2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2朗報】北米版、外人に大人気の模様

1 :名無しオンライン:2020/02/08(土) 21:34:41.87 ID:/Kh+IVOn.net
これて当分、サ終は回避できそうやな

ソースはTwitch

396 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 02:11:34 ID:8nrlHXXf.net
文明の利器を使う知能はあるけど矛盾だらけの怪文書を何とかする知能は相変わらず持ち合わせてない穴さん可哀想なのだ…

397 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 02:16:10.97 ID:hF1iYhVp.net
普通自分の知らない分野でドヤ顔しながら間違った知識を披露しないし他者の反応から何か間違ってるのかと考え直すものだが
余程自分に自信があるのか単に引っ込みがつかなくなったのかそのまま突き進む姿に驚くしかないな

398 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 02:17:09.38 ID:kuPjU9a/.net
>>395
向こうだと日曜の朝〜昼か
それで150人ってw

399 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 02:50:45.11 ID:xlXymIz9.net
ニコニコのロード地獄動画草

400 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 04:38:27.32 ID:eM9mBER0.net
視聴者数12,000人とかになってる時あるけど蓋を開けてみると一人で1万人以上の視聴者稼いでる配信者がいるんだよね
で、その人が放送終えるとまた閑古鳥になる

401 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 04:42:37.64 ID:E5XPT8c1.net
北米版なんぞ待たずとも外人ニキは英語解説サイトに英語化パッチまで作ってJP鯖で遊んでんだから
ずっと前からTwitchに一定数の視聴者おったぞ馬鹿にすんなよ

30人くらいな

402 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 04:53:40.67 ID:xfpN7zuE.net
同人ゲーのほうが人気あるじゃねーか

403 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 05:12:39.98 ID:9aQERPwV.net
称号とかどうなってんだろ
マターボードはないんだろ?

404 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 06:58:41 ID:qMeNlKTX.net
>>398
まだ緊急ゲーの段階ですらないのにこれはアンチも予想外
いやスイッチの時から見れば予定調和か

405 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 07:16:27 ID:44Ri8Anf.net
アンチ敗北で草

406 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 07:56:45 ID:py9hSMGT.net
DirectXからXboxにローカルルールを適用することで
無限しりとりになるってこと?

407 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 08:15:56 ID:xfpN7zuE.net
ハードルの低さが地下にあるから一つブロック埋まったら大盛況とか言いそう

408 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 08:38:03.98 ID:cpiqKW82.net
プログラムローカライズで草
なんjにスレロンダしてええか?

409 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 09:30:21.98 ID:2APwMogH.net
ローカライズ穴さんアホすぎてヤバいだろ

410 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 09:34:59.67 ID:FnczS+DS.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b1/286ea1f3179ac16a7f967737f54e71e6.jpg

411 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 10:08:30.94 ID:V+7b54b9.net
延長戦始まったぞ

https://twitter.com/play_pso2/status/1226672264051122177?s=19
(deleted an unsolicited ad)

412 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 10:37:46.64 ID:a7S2UoTq.net
つーかマジでこのグラのまま輸出したんか…

413 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 11:07:03 ID:x+f7DCPf.net
>>83
nazomi鯖のninjaとかいらんわ

414 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 11:28:38 ID:I5SFZXb7.net
>>413
FF11をエミュ鯖でやってる犯罪者だっけか

415 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 12:08:52.89 ID:cx6sH9Zp.net
クエストたくさんあるように見えるだけで。最終的にこれだけしかやる価値ないからな・・・
・緊急
・おすすめレベリングクエ
・ギャザとウィークリー消化用

あとは少数の能力業者かキャンペ対象以外等に殆ど使われない張りぼてクエだらけ
・TA
・エクストリーム
・アドバンス
・ライディング
・アルティメット
・エンドレス
・ライディング
・チャレンジ
・バトルアリーナ
・バスター(一応最終武器の素材集めには必要)

攻略が進む毎に中身の無さでメリケン人がどれだけ耐えられるかな?

