2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14やめてみる 10

1 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 17:49:00 ID:cWxgjLcE.net
FF14をやめてみる(やめてみた)スレです

ゲームがつまらない、開発・運営が無能、ツール問題、プレイヤー民度、等
アンチな内容を取り扱います

あくまでFF14のスレなので、他ゲームに関する話題はスレ違いです
特にPSO2(一部の人間が国と呼んでいるもの)に関するネガキャン・ポジキャン・持ち上げ等は禁止です
もし挙がったとしても、無かった事として扱ってください
他ゲームを叩いてもFF14は良くなりません

■前スレ
FF14やめてみる 9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1580872755/

■過疎って消滅した現役向けスレ
FF14やってみる
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1570341430/

166 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 14:41:11.61 ID:JfxF/vmp.net
>>163
>>164
PSO2はMOたけど?
比較するならMMOのFF11やDQ10だろ。
ああ、14ちゃんは全員がDPS出さないといけないからMOのPSO2やモンハンと比べたいって事かー。
まぁ比べたところでPSO2にもMHWにも負けるんだが

167 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 14:50:55.81 ID:joUGdoD/.net
>>165
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/360593
・応援エモを使ってアイドルのヘイトを稼ぐ
・獲得ヘイト量は参加ジョブの補正をそのまま参照
・レベルシンクなんていう甘えた物はないので高レベルが参加してると低レベルは詰む
・仕様上ヘイトリストに上限があるので混んでると出遅れた奴はどうあがいても詰む
というちょっと何言ってるか分らないFATE

168 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 14:54:01.68 ID:fd7vSAPQ.net
MHWのベヒーモスはヘイトのせいでクソだった
ゴミを輸出するな吉田

169 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 14:58:21.19 ID:pcYmqFNp.net
アイボーは理論派チャアク使いのEri Nが
ターン制じゃ無くなった

じゃあハメるしかないじゃない

起き攻め考案
って動画を出したあたりだいぶアクションとして終わってるけどな……
ハメるしかないってヤバいやろ

170 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 15:02:57 ID:Y+KSazzW.net
>>166
4人バトルのドラクエはMMOじゃないだろ

171 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 15:06:03.05 ID:JfxF/vmp.net
>>170
4人だからMMOじゃないと思った理由は?

172 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 15:07:43.33 ID:Y+KSazzW.net
>>171
MMOは大規模MOのこと
4人バトルが大規模だったらガンダムvsはMMOになりますよ草

173 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 15:10:36.03 ID:QAC42vFK.net
MMOをパーティ人数で規定する奴初めて見たw
14ちゃんは鯖に人少なくて大規模にならないからMOなのかなw

174 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 15:16:51.73 ID:JfxF/vmp.net
MORPG(Multi-player Online Role-Playing Game)
MMORPG(Massively Multiplayer Online Role Playing Game)

大規模MOとテンパちゃんは自分でいっているのになぜ(バトル)限定になるのか
4人がMOならやっぱり14ちゃんMOじゃんwwww

DQ10のバトルはDQ10のコンテンツの中の1つにバトルがある。ただそれだけ
職人ガチって職人プレイしてもよし、バザーガチって転売ヤーガチってもよい
イベントで大量の人との交流があるのがDQ10

14にバトル以外で集まる要素があるか?無いねw
年越し5分あっても一人も集まらなかったものね

175 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 15:18:44.89 ID:JfxF/vmp.net
フロントラインガーと言い出すとうぜぇから先に潰しておくと
たった72人でMMOとかいうんじゃねぇぞ?
FF11のビシージは700人。アドゥリンのワイルドキーパーレイブも200人以上集まってたんでな

176 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 15:21:37.28 ID:JfxF/vmp.net
秒で論破される糞理論展開するのいい加減やめたら?

