2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14やめてみる 10

1 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 17:49:00 ID:cWxgjLcE.net
FF14をやめてみる(やめてみた)スレです

ゲームがつまらない、開発・運営が無能、ツール問題、プレイヤー民度、等
アンチな内容を取り扱います

あくまでFF14のスレなので、他ゲームに関する話題はスレ違いです
特にPSO2(一部の人間が国と呼んでいるもの)に関するネガキャン・ポジキャン・持ち上げ等は禁止です
もし挙がったとしても、無かった事として扱ってください
他ゲームを叩いてもFF14は良くなりません

■前スレ
FF14やめてみる 9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1580872755/

■過疎って消滅した現役向けスレ
FF14やってみる
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1570341430/

341 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 15:50:42.25 ID:PvJPvI79.net
2000切るのに一週間かからなかったか


Ixion 2020/02/21 22:02 〜 22:07
Lv01〜35:076 (04.05%)
Lv36〜69:154
Lv70〜70:032
Lv71〜79:116
Lv80   :1500 (79.87%)

合計   1878 (先週比+390)  離席中 279(14.86%)
  ビギナー 190(10.12%)  リターナー 64(3.41%)  メンター  38(2.02%)
  ビギナーLv〜35 63(3.35%)

メンター 35/86(40.70%)  ビギリタ 22/49(44.90%)  合計 57/135(42.22%)

−−−−−−−−−−

Gungnir 2020/02/21 22:08 〜 22:13
Lv01〜35:071 (03.82%)
Lv36〜69:181
Lv70〜70:031
Lv71〜79:155
Lv80   :1421 (76.44%)

合計   1859 (先週比+408)  離席中 256(13.77%)
  ビギナー 201(10.81%)  リターナー 27(1.45%)  メンター  55(2.96%)
  ビギナーLv〜35 56(3.01%)
−−−−−−−−−−

Shinryu 2020/02/21 22:14 〜 22:19
Lv01〜35:079 (03.67%)
Lv36〜69:172
Lv70〜70:024
Lv71〜79:134
Lv80   :1741 (80.98%)

合計   2150  離席中 310(14.42%)
  ビギナー 178(8.28%)  リターナー 71(3.30%)  メンター  45(2.09%)
  ビギナーLv〜35 57(2.65%)
−−−−−−−−−−

342 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 16:50:37.98 ID:r6w3FDP5.net
>>340
すまん

343 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 17:40:55 ID:aPZ7g1Sm.net
>>341
かっそw

344 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 17:58:22.58 ID:4FOmCRKi.net
これでも1鯖2000は過去最高クラスという現実
これより多いのは新生リリース直後だけじゃないの

要するにFF14自体が

345 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 18:01:40.13 ID:igvB3N8V.net
32鯖で64000
ID率30%で8万ほどかな
某ゲーの拡張発売前の一番減ってる時と同じくらいですね

346 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 20:26:27.81 ID:HkbpexKV.net
これがパッチ一週間未満という恐怖
早く6.0出せよ吉田

347 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 21:53:38.93 ID:3yWwxYme.net
5.2のエデン零式早期クリア8PTのジョブ内訳が
タンク ナ7暗8ガ1戦0
近接 竜5モ3侍3忍3
遠隔 詩3踊5機0
魔法 黒1召8赤1
ヒーラー 白7学4占5
相変わらず見向きもされないジョブがあるな

348 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 22:19:24.07 ID:BrxlnHdF.net
戦士って紅蓮の時は席あったのに、なんでや吉田

349 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 22:43:09.75 ID:aPZ7g1Sm.net
全くの別ジャンル、集計方法も違うのにイキろうとして滑ってる図

https://twitter.com/kunchan_0928/status/1231694701515821056?s=21
PSO2とFF14のメインクラス、ジョブ使用率アンケートの結果を比べてみましょう。どれだけPSO2の方偏ってるかわかるよね 吉岡哲夫は何してるの?
https://pbs.twimg.com/media/ERfbnHtUwAA4NVF.png
https://pbs.twimg.com/media/ERfbogCUYAAOQbD.jpg
(deleted an unsolicited ad)

350 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 22:46:03.21 ID:DmzDbaZl.net
>>349
安心の奇形寄り量産アゴ

351 :名無しオンライン:2020/02/24(月) 23:17:02.22 ID:Ig6oLLi6.net
>>345
30%もあるんかなぁ

352 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 01:18:04.11 ID:IB0WlBvf.net
吉田の事だし数字いじくってんじゃない?