416 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 12:14:09.79 ID:WR8HBB0d.net
外人が防衛(特に侵入、絶望あたり)やってる反応は見てみたい

417 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 12:20:51.03 ID:KkbZKk8M.net
俺らはやり切ってるから浅く感じてるけど新規でゼロからだとすると
かなりやりこみ甲斐あると思うぞ。

418 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 12:24:26.67 ID:zdmItEq4.net
やりこみと虚無を消化するのとでは根本からして違うんじゃねえかなって

例えば昔はチャレンジが流行ったらしいけどここは地球から開始なら行く意味ないし

419 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 12:29:12.58 ID:XcASofbk.net
緊急もノーマルやハードでやる分にはすぐ終わるからな
正式リリース始まってXHが主流になったときにどうなるかだろ

420 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 12:29:19.48 ID:mUz5QWmC.net
防衛もバランスガバガバだし、単純作業に気付きを得た人から脱落するだろう

大量のアイテム整理の手間とか長時間高速とか大量反復前提とかやり込むほど刺激の乏しい作業になるが
外人がこれを受け入れるかどうか

421 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 12:33:10.51 ID:cx6sH9Zp.net
ちゃんと細かい同線調整でスタートするかどうかだよな
さすがに日本仕様そのままで
初日から証書で最強スコップ手に入りますとかやらないよな・・・?

422 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 12:45:31.23 ID:LY8gHsZa.net
csボクソンは有料オンラインだからPCになるが
低スペックでも動くと言ってもゲーミングPCじゃないと厳しいからな
でもゲーミングPCでやる様なゲームじゃねぇぇぇと云う…
エロコス無しエロロビアク無しコラボ版権モノ無しでPSUの時と変わらないかそれ以下になるんじゃね?

423 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 12:45:51.59 ID:vxJvvbx0.net
https://twitch.tv/maximilian_dood
外人がチムロビでパイオニア2に行けてめちゃくちゃ盛り上がってたけど
やっぱ海外のPS信者が求めてるものってPSUじゃなくてPSOなんよ

424 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 12:47:50.49 ID:W/4m5GTs.net
地球に行かされることを教えてあげた方がいいんじゃないの

425 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 13:00:46 ID:Q0gWESEY.net
テンパードイライラでワロタ

426 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 13:13:53 ID:xHoWuldO.net
>>425
誰もイライラしてるように見えないが知恵遅れにはどういう世界が見えてんだ?

427 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 13:38:00.39 ID:wXNxX5fX.net
アームの配信だけ見たが同じことやらされる上に気づいたら終わってたで真顔だったぞ

428 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 14:34:25 ID:cx6sH9Zp.net
アイテムパックも50個じゃ使い物にならんし
スタートしたてならFUNもろくに無いからマイショ売買はプレ必須だし

やべーストレステストだらけでワクワクが止まらない

429 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 14:35:30 ID:Qg1jo4R1.net
未だにユーザー取引すらまともに出来ないネトゲって思ってみれば珍しいしクソだよな

430 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 14:36:16 ID:eM9mBER0.net
>>427
しかも30分TAだからな

431 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 14:41:17 ID:xfpN7zuE.net
正式にスタートするのいつか知らないけどアメリカに住んでたらメジャーリーグでも見てたほうがいいに決まってる

432 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 14:49:42.28 ID:R5smmgNp.net
Steamってガチャいいのか

433 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 14:56:45.93 ID:V+7b54b9.net
>>432
シャドバやらあるし

434 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 15:29:16 ID:IneJmALl.net
>>432
むしろValveが火付け役まである
PSO2と違ってPtWじゃないけど

435 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 15:38:26 ID:chMBon0B.net
カジノにあんなに人がいるの初めて見たわw

436 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 16:05:26.26 ID:jz9ajotH.net
https://www.twitch.tv/karma_dragoness
こいつ日本鯖のDPSガイジやろw
アームクリアできなくてさっそく拗らせてやんの

