2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14やめてみる 10

1 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 17:49:00 ID:cWxgjLcE.net
FF14をやめてみる(やめてみた)スレです

ゲームがつまらない、開発・運営が無能、ツール問題、プレイヤー民度、等
アンチな内容を取り扱います

あくまでFF14のスレなので、他ゲームに関する話題はスレ違いです
特にPSO2(一部の人間が国と呼んでいるもの)に関するネガキャン・ポジキャン・持ち上げ等は禁止です
もし挙がったとしても、無かった事として扱ってください
他ゲームを叩いてもFF14は良くなりません

■前スレ
FF14やめてみる 9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1580872755/

■過疎って消滅した現役向けスレ
FF14やってみる
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1570341430/

228 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 16:48:38 ID:jsGfJiTy.net
>>226
やめたれw

229 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 16:51:19 ID:j58EF+yx.net
やめた奴の集まるスレにわざわざ来て文句を垂れる狂人がいるんだが

230 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 16:59:03 ID:ix5I9wf4.net
嫌ならやめろ!
やめたら文句言うな!

231 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 17:13:05.54 ID:jsGfJiTy.net
やめた奴がなぜか敗北者になるところまでテンプレ

232 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 17:36:06.74 ID:jPZS4yyr.net
やめた奴に逃げ出したとか根性無しとか言うパターンもあるけど楽しい物ではなくて辛いものと認識してなきゃ出ない台詞よね

233 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 17:43:08.07 ID:JPAFWCuF.net
「俺だって辛いけどまだやってるんだぞ!」

これなら理解できる

234 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 17:43:33.86 ID:SVOlNZKv.net
>>232
自分が楽しんでるゲームだったら感想は「もったいない」とかだよなw

235 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 17:58:50.43 ID:ZB+juv3Z.net
>>214
テンパじゃん(´・ω・`)

236 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 18:01:38.44 ID:ZB+juv3Z.net
>>231
敗北と脱北って似てるな
北の国技マスゲームとFF14のバトルも似てるな

237 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 18:11:50.88 ID:GC6SY/3g.net
>>227
やってもいないゲームに向かって国やらヒメキやら騒いでる狂人が自決してる

238 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 18:49:46.13 ID:WqOtdkuo.net
逃亡扱いでいいから追いかけてくるな

239 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 18:50:22.03 ID:GC6SY/3g.net
追いかけてこないとサ終してしまうからね

240 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 19:03:17.22 ID:ZB+juv3Z.net
そう言えば本スレとアンチスレで別れた時に、
わざわざアンチスレに来て喚き狂ってたサルがいたな



おかげで本スレの方は消滅してて草

241 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 19:07:30 ID:tBziTpWR.net
>>240
それがID:Z4TY2qSWなんでしょ

242 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 19:26:27.12 ID:uNGBWtSQ.net
過疎ってなかったら、こんな勧誘は不要なんだが

243 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 20:18:57.72 ID:XGa/ARZr.net
14はついてこなくても困らない代わりに、一切の救済もないからなぁ
なんてか、自分のステップをゲーム内で上げる機会をくれないよね
動画暗記で対応完了



たとえばいまストーリー見たさにバハやりたくても絶対集まらないからフリカン介護必須やし

244 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 20:32:07.48 ID:bqpXuO+j.net
本当に人が多いなら過去のコンテンツもシャキるはずだがなあ
そうではないということは

245 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 20:48:32.54 ID:UlCeB5bJ.net
ブルプロ通信#2で行われた疑問質問コーナーより
Q マクロやBOTへの対応は?
「マクロやBOTへの対応は厳しく」
「不正ツールを使用したプレイヤーは永久BAN」
「不正な情報を検出したらプレイできないようにする」
「誤判定、誤BANは起こりえるので真摯に対応する」

youtubeのコメントでも「見てるか吉田?」とか「FF14と大違い」などFF14は悪名ばかり広まってるな

246 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 21:43:18.13 ID:SD/vqjuS.net
>>245のせいだろうが、ブルプロスレが早速テンパに荒らされていて草も生えない

247 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 22:00:32.21 ID:xaMndGii.net
5.2の調整がゴミクソなのでやめました こてからよろしく

