2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オナ2】酒井智史はなぜCEDECでシコシコしたのか

1 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 08:04:13 ID:rm4zrj6P.net
PSO2しん…ユーザーは文句だらけ
オフイベばかりと言われているが、癒されるからやってきた
自分の人生はダンスで変わった
根拠はないけど5年目は転機、転機が何かは不明、絶賛不満爆発中
申し訳ありませんでした

2 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 08:47:14 ID:UOO0bWW9.net
Twitterの質問募集が全く意味を成さなかった

3 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 08:57:04 ID:BamU02Cm.net
>>2
地獄のようなリプライ欄

https://mobile.twitter.com/sega_official/status/1019790064966983686
(deleted an unsolicited ad)

4 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 08:59:07 ID:ObESlQSL.net
オフパコと勘違いしてた

5 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 09:04:50 ID:TlMX8MNq.net
「PSO2信…ユーザの皆さん」発言はゲームのPとしては最悪レベルの発言

6 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 09:05:20 ID:EiFa9tag.net
>>3
酒井智史「病むところがあって」

7 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 09:05:47 ID:VRLGxLwj.net
間違いなくこいつだけPSO2のオフパコ感覚で来てたからな

8 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 09:11:35 ID:m69RrcPr.net
カスをオフにするとちゃんとオンラインゲームの話になってる
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35265671

9 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 09:24:26.06 ID:4Invggco.net
>>3
そこで文句というかクソリプを垂れ流したやつらはみんな評価値ゼロにされたんだろう

10 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 09:55:00.52 ID:UOO0bWW9.net
>>3
これ話題になってた頃、刃牙の家って表現で笑ったわ

11 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 10:22:27.37 ID:8vq1U9hP.net
バキの家は草

12 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 10:26:40.49 ID:qS96SyvU.net
>>3
伝説のリプ欄

13 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 10:35:11.18 ID:MdYS8MZr.net
https://i.imgur.com/RjszFEi.jpg

14 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 10:46:10 ID:DhyTNhK3.net
787 名前:Anonymous (ワッチョイ a311-56gX [203.165.22.143]) :2020/02/09(日) 09:09:35.84 ID:C50+qgtk0
CEDECの酒井ねぇ
長期運営で文句が増えるとか言ったのは知ってるけど、実際PSO2のアンチって訴えられたら確実に負けそうな規模で酷いし
セガの法務がイキリじゃないから放置されてるけども、DQXも長期運営で近年異常に攻撃的なクレーマー増えてきてるから割と事実じゃないか

788 名前:Anonymous (ワッチョイ 2373-mZAX [27.83.164.62]) :2020/02/09(日) 09:19:03.46 ID:JqUxC3y80
PSO2の運営って昔から公の場での準廃への苦言多かったものね
で、それが大体反論できないレベルの正論だからそういう連中からしたら面白くないだろうね

791 名前:Anonymous (ワッチョイ bd82-+zXk [114.152.190.149]) :2020/02/09(日) 09:40:39.95 ID:OdVoB2tI0
>>788
効率を求めるなら固定組めってのもド正論だしな

792 名前:Anonymous (ワッチョイ bd76-RXZG [114.180.137.187]) :2020/02/09(日) 09:48:59.19 ID:YqwXBVI30
>>791
色々失言もあるけどあれはド直球で刺さってるのか未だにガイジが一番根に持ってるよな

793 名前:Anonymous (アウアウウー Sa09-VM48 [106.181.221.96]) :2020/02/09(日) 09:54:16.48 ID:xxFgm2s4a
クリア回数が一回のクエストならエキスパ外して行く事もままあるなぁ('ω'`)
カオスとgdgdを楽しみながら戦うのも中々に楽しいのだ('ω'`)
準廃は効率しか見られないからそういうのも楽しめないんだろうね('ω'`)

794 名前:Anonymous (ワッチョイ 2333-mZAX [59.84.58.226]) :2020/02/09(日) 09:57:10.08 ID:TTWci+zx0
>>793
オススメもそうだけど、一番心に余裕が無いのが準廃で
廃人、廃神クラスになるとやる気が無い人じゃなくてただ装備が整ってないとか
下手な人だったら温かい目で見てるねぇ。
どうせ負けても本気でやりたくなったら固定で出来るって余裕があるし。

797 名前:Anonymous (ササクッテロ Spa1-YPZQ [126.35.34.245]) :2020/02/09(日) 09:58:29.83 ID:V+R9HB4yp
>>792
自分だけが得をして他には苦労してもらいたいっていう準廃のみに刺さるんだよなw

廃人はすでに固定組んでるし、固定アリキになったらライトは困るからライトは今のままで良かったわけで

798 名前:Anonymous (ワッチョイ 2373-mZAX [27.83.164.62]) :2020/02/09(日) 09:59:34.35 ID:JqUxC3y80
効率厨が好き放題暴れたせいでクエストの仕様を急遽変更するとか痛い目に遭わされてきたからね
そういったこともあったからか特に準廃が嫌がる仕様とかをよく入れてくるようになったね

15 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 10:46:17 ID:lyncrsft.net
>>13
なんだこれ
気持ち悪すぎ

16 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 10:47:33 ID:vxJvvbx0.net
>>13親の顔より見た画像

17 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 10:48:51 ID:lyncrsft.net
>>16
いや超画質になってる
目線下に向いてて気持ち悪い

18 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 12:09:11 ID:ldPR/aEp.net
>>3
こんな状態でTシャツ謝罪とか鋼のメンタル過ぎるだろ…

19 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 12:31:52.57 ID:3QhRboli.net
鋼のメンタルっつーか
自己愛って自分が悪いって一ミリも思ってないから
いやいや謝ってるだけなんだよな

20 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 12:36:31.73 ID:ek5nX8BN.net
青T謝罪して出禁前最終会で涙ぐんでる障害者

21 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 12:41:14.90 ID:F76UWkL3.net
プレイするのが大事とか他社のもやっているとかあからさまに圧かけられてるの面白いわ

22 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 13:23:28 ID:keWVoeOH.net
ユーザーと一緒に遊んで楽しいって言ってるのを見るのが醍醐味って話良いよね
オフパコでコスプレイヤー狙いながら癒されるのがオンラインゲームの醍醐味とかぬかしてるドアホもいたけど

23 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 13:30:39 ID:ldPR/aEp.net
異動なり何なりしない会社も会社だわな

24 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 13:31:39 ID:Jy1Imo40.net
>>5
ほんとこれ、なんでこの件がろくに話題にならないのか不思議
普段から社内でユーザーのことを信者って呼んでるから出ちゃったんだろうな

25 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 13:31:55 ID:Jy1Imo40.net
>>5
ほんとこれ、なんでこの件がろくに話題にならないのか不思議
普段から社内でユーザーのことを信者って呼んでるから出ちゃったんだろうな

26 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 13:36:53.87 ID:vfVE/WWj.net
>>13
カンペガン見SKIキモ過ぎるだろ…

27 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 13:42:13.21 ID:Ejmm9f+g.net
クッソ汚いキス顔を全世界に拡散させられるとかオンゲをオフパコのための道具としか見てなかった男の末路には相応しすぎるだろ…

28 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 14:07:13.78 ID:lKFQuzJe.net
青T謝罪した意味なんだったのか理解出来ない
消えろって散々言われてたのに

29 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 14:14:02.73 ID:MdYS8MZr.net
>>25
TGS放送はタイムシフト残らなかったからな
Youtubeは意図的に消さない限りアーカイブは残るはず

30 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 14:31:05.14 ID:+A9Orj3o.net
CEDECでもう一人オナってたやついたよな
「んっw今FG●を楽しんでないユーザーは…捨てるっ!(絶頂)(射精)」

31 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 14:43:05 ID:xfpN7zuE.net
事務所とかでもずっと語ってるんだろうな

32 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 14:43:24 ID:aOzEXrtx.net
青T謝罪はなぜか国2放送内でやるし内容もなんかズレてるし青Tだしで無意味すぎてなぁ
キス顔画像が最大の収穫だわ

33 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 14:50:37.46 ID:2VDxhb/8.net
むしろキス顔しか収穫がないというね…

最終的に国2とは一切無関係なファミマのフラッペの売上にちょっとだけ貢献したとかいうしょうもないオチがついてて草が爆発した

34 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 15:08:37.55 ID:skoY3UQW.net
FGOは塩川だっけか?あっちはとんでもねー成功の仕方してるから槍玉にあげられても同列にはならんよ

35 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 15:08:47.03 ID:MdYS8MZr.net
https://i.imgur.com/IQI8yqX.gif

36 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 15:16:17.70 ID:fLwzoZuO.net
当時信長オンラインのDだった川内さんはPも兼ねるようになったんだな

37 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 15:17:42.58 ID:fLwzoZuO.net
川内さんじゃねえ川又さんだ

38 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 15:33:39.92 ID:PVqG9C2m.net
国の運営に近いからの僕らの国は現状爆発してるような状況なんですけどwww
はマジでヤバい
この発言だけでクビ切られても仕方ないレベルだろ

39 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 15:37:25.09 ID:6Els9Oue.net
その後の話に国の運営とか全く関係無いし
ただ馬鹿にされるネタをゲーム制作者の前で話した馬鹿

40 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 15:46:14.44 ID:d0IT1gLd.net
>>34
あっちは飴と鞭の使い分けが上手かった
ゲームを楽しんでないやつは捨てる
(逆に言えば現状を楽しんでる人のために作る)

こっちはゲームを楽しんでたやつらの意見を文句と言って
ゲームを楽しんでない自分の意向を取り入れたから衰退した。

41 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 16:04:40 ID:YJHcW8C2.net
オフイベで優しい言葉をかけてくれた人のために頑張る(知的障害者)

42 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 16:10:02 ID:zCqATmrr.net
オフイベで優しい言葉を掛けてもらうためにゲーム作ってるんだろ今も
頭チンポ

43 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 16:14:52 ID:MKcbiEZi.net
非公開リスト激臭ネカマといい酒井智史みたいな全身チンポの精子スプリンクラーしか残ってないスペルマゲーム

44 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 16:18:49 ID:Hh7xQTdA.net
そもそもどうやってCEDECに参加出来たんだ?
Pとは上辺だけで実態はゲームプレイしてないただのデザイナーだろ?

45 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 16:23:21.59 ID:F76UWkL3.net
質問に対して長々と自分語りした後「どうしたらいいんでしょう?」とか他の登壇者に丸投げしてたのもポイント高い

46 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 16:25:33 ID:ByT+lKEv.net
司会無視してどうですか?とかもだいぶ頭おかしい

47 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 16:33:58 ID:ibYDOJli.net
オンラインゲーム全体の話なのに一人だけ自分とこのゲーム長々語ってるおっさん

48 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 16:34:00 ID:fBm19vzK.net
まずなんで酒井が勝手に仕切ってんだ

就活のGDで学生がディスカッションに参加せずにいきなり人事の社員面し始めるレベルの奇行
自分の役割を全く理解してないと見える

49 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 16:35:24 ID:ibYDOJli.net
ダンスの話したあとの間が最高に面白い

50 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 16:35:49.43 ID:pPdcPbVV.net
セデッチュ2018動画って残ってる?
久しぶりに見たいわ

51 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 16:39:44.51 ID:MdYS8MZr.net
>>44
CEDECの主催にセガの幹部がいたからそのコネと思われる
>>50
酒井あり
【CEDEC2018】酒井氏発言シーン集(再)
http://nico.ms/sm34438718
酒井なし
【CEDEC20018】オンラインゲームのこれまでとこれから【もんじゃ94.4%OFF】
http://nico.ms/sm35265671

52 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 17:17:20.91 ID:65jiNKeH.net
>>42
Twitterでコスプレイヤーのリスト作って、国営放送中にレイヤーの水着にイイねしてる国王の性欲モンスターぶりは流石としか

53 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 17:28:28.40 ID:8510nUPX.net
オフイベで優しくされたいがためにその1万倍くらいの人間の怒りと恨みを買った間抜け

54 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 17:37:46.40 ID:aSOSUYy/.net
酒井智史トークショーのスイッチが入ったからやぞ
だから人の話遮ってまでオフパコ話してたやろ?自分が主役やと思ってないとできんぞあんなの

55 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 17:41:57.66 ID:mGn00sD3.net
酒井智史ディスカッションの意味を知らなかった説

56 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 17:51:53.26 ID:ByT+lKEv.net
少なくともパネルディスカッションは知らなかった説

57 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 17:57:57.59 ID:TAS9kT13.net
酒井は割とガチで軽度の人格障害あるなって察したよあれで
本当に頭の中身が幼稚でおかしいのが白日の元に晒されたからな

58 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 17:58:57.15 ID:ILovq02v.net
SKIが、なぜ二回もNTR離婚したのか?…良く判るよねw

59 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 17:59:46.04 ID:A3RwhaTL.net
普通は主役でも人の話遮りまくってシコり散らすなんてしねぇもんな

60 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:01:18.46 ID:MdYS8MZr.net
>>58
2回目のNTRは嘘松だぞ

61 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:03:30.67 ID:3KCrqR57.net
なおPやDが集う生放送の場で二度めの離婚について壮大に脚色して語った模様
なんなんだこのおっさん

62 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:06:22.94 ID:zdmItEq4.net
ハゲの釈明通りなら嘘松だが、あのハゲなら盛り上がると思ってありのままを言うか話を盛りに盛って自分を被害者にするかの両極端だからこれもうわかんねぇな
間を取って『普通に同居してたけどハゲのガイジさに呆れたところにネトゲ経由で出会った男がいい人だったから別れたいと言ったら、ハゲも何らかの理由で同意した』あたりが本当のところじゃねえかなって

63 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:06:51.76 ID:ByT+lKEv.net
その釈明はドラおっさんアカでやるっていうね
頭おかしいだろ

64 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:12:00.05 ID:hF1iYhVp.net
出禁になった酒井について穴さんはどう解釈してるの?世界がテンパ?

65 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:16:06.94 ID:zdmItEq4.net
国2に配慮せず宣伝を認めなかったCEDEC運営がテンパ、なお実行委員会の役員にはSEGAの役員が混ざっていた模様

SEGAはテンパだった…?(錯乱

66 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:20:13.06 ID:3KCrqR57.net
アナルにかかれば国2すらテンパになり得る

67 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:26:34.88 ID:E+uKU6ym.net
>>64
自分が前に出れなくなったら国営放送中にレイヤーの水着にうおおおおしてるのは笑うわ

68 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:52:03.22 ID:pPdcPbVV.net
>>51
thx見てきた

文句のとこで宮下が反応したような気がするw
オフイベダンスで人生広がるってオンゲのPが言うことかボケ
属人的な開発をしない人にシリーズプロデューサー代わってくんねーかなぁ

69 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 18:54:40.15 ID:1kDF6rJ4.net
こんな悪評に塗れたゴミコンテンツ誰も引き継ぎたくないだろw
どんな罰だよ

70 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 19:02:22.34 ID:4wjCcyXE.net
>>23
なおこのせいで信頼度と売上が落ちた結果本社ぐるみで移転のもよう

71 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 19:05:53.03 ID:G8DP045t.net
酒井智史抜きの動画は本当に面白いから見るのおすすめ

72 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 19:11:52.13 ID:1e2QdAMP.net
酒井智史属人的を俗人的と勘違いした説

73 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 19:12:06.94 ID:zdmItEq4.net
>>68
___(ぞくじんてき)な開発をするな

さいてょ「属人的」
宮下「属人的」
川又「属人的」
ハゲ「俗人的」

74 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 19:17:43.87 ID:hYKuPXW5.net
俗物の権化酒井智史

75 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 19:19:14.23 ID:CxzRbSh2.net
まさか属人的な開発をするなと言われたので
シリーズの顔とも言える水野を追い出したんじゃなかろうな

76 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 19:21:12.43 ID:elu1vSNK.net
追い出したっていうか普通の人間なら今のセガにいる理由無いでしょ
酒井智史とか木村裕也とか他所じゃ何も出来なさそうな俗物が居残ってんだよ

77 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 19:44:07.94 ID:t+N6Pbb8.net
セガがスポンサーだからって国王を呼んだ方にも責任がある

78 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 19:57:24 ID:44Ri8Anf.net
観客のお金でオナニーするハゲ男

79 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 20:46:31.74 ID:Jh4hhq2w.net
金も時間も使ったユーザーをキレさせて文句扱い、時間だけはだだ余りの貧しいゴミカス共の遊ばさせて頂いている声で癒されているクソボケ

80 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 20:56:34 ID:+W0Z3rRr.net


81 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 20:57:40 ID:zdmItEq4.net
ハゲが大好きなテレビ番組ごっこの同日にパッチノート朗読会ぶつけて冷や水ぶっかけるゲェフとnaokiを許すな

82 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 21:43:02.05 ID:xfpN7zuE.net
国2はゲームではない何かだからなそういう業界のイベントとか本来お門違い

83 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 21:50:44.10 ID:pPdcPbVV.net
サチコにどれだけの金とどれだけの時間とリソース食い潰したんだろう?

84 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 22:38:06 ID:skoY3UQW.net
ネット内に潜伏中のサチコはきっとギャラ安かったんじゃねーのか?とは言え果てしなく無意味だったが

ホントEP4,5でプラスな事何一つ積み重ねて来なかったな

85 :名無しオンライン:2020/02/10(月) 23:01:23 ID:VcMEYhST.net
受け入れる努力を怠っている

86 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 01:11:33 ID:Z498NXDk.net
そろそろ復帰してほしい
よく考えればゲーム内容を悪くしたわけではないのにそこまで叩かれる理由はないでしょ

87 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 01:15:38.51 ID:si90BDYW.net
陛下自ら胸を張って楽しいと言えない状況に陥っていると仰ったまま出てこないという事はそういう事なのでご理解
ゲーム部分はもうどうやっても面白くならねぇからハゲキム達を野放しにしてボーボー燃えてるのを対岸から眺めてる方が楽しそうだし、早く戻ってきて欲しくはある

88 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 01:53:38.40 ID:jB4kEjxI.net
>>51
改めてみると最初からひどすぎるな
PS2…PS4と言い直したり
3つのコンセプト…4つのコンセプトと言い直したり

普通PS2とPS4を間違うか?
自分がPやってるゲームのコンセプトを数え間違えるか?
プレゼンでこんな言い直ししたらその瞬間不採用が決まるレベルのミスだろこれ

89 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 02:48:04.77 ID:DUoD+F/c.net
酒井智史が表に復帰したらバッキバキにぶっ叩いてくんでよろしくねはーと

90 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 05:37:33 ID:CyK6y9Lj.net
姿消してもヘイト取り続けるイマッチュ何者だよ

91 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 05:39:48 ID:i96ef+T7.net
臣民を大量虐殺したからね
オンラオンゲーム界のヒトラー

92 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 05:46:25 ID:MtiJU8Nt.net
むしろポル・ポトだろ

93 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 07:20:34 ID:IAv6xlL0.net
ほとんど悪ふざけとしか思えない様な実験で人命を弄んだという点で言えば石井四郎に例えても良いかもしれんな

94 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 07:27:52.88 ID:bda3BR8q.net
ゲーム業界に迷惑電話かけたから出れないんだよ 国家がどうなろうと他社には微塵も影響なんかないし

95 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 07:35:12.30 ID:ImUyBFbW.net
酒井智史だけあまりに場違い

96 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 10:49:08.18 ID:nlujT7aX.net
>>91
ヒトラーよりヨシフかケザワの方があってる気がする

97 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 12:47:05 ID:YsDyCtZS.net
>>77
酒井みたいな奴使ってるセガに全責任があるわw

98 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 13:19:08 ID:HWMchz37.net
セガ最高戦力がコレ

99 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 13:28:07 ID:e9vEdZdA.net
         ,ソヾヾY)ハ,、
         ,从"::::::::::::::::"ヾ,、,
       ,,彡;;;;--―――-;;;:::ヾ、
      ,ム"ツ"        `ヾ;;:ミ、
     /::ツ: .           : ヾ;;:ミ
     ノ::ソ: : .           : : :}::::l
     l::::リ: : : _,,,,,,,,,     ,,,,,,,_ ,_: :ゞ;;}
      l:::{ : : _''二二゙__   _゙二ニ__゙ : l:::l
     }::|=ニ( : ィマッヽ.)=( ィチュ、 :)ニ|:;h  
     ("}l!: : :`‐---‐´ノ ゙、゙‐--‐´ : :リ',)  
    { ゞ: : : .// /(: :__ : ) 、//: :ノ ,l
    ヽ ヾ: : :   ' ...`" "´..`   : l /
     `-ヾ: : .  __,,,-__-,,__ , : : /'´ 
        ト、: ヽ  `――´ /.: ;ノ
        l:ヾ、: : . . : . . . . :/|
         }: : \,;__,;,;/ : :|
         | : : .`、 、  : : : : :ゝ、_
        rJ: : : : .     : : : : : : ゙)`ー、_
     ,,-'":(: ヽ : : : : .   : : : : : : /::::::::::::゙゙'''ヽ、

100 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 13:51:15.41 ID:aYIBmbIS.net
ユーザーの文句で病むとか言ってたけど酒井智史と木村裕也が上司だったらみんな病むわ

101 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 13:54:08.42 ID:cX11tNxS.net
吉田は自分が作ってるゲームをプライベートでも遊んでるし、公式放送でも実機プレイでエンドコンテンツクリアしてる
本来こういうのがプロデューサーとしての在るべき姿勢だろ
グラビアアイドルでシコってるハゲてるだけのオッサンなんか誰が信頼するかよ

102 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 14:00:06.21 ID:siDjECBB.net
謎のアイドル崩れにレベル上げ企画やらせてうまくいかないからチート品渡してるのとか最高にクレイジー
酒井智史が信頼回復信頼回復と呪詛のように唱えてた時期にだったら貴様がやってみろよと言われてたのに頑なに臭2をやらなかった唯一の人間としての健常ポイント

103 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 14:08:27.99 ID:cLFqZf9z.net
ハゲ「PSO2なんかプレイしたら頭バカになっちゃうョー!」

104 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 14:09:39.46 ID:IAv6xlL0.net
開発が病むのはユーザーからのもん……文句と言うか意見のせいじゃなくて酒井智史のせいだよ

105 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 15:09:53 ID:LcyywtZC.net
PSO2をやってないことだけが健常と言われるゲームプロデューサー

106 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 15:42:08.73 ID:MtiJU8Nt.net
>>100
そもそも酒井がユーザー無視のゴミ案をゴリ押ししたのが文句の原因だからな
公衆の面前でオナニーしてそれを叩かれて病むのならそのセンスのないちんぽしまえと

107 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 15:47:18.35 ID:U6KedSnx.net
>>30
これほんと草

108 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 15:49:50.92 ID:tbiYJpc/.net
やりたい放題やり始めたエピソード地球とかやっといて病むとかなんなの?

109 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 16:16:21 ID:RAE0rgWk.net
酒井智史の悪行はツイッターやブログで広めた方が良くないか?
しょせん5chは便所の落書き

110 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 16:34:18.69 ID:nlujT7aX.net
満足してやめた(大本営発表)奴がありのまま流してくれるだろ

111 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 16:40:24 ID:mXaqjSEZ.net
司会「モチベーションが上がるポイントは?」
川又「ユーザーさんが喜んで遊んでるときです」
川又「ゲーム内で一緒に遊んで、ユーザーさんと一緒に遊んで楽しいときが一番幸せなときです」

これを隣で聞いてどんな気持ちしたか聞きたい

112 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 16:44:44.78 ID:dITQcNNM.net
頷きまくってメモってるけど何一つ覚えて無さそう

113 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 16:53:40.59 ID:Y4YF04kA.net
そのメモ電車の落書きだと思うよ

114 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 17:01:44.70 ID:F9+p6tqG.net
ええかっこしぃなやつだなぁそんなんじゃユーザーに舐められて国の運営できないじゃないか(笑)とか浅いことしか頭に浮かばないだろう

115 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 17:21:59.34 ID:ImUyBFbW.net
PSO2にしか出来ないこととか言いながら精子ぶちまけて怒られた障害持ち

116 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 17:24:10.09 ID:HoX5V0QS.net
国2でしかできない事ではあるからセーフ

117 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 17:26:27.44 ID:QUKHzwxv.net
>>111
ケッ、カマトトが・・・
てめえんとこ月商ナンボだあ?

118 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 19:00:48.23 ID:gmydqClv.net
あの並びだと酒井智史は最初から信オンとMHFは馬鹿にしてるよ

119 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 19:07:36.15 ID:si90BDYW.net
しかし反面教師を集めただのやらかし先生達の講演会とか晒し首だの言われていたCEDECも、蓋を開けてみればガチモンのガイジはハゲだけだったというね…
斎藤もハゲの同類だと思ってるしモンハンやってた層からは宮下は嫌われてたそうだし無双は川又以前に何がしたいのかよくわからないが、その中でも浮くハゲの圧倒的な存在感な

120 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 19:32:18 ID:5uZyUK5M.net
CEDEC
青シャツ謝罪
国王ダンス
数ある奇行の中でも特に好き

121 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 19:37:06 ID:cX11tNxS.net
恋ダンスまじで吐き気するわ

122 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 19:37:37 ID:kIabN1wG.net
生ける伝説こと皆さんご存じ酒井智史である

123 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 19:39:38 ID:qqvwQzr/.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1167410313299283968/pu/vid/720x1280/L9G10TFivs95OHzZ.mp4?tag=10
抜ける

124 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 20:31:23 ID:bGd585CF.net
生き恥ハゲダンス

125 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 20:33:45.96 ID:HoX5V0QS.net
酒井の精神年齢何歳くらいなんだろうな真面目に
奇行陳列した感じだと中2-3くらいか?

126 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 20:49:41.63 ID:o5i3PDwT.net
精神年齢が低いというか、よく言われているように自己愛性人格障害なんだろう
彼の行動からは自分が特別な人間であるという自意識が滲み出ている

127 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 21:08:07.34 ID:ImUyBFbW.net
生き恥きも
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm32998687

128 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 21:11:43.39 ID:zZkPflbE.net
>>119
どれも手放しで褒められた人達ではないけど、国王以外はネトゲの運営に携わっていると言う自覚を持って話をしているんだよね
その彼らをドン引きさせた国王は本物

129 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 21:13:22.41 ID:cX11tNxS.net
オフパコでハッピ着てダンス踊ってた頃から信者も含めて気持ち悪くて仕方なかったけど
国王はただ芸能人ゴッコしたいだけなんやろなあ

130 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 21:14:38.75 ID:eDJWhPuv.net
酒井智史には過去のことかもしれないが途方もない数の人間の恨みを買って辞めさせたことだけは理解しておくべき

131 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 21:25:08.71 ID:cLFqZf9z.net
パパイヤに振り付けさせたりサチコやったり、結局芸能界への憧れがあったんやろうな

132 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 21:42:36.63 ID:B9OpKa7y.net
>>111
理解できない生き物を見る目してたんだろう
なんで俺らがユーザーに気を使うの?こいつ脳みそおかしいんじゃねみたいな

133 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 22:38:15.05 ID:si90BDYW.net
>>128
一応はハゲも『ゲームでの出会いをそこで終わらせて欲しくない』みたいなそれらしいことを言ってはいたんだけどな
言ってはいたが、そこからなぜか他人の話を遮ったり振りを奪いながらオフイベ自慢を始めゲームの話題になるとだんまり決めこむのは頂けない

それ以上に文句と言うか意見発言や建国宣言が強すぎて常人の理解を超えている

134 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 23:03:25.74 ID:bda3BR8q.net
勝手に夢見るのはいいけど おっさんが集まってピザ食うイベントがおもしれえのかよ

135 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 23:39:50.42 ID:YolXpMTc.net
>>72
違う話になるけど、生前退位表明怪文書に「慣れや驕りがあった」ってあるけど、「馴れ」って書くのが適切だよなあって思った
アプデページの子供向け臭する文とか生放送告知で放送内容を「お品書き」って書いたりするあたりここらへんもハゲが書いてるんじゃないかって思っちまうわ

136 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 23:43:42.88 ID:pPRYdf3n.net
へいお待ち
https://i.imgur.com/hoAyIFa.jpg
https://i.imgur.com/pGC0M5a.jpg

137 :名無しオンライン:2020/02/11(火) 23:58:19.03 ID:DUoD+F/c.net
CEDEC動画上げると魚が過去の動画無理矢理上げてくんのちょっと面白いわ

138 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 00:08:51 ID:sjjpWP4G.net
>>135
そこは宇野も語彙力うんちだからどうなんだろうな

139 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 01:39:30 ID:7LxMzFth.net
ゲームでの出会いをそこで終わらせて欲しくない
(皆でオフイベに来て一緒に踊って欲しい優しい言葉で癒して欲しい)

語録だと「たかがゲームじゃないか」

140 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 01:47:19.50 ID:WeQyAjkG.net
>>139
ハゲがゲームの付き合いだけで終わらせないでねと言ってもその真意は俺をちやほやしろだし、まさに何を言うかより誰が言うかが重要ってやつだな

141 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 01:53:29.34 ID:SmR7lIik.net
よーすぴがドン引きして信長の野望のPは
酒井が仕切って進めるから普通に切れてた
あれもう精神障害者だろ

142 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 02:02:47.13 ID:py6lK8lc.net
セデッチュ

143 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 05:18:52 ID:vSjYGuB0.net
他の登壇者がハゲに同意するシーンもあったが
ほとんど引きつり笑いで「その話じゃねえし同意しといてやっからもうやめろや」って空気がものすごかった

144 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 05:26:09.65 ID:F3/bYtuV.net
>>127
朝飯吹き出した

145 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 05:39:56.46 ID:JY+jmhdE.net
>>143
ところが空気が読めない国王その同意に益々ヒートアップしてフルボッキ

146 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 07:54:42 ID:AeYXtoZN.net
業界の準廃

147 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 08:46:19.57 ID:ZSJDjiU3.net
そもそもなんでこいつがPの座に座ってられるのっていう
「昔から居た」だけで功績も何もないんだろ?