177 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 15:32:54.83 ID:fd7vSAPQ.net
フィールドで出会うのは見知らぬ誰かじゃなくてBOTじゃん

178 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 15:40:10.72 ID:Kvto5drI.net
14はそうだな

179 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 15:45:48.38 ID:JvNJyOaw.net
>>172
今は最大15人でバトルできるコンテンツがある
今後はもっとそういうのが増えるかもしれないな

180 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 16:11:17 ID:JvNJyOaw.net
>>174
四人なら十人二十人集めるより時間が短くて済むから
悪い事ばっかりじゃないんだよな

あ、14は999分経っても四人集まらないんだっけ…

181 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 16:31:03.99 ID:uRpdwBlW.net
>>172
またガイジ理論か

182 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 18:32:13 ID:Y+KSazzW.net
>>174
ドラクエ10は他人と交流したくない人が主流なのでは?
あんまり言いたくないけど配信関係のトラブルはPSO2より遥かに酷い
誰ともかかわりたくないネトゲでもコミュ障こじらせた最悪の民度ですわw

183 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 18:34:51 ID:Y+KSazzW.net
>>179
ドラクエ10よりMMOしてるじゃんw

>>180
4人バトルではバフやデバフのウェイトが軽くなるからつまんないでしょ
ヒーローオンラインみたいなバランスを良いと思ってる人には理想なんだろうけどw
そういう勇者だらけのゲームって糞だと思うわ

184 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 18:45:00 ID:uRpdwBlW.net
FF14の大半のコンテンツはMOで草

185 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 18:52:13 ID:qntgRB8V.net
参加人数が少ないほど一人の責任が重くなる
FF14はID:Y+KSazzWのようなヘタクソにもできるし自分にはできない他ゲーをヘイトしてしまうのは仕方のないことよ

186 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 18:59:27.74 ID:5U2pvg3h.net
>>182
交流してもいいししなくてもいい。
完全ソロでやるにしても討伐やバトン、ユーザーイベント、バザーで他人の存在は実感できる
そして公式イベントになるとどこにこんな人数がいたのかと思うほど人が出てくるわけなんで
年越し0人の14と、即集まってきたDQ10の格差!

187 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 19:27:37.11 ID:JL5MyOHI.net
>>183
悪いなのび太
15人でバトルできるコンテンツはドラクエ10の事なんだ

188 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 19:33:15.43 ID:JL5MyOHI.net
さて、ヌケサクID:Y+KSazzWにドラクエ10は
立派なMMOだと認められてしまった訳だが、
こんなキモいゴミカスに認められてもなあ…(´・ω・`)

189 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 19:43:44 ID:1tjuLkL4.net
【新着スレッド/ジェネラルディスカッション】
BOTについて
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/414892-BOT%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
FF14プレイヤーの皆さんこんばんは。
採掘や採取していると
ザコと戦っているBOTが
自キャラの近くで現れたり消えたりしてるんですが(怖い)
別のエリアに避難したほうがいいんでしょうか?

190 :名無しオンライン:2020/02/20(Thu) 19:45:32 ID:zBERkc+q.net
特定の敵を何万匹倒せって形式のイベントは解釈によっては1体のボスを何十万かのユーザーで倒すことになるわけだが
MMOの定義が一ヶ所に同時に集まれる人数を基準にしない以上これを以てMMOと言えるな
むしろ8人でのレイドを小規模レイドと定義する必要があるのでは

191 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 20:27:22.95 ID:I34ERTMu.net
>>190
オススメでレイドらしかった裏は64人
空は初期は2アライアンスで36人
エインも2アライアンスで36人
大規模戦闘のビシージはエリア制限の700人迄長い事溢れてた
ドメインやワイルドキーパーレイブは多いときは3桁
で14ちゃんは8か24。
うーんしょぼいw

192 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 20:47:18.90 ID:KdC+o4nA.net
>>191
エウレカが144
FATEとモブハンはエリア上限まで
前者はDC単位で区切られたインスタンスで後者は機能してないがね

193 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 21:09:13.68 ID:I34ERTMu.net
>>192
あれアビセアのパクリでしょう。
アビセアだったら普通に144以上いたわ

194 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 22:43:21.71 ID:WteijeO5.net
エウレカも青魔も、つまらないコンテンツを作らせたら才能あるよな吉田は

195 :名無しオンライン:2020/02/20(木) 23:23:45.87 ID:HjZ6zcgk.net
所詮はは爆ボンおじさん安地探すゲームくらいしか作れない

196 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 01:13:20 ID:ZB+juv3Z.net
>>194
しかもつまらん言われたら11のコピーだからとか
ワケわからん擁護してたな信者は