248 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 22:00:53.48 ID:xaMndGii.net
て→れ

249 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 22:08:35.03 ID:GueRqT2F.net
>>205
まともな人は犯罪14すぐやめますし

250 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 22:21:42.74 ID:ZSPuU7T6.net
>>247
おう、竜か黒やってこい
エオルゼアから逃げるな

251 :名無しオンライン:2020/02/21(金) 22:56:50 ID:BnNbLf8a.net
>>245
これもう、あの運営を反面教師にしてるだろ

252 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 01:49:43 ID:s/74DOVO.net
赤も酷いが、レンジ全般も雑クソ調整だからね‥レンジメインな自分もやる気が‥

253 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 05:53:45 ID:0iYOlUq+.net
機が詩の完全上位互換じゃん

254 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 06:10:34.77 ID:rTFIMHnZ.net
14の態度は誤BANがおこりえない精度で検証してるという自信の現れだぞ

「誤BANあるかも知れない」は真摯なのではなく、お茶を濁して逃げているだけだ

そこに人的リソース割けないからパターン検出で杓子定規にやりますよ、間違ってたらごめんねテヘペロという消極的な姿勢


これを賛美して14おろしのダシにしてしまうのは、わかってない

アンチスレを名乗るな

255 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 06:42:52 ID:Uk9iJ7ZM.net
いや、何もしてねぇだけだが

256 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 06:58:38 ID:SVt3oTGr.net
https://pbs.twimg.com/media/DWI9ZGtU8AAbNH2.jpg

DPSハラスメントでGMに呼び出されて、やめるつもりだったからACT白状してやっとBANされたわけだが
これが「誤BANがおこりえない精度で検証」なんだ
ふーん

>>254はエアプかな?願望かな?

257 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 07:33:08.03 ID:16rPfyeJ.net
最近は聴取すらしていない無能運営

258 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 07:53:12.14 ID:Xj0AQXqG.net
検証に人的リソースを割けない
スタッフが足りない

儲かっているのに、どうしてですか?

259 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 07:56:20.71 ID:Ir484VAl.net
儲かってるていだけどログイン鯖も住宅鯖も強化しないしツール取り締まるコストもかけないしIDも減らすしバージョンアップ間隔も長いままだよ
改善したらFF14運営が損をしてしまうので

260 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 08:11:27.47 ID:9vGN5w6b.net
>>254
本スレが無いからここで愚痴ってるだけ
面白い点があったら素直に褒めるよ

ないじゃん

261 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 08:26:50 ID:VUc1/jDy.net
強いて言うなら、吉田とテンパのアホな言動が失笑レベルで面白いです
ほとんどがドン引きする内容ですが

262 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 08:29:42 ID:tbd/IZiC.net
ツールに対する一般論を述べただけでテンパに目の敵にされ、その上ブルプロスレまでテンパが荒らしてくってことはテンパもFF14はツールやbotが蔓延してるってわかってるからだな

263 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 08:39:42 ID:Uk9iJ7ZM.net
>>260
実際FF11のアンチスレのアンチ共もJOBバランスや河豚、ハゲニット、逝頭の罵声で盛りがったが
ストーリー、BGMは全く叩く要素が無かったので

叩く文句は11はストーリーと音楽以外糞とか言ってたな

264 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 08:58:01 ID:NyLK/99Z.net
漆黒のストーリーは良かったが、それ以外の全ての要素の品質は紅蓮からガタ落ちした
ストーリーだけ追うからオフゲで出せ

265 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 09:07:43.94 ID:9vGN5w6b.net
>>263
11が今もサービス続けていられるのは、
その河豚と権代が14行ってくれたおかげだわね

266 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 09:16:17.61 ID:n/X00/n4.net
ブルプロはツール禁止で同時起動できるソフトに制限かけるらしいけど14はできないの?

267 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 09:16:41.60 ID:9vGN5w6b.net
>>264
それなら11のオフゲー化が先かな?