148 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 08:48:40.63 ID:lASFXti3.net
「酒井サンは凄い人」とぼんやりしたものを洗脳することに成功したから

149 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 09:15:30.90 ID:fpv4WMGX.net
他の三人ももっと語れただろうに国王のお悩み相談とオフパコトークに独占されたのが糞

150 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 10:53:15 ID:K+0+bZWf.net
オレは有能で人気もある!だからこんなにオフイベやらせてもらえるんだ!有能で人気があるから何言っても問題無いんだ!と勘違いしちゃったんだろうな

151 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 12:34:12.19 ID:1QOGm3l9.net
川又マジでキレそうな顔してたからなw

152 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 12:41:10.86 ID:UWzqgXPv.net
ディスカッションでマイク置かれるとか相当やぞ

153 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 12:47:43.20 ID:fpv4WMGX.net
一方国王はずーっと顎マイク

154 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 13:28:47.22 ID:sBn57teZ.net
水を飲む時すらマイク置かない執着ぶりほんと気持ち悪い
そんなに好きならケツの穴にでも挿してろよハゲ

155 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 13:32:53.97 ID:zhPfPl8A.net
司会無視して仕切り出すあたりがほんまガイジ極まってる

156 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 14:19:11.77 ID:l7R2L3vO.net
やべえやつってオーラ全開で震えるしかなかった…

157 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 14:57:48.17 ID:Vxnwg8Bf.net
これより前からコイツ終わってる、気づいた奴から辞めていったのに、あれだけコケにされてまだカネ払ってるやつがいるのがやべえよ
どういうアタマしてんだ

158 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 19:51:14.00 ID:7LxMzFth.net
一番の被害者は高い費用払ってこれを見てしまった受講者なんだよなぁ

159 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 19:55:26.65 ID:WeQyAjkG.net
そしてハゲが謝罪したのはなぜか受講者ではなく組2関連の配信視聴者やハゲ生視聴者に対してであり、誤解を受けるような事を言ったのは申し訳ないとほざいた模様

謝罪する相手と謝罪する事象が違わないか(指摘

160 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 20:09:29.08 ID:ph4D2upe.net
何が問題だったのか全く把握してないよなアレ
いつも通りアンチが文句うるさいから頭下げとくか…程度の認識しかないんだろう

結局同席した講師や聴講者に対しては謝罪せずじまいというね

161 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 20:16:29.71 ID:7LxMzFth.net
深刻さを理解してたら不貞腐れ顔で青T録画謝罪なんてしないよな

162 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 20:56:21.17 ID:sqdZohV1.net
せめて頭丸めてこいよ

163 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 22:07:02 ID:S9m3bJjz.net
>>178
これ破っといてよぉ! の時もそうだけどマイク置けやお前って思うよな

164 :名無しオンライン:2020/02/12(水) 23:19:00.49 ID:tCTZTZqs.net
マイク持ちながら水飲んでるシーンすき
後ろから頭ひっぱたきたい

165 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 00:00:40.78 ID:GTLVAI/s.net
リアルダンス・リアルクラフトとかオフパコイベでのリアルってワードの気持ち悪さったらなかったよな

166 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 02:04:48 ID:rQThXYNE.net
あの糞謝罪マジでカンペなんかな?
もうセガ終わりかもしれんね

167 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 02:15:02 ID:TOb/snqT.net
名越に乗っ取られてクリエイターの大半がいなくなった時点でとっくに終わっている
生命維持装置のサミーマネーが途切れたときに本当に死ぬだけ

168 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 05:18:02 ID:W8q9LuLF.net
あれから数年、失った信用は回復できましたか?

169 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 05:28:17 ID:jHgH/dF1.net
謝罪も謝罪で誤解したお前らが悪いみたいな感じだったしな
ポジ受けご理解とかさんざんぶつけといてネットの意見はすべて文句とは思ってないとかなんの言い訳にもならんっつーねん
ハゲ知ってるやつはセデッチュ始まる前からそういう奴ってわかってたし

170 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 07:36:31.96 ID:ewZCquo3.net
>>169
謝罪とは言っても本当に「申し訳ない」と発言しただけで内容は全然訂正されてないしな
あれで酒井は潔いとか立派だとか言ってたやつらは実のところ何も聞いてはいない

171 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 08:02:48.06 ID:A3Y7bH4A.net
何故かモンハンのPが全県行った事を酒井が言ってしまうというwww

羨ましかったんだろうなwww

172 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 08:05:04.88 ID:PEitL91R.net
あの問題のCEDEC1日だけで映画一本作れる気がするわ

173 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 08:05:10.08 ID:YPOPKLNA.net
スレタイについては動画見れば一目瞭然だぞ
酒井は人の話を全く聞いてない
多分CEDEC出演決まったあとのセガ社内でも同じ調子だったんじゃねぇの?

174 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 10:26:16.32 ID:05KF+QB1.net
パコハゲオフ動画見ると事前に打ち合わせらしきことしてるのにアレっていう

175 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 12:10:10.87 ID:Nj/IvMKh.net
穴さん的にはCEDEC2018の奇行とその後のTシャツカンペガン見謝罪動画はどういう設定になってるんだろうな

176 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 12:17:42.11 ID:rJllrcry.net
ただただ恐怖だった

177 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 12:20:08.16 ID:U/MFvrX+.net
何がすごいって
参加した奴等殆どやらかしまくってるカスゴミ共だったのに、そいつらが霞むレベルでクズだったということがすごいわ
何でこんな程度の低い奴が大企業いれるの?トロマンで上に媚びてるのか?

178 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 12:20:20.16 ID:gUC7LE8H.net
>>175
別に大した発言じゃないのにアンチが酒井さんを叩いてる
きっとこんな感じに脳内変換してんじゃない?

179 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 12:21:02.99 ID:XpopKPG8.net
合コンに連れてこられたブサイクみたいな扱い

180 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 12:27:28.50 ID:sW+OFx2c.net
実際そうだろ。
何から何まで難癖つけて、こんな奴らに振り回される運営が可哀想。
傍から見れば、ネトウヨが韓国に対してしている事と一緒だぞ。
PSO2が嫌いなら別に関わらなくてもいいんだぞ。

181 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 12:30:39.02 ID:AOVRBA8A.net
正当な非難をネトウヨの難癖と同列であるかのように喧伝しようとするのはNG

182 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 12:34:42.99 ID:jPbULRAO.net
>>180
来ましたね(笑)。

183 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 12:35:25.79 ID:0Mn4gojT.net
臣民の知能程度はテンパと同レベルだから、都合の悪い事実に対して朝鮮人と同反応を示しても不思議では無い

184 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 12:36:51.08 ID:Z6wq3a4G.net
ファンタシースターシリーズに次があるとしてもまたこいつがプロデューサーなんでしょ?絶望しかないな…
社内にサカイプロダクションでも作ってそっちでやってほしいよ、もちろん独立採算で

185 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 12:46:09.97 ID:mqxvnXls.net
PSO2が嫌いなら、って言うけど元はファンだった人をそうまでさせるという行為になんの疑問持たずに生きていけるのすごいね
普段全く人間らしい生活送ってないんじゃないの

186 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 13:19:14 ID:i3u0u3H1.net
これどうにかFF14が悪かった事に出来ないかな?

187 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 13:26:28 ID:olm5alE4.net
一応、吉岡が前に出てるのもあって前よりヘイトは少ない
ハゲはいるだけで不快だからな

188 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 13:27:17 ID:1USMCFMG.net
CEDECに吉田が出なかったのが悪い

189 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 14:38:23 ID:Nj/IvMKh.net
国発言は吉田もしてたっぽいから吉田が悪い

190 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 14:46:05.25 ID:mWHDg9K+.net
>>189

続いて,ファンとのコミュニケーションについてを話題に挙げた。吉田氏は運営側を政府,プレイヤーを市民になぞらえて「MMORPGの運営は国の運営に似ている」と表現する。
政府が打ち出す政策に納得すれば市民は集まってくるし,そうでなければいなくなってしまう。国を繁栄させるためには,市民とコミュニケーションを取らなければならない。
 ……ここまでは予想できたのだが,次に吉田氏は「そして我々こそがその国の住人でなければならない。自分たちのゲームをプレイしなければ」と続けた。自身が熱烈なMMORPGのファンである吉田氏らしい提言だろう。

 そして吉田氏は「開発と運営,プレイヤーの間では,どうしても相容れないポイントもある。だからといって言葉を交わさないのは間違い」と続け,
「同じ国に集まった住人なのだから,相互理解を深め,国を生かすことがMMORPGにおいて一番重要な要素と考えます」と話した。


[GDC 2014]MMORPGの開発/運営/プレイヤーは,同じ国に集まる住人。「新生FFXIV」吉田直樹氏のセッションをレポート - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20140320111/

191 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 15:06:29 ID:Kr7RXOHu.net
国発言したところで吉田と国王じゃてめーの作るゲームに対する姿勢がまるで違うだろーが

いい加減にしろよ激臭アナル

192 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 15:07:49 ID:96tzufWu.net
国に例えてるとことまでは同じなのに真逆なの好き

193 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 15:08:42 ID:GTLVAI/s.net
吉田「そして我々こそがその国の住人でなければならない。自分たちのゲームをプレイしなければ」
禿「僕らがやるよりユーザーの方が上手いから」
斎「いや上手い必要はない、普通でいい」

吉田から四年後の建国宣言&絶対プレイしない宣言
変なPA出ちゃうからしょうがないよね

194 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 15:12:32 ID:U4Xm8+bW.net
PSO2をやっていないという唯一の健常者ポイント

195 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 15:14:46 ID:xfS8Bder.net
ユーザーに喧嘩売って表に出れなくなったら、自分がプロデューサーしてるゲームの生放送中にTwitterの個人垢でレイヤーの水着にイイねしてるのはマジですげえよ

196 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 15:20:51.50 ID:Nj/IvMKh.net
いやごめん、どうにかFF14のせいにできないかなってネタに乗っただけで本気じゃないんだ、許してくれ
タイトルをPSO2からFF14に改めればFF14のせいってことにできるのでは?

197 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 16:03:43 ID:1DluW8VQ.net
酒井が定食屋開いても味見は一切しないで品物を出すんだろうな
なぜ味見をしないのかって聞くと客より多く食えないからとか意味不明な事言いそう

198 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 16:27:17.62 ID:mWHDg9K+.net
俺の創作したメニューなら客は必ず美味いと思ってくれる(共通心理)

これ作っといてよぉ!(丸投げ)

なんでそんな調味料使うのよ馬鹿じゃないのアナタ達(レシピに口出し)

うんこ

199 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 17:01:56.83 ID:4uuPv9TL.net
国2の中で直結狙ってる奴も
こんな考えとツラしてるんだろうな・・・吐き気するは

200 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 17:10:51.93 ID:AnqCeVnU.net
まあ、そもそもユーザーに女がいないけどな

201 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 17:28:26.11 ID:Yswo0ZTi.net
酒井「民は王のために在る者、王無くして民は在りえなアイイイ!」

202 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 17:31:58.07 ID:2njXEuJm.net
「有権者と対話しなければ国の発展はない」と言ったのが吉田直樹
「朕は国家なり」と言ったのが酒井智史

203 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 17:41:53.36 ID:79biplC7.net
神聖酒井帝国

204 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 17:55:09 ID:+FeRO5gb.net
国の運営に近い→国王に対する文句というか文句

205 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 17:56:30 ID:J2+Jt7Yl.net
障害者が国の運営をすると年月の経過とともに同じような障害者しか残らないってことが分かったわ
まともなやつから離れていく

206 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 17:58:14.57 ID:+FeRO5gb.net
α版リリースした時点ですでにメイン部分作った人たちは逃げてるんだよなぁ

207 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 18:05:55.16 ID:slI6zpNn.net
酒井「あーーーーーいらいらするーーーーーーーっ!! 」

208 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 18:39:36.50 ID:Qo5qT2nK.net
>>204
×難癖
◯事実

209 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 19:00:37.11 ID:heNf4j2i.net
>>208
安価間違えてるぞ
>>180

210 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 19:31:02 ID:IpRtEmb+.net
>>206
企画段階でメカデザの片桐圭一郎と石垣純哉、キャラデザに呼んだいのまたに逃げられたガンダムSEEDみてーだなお前んち

211 :名無しオンライン:2020/02/13(木) 19:41:13.03 ID:y08IulXE.net
>>202
民主主義国家と
共産主義の独裁国家の違いやな
どっちも”国”には違いない

212 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 20:14:50 ID:GTLVAI/s.net
酒井民主主義人民共和王国やからな

213 :名無しオンライン:2020/02/13(Thu) 22:53:04 ID:cluxjwqw.net
ィマッチュチェ思想やめろ

214 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 00:06:39.57 ID:qMmq+56Z.net
親衛隊に長年守られててすっかりと勘違いしてしまった
批判意見は豚に防がれてたから…

215 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 00:40:22.40 ID:9vegTZeR.net
防がれてたらユーザーの意見は文句なんて発言は出てこないんだよなあ…

216 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 00:41:38.88 ID:rpnepgRb.net
そのような意見は信用するんじゃない

217 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 00:53:10.91 ID:6S7S02EY.net
ィマッチュの建国宣言は「俺は王だぞ?弁えろ」って意味だからね

218 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 00:54:07.62 ID:i+FfuFWJ.net
つい本音が出ちゃったもん、文句というか意見すき

219 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 01:36:00 ID:bE6ECJKQ.net
もん、文句というか意見はCEDEC以前に放送内で言ってたのが発掘されてるし
何が起きてもブレない本音の部分って感じでほんと草生える
PSO2信、ユーザーの皆さんのもん、文句というか意見

220 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 04:00:50.53 ID:zORGVn3r.net
CEDECというネトゲ運営の見本となるべき会合の場で
いつものノリで会話してたらガイジ扱いされてもしょうがない

221 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 07:47:35 ID:yFjNfQvB.net
ガイジがガイジとして扱われるのは当然なのでは?

222 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 08:02:29.66 ID:++y8aujd.net
参加者全員しくじり先生でも、ビジネスの場で1人だけ遊び感覚でガイジ晒してたら、ガイジ認定されるわな
イマッチュはしくじり先生の中でもさらに公私をわきまえない忌むべきガイジだって周知されてよかったじゃん

223 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 08:12:42.68 ID:JiF8zmjo.net
無難な回答を言い合う場というか、公的な場でやる腹芸の見せ合いなのに酒井1人で語り出すのは草
玉虫色の表現で煙に巻く努力を怠っている

224 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 08:39:58.63 ID:51OHWz1Z.net
内輪のノリでも許されずに炎上してるものを外で振り回すハゲが異常すぎる
セデッチュでも質問に明確に答えたシーンがないというのもガイジ感満載

225 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 09:48:39.61 ID:U5ZZ3xgp.net
マジモンを目の当たりにした衝撃 カメラ越しじゃなきゃ逝ってた

226 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 12:16:25.86 ID:8KmwZoDW.net
ぎゃくにぃ?ぎゃくにですよぉ?
ハゲがシコってない所みたことありますか?ご理解

227 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 12:29:54.63 ID:JZXAUgBT.net
かっこいいだろー→死ぬほど不評

228 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 12:37:41.95 ID:E0yPuaPF.net
CEDECの場で答えるので質問募集しまぁす! からのガン無視はいけないと思います!
リプ欄があの惨状になることを予想できてなかったこともそれを見たうえでなお緊張感を持たず建国宣言かましたことも凡人には理解できないわ

229 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 12:39:31.81 ID:7fkqwtqB.net
悪口は簡単に言えてしまうからね、ネ実のスレがユーザーの総意ではないよ。

アンケートではポジティブな意見が多くあったて敏腕プロデューサーが言ってたし。

230 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 12:39:37.70 ID:VsVAaozi.net
いやセデッチュ好きだよ

国2関連で笑ったの久しぶりだったもん

231 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 12:47:05.60 ID:wS0/rMtr.net
酒井は、プロデューサーの仕事を真面目にこなしているだけなのにな。

FFといいDQといい、プロデューサーや開発陣は叩かれる運命なのかもしれないけど、
批判ばかりではなく頑張りも認めてあげようよ。

232 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 12:48:30.97 ID:JZXAUgBT.net
頑張ってアレだから救えない

233 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 12:51:44.34 ID:sxzrj5Pw.net
>>231
DQ10の斎藤も酒井並の大概のカスだからな
リアリティ発言に代表されるように腹の底でユーザー見下してる国王の同類で、芸能人気取りのテレビごっこに夢中で落ちぶれさせたのも良く似てるよ

234 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 12:53:06.29 ID:sCjAEbly.net
斎藤も宮下もヤバいだろという評判が霞む程度に酒井智史最強すぎた

235 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 12:56:18.29 ID:Tu19r8US.net
自分の作ってるゲームのこと知らないしプレイもしないとか普通のプロデューサーには真似できない

236 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 13:02:06.33 ID:oQCB9SQJ.net
マイク持ちながら水飲むところは引くわ

237 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 13:06:56.65 ID:8KmwZoDW.net
プロデューサーは予算かき集めてくる「だけ」でいいんだよ
ゲームの内容とか知らなくていいから口出すなと

238 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 13:11:43.53 ID:YzG4CEbj.net
齊藤陽介と酒井智史じゃ実績も格も話してた内容も違いすぎるわ

239 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 13:19:45.83 ID:du0Fw6LR.net
おれやフレ含めてあの一件で引退した、もしくは引退のきっかけになったやつは少なくないんじゃね

240 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 13:20:16.60 ID:vqoZkQvN.net
齊藤陽介もブランド乗っかっただけで実績ないだろ
ゲハにすらプラチナが関わった作品でニーアだけプロデューサー賛美が異常と指摘されるレベル

241 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 13:39:10.90 ID:+bncjbJR.net
当時のMHFスレではPSO2のプロデューサーヤバすぎだろ、宮下ってまともな方だったんだな。と相対的に評価上がってて笑った

242 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 13:42:47.73 ID:DrYPcptb.net
>>241
覇王の風格だな

243 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 13:43:42.91 ID:BJGj+2Oo.net
プロデュースの手腕で酒井の右に出る者はいないだろ(クズに振り切ってる方面で

244 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 13:46:14.38 ID:z2hZOwfx.net
シコシコ発言にゲンナリしながら見てたが
途中からハゲの闇が溢れ出たような行動と発言に恐怖を感じた
開発陣を病ませてるのはハゲお前だろユーザーに責任転嫁すんなや

245 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 13:58:00.07 ID:8h9TMn4Q.net
宮下は楽しそうに写真撮られる技術持ってるからな
一方我等が王。は…

246 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 14:07:49.89 ID:2LMCc/oK.net
あの時とか
なんでアたしがこんな糞、糞ゲーというかゴミプレイしなきゃいけないのよ?
オフパコはやるけどゲームはノーセンキュー
って言いたそうだった

247 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 16:04:28.10 ID:CMIylcOc.net
アイドルのプロデュースとかやりたそう

248 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 16:48:07.35 ID:aX39g0DE.net
>>227
ゴキブラのカッコいいだろー絶叫と諏訪さんへのなんだこれ?発言から溢れるクズッぷりよ

249 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 17:28:10.23 ID:hSHblLou.net
へらへら笑いながら僕らの国爆発してるような状況なんですけどで周りの人達ドン引きしてたからな
爆発させない爆発させても建て直す方法を話す所なんじゃないのかよ

250 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 17:28:27.84 ID:vyn4ee9/.net
カワウソもDFGも足洗うことができてよかったな

251 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 17:30:54.20 ID:qZXMeEi9.net
今絶賛不満爆発してる認識はあるけどオンゲのユーザーの文句は病む
モンハンは47都道府県行きましたよね割り込み
パコイベ最高、病みが中和される

252 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 17:44:56.25 ID:0tQUs3I8.net
めっちゃ頷いてメモってたけどよそで使うネタ集めてたんだろうな
プロモーション方針の変更(笑)でメディア出られなくなって披露の機会は無くなったが

253 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 18:40:47 ID:E0yPuaPF.net
どこに行っても自分の思ったことを素直に自信を持って発信できるのは素晴らしいこと
自分の発言の後の沈黙にも動じない心構えは見事
というポジティブな感想を持たないでもない

254 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 19:59:26 ID:bE6ECJKQ.net
最初から最後まで挙動不審でマイクから手を離さなかった
って話がアンチの印象操作だと思われてたのに
映像みたら嘘偽りの無い事実だったのほんと草
おまけの青T謝罪で異常さの裏打ちが入ったしほんと神イベだったな

255 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 20:08:59 ID:sby2mII3.net
アンチの工作とされてる運営の言動の8割は実際にあったことっていうのが面白い
臣民はウノーリーに毒されて現実でも歴史改変ができると思い込んでるのかな?

256 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 20:15:33.44 ID:AB1yB9w5.net
見りゃ分かるからね
セガの彼だけ頭おかしいから

257 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 20:25:52.67 ID:yFjNfQvB.net
穴さんは基本的に動画も見ないしゲームもやらないけどエアプで擁護するから
ウノーリーにしても肯定派は適当に流してうろ覚えで面白いと言うのに対してアンチは細部まできっちり読み込んだ上で批判しているからな
ダメなものを肯定するには考える頭を放棄する必要があるってことだ

258 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 20:27:53.68 ID:4wwZUyQm.net
こんなに可愛いのに批判される国王可哀想…(豆インストール

http://imgur.com/35TIoFi.png

259 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 20:36:32.57 ID:LLKLMZ78.net
https://i.imgur.com/a16iWUN.jpg

260 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 20:46:47.89 ID:az7ZS0KR.net
>>257
CEDECのやつも話として聞いただけだけどって擁護してたしな
単にFF叩く棒にしたいだけで欠片も興味持たれてないのが逆に可哀想になるレベル

261 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 20:51:29.44 ID:VsVAaozi.net
>>259
セデッチュやめろ

262 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 20:55:56.94 ID:dbj46EqT.net
なんだかんだいってデジゲ部門売上一位だしな、skiは自分の地位は安泰と思ってそう。他のゲームが不甲斐なさすぎるといえるけど

263 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 21:04:41.17 ID:yFjNfQvB.net
偏差値底辺校で学年トップ並みに無意味な1位だけどな
比較対象がまともなら並以下なのに周りがゴミしかいないからその中でイキっていられるだけに過ぎない

264 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 21:37:57.71 ID:tgpNSWRc.net
PSOの続編を、ライバル不在の時期に出せたのが幸運だったな、理由のない勝利というのはあるものだ
だが理由のない敗北はない。EP4、5、6と続く失敗に不祥事、失言の山、CEDEC2018、苦境から脱出できないのは酒井の実力を示している

265 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 22:04:00.49 ID:hai2taMn.net
https://twitter.com/FF_XIV_JP/status/1228209263480147969?s=19

酒井が嫉妬の炎で禿げあがってしまう
(deleted an unsolicited ad)

266 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 22:10:41.52 ID:8V3CblZ3.net
>>255
真面目に仕事をこなしてるならコラボキャラの名前が読めないなんて事あるはずないよな!

267 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 22:17:22.30 ID:AB1yB9w5.net
テレビごっこ好きなのに台本どころか題材すら知らないのによく人前で紹介する気になったな

268 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 23:13:34.79 ID:jPKg1UUY.net
というかプロデューサーはゲームを楽しそうに魅せるのが仕事だからな。ディレクターがゲームを面白くするんだよ。ハゲがやってることは明らかな越権行為だぞ

269 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 23:16:37.62 ID:/ehxUs6t.net
>>257
なるほど
疫さんたちと会話にならんわけだ

270 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 23:18:38.84 ID:bKRak4CI.net
>>268
まして楽しくなさそうに見せるのは

271 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 23:18:40.00 ID:Kpg6abqn.net
>>265
すげーなこれ煽りにも使えそう

272 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 23:20:26.73 ID:M6gPBbDZ.net
テレビごっこ好きなくせにスポンサーやコラボ相手の読み間違いするとヘラヘラするくっそ失礼なやらかしを様式美にすんなよな

こういう時こそなんだこれ(真顔)くらいピリついた空気出せよハゲ

273 :名無しオンライン:2020/02/14(金) 23:32:32.30 ID:4aM5ZV85.net
ハゲってんならァタシのことじゃないッチュねえ

274 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 00:28:37.74 ID:fuWy2Goo.net
>>259
実際のステージを反映するとこうだから困るわ
アンチ側が特にウソや捏造はしていないという恐怖w

275 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 01:10:24.65 ID:22+5V3XP.net
やらかしのヤバさの純度が高すぎて無理矢理盛る必要性が全くないからな

276 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 03:21:10.63 ID:vrEMiNrn.net
ハードぶち壊し事件だけでも凄いのに、その後これだけやらかしてもその椅子に座ってられる精神力が凄いわ

277 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 03:30:37.31 ID:JFkuXy2O.net
悪気が全くない状態でナチュラルに全てを破壊してくプラトニックなヤバさだからな 完全にピュアにおかしいし

278 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 07:23:22.13 ID:c6BxoC9+.net
汚いメシの食い方を親戚一同誰にも咎められないまま育った子供みたいだな

279 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 08:21:12.30 ID:QmFVv4yV.net
>>276
精神力どころか会社もその程度としか思えなくなった
セガは死んだ

280 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 11:13:17.68 ID:vsd1qQOK.net
PSUディレクター時代は見吉に押しつけて逃走、臭いやつ2はディレクターに押しつけて逃走

こんなゴミクズなかなかいないから凄い

281 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 11:51:24.82 ID:gn174Mkf.net
セガが権利持ってる個別タイトルが好きなのはいても、今のセガを評価してるのなんかよほどの馬鹿か
あるいは通気取りでレゲーだの言い出す半可通と老害だけだろ

アーケード部門に幻想抱いてたのもボーダーブレイクのPS4移植で目が覚めて離れたし
ソシャゲは最後にガチャ乱発して1年サ終する地雷メーカー扱いだし

282 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 12:06:16.97 ID:mOLc/rfJ.net
今のセガ開発力なくてやばいよね
よほど人材居ないんだと思う
インデックスコラボの新作バーチャロンの出来が酷くて察した、過去作と同じものすらもう作れない

283 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 12:14:10.13 ID:xwPNDy3h.net
最近入った吉岡がディレクターってやばいよな?
浜崎も若いけど
もうちょっと経験・年齢積んだ奴いないのか?

284 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 12:16:10.03 ID:E6kqru6Q.net
優秀なシリーズプロデューサーやディレクターが裏でサポートしているから、
心配しなくても大丈夫だよ。

285 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 12:18:40.50 ID:MZNZasDt.net
セガから他社へ行っても逆はほとんどない時点で察しろ

286 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 14:18:14.74 ID:gC2SYtK9.net
ネットの文句は病むとか言ってたけど酒井智史木村裕也が上司だったら会社行きたくないな
オフパコしたさに人に金払ってねえだろ

287 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 14:57:27.68 ID:KpiFHUlK.net
アンチ乙!ソウルキャリバーを完膚なきまでにぶっ壊した功績のある小田嶋大士さんが入社しているというのに!

288 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 14:59:37.57 ID:AqWK6mSi.net
>>287
オナ嶋はセガに来てたんかよ
サクラ大戦を墓から掘り起こしてレイプした名越と気が合うのかね?

289 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 15:00:52.93 ID:6h/zl10s.net
アンチ乙
ボーダー壊れるやソウルリバースといった超大作を手がけた敏腕Dだから

290 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 15:04:45.81 ID:GMyXEZrf.net
何故仮にもデザイナーの仕事してたのなら使いにくい機能ばっか増やしていくのか
本人楽しんでないゲームに対してプレゼンも真っ当にこなせてないのに何故居座り続けられるのか

291 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 15:06:15.24 ID:yvGRu/vV.net
池沼隔離施設と化しているようなのでこのまま馬場とか斎藤も入れてみてはいかがかな(突然ノムリッシュ)

292 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 15:08:09.43 ID:MZNZasDt.net
>>287
格ゲーとしては4よりは好きだったけど、2大人気キャラをリストラして売り上げ激減は無能としか判断されないわな

293 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 17:28:17.62 ID:6Efk9J+m.net
>>291
英雄様どこ行ったんだろ?
スクエニ叩き出されたんだよな

294 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 17:57:01.46 ID:xwPNDy3h.net
早々にセガオブチャイナの武漢支店のパソナルームに左遷しておくように

295 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 18:22:58.00 ID:DjfGKVQp.net
増長してモンスターにしたセガさんが責任持って処理しなきゃいけない
バケモンだよ

296 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 20:56:41.38 ID:xwPNDy3h.net
国王ツイ監視バレスレ落ちちゃった

297 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 22:19:03 ID:vzG7mD+K.net
ヘイト稼ぐだけ稼いで決壊したら逃げて肩書きそのまま給料そのままなら普通の社会人ならやってられんけど酒井智史は障害者雇用枠なのか?

298 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 02:03:52.87 ID:jnMZdl6f.net
他にプロデューサーをやれる者がいないから、ってのは本当なんだろうな、酒井が居座る理由
有能なやつはセガを見限って出ていったか、あるいは酒井がパワハラで追い出したか

299 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 05:44:53 ID:QPJVzcT9.net
今は赤の他人の元嫁の不倫話を「言ったら受けると思ったから」
という理由で嬉々として暴露する感性の持ち主だからね
彼の考える「面白い」や「カッコイイ」に拒否反応示すのは人間として正しい

そして何度も指摘されてるけど普通のコンプライアンスのある会社なら
元嫁に関する発言は100%更迭案件
発言自体も問題だし、いわゆるオフパコ不倫が存在することをネトゲ運営のトップが
公の場で認めたのは立場考えたら最悪
じゃあそんな不健全なオフイベを定期的に開催してるPSO2は不倫推奨ゲームなのか?
となってしまうだろ

300 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 08:11:56 ID:cRpgEvkk.net
冗談通じない

301 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 08:16:08 ID:QPJVzcT9.net
まあ、実際そう思ってるんだろうねハゲは

ネットに殺害予告やら爆破予告やら書きこんで
逮捕されたら「冗談のつもりだった」と言い訳するアホと同レベルの奴が
プロデューサーやってるんだから悪い冗談みたいな話だ

302 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 11:30:10.66 ID:G+QZBHQ9.net
これからもPSO2、愛して下さい!

正気かよ

303 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:01:53.35 ID:yhgAlYgg.net
これどうにかFF14が悪かった事に出来ないかな?

304 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:03:35.45 ID:X6EVbxD+.net
>>259を見て何がおかしいのかまったく分からないから困るわ

305 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:07:15.29 ID:0s9SU0TC.net
>>303
建国宣言のパクリ元はnaokiが2014年にした「国の運営に似ている」発言だからゲェフが悪い(因縁

306 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 21:59:05 ID:9QW3slYv.net
酒井と木村がやったのはPSOというブランドを殺しても一時的に人を増やす焼畑運営だからな

307 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 22:03:30.58 ID:DH91o5NI.net
そうか?
初代PSOの頃は全然知名度なかった。
むしろ、ファンタシースターブランドは
酒井が育てたもんだろ。

308 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 22:11:37.45 ID:Ye8vnsQJ.net
PSOやった人、その続編に期待してた人が多すぎて鯖落ちしたPSUの初動を知らんのか

309 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 22:49:02 ID:3yxfIZo7.net
テメーで惨状を作り出しといて、他人事なツラしてるからな
クレイジーサイコハゲとはよく言ったもんだよ

310 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 22:51:47 ID:caGHxbaP.net
今まで有名だったことなんかないしドリキャスも売れ残ってワゴンでも臭いもの扱いだったよ

311 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 23:01:04.39 ID:JWfiecDZ.net
PSO発売日に買ったけど3か月で過疎ってたよ
なんか伝説みたいに言われてるけど一般客からすればクソゲーでしかなかった

312 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 23:39:20.66 ID:EeiU21aN.net
そりゃ流行ったのはver2だし

313 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 01:40:24 ID:OPnh0+Jv.net
一般客はドリキャス買わないしネットに繋がないしそりゃ買わんだろ

314 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 03:00:27.09 ID:IUTOjOSw.net
https://twitter.com/unorishu/status/1228212297174155265
一年いろいろありました! 今年もやります!ずばり大予想!?
第4弾 PSO2 サービスフィニッシュの時期
お前らこういうの好きだろ
(deleted an unsolicited ad)

315 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 03:40:48 ID:RWzXPo8y.net
育てたのが酒井だとしても殺したのもまた酒井である

316 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 07:21:13.15 ID:+DCxKaZI.net
育ててないだろ

317 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 07:24:55.27 ID:BUykz9Y5.net
>>255
低評価削除も!言論統制の結果「謝罪」がコメントできなかったのも!課金通貨SGが増殖できたのも!
100%が失敗するのも!国王酒井がCEDECを台無しにしたのも!お客様のHDD破壊したのも!

