2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2朗報】北米版に移住推奨

1 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 10:45:34.67 ID:y3Asvkh5.net
楽しかったあの頃の空気
しかもプレイヤー数3000程度なのでギスギスはほぼ無い
まさに理想とするPSO2エミュ鯖

国内PSO2に執着する意味ないのでは?

2 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 10:49:07.00 ID:4o0idJD0.net
楽しかったあの頃に君が戻れないのは
煌々と月の照る旧セガ社屋の上で
観覧者もいないのに巨大なオフイベを
ぐーるぐると回すサトシがいるから

3 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 10:55:13.96 ID:aNd/4FGT.net
初期みたいなまるぐるできるなら行きたいけどEP4辺りからのスタートだろ確か

4 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 11:09:05.84 ID:KNYhiFTG.net
さすがにアメリカでルートボックスはせんやろうしコス買い切りに加えて全員下級職なら日本版より良い環境だわな

5 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 11:18:18.27 ID:3mS6jj7s.net
バランスも民度も腐敗してて改善望めない日本鯖より楽しいってガチであるからな
100人しか来なかったSwitch版と比べたら大成功の人数だし

6 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 11:21:32.47 ID:PXnf856L.net
サービス開始時の仕様がまだ分らんので何とも
本サービス時はPC版もある筈だけど、日本のMSストアからDL出来る様になるんかね
情報待ちという所

7 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 11:25:34.50 ID:WnaCgCmd.net
ザンバ倍率固定じゃないなら北米版やろうかな

8 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 11:35:08.20 ID:DDkQzktx.net
国2に固執する必要がないだろ

9 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 11:43:32.24 ID:zIKcfdMu.net
1日で飽きそう

10 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 12:22:56 ID:bzot90aM.net
別に遊ぶのは国じゃなくて良いだろ

11 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 12:58:44.41 ID:RHmNyvSy.net
>>3
スタートはEP1
EP4要素は今んとこフィールドギャザリング(あれ?道具どこだっけ?)と
練習クエのシエラだけ

12 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 13:02:23.03 ID:TSXHRjm9.net
クソ上位職いないのは最高だけどいずれ来るんだろ

13 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 13:09:16.51 ID:Yz/Slyvb.net
いうてβ版やしなこれ
つーかたぶんPS4の時のβクライアント流用してるだけで
正式版はJP版と変わらん状態で、ここは地球(詠唱開始)から始まるんちゃう?

一部システムは最新の状態でストーリーとかはダウングレード版のクライアントなんて
手間はかかるわバグも出やすい方法をとってる余裕なんてないと思うんだけど

14 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 13:10:41.20 ID:RHmNyvSy.net
>>13
今回DLしたデータとキャラ・レベル・進行はオープンベータ以降も引き継ぎ

15 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 14:49:20.99 ID:VWg5N3ej.net
蔵が70Gなんだろ
最低でもEP5までは完備だろ
てか今から数年かけてアプデなぞるなんてありえんし

16 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 14:59:34.41 ID:ezWuxtb8.net
別に同じ間隔でアプデはせんやろ
同じようにズレてるFF14とか、サ終した中華DQ10なんかはそうしてたし
ただそれにも当時のデータそのまま使ってアプデすりゃ済む話ではないから、なんやかんやコストかかるし
無駄無駄の無駄

17 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:01:15.78 ID:GWSrSRCy.net
サ終したアジア版のPSO2はアプデどうだったん?日本と平行?

18 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:08:44.58 ID:VWg5N3ej.net
アジア版はEP2で終わったはず

19 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:46:49 ID:ch16gvh8.net
またGuイジメが始まるのか
歴史は繰り返す

20 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 15:53:26 ID:XUMYbiKl.net
>>11
サモナーもいるらしいぞ

21 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 16:06:33.87 ID:XypeTexI.net
あのストーリー翻訳したの?

22 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 16:15:54 ID:e8BSN7Tu.net
>>15
日版の音声データがクソでかいのに向こうは日英両方入ってるらしいからもしかするかもしれんぞ

23 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 16:18:05 ID:lj6OOfpd.net
>>20
あー、あれEP4か。
サブストーリーも欠片も無くていつの間にか居た気になってたわw

24 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 19:08:42.65 ID:aAFS2uUF.net
アンチ乙

まだ北米は国王の恐ろしさを知らないから

25 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 19:17:53.17 ID:xhQwRqyC.net
定量制システムあんの?

