2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2朗報】北米版、外人に大人気の模様

1 :名無しオンライン:2020/02/08(土) 21:34:41.87 ID:/Kh+IVOn.net
これて当分、サ終は回避できそうやな

ソースはTwitch

259 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:40:03.61 ID:t+jIRSw7.net
>>246
非エキ相当がいなけりゃエキスパなんて不要だったろ
あれは運営のやらかしではなくユーザーのプレイに対応した結果だからセーフ

260 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:41:12.48 ID:iwxZ/U34.net
ぷそにアンチは馬鹿ばっかだな
例えば5万人枠があるとして、その5万人が一斉にプレイするとは考えないだろ普通
ログインサーバーまで最大同時接続数に対応しろってのか?w
人口すくないFFとかならまだしもそんなの現実的じゃないわ
たまたまボトルネックの部分が響いただけだし、設計上何も問題はない
それどころか>>255の言う通り、サーバー構成の妙が力を発揮して即復旧したじゃん

261 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:42:42.11 ID:STbAlU1q.net
小学生みたいな理屈やな

262 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:42:59.48 ID:smwq2xzh.net
>>259
分かった
君はブルプロ来なくていいから

263 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:44:21.38 ID:jdQhnNmt.net
設計上何も問題はない→630

あれれ、どこかのメディア自粛したDの発言と似てますね・・・w

264 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:45:06.71 ID:d/fGrJzj.net
日本でのクローズドαからオープンβ2までの経験があるはずなのにおかしいよね
ノウハウを毎日捨ててるのかな?

265 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:46:22.47 ID:R1k+drCZ.net
CBTで予想以上の人、ってのは間抜け過ぎる

あとサーバー調達が早く出来ます、はクラウドの利点ではあるが、その程度は利点の10%程度に過ぎない
クラウドネイティブにすれば負荷に合わせて自動的に船の容量を変えるなど、より大量のユーザにも耐えうる設計も出来る
セガにそんな技術も投資の余裕もないだろうけど

266 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:52:40.13 ID:KKCwOLyi.net
なんで数分おきにカクついてんだろ

267 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:53:15.32 ID:iwxZ/U34.net
630はおま環だってのが公式の見解なんで…

>>264
ノウハウはあるけど海外展開にあたってプログラムのローカライズとか言語問題があるんだから一筋縄ではいかんだろ

268 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:53:46.44 ID:4wyPuaC1.net
14紅蓮の人多すぎて鯖落ちは悪い鯖落ち!国の人多すぎて鯖落ちはきれいな鯖落ち!

269 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:54:32.72 ID:LHc1fszs.net
鯖落ちの話と、ローカライズ云々に何の関係が…?

270 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:55:34.05 ID:Pd0MPfmR.net
ププププログラムのローカライズwwwwww

271 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:57:20.50 ID:wDKfFFYK.net
一斉に5万人来る想定してないクローズドbってのは外野から見るとやっぱりナメてるって感じてしまう
まあアッチはマジか大人気かよファックでその場はすんでるだろうけど

少しずつ流入させてただろうけども障害起こしたってのはあっちの良い事例になったんだろうなあ
リカバリーや状況のレスポンスは上手くやってたみたいだし
今がいっちゃんオモロイ時間だろうからそこで悪印象持たせないよう殺ってってほしいもんだ

272 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:57:22.52 ID:jdQhnNmt.net
プログラムのローカライズはさすがに草www

273 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 16:01:31.05 ID:w9eEJHWi.net
日本のゲームは日本語でプログラム書かれているんだよきっと

274 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 16:01:48.34 ID:KNYhiFTG.net
【国2悲報】紋者、ローカライズの意味すら分からないガイジだった

275 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 16:04:40.14 ID:YkYT0B83.net
なんで知りもしないことを訳知り顔で話そうって気になるんですかね…

276 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 16:06:27.63 ID:xi9V+W/B.net
「私は知識がありませんが、こいつらを言い負かします」
ってやりたいのは分かるけどやめような、益々馬鹿にしたくなるからさ

277 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 16:09:42.91 ID:KNYhiFTG.net
無知が露呈してもアナルスレに帰ればウッキウキで勝利宣言なんやなw
さっさとガイジの巣に帰ってどうぞ

278 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 16:15:50.59 ID:7hJ1opb1.net
>>267
ちょっと前から普通の学校でもプログラムの授業ってあるんですわ・・・
プログラムについての知識も経験もまったくないってことは間違いなくこどおじ
その感じだとお前の年齢40前後だろ? 当たってたら教えてくれ

279 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 16:39:12.66 ID:Ssif2qRB.net
クローズドテストの負荷対策にローカライズが云々って時点で意味分からんけど
そもそも言語問題の解決策の1つがローカライズなんじゃ
プログラムのローカライズと言語問題って分ける必要あった?
マジでプログラムが各国の言語で書かれてるって思ってたの?