353 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 01:37:36.90 ID:lUseJ1Pa.net
>>351
一応公式発表では30%ということになってる
これは数字を明言してたはずなので流石に嘘ではないだろう
業者が含まれるかも知れんが

354 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 01:49:38.52 ID:Ytr+KGly.net
>>353
ラウバーンで進行止まってたときに対して人口増えてなかったんでね

355 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 03:46:27.57 ID:xqWTbgti.net
>>349
ソースは馬鳥w
テンパはここまで頭悪かったのか

356 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 06:11:53.00 ID:8X2k9yQC.net
どんなトリックかはわからんけど、ID率30%も絶対に無い

357 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 06:43:27.43 ID:+r4l0yTb.net
どうしてこんなに喧嘩腰なんですか?

マジff14やってると、他に新作ネトゲが出た時に
「今度のやつはどれぐらいもつかな」
みたいな気持ちになるよな
https://twitter.com/K9999_tetuo/status/1231795565681205248
(deleted an unsolicited ad)

358 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 07:29:44 ID:tLELmV5e.net
BOTツール取り締まると明言してるアレがよっぽど憎いんやな

359 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 07:51:45 ID:Ocu4bVjg.net
>>347
ガンブレ息してなくて草も生えない
5.0実装で産後間もないのに

360 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 08:52:33.46 ID:DJ5DEXEd.net
>>357
FFのソシャゲが出た時に
「今度のやつはどれぐらいもつかな」
みたいな気持ちになるよな

361 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 09:19:31 ID:GGd/Sh9A.net
14もFFの名が無かったらとっくにサービス終了してるだろw

362 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 09:26:55.66 ID:BE4hDye1.net
>>357
11にほぼ全ての面で負けている上にサービス開始時期も11年遅れなのになんでここまで上から目線になれるのか

363 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 09:46:49.85 ID:hy7m6cZC.net
>>359
タンクに関しては火力横並び調整のうえ、吉田が「これ以上タンクに火力要らない」って言ったので火力が売りだった戦とガが息を吹き返すビジョンが全く無い

364 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 09:55:08.84 ID:DJ5DEXEd.net
ルビーウエポン武器ののサブステ 

暗ナガ クリ意思
戦   クリSS

バランスもクソも、開発連中が戦死のこと露骨に嫌ってるんだが

365 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 10:17:18 ID:QDVYFmPk.net
>>349
国2さんサイドが酷すぎて草

366 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 10:22:18 ID:MKWf+sPU.net
吉田「タンクは火力横並び、防御面で差別化」

戦士の特徴が、ある程度攻撃のできるタンクだってお前言ってただろ
根本的な解決は6.0か
あと何年かかるか知らんが

367 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 10:31:31 ID:0J41u24n.net
>>360
DCGが1年未満で死んでましたね

368 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 11:55:34.26 ID:MJxRdkeS.net
>>365
国2とは?

369 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 12:21:26.79 ID:PrORsGku.net
バカ「ネ実3にいるなら国ぐらい知っていて当然!」

ぼく「マビノギスレでも同じこと言えんの?」

370 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 12:48:49.85 ID:I+CcxXFp.net
>>369
そもそも人によって捉え方が変わってしまう単語を
俗称にする時点でセンスがない

371 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 12:56:54.31 ID:lUseJ1Pa.net
吉田神王国14の話する?

2014年3月20日(木)
【GDC 2014】旧『FFXIV』の失敗は『FFXI』の成功体験から来た慢心や映像偏重主義。吉田プロデューサーが語る『FFXIV』のこれまでとこれから
http://dengekionline.com/elem/000/000/825/825471/
■MMORPGの運営は国家を運営していくようなもの
MMORPGの運営は1つの国を運営するのと同じようなものである。プレイヤーはその国の住人であり、運営側の方針に納得がいかない場合は、その国を離れていってしまう。

372 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 13:00:45.13 ID:NNqy7RDC.net
>>371
これ絶対にPSO2への皮肉だろ

373 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 13:02:07.07 ID:lUseJ1Pa.net
>>372
日付見える?