普通の運営ならあり得ないことなのでぜーんぶアンチの工作だぞ

318 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 07:29:48.09 ID:sGk8ImnM.net
セデック自体キモいわ
たかがゲームで講演会とか笑

319 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 08:11:44.66 ID:S8Pk+c5y.net
今はそのたかがゲームで億単位の人や金がホイホイ動く時代なんだよ
いつまでも小学生がピコピコやってた時代に囚われてる時代遅れのオッサンは死んどけや

未だにガラケーとか使ってそう

320 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 08:14:00.80 ID:rTEeN8te.net
酒井も同じこと思ってそう

321 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 12:28:08.21 ID:Mwq+Rp5G.net
スマホやタブレットの影響で、実際ゲームは子供向けとマニア向けが極端になったよね。
PS5とかも5万円位するらしいし、完全にライト層は諦めてマニア向けにシフトしている。

322 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 12:53:23.62 ID:R4io8xjM.net
>>320
たかがゲームは実際に酒井がほざいた
そのたかがゲームで商売してるくせに

323 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 13:16:30.03 ID:tP8qpGkE.net
たかゲのオリジナルは舞台版の主人公の台詞だよ
酒井はこれを語録として使っただけ


自分のゲームに興味を持たないプロデューサーが生放送でマガツ戦の試遊コーナー中に使っていい語録じゃないけどな

324 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 14:28:35.88 ID:Qi4GYnq1.net


325 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 15:02:02 ID:axnjItBQ.net
語録使っただけだからノーカンというアンチがたまに使う論法を逆手にとった鮮やかな擁護ですね
残念なのは引用元と引用者が同じ側にいるためノーカンになるわけがないという構造的な欠陥を>>323が理解できていないということです

326 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 15:08:57 ID:awOy3ub/.net
>>325
>>323が酒井智史擁護に見えるのはなんか構造的な欠陥があるんじゃないのか?

327 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 15:23:00.10 ID:BUNrPS6R.net
榎本がフォロー入れる前ご子息キレてたからなあれ

328 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 15:36:43 ID:RWzXPo8y.net
>>318
禿頭見えてるぞ

329 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 15:45:06.55 ID:YWuqZiXl.net
23 名無しオンライン sage 2020/02/16(日) 18:25:30.11 ID:VFvai4Th
本気で歴史を変えたいならPSU以前まで巻き戻せ

(DS)ファンタシースターZERO
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1221021661/

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 16:46:12 ID:0XFo59yf
プロデューサーが酒井 智史に見えるな。
これは期待できない……。
PSUの諸悪の根源(ディレクター)じゃねーか。
メニュー画面とか、パーティー人数と背景のために敵3体制限にしようと決めるとか
合成やPA諸々の仕様決めるのはDの仕事だろう?

もっともディレクターじゃないだけマシかもしれないという考えもできるが…。

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 16:48:00 ID:hW58se0Z
見吉ばっかり叩かれるが酒井もあまり期待できないからな…

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 16:52:42 ID:6+pLCdBF
ダメだ酒井だあああああああ('A`)

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 18:42:12 ID:3BfOaACZ
現時点での最大の不安は酒井と言っていいだろう。


11年前の時点でこれは草

330 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 16:48:54 ID:axnjItBQ.net
>>326
じゃあ語録を使ったから何だと言うんだ?
後半で「語録とはいえここで使うべきではなかった」と言った意図は何だと思うんだ?

331 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 16:57:10 ID:oW4ryHjc.net
言った奴がその後の数年の行動見る限り心底たかがゲームじゃないかを地で行ってたのがどうしようもない

332 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 17:45:19 ID:0Vo8aaNd.net
気楽にやれよという意味だとしてもたかがゲームだから、なんて言ってるゲーム関係者見たことないわ
文句のアレといい、しん…といい普段からどれだけ下に見ていたかがよく分かる
だから許されてないし今後も許されることは無いってただ逃げただけの酒井智史君には分からんのだろうな

333 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 17:47:29 ID:q6Ztk8Zo.net
下に見てるなんてプラスのパワーで戻ってくる発言ではっきりわかんだね

334 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 17:54:31 ID:H/DsLl47.net
NGの報告してるときにテレビごっこは出られないけど現地にはいますとか言ってんの自分で頭イカれてると思わないんだろうか

335 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 18:02:29 ID:0Vo8aaNd.net
メディアはダメだけどオフパコはダメと言われていない、というオフ会0人の知的障害者の無職みたいなこと言ってんの最高に障害者

336 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 18:13:52.73 ID:axnjItBQ.net
あれ自分に反省すべきところがあると露ほども思ってないよな
それどころかオフイベには顔出すから逆風に負けず一緒に頑張って行こうぜみたいなノリすら感じられる

337 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 18:24:32.54 ID:OIk3GUoN.net
語録出さないんだったらもう100パーセント害悪でしかないよな
プロデューサーが交代となったら内外に良いアピールとなるのに

338 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 18:47:47.74 ID:F2Hcm2Za.net
ですが組2はハゲキムじゃなきゃダメだというお魚からのポジティブな意見も頂いています

>>334
頭おかしいと自覚してたらなすなかが喋ってる動画で背景にチラチラ酒井しないんだよなあ…

339 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 19:46:44.32 ID:mjbyyvaA.net
サイズ感とかカメラワークがいろいろとおかしいからな センスもギジュツも金もない

340 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 19:47:21.49 ID:7tTml7cg.net
>>282
知ってるか?あのゲームってオラタンベースで作れってもん、文句と言うか意見があった時
ワタリがオラタンのマスターデータ紛失しましたって宣ってたんよ
でも大爆死のあと焦ったのかバーチャロン3作セット(オラタン込み)PS4に出したんだわ
なにがマスターデータ紛失しましただよ
この商品どうやって作ったんすかねぇ?

341 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 20:04:58.58 ID:RWzXPo8y.net
過去作にマウント取ろうとしてもそれを超えられるセンスもなく当時の技術者ももういないから出来上がるのは過去作レイプの劣化品
過去のセガファンほどアンチになる

342 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 22:48:33.27 ID:QGT+XGMv.net
>>325
「語録使っただけだからノーカン」はアンチどころかむしろ擁護する側の言葉じゃないんか?

343 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 23:35:00 ID:sfHXzjjx.net
>>342
アンチ同士でふざけて「これは運営が言ったことだからセーフ」とかやってるの見たことない?
てかむしろ語録を擁護に使う状況が良く分からんのだけど

344 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 00:15:41.03 ID:58/oSJsx.net
>>343
言葉が足りなかったわ
「たかがゲームじゃないか」に関しては「これは舞台でのセリフから引用しただけだから」って擁護される方じゃないかって言いたかった

ただ申し訳ないけど、「運営がこれ言うのアウトだろ」はあっても「運営が言ったことだからセーフ」って言い合ってるのは見たことない

345 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 01:51:18 ID:vRemL29F.net
>>344
そもそもの前提としてあの発言はあの場に不適切だというのは良い?
そのうえで「引用しただけだから本意ではない」というのが擁護になるかという話だけど
「引用しただけだから」と擁護するなら「言ったのは引用者じゃなくて引用元のほうだから」という意味になるわけだけど酒井は舞台のスーパーバイザーとして引用元にも大きく関わってる
引用していること自体を否定してるんじゃなくて、引用者は引用元の意図を汲み取っただけだという擁護の構造をとる場合そのどちらにもいる酒井には当てはまらないという話
詰まるところ「引用しただけだから」という擁護は今回の酒井に対しては成り立たない
単に思いつきで擁護不能の馬鹿なことを言っただけだという主張だよ

後半についてはごめん、こっちが間違えたアンチ同士じゃないや
例えば野良に文句を言ってるやつにアンチが「固努怠だろ。運営に文句つける気か」みたいな使い方なら見たことない?

346 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 03:02:16.96 ID:oe3Bcl6Y.net
>>335
性欲の化け物という点も共通している
場にそぐわない青Tとオフ会0人の赤ちゃんルックがダブるわ

347 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 07:22:46.14 ID:qWhdioG4.net
>>335
何その募りはしたが募集はしてない的なやり取り

348 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 07:49:42 ID:58/oSJsx.net
>>345
ごめん、変な方向に話逸らしたこっちが悪かった。
そちらの言う通り「『たかがゲームじゃないか』は舞台版のセリフを引用しただけ」は擁護にはなり得ない。
その上でこれは″酒井を擁護する意図で書かれたのか″って事で、>>323としてはあくまで″舞台版のセリフを引用したのであって酒井自身の言葉ではない″と書いただけであってこれに関しては擁護も批判もしていない。
後半で「とはいえ運営の人間として言ってはいけない言葉である」と言っているか″これ擁護じゃなくてむしろ批判コメでしょ?″ってなったのが>>326
もしかしたら>>325は「擁護側が使う論法を逆手にとったアンチコメ」と書き込みたかったが
「アンチが使う論法を逆手にとった擁護」と間違えて投稿してしまったんじゃないか

「固定怠だろ。運営に文句つける気か」に関しては、「固定怠」だけは信者アンチ問わず出てくる言葉だけど、「運営に文句つける気か」まで言ったらそれはもう信者側の言葉じゃないか?

349 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 12:29:58.44 ID:hgu8Up/v.net
どういう状況であろうとゲームを一生懸命やってる人に向かってたかがゲームじゃないか、は配慮が足りないし、自分がプロデューサーのゲームに言ってしまうのはプライドも足りない
酒井智史には知能が足りない

350 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 15:20:36 ID:CmZAinmd.net
シコ

351 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 15:43:16 ID:XcdIx9sk.net
冗談で茶化すならそれが相手に冗談だと伝わる言葉で言わないとな
オレは人間をやめるぞジョジョー!とかクリリンのことかー!とか出典元が分かりやすいものが好ましい
はたしてあの場のあのタイミングで「たかがゲームじゃないか」に元ネタがあるとわかった人間が何人いたものか

352 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 17:16:24 ID:ZtB3HtrQ.net
得意のなかったことにする精神でハゲは早く首吊れや

353 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 17:55:36.53 ID:qWhdioG4.net
何度言えばわかる
ハゲの事を酒井智史って言うのやめろよ

354 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 18:00:49.61 ID:jbfGdxFK.net
ハゲ「酒井智史?ああ、あの無能なアニメーターね、同姓同名で迷惑なんだよなぁ」

355 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 18:43:07 ID:UOPeGb9b.net
正常な方のアニメーターの酒井は進撃の作監やったりとイマッチュ酒井よりも遥かに有能なんだよなあ
同姓同名のキチガイがいるなんてアニメーターの方の酒井はマジで気の毒だわ

356 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 18:44:43 ID:dQyVd1xI.net
珍しい名前じゃないし被った人可哀想

357 :名無しオンライン:2020/02/19(水) 00:06:10 ID:HCFVRCTW.net
イマッチュ、ハゲ、SKIと呼んだら「俺のことじゃないな」って言うし酒井智史と言ったら「同姓同名の別人だな」ってポジ受けしそう
PSO2プロデューサーの酒井智史、マジで無敵だと思うぞこの自己愛モンスターは

358 :名無しオンライン:2020/02/19(水) 00:07:10 ID:buIxkK0B.net
たかゲ発言後のあの空気が答え
ああいうのって同じ冗談のノリで返されるもんだけど
周囲がどう処理すればいいか分からず困惑してる感じがリアル
普段から冗談に対する反応すら選ばないと危ない人物なんですかね
あのハゲCEDECもバキバキに凍りつかせてるし
インタビューも場の空気ヤバそう

359 :名無しオンライン:2020/02/19(水) 00:11:51.79 ID:04F7iN7j.net
たかがゲームじゃないか(笑)
https://youtu.be/rIwY-NLgfDM?t=1265

360 :名無しオンライン:2020/02/19(水) 13:53:53.80 ID:2v/Of5d2.net
セガのツイッター公式アカウントが#これを見た人は青色の画像を貼れと言ってる
青T謝罪画像貼ろうぜ

361 :名無しオンライン:2020/02/19(水) 15:12:57.88 ID:qaJqX9u5.net
koreda

362 :名無しオンライン:2020/02/19(水) 15:16:34.29 ID:wV8amHt1.net
広報隊の卒業式放送の時にいきなり癇癪起こした演技(?)で卒業証書破り捨てて女優半泣きさせてたの今でも覚えてる

「ここまでは大丈夫」の境が分かってないんじゃないかな
サカイなのにね

363 :名無しオンライン:2020/02/19(水) 16:03:20 ID:IN1g3LjJ.net
147 774メセタ (ワッチョイ ffe2-F7I9) sage 2020/02/19(水) 08:03:28.48 ID:1ErVN6Mj0
https://twitter.com/sega_official/status/1229642103044526081?s=21

#これを見た人は青色の画像を貼れ

じゃあ糞リプ爆撃素材置いておくから…
https://i.imgur.com/XBXlTxD.jpg
https://i.imgur.com/1z8jAeg.jpg
https://i.imgur.com/DZpw6zw.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

364 :名無しオンライン:2020/02/19(水) 20:22:27 ID:748+VNfP.net
>>362
演技じゃなくて演技のフリして枕しなかった女優に嫌がらせしたんだろ

365 :名無しオンライン:2020/02/19(水) 20:41:00 ID:hUyGL1hX.net
>>362
くわしく
動画とか残ってる?

366 :名無しオンライン:2020/02/19(水) 23:35:28 ID:RriIzEYA.net
ふ〜ん
枕営業を突っぱねられたのが悔しくて
悔しくて
悔しくて
優越的地位を濫用したのに袖にされたのが悔しくて
ァタシは卒業証書を目の前で破ィマッチュた

超カッコいい
カッコよすぎて俺なら自殺しているぜ

367 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 00:19:27 ID:5p1MtTGy.net
>>366
自分も動画見たことないがこれが本当ならどう考えても異常行動だよな
申し訳ないが二度も離婚されて当然の性根をしてるわ
ちょっと動画探してみるか

368 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 04:51:22 ID:QHd0Vv4q.net
広報隊の記念放送は多分なすなかアーカイブ勢がニコニコに保管してたはず

369 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 05:30:00.36 ID:7C4e3wTO.net
https://i.imgur.com/iO5Mja0.png
https://i.imgur.com/6ekJxFO.png
卒業証書ビリビリ〜 with不正オーディション会一太郎

「卒業出来る訳ねぇだろ!!」
https://i.imgur.com/8RmCAtr.png
5人のリアクションがおもしろい

動画は sm36391769
タレントとテレビごっこが出来て本当に楽しそうだね…

370 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 07:53:25 ID:Rx5mRx9P.net
>>369
テレビバラエティって不快にならないように計算されてたんすね...これはやべえw

371 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 11:24:50 ID:RvpFGT4K.net
>>369
やべぇなこれw
普通こういうのって前もって知らせておいて(いわばやらせで)やるもんだろ
マジで騙しうちしてどうすんだよw

372 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 11:38:00 ID:1YO9g+9E.net
元嫁の不倫暴露と言い
ハゲの考える「面白くてウケそうな事」って一般的な感覚だと正気の沙汰じゃないよね

ヤラセなんて言うと悪いイメージあるけど
TVのバラエティ番組は視聴者を楽しませるためにあるんだから台本用意して計算して作るのは
当たり前なんだよなぁ
それを知らずに上っ面だけ真似したら空気はヒエヒエになるし本気でショック受ける奴も出るわ

373 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 11:42:35.23 ID:YMTgtlb7.net
酒井のやりたいことしかやってないと言われるがウケると思うからやっています

結果全滑りで548万人が辞めたゲーム

374 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 11:45:36.40 ID:cGMqM8cB.net
...っこいいだろーー!!!

375 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 12:48:39.50 ID:PnBSbgdD.net
61億歩譲ってかっこいいならともかく全くかっこよくないのがね

376 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 13:28:05 ID:HXIFRYwK.net
酒井智史 もんじゃ

377 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 17:48:04.89 ID:vN6gtvuS.net
>>369
電車で暴れだしたガイジを見る反応だわ

378 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 17:52:35.04 ID:zmAp44k9.net
しかし会社の金でこんな盛大にオナニーするとかさぞや気持ちよかっただろうな

379 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 18:29:56 ID:i3+UM8Ms.net
>>378
ラスベガスに行けなかったからご不満だぞ

380 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 18:31:44 ID:rjirOLtw.net
>>378
オナニーで免疫力アップするなら酒井智史はコロナ知らずだな

381 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 20:17:44 ID:9JK+IpDA.net
>>380
今はオナ禁中だからコロナワンチャン行けるぞ

382 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 20:23:37 ID:7C4e3wTO.net
傷を舐め合う会と聞いていたのに行ってみたらCEDECだった
よくもだましたアアアア!!
https://i.imgur.com/8RmCAtr.png
https://i.imgur.com/ylrXGZn.jpg

383 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 04:03:20 ID:2Ak6YT6Y.net
>>381
酒井がオナ禁なんてしたことないだろ
今もサカイギドランで絶頂中だわ

384 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 04:34:17.37 ID:bHf7JZS0.net
男だから

385 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 10:13:41.37 ID:FkX3PL7y.net
>>379
それだけ多忙だったんでしょうね
当時は多忙が極まってましたからね

386 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 13:28:47 ID:X11pgpj9.net
感のいい奴がやめさせたんだろ

387 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 03:19:15 ID:b5P+43O4.net
なんだ豚が沸いたか?

388 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 23:52:38.05 ID:0BneZnt8.net
今ゲーム番組やっててコーエーの開発者が話してるけど
酒井はセガにいる限りもう二度と出て来れないよな
後ろに飾ってあるクーナとマトイのフィギュアが置いてあってニヤニヤしてしまうw

389 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 00:33:25.28 ID:/kDZ5HR6.net
とはいえ移籍って訳にもいかんだろ

390 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 02:06:46 ID:+A6yK2Bn.net
あんな会社の金使ってシコる上に有能な人材をパワハラして潰すサイコパスなんて正常な企業は絶対取らないだろ
名越が実権握っているセガだからこそその腰巾着が生きていられるんだぞ

391 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 03:32:06 ID:SRZ2FaA3.net
EP4の怪しい時期にマザー日本人形、EP5のやべー時期にヒューナルPCとかいうユーザーに一切益の無いものわざわざスライド作ってまで思い出作り。あまつさえ数日前にゲーマニ炎上した中でコンパニオンの列に異物混入までしてたからなあ
酒井自身には死んでもなりたくないがあの神経の図太さだけは見習いたいものがある

392 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 04:52:27.61 ID:DYmGcOhh.net
コーエーはデザイナーに困るようなちっぽけなメーカーじゃないしな

393 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 05:13:11.63 ID:+A6yK2Bn.net
神経の図太さとは言うがあれは周囲の空気とかが認識できないただの精神障害だから

394 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 07:56:45.99 ID:7fIwSHi6.net
本当にその通り
図太いのではなく旗色悪くなったら逃げたあたり、頭のおかしい輩でしょ

395 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 08:21:20.83 ID:8k8LbN3N.net
>>391
あれ一体なんだったんだろうな?

396 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 08:51:40.20 ID:3kd4iJ1f.net
プロデューサーが人前に出るの禁止されるなんて前代未聞だろ
笑える

397 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 09:17:38 ID:VpPN+Sy3.net
自分のゲームでやらかしただけならまだしも
他のゲームや開発者に迷惑をかけまくったからな
PSO2はネトゲ界のやまゆり園だよ

398 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 09:30:30 ID:xJfDcqZG.net
触るとバカが移る隔離船

399 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 09:38:59.97 ID:iW0MEDM0.net
いつからこんな効率だの気遣いだのばっかり気にしなきゃいけない感じになったのさ。
もうやだよ、こんな世の中は。疲れる。マジで。もっと大らかにやろうぜ。

400 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 10:23:14 ID:PHw3OF6F.net
クエやレアブに極端な時間制限つけといてよく言うよなw

401 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 17:25:15.15 ID:LOte7fSx.net
いろいろやらかしし過ぎで>>391とか忘れてたわ
罪状を時系列順にまとめたいなぁ

402 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 01:10:10 ID:DfztWgLO.net
土台のゲーム性が腐ってるから大してアニメやらTCGやら舞台だのやって流行らなかったけど実績…思い出作りももう後がないだろ、ないよな?
こいつもそろそろ…な?

403 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 01:45:42 ID:wyj5m3yh.net
国のサ終の責任取らせるまでは飼っとくだろう

404 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 04:16:47 ID:kHxxER2p.net
>>395
ツイッターガイジによくある効いてないアピールだろ、そのあと鍵かけて逃走とかそっくりだし
国民は国王を映す鏡だったんだなって

405 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 08:37:17 ID:jl9SXsNp.net
SEAGのデジゲ部門の収益が■より劣っている以上、サ終もすぐにはできないんだろう。次々とクソゲーしか量産できてないってことなんだが

406 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 13:31:24 ID:r82xk5Me.net
デジゲ部門の2位3位聞いたことのないゲームだからな
ボーダーブレイクも機体がアケ既出の分もうサ終直前のメンツしか残ってないしそろそろ終わりそう

407 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 21:21:42.43 ID:ItSAdV1l.net
ボダブレは意地汚くガチャゲーにしないで精々DLCで追加機体出すくらいに留めておけばもっと売れただろうにな

408 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 23:57:19.57 ID:vdxKdqlj.net
メディア出禁になってもツイッター監視バレというネタを提供してくれる国王

409 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 00:01:25.31 ID:bTAx7A3M.net
>>391
cedecにしろあれにしろ恥とかバカにされてる意識が欠落した自己愛性人格障害に特有のムーブだからまともなら絶対無理だぞ
素面であんなことできるようになったら図太い通り越して誰も寄り付かなくなるわ

410 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 00:21:58.12 ID:rEA/MQRV.net
図太いから気にしないというよりズレてるから分かってないって感じだもんなぁ
ヤマトのときもヒューナルPCのときもコンパニオン乱入のときもCEDECのときもまともに考えたらできない言動だもの

411 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 00:40:20.37 ID:HAPguhaN.net
あのコンパニオン乱入は本当にドン引きした

412 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 08:30:08 ID:ym+9DqpZ.net
マザー人形の作者の方亡くなったってハゲ生で言ってて
その発表の仕方どうなの?って指摘されてたのを思い出して当時のログ見てたら

>655 :名無しオンライン:2018/02/20(火) 23:09:57.39 ID:TJRmSncI.net
>阿澄佳奈が自分のサインの由来語ってるところに食い気味でハゲが自分のサインの由来語りだしてドン引きした

これ見て笑ったw

413 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 08:40:59 ID:ym+9DqpZ.net
914 :名無しオンライン:2018/02/21(水) 19:03:38.51 ID:PKG2LWOK.net
阿澄「サインは高校生の頃に考えたものをずっと使ってるんですよ」
サイコハゲ「俺のサインは小学生の頃に考えたもの使ってる」

先天的な病気かな?

414 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 11:36:44 ID:rjRNDcDr.net
ボダブレはタイトルとしても終わったからなあ…
巨大プラモだの広報に馬鹿みたいに金かけて、闇鍋天井なし限凸ガチャで直接装備を手に入れるクソゲーと幅広く宣伝したわけだし
そのくせまともな初心者講座動画を作るとかもなくオフ会という国王ムーブ

自分含めてアケで10万円単位で突っ込んでた奴がいるタイトルでマネタイズ失敗とか何やらせてもだめだろ
当然の不満を乞食だの貧乏人だの言ってた信者から国民と同じ臭いがする
タダゲかせいぜい小銭程度で無料プレイヤーを蔑みつつ、維持のための重課金は他人任せの人種

415 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 14:43:39.21 ID:V9z9Rnc9.net
>>413
【PSO2】あのサインの秘密
http://nico.ms/sm34192347

416 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 21:16:31.65 ID:vqycKGmQ.net
酒井智史史上相当狂ったイベント
https://gamp.ameblo.jp/sega-psblog/entry-12036565977.html

417 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 22:19:22 ID:rrqscgsP.net
いつ見ても思うけどブログテーマ:テーマ: プロデューサー酒井なのがキチガイすぎる

418 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 01:57:04 ID:92smB7JY.net
自分の自粛を理由にPSシリーズ公式ブログを事実上閉鎖させたのほんと草
1つのゲームをここまで私物化した人間は他に知らない
しかも生みの親でもないただのデザイナー
おまけに今でもシリーズPって立場のままだろ?
セガ自体もう信用できない

419 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 02:09:10 ID:97wtm2R7.net
>>409
シラフと言えば酒の席で独りシラフなのに急に嫁との離婚話言い出して場を凍り付かせたあれは最高にキチガイだったな
しかも後日自分に非があったのに嫁側が一方的に悪いってねつ造してたのが個人ヒ垢と一緒にバレるし

420 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 23:52:03.95 ID:h8BSDC1F.net
>>419
これのログ読みたい
誰か持ってないかな

421 :名無しオンライン:2020/02/27(木) 00:10:30.97 ID:NmlZgMTQ.net
>>420
17分くらいから次のパートの頭あたりまで
http://nico.ms/sm30344540
放送後のムーブは5:30から http://nico.ms/sm34999008

422 :名無しオンライン:2020/02/27(Thu) 00:20:49 ID:qtYbObFT.net
>>415
思ったより食い気味で引いたし
フォローしてくれたのに「どうでもいいよ」に更にドン引き

423 :名無しオンライン:2020/02/27(木) 01:20:37.55 ID:wBoTPEHJ.net
ボーダーブレイクのPも自分がガチャにしたの棚に上げて〇〇、羨ましいです。とか■■(ぶっ壊れ機体)がトレンド入りしていますね。とか言う度炎上してとうとう公式アカウントのリツイートしかしなくなってて草

424 :名無しオンライン:2020/02/27(木) 02:43:55.83 ID:jytO8AzJ.net
酒井は教えてくれた
無能でルックスも悪くともやる気と折れない心と他人に迷惑をかけまくる努力があれば大きなことを成し遂げられるのだと

425 :名無しオンライン:2020/02/27(Thu) 07:41:32 ID:Q7+Ukdp5.net
>>424
でもそれって通り魔や放火魔と大差ないですよね

426 :名無しオンライン:2020/02/27(Thu) 10:04:59 ID:RtIdeUjc.net
法的には問題ないからある意味もっと悪質だわ

427 :名無しオンライン:2020/02/27(Thu) 10:05:49 ID:u0kAcanw.net
https://i.imgur.com/HN93HGB.jpg

428 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 06:18:24 ID:As8T7l63.net
酒井じゃなかったらだいぶマシなゲームになってたんだろうな

429 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 16:48:14.34 ID:o8PCArL6.net
ボーダーブレイクってことは牛マンこと青木か、腹立たしいんで目に入れないようにしてたが更に悪化してたのかよ
こいつもアケ時代からゲーム人気を自分の人気と勘違いしてた節があるんだよなあ…

国王と牛、PSO2とボダブレを見てると、セガ全体があのレベルだから国王がやってけるんだなって
面子と社内政治の関係でイドラともども当面続けるだろうし、それを功績として出世するだろうからセガ自体に希望が持てん

430 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 17:50:11.29 ID:0Sbd4DQ5.net
ボダブレはやってないけど牛マンといえばpso2内にヘアスタイルとコスチュームとアクセで実装されてたな

431 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 20:31:23.56 ID:DC+0aW7A.net
>>427
なんだこれ?!










なんだこれ?!

432 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 20:36:45.73 ID:mjKZWakh.net
水着のねーちゃん侍らせてた最高に気持ち悪い酒井智史の病み中和イベントじゃん

433 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 15:19:50.50 ID:1Rn6+VCH.net
>>421
やっぱり酒井はビジュアルと声が特段にキモいな
こんな男に行く女ってどんな子なんだよ

434 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 17:03:57.65 ID:sZNaPVGo.net
男を見る目がけつに付いてる女は意外と多いよ

435 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 01:28:01 ID:RDthAe8W.net
初手宣伝ほんとすき
聴講生は開発者と専門学校生なのに復帰を乞うってガイジムーブにも程があるだろ

436 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 09:31:39.57 ID:4p9Ozxw4.net
沖縄行った人の内、まだやってるのは何人いるのか

437 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 09:56:18 ID:onqKUu+V.net
箱物を作り終えたあとのオリンピックがどうなろうが森と竹田にはどうでもいいのと同様、沖縄旅行が出来た後の参加者の定着率など酒井智史にはどうでもいい事だ

438 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 11:45:01.79 ID:VX4XCoTV.net
会社のお金で沖縄旅行!しかもタレントのようにチヤホヤされて大まんぞく!

439 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 11:47:33.60 ID:cI7tT6B7.net
こいつらに金入れても1ミリもゲームにならないと悟ったやつから辞めていく

440 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 15:20:39.43 ID:4+vr5Osl.net
酒井にyoutuberになってほしい
オフイベで握手やサイン求められるぐらいだから凄い再生数になるとおもう

441 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 15:21:01.21 ID:cI7tT6B7.net
毎回罵詈雑言が凄そう

442 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 15:24:47.66 ID:FjI6LpUv.net
それただのシャムさんじゃん

443 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 17:34:00.39 ID:R15HqGmg.net
何もしないけどついていくハゲ

444 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 18:45:46 ID:7BsHw4+u.net
今有野課長の番組で糸井重里がマザー開発話してるけど
あれ?酒井より…
岩田ってプログラマーだったんだな
こっちで言えば中か

445 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 18:54:42.38 ID:7BsHw4+u.net
糸井 台詞や話に間違いがあったら指摘してくれる人がいた

ファンタシースターチームにはそういう人居るの?

446 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 19:00:55.42 ID:4+vr5Osl.net
ユーザーの方が間違いに詳しいので

447 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 19:25:21 ID:noW2aWxs.net
詳しいから指摘したら
『それ後で聞こうか(聞かない)』

批判も意見も
耳に入れなければ安泰じゃ

448 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 13:24:31.07 ID:Rgii9ZzW.net
>>445
大先生にそんな事言えないから

449 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 14:54:33.86 ID:l3YqwbOt.net
>>445
いたら「通りかかった船」とか言わないんだよなあ

450 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 15:09:58.65 ID:pAK+lkkm.net
275 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 21:53:30.22 ID:3mFCEYo2 [13/14]
宇野に「どう言う事か説明してって言ってる。貴方のは説明になってない。
説明と言うのは解らない相手に解らせる事だ。日本語勉強しただろう?」
と少し違う言われた方ですが、こんな叱りを受けた方も居ます。
直接な言い方はバレるのでやめときます。

451 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 07:56:16 ID:ONDZauBu.net
当時これマジネタだったら頭の弱い日本語捏造機にこんな事言われてさぞかし悔しかったろうなと同情した

452 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 10:00:38 ID:kzYL8cYP.net
国王の絶頂期
https://youtu.be/kJG5i0bWBk8

453 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 18:18:47.00 ID:mf6JidmB.net
何をしたらシリーズプロデューサー辞めてくれるんだ?