280 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 16:47:40.38 ID:OJOtJ3ZG.net
ええい!こうなったら!もんじゃこうげきだ!
いけ!イマッチュ!ボクソン!

281 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 16:49:44.26 ID:KNYhiFTG.net
穴さんダンマリで草w

282 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 16:56:33.77 ID:neoH6ISH.net
ニコ動の事実陳列動画を英訳してredditに投下しちゃダメだかんね

283 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 16:56:57.29 ID:7hJ1opb1.net
>>281
そういうこと言うなよ
自信満々に持論を展開したら総ツッコミ食らって自尊心バッキバキなんだぞ
優しくしてやれや

284 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:04:41.59 ID:Ssif2qRB.net
穴さんが恥晒した途端一斉にクソスレ上がりまくってて草

285 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:05:49.08 ID:lj6OOfpd.net
>>282
JP公式とNA公式Twitterの「ツイートと返信」を見れば
すでに勝負は付いてるし何の意味もない事がわかる

286 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:14:35.87 ID:Q3C6cCmK.net
今、一万人が見てるぞ

287 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:19:57.64 ID:nbxCCAqb.net
セガのコードは定数やら関数名などは全部日本語なんだよ きっと
エラーメッセージが日本語のままだったりするし

288 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:19:59.97 ID:wX4V04Ev.net
穴さん必読
https://i.imgur.com/5eXuco1.jpg
https://i.imgur.com/uY5EmDw.jpg
https://i.imgur.com/giADGNl.jpg
https://i.imgur.com/9o9Wjax.jpg
https://i.imgur.com/PSl2XxE.jpg
https://i.imgur.com/S8f5uyc.jpg

289 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:22:48.83 ID:PrCnDJdJ.net
アナル民って本当に惨めなだよな…
一般常識なし、ファッションセンスなし、年齢は40代以上、アリアハンガイジ…

そろそろ現実世界に向き合ったほうがいいと思うぞ

290 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:23:29.34 ID:wX4V04Ev.net
いや穴さんが読んでも理解できねーか。失礼

291 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:24:01.30 ID:fxnNyoG9.net
>>287
COBOLなんかだとGOKEIとかKINSYUKEISANみたいにローマ字名つける人は多いな…

292 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:26:44.44 ID:IkURm7l3.net
FF14って欧米とアプデ同時だからアプデ毎に何言語分もプログラムのローカライズしてるんだぜ凄くねーか

293 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:28:31.84 ID:jxxLunKQ.net
運営か遊び方を強制してくるまるぐる潰しとかないのか?

294 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:29:06.88 ID:8KDb7Qot.net
もう潰されて緊急ゲーと化した後の状態ですんで

295 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:29:32.12 ID:cbZt4qNP.net
もしかして使用言語の意味を勘違いしていたんですかね…

さすがに恥ずかしい

296 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:31:56.54 ID:0CyZ+nH0.net
日本語のプログラムとか英語のプログラムとかロシア語のプログラムって事?

297 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:33:32 ID:FoGt/koG.net
追撃で笑わせるのやめろw

298 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:38:20 ID:nbxCCAqb.net
>>291
化石言語だし仕方ない
規約無視して名前つけるアホは死んだ方がいいけど

299 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:42:51 ID:wdE0fQJT.net
殺伐としたスレに伝説のパソコンがっ!
ぴゅう太「ウェーイwwボクヤwボクソンチャウデ」

300 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:48:54.34 ID:cbZt4qNP.net
>>296
普通に考える分にはまずありえないが、常識が通用しないセガにはあるのかもしれない(適当)

301 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:51:11.12 ID:iwxZ/U34.net
釣れた釣れたw
無知っぽい相手見つけると大喜びで攻撃しちゃうあたりさすがぷそにアンチやなw
マジで間違えてるわけねーじゃんw

>>288
他人のツイートRTして反撃するのやめて自分の言葉で説明してみろよw

302 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:53:53.37 ID:XjcCPuob.net
「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?

303 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:54:01.49 ID:cbZt4qNP.net
無知っぽいではなくただのバカと認識されてる事の方はどうでもいいのか…(困惑

304 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:54:27.02 ID:0CyZ+nH0.net
>>301
わざと間違えた振りをして釣ったって事?じゃあどういう意味なのか説明できるの?自分の言葉で説明してね

305 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:55:28.64 ID:QrQ0o5bB.net
図星突かれて反論できん・・・ぐぬぬ
そうだ!釣りって事にすれば精神的無条件勝利になるだろ!名案!
釣れた釣れたwはい俺の勝ち!

