2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】グラブルVSが気になる

1 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 19:31:54 ID:jEL94Pt2.net
おもしろい?
コンボゲーじゃないらしいがスト5とかに近いのか?

2 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 19:34:04 ID:GiGv6Onb.net
なんかチートでボコボコにされそうな気配がするな

3 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 19:34:51 ID:XSQdz5PP.net
https://i.imgur.com/Gp9qzuM.jpg
https://i.imgur.com/KkjCv8c.png

4 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 19:36:53 ID:bFRHljiH.net
ストーリーモードは本家の武器システムを充実に再現してしまって面倒くさい
対戦は本家のスキルシステムを導入してしまった

5 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 19:41:51 ID:NJM/DfBx.net
EVOタイトルに決まっているグラブルVSと
参加者居ないのをお願いして出てもらう国のオナニー大会

6 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 19:43:45 ID:NJM/DfBx.net
グラブルやってるやつは購入特典のおまけとしてVSやってみるのはアリ
グラブルやってない奴は購入特典目当てで買った奴が投売りしたのを捨て値で買うならアリ

7 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 19:47:56 ID:jEL94Pt2.net
本家やってないわ
安くなるなら待とうかな

8 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 19:49:40 ID:VyeBIDfM.net
FGOアーケードのパクり

9 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 20:10:46 ID:ae1LqyNa.net
プリコネVS作ってくれたら絶対買うわ

10 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 20:10:46 ID:ae1LqyNa.net
プリコネVS作ってくれたら絶対買うわ

11 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 20:13:31 ID:WOOfMzjv.net
ボクラガソンVS作ってくれ

12 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 20:33:04 ID:1SHg56Sr.net
とにかくキャラバランスがとても悪い
性能差を早期に埋めないと即廃れる

13 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 20:44:40 ID:xc2UbHHc.net
>>3
いつものステマ

14 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 21:22:29.69 ID:LfcQaxxo.net
グランかなり強いね

15 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 22:20:18.52 ID:5W5w5uxM.net
プロゲーマーが投げ出すほどバランス崩壊してるぞ
https://i.imgur.com/4eaQRQi.jpg

16 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 22:22:51.08 ID:+gS71E0y.net
どうせまた100円になるやろ

17 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 22:31:49.35 ID:pZgrty6C.net
主人公とは思えないヤクザキックほんとひで

18 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 23:29:13 ID:YM8yXf3s.net
キャラかわいいと思うけど本家パチンコアプリやってないから興味わかない

19 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 23:34:41 ID:UxYhujab.net
本家やってないけど面白いよ('ω'`)
ただ投げ売りされるからその時買えばいい('ω'`)

20 :名無しオンライン:2020/02/15(土) 23:34:50 ID:QsekF/sX.net
特典が本体でゲームがおまけなんだっけ?

21 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 01:20:50.92 ID:sOpEFzcT.net
対戦ツールとして優秀か否かはあまり関係がない
人がいれば対戦はできるし突き詰めればJOJOだろうが北斗だろうが熱戦は生まれる
グラブルVSで格ゲに目覚める若年層が増えることを願うばかりよ

22 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 02:25:50 ID:jMJEzxiZ.net
サイゲだからやらんわ

23 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 05:07:14.82 ID:YFr2G3/Y.net
>>15
わろた

24 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 09:27:51.05 ID:RlvTwm4+.net
>>15


25 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 12:18:17.74 ID:aDq++y3m.net
やるなら初心者多い今だぞ
シリアルコード売ったら本体価格余裕で超えるから中古より新品の方が得
熱帯は再戦機能あるからかなりサクサク
ゲーム性は良くも悪くも浅いから半年後は分からん

26 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 12:38:31.85 ID:T07Q8Mbo.net
使えるキャラは20年前の格ゲーより少ない11人のみで、発売1-2ヶ月で5キャラ追加のDLCが3千円以上
その後さらに追加キャラDLCが既に明言されていて
正直未完成品を売りつけているようにしか見えない
投売り500円とかでDLC購入でやっとまともなソフト一本買うようなレベル

27 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 12:40:41.92 ID:lRmU8OdG.net
IPがクソ強いドラゴンボールとか、シリーズにファンがついてるギルティギアならわかるけど
グラブルで同じ事やっても…ねぇ?
さらにバランスの悪さもあって難しいな

28 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 12:48:06.15 ID:1Blj5zO2.net
>>25
シリアルコード売れるのか?