374 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 13:03:41.14 ID:I+CcxXFp.net
>>371
その発言てUOのネトゲやってみたら
なんか国の運営みたいで、文献読み漁ったわっていう内容をパクっただけだし
どんなネトゲも国の運営みたいなことやってるわけですよ。
だからテンパ理論で国をpso2と結びつけるなら国=ネトゲになるのだよね
14の場合は国っていうか、ポル・ポトとか金正日とか、毛沢東みたいな無能が収めてる国

375 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 13:04:53.37 ID:NNqy7RDC.net
>>373
「成功体験と慢心」って表にでなくなった誰かさんへの皮肉でしょ?
CEDECのあの態度はネトゲ界の伝説だわ…

376 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 13:07:51.10 ID:sSB4sC4k.net
テンパにとって何がどう面白いのか気になったから眺めていたが
売上ガー、他ゲーガーしか言わないのな

FF14ってどこが面白いの?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1581846997/

377 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 13:11:34 ID:R6N6EDgr.net
酒井の発言がCEDEC2018
吉田の発言か2014年
なのに吉田から酒井に向けたものとか素数どころか年も数えられんのか

378 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 13:12:33 ID:I+CcxXFp.net
>>375
中指立てたり、生放送で死ね殺す発言はネトゲ界の伝説だわ。

ついでに5分も猶予があったのに誰一人集まらなかった人もいなけりゃ、プレイしているゲームの主要国の入り口の風景すらわからない脳死しかいないゲームというのも伝説的

379 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 13:18:22 ID:UNXMiH/a.net
>>377
2014年の王は油断と慢心してオフイベに全力だった
もしもあのとき金をコンテンツにまわしていれば違う未来もあったが現実はep5とCEDECって話ですよ

380 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 13:25:19 ID:I+CcxXFp.net
国の金で無駄に高い城を借りたが、LTE圏外の為中継できず城を借りた意味が全くなかったり
別に何の意味もないのに3桁万の金をかけてダサい短足の為にオーダーメイドで着流しコスプレ作ったり
拡張1か月前だというのに海外遊びに出張三昧だったりする満身の塊はどこの吉田直樹だ

話題すり替えて逃げんじゃねぇよ糞テンパ。結局2014年という記事すら見ないで脊髄反射してる脳死ですって証明しちゃったな

381 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 13:26:21 ID:R6N6EDgr.net
>>379
ep5は金を回してなかったのが問題なの?

382 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 13:32:28 ID:hy7m6cZC.net
>>379
2014年はEP2からEP3にアプデがあったけどバウンサーの追加だけでなく
既存クラス全てのスキルツリー大幅改修、カジノエリア追加、ロビーの景観リニューアル、
顔バリエーション「スッキリ顔」追加、アクセサリーの4枠目追加、アクセサリー位置の調整機能追加
など特にコンテンツの充実が図られた時期だったはずだが

383 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 13:34:01 ID:CKpC2FYA.net
王って何のこと?
どうしていつも、自分達しか知らない単語を誰もが知っているように話すの?

384 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 13:40:28 ID:I+CcxXFp.net
>>383
Yoshida Munouこと吉田ムン王のことだろう。
ここ14のスレだし。

385 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 13:51:26 ID:CKpC2FYA.net
>>379
> 2014年のムン王吉田は油断と慢心してオフイベに全力だった

確かに、何もおかしいこと言ってないな
ゲーム作りよりもサインとカラオケの練習に時間かけてそうだし

386 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 13:56:46 ID:lUseJ1Pa.net
>>383
発達障害の特徴だよ
幼児がヒーローになりきって喜ぶように、脳の自分と他人を区別する機能が成熟できないせいで自分と他人の認識の差が理解できない

387 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 14:53:19.55 ID:IB0WlBvf.net
>>376
売上出してるならアプリ改善して住宅サーバーも増やしてくれませんかね

388 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 15:15:44.28 ID:I+CcxXFp.net
>>387
あと売上出ているならオフイベの入場料6000円と綿菓子1500円はなんなんですかね

389 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 15:25:02.44 ID:2aLh3bfl.net
オフイベ一日券廃止したのは悪意ありまくり

390 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 15:32:30.57 ID:knxMzHkE.net
>>371
しわくちゃ金玉顔の王w

391 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 15:42:21 ID:DJ5DEXEd.net
>>389
これマジでどういう理由なんだろうな
常識的に考えて、土曜出勤の社会人は割といるんだが
利益目的しか見えてこない