26 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:12:16.18 ID:wdE0fQJT.net
ミツヨシライブがガンスラUSAになる
でも外人には不評だった様だ…デイトナUSAの歌とかバーチャのジャッキーボイス
ジャッキーのはカマぽいんだとw

27 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:12:49.39 ID:bU3rMBZR.net
いや、さすがにもう飽きてるからね・・・

28 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:23:04.22 ID:lj6OOfpd.net
>>24
https://twitter.com/play_pso2/status/1225976658361847808?s=19

たった数時間のメンテであっても
事前に説明をし
目を引く様に画像も作り
ユーザーの問い掛けにも直接回答している

そこにはハゲ国王の威光も影もない
もう怯えて暮らす必要は無いんだ
(deleted an unsolicited ad)

29 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:50:54.11 ID:PXnf856L.net
向こうで作ったTwitter画像が普通に格好いいのはどーにも
日本版は同じ素材使ってもことごとくダサイ

30 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:53:36.35 ID:IwaZBP9O.net
吉岡「?なんで?」

31 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:55:14.12 ID:VWg5N3ej.net
ダークブラスト出した時の北米奴の顔を早く見たい

32 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:55:44.62 ID:kfQyOTag.net
>>28
俺はこの画像は煽ってるようにしか見えんわ
100%おめーらの不手際なのに、ゲーム内の緊急襲撃の模様を用いて
さも不意に発生し運営や開発に責任がないようにとれてしまう
お知らせにこういう要素いれんな何勘違いしてんだ

33 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:57:29.93 ID:VWg5N3ej.net
前の箱版PSUのクソさを知ってる奴ならよもや騙されんとは思うんだけどな

34 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 20:58:48.64 ID:7YHNrWY2.net
ユーザーがネタにする分にはいいんだがな
こんなおふざけ作ってる暇があったら1秒でも早く終わらせろっての
いつまで大学のサークル気分で運営してんだよ

35 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:18:13.63 ID:z2m/w5sT.net
ジャップネトゲの海外版て大体一年でサ終するよね

36 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:23:57.88 ID:CfmZRA0A.net
DBは向こうではVenomみたいで逆にウケるだろ
うちの子ガー受胎ガーとか喚く気持ち悪いガイジ少なそうだし

37 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:27:08.13 ID:2vO9RrBc.net
あちらにも好みのキャラを作って衣装やパーツを揃える奴はあっちにもいるだろう
それがッテムハルトルーサーアプレンティスダブルの住む安藤荘になったら流石にドン引きするはず

38 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:29:40.94 ID:TCpxBXnU.net
オープンβでEP1やらせて正式でここは地球とか始まったら???ってなるだろうな

39 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:29:42.70 ID:LHc1fszs.net
>>36
友達いなさそう

40 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:32:36.16 ID:VWg5N3ej.net
DBはDFとPCをもんじゃ合体させることでPSO1に真っ向からケンカ売ってるから
ある意味早く出してこの国の何たるかをあっちに教えたほうがいい

41 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:34:19.64 ID:t9nVJ7TY.net
この頃はまだ楽しかったからな
EP4の終盤辺りから糞クエスト連発とレースゲーム化でまじでつまんねぇわ

42 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:34:52.81 ID:5Jk11nt3.net
DBは向こうでは毛嫌いされないだろう
ネカマいないだろうし
ネチネチしてないし

43 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:36:31.15 ID:CfmZRA0A.net
たかがゲームのデータごときに感情移入してる非エキガイジはマイノリティってこと自覚しろよ

44 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:36:31.90 ID:bqGFe/2E.net
ヴィランやダークヒーロー文化が根付いてればこそ薄っぺらいダークファルス連中は拒否感強いと思うんですがそれは

45 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:38:42.51 ID:aGaHd5/O.net
そもそもEP4から開始になるとダークファルスが何かも理解せずに融合することになる可能性も

46 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:39:35.87 ID:CfmZRA0A.net
MARVELの看板キャラでもあるハルクもそうだけど
キャラがモンスターに変身するってのは海外では極々一般的に受け入れられてる表現なんだわ
うちの子が孕まされた!!!とか喚いてるガイジは少数派です