268 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 09:20:57 ID:NhQdW57P.net
たとえnproだろうと導入すればいいのに人がさらに減るのは嫌ですかそうですか

269 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 09:25:22.45 ID:Uk9iJ7ZM.net
>>264
14最高のストーリーの漆黒は別にあれが優れている訳ではなくて
既存のストーリーがフラグ管理すらまともにできていない、玉をマリアナ海溝より深い雲海に投げたら普通に拾われる有様だったからマシなだけで
FF11でつまらんと謂われているバスミッションや、石の見る夢と漆黒比べたらバスや石夢のほうがしっかりしている

270 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 09:38:03.46 ID:1XX7/dZ9.net
>>268
BOTが消えれば見かけの数字は激減するし
ツーラーが消えれば経営には致命傷ですなあ

271 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 09:41:31 ID:IG/DO5Z9.net
>>269
これよ 漆黒(+蒼天)がマシってだけで他がゴミすぎる
王道を沿っただけで絶賛されるんだからなぁ?????

272 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 09:45:38 ID:Uk9iJ7ZM.net
>>265
逝頭だったか権代が根性版のインタビューで11の開発は意思疎通ができていないと言っていたのに
コミュニティーチームやモバイル部門からFF11開発の仲は開発の中で極めて仲が良いと言われていて、お前一人がハブられていただけだったの言うのが晒されていた

>>267
オフゲ作る≒FF11HD化してリニューアルするのと同じくらい工数かかるらしいから無理宣言しているよ

273 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 10:30:42 ID:Hu0iSrY4.net
悪い事言わないから、新生の死体運びと珍味集めは削除しとけって

274 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 10:37:56 ID:Uk9iJ7ZM.net
>>273
リドルアナのクエストで
おつかいのスペシャリストという開発はメタ発言のつもりだろうが薄ら寒いし
プレイヤーに強制的に詐欺行為をさせるという14の民度を表しているような糞クエも削除すればいい。
極論言うと14サービス終了でよい

275 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 10:44:53.49 ID:Hu0iSrY4.net
ソボロよし逃げもドン引きだったわ
ユーザー間トラブルで晒されたものをネタにするのは、やっぱモラルに欠ける
11先輩に媚びるつもりだったのかもしれないが、滑り過ぎ

276 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 10:47:09.47 ID:Uk9iJ7ZM.net
>>275
コリブリのいやらしい連呼するだけのも最悪だったな
あれもネ実のレベリングPTの敵の取り合いが元ネタなのに
あのネタがわかる層は基本的に14を糞ゲ認定する層だから滑るだけ

277 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 10:48:57.07 ID:rE+Z91SS.net
ユーザーのことをわかってる演出のつもりなんだろうが
逆に理解できていない証拠にしかなってないのが無能だな

278 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 10:54:31.06 ID:Uk9iJ7ZM.net
>>277
11のネ実ネタは期間限定イベントの為∞リンクで
カニを為と呼ぶネタとか、戦が為を追いかけてるAAが左上のツールチップスクロールしたりとか小技フレーバーテキスト程度よ

279 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 11:47:26.62 ID:P6xE0Q3j.net
過去作のパロディ寄せ集めのFFテーマパーク

全然実現できてないし破綻してるし
というか吉田もエアプくせぇ

280 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 11:58:46 ID:+TbZBKFN.net
漆黒のシナリオが(FF14では相対的に)良かった
新生〜紅蓮までクソみたいだったものを、ようやく世間一般での並ぐらいまで上がった
ゲーム性というか戦闘面は紅蓮から確実につまらなくなってる

281 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 12:02:05 ID:rE+Z91SS.net
>>279
しっかりプレイしてたら
「タンク不足解消のためにラグナロクを斧にして戦士に持たせます!ラグナロクは人気の武器だから皆タンクやるよなあ?」
とはならんて

282 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 12:24:43.58 ID:utP+y7nX.net
5.2で追加された船釣り、PLLで吉田が24人PTで参加できるって言ってたのに、そんな仕様どこにも無いんですが
また嘘ついたんですか?