かわいそうな奴

306 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:58:10.65 ID:w9eEJHWi.net
ダサいやつのテンプレ見本市だこれ

307 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 17:59:35.48 ID:IkURm7l3.net
じゃあ俺は釣り宣言させるための餌撒いてたんだよね〜
はい釣れた

308 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:03:40 ID:iwxZ/U34.net
>>304
今俺が>>288のことについて質問してるんだから引っ込んでろクソテンパ

309 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:04:26 ID:tyIdUbOS.net
うおおおおおおおおおおおお

310 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:04:55.01 ID:bzot90aM.net
2020年になっても後釣り宣言する奴が居るとはな

311 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:06:04.99 ID:0CyZ+nH0.net
>>308
それが終わってからでいいから逃げずにちゃんと説明してね?待ってるからね

312 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:06:53.69 ID:xi9V+W/B.net
反応無ければ俺の勝ちやってそう

313 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:07:33.72 ID:jxxLunKQ.net
後釣り宣言とか間違いなく40代だろ…

314 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:07:53.34 ID:iwxZ/U34.net
>>311
どうせどう説明しても「なんで?」「どうして?」の連発デモデモダッテ攻撃だろ
手の内分かり切ってんだよなw

315 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:07:57.09 ID:yF42BB/m.net
天然記念物だろこれ
絶対40こえてるおっさん

316 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:10:14.93 ID:aXQ0OelU.net
王国民は衣食住削って課金しろ

317 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:11:07.66 ID:nbxCCAqb.net
vipがまだ元気だった頃の次元から来たんだろうな

318 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:12:10.68 ID:cbZt4qNP.net
無茶苦茶頑張ってる人にもっと頑張れって言うのが酷なように、削れる衣食住がない人にその言葉を向けるのはちょっと…

319 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:12:35.85 ID:w9eEJHWi.net
無様なこどおじだなあ

320 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:14:49.57 ID:0CyZ+nH0.net
>>314
論点ズレるから余計な事書き込まなくていいよ

321 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:15:12.61 ID:tyIdUbOS.net
やべぇいつの間にか00年代のインターネットに紛れ込んだみてぇだ

322 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:18:09.22 ID:4xqcOY4j.net
________
  <○√
    ‖
   くく
しまった!ここは糞スレだ!
俺が止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!俺に構わず逃げろ!

323 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:21:57.88 ID:XjcCPuob.net
00年代処か室町鎌倉時代の徒然草でも『狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり』と言っている

324 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:23:24.08 ID:4QwHVt6y.net
ローカライズて何すか?

325 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:24:57.59 ID:zIKcfdMu.net
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'

326 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:25:03.92 ID:KXpb5K87.net
サービス開始時に人がどっと押し寄せて数か月後には廃墟だろうな
PS4の時に体験したわ

327 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:32:53.62 ID:xi9V+W/B.net
>>325
俺が聞きたい所だわ

328 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:33:44.42 ID:7hJ1opb1.net
>>305
それが正解だろうね
小学生くらいがやってるならまだかわいげあるけど、いい年した大人がやってると思うとなんていうか・・・うん・・・。

329 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:36:58 ID:DY7bZ592.net
最後にレスしたほうが勝ちだぞ頑張れ

330 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:48:10 ID:bzot90aM.net
他のスレ見てたら国王監視スレでも馬鹿やってたんかコイツ

331 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:54:28 ID:4QwHVt6y.net
1000で 数年前のゲームが北米で大ヒット!サ終回避だな と書くのを1が狙ってるんだね

332 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 18:55:03 ID:3/jzmOk5.net
日本の状況を見て判断するだろうね
使いまわしだらけの状況を見て海外ニキはどんな判断をするのやら

333 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 19:09:11 ID:r3NISiXT.net
ウノーリーの時点ですでに秒読み

334 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 19:11:36 ID:vSG8MGLk.net
>>22
出川が悪い

335 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 19:46:47.19 ID:HFzt8xOG.net
いつの時代の人間なんだよ…釣れた釣れたは流石に草生えるてか
この生き恥見てるだけでこっちまで哀れな気持ちになるから流石に引っ込んでたほうがいいと思う

336 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 19:49:55.06 ID:aQZuuNyD.net
EP4開幕辺りって一番戦闘バランスよかった頃じゃん サモナー以外
移動PAもテッセン先行マンがガイガイしてただけだし

今は移動すら面倒くさいからな

337 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 19:52:01.29 ID:ww0Esans.net
>>335
こんなのが国2ユーザーは若いとかやってんだぜ…

