2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【圧倒的勝利2】 敵国FF14、遥かなる天上界へ

1 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 17:39:16.93 ID:DplrcR55.net
FF14「漆黒のヴィランズ」がメタスコアサイト「Metacritic」の2010年代のベストゲームトップ50にランクイン!

◆The Best Games of the Decade (2010-19)

Metacritic
https://www.metacritic.com/feature/best-videogames-of-the-decade-2010s


2010年代ベストゲームトップ50
・1位「スーパーマリオギャラクシー2」、2位「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」、3位「レッドデッドリデンプション2」
・漆黒のヴィランズは49位
https://livedoor.blogimg.jp/umadori0726/imgs/e/e/ee3adca3.jpg


2019年のPCゲーム評価順(2019/12/7時点)
・91点で2位
https://livedoor.blogimg.jp/umadori0726/imgs/e/e/ee1ce6b8.jpg


2019年のPS4ゲーム評価順(2019/12/7時点)
・91点で現時点で最高評価
https://livedoor.blogimg.jp/umadori0726/imgs/f/4/f4bb0443.jpg


一方の我らが酒井王国、完全無視される

2 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 19:12:41.55 ID:maL/paPg.net
信さんの心を完全破壊してしまうようなスレは伸びない

3 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 19:51:33 ID:AkfxZ1kg.net
たった50位にぎりぎり入ったくらいでイキってて草

4 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 20:15:15.90 ID:OHK1A3zi.net
模範的な反応ありがとうございます

5 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 20:22:35 ID:FpOhe047.net
近い順位にベヨネッタ2、スマブラ、ウィッチャー3、オーバーウォッチ、リトルビッグプラネット
1個下にDQ11だな
オフゲーのくせにネトゲの拡張パックに負ける11さん……

6 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 20:29:37 ID:LKQXSawH.net
改めて任天堂が化け物だと実感させられる

7 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 20:39:25 ID:x9Y1SteH.net
入っただけでもすげぇな

8 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 20:44:38 ID:AkfxZ1kg.net
49位です!!
これで喜ぶなんてどれだけ悲しみと絶望の日々を過ごせてるんだろうかと憐れすぎて泣けるw

9 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 20:48:01 ID:yFXyoozb.net
世界の全てのゲームで50位とかめちゃくちゃ凄い
表彰された事のないプライドだけの国2には分からんだろうが

10 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 20:53:07 ID:AkfxZ1kg.net
世界展開してやっとこさ50位ギリギリで入ったゴミごときが国内展開しかしてないゲームを煽ってるのホント草

11 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 20:54:16 ID:FpOhe047.net
>>10
世界展開して50位のドラクエ11さんに何か言ってあげることは無いの?

12 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 20:54:28 ID:AkfxZ1kg.net
こんなんでイキってるなん日本の恥だわ
静かに黙っててほしいよ

13 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 20:56:13 ID:x9Y1SteH.net
入ってもいない国2臣民イライラw

14 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 20:57:31.00 ID:AkfxZ1kg.net
49位です!!
やべえ、まじで哀れw

15 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 20:58:10.43 ID:wO02Bteg.net
これどうなの凄いの?

16 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 20:59:23.82 ID:AkfxZ1kg.net
テンパの哀れっぷりが凄すぎて感動のスペクタクル

17 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 21:11:29.53 ID:DQWgdFjU.net
>【圧倒的勝利2】 敵国FF14、遥かなる天上界へ

(´・ω・`)49位で天にも昇る気分なんだね
(´・ω・`)FF14落ちぶれちゃったね

18 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 21:16:41.86 ID:x9Y1SteH.net
2010年から9年間発売されたタイトルでオンライン、オフゲで世界50位以内ならまぁ

19 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 21:19:04.71 ID:DQWgdFjU.net
準廃ほどイキるから仕方ないね

20 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 21:19:51.15 ID:AkfxZ1kg.net
49位です!
こんなゲームを遊べて誇らしいです!!
wwwwwww

21 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 21:22:57.60 ID:Xm9Qgf0e.net
49位馬鹿にしてたらメタスコア同じなオーバーウォッチとDQ11も馬鹿にすることになるぞ

22 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 21:24:16.71 ID:AkfxZ1kg.net
49位なんだぞぉ
すごいんだぞぉ
ドラマ化も映画化もしたんだぞう

23 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 21:25:45.53 ID:IUS9MsKs.net
テンさん昇テンw