437 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 16:30:50 ID:VfrA6dNI.net
今人気だって言われても数カ月後どうなってるか大体想像つくからな〜

438 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 16:59:21.81 ID:rtoKG9VY.net
そもそも使い回しの賽の河原オンラインがずっと批判されてたんだよな
それが念頭にあったからswitchのときにアンチが予想してたよりも低くて驚かれたわけだし

439 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 17:31:11 ID:1fjtXkIS.net
Switchは単純にSwitch買う層でオンゲやる人間なんてほぼ全員がps4とかゲーム用のPC持ってるだろうからやってるかやってたって人しか居なかったってのが糞ほど過疎った一番の原因だろ
今やってる人がいないのはクラウドが云々とかだけど

440 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 17:32:17 ID:CNMhCbMx.net
クーナの歌の英語バージョンしっかり作ってるのね
前に作ってお蔵入りしてた奴かも知れんけど

441 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:06:07.15 ID:A5dnQHpU.net
外国2

442 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:07:32.14 ID:chMBon0B.net
色々みてるけどOP付けなんていらんかったんやって感想しかない

443 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:08:35.60 ID:8fO1RQK+.net
>>435
ロビーで騒ぐのはやはり国柄違うよな
楽しそうだ

444 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:12:33.88 ID:+bGNPUOV.net
OPつけのせいでハクスラ特有の厳選作業も無くなってるしな
後からいくらでも弄れるせいで1本手に入れれば済むとなり、そうなると当然ドロップ率も低くされる
ゲーム全体に漂う苦行感の諸悪の根源

445 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:12:50.41 ID:qMeNlKTX.net
プラットフォーム開拓しても全く人が増えないのは単純にもう評判がどうしようもないからだけどな
ぷんげやめて他のジャンルもやるようになったけどやったことないって奴見かけてもそもそも興味ないって奴しかいない
それでも悪評だけは知られてるんだからホントぷんげはすげーよ

446 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:13:45.92 ID:WR8HBB0d.net
switchでダウンロードしたのはいいけど、始めるのにセガIDが必要で、ID取得するにはPCが必要っていう馬鹿さ加減だったからな
後におためしIDみたいなもんができたけどもう手遅れ、既にその人たちは去った後だった…
トップの頭の中を本気で疑ったわ

447 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:31:44.72 ID:DpwrXM7Z.net
大人気でやったじゃん!!
これで国内潰しても10年続けられるね!!!

448 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 19:50:49.84 ID:4aYQrcbZ.net
プログラム言語のローカライズ
DirectXからXBOXへのローカライズ
これだけでもこのスレ見る価値あるわ

449 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 20:18:28.51 ID:PP20ySVA.net
とりあえずの目標は台湾版の2年を超えることだな
まあでも2鯖に居た新規の動向を見ると1年でやばいラインを越える

450 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 21:08:07.61 ID:cx6sH9Zp.net
この7年、薄めに薄めたカルピスで長引かせただけだから
数年の積み重ねも簡単に飲み干されるだろうな

451 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 21:18:51.46 ID:CNMhCbMx.net
むしろ要らない要素ばかりてんこ盛りで実装されていったので、かなり間引いた方がいいんじゃないの
EP6とか実装された要素はものすごく多いのよ
片っ端から死産になって使い捨てられた

452 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 21:23:39.44 ID:VcMEYhST.net
薄めたカルピスとかよく言われるけど
薄めたカウパーなんだよなぁ

453 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 21:24:26.55 ID:Wp4aarCh.net
シリーズ好きな連中は既に日本鯖で遊んでるしな

454 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 21:25:44.29 ID:qMeNlKTX.net
ぷんげのレイドってソロレイドクリア動画がある時点でわかるけど「レイド」じゃねーんだよな
何を追加してもただのマルチプレイコンテンツでしかないクリアが前提条件で配給待ちだし
味のしないもんじゃを箸で食うかスプーンで食うかナイフとフォークで食うかの違いしかない