454 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 18:42:10.67 ID:kzYL8cYP.net
後ろに水着のグラビアアイドルはべらせてアークスキャラバンとかいうただの旅行を満喫する尊師
まさに宗教である

455 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 19:43:15.74 ID:3JaXmo2k.net
酒井智史を癒すための会合を開いている宗教2
今年の感謝祭という名の酒井智史会の告知はまだか?

456 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 20:15:40.41 ID:oswVz0rI.net
>>450
つまり国語力の完全に死んでいる宇野に説明するにはまずは宇野に小学生の国語から勉強させないといけないのか
「きみは日本語勉強してないよね」って返せたらさぞ気持ちよかったろうな

457 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 20:21:58.55 ID:vp6vD4CZ.net
学校じゃねえんだから、社会人ならそんな指摘すらしない
分からないなら分からないままで世の中は回るんだよ、宇野涼平はそんなことすら理解していないようだがな

458 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 20:55:42.58 ID:SNXtYbOq.net
CEDEC2019のスマブラのデータ圧縮方法について見てみ
ハゲ絶対ブチ切れてるよこれ

459 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 21:23:29.42 ID:QWWssbzR.net
>>458
読んできた
60から15まで圧縮とは凄まじいな
とりあえず国王が「資産はできるだけ活用」のところでウンウン頷いて「問題点は修正」でムスッとして「開発の高速化」でドヤ顔してる姿が浮かんだ

460 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 21:41:30 ID:UntRwSAL.net
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』容量とビルド時間圧縮に立ち向う方法が語られたCEDECセッションレポ【CEDEC 2019】
https://gamebusiness.jp/article/2019/11/12/16438.html

これは面白いな
CEDECに求められていたのはこういう内容であって、ハゲのオフパコや愚痴だ文句だの不満の発表会じゃないんだよなぁ
クソハゲ聞いてるかおい

461 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 21:44:14 ID:0VILUmXx.net
求められていたもなにもアレ以外は普通こういう内容だよ
アレだけが異質異常

462 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 21:44:31 ID:prdXqASA.net
こっちは圧縮どころか101匹ウーダンだぞ

463 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 23:15:07.29 ID:QWWssbzR.net
>>461
ユーザーの人生にまで影響を与える凄いオンラオンインインRPGなんだが?
全てのオンゲはオフイベに通じるという信念を感じ取れる素晴らしい独演会だったんだよなぁ

464 :名無しオンライン:2020/03/05(木) 06:32:27.21 ID:A2TYW25e.net
でもあの人自分をプロデューサーと思い込んでいる精神異常者に見えるんだけど

465 :名無しオンライン:2020/03/05(木) 07:38:52.65 ID:q499ZGj6.net
好きゾイドマンってか!
ハッハ!

466 :名無しオンライン:2020/03/05(木) 10:06:14.68 ID:GILADlQ+.net
でもさ良いゲームを作るには社員のモチベーションも大切だろ?
部下の為休みを与えたりして、病まないように努力している酒井は優秀なプロデューサーだと思うけどな。

467 :名無しオンライン:2020/03/05(木) 10:08:15.65 ID:HLtjSWX3.net
というポジティブ意見もいただいております

468 :名無しオンライン:2020/03/05(木) 10:09:10.60 ID:q499ZGj6.net
嘘つけ酒井智史は自分自身だけは病まないように腐心してるだけだぞ

469 :名無しオンライン:2020/03/05(木) 12:25:56.07 ID:z06jIc82.net
酒井智史の部下っていうのが常人には耐えがたい苦痛では?

470 :名無しオンライン:2020/03/05(木) 12:32:34.30 ID:q499ZGj6.net
別格等って良いくらい保護されてた宇野でさえEP4で反逆するくらいだし

471 :名無しオンライン:2020/03/05(木) 17:02:19.50 ID:3+9SqOjB.net
>>466
良いゲームが作れていないので社員のモチベは低く無能なPのせいで部下は休みもなくパワハラで病んでいっているのではないだろうか?

472 :名無しオンライン:2020/03/05(木) 17:47:11.48 ID:UiyNvXFv.net
オフイベやらせてる間だけが束の間の安息
DV野郎かな

473 :名無しオンライン:2020/03/05(Thu) 23:27:26 ID:MPacTRv1.net
面白いゲームを作ろうとする菅沼に対して
SFファンタジーに全く関係ない異物混入ゴリ押し実装するプロデューサー

474 :名無しオンライン:2020/03/06(金) 02:02:53 ID:y60H9nE2.net
無能がトップ張るとゴミしかできなくなる典型的ないい例

475 :名無しオンライン:2020/03/06(金) 11:34:19 ID:qPdybV0Z.net
やる事なす事全部顰蹙買ってんのに「ウケると思われる事しかやってない(キリッ」とか寝言吐いてるクソ無能やで?

476 :名無しオンライン:2020/03/07(土) 00:28:11.08 ID:H2wWWGcQ.net
ウケると思ってゴミ追加
ウケなくてもゴリ押す
人が減っても責任は取らない
会社の金使って商品の価値を下げて収益を減らしても更迭されないとかホワイトすぎてシコシコ辞められんよな

477 :名無しオンライン:2020/03/07(土) 00:34:16.33 ID:yZqDGLE/.net
>>445
僕は誰にも物を教わった事は無いし誰かに教えるつもりもないとか言ったストーリー係ならいる

478 :名無しオンライン:2020/03/07(土) 07:22:38.91 ID:4J3hsjqN.net
>>476
横暴な無能上司の居座りに対処しない職場は普通にブラック

479 :名無しオンライン:2020/03/07(土) 07:57:56.87 ID:S5nuS2JJ.net
あのさあ、休日も感謝祭で疲れてんだよ
とか言ってそう

480 :名無しオンライン:2020/03/07(土) 09:08:51.02 ID:InUAU0ZE.net
現地でセデッチュ見せられた人の感想が知りたい

481 :名無しオンライン:2020/03/07(土) 10:24:27.63 ID:TcSvadFl.net
金払って仕切りたがりなサイコハゲの独演会見せられるとか、ちょっと災難すぎませんかねえ?

482 :名無しオンライン:2020/03/07(土) 21:14:58.05 ID:hrLDJOx6.net
ツイッターで「酒井さん」がトレンド入ってたから信者が持ち上げてんのかと思ったら別人だった

483 :名無しオンライン:2020/03/08(日) 10:25:25 ID:Dx0/n4hD.net
>>481
しかも決して安くはない入場料だったよな。多分参加した人は国内最大手のP達だからいい話が聞けるんだろうと思ってたんだろうな...

484 :名無しオンライン:2020/03/08(日) 11:29:47 ID:aNMemP1+.net
ある意味末代までの語り草、神話を目撃したようなものだというポジティブな意見もあります

485 :名無しオンライン:2020/03/08(日) 13:01:30 ID:YzbtwEe2.net
まさかオフイベとかダンスの話しなんてすると思わんからな
現地に行った人達は気の毒すぎるわ

486 :名無しオンライン:2020/03/08(日) 13:30:02.35 ID:/mKZ7tKi.net
https://i.imgur.com/4C3ZD7b.jpg

487 :名無しオンライン:2020/03/08(日) 17:30:19 ID:Ix3+9/6i.net
CEDECってその分野じゃ大規模で有名なイベントなんだろ?
あんな放送事故のような珍事は二度とお目にかかれないだろうな

488 :名無しオンライン:2020/03/08(日) 18:45:47 ID:V9Gl2RiQ.net
その道のプロを呼んで話を聞く講演会のはずが素人のおっさんが紛れてきて全然関係ない話をしたり他人の話を遮って自分語りしたり司会を乗っ取ったりしだしたのだから大惨事だよ

489 :名無しオンライン:2020/03/08(日) 19:10:44.47 ID:TL1UKz8M.net
まさかのゲーム宣伝から始めるからなあのバカ王

490 :名無しオンライン:2020/03/08(日) 20:52:52 ID:i7HYHcDg.net
セデッチュで国王が話してるのを見てるとなんか聞いてるこっちが恥ずかしくなってくる

491 :名無しオンライン:2020/03/08(日) 20:56:03 ID:XMJdF8jP.net
>>439
これ
質問コーナーでゲーム内容に比べて宣伝やオフイベに力入れすぎでは?っていう質問に
ボクソンが「開発費増やしたとしても良いゲームができるとは限らない」
だからね
最初から最後までそういう方針だったんやろなって

492 :名無しオンライン:2020/03/08(日) 23:55:23.48 ID:7e5DpPgt.net
いまだなお語り継がれ続ける伝説のセデッチュ2018すさまじすぎるやろ

493 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 00:12:55.41 ID:uYQxpmho.net
https://i.imgur.com/pRjEhvi.jpg

494 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 00:51:05.97 ID:/05wfwkm.net
国2がサしてもずっと語り継がれるであろう伝説だぞ

495 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 02:56:48 ID:fnK1DjnU.net
みんなでツーリング行こうぜ!って言ったら一人だけ原チャリで来たみたいな場違い感

国王はマグナキッド君だった...?

496 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 03:05:49 ID:uN1cjWUc.net
あのときの王は原チャリどころかママチャリで来たレベルで場違いだったぞ

497 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 03:10:48 ID:mPJItjKP.net
うるせーんだよカワサキオヤジ!
セデッチュからはアク禁食らっただろうねw
セガどころか業界アク禁レベルだよ

498 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 06:53:43.92 ID:aOqX/t/P.net
こう見てると次雇ってくれる会社なさそうだからセガに貼り付いてそうだよな

499 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 07:54:27 ID:1wsEsRo0.net
宇野ですらソシャゲの仕事してたし案外上辺の実績だけで騙せる企業あるんじゃね?

500 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 08:59:14 ID:AM/Lbueq.net
敵作りすぎ

501 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 11:12:27 ID:kS0Vs+u0.net
別の意味でもCEDECが負の歴史の1ページと言える
どれだけユーザーが声を上げようが、自分達はクリエイターでございで完全にシカトしてた
それが自分達側だと思ってた開発者から突き上げ食らったらデコイ出して院政に移行
どっち向いて仕事してんだって話よ

まあ実際には不利益があるから形だけ謝罪しただけでするべき相手に謝罪してない
そもそもが作る側からは面汚しとしか思われていなかったという落ちだが
潰れそうになったらまた助けてもらえるとしか思ってない輩の集まりだし最後まで変わらんだろ

502 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 12:07:39.41 ID:CHWWkwDw.net
ほとんどの奴らは謝罪なんて望んでなかっただろうな
いいから消えてくれという話
そしたらメディアには出ませんという斜め下の回答

503 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 12:23:59 ID:lVqxl22k.net
で、詫びるべき相手に詫びさせないのはどういう社内政治なんだろうね

504 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 12:25:45 ID:qPcDeDsq.net
派遣を正社員にしたくないから5年で雇い止めしてゲームの品質低下を招く一方自己愛ハゲのオフパコは継続とかなかなかいいっすよね、日本らしくて

505 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 12:27:49 ID:GufF5exk.net
>>501
良し悪しは別にしてゲーム制作にポリシー持って前線張ってきた人たちに混じってたたがゲームごときオフイベの出汁になれば良いってやつが同じ壇上に上がったわけだしな
ユーザーよりも嫌悪感強かったかもね

506 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 12:37:38 ID:A/QvE2ER.net
謹慎食らって即コレ
なんのためになにをやってんだコイツ

久々ツイート?とりあえず一仕事終わったかな。今日構っていただいた皆さんありがとうございました。
コスプレの皆さんせっかく来ていただいたのに、放送でちゃんと見せれなくてごめんなさい。
みんなが笑顔で集まれるようこれからまた頑張ります。ひとまずはありがとうございました。

507 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 12:43:23 ID:qPcDeDsq.net
酒井智史のツイッターからは、
「プロデューサーとしてチヤホヤされたいが名指しで糾弾されたくないし言い逃れもできるように名前を名乗らない」
という自己愛の卑しい性根が滲み出てて結構、面白いっすよ?

508 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 14:14:15 ID:FqO6xk3b.net
>>499
何も知らない人間が実績だけ見ると優秀だと思ってしまいがちだしな
実際の所履歴書にびっしり書いてるのに中身がスカスカな奴のいい例

509 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 15:08:12.80 ID:lVqxl22k.net
ィマ時ゲーム屋大手の上層部なんかそれこそ『たかがゲーム』のノリなんだろうし

510 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 15:14:57.23 ID:z69y9wNr.net
でもだろうし、から進まないだろ
セガのこのゲームは最高責任者であるプロデューサーがたかがゲームであることを言動と行動で示してしまったからな
明確な差がある

511 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 22:46:19.44 ID:ypmpSV93.net
CEDEC国王は
本当に終始マイクを手放さないし
本当に終始挙動不審だし
本当に初手宣伝してるし
本当に発言がイカれてるし
本当に他の登壇者や司会遮って自分が自分がってやってるからな
事実陳列罪の完成形だよ

512 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 23:11:24.74 ID:95hPLKqJ.net
>>511
極めつけの建国宣言だからな
セデッチュ2018濃すぎだろ

513 :名無しオンライン:2020/03/09(月) 23:15:31.54 ID:mPJItjKP.net
サービス開始前に国王が基本方針を話してた動画ってある?
〜はしませんとか説明してた

514 :名無しオンライン:2020/03/10(火) 00:25:33.41 ID:m9EuR4qT.net
>>513
方針かどうかは微妙だけどまだαテストくらいのやつ
【PSO2】TGS2011 9/16ステージ
http://nico.ms/sm35639029
【PSO2】TGS2011 9/17ステージ
http://nico.ms/sm35639112

515 :名無しオンライン:2020/03/10(火) 03:49:53 ID:E7fPLe/i.net
>>496
ママチャリならまだよかった、サンダル履いて歩いてきて「俺のバイクどこ?」に近い

516 :名無しオンライン:2020/03/10(火) 21:02:08.34 ID:gOq631G+.net
人の話さえぎる奴大嫌い

517 :名無しオンライン:2020/03/10(火) 22:11:56 ID:2TAbMR8r.net
>>513
安易な弱体化はしません!とか言ってたけどあっという間に掌を返したなw

518 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 00:21:42.90 ID:cYPgG5gA.net
>>517
そもそもPSO2(もしくはPSシリーズ)でいう強化や弱体化自体を理解してないからセーフ

P以前にゲームクリエイターとして論外だってセデッチュで完全に露見したやん

519 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 03:09:33 ID:sgahJjfO.net
煽りとかじゃなく割と真面目にあの時にはもう国王病気だったんじゃね?
バグが出る度叩かれるとかいうてたがネトゲなんかどこもアプデ毎にバグだらけじゃん
当たり前のことを敢えて言い訳したりあの場でオフイベで癒されるとか言い始める辺り
気にしすぎというか、アンチにブチ切れて本筋踏み外すユーチューバーと同レベル
んなもん気にする暇あったらゲームの内容良くしてくれってのがユーザーの願いなのに
本人がゲームに興味ないならボクソンのポジションをパチンカス以外に変えるべきだった

520 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 03:32:08.69 ID:iVND0Hbm.net
あの時じゃなくPSO2開始前からずっと病気だよ
ゲームに興味がないならセガに入るべきじゃなかった

521 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 05:06:54.65 ID:dZ2Lzma/.net
>>514
サンクス後で見てみる

PSO2前にポータブルでドラゴンサカーイやってて
出たがり病は既に発症済みなんだよなぁ

522 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 09:52:28 ID:r3jbjBsy.net
ポータブル時代のィマッチュは既に携帯板でアホほど嫌われていたよね
特に外注からセガ主体になったpo2iでィマッチュが得意満面で送り出した新要素のことごとくが糞オブ糞だったのが影響してた
PSO2でィマッチュ続投と知った携帯板住民の中には「スルーするわ」的な声も多かった
監修ィマッチュの破壊力と害は今に始まった事じゃない

523 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 10:09:48 ID:HLJ20mGG.net
ホモ連中の言う古の四賢者かな

524 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 10:40:43 ID:Dge5mega.net
>>519
登壇告知ツイートが死ぬほど荒れたからね>>3
このままじゃかっこ悪いから何とか言い返そうという事だけ考えてあの場に座ってたと思うよ
「オンラインゲームのこれまでとこれから」なんて頭の隅にもなかったんじゃないかな

525 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 12:20:42.72 ID:Kn69U4uI.net
>>524
ネット上の文句という発言をしてしまったのはあのツイッターの影響が大きかったのかもな
その後のなんちゃって謝罪動画でも訂正しなかったあたり普段からそう思ってるのは間違いないんだろうけど

526 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 12:28:37.50 ID:Fu4mGAXO.net
あれがハゲの本音って言う事はかなり前から知ってたしどうとも言えないかな
ああいう場でミリも取り繕うともしないガイジぶりや仕切り始めるほうには震撼した

527 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 12:52:52 ID:yCRc+mJH.net
本気で傷のなめ合い会()と勘違いしてたんだろうなって
現実は自身が講師の立場となって専門知識を受講者に教える勉強会で
SEGAの酒井智史は知識も熱意もない場違いのやばいおっさんという事実を広めただけだという

528 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 14:10:05.64 ID:Nz0xvu7x.net
サービスインの頃のインタビューで「批判はネットの声の大きい一部のユーザー」
と言ってたし本音だよなあ…当時も何言ってだこいつ的な印象だったけどさ

529 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 15:03:54 ID:5JMJYmHj.net
自分のところのPが失言するのを期待してた他ゲーアンチをドン引きさせたの好き

530 :名無しオンライン:2020/03/12(Thu) 01:41:13 ID:hhkYRZ7X.net
文句扱いはEP4の素材倉庫の件で荒れたときにもやってたような
あれから1年以上他に例がないんじゃないかって位荒れに荒れて叩かれて
痛い目に会った結果がCEDEC・・・イマジナリーフレンド達とセルフエコーチェンバーでもしてるんじゃない?
公式ブログのコメ欄もどんなに丁寧に書いても苦言が含まれてたら反映されなかった
だからこそゲーマニ事件があったと思うと因果応報って感じある

531 :名無しオンライン:2020/03/12(Thu) 11:24:38 ID:H27rAijV.net
なんつうか、すげえわ
登壇してるときのセガ代表って雰囲気をカケラも感じさせない軽薄な発言が
例えるなら金曜の仕事上がりで休みの事しか考えてないオッサンが場に紛れ込んだような
あの場違い感が映像から伝わるのマジでヤバいわ

532 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 12:05:49.13 ID:aGMe5VBL.net
社内政治でハメられたのかもな

533 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 12:15:05.90 ID:2pUVqugo.net
>>532
そんなに出たがりじゃないのにあんな場所で話をさせられるとか嫌だっただろうな・・・
ウキウキと講演してる様子からは大成功したプロデューサーという自尊心から不遜をばらまいてるようにしか見えないというポジティブな意見もあるようですね

534 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 12:16:46.35 ID:nlk/n4rY.net
なんか失礼だな

535 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 12:17:48.12 ID:v0sx5/4u.net
>>532
政治できるほど人望も派閥も無いと思うんですけど・・・

536 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 12:18:32.07 ID:ZFNuLJ8I.net
煽り抜きでこの人心の病気だと思うよ、アルファテストの後フォーラム閉鎖したのだって批判に耐えられないからだろうし
大和怪文書にしろセデッチュ後の「すべてを文句と思っているわけではない」って言い訳にしろ、「俺は悪くねぇ、批判するやつがおかしい」っていう副音声がダダ漏れだし
自分の欠点や失敗に向き合えないんだろうね

537 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 12:19:26.68 ID:iTkJF/Yr.net
絵の描けたシャムさんだから…

538 :名無しオンライン:2020/03/12(Thu) 15:53:59 ID:hCcmVGXg.net
https://i.imgur.com/fkAqwry.jpg

539 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 16:55:18.47 ID:BfWOGzOq.net
酒井智史にCEDEC登壇を煽っておいた
酒井の性格だ
ミスを犯す可能性が高い

540 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 16:59:08.43 ID:v0sx5/4u.net
>>539
むしろ出張る先々でミスしかしてないんじゃないか?これ以外にもTGSやらオフパコツアーでさえ「成功(もしくは成果)」なんて言葉聞いたこと無いぞ

541 :名無しオンライン:2020/03/12(Thu) 17:14:00 ID:0uxjwY/z.net
>>538
生放送でコラボ先のキャラの名前を読めないやつが失礼とか笑っちゃいますねー

542 :名無しオンライン:2020/03/12(Thu) 18:52:52 ID:tsmBkpUP.net
>>533
出たがりじゃない
https://matome.naver.jp/odai/2155655780332498001/2155665635860976903

543 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 20:23:49.76 ID:AS5U49LM.net
14 774メセタ (ワッチョイ 4d7e-FfQu) sage 2020/03/12(木) 16:00:51.52 ID:4fcO6uW60
新型コロナウイルス感染者であっても、ひとたび酒井智史に感染すれば体内で増殖した酒井智史が
体内のウイルスをまたたく間に駆逐し回復に向かう。
未だ対症療法しかない新型コロナウイルスの根治が出来るとあって、
世界中の人々がSEAG医療産業部門の提唱する酒井智史療法を実行した。
結果、多くのコロナウイルス感染者の生命は救われた。しかし、感染者の生命こそ救われはすれど
「オフパコ狂い」「自己愛」「他人の成果物の乗っ取り」「関係ない分野への口出し」……
既に酒井智史と濃厚接触した日本のネトゲ運営が軽度の酒井智史化の兆候を見せているが、
これら副作用として残る重篤な酒井智史化が世界に広まってしまったなら、社会に与える影響は計り知れない。
この副作用を打ち消し、特効薬としてのはたらきを残せないものか――

国際研究チームが注目したのは“飛沫感染”“接触感染”などの一般的な感染経路以外に
酒井智史のみが持つ“視聴感染”という独自の感染経路である。
94.4時間酒井智史動画群を視聴することにより酒井智史が感染するというものであるが、
動画の視聴中に微量の“木村”もインストールされていることに研究者の一人が気付いた。
この“木村”のインストール量を増加させれば酒井智史化の進行を抑えつつ仕事をさせられるかもしれない。
こう結論づけた研究チームは、早速令和の侍に研究協力を依頼したのであった。

「んっ!そろそろ症状出してやろうかしら!金髪相手のオフパコとか滾るわね〜〜〜〜〜!!!」
不遜でコロナウイルスを駆逐し、宿主の細胞にザーメンマーキングを施し乗っ取りにかかろうとしているのはご存知酒井智史。
世界中に飛散したこの病原体は潜伏期間を終え、今まさにウキウキで世界規模のオフパコを敢行しようとしているのであった。
「……せーよ」
「んっ!?」
聞き慣れた声に一瞬身をすくめる酒井だったが、まさかこんなところに現れるわけがない。
「ここ細胞内だし木村がいるわけないじゃんねぇ?w」
「うるせーよトロマン」
「んっ木村!?何で!?」
海外に出ても大和魂を失わず、六尺褌にねじり鉢巻、威風堂々たる日本男児の出で立ちをした侍の姿がそこにあった。
「お前をレイプする為にワクチンになって待っていたんだ。今の俺はワクチン木村だ」
言うが早いか、刀を抜き放った侍は恐るべき速さで腰を叩きつけた。
パン!パン!パン!パン!パン!パン!パン!
「んっ!んっ!んっ!負けないぞ!ワクチンは感染前に接種しなきゃ意味ないんだからっ!」
その通り、毒性を弱めた病原体を事前に体内に取り込むことで抗体ができ、
新たに侵入してきた病原体を攻撃する免疫を作るのが一般的なワクチンである。予防接種とはそのために行うのだ。
パン!パン!パンッ…!パン……。
「ほらぁ、もう体中に広がりきっちゃったァタシにワクチンなんて効果ないじゃんねぇ?w」
「……」
腰の動きを止め、ゆっくりと酒井に突き入れていた刀を抜くワクチン木村。
負けを悟ったのか。――否。その目から光は失われていない。
「見えるか…酒井」
「アッハーーーーーwwwww見えるわよお!なっさけない木村の敗北した姿…が…」
「…今の俺はワクチン木村だが、俺の名前に冠した“ワクチン”は一般的な“それ”じゃない」
木村の股間で脈動するそれを見た酒井の目が驚愕の色に染まり、期待と歓喜で潤みだした。
「――“わくわくするサイズのチンポ”の略だ」

かくして木村インストールによるワクチン木村(※「わくわくするサイズのチンポ」の略)の発見により酒井智史は無害化された。
酒井智史に感染、コロナウイルスを駆逐させたのち速やかに木村インストールをする。
この手法が確立され、全世界の人類、否木村はコロナウイルスを克服した。
WHOトップの木村によるコロナウイルス終息宣言とともに、全世界の木村は歓喜に沸き、
ある木村は愛する木村とハグ出来る喜びに涙を流し、ある木村は外で空気を吸える喜びに身を震わせた。
中国・武漢の木村たちも騒がしくも慎ましい平穏な日常に戻り、
一時期国家存亡が危ぶまれたイタリアの木村たちも病状の改善とともにその明るさを取り戻した。
木村のノーベル生理学・医学賞受賞は確実とされ、全世界の木村は木村を褒め称えた。
そしてインストールから数週間、木村としての本能を遂げるため、全世界の木村が酒井智史本体の待つ日本のSEAG本社へと向かっていたのであった。

544 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 21:22:28.10 ID:0uxjwY/z.net
>>543
なんだこれ

545 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 00:36:45.25 ID:l+CkFHi0.net
>>260
しかも防衛シリーズの後期まで全体マップ上に味方の位置情報も表示されんかったからな
当時は難易度か高くあれだけ役割分担が重要なクエで最低限の位置情報も実装されてない
あれで初心者と準廃同じマルチにぶっこめばハラスメントが起こって当たり前
防衛の発案者木村らしいが当時の運営がいかに自分らのゲーム遊んでないかわかる仕様

546 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 03:06:39 ID:cO/cn6JA.net
遊んでいたんじゃねーの?
ただしプレイヤー同士が声の届く範囲にいるような環境でな
もしくはPCの位置情報がわかったら簡単になるからとか頭ボクソンな理由で故意に実装しなかったか

547 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 07:26:44 ID:TjcF1j2a.net
psuの時からダンジョンにNPC出演したりして世界観ぶっ壊してる奴が出たがりじゃない訳ないんだよなぁw

548 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 08:22:31 ID:l+CkFHi0.net
開発テスターA「前線は俺に任せろ!お前は爆弾処理を頼む!」
開発テスターB「わかった!紫にエネミーが来てるぞ!誰か行ってくれ!」

__数日後

開発テスターAB「いやーこのクエ面白いっすね!さすが木村さんの発想はすごいっす」
ボクソン「フフフ…テストプレイ完了!何も問題はないな!」

開発C「でもこれオンラインゲームだから開発のテストプレイと環境が違うのでは…」
ボクソン「…あ?オンラインだったらチャットで位置教えあえばいいっしょw」

開発C[でもこれ荒れますよ…せめて位置情報だけでも表示させた方が…」
ボクソン「ダメダメw今からじゃ実装間に合わないしコストだって余計にかかるからw」

__数か月後

開発AB「防衛戦で味方の位置情報がわかりづらいというユーザーからの意見が多いです」
ボクソン「はぁ…めんどくせ…チャットかボイチャで教え合えっつってんのに…あいつら固努怠すぎだろ…今から開発に着手すると実装は半年後だな」

国王「プレイヤー間で軋轢が起こっている様ですがアークスの皆さんは初心者にやさしいと信じています!」(政権演説)

549 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 20:32:47 ID:BxdTcvWN.net
問題になってからマーカー付け加えたところで一旦始まったハラスメントは解消されない
擁護しようのないものを擁護するためにはパーになるしかないのよ

550 :名無しオンライン:2020/03/14(土) 12:25:51 ID:qMxms3St.net
>>543
力作で草

551 :名無しオンライン:2020/03/14(土) 12:28:21 ID:A0XSfeVb.net
マジメな話、酒井みたいなのが居座り続けてデカい顔してる所は上も自分が気持ちよくなる事優先するような奴らばかりで組織自体が終わってる
一度ぶっ壊れて保身に血眼になってる無能共の総入れ替えでもしない限り良くならないよ

552 :名無しオンライン:2020/03/14(土) 12:28:21 ID:A0XSfeVb.net
マジメな話、酒井みたいなのが居座り続けてデカい顔してる所は上も自分が気持ちよくなる事優先するような奴らばかりで組織自体が終わってる
一度ぶっ壊れて保身に血眼になってる無能共の総入れ替えでもしない限り良くならないよ

553 :名無しオンライン:2020/03/14(土) 12:29:50 ID:qMxms3St.net
>>552
アンチ乙
国2は国の運営に似ているからセーフ

554 :名無しオンライン:2020/03/14(土) 21:17:35.38 ID:uR7lFHlw.net
無能が重用されるのは非常にわかりやすいだろ
下にいても上を脅かす危険性が低いからな

会社の上層部が会社の発展や利益や未来を考えてるとは限らないからね
あと5年で辞める奴からしたら10年後に会社無くなるとしても関係ない
重要なのは5年の間ポジションを守り切って逃げ切る事だけだ

555 :名無しオンライン:2020/03/14(土) 21:25:34.65 ID:/MkyZPTZ.net
会社の損とボクラガソンは必ずしも一致しないわけだな

556 :名無しオンライン:2020/03/15(日) 08:47:43 ID:ShwxaznO.net
>>476
似た様なのでゾルゲが同じセガにいたが、コイツは辞めさせられたのに、国王は未だ居座れているのは強力な後ろ盾があるからだろうか
今ではセガへの損害はもうゾルゲを超えたと思う
ドラクエ2で例えると国王がハーゴンで、更に何かシドーみたいなのがいるとか

557 :名無しオンライン:2020/03/15(日) 09:00:03 ID:ShwxaznO.net
>>529
あそこにいたメンバーは何かしらある曰く付きの人達ばかりで、DQXの斎藤Pなんて芸能人と一緒に出たいだけの詐欺豚と言われるくらいに国王に近い属性だった
蓋を開けたら、そんな詐欺豚と言われる斎藤ですらPとしての自覚や体裁を保ち心構えや経験を語っている中(DQXプレイヤーから見たら何ええカッコしてるんだ?と思っただろう)、
国王は期待通り?に独走して同席者はドン引き、他ゲーアンチからは下には下がいるものだと思わされ、主催したセガは大恥をかいた
まさに国王の集大成があそこにあるw

558 :名無しオンライン:2020/03/15(日) 09:28:22 ID:goGxSxlw.net
まさに奇跡の世代47才児会(当時)入りを確固たるものにした瞬間だったな

559 :名無しオンライン:2020/03/15(日) 09:29:20 ID:kJxA1JWd.net
まず最初に国王は他人の褌で相撲をとるのが上手かったのと時流にのれたのがでかかった(pspo、po2)
次に中とか古参のソニチが辞めて残った中では比較的温和な性格だった。