24 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 21:26:32.04 ID:x9Y1SteH.net
国2はランク外だぞぉ

25 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 21:27:06.67 ID:BH3+FJDQ.net
PSOは世界展開してたら14なんか余裕で抜くもんなw

26 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 21:27:17.03 ID:maL/paPg.net
んで、偉大なる酒井王国は何位なの?
2010年代で発売されたゲーム本数はオフゲオンゲ全部含めて約18万本だけどFF14は49位/180000

酒井王国は何位なんですかーwwww

27 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 21:31:19.54 ID:AkfxZ1kg.net
テンパ発狂キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

28 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 21:32:20.35 ID:xXHc4zNA.net
みっともねえスレだなあ

29 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 21:37:55.29 ID:tBrhkqGy.net
酒井王国は来春なんだよなぁ
まぁ見てろって、敵国なんかコテンパンだからw

30 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 22:13:08.72 ID:IiswrsWd.net
隣国10はどうなんだ?

31 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 22:14:43.37 ID:gGo7p2nz.net
入ってもないアナル発狂してて草

32 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 22:35:21.37 ID:L3gT6bb2.net
正直北米展開でどんな評価されるのか気になる
流石に緊急ゲーにはしないと思うし
北米広すぎて時差的に緊急ゲーには出来ないからな

33 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 23:00:01 ID:Kke+z6FN.net
>>32
間を取ってCSTに開始設定して、終わり!

話が進めば進むほど緊急への依存度が上がる作りだから、ウノーリーそのものが存在せずただの宇宙海賊って設定にしないと緊急依存脱却は無理ゾ

34 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 23:19:47.31 ID:mylkG0gF.net
臣民イライラw

35 :名無しオンライン:2019/12/09(月) 23:41:17 ID:X4m7kct6.net
アナルワラワラで草

36 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 00:24:34 ID:ygdlDj7t.net
Decadeだからね2010から2019までのトップ50に入るってかなり凄いと思うわ
しかも拡張がw 新生、蒼天、紅蓮では入れなかっただろう。
やっぱり漆黒はそれだけ面白かった
あれほどハマったのは、アサシンクリード2以来
まじで10年に1度の神ゲー

37 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 00:33:07 ID:Uu9xkDNQ.net
漆黒のヴィランズっていうサブタイトルに込められた二つの意味を理解したときすげー気持ちいいんだよな
一つ目は漆黒入ってほどなくストーリーに沿った形で表現されてて、もう一つは漆黒の最後に明かされる仕組みになっててもうやべーんだ

38 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 00:54:16.58 ID:dcHrqVeH.net
へ〜凄いね。
でも自分は日本人向けに作られたゲームの方が好きかな。

39 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 00:57:12.69 ID:w5PuYMPP.net
クリア後にShadowBringersの歌詞見て鳥肌たったわ
すげぇわ、ダブルいやトリプルミーニングを仕掛けていたとは思わなかった
たかがネトゲの拡張がOWやウィッチャー3と肩を並べるだけの事はあったと思う

我が国2も北米展開した暁にはメタスコアが凄い事にはなってるだろうな、アメ公共が狂乱しているのが目に浮かぶ

40 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 00:58:29.76 ID:8neesO+I.net
あかんってこういうの
穴さんの病気が更に進行するだけやからさあ

41 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 01:21:31.26 ID:QUeZhc89.net
全然伸びてなくてテンパイライラで臭

42 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 02:22:58 ID:2wiv+hiQ.net
アンチ乙
PSO2はJAPAN'S GREATEST RPGだから
https://i.imgur.com/wR5gJ7R.png

43 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 05:59:16.28 ID:O14+GVpC.net
FF15メタスコア粉飾事件
https://w.atwiki.jp/tsuraiwa/pages/39.html

44 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 06:52:01 ID:Q0lRmCi2.net
>>38
日本人も楽しんでるんだけどどういう意味?