197 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 04:01:29 ID:NUwuWShR.net
「11がつまらないからエウレカもつまらない」とテンパが言い始めた時は流石に呆れた

198 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 05:19:04.29 ID:oh3OwjAa.net
>>196
>>197
アビセアは過去最高に楽しかったんだけどな

199 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 06:11:27.41 ID:WqOtdkuo.net
大変ですよ吉田さん
ブルプロが外部ツール対策行うってサービス開始前から明言してますよ

200 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 06:46:13 ID:v8Rq0zyL.net
いや、ごくごく当たり前というか普通の対応やん
野放しのタイトルなんて世界で一つだけやで

201 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 07:31:24.38 ID:Wk9bwl2T.net
画像加工ガー証拠ガーて言い訳してるのも世界でただ一つだな

202 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 07:50:41.02 ID:kwDcBxPJ.net
どういう気持ちで書いたのか理解出来ないが、なんていうか、ちょっとしたホラーだわ
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/24896099/blog/4342863/

203 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 08:04:58.32 ID:ZB+juv3Z.net
>>202
2ちゃんやツイッターで嫌な思いをしてトラウマになったから
もう見ないしロドストも書きません

二行ですむな

204 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 08:25:05 ID:j58EF+yx.net
>>202
自殺前のメンヘラみたい

205 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 09:39:11.18 ID:2pJXMFSx.net
ロドストも闇が深いな
まともなプレイヤーが病んでくるのか

206 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 11:05:09.27 ID:p89NuCbP.net
まともな神経してたら辞めるだろ

207 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 11:26:20.05 ID:AkTUibm/.net
>>199
テンパがブルプロ行ったらその理由で発狂するんだろうなあ
頼むからエオルゼアで隔離しておいてくれ

208 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 11:47:47.76 ID:tXqKkWiM.net
テンパのネガキャンリストに間違いなく入るから察する
成りすまし対立煽りまでするかもな

209 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 11:57:58.29 ID:j58EF+yx.net
DQXユーザーとPSO2ユーザーがケンカしないのが証拠
全方位にケンカ売って全方位から嫌われてる奴らならいるが

210 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 12:29:42 ID:82LZutoL.net
ソシャゲのスレでも、誰も聞いてないのに吉田凄いとか言い出すことある
誰も構わないが

211 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 13:13:04.86 ID:56wsRcYM.net
>>202
何があったのか大体想像つくけど、こういうのも氷山の一角なんだろうな

212 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 13:22:40.49 ID:Abmz2VoB.net
>>211
本当に心折れたら何も言わずにキャラ消して消えるからな

風雨のネトゲ引退って課金止めて終わりだけど、14はキャラ削除という面倒くさい工程を遂行してキャラ消してからやめる人が多い

213 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 14:08:38 ID:2pJXMFSx.net
絶対に戻らないという強い決意があったから垢消した
こんな経験したのは14だけ

214 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 14:23:41.01 ID:r25GDVv4.net
エアプはすぐウソをつくんだよなw
最初からやってもいないクセに

215 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 14:27:09.91 ID:xdAkP1ub.net
キャラ削除のSSが一番多いのはフォーティーン

216 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 14:29:21.53 ID:qWdmqWFZ.net
>>214
エアプの癖に2年も前の事でしか叩けないテンパへの痛烈なブーメランが決まったな

217 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 14:49:08.41 ID:rDVbmub9.net
モドラナイカキャンペーンで怪文書が届いたから、無料期間にキャラ消したなぁ

218 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 15:02:24.33 ID:EAmeA7UQ.net
>>214
ウソ(エアプだから具体的には申し上げられない)

219 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 15:18:34 ID:0f/11Ff9.net
零式もうクリアされたのか
あとはACTの更新待って読み上げと動画トレースで準廃はイキれるぞ

220 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 15:31:10 ID:L00yCk53.net
俺も現役だった頃は攻略動画観て動き覚えてやってたけど、全然面白くなかったし達成感も無かったな
マジで運動会の集団演技やらされてる気分だった

221 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 15:55:57.28 ID:LZyBNK+f.net
それが面白いともマウント取れるとも思ってるバカがエオルゼアにはゴロゴロいるんですよ!