47 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:40:23.30 ID:SRPYtYcm.net
オペ子がキンキン声じゃないだけで移住する理由になる

48 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:40:49.53 ID:CrbLDP0G.net
ヒーローとアバターの区別くらいつけようね

49 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:41:26.59 ID:7fF/1Ryr.net
アタマ使ってねーからw

50 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:44:38.92 ID:PXnf856L.net
日本版プレイヤーとしては、全要素を直ぐに実装しない方がいいと忠告
XH以上の難易度やEP5要素とかは一年以上後の方がいい
もちろん北米展開のスケジュールは全然知らんけど

51 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:52:31.89 ID:SRPYtYcm.net
>>50
えっ、今でも引き延ばしてるのに!?

52 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:56:08.27 ID:3Sgt14ed.net
つーても既に2016年くらいの状態だからなNA蔵
だってのに、いやだからこそかもしれんが、緊急しかやる事ないからなぁ
サービス長いのに何もコンテンツないから、早く吐き出さないとマッハで飽きられそう

53 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:57:22.15 ID:PXnf856L.net
むしろ日本版は余計な要素を大量に入れすぎ
アプデ頻度を減らすべきだとEP3あたりから言ってる
EP6なんか実装直後に死亡した要素が山盛りで、使い捨てオンラインになってる

54 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 21:59:41.17 ID:5Jk11nt3.net
管理できないくせに大量のコンテンツ作るなってのは同意

55 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 22:02:32.98 ID:0urS0fRv.net
管理云々っていうより、ゴールや到達点まで計画してコンテンツ作ってないのが謎すぎるんだよね
ハコモノを作るのに玄関とホールの床だけ作って建築辞める事業のようなもので、あまりに異常

56 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 22:03:04.69 ID:PXnf856L.net
今年はSOPカプセルで釣る作戦らしいけど、既に昨年実装したSOPはゴミになってるんだよね
半年もたたず旧SOPは1050でたたき売られてる始末
コンテンツの寿命があまりにも短く、開発費のとんでもない無駄になってる

57 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 22:11:32 ID:PXnf856L.net
あまりにも無計画にコンテンツを積み上げていったゲームなので、
その辺しっかり整理整頓してから、計画的に実装して行った方がいいよ
いまだ日本版では完成されていないXH探索も全エリアきっちり実装するとか
意外と北米での注目度は高いみたいだし、手間をかけて再調整した方がいい

58 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 22:13:20 ID:H7jpEY2t.net
また最初からなんて無理だろ

59 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 22:33:33.48 ID:VWg5N3ej.net
>>57
それ誰がやるんだよ?キノコしかいないんだが?
下手すりゃ日米共倒れになりかねない
もうとっくに倒れてるだろというクソリプはそれ後で聞こう

60 :名無しオンライン:2020/02/09(日) 22:49:21.32 ID:SRPYtYcm.net
もうちょっとでモノになりそうなものも全部使い捨ててるじゃん?
UHフリーにしても、景品突っ込んだり挙動いじったり、できることはいっぱいあるのに

61 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 00:08:38.67 ID:rMK4gEdo.net
ライドやバスタークエって一切手が入ってないの?

62 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 01:23:02 ID:zCqATmrr.net
NA鯖はサービス開始したらやるわ
初期のわちゃわちゃはテスト中より味わいやすいだろ

63 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 02:40:24.29 ID:FTqOKyii.net
EP1~2からいきなり4になるんだろうか

64 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 03:11:09 ID:xfpN7zuE.net
挑戦したいだけだからな マイナーリーグからでもいいからメジャーリーグに挑戦したいとか言い出す高校生みたいなもん

65 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 06:43:01 ID:/eeJUNR/.net
日本人は過度な転売でゲームの寿命を縮めるから行っちゃだめ

66 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 08:20:32 ID:PP20ySVA.net
>>41
レースゲーム化はEP1でTAが実装されてからだよ
連ステが必須テクニックになった辺りから始まってテッセン移動や移動テクニック実装
その他もろもろを経て極まったのがヒーローだな

てかあれだ面白いレースゲームはPSO2見たいなゴミじゃないからな
レッテルで誤解すんなよ?