560 :名無しオンライン:2020/03/15(日) 10:27:47 ID:b3riVNle.net
>>559
温和じゃあ無くて古参に押さえつけられてただけじゃ無いか?
ボツくらいまくって、能力や扱い的には下っ端と同じ程度だったんじゃね

561 :名無しオンライン:2020/03/15(日) 10:37:37 ID:7oU22MsI.net
ただの年功序列、しかも酒井より有能なやつは皆セガを辞めている
落ち目企業セガの、更にその絞りカスが酒井

562 :名無しオンライン:2020/03/15(日) 11:32:43 ID:RxY3Izqv.net
見た目もポジションも美味しんぼに出てた富井に似てるな

563 :名無しオンライン:2020/03/15(日) 11:33:22 ID:u/a1mrJW.net
>>557
齊藤はあのときの震えを世間体を気にして引いているようにごまかした
だが本当は生き別れの兄に出会ったような感動に震えていたのだった
酒井智史が一匹の暗君であるように
この男 齊藤陽介も最強にして最凶

564 :名無しオンライン:2020/03/15(日) 12:01:06 ID:PGhNmY0x.net
>>556
多分名越が後ろ盾

565 :名無しオンライン:2020/03/15(日) 14:49:51.12 ID:uteZCLKL.net
>>556
サンダーフォースの一件知ってれば「自称レゲーマニア」ではなく「レトロゲーマー」からどんだけセガが嫌われてるか分かりそうなもんだよな

ゾルゲはかなりの力持ってた重役だか元重役が後ろ盾だって当時風の噂に聞いた
STGの続編や移植リメイクが全部なくなりかねない所業ながら、弁明の場を無視したのが決定的で、そこでうまく言い訳できれば
まだ居座ってた可能性が高いとか…

566 :名無しオンライン:2020/03/15(日) 15:12:08 ID:uteZCLKL.net
年功序列は、初動で壊滅してる中で同じくオフ会最優先したボダブレの青木もそう
広告で巨大プラモだの嬉しそうに出してきたのに、肝心のゲームでチュートリアルも新規導入もゴミ以下
よほど自分の実績が欲しかったらしく変えまくったところは残らず改悪

個別タイトルが好きだった奴もサクラ大戦で目が覚めただろ
元からタイトルを徹底して粗末にする会社なんだから通気取りで持ち上げるようなもんじゃねーよ

567 :名無しオンライン:2020/03/15(日) 20:44:01.49 ID:HWaIlP6F.net
>>560
扱いというか、PSOで担当してたのはメイン部分じゃなくてディテールの部分だったはず。
それがEP5のレンガへのこだわりに繋がってるんじゃねえの?
ぶっちゃけ全体を見て指示出せる人材とは思えないな。

568 :名無しオンライン:2020/03/15(日) 20:47:00.92 ID:vzIOaSE8.net
このポジションにこいつを置く企業にも問題があるが、そのポジションでやりたい放題やったこのおっさんは大罪人

569 :名無しオンライン:2020/03/16(月) 01:28:50 ID:f4dgsz8n.net
やめてさしあげろ、国王は人格障害って言う自覚症状のない病気なんだから
セガが病人をいつまでも責任ある立場に置いておくのが悪いのサ

570 :名無しオンライン:2020/03/16(月) 01:32:39 ID:FgpsIuRP.net
実際悪いのはセガだよ

犬が吠えたり猫が鳴いたりで五月蠅かったら怒られるのは飼い主だろ
ハゲに対して憤るのは犬や猫に憤るようなもんだぞ

571 :名無しオンライン:2020/03/16(月) 05:31:35 ID:/C5VBRQO.net
社会人、大人、人間扱いしてはいけないと強く認識させられたのがセデッチュだわな

572 :名無しオンライン:2020/03/16(月) 06:16:51 ID:6EQPPQ6M.net
そういう人間扱いしちゃだめなヤツの運営思想の精髄がエキスパ線なんだがここに触れると一瞬前まで酒井智史を批判してたのに掌返してヒエキヒエキと酒井智史に尻尾を千切れんばかりに振り始めるやつが必ず出るからな

573 :名無しオンライン:2020/03/16(月) 14:12:07 ID:9F9WHucx.net
長く続く大きい企業になるほど>>551や>>554が言うようなのが固まりやすいんだよなあ
さらに落ち目で過去の遺産に頼っても全然ダメって事になるとそこはもう再建不能の白アリに食われ続けたボロ家状態って事
今のSEGAが正にそれでここしばらくはここの商品買っても不満しか出ないでしょうよ

574 :名無しオンライン:2020/03/16(月) 17:56:42.70 ID:NQk95l6q.net
ゲームを知らない、プレイしない、興味もないくせになんでゲーム会社の経営をしたりプロデューサーやったりするんだか
会社の貴重なIPを金づるかオフパコのダシくらいにしか思ってないんだろうな、里見や酒井はこの業界をナメすぎなんじゃないの

575 :名無しオンライン:2020/03/16(月) 22:24:24.93 ID:xArPjjkZ.net
プレイヤーを下に見てるんだろうな
適当にエロ入れときゃお前ら必死にガチャ回すだろ?
みたいな

576 :名無しオンライン:2020/03/17(火) 00:13:40 ID:4IIVhnFB.net
昔からそんなもんよ
会社2回吹っ飛ばす途中でまぐれ当たりも出るが育てられない、すぐに白アリがたかってだめにする

業界が上り調子の時に資本の大きさで勢いに乗るしかできないから、殺し合いになるハードでは全く勝てない
守銭奴にもなれない単なる意地汚い無能会社が、SNSが発達して地雷と周知されてソフト会社としても行き詰まる

577 :名無しオンライン:2020/03/17(火) 01:33:09 ID:BfRsZp6o.net
伝説のセデッチュ2018ほんと好き
書籍化映画化すべき

578 :名無しオンライン:2020/03/17(火) 15:19:35 ID:CTW9Fm3a.net
あのときは口うるさいアンチへ言ってやったつもりだったんだろうけどファンタシースターっていうIPに致命傷を与えたんだよな
セガにはあと何が残ってるんだろうな

579 :名無しオンライン:2020/03/17(火) 15:31:21 ID:WOAApX1J.net
アンチに向かってダンスの話する意味は不明
使いまわしがどうのとかも言ってたがオナニー新要素ぶち込んでクソ荒れてたのは完全に見ないフリしてたし

580 :名無しオンライン:2020/03/17(火) 19:10:13.85 ID:tXuMUqst.net
もんじゃ語ってる最中の他ゲーPが「何勝手に喋り出してんのこいつ」って雰囲気めっちゃ出してて草
やばすぎて震える

581 :名無しオンライン:2020/03/18(水) 01:28:24 ID:pMmTkkGy.net
ファンタシースターだけじゃなくてセガ自体に致命傷与えてそう
あんなの見せられたら能力ある人材誰も寄り付かなくなる

582 :名無しオンライン:2020/03/18(水) 18:13:13.28 ID:iSGGJoxf.net
ダンス怪文書どんなんやった?

583 :名無しオンライン:2020/03/19(Thu) 07:57:58 ID:gTkogP1w.net
今後はオフパコ国王への顔射祭やるの?

584 :名無しオンライン:2020/03/21(土) 00:28:54 ID:+Y+8qQc2.net
オンラインゲームの失敗例というお題で今年のセデッチュ出て欲しい

585 :名無しオンライン:2020/03/21(土) 01:53:40.68 ID:pjogRKFg.net
セデッチュ2018は成功例でしたか?

586 :名無しオンライン:2020/03/21(土) 04:09:35 ID:VXmGYDqm.net
自分ガタリストは壇上で同業者仕切って建国宣言もして満足
ユーザーは語録が一杯増えてこれまた満足
金払って聞きにいった人たちは可哀想ではあるがpso2的には金払ったうちには入らないだろうからセーフ
ということで大成功です! 大成功!

587 :名無しオンライン:2020/03/21(土) 04:36:17.93 ID:fdtH9ekO.net
>586
最高の反面教師になったと言うポジ意

588 :名無しオンライン:2020/03/22(日) 10:09:05.68 ID:LypVEph0.net
>>581
正真正銘セガに致命傷を与えた酒井Pってのがいるんですけど、髪の毛がある方なんですよね

589 :名無しオンライン:2020/03/23(月) 05:09:17 ID:97c5vnsT.net
>>584
アンチ乙
国王は失敗したとも思ってないし、なんで自分が謝らされたのかとご不満だから

590 :名無しオンライン:2020/03/23(月) 23:18:17.08 ID:LWY6cV6P.net
髪がある方の酒井pとやらが何やらかしたのか知らないけど
ファンタシースターのシリーズプロデューサー酒井智史がCEDECでセガに悪印象持たせた事実は変わらないぞ
と言うか、今人のせいにしようとしましたね?

591 :名無しオンライン:2020/03/23(月) 23:25:42.16 ID:3LMTHix7.net
https://i.imgur.com/MfLuSa6.jpg

592 :名無しオンライン:2020/03/24(火) 07:45:27 ID:UMiYF33G.net
>>590
ソウルリバースっていうゲームがありましてぇ...やっぱどっちのskiもクソだクソ!

593 :名無しオンライン:2020/03/25(水) 00:52:55 ID:jo5AgiX2.net
突然赤の他人を出してどっちもどっち!とか晒された奴が反論できずに逃げに入る時の行動ですやん

594 :名無しオンライン:2020/03/25(水) 00:56:49 ID:K9Lqbwfq.net
ソルリバはこのインタビューが印象に残ってるわ
https://www.4gamer.net/games/361/G036113/20180412074/

595 :名無しオンライン:2020/03/25(水) 09:39:30 ID:53QgLCjo.net
ソウルリバース酒井は酷いけどファンタシーシリーズプロデューサー酒井智史の足元にも及ばない酷さではある

596 :名無しオンライン:2020/03/25(水) 17:08:20 ID:MBMEb0gs.net
ちょっと酷い程度の健常者とモノホンの人格障害者を比較するのは無理ある

597 :名無しオンライン:2020/03/25(水) 23:33:07 ID:qssFP1ji.net
なんだかんだで好かれているのか
皆興味津々ねえ

598 :名無しオンライン:2020/03/26(Thu) 00:30:33 ID:xeumuxOm.net
当たり前だ毎年セデッチュ一人で開催してもいいぞ

599 :名無しオンライン:2020/03/26(Thu) 01:42:27 ID:v5pSWgif.net
CEDECは出禁だがセデッチュならいくらでもひとりでやればいい

と言いたいところだがハゲならアポ無しで店に乗り込んで突発サイン会を開催して列整理を店舗にやらせたり、店側が人を割けないと言ったら休日手当なしで開発スタッフ呼び出してやらせたりしそうだから駄目だやっぱ

600 :名無しオンライン:2020/03/26(Thu) 02:06:27 ID:U66DWLz4.net
ストーカーの豚が勝手に列整理やりだしそうだが

601 :名無しオンライン:2020/03/26(Thu) 10:00:05 ID:skXEovEi.net
あいつそんな高度な事できんの?

602 :名無しオンライン:2020/03/26(木) 12:14:32.38 ID:84cBeD4O.net
「やりだしそう(やり遂げられるとは言ってない)」だろ
突っ込むならそれよりも「列整理が必要になるくらい集まるわけねえだろ」の方

603 :名無しオンライン:2020/03/27(金) 14:11:33 ID:at5oy93d.net
>>599
イマッチュって乙武っぽいな

604 :名無しオンライン:2020/03/30(月) 05:21:08 ID:7Vhjop3L.net
大型アップデートでクビ発表期待

605 :名無しオンライン:2020/03/30(月) 08:57:07 ID:6G4zmoxZ.net
逆にYSOKにヘイト向かせて相対的にプラスのパワーがたまったとかで出てきそうだ

606 :名無しオンライン:2020/03/30(月) 10:29:43 ID:Tk7l1eqU.net
酒井智史にとってエピソードディレクターは使い捨ての盾だからな、開発が信頼を失っている(笑)ってやつだ
無能なディレクターを登用するのも、その無能が上げてきた提案にゴーサイン出すのもプロデューサーの仕事であり、責任であるわけだがセガではどういうことかそうはならないらしい

607 :名無しオンライン:2020/03/30(月) 11:22:48 ID:eDPJQn3o.net
酒井智史個人の問題を指摘されてるのに運営とか開発とかCEDECなら僕ら、とか集団の責任にしようとするのはなんていう病院なの?

608 :名無しオンライン:2020/03/30(月) 11:28:40 ID:GI9UP5f6.net
晋三病なんじゃないかな

609 :名無しオンライン:2020/03/30(月) 11:50:48 ID:uupvgDnF.net
禿げがコロナ感染したら祭りになりそう

610 :名無しオンライン:2020/03/30(月) 11:57:50 ID:NQGqiZ3z.net
そのままオフイベ会場にいそう

611 :名無しオンライン:2020/03/30(月) 12:12:06.59 ID:XmeA3/2C.net
>>608
今他人のせいにしましたね
いけませんよそれは

612 :名無しオンライン:2020/03/30(月) 12:12:55.38 ID:7Vhjop3L.net
この時期感謝祭があったら流石に自粛するだろうけど
開場30分前まで判断遅らせそう
マジのガチで苦渋の決断だからなw

613 :名無しオンライン:2020/03/30(月) 12:17:42.96 ID:dkaTQVUb.net
あのサイコパスが自粛なんてするとは思えんな
「本人はやる気満々だがセガ上層部からの中止命令を受けてしぶしぶ中止」辺りだろ

614 :名無しオンライン:2020/03/30(月) 12:20:39.99 ID:d76Z7iND.net
流石に酒井でも中止すると思うが大人しくしてるだろうと思われてたCEDECでこのザマだからな

615 :名無しオンライン:2020/03/30(月) 12:35:37.01 ID:Tk7l1eqU.net
感謝祭する予算なんてもう与えられないんじゃないの
だから酒井は、本当は感謝祭やるつもりだったがコロナのせいで自粛しますと発表して面目と自尊心を保つんだろ(笑)

616 :名無しオンライン:2020/03/30(月) 12:37:45.39 ID:6eqyxiwI.net
公式ブログに「みんな辛いよな、ごめんな。必ずまた笑顔で感謝祭やろうな」的なベロベロに酔っ払った怪文書投下しそう

617 :名無しオンライン:2020/03/30(月) 17:36:16 ID:SsjKxZdf.net
むしろ開催して誰も来ない会場でウッキウキアップ中なSSあげてほしい

618 :名無しオンライン:2020/03/30(月) 18:01:44 ID:haY01Ull.net
>>616
下戸だから自分に酔うのだろうな
酒井だけに

619 :名無しオンライン:2020/03/30(月) 22:42:38 ID:ViiwsHEj.net
感謝祭の会場言った知り合いから、
バトルアリーナの大会の参加者少なくて人数合わせにその場で参加者募ってたと聞いたんだが本当なのかね?
公式配信者募集の時もそうだったけど、企画に穴がありすぎるんだよな

620 :名無しオンライン:2020/03/31(火) 01:12:45 ID:oRyGCaiC.net
【国2】アークスバトルトーナメントwww
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1558749591/l50

1出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 2019/05/25(土) 10:59:51.23ID:kyvsWLsO
https://i.imgur.com/d1NvxOO.jpg

札幌会場エントリーが少なくてそ即席の寄せ集めwwwwwwwwwwww

33名無しオンライン2019/05/25(土) 11:47:38.02ID:QTVtGrHk
https://i.imgur.com/lk3o247.png

これにはあのエリック・ニコラスも苦笑w


ググったら関連スレ出てきた
でもまぁ没個性ネームでウケを狙った臣民チームが3つ重なっただけかも知れんし…

621 :名無しオンライン:2020/03/31(火) 18:18:01 ID:12FN/Lcd.net
アニメ最終回で我慢できずにリツイートしてるの髪

622 :名無しオンライン:2020/04/01(水) 00:12:41.20 ID:s0LqIuaE.net
ドラおっさんさんがリツイート

マジやんけ
メディア自粛とは何だったのか?

623 :名無しオンライン:2020/04/01(水) 08:13:11 ID:5T3iwK0i.net
アンチ乙国王的にリツイートはセーフだから

624 :名無しオンライン:2020/04/01(水) 08:42:18 ID:GNCHlTMH.net
無関係のおっさんのアカウントだけどにじみ出る自己顕示欲で結局割れてんだから別アカウント作りゃいいのに

625 :名無しオンライン:2020/04/01(水) 13:40:51 ID:3m9KE1FU.net
個人アカで公的立場に縛られず好きな事つぶやきたいなら、そうすればいいだろ

でもドラおっさんは特定余裕なプロフィールや発言ばかり
それでいて個人アカなのでゲームの話はお答え出来ませんとか意味わからんわ
DMでファンの女の子からラブレターでも来るんじゃないのかと期待してんのか?これ

626 :名無しオンライン:2020/04/01(水) 14:01:07 ID:ZhaRqCrS.net
募りはしたが募集はしてまてんみたいなもんだろ

627 :名無しオンライン:2020/04/01(水) 14:21:16 ID:Myy5XxqD.net
繋がったコスプレイヤーと交尾したいだけなんでしょ
アカウント変えたら繋がりがなくなるからな

628 :名無しオンライン:2020/04/01(水) 14:22:58 ID:eeqpCOgh.net
垢割れしたきっかけが突然の離婚話ねつ造の謝罪なのもなぁ

629 :名無しオンライン:2020/04/01(水) 14:48:57 ID:br7cltm0.net
>>628
国2サ開くらいから匂わせるようなこと書いてて周りに臣民いたよ

630 :名無しオンライン:2020/04/01(水) 15:12:58.69 ID:MpJz/Oxv.net
酒井として公式に参加した動画で離婚話を盛っておいて謝ったのは表向きは酒井と公言してない
アカウントでってのが人間性現れてるじゃん

631 :名無しオンライン:2020/04/03(金) 08:41:53 ID:dHCtgnuw.net
ほぼ癒着のみ公開で一般層からしたら誰このおっさん状態の垢を自ら酒井智史本人と断定させるアホムーブ
酒井の目論見としては癒着だけがフォロワーだからそいつらに慰めて欲しかったんだろうが

632 :名無しオンライン:2020/04/05(日) 06:13:27 ID:gyMxdwIZ.net
ここまでやらかしておいてまだPやってるんだもんなぁ

633 :名無しオンライン:2020/04/05(日) 14:33:43 ID:5Wzgk0ij.net
メディア自粛しただけで肩書きは変わらずだしな
チームどころか会社に入って数年の若手Dが
会社古参でずっとシリーズに関わってるシリーズPの暴走を止められるわけがない
むしろEP3以前がEP4以降みたいにならなかったのが不思議なレベル

634 :名無しオンライン:2020/04/05(日) 15:45:29.99 ID:BgCZ21iz.net
社内デジゲ部門1位のP様だろ、そりゃぁ社内でも鼻が高いんじゃないかな。

635 :名無しオンライン:2020/04/05(日) 16:21:54 ID:XHx7w0Vv.net
>>633
散々言われているがEP3後半まではサミーの監査があったから自由にならなかった
EP4から狂い出したのはそれがなくなって酒井が本性を表したから

636 :名無しオンライン:2020/04/05(日) 17:15:22.40 ID:/coX5d9i.net
それの真偽は分からないけどEP4から明らかにゲームとしての質が落ちたのに癒し会は止まることを知らないし、PSO、というタイトルの続きでやってた人間は自分含めてみんな辞めていったな

637 :名無しオンライン:2020/04/05(日) 17:32:43.84 ID:zg8ho9kD.net
>>634
そのデジゲ部門の売上が低迷傾向
その影響で会社が掲げてたRoad to 2020の目標がどう頑張っても無理だわってなって今月1日に子会社と合併せざるを得ない状況になった
鼻が高いわけないだろ

638 :名無しオンライン:2020/04/05(日) 19:37:47 ID:XHx7w0Vv.net
底辺校で主席とっても他所から見たら平均以下ということだ
でも国王はそれで気持ちよく天狗になれるメンタル持っているから問題ない

639 :名無しオンライン:2020/04/05(日) 23:37:46 ID:/vdbDNPD.net
>>635
サミーの監査ってソースある?言ってるのって3か月に1回出現して長文投下する物狂いだけなんだけど

一度徹底的に問い詰めたことがあるけど最後まで根拠を出せなかった
せいぜいが「きちんと相談しています」的な話がインタビュー内に出たことがあるかどうかくらい
その一方で嘘になりかねない言い方は頑なに避けてたんで、どうも「マジもん」っぽい
3か月に1回は自宅への帰宅日なのかと邪推したくなる

あの手の狂人って何があろうと続けるからそのうちソースロンダリングされて既成事実になるんで性質悪い

640 :名無しオンライン:2020/04/05(日) 23:58:45 ID:5Wzgk0ij.net
木村がサミー側の人間って話もあったなw
根拠はパチンコが好きだから

641 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 00:13:53 ID:I+0SSLOK.net
言われてみるとサミーの監査ってソースもわからんのにep3まではまともだったとかいう持論を目にするよな

でも実際はep3になるまでバランス調整班もいなかったからトレンドの職とPA脳死でポチポチする以外人権ないゲームもどきだったし、
今の負の遺産の多くが国王とボクソンが幅きかせてたep2までに実装されたものだったりと辻褄が合わんのよな
どちらかというと初期の頃の方がやりたい放題やってたという感じだわ

まずPSE予兆を実装するためだけに反対する開発左遷すること自体がおかしいし、
強職のトレンドがコロッコロ変わったり装備の実装から産廃までの期間が極端に短かったり、
プレイヤーがゲームやったことなくて馬鹿だから成り立ってた様な焼き畑運営だったからな
ヒーローショックも、国王とボクソンが元々プレイヤーが自分の職に思い入れがあることさえ理解できなかったのがep4で噴出しただけで
それまで順調だったというのは間違いだよ

642 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 00:16:48.54 ID:I+0SSLOK.net
>>640
ボクソンはサミーと無関係だとしたら相当媚うってるよな
「あれ?サミーって何作る会社だっけ?」
「パチンコに反対する開発者左遷した」
「サミー全面協力のもとカジノのスロットに開発ソース注ぎ込んだ」

ゲーム開発者の発言とは思えんわ

643 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 00:43:58.73 ID:QKVN/x79.net
サミーの監査についてはもう脳内株主の妄言で確定だろ
EP2の頃だったかKMRが旧式強化の緩和について、これ以上は上から怒られると発言があって
上って酒井とは別なの?サミーの人間? みたいな憶測が出た時期はあるんだよな
恐らくそこから勝手に妄想したんじゃないのかね?
昨今のSEGAを見るにデジゲ部門の上司か名越あたりを指してたんだろうけど

644 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 01:03:19 ID:aK6D9pGU.net
EP4始まるときに酒井が「ここからが本当にやりたかったpso2」とか言ってたよな
それもタイミング的にそういう意味かと取られた

645 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 01:15:06 ID:+DXu+hHt.net
>>639
そういえばあれノーソースだったっけ
それじゃあ単純にPSO2が軌道に乗ったから酒井が調子に乗ってゲームコンテンツに口を出すようになってきたんじゃね?

646 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 01:50:12 ID:qnipg3tq.net
EP4辺りから好きな事が出来るようになってきましたってどこかにハゲかキムが書いてた気がする

647 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 02:05:35 ID:I+0SSLOK.net
その好きなことっていうのも本当かどうか怪しいけどな…
生放送のボクソンの発言とかレイヤリング実装時に「こんだけコストかけたら赤字確定だよ〜wwwwあ〜大変だ〜wwww」とか
言いつつDFPCや日本人形作っとるし真に受けるのもどうかと思う

648 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 02:21:43 ID:Ezi2NvV6.net
EP3以前はまともだったって風潮がまずおかしい
必滅経験値だの素子100個ずつだの想定しない遊び方だのHDDバーストだの
全部EP3以前の話だろ
凍土のボス夫婦がアホみたいな強さでライト層拒否ってたのも
ルーサーやマガツがあまりの難度に死屍累々でRaいないと破棄祭りだったのも
シュンカ一強で全クラスカタナでシュンカしてたのも
一部クラスがゴミクズ以下でクラス武器よりガンスラ握ってる方が強かったのも
どれもEP3より前にあった出来事だ

実際、EP3以前から問題だらけだからDは交代してる(させられてる)んだろ
だけど後任が前任以下の無能しかいないから相対的に悪くなる一方なだけ

649 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 03:01:00 ID:0eCvUnEq.net
え何とうとう公開オナニーしたの
比喩じゃなくガチで

650 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 13:04:24 ID:qnipg3tq.net
シュンカ一強時代なんて同時期にインフィGuとイルメギあったんだしHr一強に比べたらどうってことない
そもそもEP3までがマトモだったんじゃなくてEP4から酒井のオナニーが露骨で激しくなったってだけ

651 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 13:17:13 ID:FZ5QR/HW.net
PSO2というゲームはEP5に入っていきなり失敗をしたわけではない、EP3までで十分すぎるほどのやらかしをしていたし、遅くともEP4初期の頃にはオンラインゲームとして非常にまずい兆候がいくつも出でいた
「5年もすれば(どんなゲームでも)不満が爆発するものだ」などと酒井は言ったがユーザーの憤激は偶然発生した天変地異ではない、ユーザーと向き合わない酒井自身が招いたものだ

652 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 13:36:26 ID:8dslcdBI.net
いつか晴れまぁす!! とか言うぐらいだから運悪い程度にしか思ってねぇぞ
むしろユーザーのせいだぞ
受け入れる努力を怠っている

653 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 13:38:02 ID:0zHAvspb.net
止まない雨云々だっけ?
降らせたのはお前だろ、っていう

654 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 13:54:50 ID:3pbcVByj.net
雨ってか雨漏りだよな

655 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 14:03:30 ID:qnipg3tq.net
酒井は常時オムツでもしてないと白い液体漏れすぎ

656 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 14:06:26 ID:8dslcdBI.net
風呂のお湯止め忘れて放置、下の階までお湯だばぁさせたのを
雨のせいです、そのうち止みますと言ってるようなもんだったからな

657 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 14:31:01 ID:FAlRoX4b.net
何その岡山の対象不動産

658 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 15:26:37 ID:jCCOwUxH.net
禿が言ってたプラスのパワー溜まったら帰ってくるって
溜まってムラついてきたらオナ2するって意味?

659 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 15:44:00.65 ID:aqeSXlEl.net
今年の夏オフパコ会やるの?

660 :名無しオンライン:2020/04/06(月) 20:54:43.91 ID:vHfz8OVS.net
>>648
初期の凍土夫婦なんて大した事なかっただろ
初期ファレグのほうがよっぽど酷かったわ
クソだのどうのじゃなくてEP3以前がEP4以降みたいにいきなりハゲの趣味が押し寄せなかったのが不思議って言ってんの

661 :名無しオンライン:2020/04/07(火) 00:10:31 ID:bWY1wmuk.net
凍土は試験の時間制限しんどかった
というのならよくわかる

662 :名無しオンライン:2020/04/07(火) 00:13:00 ID:Rnb6K9xk.net
昔からクソだったとは思うけど糞ゲーにも遊べるのと遊べないのがあるからな…

663 :名無しオンライン:2020/04/07(火) 06:05:11 ID:PI+9tvtp.net
Pachislo Sakai Oukoku2
国王陛下万歳
パチスロ万歳

664 :名無しオンライン:2020/04/07(火) 11:31:51 ID:l9uWZxke.net
今日大和が沈んだ日なのか
ハゲ反応するのかな

665 :名無しオンライン:2020/04/07(火) 11:55:08 ID:Uo4TBSEB.net
酒井自身の「大和」への想いについて

大阪での感謝祭の生放送で無駄に熱く語ってしまった通り、酒井は本当に「大和」が大好きです。

酒井自身が、初めて大和に触れたのは「宇宙戦艦」の方だったかと思います。
当時我が家に一緒に住んでいた叔父が「ウォーターラインシリーズ」という軍艦プラモデルを数十隻作っており、叔父が家を出た後、これを引き継いで毎週のようにプラモ屋さんに行っては、軍艦プラモを買って作る毎日でした。
中でも大好きだったのは「戦艦大和」でした。

大和の他の軍艦とは一線を画すその機能的で美しい構造物とデザイン。
大鑑巨砲主義の最中、日本軍の希望として作られたのにもかかわらず、満足な働きをすることなく、沖縄への水上特攻により、その巨体を海中に没することとなった悲劇の戦艦。
しかしなにより、巨大で子ども心にも本当にかっこ良いその姿は、今昔を問わず男の子にとっての永遠の憧れではないでしょうか?

