2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】臣さん、国2のために仕事を辞めてしまう

1 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 20:41:52 ID:t3yaGWYw.net
https://i.imgur.com/YLFR8j1.jpg
https://i.imgur.com/9CwmU5n.jpg

2 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 20:42:32 ID:cKFl5Arg.net
イケェルカーナって

3 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 20:44:56 ID:cThuC4JW.net
手を撮すように言われた

4 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 20:46:08 ID:TtHU84YA.net
臭そう

5 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 20:47:18 ID:t/ChkAc4.net
ぷそは遊びじゃねーぞ?

6 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 20:48:12 ID:6IgGoqLB.net
うわきも…

7 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 20:51:23 ID:5Ix1EwQt.net
うっわガチじゃん

8 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 21:15:07.30 ID:FUpMmrVD.net
こいつまだやってたのか草

9 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 21:20:13.15 ID:bHvcCEBJ.net
これ対面にはだれもいないんだぜ
恐ろしいよなぁ

10 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 21:23:49 ID:cP66S1XE.net
はれひめってやらせコンテストの奴だったか

11 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 21:30:13 ID:plv2H76q.net
こいつオフイベ全通した奴だっけ

12 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 21:39:33.92 ID:8UYvmC6q.net
臭そう

13 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 22:13:37.16 ID:q4J1IIdd.net
国の紙ゲーってやってるやつ存在するの?

14 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 22:25:43.58 ID:kj9CzfG6.net
>>10
主催者の自分が優勝しないと不機嫌になるやつなw

15 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 22:49:54.18 ID:XRbLQCJt.net
陰キャぼっち特有のカードゲーム1人回し

16 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 23:42:31.78 ID:k2q7A+6v.net
陰キャオタク特有のチェックシャツほんま草

17 :名無しオンライン:2019/12/07(土) 23:50:02.09 ID:WMoOcJgm.net
>>16
まじで草

18 :名無しオンライン:2019/12/08(日) 00:37:32 ID:wV3JafhL.net
なんでクソ2やってる奴って、揃いも揃ってニートなのに働いてます発言したりネカマしたりするの?

19 :名無しオンライン:2019/12/08(日) 03:13:01 ID:jbnuT2u/.net
企業の奴隷を辞めるのは個人の勝手だから別にいいけどそれでやることがPSO2って実に品がないよね

20 :名無しオンライン:2019/12/08(日) 06:18:44.68 ID:NlQuszg8.net
治療(国TCG)

21 :名無しオンライン:2019/12/08(日) 07:00:56 ID:OsRZs3UH.net
引き継ぎ一切しないで辞めるとかPSO2の開発現場かよ

22 :名無しオンライン:2019/12/08(日) 07:30:46 ID:brhmXY3K.net
引き継ぎしないのはただの無責任
人間性が問われる
同鯖だわ、関わらないように気を付けよう

23 :名無しオンライン:2019/12/08(日) 11:24:58.49 ID:nH2uEs8x.net
自分が休んでる間も現場は回る、なんて事はネトゲやってるならなおさらわかりそうなもんだが
ちゃんと引き継ぎしておけばゆっくり休めたのにねえ

俺も同じ鯖だから関わらない様にしとくか。まか何とかやギ何とかと3もやべーの多いわ

24 :名無しオンライン:2019/12/08(日) 14:26:54 ID:27WLgMLz.net
治療て言ってるから鬱かなんかで診断即休職じゃないかな
そこに個人の携帯電話に直接かけまくってくるのはさすがにガイジ職場だと思う

遊ぶことには積極的な気持ちになれる新型鬱って便利っすねw
というアレはまた別の問題

25 :名無しオンライン:2019/12/08(日) 17:58:10 ID:uQRPob4J.net
引継ぎもしないで休職してりゃ電話かかってきたって仕方ないだろ
アホか

26 :名無しオンライン:2019/12/08(日) 18:01:15 ID:2mFQ5osE.net
違う意味で病院行け

>>21
アンチかお前、引継ぎしようにもハゲ達が使い捨てるから引継ぎようがないんだぞ

解析に1週間かかりそこから制作を行いますのでご理解、どこ弄ったかソースコード残せと指示してたらしいさいてょがいくらかマシに見える

27 :名無しオンライン:2019/12/08(日) 19:10:07.64 ID:yQCnUH69.net
>>24
適応障害じゃね?

28 :名無しオンライン:2019/12/08(日) 20:34:45.59 ID:LPy1LhLm.net
休職と退職は違いますけど…

29 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 12:42:11 ID:7ERYppWQ.net
戻ってくる気あるならなおさら引継ぎしておけよw

30 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 14:57:59 ID:avlUojB6.net
???「セガの技術はまだまだだ。ソースコード?なんだこれ」

31 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 12:02:23 ID:HjVf8uFa.net
引き継ぎしてないのが全部悪い
どんな現場からかわからんが直接メールが来るってことは
休職中の対応先の案内も出してないんじゃないか?
何か事情があるにしても自業自得。

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200