392 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 15:45:58.03 ID:IB0WlBvf.net
>>388
グラブルでわたあめ無料やってたのって、
やっぱり14意識してだよなあ…(´・ω・`)

393 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 16:02:56.44 ID:hy7m6cZC.net
>>391
https://dengekionline.com/articles/433/
「吉田が打ち立てた“ファンフェスを続けるために、これだけは守ろう”という目標があるんです。
これは第1回から今にいたるまでずっと守っていることなのですが、
リージョンごとに“各ファンフェス単体で見たときのチケットやグッズ販売を含めた総売上と、
ファンフェス用の支出を比べたときに、必ずトントン〜ちょっと黒字になるぐらいにしよう”というものです。」

ファンフェスを続けるために収入と支出をトントン〜ちょっと黒字になるように設定してると明言されてるから
フイベ一日券廃止しないと赤字になると判断したんじゃないかな

394 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 16:13:20 ID:BAEo2PLW.net
一日券みたいなものを売ると14運営の損になってしまうからな
2日来れない奴が悪い

395 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 16:38:31.43 ID:IB0WlBvf.net
>>393
目標は知らんけど、マナーや決まりは守らないと、
ゲームショー出入り禁止になるからね

http://i.imgur.com/ngtUUTf.jpg
http://i.imgur.com/Sm1P9uJ.jpg
http://i.imgur.com/Vz9g7wQ.jpg

396 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 17:27:02 ID:DJ5DEXEd.net
パチンカス
ヤニカス

ツーアウトってところか

397 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 17:38:31.31 ID:mJubtHF8.net
人間としてもゲーム製作者としてもコールドゲーム負けだろ

398 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 18:16:39.04 ID:2jL+Bjag.net
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/415252

マーカー1発設置に誰が置いたか解るようにログに残してほしい。
マーカーが1発で全部置けるようになったことはとてもありがたい機能なのですが、
時折マーカーを設置後、レディチェック後にカウントしている最中に置き換える人に遭いました。
カウント5秒くらいでもう一度置き返してもまたすぐに起き返されPT自体がうまく動けなかったと思います。
(最新の極コンテンツで遭いました)
コンテンツファインダーでそういうことをする、もしくは、これからそういうことをしてやろうという愉快犯が出る可能性もあるので、
ログで誰がマーカーを一発設置したかだけをログに残してほしいのです。
防止策という意味でお願いします。
(23)

399 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 18:52:42.04 ID:IB0WlBvf.net
>>398
ん?誰が置いたのかログに残らんの?

400 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 18:58:55.46 ID:yMTJs0Be.net
>>399
ログに残らないのでだれがやったか分からない→迷惑行為での通報しようとしても分からないという無能仕様

401 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 19:07:37.52 ID:QWbLJyOF.net
>>400
Yoshida Munouはやはり正しかった

402 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 19:10:34.71 ID:IB0WlBvf.net
>>400
吉田って自称オンゲに詳しいらしいけど、そういう事見越せ無いのかね

403 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 19:13:11.13 ID:QWbLJyOF.net
>>402
強い奴に紛れて適当に初心者刈り紙てただけだから
吉田は何も考えずに脳死プレイしかしていない

404 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 19:30:13.05 ID:8X2k9yQC.net
>>398
こいつらいっつも何にでもギスギスしてるな

405 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 19:35:43.87 ID:lUseJ1Pa.net
>>402
長くやってたかも知れないが詳しくはないな

406 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 19:41:18.11 ID:PrORsGku.net
モンハンと格ゲー、自称ガチ勢だっけ?
口だけガチ勢やな

407 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 19:46:27.43 ID:3aIH4Prw.net
他人から吉田は上手いって言われてるんじゃなくて自分でガチと言っているのがアレ

408 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 19:56:20.95 ID:Ytr+KGly.net
>>406
業界人しかいないテストプレイで50連勝だったか。
そして北海道住まいの同じくらいの世代のアンチは、吉田なんて奴知らね。とのこと

409 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 20:01:27.18 ID:rDWPRXZq.net
PSO2にはっきり言うwiki
現在エキスパートマッチングの実装により殆どの人間とマッチングされなくなりました。
そして経済もステータスも敵もインフレしまくっています。
全攻撃が即死で死にゲーです
今初心者ががんばっても無駄です。

https://w.atwiki.jp/pso2hakiisi/

410 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 20:13:44 ID:Ytr+KGly.net
>>409
それ盛ってるよな。
盛らずに字実を淡々と述べただけでそれよりひどい状況なのが14