小学生のころから、大小の大和のプラモデルを作ったり軍艦に関する本を読み漁り、小学生時代の愛読書は「戦艦武蔵のさいご」という本でした。
小学校のお楽しみ会では大和の紙芝居を作ったこともありました。
大人になるにつれて趣味は別のものに移りましたが、大和への想いは消えてはいませんでした。

初めてセガに入った時に担当したソフトは「ワールドアドバンスド大戦略」。第二次大戦を題材にしたシミュレーションゲームでした。
大戦略シリーズとしては初めて、ユニットを3D化して戦闘シーンを描くということで、酒井は主に大日本帝国海軍の艦船をモデリングしていました。
もちろんその中には大和もあり、嬉々としてそのモデリングを行ったものでした。

大和は戦時中機密扱いだったこともあり、正確な資料が現在においても存在していません。
そして大和は竣工以来、改装によって何度かその姿を変化させています。
皆さんをワクワクさせる夢の対決を実現するべく、自分のこれまで得た知識を総動員して、「幻創戦艦・大和」のモデルについては監修いたしました。

666 :名無しオンライン:2020/04/07(火) 11:55:30 ID:Uo4TBSEB.net
「幻創戦艦・大和」を敵として登場させることについて

「幻創種」と言うのは人の恐れや想像にエーテルが反応して具現化したものです。
『PSO2』において「地球」を舞台にし、「東京」を登場させると決めた際に、レイドボスを何にするか、という議論がありました。
その中では歴史上の人物や巨大な建造物など、いろいろな意見がありましたが、酒井には日本人にとって時を超えて大きな存在である「戦艦大和」の姿を借りた「幻創戦艦・大和」以外には考えられませんでした。

アクションゲームにおいて、敵キャラクター=エネミーはすべてのプレイヤーが接する存在であります。
その中でも12人で倒す緊急クエスト用のレイドボスというのは『PSO2』においてはエネミーの中でもより大きな扱いとなる、普通のゲームであれば、「ラスボス」のようなものです。
「恐れや想像を具現化する」幻創種の集大成として、現在においても多くの人の憧れや畏怖の象徴であり、強大な力をもつ「幻創戦艦・大和」は適役と思います。

男の子は「強いものと戦いたい」と思うのは共通心理ではないでしょうか?
最強の戦艦と戦うのは夢の一つでしょうし、さらに「A.I.S」というロボットに乗って空中戦を繰り広げるなんて、真面目な歴史ゲームや、ファンタジーゲームにはできないことで、
なんでもありのSFゲームの世界でしか、『PSO2』でしかできないことです。だからこそ、「幻創戦艦・大和」を登場させたい、と思ったのです。

一方、まったく新たな姿とはいえ、「大和」という名称を含む敵と戦うことに対して抵抗感があるというご意見も頂戴しております。

上にも書いていますとおり、ゲーム中に登場する「幻創戦艦・大和」も零戦も乗組員は存在しませんし、ガワだけを模したいわばレプリカや巨大な模型に近いものです。
攻撃も常識では考えられないものですし、別の新たな物、という認識で開発をしております。

ゲームは幅広いエンターテイメントです。戦争についての問題や、歴史の重さを受け止めつつ、今回のエネミー化をエンターテイメントにおける表現の一つとして許容いただければ幸いです。

667 :名無しオンライン:2020/04/07(火) 13:37:00 ID:RT8b6zIt.net
>>665
これよりドラクエ怪文書のが酷いと思う

668 :名無しオンライン:2020/04/07(火) 13:49:46.91 ID:nmyFqaQ4.net
https://i.imgur.com/N5RxufU.jpg

669 :名無しオンライン:2020/04/07(火) 15:46:38 ID:Bi6Iq8Yb.net
>>654
これ
手抜き工事でできた雨漏りを直さんのに宣伝だけして移住者増やした
ていうかゲームに興味ないなら建築で言うところの設計者を雇えばいいのに何で開発のトップがボクソンなんだろ?
「パチンコがゲームとして優れてる」なんていうクリエイター他に見たことないんだが…

670 :名無しオンライン:2020/04/07(火) 16:56:09 ID:JuNai6I1.net
フィーバー再現のバーストはボクソン発症して自分たちで潰しちゃうしどうにもならん口先だけの馬鹿だよ

671 :名無しオンライン:2020/04/07(火) 17:33:19 ID:Bi6Iq8Yb.net
PSEバーストは経験値やマップドロップ目的ならワンチャンてくらいで
一度発動すると5分から10分その場で足止めてボタンポチポチしないといけなくなるのに
目的がかみ合わない緊急や拉致なんかのクエでバーストすると只ひたすら時間の無駄になるという
何考えて作ったのか全く意味不明
てかADでやるにしても眠くなるしボクソンはこれ自分で遊んでみて面白いと思ったのか

672 :名無しオンライン:2020/04/08(水) 01:21:11 ID:KfTvn0Wp.net
というかテストプレイも外注にやらせてるくらいだからね

673 :名無しオンライン:2020/04/08(水) 02:05:44 ID:kFVdyA3E.net
テストはプレーヤに外注w

674 :名無しオンライン:2020/04/08(水) 02:12:57 ID:B0O7MwoV.net
なんならアップデートの不具合チェックもユーザーに外注してるじゃん
ただし金はユーザーから運営に払う

675 :名無しオンライン:2020/04/08(水) 13:02:04 ID:UtBkj5be.net
昨日の冗長な演説で不覚にもCEDECの国王思い出したわ

676 :名無しオンライン:2020/04/08(水) 13:40:55 ID:IhhH0oyc.net
もうやってないけどゲームがおもしろいおもしろくない以前にストレステストみたいな不便さが横行してたからなぁ
倉庫にしたって拡張倉庫レンタルしても無駄なゴミであっという間に一杯になって倉庫整理に時間とられるわで
他のゲームだとそこらへんはシステム側である程度整理してくれんのにこのゲームはゴミだらけ追加だらけ
それ理解せずに「無料で提供している」とかそらヘイトも買うわ

677 :名無しオンライン:2020/04/08(水) 16:05:02.73 ID:IotyzmHS.net
>>672
日本のテストプレイってただのデバッガーつーか動作確認と報告しかしないからな

海外のテストプレイヤーは開発中のゲームに対し忌憚のない意見を出すのが仕事で
報告先は開発チームではなく会社の上層部
ハゲみたく都合の悪い話は全部握りつぶすみたいな真似が出来ないようになってる

678 :名無しオンライン:2020/04/08(水) 16:58:13 ID:qsNN2Uyk.net
自分達ではプレイせずに「プレイの素人」視点しか持てないから、テストの価値も理解できないし指示も出せない
人を見る目も当然にないから紛れ込んだプレイヤー上がりが調整でやらかすのも見抜けない

PSO2運営でゲーム作りたい奴なんかいないだろ
権力ふるいたいとか声優に会いたいとかオフパコしたいとかの手段でしかない

679 :名無しオンライン:2020/04/08(水) 17:13:24.95 ID:4rep26Q7.net
私は下手なのでプレイしません宣言するぐらいだからな国王
その新規目線でプレイできる環境が一番大事だっつーのに

680 :名無しオンライン:2020/04/08(水) 17:52:32 ID:FsBJdO4d.net
そのくせトレインギドランの大きさに口出ししたりするのがね、マップの大きさやレベルデザインを考慮することもできないやつは黙ってろよ

681 :名無しオンライン:2020/04/08(水) 18:17:22.54 ID:IhhH0oyc.net
>>679
他の運営にも突っ込まれてたけど、自分でプレイするのにゲームが上手い必要はないからな…
自分が実際に遊んでUIにストレス感じないかとか新規目線の感想が重要なのに
国王がゲームのこと分からないならボクソンがやるべきなのに固努怠無料で提供発言だから
売り上げ出てたのに課金層が可哀そう

682 :名無しオンライン:2020/04/08(水) 19:04:10.29 ID:FsBJdO4d.net
およそディレクター経験者の言うこととも思えんな、こいつ一体今までどうやってゲーム作ってきたんだか、周りのやつが有能だっただけか?

683 :名無しオンライン:2020/04/08(水) 20:53:24 ID:B0O7MwoV.net
>>681
踊ってる場合じゃないよと君が言ったから10月9日はガンナー記念日
国王にとってはカノッサの屈辱みたいなもので二度とプレイしないと心に決めたんやろなぁ
モンハンコラボ? さぁ何のことやら

684 :名無しオンライン:2020/04/08(水) 21:36:45 ID:I2PkoOld.net
ゲームはやらない、じゃあ大事なテレビごっこはというと他社のコンテンツのキャラクターの漢字が読めない、台本すら事前に読まない
自分が気持ち良くなること以外は病み

685 :名無しオンライン:2020/04/08(水) 21:45:16 ID:7XVcbxr+.net
>>677
マジか海外すげーな

686 :名無しオンライン:2020/04/08(水) 22:30:05.00 ID:Ln6zhgJM.net
イマッチュの屈辱

687 :名無しオンライン:2020/04/08(水) 23:08:37.37 ID:UtBkj5be.net
ゲームしない、できなくても自分が気持ちよくなるためにはストーリー捻じ曲げてでも大和ぶち込む辺り流石
次回CEDECの時も酒井生きてたら乞うご期待w

688 :名無しオンライン:2020/04/09(Thu) 02:22:56 ID:satURSlJ.net
こいつのコラボと称して他社のデザイナーさんが一生懸命考えたデザインをガチャに入れて稼ぐってやり方が本気で腹立つんだが
盗人猛々しいというか人の褌で相撲を取るというか、なにがコラボだよ
敬意ゼロで他社のデザイン使って楽して儲けたいだけじゃねぇか

689 :名無しオンライン:2020/04/09(Thu) 08:45:24 ID:3yiVFjEf.net
これなんて読むんだっけ

690 :名無しオンライン:2020/04/09(Thu) 09:27:50 ID:R9LvdG0K.net
でんでん

691 :名無しオンライン:2020/04/10(金) 12:54:04 ID:4c2viHi0.net
>>685
何年か前にNHKで海外のゲーム製作の番組やっててカナダのテストプレイ会社が出てたけど

テストプレイヤー全員正社員。性別や国籍もバラバラ
ユーザー目線で厳しい意見もガンガン言う
遊んでるテストプレイヤーの様子も別の人間がチェック(つまらなそうとか飽きてそうとか)
1000項目に及ぶ詳細なレポートは会社に提出され、それに基づいて会社から開発に改善要求が出る

テストプレイヤーは全員バイト
厳しい意見なんて言わせてもらえない
テストさせて丸投げで様子なんか見ない
レポート開発が見るだけだから都合悪い部分はスルー
なんて開発姿勢とは本気度が違い過ぎる

692 :名無しオンライン:2020/04/10(金) 16:12:34 ID:BrY2sbo4.net
テストプレイヤーどころか作ってんのもどうせ外注でしょ
EP3くらいまでは内製かもな

693 :名無しオンライン:2020/04/10(金) 17:12:32 ID:Ayyr9cM+.net
よしんば内製でも酒井智史というでっかい害虫が(ダジャレ)

694 :名無しオンライン:2020/04/11(土) 02:26:25 ID:nfL2fMBQ.net
んにゃテストプレイも外注よー
pseバースト出なくて闇落ちしそうだったと

695 :名無しオンライン:2020/04/11(土) 03:32:54 ID:Jced5k+F.net
セガは自社でテストプレイ募集してたと思うしPSO2のテスターもそっからとってたような
ただ海外とは規模が違うんでない

696 :名無しオンライン:2020/04/11(土) 05:56:57 ID:mFEcsJMZ.net
ギャザリング素材で倉庫がゴミだらけからのボクソンの流れはやばかった

697 :名無しオンライン:2020/04/11(土) 07:20:39 ID:XpoGsdgI.net
敵国はコロナの影響について声明を出したけど我が国王はだんまりか?

698 :名無しオンライン:2020/04/11(土) 07:48:35 ID:+Mi3Eenb.net
社員「あのう、コロナが流行ってるんでテレワークとかは・・・」
ハゲ「いいから会社出てこい」

699 :名無しオンライン:2020/04/11(土) 07:57:48 ID:XnVKCH88.net
海外のテストプレイが優秀みたいな話がでてるけどFO76とか■の戦闘力の10倍くらいのクソ力を持ったゲイムがでてるんだよなぁ

700 :名無しオンライン:2020/04/11(土) 08:30:11 ID:+kmvgT26.net
プラスのパワーがたまらないと声明だせないッチュ
全部国民のせいッチュ

701 :名無しオンライン:2020/04/11(土) 08:34:23 ID:OmEJhrK5.net
強行採決すりゃあいいんじゃないの
いつものようにさあ

702 :名無しオンライン:2020/04/11(土) 10:11:44 ID:yUIKwAM3.net
ハゲ「イベントで濃厚接触したい……」

703 :名無しオンライン:2020/04/11(土) 10:12:51 ID:lsbgfSDD.net
>>697
国王にメリットないのに声明出すわけないだろ!

704 :名無しオンライン:2020/04/11(土) 10:25:58 ID:HsUpg6Of.net
酒井智史はコロナでパコイベ潰れるようなことがあったらブチ切れてそう

705 :名無しオンライン:2020/04/14(火) 06:45:37 ID:DV+FKG2G.net
セデッチュ2020開催しろ

706 :名無しオンライン:2020/04/14(火) 16:22:31 ID:GfSYYrFv.net
>>705
SKIと濃厚接触してしまうのでNG

707 :名無しオンライン:2020/04/15(水) 12:30:49 ID:pldL0BAj.net
今思えば国2が始まりなんだよな

ネトゲの運営は国の運営と似ているコラボによりPSO2に関わる者全てが不幸になる呪いが国の運営にかかってしまった

708 :名無しオンライン:2020/04/15(水) 12:37:27 ID:4TJemPkJ.net
国1の運営がだめなのは国2のせいじゃなくて国1のせいだよ

709 :名無しオンライン:2020/04/15(水) 19:05:48 ID:XmowZFwf.net
濃厚接触できず会社にも人がいなくてまたイライラしとんのやろうなあ

710 :名無しオンライン:2020/04/16(Thu) 19:28:03 ID:QMnjyRhg.net
オフイベで信者が酒井を有難がってるのを見ると
勘違いしてもしょうがない部分あるのかな
あくまで部分ね

711 :名無しオンライン:2020/04/16(Thu) 20:21:56 ID:eozUukVX.net
信者自ら運営に土下座してるとこツイッターにアップしたりしてんだからそりゃ調子乗るわ

712 :名無しオンライン:2020/04/17(金) 23:59:36 ID:k/FPuzUg.net
ゲェジばっかりや…

713 :名無しオンライン:2020/04/18(土) 02:11:33 ID:cK3tImxs.net
若い頃なら勘違いする事もあるだろうけど
もういい歳で管理職のオッサンだろ

714 :名無しオンライン:2020/04/18(土) 03:31:04 ID:ys3zE19L.net
年取ったからって必ずしも精神が成長するわけじゃないから…

715 :名無しオンライン:2020/04/18(土) 12:32:03 ID:xQ4LhGIo.net
吉P本とか読むと「あのオフパコサイコパスハゲが就いてる役職って本来はこういうこと考えなきゃいけない立場なんだよな…」と暗い気分になれるのでお薦め
昨日ちょうど3巻読み終わった

716 :名無しオンライン:2020/04/18(土) 20:47:47 ID:60FXSGVH.net
何書いてあるか知らんが吉田はプロデューサーとディレクター兼任
ゲームがクソなのは木村裕也のせいで臭2がクソなのは酒井智史のせいだよ

717 :名無しオンライン:2020/04/19(日) 20:23:32 ID:unD6fXGF.net
ハゲキムの更迭はまだですか?

718 :名無しオンライン:2020/04/20(月) 16:15:14 ID:mKNrrJXE.net
酒井智史と木村裕也はサ終のときも出てこられないね

719 :名無しオンライン:2020/04/20(月) 17:59:40 ID:7XliWtiG.net
ハゲは最初の3行は形式的な挨拶でその後数ページに渡る怪文書のせるだろ

720 :名無しオンライン:2020/04/20(月) 18:16:05 ID:r7nnGato.net
形式的なあいさつもまともにできないんだよなぁ……

721 :名無しオンライン:2020/04/20(月) 21:31:01 ID:na7wyOap.net
じゃあ国王は何なら出来るんだ?

722 :名無しオンライン:2020/04/20(月) 22:11:43 ID:fJ8c4SUn.net
そりゃあオナニーよ

723 :名無しオンライン:2020/04/20(月) 22:19:34 ID:iw6ZRtLX.net
絵を描くことかな、それしか能が無いやつをPやDにしたからこの惨状なわけだけど

724 :名無しオンライン:2020/04/21(火) 05:11:32 ID:hqNwRgeI.net
お前それどうやって飯食ってんのってなるガルグリみたいなデザイン見るとデザイナーとしても能が無さそうなんだけど

725 :名無しオンライン:2020/04/21(火) 08:43:48 ID:9usbE+Qj.net
竜巻で巻き上げて空中で咥えてるんだよ

726 :名無しオンライン:2020/04/21(火) 19:39:35 ID:009QwFQj.net
酒井「ダークブラストかっこいいだろぉぉぉ!!!」
グーグル先生「んん?これはゴキブリですね」

機械から見ても汚物量産機だし人を不快にさせる事しかしない作れないのは間違いないね

727 :名無しオンライン:2020/04/21(火) 19:56:35 ID:AGouDPN6.net
>>716
これな
よく国王追い出せば中身が改善されるみたいに言われてるが
役割的には物販やオフイベの広報ポジ
中身仕切ってるのはボクソン大臣
ギドランやDBで企画にちょくちょく口出ししてるのは間違いないが、
そもそも元のゲームが雑なのは開発の責任だから

728 :名無しオンライン:2020/04/21(火) 22:46:24 ID:hqNwRgeI.net
パチンコ好きじゃないやつはお呼びじゃねぇ! だからなあいつも

729 :名無しオンライン:2020/04/21(火) 23:55:30 ID:65S2e1ad.net
(・木・)簡単にPSEバーストさせませんけどねwww

730 :名無しオンライン:2020/04/23(Thu) 16:30:48 ID:rbw0GQ9l.net
プロデューサーとしてゴミを入れる
スバラシイデスネ!

731 :名無しオンライン:2020/04/24(金) 08:25:55 ID:Jt8nbijG.net
スタッフ集めて編成して開発チーム作るのはPの仕事
つまり中身仕切ってる奴が無能なのも開発がダメダメなのも全部Pの責任だよ

人材いないなら金かけてでも引っ張ってくるのもPの仕事
必要ならその為の予算取りするのもPの仕事
Pの能力はゲームの内容に関係ないどころか一番ダイレクトに反映される

まぁセガじゃ本当にP=広報担当なのかも知れないが

732 :名無しオンライン:2020/04/24(金) 11:06:46 ID:BhVLPMSO.net
あのおっさんは5年経ってノウハウがある人材が抜けて引継ぎがうまくいってなくて不具合起きてるとぬかす程度には人に興味がない
自分だけ

733 :名無しオンライン:2020/04/24(金) 12:53:38 ID:bG7RoPih.net
どう見ても派遣切りなのをインタビューで公言したのは流石に呆れたわ
まあ言ったのはHMZKだけど、酒井が人材に関心があったらそんな事態にはなってないからな

734 :名無しオンライン:2020/04/24(金) 13:13:26 ID:75chvPSt.net
下が有能だと国王の立場が危なくなるもの

735 :名無しオンライン:2020/04/24(金) 13:47:01 ID:MEm5i6UO.net
あんなのが上司だったら3日保たんわ

736 :名無しオンライン:2020/04/24(金) 15:16:50 ID:dqxdGhwA.net
収益出てたんだから人材確保すりゃよかったのにね
オフイベは税金対策って誰かが言ってた気もするが、
現状鑑みるに最初からゲーム本編にコストかける気なかったってことよな

737 :名無しオンライン:2020/04/24(金) 15:24:16 ID:BhVLPMSO.net
オフイベというか広告費で落として節税してたんじゃ、って話でしょ?
普通は決算近い年度末しかやらないよ
積んでた予算より思ったよりお金浮いたから広告とかCM打つアレ
こいつらは年中パコイベしてたから関係ないよ

738 :名無しオンライン:2020/04/24(金) 17:07:26 ID:Jt8nbijG.net
オフイベの予算は開発予算とは別ですと言っちゃうPだからな

開発費が足りないならオフイベやるより開発費に回させてくれと
会社とネゴすんのがPの仕事だろうに
オフイベ中に鯖落ちとかしてたんだから開発費不足なのは明白だったろうに

739 :名無しオンライン:2020/04/24(金) 17:13:22 ID:Jt8nbijG.net
本来Pって高い能力要求されるし激務だからね
プロジェクト全体を見渡し掌握・統括して
年単位でロードマップ組んでプロジェクトの方向性を周知徹底させ
一方で会社なりスポンサーなりと金銭面のネゴもやって
人材確保や外部との折衝・交渉もやらなきゃいけない

人が突然抜けちゃって引継上手く行ってないんですーとか言ってたのが本当なら
ハゲはPの仕事全然してなかったんだろうけど

740 :名無しオンライン:2020/04/24(金) 17:54:11 ID:RjaM39j7.net
でも、PSO2は7年間運営してきた実績があるからね。
お前らが持ち上げているブループロトコルは、果たしてPSO2の運営期間や売上げを超える事ができるかな?

741 :名無しオンライン:2020/04/24(金) 17:55:57 ID:uIcK0wms.net
「利益」って言わない辺りがこすっからいなあ

742 :名無しオンライン:2020/04/24(金) 18:42:37 ID:+PCGKt1j.net
pso2はpsシリーズの財産を完全に食い潰したんじゃないのかと思うんだが大丈夫なのか
北米でもこのゴミの塊75Gを展開させてあっちのファンを失望させてない?
株主総会でどう総括されるんかな

743 :名無しオンライン:2020/04/24(金) 18:42:55 ID:R2DBQqNa.net
>>740
7年間続けた実績しかないの?
ゲーム内の人気とか満足度は?
アニメの人気は?

744 :名無しオンライン:2020/04/24(金) 19:46:54 ID:9ZAHQDak.net
>>742
コロナの影響なので数字悪くてもご理解!
今年はこれで全部通せるぞ

745 :名無しオンライン:2020/04/25(土) 12:30:44 ID:RN+D/Z9U.net
人気があるから7年間続いたんだろ?
人気がなければ、episode1で終わるよ。

PSO2は1年目から想定以上の利益を出したってインタビューでも言ってたし、EP4ではアニメとPS4効果で同接10万人を突破。
コレだけでも相当凄い事だと思うけど、
アンチはもっと出来たハズだとか思っているの?

もちろん失敗もあると思うけど、失敗は挑戦の裏返し、長い期間運営して1度も失敗がないとか有り得ないしね。

746 :名無しオンライン:2020/04/25(土) 14:39:01 ID:b0hdcI5i.net
続けるだけなら意外と何とかなるもんだろ
パソナみたいなことはもうできないし最悪人件費賄ってくれさえすれば良い

そもそも過去が立派か知らんがそれでCEDECのやらかしが許されるならあの謝罪風青Tシャツ宣伝動画は一体何なの?

失敗が許されるのは挑戦してるから? 分かってんじゃん
使い回しアプデ繰り返してる運営に言ってやれよそれ

747 :名無しオンライン:2020/04/25(土) 14:52:32 ID:PwlOwBIS.net
ファンタシースターシリーズプロデューサー酒井智史、ジュラルの魔王説
・ジュラル星人は鏡に映らない→ハゲの反射光で鏡に映れない
・ジュラル星人は変身できる→あの目立ちたがりの自己愛サイコハゲが自重出来るはずもなく、変身してゲストに成りすましてハゲ生に出ている
・ジュラル星人はレンズを通すと見えなくなるって自分で言ってんじゃねえかいい加減にしろ→地球の人や物質はきちんと映るように、地球の物質をまとえば映ると思われる
・謝罪会見の時も人の皮をかぶっていたとでも?→あの自己愛サイコハゲが頭を下げるわけないだろ、ジュラルの科学力で作り上げたロボットなんDA
・魔王様は部下思いだが平然と見捨てたり処刑する事もある→ファンタシースターシリーズプロデューサー酒井智史も木村には優しいが濱崎やキノコには厳しい
・地球の文化を調査する程度には人類に対する認識が浅い→打ち合わせをしていないのか言い放った『これなんて読むんだっけ』に見られるように地球の文化に疎い
・劇団ジュラル→ファンタシースターシリーズプロデューサー酒井智史が構成したと思われる茶番や物販をハゲ生で見られるんDA
・『これから毎日家を焼こうぜ』→たびたびやらかす炎上の事
・KENにおびえるモブを一喝した『気にするな! 人類とて必死だ、それくらいするだろう!」→『それはどうしてですか。』『無茶苦茶細かい(笑)』
・たかがチャージマン研ひとり→たかがゲームじゃないか
・『俺達ジュラル星人は、感情などという下等なものはとうの昔に忘れたはずだ(憤怒』→いつもの不遜
・再び平和と繁栄を取り戻さねばならん!→オフパコやり放題だった日々のこと

>>745
問題は酒井智史達がやりたかった本当のPSO2である今どうなってるのかだろと言う意見も頂いています

748 :名無しオンライン:2020/04/25(土) 15:24:25 ID:4pmdK7RL.net
酒井智史はチームの良い部分は全部自分の手柄にして悪い部分は自分に責があっても他人に押し付けて生き長らえきただけの典型的な無能クズ上司ですし
シリーズプロデューサー名乗ってるけど実際平社員な辺り上もその辺り把握して飼い鳴らしているのかもしれない

749 :名無しオンライン:2020/04/25(土) 17:24:29.00 ID:6+ITLJD1.net
>>727
広報にしても、コラボ先の作品のキャラの名前で「これなんて読むの?」は駄目だろ

750 :名無しオンライン:2020/04/25(土) 18:05:58 ID:mx4mxxqI.net
たかがコラボ先じゃないか

751 :名無しオンライン:2020/04/25(土) 18:08:08 ID:o1+6RfWM.net
あれはコラボ先を知らない、大好きなテレビごっこの台本すら読んでない、節操のないコラボと言いながら中身は何も知らない、つまりバカが連れそうなネタくらいにしか考えてなかった、と三重苦だったな

752 :名無しオンライン:2020/04/25(土) 18:41:12 ID:JerK5ATq.net
飼い慣らしてたら無駄なオフパコ連打なんかさせないだろ
セガそのものが死に体なんだよ

753 :名無しオンライン:2020/04/25(土) 23:35:14.71 ID:fIVk4QRU.net
里見がむしろ参加してるんだろ

754 :名無しオンライン:2020/04/25(土) 23:48:51 ID:VmL25GzP.net
里見はIRでゲームや酒井はわりかしどうでもよさそうなんだよな
酒井の失態と醜態で流石に怒ったっぽいけど

755 :名無しオンライン:2020/04/26(日) 00:26:19.34 ID:PZveMWnL.net
経営者もプロデューサーもゲームのことがわからないし興味もないからこそのこの惨状だわな
一時期のスクエニも酷かったが最近のセガはあれ未満だわ

756 :名無しオンライン:2020/04/26(日) 01:44:00 ID:GnOUzzEc.net
上手くなくても全然構わないんだけど最低限ゲームが好きな人に作って欲しいとは思う

757 :名無しオンライン:2020/04/26(日) 08:40:25 ID:ylLfUSCF.net
ゲーム好きじゃなくてもいいよ
仕事さえちゃんとやってくれるのなら

逆に言えば情熱あっても仕事っぷりがクソなら意味が無い

ゲームが好きな訳でもなく仕事も出来ず情熱もなくただオフパコに執着してる奴は論外

758 :名無しオンライン:2020/04/26(日) 09:37:54 ID:oAgzhAvR.net
上も酒井と一緒でよくわからないし利益しか見てないから全部下にぶん投げてるんだろう
だからこそCEDECで実害出されるまで酒井の都合のいい言い分が全て通ってたんだろうな

759 :名無しオンライン:2020/04/26(日) 13:03:42.34 ID:ylLfUSCF.net
社を代表して講演会の舞台に立って
会のルールを無視して一人だけ宣言活動
司会の仕事奪って勝手に仕切る
見識の低い発言をして他の講演者に窘められる
暴言

これやっても更迭も降格もされないセガって超絶ホワイトだよね
むしろ何やったらクビになれるんだろ

760 :名無しオンライン:2020/04/26(日) 13:32:51 ID:eRGbHtOI.net
たい焼き部門に行けば毎日オフイベ
頭イってる信者が毎日の様に酒井さーん!って来てくれて売り上げアップ
全て丸く収まる髪転属

761 :名無しオンライン:2020/04/26(日) 16:46:31 ID:fofFFtNi.net
たい焼き屋に酒井いたら目撃情報でてきそう
あそこまでの醜態晒して左遷されないSEGAってホワイトかそうでないんかわからんな

762 :名無しオンライン:2020/04/26(日) 16:57:28.80 ID:GnOUzzEc.net
心臓の毛の量で選んでそう

763 :名無しオンライン:2020/04/28(火) 01:56:17 ID:2pO2kOVo.net
かつてないアップデートは酒井のクビで頼む

764 :名無しオンライン:2020/04/28(火) 02:40:27 ID:hBTP06b1.net
テンパどもめ!!!!!!FF14の狂信者!!!!また工作か!!!!
お前ら最低だ…!!!!!PSO2叩きやがって…クズが、悪魔、鬼、呪ってやる!!!地獄に落ちろ…!!!!

黙ってこんな非道を見過ごすなんて、お前もこいつと変わらないクズだ!!!!!!!
じきに神の裁きが下るぞ!!!!!!!!!!
お前ら人間じゃねぇよおおおおお!!!!!!!この外道が!!!!!!
この悪行は誰かが必ず見てる!!!!いつか誰かがお前らを裁くからな!!!!!!

765 :名無しオンライン:2020/04/28(火) 07:44:02 ID:avg6NVuG.net
落ち着いてセデッチュでも見るッチュよー

766 :名無しオンライン:2020/04/30(Thu) 05:28:09 ID:1Twm0Fr1.net
セデッチュ出てくれよ

767 :名無しオンライン:2020/04/30(Thu) 16:36:04 ID:lP5SKk5U.net
セデッチュ見た後にCEDEC見ると面白いっすね・・・

768 :名無しオンライン:2020/04/30(木) 16:49:09.94 ID:Z3zP4uto.net
酒井智史切り抜き(セデッチュ)見たあとに酒井智史削除(CEDEC)見るとオンラインゲームについて語ってるからどちらも見るべき

769 :名無しオンライン:2020/04/30(Thu) 19:56:20 ID:NXiMjEAs.net
セデッチュは恥ずかしすぎて見るの無理

770 :名無しオンライン:2020/05/01(金) 01:00:55 ID:wPNpgjxw.net
ハゲ「俺は恥ずかしい思いしてないし」

771 :名無しオンライン:2020/05/01(金) 02:27:04 ID:I0gk7G+s.net
敵国はPLLリバイバル放送やってて大人気だぞ
はやく国王様もセデッチュリバイバル放送するんだ!