455 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 21:29:36.62 ID:CNMhCbMx.net
ネ実だと実装された要素の九割を知らないので、何もないと勘違いしてる
まあ、プレイヤーも九割スルー状態なので似た様なもんなんだけど
新規要素は大量にあるけど、ろくに活用されていないというのが本当

456 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 21:33:54.68 ID:CNMhCbMx.net
運営自身も自分で作った要素を大事に扱わないし
EP2の頃から新武器をぶん投げる様に雑に実装して八割くらい死産にしてた
武器やコスのグラフィックを担当した人は報われないと思う

457 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 21:34:00.62 ID:+bGNPUOV.net
どこの次元のPSO2の話してるの
それとも何か、売れ筋商品みたいゴミもカウントしてるのか

458 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 21:40:06.40 ID:cftfKSmY.net
200億てすごいな俺も人気ストリーマーになりたい

459 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 21:46:58.51 ID:qMeNlKTX.net
何度も何度も同じデザインの装備を使いまわして頂けるんだから報われてるだろ
報われないのは次こそはと期待して続けてるマダヤ

460 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 21:50:27.62 ID:xfpN7zuE.net
例え過疎過疎になっても始めてしまえばあと2年は続くんだろうし
アメリカのアプデのおこぼれみたいな存在で国内もやるんだろ

461 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 21:54:47.26 ID:5c/aIzoV.net
仮にNA版がヒットしたとしてどうなるかっていうと
まぁ…そっち軸にしてJP版サ終するわな…

462 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 21:59:01 ID:eM9mBER0.net
>>454
放置を擁護するわけじゃないけど、王国のレイドって参加者の半数がさぼってても残り半分がまともなら10分かそこらで終わるからね
半数以上が役割放棄してもクリアできるって他ゲーじゃありえないよ

463 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 22:00:38 ID:eM9mBER0.net
>>460
逆だぞ、アメリカのはこっちで開発済みのやつを少しづつ小出しにしていくだけだよ
向こう専用のアップデートなんてほぼない

464 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 22:07:54.24 ID:qMeNlKTX.net
EP4〜ってクソ職追加して叩きに叩かれて逆ギレでヒーロー追加してユーザーブチギレゴキブラで虚無らせて暫くして数字に如実に表れ始めてようやく運営が数字弄り始めた頃だけど
バランス調整の要望送っても絶対に受け入れられないってわかりきってるのはどういう気分なんだろうな
しかも不満は募っていくけどバランスは逆走し続けることが確定してる
先に来る装備の情報もわかり切ってるからゴミしか出てこない期間はこっち以上の虚無

考えただけで胸クソだな

465 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 22:29:55.97 ID:cx6sH9Zp.net
ゴキブラ変身はマーベルっぽくて割と喜ぶんじゃね?

すまん超失礼な事言った

466 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 22:34:31.15 ID:LRbexheF.net
とはいえ外人といえばマッチョ、マッチョといえばゲッテムだしな

467 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 22:40:35.80 ID:5c/aIzoV.net
ただフォトンパワー次第だから筋肉とか質量の意味ねぇんだよな宇野世界
いくら努力してムキムキになっても、天才ヒョロガリに薙ぎ払われるのがPSO2

468 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 22:41:53.98 ID:qMeNlKTX.net
外人だってゴキブリは嫌だろいくら何でも
画像だけでゴキブリってサジェストされるくらいだし

469 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 22:43:15.52 ID:Qg1jo4R1.net
ヴィランでもないただのダサいゴキブリだし受けないやろ

470 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 22:44:20.15 ID:P2UghhPU.net
ノーマルのダークファルスエルダーよりUHのロックベアの方が数百倍のHPがあるような感じか

471 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 22:49:12.02 ID:WR8HBB0d.net
外人にもコックローチ広めてけ