283 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 13:16:20.92 ID:2iJNaNMs.net
吉田は息を吐くように嘘ついてるから、本人も自覚なさそう

284 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 14:37:39 ID:P6xE0Q3j.net
それもうサイコパスやろ

285 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 15:00:06.81 ID:NyLK/99Z.net
そりゃ、作ってる方も遊んでる方も頭イカレてなけりゃ、あそこまで酷くはならんだろ

286 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 15:10:48.91 ID:9vGN5w6b.net
>>279
DPS計測されてショボい数値晒されてたな
魔法効かないのに魔法連発してたしエアプ丸出し

287 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 15:36:11.91 ID:FH5opUhS.net
嘘つきや自己顕示欲つよいやつが嫌いなんだよな

288 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 15:38:30.17 ID:9vGN5w6b.net
>>287
嘘つきや自己顕示の強いヤツが好きな人はおらんがな

289 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 15:54:57 ID:sm3MV2hK.net
>>287
人間としてどうかと思うが、そういう奴こそFF14向いてる
DPSでイキれるし、代行でクリアしても捏造で騙せるし

290 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 16:00:52.31 ID:rE+Z91SS.net
自己顕示欲が強い割に能力が伴わない奴がFF14に集まる
頭が悪いので吉田に騙されるし現実も見えないので気付けないし判断力も低いので搾取に乗ってしまうという寸法よ

291 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 16:15:14.74 ID:4CasDWAJ.net
新生時点で期待してた人は多いだろうな
夢を語り会社も予算を惜しまないスタンスだったからね。結局中身はうんこなままプロモーションの角度変えて盛り上がってますよって雰囲気作りばかり力入れて吉田って看板飾ってただけで失望した

292 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 16:27:40.85 ID:2iJNaNMs.net
吉田「こちらが実機画面のイメージになります」

https://i.imgur.com/ILLUgET.jpg

293 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 16:35:33.73 ID:rE+Z91SS.net
イメージ画像で草

294 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 16:42:30.73 ID:Ywsiw+/+.net
吉田の実機プレイも限界までカメラ引いて豆粒キャラじゃん
よくもまあ、平気で嘘つけるな

295 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 17:26:35.02 ID:P6xE0Q3j.net
>>292
どれだけのコストと技術があれば、このグラが再現できるんですかねぇ

296 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 17:45:41.62 ID:jLizvYDH.net
PS5が必要かな(笑)

297 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 20:08:09.10 ID:0iYOlUq+.net
零式もそろそろ予習前提になってくる時期か

298 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 20:21:43.12 ID:9vGN5w6b.net
PS4が足を引っ張ってる
ソニーはクソ!

299 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 23:52:55.24 ID:1N2VLGUf.net
>>287
つまりPSO2運営は全員クソだと?w

300 :名無しオンライン:2020/02/22(土) 23:53:55.22 ID:41Y7Xk8Y.net
PSO2ガーて発狂すればFF14は良くなるんですか?

301 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 00:01:17.77 ID:24TwHxEi.net
>>299
14ってゲーム自体もダメだけど、こういう
変なのしかいないのがもっとダメだよな

302 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 00:08:47.27 ID:BxE6QFOR.net
>>1も読めない奴に触るのもあれだが、14叩いてるのが全員PSO2ユーザーだと思いこんでる糖質っぷりが怖い

303 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 00:12:19.26 ID:VpPN+Sy3.net
>>300
14ガーしてたら国が崩壊しましたね草
ep5は本当に悪夢のような出来だった

304 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 00:21:49.97 ID:RDsdiZQn.net
>>302
ほんとこれ
見えないものが見えている頭の病気なんだろうよ
こういうガイジはエオルゼアに隔離して貰いたい

305 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 00:46:32.51 ID:ndNV6s1n.net
>>302
まずその発想する時点でテンパはテンパのやらかしたことを何も理解していないんだなーと判る

ネ実勝手に占領してFF11から敵グラ流用している分際でグラが綺麗だの楽しいだの11が糞だのデマ広めてたんだから
一番ヘイトを稼いでいるのは11ユーザーなんだけどね

306 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 01:44:21 ID:kLSFnDPR.net
>>299から>>303でネ実ガイジバレバレなの笑うわ
無能すぎ

307 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 02:05:01 ID:24TwHxEi.net
国の崩壊てFF15かな
FFブランドも遠い昔
戦わなくちゃ現実と
https://i.imgur.com/MklLBIx.jpg