67 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 08:25:27 ID:j4FEF2OE.net
>>63
EP1-3はオムニバスで見ろ、では?今さらマタボでレア種探して脳死周回やヴァーダー100体もあるまい

68 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 09:00:30 ID:CNMhCbMx.net
オバニズムっても、元のイベントシーンをそのまま集めたから見る時間は膨大
アークスミッション消化しようとしたけど、スキップしてもかったるすぎて早々に挫折したよ
なんであんなに会話シーンを細切れにするかね

69 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 09:15:38.10 ID:Pj+3Jfm8.net
4月にFF7R出るからそれまでの命に見える

70 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 11:07:15 ID:r7YtlbId.net
>>67
ストーリー見るだけならレア種探しなどの”寄り道”は必要なかったはず

71 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 11:43:03.82 ID:L/qQH08f.net
そもそも箱持ってないわ

72 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 13:36:16.52 ID:5/474vf7.net
マキシミリアンとか仁王2やるだろうから3月までの命かと

73 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 19:16:47 ID:dcnfmXz8.net
たぶんだけど、好評なのビュンビュンしないで
地に足つけて戦えてるからだよね
ソード通常すげぇ嬉しそうにブンブンしてた

74 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 19:33:15 ID:0IE31WFv.net
まぁヒーロー実装から1年前くらいのクライアントだからな
アップデート間隔はJP鯖にくらべて早いだろうし、半年もせずにアレが訪れるわけだ

75 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 19:47:29.93 ID:2Q+O6URy.net
また大和連打で満足して去ってしまったとか言い出しそう

76 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 02:46:22.60 ID:Xo6ujXeh.net
>>46
DBの問題点なんてBrでSAMURAIごっことかRaで軍人ごっこしてる中に変身押しつけられて興醒めって話でしかないからな
残念ながらRPGにロールプレイを重視する外国人からすればそういう部分は日本人以上に気にするんだなこれが
孕むとか妊娠とかそんな言葉に執着してるのは信さんだけだぞ

77 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 15:05:03 ID:0sM9w4Uc.net
北米ニキ「隔離病棟から出るな」

78 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 16:52:33.94 ID:Y4YF04kA.net
>>43
……?
日本語の比喩的表現?

79 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 19:51:16 ID:ErKIK23Z.net
>>76
キャラクリ系RPGかなんかで設定やら展開押し付けられてガチギレ署名騒動かなんかあったな

80 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 01:24:35 ID:MnG6x6an.net
やだよ

81 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 14:43:16.65 ID:+DlQ4bLa.net
そう

82 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 03:22:05.03 ID:XDp9oxOS.net
英語わからん

83 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 13:42:42.66 ID:PWTFaKrQ.net
スゲーなわざわざ北米版で最初っからやり直すって考えは真似出来んわ
また6年やり直すとか正気の沙汰じゃない

84 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 15:44:03.90 ID:Es3s99tb.net
>>83
2年分くらいは切り捨てられてる時間があるし

ちなみにストミ無視でフィールド開放のみで
行けばベータ期間中に黒の領域で
ジグモしばいてメイン1職45までは余裕

85 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 22:29:01 ID:XQBdsivB.net
つーことは海外接続のクソ回線の規約違反で垢BAN恐れながらまた4年間やり直すって事でいいんだよな?

86 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 22:47:49.30 ID:txadTjKX.net
楽園やでwwと騙されて北朝鮮や武漢に移住する様なモン

87 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 08:23:02 ID:F3BkTEyH.net
>>85
国2と違って地域ロック無し
2鯖開放後エラー落ち無し

88 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 11:04:12 ID:S3F+tShQ.net
>>36
ほんとこれくとしーと

89 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 14:07:10 ID:Qi4GYnq1.net
なぜだ

90 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 16:24:18 ID:VIrBt5a2.net
海外はダークヒーローあるからDBは評価して貰える!とか妄想してるバカいるけど
その理屈だと仮面ライダーとか進撃の巨人とかある国内でもゴキ大人気の筈なんだよなぁ
RPGやりに来てる奴は変身ヒーロー見に来てる訳じゃねぇってなんでわからんのかね

91 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 14:44:05 ID:CmZAinmd.net
そうか?

92 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 15:24:39 ID:CmZAinmd.net
?

総レス数 92
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200