411 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 20:21:33 ID:yMTJs0Be.net
>>409
ページ編集しようとする→ページ編集できません
編集履歴を確認→利用できない
wikiの利点を全く活かせてない

しかもHDDバースト事件と必滅の叫びのページはVIPでpso2wikiの一部をコピペしただけの手抜き

412 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 20:23:09 ID:GGd/Sh9A.net
>>408
一戦でもろもろ5分は食うのに、50連勝!て如何にもエアプな発言よねw

413 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 20:28:54 ID:i4/GqlXZ.net
>>371
PSO2の炎上した発言内容って大体先にムン王が発言済だよな

414 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 20:34:30.97 ID:i4/GqlXZ.net
>>408
そこがどれだけ狭い界隈で
ついでに50連勝がどれだけヤバイ数値かも分からない程度のクソみたいなエアプ知識だから出てくる言葉だな

415 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 20:43:24.20 ID:Ytr+KGly.net
>>413
正直記憶にも残ってないくらい他のネトゲ開発者の発言なんて取るに足らんね。
ハウジングのそういう時代ではないからの45日で敷地にいても敷居を跨がないと消滅とか

ファンフェス入場料一日券消滅
2日通し券12500円+税
追加で優先入場券2000円+税
エウレカヒュダトス編にストーリーは無い→実はありました。アチーブメントも真のストーリーと書いてあります
それを責められたとき吉田は言い訳のみ、謝罪は部下の中川にやらせる
空島もその1を長々と冗長な言い訳を書いたあとフォーラムで大炎上してから未だにその2の投稿無し

深夜なのでご容赦を
生放送で死ね殺す発言
生放送で中指のみを立てるファックサインを5秒以上見せつける

416 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 22:25:45.66 ID:OWJk+blr.net
>>409
何もかもがオウム返しかよ
動画とACT読み上げでトレースばっかしてるからか

417 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 22:53:02 ID:xhvltRfj.net
吉田はPとして嘘八百、Dとしてユーザー目線が理解出来ないのとエアプなのが致命的すぎて

418 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 22:55:30 ID:NZIh/Dai.net
>>410,411,416
こんなアホなのに反応するとか自分は同レベルのアホですアピールするようなもんやぞ

419 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 23:16:53.04 ID:mZVqmvlN.net
イフガルのBGMも使い回してコスパいいですね吉田さん

420 :名無しオンライン:2020/02/25(火) 23:24:18.76 ID:knxMzHkE.net
>>403
準廃で自分達がトッププレイヤーだと思い込んでる変なおじさんだからそこまで考えれないよ
身内を濃いメンバーばかり集まってるとか言っちゃうタイプの狭いコミュでイキるタイプ

421 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 06:14:54 ID:0pI+4P7/.net
モルボルも河豚も祖堅も、全員無能じゃないか

422 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 06:45:05 ID:3E5hbfai.net
そいつら全員、自分では有能だと思い込んでるプライドだけ高いクズだから、タチが悪い

423 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 07:34:00 ID:j2dnOAPk.net
スレッド: オーシャンフィッシング

Eri-Hart
だから目的が違う人をシステムで同じPTに組み込んだらダメなんだって空島の時から皆言ってじゃないですか〜

幻海流来ないからって即抜けする奴は論外として、本当に用事が出来て途中で抜ける人は当然居ると思う
なのでPTボーナスに関してはPTから人が減ったらボーナスに必要なノルマも減るようにすべき
後、幻海流の発生率も上げるべき
抜ける人間再突入制限を掛けるのは当然として、残された側にも人が減った事によって出たデメリットを打ち消す必要があると思う

424 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 08:26:20 ID:1VRBztUa.net
一番面白いと言われていた釣りすらゴミにするとか頭なおき

425 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 10:02:29.42 ID:AhU7V/P9.net
5.2初のリセ日


Ixion 2020/02/25 22:02 〜 22:07
Lv01〜35:108 (05.78%)
Lv36〜69:168
Lv70〜70:036
Lv71〜79:168
Lv80   :1390 (74.33%)