45 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 07:27:46 ID:7NRMQ0+h.net
>>43
凄いなと思ったが、こんな事例あったのか
小島のデスストもクッソつまらなかったのに、メタスコアは妙に高いな

46 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 07:54:03 ID:YyumAlh0.net
15と違って漆黒はユーザーの評価が高いからなぁ

47 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 08:08:13.10 ID:EJKqTGQZ.net
PSO2は日本人向けじゃないよね
だって530万人以上が辞めたゲームだし

48 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 09:10:55 ID:ubiOn9yW.net
大丈夫
来年は北米ユーザーから大好評の予定だから

49 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 09:11:30 ID:o2bqa1WL.net
デスストはプレイヤー層の問題だな
「俺がゲームを楽しむ」という気質の奴や高リテラシーなゲーマーには受けがいいけど
「ゲームが俺を楽しませろ」という気質の奴や低リテラシーの連中には評判がすこぶる悪い
ゲーム買って、最後までプレイして、採点も真面目にやって、という連中にどちらのタイプが多いかと言うとね

50 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 09:13:35 ID:NYOx+8Yt.net
>>42
266 名前:Anonymous (ワッチョイ 5163-Yhjd [220.108.26.75]) :2019/06/11(火) 00:55:14.46 ID:IH/AslLu0
ただのプレイヤーだけど Japan's Greatest Online Game なんて宣伝文句書かれると本当にただのプレイヤーなのに
すごくうれしい気持ちになってしまった…

51 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 09:30:14 ID:eieacX7V.net
>>50
ほんと草

52 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 09:55:01.31 ID:w5PuYMPP.net
デスストは最初の3〜4時間辺りはムービーばかり、ひたすら地味でめんどくさくてつまんねーって印象だったが、少しずつ便利になって行く感覚が楽しくなってきて気がついたら夢中で国道引いてたわ
慣れて文明の利器で快適になったと思ったら雪山でまた自然の厳しさを味わい、BBへの依存依存を突きつけられた辺りで、これ神ゲーだなと思った
まぁ評価がわかれるのはしゃーないとは思う、どっちも間違った事は言ってない

53 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 09:58:44.78 ID:tQpZSRQr.net
テンパよりよっぽどテンパっぽい言動してるのに気付けない穴さんほんと草

54 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 10:30:58 ID:u//tuwJ5.net
デスストは中盤越えたあたりから一気に楽しくなってくる
自分で道を切り開く系のが好きな奴は時間溶けまくると思う

55 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 11:17:05.37 ID:59L6GWTd.net
そう言えば北米版リリースされたらメタスコアでるじゃん?
テンパボコボコにできるやん

56 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 11:41:29 ID:NaXncZAt.net
信さんくっそ発狂してて草
お薬飲みましょうねw

57 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 12:22:03.97 ID:OrV6dBRk.net
以前にアジア版など展開して撤収したというポジ

58 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 13:47:56.82 ID:EUY+W7uA.net
>>55
テンパがゲームを作ってる訳じゃないから、話を運営からすり替えなきゃ叩けないよ

59 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 13:48:11.49 ID:wnQrHsWy.net
FF14がというよりPSO2が勝手に地面に埋まって行っただけ
福一原発の燃料棒みたいにな

60 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 14:19:15 ID:7wGUA2+Q.net
デスストは国道よりもジップライン建設が楽しいわ

61 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 16:33:08 ID:b8s44N+x.net
RDR2が3位…?

62 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 16:59:34.24 ID:cdk3ha+s.net
49位で何がおかしいんだよ
今年で2位取ってるし十分だろ

63 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 17:06:18 ID:36r3uQSs.net
よくよく見たら2010〜2019で49位か
ネトゲの拡張パッケでここに入るのがすげえよ、しかも6年続いて7年目突入の段階で

64 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 17:49:18 ID:rHTocwL/.net
テンパが沸いてるようだけど、年間2位の癖に10年で49位はやばすぎるだろ
業界全体がショボいものしかリリースできなくなってるかもしれんが
それに一度サ終した前代未聞のクソゲーであることを棚に上げるなよw

65 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 17:54:17 ID:RZCDbw0u.net
一度は死んだゲームがここまで這いあがってきたとも言えるが、おっそうだな

66 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 18:00:20 ID:X9HhfPec.net
https://twitter.com/ff_xiv_en/status/1204075486961426433?s=21

うおおおおおおおおおおおおおおお
これは欲しい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

67 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 18:00:50 ID:u//tuwJ5.net
んで、国2は何位なの???????????

68 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 18:14:48.56 ID:ImjPrXKh.net
国2の復活も不可能ではないってことだな

69 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 18:18:05.84 ID:c96zZJxJ.net
元の出来は良いし北米版で作り直したら十分狙えるんじゃないかな

70 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 19:57:20.51 ID:ZPir18Z7.net
>>64
ゲーム開発してるFF14運営に向けてスレで語ってるの?