222 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 16:19:44.01 ID:mJjLaIIb.net
足の引っ張り合いを制して気持ちよくなれるんじゃね?
知らんけど

223 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 16:35:47.64 ID:6tbU/wOC+
ゲームのアカウントやアイテムを売り買いできる、安心安全なお取引ができる売買サイトです。
尚、当サイトのお取引方法は「掲示板決済代行」「エスクローサービス」が選べます。
出品者・購入者のどちらも自由に使用可能です。
サイトURL:https://rmtinc.jp
高価で貴重なアイテムの取引で、絶対に失敗できない!
そんなときエスクローサービスは、安全な取引をお約束します。
皆様のご利用を心よりお待ちしております。

224 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 16:35:32 ID:LZyBNK+f.net
共鳴編の募集全然ないらしいが、ACTの更新きて露骨に増えたら笑う

225 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 16:38:46 ID:Z4TY2qSW.net
「らしい」とは?

226 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 16:42:40 ID:LZyBNK+f.net
やめた奴の集まるスレでその質問って、頭が悪いねってよく言われない?

227 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 16:46:46 ID:Z4TY2qSW.net
止めたゲームに張り付いて情報収集っす?
ほんと狂人やなぁ…

228 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 16:48:38 ID:jsGfJiTy.net
>>226
やめたれw

229 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 16:51:19 ID:j58EF+yx.net
やめた奴の集まるスレにわざわざ来て文句を垂れる狂人がいるんだが

230 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 16:59:03 ID:ix5I9wf4.net
嫌ならやめろ!
やめたら文句言うな!

231 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 17:13:05.54 ID:jsGfJiTy.net
やめた奴がなぜか敗北者になるところまでテンプレ

232 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 17:36:06.74 ID:jPZS4yyr.net
やめた奴に逃げ出したとか根性無しとか言うパターンもあるけど楽しい物ではなくて辛いものと認識してなきゃ出ない台詞よね

233 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 17:43:08.07 ID:JPAFWCuF.net
「俺だって辛いけどまだやってるんだぞ!」

これなら理解できる

234 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 17:43:33.86 ID:SVOlNZKv.net
>>232
自分が楽しんでるゲームだったら感想は「もったいない」とかだよなw

235 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 17:58:50.43 ID:ZB+juv3Z.net
>>214
テンパじゃん(´・ω・`)

236 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 18:01:38.44 ID:ZB+juv3Z.net
>>231
敗北と脱北って似てるな
北の国技マスゲームとFF14のバトルも似てるな

237 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 18:11:50.88 ID:GC6SY/3g.net
>>227
やってもいないゲームに向かって国やらヒメキやら騒いでる狂人が自決してる

238 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 18:49:46.13 ID:WqOtdkuo.net
逃亡扱いでいいから追いかけてくるな

239 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 18:50:22.03 ID:GC6SY/3g.net
追いかけてこないとサ終してしまうからね

240 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 19:03:17.22 ID:ZB+juv3Z.net
そう言えば本スレとアンチスレで別れた時に、
わざわざアンチスレに来て喚き狂ってたサルがいたな



おかげで本スレの方は消滅してて草

241 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 19:07:30 ID:tBziTpWR.net
>>240
それがID:Z4TY2qSWなんでしょ

242 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 19:26:27.12 ID:uNGBWtSQ.net
過疎ってなかったら、こんな勧誘は不要なんだが

243 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 20:18:57.72 ID:XGa/ARZr.net
14はついてこなくても困らない代わりに、一切の救済もないからなぁ
なんてか、自分のステップをゲーム内で上げる機会をくれないよね
動画暗記で対応完了



たとえばいまストーリー見たさにバハやりたくても絶対集まらないからフリカン介護必須やし

244 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 20:32:07.48 ID:bqpXuO+j.net
本当に人が多いなら過去のコンテンツもシャキるはずだがなあ
そうではないということは