308 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 02:08:06.25 ID:ndNV6s1n.net
>>303
国(くに、こく)は、一般的に、住民・領土・主権及び外交能力(他国からの承認)を備えた地球上の地域のこと

309 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 02:10:46 ID:ndNV6s1n.net
>>307
15のソシャゲ。新たなる王国やな
https://www.finalfantasyxv.jp/#campaign

310 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 02:24:39 ID:24TwHxEi.net
>>309
これまだサービス続けてたんだ

311 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 02:31:20 ID:ndNV6s1n.net
>>310
ガワ変えただけのハリボテだからコスト掛かってないからでね

312 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 06:05:09 ID:DuHbt4+V.net
ディシディアの開発が終わったらしい
続編も作らないって明言する死体蹴り
ケフカのモデリング使い回したのになあ

313 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 07:41:30.73 ID:E2AmnMTb.net
FF15のスタッフ見ると、意識高い系が集まるとこんなんが出来るんだなと。

314 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 08:47:45 ID:o0G5SE90.net
FF委員会とかいう目的も実態も不明な組織の奴らが、そんな感じ

315 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 09:43:04 ID:kLSFnDPR.net
IPの知名度に寄生したい無能の集まりやろ

316 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 09:53:21 ID:rKtCd84+.net
ただで使えるモデルあるからケフカ出すことにしたんじゃないか、とすら思う

317 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 11:20:37 ID:7YkY3xdI.net
休日なのにPT募集全然無いんだが
5.2初の土日なんだが
ACT更新まだだからか

318 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 12:14:11.17 ID:1QM3J7oG.net
ACT待ってる奴もいるだろうが、使い回しで萎えてる奴もいる
零式やらないって言おうものなら、テンパから敗北者扱いされるけどな

319 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 13:30:33 ID:1htCoNsI.net
零式なきゃ本当スカスカだからねw
漁船と言い、本当ゴミみたいなコンテンツしか産み出さないw

320 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 13:38:27 ID:5d+7IHG1.net
【堀井】 ドラクエをだしに九条改悪 【すぎやま】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1574926848/l50
sssp://o.5ch.net/1mfd6.png

321 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 13:49:05 ID:24TwHxEi.net
>>320
マジかよすぎやんスゲーわ

322 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 15:05:17.26 ID:/ylxJ0ZJ.net
DQOで「敵国」
ID:Y+KSazzWが工作に必死なのが窺えますね

37 その名前は774人います (ワッチョイ b3eb-IdAT) sage 2020/02/23(日) 13:49:03.66 ID:njhC6pJP0
敵国は5.2だけでもミニオンやマウントがいくつ追加されたんだろうなぁ…
開発力の差が付きすぎている
向こうは無課金でもたくさんアイテムがもらえるのにこっちは猫&猫
悲しくなるね

323 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 15:18:54.11 ID:849oNdOV.net
俺も国が何を指してるのか今一つ理解してないが、誰にでも通じるものなのか

324 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 15:26:58.20 ID:ndNV6s1n.net
>>323
国なんてwiki通りの意味以外で通じるはずがない
テンパはゲーム内専用単語だし

325 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 15:47:33.31 ID:24TwHxEi.net
海外だとイフリートの信者だかがテンパで、
他の蛮神の信者だかは別の名前なんだよな
日本語だけテンパードのまんまって呼び名変えたら
吉田がカッチーンしたんか?

326 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 16:17:32.98 ID:ndNV6s1n.net
>>325
テンパードは日本でもイフ専用の信者の呼び方だったはず
ただ盲信していて死ななきゃ治らないのは他のも同じ意味なのでテンパでよい

327 :名無しオンライン:2020/02/23(日) 18:50:50 ID:p8fQ/4r1.net
グロ画像ですまないが、MODらしい
カスみたいな質感

https://i.imgur.com/L4DSbd3.jpg
https://i.imgur.com/wLRhCVg.jpg
https://i.imgur.com/MgUvyR8.jpg
https://i.imgur.com/qVL1Mlp.jpg
https://i.imgur.com/PxDBNV8.jpg
https://i.imgur.com/rtAFngC.jpg
https://i.imgur.com/cqg6Stb.jpg
https://i.imgur.com/nUBhkJO.jpg

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200