29 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 12:52:44.19 ID:aDq++y3m.net
>>28
売れるぞ
>>27
さすがにゴボには敵わんがギルティよりは間違いなくIP強いぞ
というかギルティにIP力なんぞない
バランスも出たばっかりにしては相当いい
グランランスロットちょっと落ちてカタリナシャルフェリメーテラって感じ
まあキャラ数は少ないな

30 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 13:07:06.11 ID:MaWs9vdL.net
>>29
エアプは黙ってろ

31 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 13:11:42.09 ID:aDq++y3m.net
>>30
なんか言いたいことあるわけ?

32 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 13:12:44.38 ID:HeKEVodm.net
レス元すら読まずに噛み付く輩ってこんなんばっかですね

33 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 13:22:34.36 ID:1Blj5zO2.net
>>29
まじか
売れるなら新品で買ってコード売ろうかな

34 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 13:28:40.82 ID:Wfmfd4LM.net
>>8
粗大ゴミとグラブル比べるとか失礼すぎ

35 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 13:29:52.43 ID:T07Q8Mbo.net
ヤフオクでコードが2500円くらいで落札履歴あったから相場はたぶんそのくらい
コード抜いたソフトが4千-4500くらい
俺は1000円くらいまで落ちるなら買ってもいいかなくらいに思ってる

36 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 13:34:59.62 ID:AMat78Uj.net
アークは格ゲーしか能がない割にいつまでたってもまともなバランスのゲーム作れないんだな
ギルティもいつまでたってもエディかそれの模倣キャラのオナニーに付き合わされるしセンスなさすぎ
キャラは可愛いからエロゲーでも作ってりゃいいと思う

37 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:13:32.35 ID:aDq++y3m.net
>>36
ゴボもグラブルも同時操作キャラいないし
cfとrev1でしょ同時操作キャラ最後に強かったの
アークはよくくだらねー調整するけど問題点そこは最近やってない勢だね

38 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:18:25.27 ID:tzh8nd3B.net
>>29
コード発行するのにゲーム内でPSN紐付けしないとダメなんじゃないの?
もしかしてエアプ?

39 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:20:36.83 ID:aDq++y3m.net
>>38
あっエアプいたぁ!!!!
PSNにコード入れた後ゲーム内でグラブル本家のコード発行するんだよ
そのコードは但し書きでわざわざ「他人に見られたら特典取られるから見られるな」って書いてある

40 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:22:41.00 ID:fnNQVdIc.net
アマゾン評価2.6のゴミゲーって聞いたが

41 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:28:20.09 ID:zt03KQzO.net
>>40
ラスボス倒してもエラーバグでコードくれないからなw

42 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:28:34.11 ID:lp/p57KN.net
ソシャゲやってる連中が格ゲー出来なくて低評価付けてるのか格ゲーやってる連中が純粋に低評価付けてるのかどっちなん

43 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:29:32.51 ID:zt03KQzO.net
>>42
上にも画像あるがどっちもやで、あとバグでラスボス倒したら落ちる

44 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:31:29.49 ID:HeKEVodm.net
なんやそのバグ…

45 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:34:30.31 ID:ymdypnyU.net
RPGモードはまじもんのゴミカス('ω'`)
アプデ来ないとロードうんちすぎ('ω'`)
ただ対戦はシャルロッテ本田以外いい感じやと思うけどね('ω'`)

46 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:35:50.48 ID:aDq++y3m.net
>>43
格ゲー勢が低評価つけてる画像ってなんだ?
言っとくけどゼタの弱さにキレてたマゴはめっちゃハマってるんだぞ
ストV世界大会日本勢最高順位でもうすぐ大会も控えてるのにグラブルしかやってない
グラブルやりすぎて仮免効果測定2回落ちた

47 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:37:52.79 ID:W6MWEpAT.net
なんか必死な信者いるな
社員か?