245 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 20:48:32.54 ID:UlCeB5bJ.net
ブルプロ通信#2で行われた疑問質問コーナーより
Q マクロやBOTへの対応は?
「マクロやBOTへの対応は厳しく」
「不正ツールを使用したプレイヤーは永久BAN」
「不正な情報を検出したらプレイできないようにする」
「誤判定、誤BANは起こりえるので真摯に対応する」

youtubeのコメントでも「見てるか吉田?」とか「FF14と大違い」などFF14は悪名ばかり広まってるな

246 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 21:43:18.13 ID:SD/vqjuS.net
>>245のせいだろうが、ブルプロスレが早速テンパに荒らされていて草も生えない

247 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 22:00:32.21 ID:xaMndGii.net
5.2の調整がゴミクソなのでやめました こてからよろしく

248 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 22:00:53.48 ID:xaMndGii.net
て→れ

249 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 22:08:35.03 ID:GueRqT2F.net
>>205
まともな人は犯罪14すぐやめますし

250 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 22:21:42.74 ID:ZSPuU7T6.net
>>247
おう、竜か黒やってこい
エオルゼアから逃げるな

251 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 22:56:50 ID:BnNbLf8a.net
>>245
これもう、あの運営を反面教師にしてるだろ

252 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 01:49:43 ID:s/74DOVO.net
赤も酷いが、レンジ全般も雑クソ調整だからね‥レンジメインな自分もやる気が‥

253 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 05:53:45 ID:0iYOlUq+.net
機が詩の完全上位互換じゃん

254 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 06:10:34.77 ID:rTFIMHnZ.net
14の態度は誤BANがおこりえない精度で検証してるという自信の現れだぞ

「誤BANあるかも知れない」は真摯なのではなく、お茶を濁して逃げているだけだ

そこに人的リソース割けないからパターン検出で杓子定規にやりますよ、間違ってたらごめんねテヘペロという消極的な姿勢


これを賛美して14おろしのダシにしてしまうのは、わかってない

アンチスレを名乗るな

255 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 06:42:52 ID:Uk9iJ7ZM.net
いや、何もしてねぇだけだが

256 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 06:58:38 ID:SVt3oTGr.net
https://pbs.twimg.com/media/DWI9ZGtU8AAbNH2.jpg

DPSハラスメントでGMに呼び出されて、やめるつもりだったからACT白状してやっとBANされたわけだが
これが「誤BANがおこりえない精度で検証」なんだ
ふーん

>>254はエアプかな?願望かな?

257 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 07:33:08.03 ID:16rPfyeJ.net
最近は聴取すらしていない無能運営

258 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 07:53:12.14 ID:Xj0AQXqG.net
検証に人的リソースを割けない
スタッフが足りない

儲かっているのに、どうしてですか?

259 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 07:56:20.71 ID:Ir484VAl.net
儲かってるていだけどログイン鯖も住宅鯖も強化しないしツール取り締まるコストもかけないしIDも減らすしバージョンアップ間隔も長いままだよ
改善したらFF14運営が損をしてしまうので

260 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 08:11:27.47 ID:9vGN5w6b.net
>>254
本スレが無いからここで愚痴ってるだけ
面白い点があったら素直に褒めるよ

ないじゃん

261 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 08:26:50 ID:VUc1/jDy.net
強いて言うなら、吉田とテンパのアホな言動が失笑レベルで面白いです
ほとんどがドン引きする内容ですが

262 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 08:29:42 ID:tbd/IZiC.net
ツールに対する一般論を述べただけでテンパに目の敵にされ、その上ブルプロスレまでテンパが荒らしてくってことはテンパもFF14はツールやbotが蔓延してるってわかってるからだな

263 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 08:39:42 ID:Uk9iJ7ZM.net
>>260
実際FF11のアンチスレのアンチ共もJOBバランスや河豚、ハゲニット、逝頭の罵声で盛りがったが
ストーリー、BGMは全く叩く要素が無かったので

叩く文句は11はストーリーと音楽以外糞とか言ってたな

264 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 08:58:01 ID:NyLK/99Z.net
漆黒のストーリーは良かったが、それ以外の全ての要素の品質は紅蓮からガタ落ちした
ストーリーだけ追うからオフゲで出せ

265 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 09:07:43.94 ID:9vGN5w6b.net
>>263
11が今もサービス続けていられるのは、
その河豚と権代が14行ってくれたおかげだわね

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200