71 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 19:57:42.62 ID:SeupLkYR.net
天さんの祈りは世界に届いて現実になっていくけど穴さんの言ってる事って全く現実に反映されないよね
どうなのそこんとこ?

72 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 20:15:29.73 ID:188KyWl9.net
>>71
悔しさのあまり死にそうです

73 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 22:04:36.39 ID:dcHrqVeH.net
ブランド力で売れているゲームをやってて楽しい?

74 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 23:24:43 ID:s3fcmO/X.net
>>73
君それpso2に円月輪刺さってますから

75 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 23:39:26.91 ID:wnQrHsWy.net
>>73
お前すげー投弧刃の使い手だな
祝融かよ

76 :名無しオンライン:2019/12/10(火) 23:53:58.86 ID:thajwtRf.net
ブランド力を持ってしても一回死にかけたのを作り直したのがFF14なんだけどな

77 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 00:06:18 ID:Rs7Ot6Al.net
その名の通り天さんは昇っていき穴さんは沈んでいきましたとさ

78 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 00:12:36 ID:ESGqasAk.net
>>73
JAPAN'S GREATEST ONLINE RPG をご存知でない?

79 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 00:20:13.35 ID:h3spm1k1.net
(´・ω・`)よしんば私が49位だとしても?

80 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 00:32:48.69 ID:65cGzglQ.net
1位と2位がすでになんか、、
オープンワールド初めて触った童貞ちゃんが選びそうだけどブレスオブって

81 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 00:54:24.66 ID:BwdroeAU.net
>>1
スレタイで
ビヨンドザビヨンド 〜遥かなるカナーンへ〜 思い出した

82 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 06:04:50 ID:/GGEvicU.net
https://i.imgur.com/b5Jj7dO.jpg

83 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 07:36:52.19 ID:ataVeOeV.net
これが事実なんだよなー
日本での人気と解離してるメタスコアの信憑性とは?

84 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 07:39:40 ID:ataVeOeV.net
敵国は話題にすらならないのが現実

85 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 08:53:44 ID:vsjvyb6k.net
現実は国2HDD破壊とかネガティブな話題しかないんだよなぁ

86 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 09:25:11.67 ID:0uD08Ap+.net
国内雑誌の流行りゲー10にすら入れないゲームw

87 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 09:32:25.77 ID:bBMPP74F.net
入ってるんだよなぁ

ですが国より面白いのばかりという意見もあるようですね

88 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 09:35:22.21 ID:F4Rd+BUz.net
国2も敵国も入ってるからそれ以外のゲームを叩いてるのでは

89 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 11:07:55 ID:1NBgrfle.net
ドラクエ10は落第しちゃったんだね…
ファミ通も酷いことするわ

90 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 12:05:38.69 ID:ad9rCe8W.net
>>82
発売日とラインナップ的に、これはDQXが入ってないのヤバすぎでは?
アンチはファミ通焚書した方が良いな

91 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 12:41:56 ID:bBMPP74F.net
我が国も同盟国も新しい事に挑戦したり今の時代の流れに順応すりゃ良かった。
そうすれば今より悪くなかった筈だろうよ

92 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 14:18:47.74 ID:mGU217z6.net
https://www.ign.com/articles/2019/12/10/best-ongoing-games-2019
ignのbest ongoing gameも受賞

93 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 15:16:57.65 ID:J9pHP16l.net
MHWとAPEX抑えて受賞か…
7年近く前のゲームなのに普通に凄いな

94 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 15:23:10.48 ID:sorvbyeG.net
テンパ乙、お前らの工作でしかないしどうせスクエニが金払ってるんだから一位とって当たり前、他のゲームの方が世界的に有名なのにゲェフが受賞するのは絶対おかしいからなww
そこまでして名声得たいとかテンパとゲェフは人間として終わってんだよな。

穴の言いそうな事書いたがあいつらもっと上くるからな

95 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 15:27:38.28 ID:ff0Vqo3C.net
国2は結局ep4の失敗から取り戻せなかったからな
早い段階で手をうってればまだ多少は張り合えた可能性もあったろ

96 :名無しオンライン:2019/12/11(水) 17:24:50 ID:CXZ57bMN.net
入れ替わりの激しいFPSで未だにR6Sが残ってるのも凄いな

>>95
「手を打っていれば」とは言うがそれを実行するのはハゲ一味だぞ?マトモな手が打てるとは思えん
そしてセガ本体もろくな人材がいないことが窺えるわけで

総レス数 96
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200