472 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 22:53:08.52 ID:LRbexheF.net
ほうれん草を食べて変身とかにすれば喜ぶだろ

473 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 23:42:26.23 ID:Lrq0r5D2.net
キャラクリがすごく気になるわ
こっちだと開始当時は外人はおろか大体みんな酷いキャラだったけど
向こうだとビスケットオリバみたいな女キャラとかそこら中にいそう

474 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 02:06:24 ID:Xo6ujXeh.net
海外はロールプレイ好きなのが多いから後付けで勝手にゴキブリ変身強制習得させますは反発されるぞ
男キャラなら許せるとかそういう問題じゃないからな本来は

475 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 04:36:56 ID:RL8EmXjF.net
東京のウンコみたいなBGMがどうアレンジされるのか
それだけ気になる

476 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 04:56:53 ID:rZaXZXzs.net
アレ意外に人気みたいだぜ

477 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 07:19:36 ID:aJ3rWYDB.net
北米版でもHeroをHrと呼ぶのかな
外人に呆られそうだ

478 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 07:30:37 ID:bda3BR8q.net
来年予算が出るのは北米のおかげだろ 

479 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 07:39:52 ID:iEJncU95.net
お前ら日本版で培った知識使って正式始まったらドヤ顔で無双してこいよ
なんなら外人煽ってもいいぞ

480 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 07:45:25.35 ID:5ATHWCBo.net
移動PAでイキッてたらウガンダナックルズに痰吐きかけられそう

481 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 08:38:17.71 ID:4lbkcv/M.net
ビジフォン戦士やってRMT

482 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 09:47:06.69 ID:b2HkDony.net
酒井智史国はアホしかいないからあちらだけの仕様とか入れてまた反感買うまであるから3か月後にまた見たい

483 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 09:52:21.04 ID:BD5P6DC2.net
北米版はハゲチームが開発してるのか良く分らん
自分でやってれば、生放送でもっと取り上げる気もするし

484 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 10:02:40.41 ID:YgF4Xk9h.net
クラウド対応は中村が指揮していたらしい
DirectXからXboxへのローカライズも中村がやっているのでは?

485 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 10:26:11.09 ID:yq4pIoX0.net
レベル60でサイコウォンド持ってる人いたなw
ベータなのにそこまでレベル解放されてるんだと驚いた

486 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 10:28:03.90 ID:fuRLVSSQ.net
DirectXからXboxへローカライズってなんやねん
DirectXを調べてこい

487 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 10:33:27.74 ID:A7DYIMZX.net
プログラムのローカライズが中村一人でできるわけないだろ!

488 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 10:34:13.55 ID:TWu9wBxh.net
>>486
いまだに臣民やってるのがそのレベルなんや

489 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 10:46:10.40 ID:EN7tF3Mx.net
>>486
ID:iwxZ/U34

490 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 10:53:46.92 ID:o+HfwPJz.net
>>486
このレベルの知能だからこそ、いまだに臣さんでいられるのかもしれないというポジティブな意見もあるようですね
ご理解、次スラ

491 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 11:55:32.54 ID:0PRggWcv.net
ローカライズについてはこのスレの流れ見てこい。
笑えるぞ

492 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 12:06:15.67 ID:FoGco/jN.net
このスレは
トランスレーション
ポーティング
ローカライズ
ローカライゼーション
でお送りいたしております

493 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 12:10:12.71 ID:Ve7zcEop.net
>>492
インターナショナライゼーション(i18n)を忘れるなよ

494 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 14:03:57.75 ID:qhbPnQ2F.net
でも実際国2を外国2にローカライズするの難しいよな
潜在とか武器の説明テキストとかSOPとか宇野リッシュばっかで

495 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 14:12:26.11 ID:IAv6xlL0.net
宇野絡みのテキストは捨てて新規に書き起こした方が早いし多分かえって低コストになりそう

総レス数 577
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200