772 :名無しオンライン:2020/05/01(金) 08:38:58 ID:v5htxE6r.net
スタッフの入れ替わりが多くあって引き継ぎがうんたらかんたら〜ってやつインタビューにあったけど
仮にそれがほんとだとしても客に同意求めるのだめよね
客からすればそんなの関係ねえよなんなら金返せよってなる

773 :名無しオンライン:2020/05/01(金) 09:51:20 ID:Q6iZtxsz.net
スタッフの入れ替わり激しくて引き継ぎが〜はもう言い訳だろ?それだけ管理できていません出来ませんと自分の無能認めてると同じや

774 :名無しオンライン:2020/05/01(金) 09:58:57 ID:sAgKe/e/.net
講演見るのも恥ずかしい上司の下で何年も働いた人たち本当に凄いと思うよ
酒井智史の部下だったけど、みたいな悪口もネットには無いし

775 :名無しオンライン:2020/05/01(金) 10:16:01.87 ID:O6hPYvlX.net
元セガで元酒井の部下だったけど〜と愚痴ってる奴がいたら馬鹿だなあとしか思わんな
固有名詞出して暴露するのはリスク大き過ぎる

776 :名無しオンライン:2020/05/01(金) 10:19:09.67 ID:HN7R5BKi.net
DQ10の開発に元PSU開発のやつはいたな

777 :名無しオンライン:2020/05/01(金) 10:52:35 ID:7J4JWNEq.net
龍波しゅういちの件では臭わせるだけだったシカルベキ機関の介入も裏切り者が我が事を暴露するとなれば無警告発動だろうな
『酒井智史は〇〇してそう』と外部の無責任発言迷彩は外さないほうがいい

778 :名無しオンライン:2020/05/03(日) 02:53:08 ID:uEIN556t.net
酒井では無い誰かがPだったらよかったのに

779 :名無しオンライン:2020/05/05(火) 15:47:04 ID:4i4OgdjU.net
やらんでもいいプログラムのブラックボックス化してる無能P

780 :名無しオンライン:2020/05/06(水) 11:46:21 ID:2opi0Xda.net
酒井はCEDECでも他の出演者の話しにも付いていけてなさそうだったし
古参ぶって偉そうにしてるだけで実際プログラムまわりは何もできないだろうしな
よくわからないから部下の引継ぎ管理もできずもんじゃコード化

781 :名無しオンライン:2020/05/06(水) 12:09:26 ID:9H5oMC92.net
デザイナーあがりの責任者なんだからコードなんか分かる必要ない
分かる人間を配置するのが責任者のやるべきこと
こいつはそれをやらずに分かる人間全部手放したんでしょ、引き継ぎ上手くいってないとか知障かよ

782 :名無しオンライン:2020/05/06(水) 12:23:36.24 ID:0I5mQTmI.net
>>780
あー、確かに自分の得意な分野だけ急に饒舌になって早口でまくし立てる奴いるなw
分からない話されないために主導権握りたかったのかもなw
自己愛の上にコミュ障とかなかなかだな

783 :名無しオンライン:2020/05/06(水) 13:53:04 ID:P0l85umV.net
そう、トップは別にプログラム組めなくても絵が描けなくても音楽作れなくてもいい
ゲームデザインやバランス調整能力が皆無でもいい
そういう事の出来る連中を集めて配置して全体の統括が出来るのが優秀なトップ

国2が出来てるかどうか?言うまでもないだろw

784 :名無しオンライン:2020/05/06(水) 14:05:07 ID:hiaf2ZWC.net
アンチ乙
ダンスの話でみんなを黙らせたから

785 :名無しオンライン:2020/05/06(水) 14:07:05 ID:Qi22RyO9.net
自分がダンスやらオフイベで癒されたいから人件費に充てる予算使ってた、って言われたとしても特に驚きはないな
そうだろうね、って感想

786 :名無しオンライン:2020/05/06(水) 15:38:35 ID:ruEUc1Cn.net
  ノノ)  カッチーン!
 彡#ヾ
 @-0,,0 
  ゝア

787 :名無しオンライン:2020/05/06(水) 18:38:20 ID:2opi0Xda.net
>>782
CEDEC以前に国2生放送の時点でオフイベ物販紹介とそれ以外の時でその気は出てたしな
自国でそれ通してたからCEDECでもいけるかなって思ってセデッチュッチュッしちゃたんだろうけど
酒井が触れないようにした内容こそCEDECで語るべき本題だったからエアヘッド晒して自爆からの出禁へ

788 :名無しオンライン:2020/05/06(水) 23:56:28.74 ID:4QaMPcr+.net
穴民「FF14のテンパはゴリラにララペドでキチガイや!!」
PSO2民「そう・・・・(幼女シコシコ」

789 :名無しオンライン:2020/05/08(金) 09:29:55 ID:ajhMUE1F.net
出禁させたCEDECの一番偉い人が酒井と同じセガの人間ってのもやべーポイント
それでもまだシリーズプロデューサーの席に居座ってるけど国2サ終と同時に使用済みティッシュみたいに捨てられそう

790 :名無しオンライン:2020/05/08(金) 12:05:34 ID:q15zEbph.net
今年のセデッチュはオンラインか

791 :名無しオンライン:2020/05/08(金) 13:49:01 ID:CvybLvIH.net
CEDEC事務局@cedec_official
CEDEC運営委員会は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、本年のCEDECを
オンライン開催に変更することを決定しました。会期は、当初予定の通り
9月2日(水)〜4日(金)の3日間で行います。
なお、オンライン開催の詳細に関しましては、決定次第、順次お知らせしてまいります。
#CEDEC2020

792 :名無しオンライン:2020/05/08(金) 19:53:29 ID:jtOzI2tB.net
>>791
「オフラインじゃないとパコパコできないじゃないか」

793 :名無しオンライン:2020/05/08(金) 21:01:09.27 ID:CvybLvIH.net
セデッチュでパコパコはダメでしょ!!

794 :名無しオンライン:2020/05/08(金) 22:42:57 ID:ydFLukU9.net
セデッチュオンラオンインイン20018くるか

795 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 05:39:12 ID:jeEeIkys.net
ハゲは当然出禁として木村も?

796 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 15:19:28 ID:DGvwJ4xw.net
オンライン国王...は無理かな。代理のYSOKくらいしかでてきそうにないッチュ

797 :123:2020/05/10(日) 15:57:02 ID:lHg8MrEO.net
皆でセガの株買って株主総会でハゲ首にしろって皆で言おうぜw

798 :名無しオンライン:2020/05/10(日) 16:06:00 ID:dLYLcNYc.net
>>797
ハゲをPにするような会社の株買いたくねえよ

799 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 09:29:27 ID:wZz87YRz.net
ハゲが責任者になれるレベルの会社だからな

国2やってる人間が叩いてるだけなら一部のアンチが心無い批判してると強弁出来なくもないだろうが
CEDECでの失態でガチヤバイ奴なのが衆目に晒されたからな

まぁ今コラボやってる某大戦の評判聞くとハゲが更迭されない理由は分かる気もする
恐ろしい事にハゲでもセガの中ではマシな方なのかもな

800 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 10:53:42 ID:2sWCcQcr.net
ハゲがセガ内では標準的かマシというのは実際ありそう

10年固定客が付き続けたボダブレを3か月でブランドごと即死させた青木でよく分かった
アケ部門は別腹だと幻想抱いてたのもあれで離れたし
他に類を見ないクソガチャで直接武装売って、それ差し引いても変更点が無用な劣化と改悪しかない
そしてとどめのオフパコ会優先

801 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 12:15:07.02 ID:Bg4DAzkp.net
セガないどころか、日本では優秀な方なんだよな。

802 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 13:40:14.94 ID:cg5oznl4.net
ところで◯◯ッチュって何が元ネタなの

803 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 13:41:07.99 ID:J0IITNsK.net
日本じゃないぞ、国だぞ

804 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 16:47:44 ID:XmYVMMx5.net
国王と呼ばれた中学34年生がいた

フルスクラッチの怪獣模型を面接に持ち込んだ池沼が
国王だと気づいたファッションヤクザは
静かに腕を離し視線を逸した

自分から目線を切ったファッションヤクザに国王は言った

以降 国王は
ユーザーに喧嘩を売る際
必ず言う

不遜を始めた後も

口に25センチ砲を入れられながらでも言った

EP4ができる前日
大和菊門クレームに
木村裕也とたった2人で
怪文書謝罪した時も言った

そして今
復帰勢に言う

          ミ、ソヾヾY)ハ
        ミ、ソソヘ\::Yソ丿))
       ミヾ:::::::::::::::丿::::::___::ソノ、
      ヾ:::::::::::::::>"'´´   ``ヾ、ミ
     彡::::::::::::/: : . . .       \ミ
    彡::::::::::::ミ: : : : . .          Yミ
    ノ::::::::::::::::::彡 : : : : ._ _,,,,,,、    ,,_ゝ:ミ
    .{:::::::::::::::::::;;;ノ: : : : : 〃"二` 、   "二- 、   
    }::::::::::::::::::::l_____ニ(ィマッヽ )ニ(チュ〈==)   
    ソ::::::::___:::::ミ: : : : : : : : . ─‐"_::. ヽ ‐‐.、 
    ヽ:::/ィハヾミ: : : : : : :     r __  .)  .}    
.     ヾハYゝ、 : : : : : : : : :   `" _'"_ ヽ. /    
      ヾヽゝ ヽ: : : : : : :    ,イ 三. ゝ ,   
       ヾ:::::`Y: : : : : : : : . . `  --.' ./
        \:::',: : :ヽ: 、: : : ::..     /
          ヾ|: : : : : : :`ヾ、::::....._, イ
          ハ: : : : : : : : : : : :Y、
         /::::ヽ: : : : : : : : : 、 |:::\
          /::::::::::::\.: : : : : : |:::::::::ヽ

『俺の目にィマッチュ走ってるか?』

805 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 17:06:35.81 ID:/yyiPLu1.net
実際はたぶん病んだんだろ
限界迎えた

806 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 18:02:14 ID:XmYVMMx5.net
河井克行やあんりが病んだようにか?

807 :名無しオンライン:2020/05/11(月) 21:36:48 ID:VpcegJ4O.net
>>804
田口トモロヲがナレーション入れてそう

808 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 06:40:40 ID:I68ssnvu.net
>>799
ゲーム部門の親分格の名越が大概だから、舎弟の国王が居られるのも納得
旧セガ勢の権力争いで名越について行ったのが国王

809 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 11:17:55 ID:HsheCWMV.net
だがしかしパソナルーム。
もう失墜しきってヘラってるやろ?

810 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 11:27:28 ID:7kAyUsSx.net
それがよくわからんのだ
酒井智史がトップの部署というのはそれだけでパソナルームとしての機能を発揮するわけで
酒井の肛門に酒井を入れるみたいな話にならないか?

811 :名無しオンライン:2020/05/12(火) 12:29:29.93 ID:DY8uo+Dd.net
さかい アイイイイイ!!のパワハラ部屋

812 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 12:25:04 ID:9wnvgEqJ.net
クレーマーは、成功したゲームの開発者にレッテルを貼って叩いて何が楽しいの?

813 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 13:20:36 ID:oDM/MiSz.net
お、そうだな
CEDECで謝罪させられたのもクレーマーのレッテル貼りのせいだよな
成功した開発者はユーザーの文句と言っても
司会者の仕事奪って勝手に仕切りだしても
禁止事項の宣伝行為を堂々とやらかしても
許されなきゃおかしいもんな

814 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 13:39:09 ID:0sA2IDF6.net
現状は「成功した(過去形)ゲーム」だけどな
客を怒らせて不評が広まり見向きもされなくなった様は
マスクが大量に売れ残った個人輸入の雑貨店でも見ているようだ

815 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 13:58:35 ID:W7EHzBZR.net
「成功したゲーム」かどうかは実際に遊んでみればわかるんじゃね
中身が適当な作りで一時的にでも売り上げがある=成功したというなら成功したと言えるかもしれんが
新規の知り合いがガチャに貢いだ後に頑張って程度ゲームに詳しくなって内容に絶望して辞めてったのを何度も見てるから
せめてゲーム自体がつまんなくてもストレス溜まらないように配慮するとかあるべきなのに

816 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 18:50:37.94 ID:cWdaMxJ8.net
          ミ、ソヾヾY)ハ
        ミ、ソソヘ\::Yソ丿))
       ミヾ:::::::::::::::丿::::::___::ソノ、
      ヾ:::::::::::::::>"'´´   ``ヾ、ミ
     彡::::::::::::/: : . . .       \ミ
    彡::::::::::::ミ: : : : . .          Yミ
    ノ::::::::::::::::::彡 : : : : ._ _,,,,,,、    ,,_ゝ:ミ
    .{:::::::::::::::::::;;;ノ: : : : : 〃"二` 、   "二- 、
    }::::::::::::::::::::l_____ニ(ィマッヽ )ニ(チュ〈==)
    ソ::::::::___:::::ミ: : : ,, -―- 、─"_::. ヽ ‐‐.、‐- 、
    ヽ:::/ィハヾミ: /       `.r __  .)´    :\
.     ヾハYゝ、 :/: : :        `" '" ヽ     : :ヽ
      ヾヽゝ l : :        )-―-{       : :l
       ヾ:::::`'゙、: :                : : :/
        \:::',\ : : .    /    /   . . :/
          ヾ|: : `ー--‐''´::::....._, イー--‐''´
          ハ: : : : : : : : : : : :Y、
         /::::ヽ: : : : : : : : : 、 |:::\
          /::::::::::::\.: : : : : : |:::::::::ヽ

817 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 19:11:08.93 ID:aHhQYdQk.net
世の中には理由のない勝利というものがあるからな
本人の実力とは無関係にたまたまうまくいったゲームを自己愛性人格障害を患った無能なプロデューサーが潰しただけ
IPの価値を落とし企業の評判も落としたこいつに甘い態度取る必要はないな

818 :名無しオンライン:2020/05/13(水) 19:20:13 ID:GYS1sYYP.net
個人的に戦艦大和より電車をボスにしたのがありえん
世界観が壊れる以前にダサすぎる
特撮好きなら素直に怪獣出しときゃよかったしその流れでコラボでモデル使い回しのゴジラと戦闘もできただろ

819 :名無しオンライン:2020/05/14(Thu) 04:29:26 ID:La77fD4Z.net
頭ぶっ壊れたんじゃね?謝罪会見以降
酒井はユーザーもだけど中で働いてる奴も不幸にしていくこの世にいてはいけない種族やな

820 :名無しオンライン:2020/05/14(Thu) 05:16:46 ID:qQOp9tXB.net
元々ぶっ壊れてたのはユーザーの大半が知ってたがセデッチュで外部にまで知れ渡ったってだけ
他所のアンチまでビビらすとか凄まじすぎるわ

821 :名無しオンライン:2020/05/14(Thu) 09:13:15 ID:YLmvGU77.net
昔からいるだけの無能が順繰りで重要ポストに座るセガの体制がおかしいと気付く機会が得られたならいいんだがな
まあハゲの尻尾切りしてしまいなのかな

822 :名無しオンライン:2020/05/14(Thu) 11:04:46 ID:OwqxD2Pf.net
>>816


823 :名無しオンライン:2020/05/14(木) 11:58:32.38 ID:TN5a1l73.net
12年前から酒井が関わってるだけでヤバいと警告されてた話ホント笑えるわ

824 :名無しオンライン:2020/05/14(Thu) 15:35:44 ID:CdSKsE9y.net
酒井が昇進してしまったと某所で聞いたんだけど
マジで?

825 :名無しオンライン:2020/05/14(Thu) 15:38:38 ID:DU4V7TS/.net
あんなもんヒラに留めておかないからこうなる

826 :名無しオンライン:2020/05/14(Thu) 16:47:09 ID:RxDQyLM1.net
>>824
役員に内定したんかな?
年功序列型っぽいセガならあり得るか
名実ともに国王になる日も近いなこりゃ

827 :名無しオンライン:2020/05/14(Thu) 18:57:36 ID:mbdrckc4.net
某所ってどこ?と思って検索した結果
https://i.imgur.com/ftAoqXT.png
オフパコはダメでしょ

828 :名無しオンライン:2020/05/14(Thu) 23:48:23 ID:NeVxva9W.net
敵国リバイバル放送のコメントでオフラインイベントまたやりたい、予算もあると宣言してるぞ
我が国王は隠居されたままでいいのか!?
国王様!どうか皆の前に姿をお見せ下さい!

829 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 08:29:31 ID:6iYylWBW.net
時間と場所がないって言ってたね
国王は隠居してるんだからいくらでも時間あるでしょ

830 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 08:37:19 ID:W64UMW4c.net
そろそろ8周年ですよ酒井智史さん

831 :名無しオンライン:2020/05/15(金) 13:31:42 ID:4iPN9YxD.net
プラスのパワーが溜まってきた!!

832 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 16:15:07 ID:s0wj5Co3.net
notEP7=酒井の復活

833 :名無しオンライン:2020/05/17(日) 17:31:40 ID:ZT4e63/d.net
スターウォーズみたいにいうな

834 :名無しオンライン:2020/05/18(月) 17:17:34 ID:g5YtzkRI.net
あげい!

835 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 08:26:05 ID:mg1V7lM2.net
>>820
セデッチュ前
他ゲーアンチ「うちのPやDより駄目なヤツはおらんわー」

セデッチュ後
他ゲーアンチ「うわぁ・・・下には下がいるもんじゃ・・・」

全てのPやDを過去にした国王

836 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 13:25:25 ID:AjN/sOHB.net
これ改めてやべーよな、セガ内での特権階級酒井様特別扱いと同じノリをさぁ
参加費の掛かる業界の合同勉強会にそのまま持ち込んで同業者の話遮りまくってオナニーしたんだからな

酒井謹慎だけじゃ全然足りなくて好き放題させたセガ自体にまで風評の毀損が及んでもおかしくないはずだが今の所酒井がサンドバッグになってるだけだよな

837 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 13:46:30 ID:tSirWz3c.net
CEDEC出入り禁止になったけどなァにがCEDECよ! 同日に会社の金でやるセデッチュをぶつけて格の違いを教えてやるわよ!!

本当にやったら語録目的での配信視聴者数や録画数は多いと思うけど、金払って聞きに行くアホなんて魚の中でも特級の池沼しかいないと思う

838 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 18:58:40 ID:qIPVzhgA.net
ホモスレの酒井ってなんでカマ口調なの

839 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 19:32:17 ID:TVNHXx2L.net
>>835
よそのPやDが実現できてるかはともかくゲームの話してたところに下というか次元の違うところにいたからな
いつもの酒井に慣れきって麻痺してた奴らが「やっぱダメじゃねーかこいつ!」って感じで荒れたんだと思う

840 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 20:52:52 ID:3wk0soe9.net
>>838
CEDECで「バカじゃないのアンタたち」って発言したり手振りがカマっぽいから

841 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 20:59:37 ID:K+oDWUao.net
>>837
ゲーム製作者としてのハゲに学ぶことなんてガチでないからなあ
古臭いモンスターデザイナーとしてならともかく

842 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 21:17:12 ID:WtSB0w0U.net
反面教師としては優秀だから

843 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 21:19:39 ID:l1JidODQ.net
普通なら反面教師にする必要すらないんだよなぁ…

844 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 21:28:22 ID:I2jhsEqe.net
小学校に入る前に知っとくべき事を大学の講義にドヤ顔で持ち出してくるレベルでしょうもないからなあ

845 :名無しオンライン:2020/05/19(火) 22:37:20.59 ID:xswauEdh.net
>>840
オフイベのサイン会場でガッツポーズしてる画像もなかなかにキモい
TGSでコンパニオンに混ざってダブルピースしてるのもポイント高い

846 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 08:44:52 ID:x80I1ix6.net
叩かれてる最中のコンパニオン乱入出たがりからのセデッチュコンボで明らかに健常者じゃなさそうってみんな察した感じある
自己愛性人格障害はあるとして「それは、どうしてですか。」とか見たらもう1個アスペぐらい持ってそう、病的に空気読めないし話噛み合わんよな

847 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 08:55:32 ID:NXNId256.net
>>846
同じTGSの生放送で謝罪して信頼回復に努めると言った次の日に乱入したんだっけか
プロデューサーとしての自分とアークスのアイドルとしての自分の区別がきっちりできてるんやろなぁ

848 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 09:46:14 ID:6w+xXuHi.net
コンパニオン乱入の時に必死に映さないように頑張ってたカメラさんかわいそう

849 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 09:49:10 ID:g6RqlnKd.net
社会人のヨレヨレTシャツでするあんなふてくされた謝罪っぽい何かなんて見たことねぇわ
しかも社外向けに映像記録として残るようなのであんなんやるのは明らかに異常

850 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 10:03:33 ID:l8W+8BP4.net
事前に話し合って謝罪することが決まっていたのならスーツを着る余裕くらいあったはず
生放送の直前まで謝罪したくないってごねまくったんだろうな、この自己愛性人格障害者は

851 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 13:15:20 ID:UqrqSNZO.net
大和怪文書然り自分が悪いと認めてないから服装や態度にも出てるんだ
むしろ騙されてCEDECに出席させられて恥をかかされたんだとでも思って酒井自身は被害者だと脳内変換してそう

852 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 13:52:26 ID:tlldp/Rb.net
セデッチュの国王動画は共感性羞恥がバンバン働いて見てられない
見てるこっちがものすごく恥ずかしい
羞恥プレイしてくる国王様!

853 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 19:57:08 ID:pCFfn9Xe.net
>>849
ふてくされ謝罪と言えば会一太郎
こいつもスーツ着てなかったよな?

誰か映像あるとこ知ってない?

854 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 20:00:46 ID:H+rI2OKg.net
>>853
何年の何の時か言ってくれたら分かるかも

855 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 20:07:17.02 ID:qDR7X5S3.net
上から言われたの丸出しの謝罪もどきとコンパニオン乱入が人気やな
水飲む時もマイク握りしめて渡さないところが幼稚ポイント高くてすきやで

856 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 20:29:27 ID:cJuBi5XX.net
>>852
見ないと酒井智史の良いところが分からないじゃん

857 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 22:27:16 ID:pCFfn9Xe.net
>>854
2015年5月24日の放送でオーディションがあって27日に龍波がブログで辞退だから
6月14日アークスキャラバン新潟だと思う
当時つべじゃないから見れないわ

858 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 22:44:02.29 ID:8gbyg60i.net
新潟回ありますあります
https://www.youtube.com/watch?v=VWpE3sDAuKo

859 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 22:48:12.78 ID:8gbyg60i.net
これっすね
https://youtu.be/VWpE3sDAuKo?t=1250

860 :名無しオンライン:2020/05/20(水) 23:55:43 ID:pCFfn9Xe.net
>>859
つべ時代だったか
会一太郎の謝罪速攻で終わってた
もう少しちゃんとした謝罪イメージだったけどそうじゃなかった
ちなみにこいつも青Tというねw
「最後のさすがにね」って何だよ?ちゃんと言えや

861 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 00:00:02 ID:Yp/P/xMd.net
>>860
どうやら敬虔な古代魚が録画して残してくれていたものらしい
古い放送はだいたいつべに残ってる

862 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 00:55:55 ID:IQok3/+D.net
本当に国王はなんでセデックであんな発言したんだろうな
ゲーム開発者志望の講演会で国2の勧誘とかオフイベでプラスのパワーもらってますとか
あんまり発言が恣意的だからあとでセデックの概要知るまで業界人の居酒屋談義的なノリの場なのかな?
と本気で思ってたわ
しかも「ゲーム開発者になっても人から非難されることはあっても感謝されることは一切ない」
と言いきっとるしな
非難、感謝とかの話じゃなくて単にゲームを遊ぶ上で細かいストレスが溜まるから
インフラ整えてくれというユーザーの声だと思うのだが
自分で遊ばないから普通のユーザーの要望もアンチの罵倒も一緒になっちゃってるんだろうな

863 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 00:57:38 ID:GMso5nPs.net
まず謝罪をさせて下さい(ニヤニヤ)
普通は上辺だけでも神妙な表情しそうなもんだけどねぇ

ブログの方で吐いた暴言ってどんな内容だったの?

864 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 01:01:47 ID:E87SFcZq.net
俺の有難い話を聞けってスタンスだろ
司会遮って仕切りだしたり自分でプレイしたらって助言を頑として突っぱねたりして他人に合わせようとしないのは自分が中心にいないと我慢できないからだ

865 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 01:06:35 ID:ehjuTN4o.net
>>863
https://ameblo.jp/sega-psblog/entry-12031380880.html

866 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 05:58:40 ID:nqt4Uddp.net
インフラ整備やら政策の話してるところに祭りで踊るの楽しいとかコメの美味さ語ってるようなもんだったしな
そんなんだから国発言がネタになるんだぞ

867 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 08:02:58 ID:Dj9cV334.net
酒井のやりたかったアイドル的なPってある意味最前線の接客業で難しい仕事だよな
女はべらせたり女の前でフィギュアのパンツ覗いたりするのがヤバい事だと思わんのだろうか

868 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 08:29:56 ID:GEL9xo4Y.net
最前線の接客もゲーム制作指揮も高次元でこなした結果アイドル的な人気まで得たP/Dが敵国にいるんだよね
拘束して開瞼器装着したハゲに幕張ファンフェスの映像をエンドレスで見せてやりてえなあ…

869 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 08:45:46 ID:SFUn9XC/.net
酒井の場合は好き勝手できてちやほやされる自分に優しい世界の為にPにいるようなものだってこれまでの言動で一目瞭然
良いゲーム作ろうとバイトから上がっていって地位を得た敵国Pとは原動力からして違う

870 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 10:57:18 ID:nmaFKLfW.net
青Tのチッ反省してまーすは酒井個人だけじゃなくPSO2運営全体の叩かれた時の態度なんだよなあ…チヤホヤされなきゃふてくされて投げ出す

今まで好き放題してた運営陣がおもちゃにされ始めたのと使いまわし激増してガバり始めたタイミングがかぶってんだよ
語録とか有名になりだして地球も叩かれてからしばらく止まって中世もボコボコで運営ヲチが定番化したらもう全部投げやり使いまわしになった

871 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 11:12:27 ID:slMvIqNq.net
>>865
ハゲの謝罪は具体的にどの部分に対してだったのかな
それとも修正済み?

872 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 11:32:09 ID:MEJrFZw7.net
>>869
コラボ相手の作品のキャラを「これ何て読むの?」の時点で、Pどころか広報営業も務まらないな

873 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 11:34:02 ID:MEJrFZw7.net
>>869
某キノコ「やはり僕は必要でしたね!」

874 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 14:44:52 ID:IQok3/+D.net
>>870
そういや全盛期(ゲームの中身は最初からクソだから宣伝で人口だけが一時的に増えた時期)は
木村がダークファルスムラキとか名乗って地元の同期にマウントとってるまでしてたのにな

俺が思うにこのゲーム、人が離れたのはヒーローやDB以前に、
思いつきのアプデで生じた細かいストレス要因を放置し続けた結果にすぎないと思うけどね
おもしろい、つまらんの内容以前にストレスが溜まることが多すぎるんだよ
しかも実際に遊んでれば分かる、遊ばなければ分からないのレベルで
外注で修正も効かないからDがユーザー出身の吉岡になろうと根っこの部分には手が入れられんのがな

875 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 14:50:07 ID:8YcEnTny.net
特定エネミーを狙って倒して特定武器を抽選しまくるから続けられたのであって、あちらの匙加減で発生する緊急とやらをやり、クソみたいに詰められたレアガチャをやり、そこから欲しいものを出す、なんて苦行以外無い

876 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 16:04:34 ID:6LXXl/j/.net
運営が、大多数のプレイヤー=週末や晩に1時間程度インするようなのを想定してて
コア層が主にやる繰り返しプレイのことを全く考えてなかったからな
実際は想定よりも遊びこむ人が多くて遊びづらさと中身のスカスカぶりばかりが目立つことになった
そもそも大多数が飽きてやめる前提で宣伝重視で常に新しい客を呼び込む方針、つまり糞ゲー売り逃げのようなことをやろうとしてたわけだから
そんな会社の方針なら菅沼にも吉岡にもどうしようもできんわ

877 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 18:39:27 ID:IQok3/+D.net
カジュアル向きで中身スカスカの割にコレクトファイルでの周回プレイ必須と緊急の時間拘束の合わせ技が本当悪質だよな
コレクトファイルのゲージ自体はいいシステムなのに期間限定品が6本必須とか酒井木村が自分らで遊んでたら絶対やらんだろという仕様
パチンコがモデルだからかしょーもないことにいかに時間を浪費させるかを念頭に作られてる
旧強化もそうだったが運営自らユーザーを篩にかけて減らしとるしどのユーザーをターゲットにしてるのか全くわからん

878 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 21:51:23 ID:nmaFKLfW.net
ぶっちゃけ最新装備以外ゴミのシステムと緊急ゲーの合わせ技で休めないのが害悪だから
最新から5つくらいの装備は使い分けられるようにして常設で割と取れるようにすりゃいいだけ

まあなぜか常設で取られると悔しいらしいが

879 :名無しオンライン:2020/05/21(Thu) 22:52:13 ID:7nVQG0sK.net
好きな時にパッと掘りに行って好きな時に辞められたから初期マルチが良かったのに、木村裕也式パチョンコドブゲにするとああなる

880 :名無しオンライン:2020/05/21(木) 23:31:31.51 ID:Dj9cV334.net
ゲームの基本部分を完全無料にしたくて色々コスト削ってアイデア却下してスカスカにして、いざ始めてみたら人が殺到して儲かりまくったけど
基本部分はもう作り変えられなくて飽きられてみんな去って評判もボロカスにされて
これなら多少金かけた方がよかったーって感じかな
プレイヤー目線じゃないからファンタシースターブランドの価値や国産ネトゲ需要が何も読めなかったのだ

881 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 00:07:21.18 ID:Sm1EN8L3.net
>>871
この辺か?
2018年あたりに多発した動画の権利者削除ラッシュの先駆けかもね
>また、拡散を行っているユーザーの一部が、
>過去『PSO2』ゲーム内において利用規約違反によるアカウント停止措置を受けている人物であることも判明しております。

>事実と異なる内容をSNS、動画サイトなどで恣意的に流布、拡散する行為についてですが、
>悪質な場合は運営妨害や営業妨害にあたると判断し、外部サービス提供者やしかるべき機関と連携して対処していく場合もございますので、
>このような扇動に乗ることのないよう、ご注意ください。

882 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 00:23:22 ID:bdscBTx9.net
>>880
あー腑に落ちたかも
マイルームとか生活用コンテンツとして最高の素材なのに
家具の間隔も椅子と机が離れるくらい大雑把にしか置けんし生放送のマイルのアプデ要望に「需要が無い」とバッサリ切って捨ててたからな

ただ低コストの安かろう悪かろうで済まそうとした割に、
2週間に一度のアプデもネトゲ史上類を見ないハイペースだったり何であんな大々的に宣伝して人を呼び込んだのかなあと

883 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 06:54:20 ID:+Gh+4lAR.net
>>880
クラフトテコ入れ遅すぎたとか指ボーンとか既に言われてるマイル関連とか
当時はコストどうこうで臣民も擁護してたけど今になってみればどうして完全に落ち目になる前の2015年とかにやらなかったって感じだ

指曲がらないとか待機ポーズおかしいとかもうそれだけでキャラクリ売りにしようにもすぐ指摘されるぐらいの致命的欠陥だし

884 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 07:07:35 ID:4CvcstE2.net
>>880
つまるところ陳腐化に対して何もしなかった、EP3以降は明らかに人気にあぐらかいて宣伝だけでサボりまくってた
EP2頃からsteam中心に大作PCゲーが一部ゲーマーだけじゃなく国内全体でも主流になってきて新生FF14の評価も安定した頃には別にPSO2のクオリティ凄くないぞとなって
もうそっから先は「無料でこれだけ遊べるなら課金しよう」でなく「質やゲーム性は無料相応だからこれなら無料でいいな」が増える一方
リリース当時なら斬新でそれなりに魅力はあったんだけどな、結局素材の良さを食いつぶしただけ・・・北米版で外人に8年前のゲームって笑われてるのがすべてですわ

885 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 10:30:58 ID:57OgneYg.net
人気にあぐらかいてたのはEP1からずっとだぞ
EP2までは客の意見が反映されることはほぼ無くて客に不利な修正ばかりだしHDDバースト時のクソ対応も客を舐めてなきゃできない

886 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 10:33:02.44 ID:k96pHYFh.net
まずさあ、レア掘りハクスラが過去の遺物なんだよ
そういう要素があってもいいが、それしかないのは話にならん

昔のハクスラって一生モノが拾えたから低確率でも周回してたんだよ
どんな激レアも半年したら型落ちになる今のネトゲ環境とは相性が悪いのに
国2はドロップにせよ素材集めて作るにせよ膨大な時間と周回を要求するのがアホ
緊急10回も行けば拾えるor完成する位で丁度いいだろ

887 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 10:34:34.39 ID:VvDNI1dV.net
緊急10回の意味が分からん
緊急が楽しい奴いるのか
それを常設しとけよ

888 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 10:40:44 ID:57OgneYg.net
緊急依存ゲーから脱却させようとEP3で菅沼が常設クエやチャレやら色々整えようとしたけど酒井が追い出してしまったからな
おもしろいゲームを作ってじゃなくて小細工で数字だけ稼ごうとするのがトップにいたら何が下に居ようが関係なくダメになる