合計   1870 (先週比-928)  離席中 260(13.90%)
  ビギナー 224(11.98%)  リターナー 70(3.74%)  メンター  34(1.82%)
  ビギナーLv〜35 82(4.39%)

メンター 48/87(55.17%)  ビギリタ 15/56(26.79%)  合計 63/143(44.06%)

−−−−−−−−−−

Gungnir 2020/02/25 22:09 〜 22:14
Lv01〜35:076 (04.21%)
Lv36〜69:226
Lv70〜70:028
Lv71〜79:164
Lv80   :1312 (72.65%)

合計   1806 (先週比-769)  離席中 262(14.51%)
  ビギナー 203(11.24%)  リターナー 44(2.44%)  メンター  54(2.99%)
  ビギナーLv〜35 52(2.88%)
−−−−−−−−−−

Fenrir 2020/02/25 22:15 〜 22:19
Lv01〜35:087 (04.88%)
Lv36〜69:211
Lv70〜70:028
Lv71〜79:141
Lv80   :1314 (73.78%)

合計   1781  離席中 285(16.00%)
  ビギナー 219(12.30%)  リターナー 67(3.76%)  メンター  27(1.52%)
  ビギナーLv〜35 66(3.71%)
−−−−−−−−−−

426 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 10:25:01.51 ID:4gy+ZTkS.net
せめて1ヵ月ぐらいは2000キープできると思ってたわ
吉田よ、舐めていてすまない

427 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 10:50:32 ID:5uFz/Y82.net
えっ、たった一種間で?
吉田があれだけボリュームを豪語してたのに?

428 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 11:04:36 ID:P++4J32/.net
ボリュームハンパない→1週で2000切り🤔

429 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 11:08:51 ID:1VRBztUa.net
ボリュームボリュームてダミーデータで水増しした
100メガバイトだかだろ?
知ってた

430 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 11:56:41.80 ID:j2sqSToB.net
https://i.imgur.com/QcWTwnL.jpg

431 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 12:20:23.29 ID:UNEwWjFU.net
アイコンも相まってキモすぎる
11声優で確立してるのに空気読めよ

432 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 14:17:52 ID:WIm2SXoe.net
>>431
仕事でやってる14と
本当に好きな11の差だわな

433 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 14:21:35 ID:AhU7V/P9.net
https://twitter.com/AyanaAqi/status/1168788668590329856

Ayana@Garuda
@AyanaAqi
14ちゃんはしてみませんか?中村悠一さんなら何でも教えてくれます

加藤英美里
@Emiryun
グラブルとFF11がコラボした夢を見た

『あなたはハーヴィン?』
「私はタルタル」

『それじゃあ、あなたはエルーン?』
「いえ、ミスラよ」

『えっ?えっと、あなたはドラフ…』
「おれはガルカ」

『あ!あなたはヒューマン!』
「おしい、ヒュームだ」

エルヴァーン「 」
女ドラフ「 」
(deleted an unsolicited ad)

434 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 14:39:09.73 ID:Iz13pMGv.net
中村も11とグラブルの配信だと楽しそうだが、14だと死んだ目になってるな

435 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 15:31:15.27 ID:5uFz/Y82.net
テンパ共、空気読めないどころか恥知らずだし、顔の皮もどんだけ厚いんだよ

436 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 16:02:40 ID:LrNgg5Kq.net
そのテンパの睾丸無知から来る他所への迷惑が
蛙の金玉をビシバシ殴ってる事を当のテンパ連中は露にも思わないのであった

437 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 16:03:29 ID:WIm2SXoe.net
>>433
既にやめた人間だし、もしやる気ならFF11こそ本当の意味での予習必須ゲーだったし
勝手にggって勝手に遊ぶ

438 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 16:23:33 ID:KV2K9XpO.net
>>435
空気が読めないのはコミュ障の特徴
知的障害の方かも知れんが

439 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 18:16:00 ID:yDaPN+Xv.net
拡張だからってだけの理由でシステム毎回ぶっ壊すのやめてほしいわ
この前まで楽しかったジョブが軒並みつまらんし人口増えてるわけでもない
後から言い訳と数字爆上げでごまかそうとして結局失敗してるのが無能以外の何なんだ

440 :名無しオンライン:2020/02/26(水) 18:18:22 ID:S0hVG7Hz.net
戦士なんかコンセプトから破綻してるもんな
次の拡張でまた大きく変えるまで、これ以上イジりようがない

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200