48 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:39:03.17 ID:YmGYxpva.net
グラブル自体がオワコンやし、その格ゲーが流行るわけがねぇわ

49 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:43:02.42 ID:aDq++y3m.net
>>47
いや格ゲーエアプが格ゲー勢のふりしてんのが気に入らないんだわ
格ゲー自体を嫌うのはいいけど格ゲー勢を勝手に叩き棒にすんのやめてほしい
俺本家ブルやってねーし

50 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:44:00.02 ID:KwVyVsBS.net
訳:グラブル信者だけど、グラブルが叩かれて悔しいです

51 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:49:17 ID:aDq++y3m.net
>>50
グラブル信者でしょ叩いてるの
わっかったよ格ゲーに親殺されたのは……

52 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:50:28 ID:HEu2Mvt5.net
ブーメラン投げるのがお上手ですね
グラブルに親でも殺されたの?

53 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:52:55 ID:OkjydEoC.net
FGOにセルランで負けたオワコン
まっFGOが売れすぎただけでもあるがw

54 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:54:22 ID:OkjydEoC.net
ジャンヌとかエウロペとかFGOからパクってるキャラ多すぎだしパクしししか脳がない

55 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:55:44 ID:iv5u97fL.net
そもそもFFパクリで形創られてるところに有名ソシャゲをパクリさらに腐向けを混ぜたら全方位からノーって言われちまったからな
もんじゃダメ絶対

56 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:56:49 ID:aDq++y3m.net
まあFGOの方が良かった感はあるね正直
イケメンキャラ使ってたらオフ対戦会で食えそう

57 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 14:58:35 ID:9YPIhmja.net
グラブルはキャラデザがダサいからなあ
未だにあれやってんのはガイジオブガイジ

58 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 15:04:53 ID:IoBnVQJ2.net
塩ゲーガイジ湧いてて草('ω'`)

59 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 15:09:27.50 ID:D3jeoHda.net
ゲーム性は良くも悪くも浅いってのが全てだと思った
速攻飽きちまうタイプ

60 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 15:11:54.38 ID:aDq++y3m.net
>>59
浅いと煮詰まったとき息苦しくなるから
DLCと調整で味変してどうなるかだね
失敗したらアウト調整サボってもアウトだからゴボのGT悟空放置の反省は活かしてほしいね

61 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 15:42:15.06 ID:OkjydEoC.net
>>58
外圧沸いてて草

62 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 15:42:51.44 ID:OkjydEoC.net
FGOアーケード馬鹿にされてるけどグラブルVSより売れてんだよなぁ
やっぱ「積み上げてきたもの」が違う

63 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 15:43:50.70 ID:OkjydEoC.net
アークもグラブルVSなんてゴミ作らずにDWと組んでFGOVSでも作っとけば金ドブに捨てなかったのに没落したもんだな

64 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 16:32:58.97 ID:T07Q8Mbo.net
アーケードゲームを指して、家庭用より売れてるってどういう事なの?

65 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 21:03:27.82 ID:sOpEFzcT.net
ネ実の過疎板でこれだけヒートアップするてこたあ相応の板ではもっと熾烈なレスバトルしてんだろうな
プレイヤー人口が多ければ多いほど変な人も混ざっちゃうわけでね

まあ格闘ゲームとしては興味あるがIPとしてのグラブルには全く興味ないから多分やらない

66 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 21:49:18 ID:OkjydEoC.net
外圧ばっかでネ実3もここまで落ちてたとはなぁ

67 :名無しオンライン:2020/02/16(日) 22:32:47.71 ID:JWfiecDZ.net
一言でいうと格ゲーにする必要全くなかった

68 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 01:45:38 ID:On3kodbp.net
特典コードを表示させるRPGモード?てやつのRTがたまたま流れてきて目にしたけど
そのモードはいわゆるタイマンではなくベルトスクロールアクションみたいな内容なんだってな
なんとなくウォーザード思い出したわ

69 :名無しオンライン:2020/02/17(月) 14:26:51.76 ID:Qi4GYnq1.net
そうだな

70 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 14:53:36.42 ID:CmZAinmd.net
気にならん

71 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 18:42:05.56 ID:zgvSuhVa.net
>>63
FGOアーケードの二の舞になりそう

72 :名無しオンライン:2020/02/19(水) 00:15:20.44 ID:17IpUbTe.net
そもそもアンリミテッドコードあるじゃん。

73 :名無しオンライン:2020/02/19(水) 14:59:56.02 ID:qaJqX9u5.net
いいね

74 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 04:04:55.86 ID:bHf7JZS0.net
気になる

総レス数 74
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200