889 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 10:52:02 ID:k96pHYFh.net
>>887
言うても緊急で10回なら常設なら100回だ、と真顔で言い出す奴らだからな
ディバイド見ればわかる

本来ライディングやバスターは常設じゃなく緊急にしとくべきだった
何周もやるには負担大きくて常時人が集まるコンテンツじゃないんだから
だけどエアプ運営は常設増やせと言われたら今度は何でも常設にしはじめる
なんでユーザーの言うとおりにしたのに文句、意見ばかり来るんだろうと本気で不思議がってそう

890 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 11:00:10 ID:VvDNI1dV.net
それでも防衛まではなんとかゲームしてたよ
2016年末にサ終
酒井智史のオフパコアニメ大和ゴジラ幸子オナニーにはまあ耐えられんよ

891 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 15:41:46 ID:bdscBTx9.net
>>886
それは全面的に同意
運営側は昔からプレイヤー側にかかる負担や時間や金を全く考慮に入れてない
というか開発掌握してる2トップ(国王ボクソン)がゲーム遊ばないから分からない
もしくは消費したら使い捨ててまた宣伝で呼び込めばいいと思っている
だいたいスコップ作成なんてのは使うためのクエが面白くなきゃ何の意味もないし
なぜか新しいクエでなくスコップの実装に開発ソースの多くが注がれてる
これが本当に意味不明
新しい武器出せば強化合成で課金が回るんだろうけど何年もそんなもんに付き合える奴は
依存症などの悪い意味で一部の人間しかいない

892 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 17:06:25 ID:PS+B7h40.net
宣伝でまた呼び込めばってところ同意、一時のゴリ押しtvcmでもそうだったしスイッチ失敗アジア版撤退からの北米版もそう
客が無限にいて一部が愛想尽かしてやめても他を開拓すればいいとしか考えてないよな

だからユーザー目線の改善をしない、北米版の客も掘り尽くしてもう大幅に増やせないと悟ったら異様にあっさりとサービス終了するぞw
普通の感性のある運営だったら今いる客を引き留めるために長年の不満点を解決したり太っ腹すぎるキャンペーン打ったりするんだがな

こういう客はいくらでも居る的なやりかたしてたらそりゃセガゲー自体バカにされるわ、顧客感情だの風評だの一切無視してんだもん

893 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 17:16:56 ID:w3JjbF1T.net
満足して辞めた客は少なくとも敵にはならないからなあ

894 :名無しオンライン:2020/05/22(金) 18:03:31 ID:/Tld/dqu.net
そもそもなぜゲーム文化そのもの興味ない通り越して嫌いな奴が制作進行指揮にいるんだ
問題の根っこがよそのゲーム会社より遥かに深くてどうしようもない

895 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 08:37:51 ID:IRsyY3zo.net
中堅以下はともかく大手でゲーム好きが仕切ってる会社は無いだろ
老舗系のコナミもバンナムも酷いもんだ
どこの大手も優秀な人ほど冷や飯位になって追放同前に去っている
残るのはゲームへの情熱より政治力や金勘定に情熱燃やすクリエイターもどきばかり

896 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 09:28:19 ID:QWTrAfUj.net
そのもどきが一等地使ったにもかかわらず大失敗かまして「誰でもいいから何とかしてくれ」という状態になったのが旧FF14で
普段表に出てこれないゲーム好き連中が半ば放棄された一等地を好き勝手出来るようになった結果が新生FF14なのかなと思ってる

897 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 12:00:47 ID:BQdiFiS0.net
別に経営者がゲーム好きである必要はない、ビジネスなんだから
だがゲーム制作者がゲーム好きじゃないなら向いてないから他のことやったほうがいいよ、酒井智史とか木村裕也のことだけど

898 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 13:08:46 ID:wmzPdQS9.net
>>895
好きになれとは言ってないし最低限興味を持てという話だ
それにそんなの大量にあるだろうFF14とかパズドラとかどうなるんだよ

899 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 13:08:49 ID:goFl3cXI.net
木村の場合はパチンコが大好きでパチンコはゲームとして優れていると言っているから
自分ではゲーム好きと思ってるんじゃないの?
ならそれをSFのファンタシースターでやらずに素直にサミーに再就職してパチンコ作ればいいじゃんと思うのだが

900 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 13:19:17.09 ID:GuEeM+XN.net
ロボものが作れなかったからボクソンロボやったって言ってたな
まあそれは構わんが結局は性能均一化の手抜きに使っててロクでもないものになった

901 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 13:21:46.20 ID:6F69yd+5.net
自社ゲーやらないぐらいよくあるが酒井の場合はゲームがどういった娯楽で月何円何時間ぐらい掛けるだのすら知らなくてそこで問題発生してるレベルでしょ?香川の県議と同レベル
セデッチュで具体的でなくてもゲームプレイの話については徹底的に避けてオフパコとダンスの話にどうしても持って行きたがるんだし

902 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 13:31:10 ID:4zcd33J3.net
金もらって、仕事としてやるからこそ商材としてのゲームに関する知識を有して真剣に取り組まなければならないわけだが・・・
ゲームを自分が気持ちよくなるための手段としてしか見ずにゲームを理解しようともしないグズにプロデューサーをやる資格はないわな
岡本吉起なんかは、ゲームは嫌いと公言していてもゲームに対して真剣だとは思うぞ

903 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 13:31:32 ID:f/kpnmwx.net
ゲームの質が下がり続けたのにパコイベやってんの意味が分からん
その金チームに撒いて引き止めとけよ
酒井以外誰も得しなかった

904 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 13:39:49 ID:0AAKpFDD.net
チームビルディングも俗人的な開発をしないという話から全然関係ないところからバグが出ちゃうwとか言ってたし真面目にやってないだろ
自分が気持ち良くなるためにコンテンツを殺した
そりゃゲーム辞めても恨まれるわ

905 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 13:49:49.18 ID:IRsyY3zo.net
ハゲが今の地位にいるのは経験でも実績でも人望でも熱意でも能力でもないからな
ただ社内政争に勝った奴の取り巻きだからってだけ

HDDバースト、一方的な元嫁のオフパコ不倫暴露、セデッチュ
まともな会社ならどれか一個だけでも左遷更迭案件だからな
セガにコンプライアンスは存在しない

906 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 14:02:28 ID:DgMGubqa.net
属人的な開発体制を敷きつつ技術者をまとめて追い出すやり方はそのまま李氏朝鮮における技術者蔑視による技術の衰退と瓜二つだ
この板では酒井智史は朝鮮好きということになっているが、そういう歴史に学ぶことのないヤツをそう呼ぶのは果たしていかがなものかと

907 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 16:19:40 ID:SveJGF+b.net
>>903
ユーザーの文句・・・意見で溜ったストレス解消の為に酒井には必要だった
それをCEDECで言っちゃうのは他の連中も同じ事思ってるだろうから同意して欲しかったんだろうか
結果白い目で見られてファンタシースターシリーズプロデューサー酒井智史の有り様を晒しただけど

908 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 16:29:27 ID:82q9V+9v.net
CEDECの恐ろしいのはあれで事前にリハやってるっぽいことを斎藤が言ってるんだよな
全員絶句したりする間があったりしたところを見ると「余計なことを言う」アレなんだろうな

909 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 16:48:52.86 ID:OrT0Hunc.net
ドラおっさんの垢にk-poop好きって書いたあったような

910 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 17:25:17 ID:84pYDZzq.net
>>614
「絶対何かやらかすってwwwww」て感じの期待半分に観てたけど、桁違いさに真顔になれたわ
想像以上ってこのことを言うんだろうな

911 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 17:58:29 ID:MbQDZeHy.net
アリカ製のテトリスといえばとても有名だが実はテトリスが好きじゃないと本人が言ってる
この人くらいプロ根性見せろよ
https://twitter.com/miharasan/status/1157277707358498816
(deleted an unsolicited ad)

912 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 18:54:45 ID:6F69yd+5.net
>>903
だからもう金稼ぎのための道具であることを隠しすらしなくても自分の地位が安泰ってことだろ?
要するにセガは制作チームにおいてパトロンや株主と同程度の理解度の置物がトップに座ってていいような体制なわけよ
仮にそんな体制で損失が大きくなっても変えられないし何も変わらずそのまま滅びるだけ

913 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 20:01:36.93 ID:goFl3cXI.net
>>900
ロボットなんかまだいい方だろ
eトラの表示の遅い演出とか暴発するpseバーストとか本当に無理やりパチンコ要素入れようとしてゲームのテンポ殺しただけ
現行クエでは空気にされとるがそれを基準に開発陣選抜するくらい開発ソース割いてたからな
つまり本来なら整備されるべき筈のゲーム内のインフラに充てる工数を放棄しているから
それにより生じるストレスをユーザーが受けることになった
キャンペーンないと誰もやってないカジノのパチスロも同じ
これらもユーザーの課金によるもんだろ
ガチでクズだと思うのだが

オフイベ連発も批判されとるがそもそも批判の内容が「ゲームの中身がおろそかなのに」
と言われているからなわけで

914 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 20:16:20.00 ID:OrT0Hunc.net
eトラの表示マジで邪魔
だいぶ前のアンケに書いたんだけどね…

915 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 22:28:44 ID:K37kE44u.net
>>908
リハーサルやってアレなのか...KWMT君の酒井を見る呆れ顔が全てな気がする

916 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 23:16:17.38 ID:rC6CZW3o.net
リハってどの程度までのリハだったのかね
本番で言ったような事をリハでも言ってたのならCEDEC運営が釘を刺さなかったのはちと解せん話だ

917 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 23:29:53.75 ID:z8unlfIi.net
質問の種類とか流れだけで細かい返答とかは無しだったんじゃね
ダンスの話で凍り付いた「アリガトウゴザイマス・・・」がすべてを物語ってる

918 :名無しオンライン:2020/05/23(土) 23:36:48 ID:rC6CZW3o.net
文さん……ひとつわかったことがあるぜ
本番前リハでオフイベの効能を熱弁したら爆笑するが
本番真っ最中にオフイベ愛を熱弁しだしたら……糞怖い

919 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 09:58:00 ID:hlOpNHZS.net
初手宣伝っていうNG行為の時点でリハも糞も

920 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 10:54:34 ID:JNoVnU/y.net
台本通りにやるんでもなきゃ基本の流れと質問テーマの確認くらいでしょ
何聞かれるかわかってれば事前に回答用意出来る

オフパコの話題ねじ込むことしか考えてこなかった人もいるようだけど

921 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 12:04:25 ID:racK0UQU.net
司会が酒井を指した時「ええっ」っと声に出して意外そうな反応してたからリハ時に酒井がいたのかも怪しい気がする
まぁリハにいてもいなくてもこんな反応してしまう時点で場違いな奴に間違いはないのだが

922 :名無しオンライン:2020/05/24(日) 12:05:31 ID:/aLOieW1.net
ゾルゲの戦い方だ

保険はかけてある
罠は張ってある

宣伝はなし
簡単に信じるなよ
オフイベに宣伝なしなんて
あるわけないよな……ゾルゲ

923 :名無しオンライン:2020/05/25(月) 01:40:37 ID:Kwb8MuDC.net
オンラインセデッチュ、楽しみッチュねぇ。まぁ実際には名越とかそこら辺しか出てきそうにないけど

924 :名無しオンライン:2020/05/25(月) 03:11:04 ID:ZSXVgWs0.net
酒井智史のような人間を排除できないセガの組織体系には相当問題がある
セガが没落したことと無関係ではないだろう

925 :名無しオンライン:2020/05/25(月) 10:48:03 ID:qyVaX2tN.net
オンゲの有料講演で嬉々として全く関係ないオフイベを語るあたり
相当チヤホヤされて気分良かったんだろうなー
批判されて自己弁護でオフイベは人生を豊かにするとか頭おかしい発言してたけど
ゲームやりたい人にとっては金の無駄使い以外の何ものでもないから
ゲーム屋らしくゲームだけ作って語って欲しい

926 :名無しオンライン:2020/05/25(月) 10:55:23 ID:JE/YnieZ.net
国を自称するなら課金は税金だろ
何故税金の使い道がオフイベという特定都市近辺のプレイヤーにしか還元されない事に使うのか

927 :名無しオンライン:2020/05/25(月) 11:01:25 ID:ga35xSs+.net
国は国でも内政外交放り出して、臣民と遊び呆ける暗君に支配された国なんだよなぁ…

928 :名無しオンライン:2020/05/25(月) 12:56:32 ID:5tG2QfX7.net
別にオフイベやるなともゲームだけ作ってろとも物販するなとも言わんよ
売り上げが伸びてゲームの寿命が延びるなら運営もユーザーwinwinだしな
批判されてんのは最低限のインフラも整備しないしユーザー置いてけぼりで
なんで自分らだけで勝手に盛り上がってんだと
ほぼこれやろ
ホストかキャバでシャンパン空けてウェーイしてるノリに近い
DFPC行っちゃいました〜みたいな

今はもうやってないからどうなってんのかは知らん

929 :名無しオンライン:2020/05/25(月) 18:14:48 ID:YV9CrRoU.net
売上にしか興味ないならまだしもACスクすら放置ってもう運営放棄してるようなもんだしな

930 :名無しオンライン:2020/05/25(月) 22:42:51 ID:ugDpbpnn.net
>>927
王とは愚かなものだからね、しょうがないね

931 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 09:42:39 ID:i+zKqcvb.net
国発言も元々は吉田が言った事を真似て酒井は言ったみたいだけど発言元と違って中身が無かったから急に何言ってんのこいつ止まりだったんだが
その後の国民(客)から集めた金で豪遊(オフイベ)してるバカ殿ですと自己紹介してしまったのがマジでキチぃ

932 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 10:40:34 ID:v8iYRpz9.net
国の運営に例えるにしても5年目で不満が爆発は意味わからんし
運営ガバガバのネットスラム作り上げといて国王名乗るとか無能アピールにしかならねえんだよな

933 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 10:52:45.36 ID:2ENPyiFa.net
オフイベ豪遊に遠慮しなくなってきたのはEP3後半あたりからで
絶頂しながら禿ダンスしたり運営と行く沖縄ツアーとか企画してタレントの真似事してたからな
そんなの思いついたハゲもそれに賛同して参加する連中もキモ過ぎて吐き気したわ
菅沼が見捨てて去っていくのも当然

934 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 10:56:34 ID:aPzbELVp.net
で?
5年を超える運営をしたらなんの不満が溜まってどう爆発するんだ?それは5年を超えて運営したら避けることのできない対策の利かないものなのか?

935 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 11:01:02 ID:Rvj9dBMa.net
>>933
去って作ったのがイドラなんだが
国王がクズなのと菅沼が無能なのは別次元の話だわ

936 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 11:23:31.73 ID:2ENPyiFa.net
イドラがつまんないのは同意だが
プロジェクトファシリテーターって開発に影響が出るほどの役割なんか?

937 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 11:25:13.89 ID:Zb3vO/t8.net
お茶汲みレベルの仕事とか聞いたがマジか

938 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 11:28:38.29 ID:0CeeBygz.net
国の運営に近いと言った次にはもう国の運営関係なくなってるのがな
吉田の発言なぞるにしても発言の薄っぺらさら浅はかさが悲惨

939 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 11:53:39 ID:5WGlWhNG.net
>>934
今ある不満は全部数年経過で自然発生する謎の文句ということにしておきたい
運営チームの非は認めたくないしめんどくさいしたかがゲームの運営とか真面目にやりたくないので

940 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 11:55:55 ID:i+zKqcvb.net
イドラも菅沼よりも監修の酒井の意見の方が色濃く出てるでしょ
でなきゃシリーズ〇周年記念作が他ゲ二番煎じの怪獣バトルゲーになんかならないわ

941 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 12:01:37 ID:j1to5UbB.net
EP5は怪人、イドラは怪獣の特撮脳

942 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 12:02:34 ID:2TJ4py8f.net
菅沼中村時代もガンナー講座とか酷かったな
相対的に見てマシではあったが
不満はあったがバランス崩壊とかどうでもいいぐらいのパワーはあった

943 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 12:49:42.00 ID:KiYv8J8V.net
ガンナー講座よく突っ込まれるけど
ぼったちガルミラインフィですべて解決させろ勢が親〇された勢いで喚いてたから
害あるわけじゃないし勝手にやる分には別にいいのではと思ってた
まじでマクロレベルのボタンポチポチのゲーム性しか要らないという層が
スレ荒らすくらい沸いてたからな、RMT業者か知らんけど
初心者講座もチュートリアルも無いから公式の初心者講座をもっと早くやるべきだったと生放送で
木村が菅沼に突っ込まれてたからな

944 :名無しオンライン:2020/05/26(火) 14:43:56.49 ID:mMRPisrj.net
先ずは酒井が死んでから
全ての話はそこからだわ
それで今より悪化が加速したらモニターの前で全裸土下座してやんよ

945 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 02:14:01 ID:g6q9JlO0.net
ネ実の叩き寄り視点を抜きにしても、酒井がPでよかった点や功績が本当に思い当たらないのってちょっとすごい、オフイベは完全自己満だしコラボなんて今どきどこでも多い
デザイナー出身なのもギドランめり込みなど微塵もプラスに働いてないし、開発「が」信頼をだの文句というか意見だのと素直に謝れないし(青Tはどうせ上からの圧)責任も全力で嫌がるし
>>944
ボダブレ・新サクラ・数多のクソソシャゲの山を見る限りセガの人事がもう腐ってるから酒井の後釜も多分クソ、PSOのIPをどっか海外や任天堂にでも売るぐらいしかない

946 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 03:03:25 ID:fAC3bWqz.net
未来を見据えてユーザーを育てるうんぬんで若年層の開拓でPSゼロや
ポータブルを作ったような事を言ってたような
なるほどなと思ったけどそない大した事じゃないよな…
育てるってんなら据え置き機でシリーズ続けていくべきだったと思う
FFDQは勿論テイルズ辺りより知名度無いでしょ
広報的な事やるなら陰キャ声の微毛な冴えない陰キャおじさんはNG
開発者の顔が見えた方がいいのは理解出来るが本質はちやほやされたいだけなのがなぁ…

セガの有名クリエイターってほとんど他社に行っちゃったよな
カプコンは死に体になるとビッグタイトル生み出すけどセガはどうなるんだろうな

947 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 03:48:55 ID:75F/dn1D.net
PSO初代から知ってるおっさん世代だとテイルズはかなり後になって徐々に大きくなったIPだな
若い世代には国内3大RPGとして扱われてるみたいだけどオンゲーのジャンルではないしな
日本のRPGがあまり流行らない海外だと未だ初代PSOは歴史に残る傑作の位置づけだよ
欧米版発表で外人ガチガッツポーズしてたしな

948 :名無しオンライン:2020/05/27(水) 22:01:43 ID:uEY7hCnv.net
外人受けしやすいスターウォーズみたいなSF設定だったみたいだしな
それのナンバリングタイトルが名前使われただけの日本オタ向けアニメの出来損ないみたいなのなんだから心中お察し
日本の古参ファンから見てもファッキンものだっただろうしその元凶がゲーム何一つ興味なくて直結厨めいたドラおっさんなんだからたまんないわ

949 :名無しオンライン:2020/05/28(Thu) 10:45:41 ID:HjuSgrI8.net
オンラインゲームの話しろって場で碌に話に乗れず自商品宣伝とオフイベダンス語りだす狂いっぷりですし
そりゃ外人が酒井見てポルノヘッドって渾名つけられるわな

950 :名無しオンライン:2020/05/28(Thu) 10:49:35 ID:laXOryJt.net
・人の話をとにかく遮る
・興味がない話は上辺だけでも乗ることができず自分の好きな話に持っていこうとする
・コンパニオンに混じりたい!生放送中にレイヤーにいいねしたい!と衝動的に思ったら即実行してしまう

赤ちゃんかな?

951 :名無しオンライン:2020/05/28(Thu) 11:28:29 ID:x3z2a5RS.net
>>950
CEDECで酒井はゲーム開発の話がまじでできないんだと思ったわ
開発者同士のコアな話ができないから必死に誤魔化そうとしたようにしか見えない

952 :名無しオンライン:2020/05/28(Thu) 12:07:09 ID:MqFt8NfO.net
オーケンとコラボってわけだな
スゲーな
https://youtu.be/HU3wO7CjznY

953 :名無しオンライン:2020/05/28(Thu) 12:31:17 ID:AbUGPmB/.net
>>950
コンパニオンに混ざったのは謝罪でしおらしい姿見せたすぐ後のことだから
自分で自分を貶めていく国王と赤ん坊を比べるのは赤ん坊に失礼

954 :名無しオンライン:2020/05/28(木) 12:36:34.02 ID:MqFt8NfO.net
5年を越えて強くなる不満というひどく曖昧な原因を求めるより、俺たちCEDECは具体的な問題点を追求する

955 :名無しオンライン:2020/05/28(木) 13:07:06.44 ID:BfEGphW+.net
あの風貌と性格だからこそ承認欲求強いのかねぇ
認めて欲しい目立ちたいマウントとりたいって気持ちが溢れ出てるのに
敵ばっかり作って目的を達成しようとする努力が全く感じられない
そんなんだから第三者からはクズにしか見えないんだぞ

956 :名無しオンライン:2020/05/28(Thu) 13:52:52 ID:48JHSiEI.net
>>950
喋る時に首座ってねえしなw

957 :名無しオンライン:2020/05/28(Thu) 16:21:18 ID:/l+Wvdt4.net
  ノノ)
 彡 ヾ
 @-0,,0 たかがゲームじゃないか(笑)
  ゝア

958 :名無しオンライン:2020/05/28(Thu) 16:35:24 ID:piZldrJU.net
無いです→ノーネクタイ襟開け
ボクソン→金髪
出たがり→青T
上に行くほど謝罪の態度じゃないってのが泣かせてくれる

959 :名無しオンライン:2020/05/30(土) 05:31:28 ID:ZB387h0F.net
>>953
カメラマンはコンパニオン映したいのに外そうと頑張ってたけど
王はフレームアウトしてたまるかの精神で映り続けてたのもポイント

960 :名無しオンライン:2020/05/30(土) 09:45:49 ID:PoBZcYLI.net
>>835
どことは言わんが失言を期待してたらこれで完全に面食らったなあ
他のメンツもいろいろあるけど責任者としての不適合者っぷりはダントツでPSO2のこいつだわ

961 :名無しオンライン:2020/05/30(土) 12:24:50 ID:Ouwpot0y.net
普段から言ってることが頭おかしいから言葉尻掴まえていろいろ言われるだろうなと思ってたら出てきたのが普段の酒井だからな
誤解がどうのとか謝罪してたがお前いつも通りだったやんけとしか言われないのがまた

962 :名無しオンライン:2020/05/30(土) 12:43:07 ID:hyiJNLk0.net
てす

963 :名無しオンライン:2020/05/30(土) 19:03:06.22 ID:mODLqIkc.net
>>961
俺も内輪で大人気Pごっこできてる時だけそういうムーブする奴でアウェーだと無口というかsyamuのウォンツモードになる類だと思ってた
蓋開けてみたら他社の偉いさん達の前でゲームどうでもいいオフパコしたい酒井智史トークショー開幕!俺の話を聞け!だからな

ニコの酒井まとめ動画を初めて見た時に「なんでこんなん飼ってるんや」…ってリアルに声出たわ

964 :名無しオンライン:2020/05/30(土) 19:36:09.56 ID:FeGRxatD.net
あの講演って元々技術的向けのものなんでしょ
ツイッターでユーザーから質問募集してたのはどういうつもりだったのかね
結局集めるだけ集めてスルーしたあとフォローも無かったみたいだけど

965 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 02:59:42 ID:urwa3N2t.net
刃牙の家と化してたな質問募集

966 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 10:29:54 ID:DK17n1+i.net
某Pなんて声優とのホテル写真まで流失したのに、それ押し退けてにオフパコPの地位を確立してる酒井は凄い(こなみ)

967 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 12:41:39 ID:sPsXlC2a.net
公式生放送中、自分の口で
俺はオフパコで嫁ゲットしたけどその嫁が別のオフパコで不倫したので離婚した
と発言するプロデューサーなんて後にも先にもコイツだけだろ

968 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 12:45:12.93 ID:i4YSaQXc.net
バキの家は草

969 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 13:49:43.84 ID:G9e7gElJ.net
刃牙の家になぞらえて批判的意見を負け犬の遠吠え的文句に貶めるのはNG

970 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 17:04:43 ID:XZw7foAW.net
なにげにこのスレが1000まで全うしそうで笑えるw
国王が居座る限り永劫語り継がれそうだな

971 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 17:17:07.17 ID:n7dOaCsh.net
CEDECどころかオンゲ史に残るレベルの逸材
汚点としてな

972 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 17:28:26.43 ID:AgHhK4Y7.net
同じく(ただし逆のベクトルで)オンゲ史に残るであろうFF14と同期というのもね
FF14の話がされるたびに「一方その頃セガでは」って言い続けられるんやで

973 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 18:41:31 ID:xO5l1FOt.net
ゲームイベントに登壇してプレイヤーに暴言はいて絶頂&後日謝罪動画を垂れ流す

日本ゲーム史に永遠に残る伝説のイベントだろw
これを超えるガイジが生まれるとは思えない

974 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 18:53:11.85 ID:L4VqaN3Y.net
でも、もう語録は増えないんだぜ…

975 :名無しオンライン:2020/05/31(日) 19:07:16.74 ID:rDVaGntL.net
こんなヤバイやつをリアルタイムで追えたのはある意味幸運かもしれない

976 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 05:22:34 ID:rubLegrX.net
テレビごっこ出来ない、オプパコ出来ない、公式ブログ停止って
もう酒井がPやってる意味無いでしょ
notEP7でマジで生前退位じゃない?
考え甘いかな

977 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 13:49:38 ID:0sT/1ObX.net
ここまでやらかしてもまだ裏方専念とかでPの席にはつかせてるのが謎だわな
名越あたりがかばってるのが現実みがるのだろうが単に他に候補がいないとかならさっさとどかした方がセガの為だぞ

978 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 14:06:43 ID:Pstgo82S.net
仮に国王が関わらなくなっても開発の頭がボクソンなら何も変わらないか酷くなるに一票
というか公式ブログは国王の私物ではないのに停止になってるのが意味わからん
更新していた頃の使われ方もほとんど個人的な挨拶メインでゲームに直接関係ない内容だったから
事務に使わないなら最初からそういう名称にしとけばいいのに

979 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 16:09:41.76 ID:i3al/OUh.net
>>977
客観的に見たら国2は(商業的には)大成功なんで余程の事がなきゃP降板させれんだろ

元嫁の名誉棄損や公式生放送や講演会での暴言失言ルール違反は
セガ的には余程の事に該当しないのだろう
コンプライアンス重視の時代の流れに全力で逆行してるのがセガらしい話ではある

980 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 16:12:32.95 ID:HivFMloW.net
>>977
裏方専念言っても国営放送中にスマホ弄ってTwitter見てコスプレイヤーの水着にいいねしてるから相変わらずだよ

981 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 17:27:15 ID:BlDunaZq.net
>>979
客観的に見て酒井がやったコラボやゴリ押しやオフイベは非難轟々だし売れてるのは素材の良さと他の奴の功績にしか見えないのに降ろされないのもセガだからなんだろうな
グラブル春田を始めソシャゲやブラゲでは業績や売上が順風満帆でもひどいやらかしすると責任負うとこ多いんだが

ゲームのことわからなくてもコンテンツを正しい方向に導いて何かあれば責任取るまで含めてPだろうに
HDDバーストとセデッチュで大炎上レベルの醜態晒しまくっても地位安泰とか本当に甘い

982 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 17:33:37 ID:i3al/OUh.net
>>981
ハゲの査定出来る程上は国2の事知らんのだろ

ハゲの上司はサクラ大戦よく知らんから前作の事は無視します、と言っちゃうような人だし

983 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 17:34:58 ID:zQB3V3/d.net
元公式絵師にアニメ塗り押し付けてたやつは誰だったんだろうなあ

984 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 17:37:06.12 ID:UYZ8nbr4.net
酒井智史の存在がEUにおけるギリシャみたいな社内地政学上の要所なのかもしれん

985 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 17:50:38.67 ID:FJw4StbU.net
エアプ吉岡つまんないしそろそろ王がメディアに戻ってきて欲しいわ
どうせもう失う信頼なんてないし問題ないだろ?
好きなだけプレイヤーに唾はいて欲しいし木村財務大臣と客単価の話しまくって

986 :名無しオンライン:2020/06/01(月) 18:00:12.45 ID:dhkkv72j.net
BGM人気を嗅ぎ付けて作曲担当にヤマトからBGMに注文つけるようにしましたw
とかやりやがってEp5で不評だった使い回しボスのピーヒョロ入れさせたのも国王だっけ
サントラ付属のブックレットの画像流れてた気がする
あのケダモノ染みた嗅覚の鋭さには戦慄するわ

987 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 00:46:44 ID:kw+NhzD6.net
手柄になりそうなものにはマーキングしておいて不評だと責任丸投げして生き抜いてきたのが酒井だしな

マーキングと言えばゴジラやエヴァみたいな国民的作品のキャラに焼き印入れる感性が本気で理解不能なんだが

988 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 01:21:29.16 ID:MwFi6BcZ.net
マーキングする事で自分もその作品に関わった、って事にしたいんだろうよ

989 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 08:58:55 ID:4LTxCuuD.net
ポータブル3作における立ち回りはハゲの処世術の象徴だな

990 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 09:01:47.04 ID:vUW+WXip.net
酒井智史金田保説

991 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 13:48:02 ID:uf5oIfrO.net
今となっては見吉も言い分あったんだろうな
国も最初から転けてれば酒井も同じようになってたんかな

992 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 13:51:28 ID:4LTxCuuD.net
PSOの中、PSUの見吉、どちらも酷いPだったけどハゲはその数段上を行くからな

993 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 14:21:07.35 ID:agJLpSPh.net
PSUのときは見吉に対応丸投げして逃走しPSO2確率詐欺のときは濱崎に責任を押し付けて逃走したクズ野郎

994 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 14:30:44 ID:5zv9MJO4.net
吉田がFF14新生させてなかったらこんなゴミでも国内トップだったんだろうな…
「国内各メーカーが国2を成功例として認識する」とか割りとマジで絶望の未来だわ

995 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 14:58:04 ID:vUW+WXip.net
フル勃起しながら
「かっこいいだるおおおおお」 
叫ぶ姿はまさに地獄絵図だな……

996 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 15:49:30 ID:Vqtlcacm.net
「逃げるは恥だし役立たず」
という悲しい存在証明
あんなに楽しそうに踊っていたのにね

997 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:01:08 ID:vUW+WXip.net
酒井智史荒木村重説

998 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:02:19 ID:2Q7gq2v7.net
道糞か

999 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:20:43 ID:kw+NhzD6.net
まだ必要性を感じたから次会場立てといた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1591082347/l50

1000 :名無しオンライン:2020/06/02(火) 16:40:52 ID:sjyJrkYF.net
1000なら酒井はクビ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200