338 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 19:58:06.48 ID:lCY6zbDw.net
お前らおじいちゃんにキツくあたりすぎだろ…

339 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 19:59:14.78 ID:WKHNp8nV.net
うわぁ…

340 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:00:50.52 ID:8fCMw611.net
何故かわからんが、大コケして欲しいという気持ちが強い。

341 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:04:16.09 ID:iwxZ/U34.net
>>288の解説マダー?w
結局誰も俺を論破できませんでしたねw

342 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:04:31.47 ID:uPvdx1OY.net
いつの間にか恥ずかしいやつが湧いてぶっ壊されてたのか

343 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:13:00.57 ID:jdQhnNmt.net
知ったかジジイ壊れちゃったん?w

344 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:14:44.23 ID:dSGFOHIM.net
酒井国王と愉快な仲魔達がこのゲームの肝なのに、(外国2は)それを削ったら何も残らない

345 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:20:11.44 ID:0CyZ+nH0.net
>>341
終わったみたいだからお前の方の説明を開始しても良いよほらどうぞ

346 :DFR:2020/02/09(日) 20:31:41.89 ID:9KV3hUnb.net
>>326
ID大幅増の実績はまず確保できるかと

元々自由が売りのゲームは欧州の多様性を受け入れる感性とマッチするものです
一部アンチも今回ばかりは大外れしすぎた感がある
一先ず今後の成行を静観したい所ですね

347 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:34:23.38 ID:iwxZ/U34.net
>>345
終わってねーよ言語化しろって言ってんの
どうしても俺の話の意味が知りたきゃローカライズとかでググれw

348 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:38:42.88 ID:NGglpU4Q.net
釣り宣言して、挙げ句に声のデカさ大会で勝ち誇る
発言するとボロばかりなので相手に発言させようと煽る
小学生かな

349 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:39:01.65 ID:w9eEJHWi.net
欧州ではまだリリースされてないんだが?何言ってんだこのネカマ豚

350 :DFR:2020/02/09(日) 20:41:10.17 ID:9KV3hUnb.net
>>347
横からですが失礼
あまり相手にする必要は無いのでは。
ID:0CyZ+nH0氏を筆頭に煽ってばかりで冷静な反論を持ち出せていないのが大半と、率直な感想です

351 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:44:57.77 ID:r3NISiXT.net
ゲーム面では無限射程無くしてWB弱体化して
サブクラスの自由度を徹底的に殺して新クラスのために旧クラスを全部ナーフして
バースト狩りが気に食わないからマルチ4時間制限つけて潰して
跨ぎが気に入らないからオワカンで潰して
エキスパの安売りによる低PSプレイヤー養殖で野良で真面目にやるプレイヤーを皆殺しにして
UH一極化によって育成要素すら全否定し肉食獣と草食獣を同じ檻に閉じ込める状況にして
コスチュームは女物ばかりで男物は露骨に種類が少なくて
SG支援スクラッチと各種レセプターの露骨なPay to Win集金でライトプレイヤーと廃人の預貯金残高を潰している

多様性どこ?

352 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:45:41.70 ID:l0kCp2Y2.net
「煽ってばかりで冷静でない」は
釣りだといい終始草を生やしている ID:iwxZ/U34 の背中に直撃する支援射撃

353 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:47:33.35 ID:wX4V04Ev.net
めっちゃ食いついとるやんwwww解説ってなんだよ見りゃわかるだろw
どうせわかんないふりか意地でも認めずに引き延ばして逃げるつもりだろw画像のまんまやんけ
お前に解説するという行為そのものが無駄だから、んなことより早く他の人の質問に答えてやれよw

354 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:54:35.48 ID:0CyZ+nH0.net
>>347
それでプログラムのローカライズってどういう意味?

355 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:55:38.41 ID:PXnf856L.net
日本版EP6も特定クエ推しをやめて、どのクエを周回してもそれなりの報酬が得られる様にすればいいんだけど
プレイヤー側にクエストの選択を自由にさせれば、遊びにくさと息苦しさはだいぶ解消される

356 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:57:25.10 ID:4sOaAukV.net
プログラム言語が日本語とか英語みたいに地域で使うものが違うって知識の誤りは初めてみたな…
言語って部分のせいか?にしてもググれば秒でわかる事なのにありえない話だけど…

357 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:57:52.61 ID:9ujI13NF.net
北米版大人気なのか
もう文句しか言わない日本版はサ終しちゃっていいよ

358 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:03:56.42 ID:aUAHYzx4.net
ネットの負け犬の定番行動
知的障害を起こす、釣り宣言、最後に発言した方が勝ち、勝利宣言、etc

>>347君さぁ… 一人でコンプするとか中々出来ないよ?

総レス数 577
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200