2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14やめてみる 10

590 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:10:28.29 ID:IOVwyDzz.net
>>587
敵の種族wで動きパターンを覚えて同じことを繰り返すのに学習なんです?w

同じことを繰り返す。が普通のゲームはできないんだけど14はできちゃうんですか!!!!

591 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:10:45.25 ID:jWK6V4BP.net
>>580
「敵が決まったようには動かないゲーム」の典型が格ゲーだけど
名人様に合わせて難易度が跳ね上がりすぎてジャンルが腐った

FF14は所詮はチンパンジーに向けたカジュアルなゲームなんだから予習ゲーでいいと思いますけどもw
というか逆に(覚えれば)勝てるのが楽しいという奴には極楽浄土なわけだw

592 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:12:40.82 ID:wsxAnIhk.net
色んな問題集に手を出して解き方のパターンを身につけて初見のテストで良い点数取るのと、答え丸暗記で自分で一切考えず点数取るのを同じ予習と言えるのならもう何も言えないわ

593 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:12:41.98 ID:jWK6V4BP.net
>>586
単純に「ニコ生(笑)が終わっているコンテンツ」だからでは?
40代にとっては聖地イエルサレムみたいなもんなのか?w
やたらオフイベしたがるガイジPと似たような思考回路っすねw

594 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:12:51.81 ID:IOVwyDzz.net
>>589
年越し放送の年越しした時点でPSO2には画面に映りきらない人が映っていました。
それが半分に減ろうが1/3になろうが0にはならないんですけど自分の鯖のエーテライト周りを眺めてみては?
業者しかいないのでは?

595 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:13:41.17 ID:Zp7s/xfr.net
FF14がパッチ一週間で客が離れるほどピンチですが、どうしますか?

バカ「PSO2ガー国ガー」

596 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:14:54.39 ID:mxhb8sCA.net
覚えゲームだけど全滅したからって破棄する人見たことないね、クリアする為に親切に教える人がいるかな
PSO2みたいにとっとと破棄とかないよ

ただタンクが集めすぎて困るってのはよくある、ヒーラーさんも大変だ

597 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:15:25.19 ID:jWK6V4BP.net
>>588
誰がってCEDEC出禁になった伝説のPがおっしゃったんだが?

「国民の不満が爆発してる状況」

あのイベントは文字通りの意味で陛下の 独 壇 場 って奴で今見ても嬉しくなるw
他社の有象無象な三流クリエイターどもを一人残らず閉口させたSEGAの誇りですわ

598 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:15:37.70 ID:kzgg+y8c.net
>>593
それは14ちゃんが糞過疎で人口が少ないから大手配信サービスでないと人が集まらないんですと認めたわけだ。
そうだよね糞過疎だから時間が8分間もあったのに誰一人集まらなかったんだものね自爆ありがとう。

599 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:17:18.79 ID:mxhb8sCA.net
そもそも14が人少ないって妄想でしょ?
ログインできない人が確認できるわけないよね

600 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:17:20.91 ID:jWK6V4BP.net
>>590
このスレ妙に11原理主義者のウジ虫が湧くから例えるけど
 
 毎回骨
 =毎回核熱
 =毎回レタスコンボ/乱撃

 毎回カブトムシ
 =毎回湾曲
 =毎回ダブルスラスト/バイパー

そういうしょうもないゲームだったけどやっぱりアレは普通じゃないんだ?

601 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:17:36.59 ID:Zp7s/xfr.net
>>594
ニコ生がオワコンの割には公式配信後のアンケ結果でイキってるけど

そういえば、FF14最大手配信者のシンジがFF14引退してDQXに移ったね

602 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:17:45.83 ID:kzgg+y8c.net
>>597
ネトゲの運営を国に初めて例えたのはUO。
では国=ウルティマオンラインといいたいわけだ。
日本国なら日本UOとお前は発音するんだな。
ところで日本UOってどういう意味ですか?

603 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:18:51.20 ID:0Bbt0bX7.net
>>586
過疎云々以前にゲーム内で年越しするなら普通に身内で集まってチャットしながらするもんじゃねえの
鯖もここだあそこだの言い合いで結局どこだよどっちが正しいんだよなってたし
叩くならガバガバ連絡と糞告知で過疎wwwはアフィカスみたいなただ騒ぎたいだけ感強いからどうかと思うぞ

604 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:19:15.14 ID:jWK6V4BP.net
>>592
>色んな問題集に手を出して解き方のパターンを身につけて初見のテストで良い点数取る

それ要するにパターン暗記ですよね?w

>答え丸暗記で自分で一切考えず点数取るのを同じ予習と言えるのならもう何も言えないわ

答え丸暗記とパターン丸暗記と何か違うの?w
どっちにしろ暗記してる=暗記の範囲外には対処できないことには違いはないと思うんですが?w

アナルさんって本当に頭が悪そう(笑)

605 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:20:45.57 ID:Zp7s/xfr.net
>>601>>593宛て

606 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:21:05.48 ID:J+h5eamN.net
https://i.imgur.com/dyCCt1o.jpg

607 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:22:04.11 ID:mxhb8sCA.net
暗記ゲームだからなに?
でも遊んでる人は多いんだ
ケチつける意味がわからないね
一方的な嫌がらせでしょ

608 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:23:12.06 ID:jWK6V4BP.net
>>598
!!!
ニコニコが大手動画配信サービス!?
臭すぎて鼻がひん曲がりそう

>>601
アンケ結果で殴り合いして泣かされるのは国側だろ弱いものイジメ止めろ

>>602
IDコロコロすんなめんどくさいだろガイジ
陛下がおっしゃったことにUOは関係ねぇだろガイジ
日本UOとかさらに意味不明なお前の妄言を俺に質問してんじゃねぇぞガイジ

609 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:23:31.20 ID:wsxAnIhk.net
結局初めて見るもの分からないものは自分の経験とか無いから試してみようとかとりあえずやってみよう思わない訳ね

610 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:25:07.38 ID:jWK6V4BP.net
>>607
チェスは既にAIに人間が勝てないし
将棋も近いうちにAIに完全に勝てなくなるだろうけど
だからアナルの民は「ボードゲームは総じて糞」っていうんだろうかw

どうあがいても機械学習に負ける”ゲーム”

611 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:25:31.93 ID:FHvW9lEc.net
>>602
ネトゲの運営を国に例えるのはFF14もやってたな
>>371

612 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:26:30.37 ID:QHukBa69.net
>>600
お前の中のFF11 のカブトムシや骨が【毎回】同じ動きをしてリンクすることもなく
通常攻撃をミスってTPがたまらないこともなく
【毎回】WSのダメが同じで
【毎回】連携ダメージがハーフ/クォーターレジストされることもなくダメージが毎回通り
【毎回】参加者の装備が同じくらいで
【毎回】骨に生命感知されずリンクすることもなく安定して狩れて
【毎回】狩場が開いているのなら同じなんじゃないで
すか?

そんなFF11この世に存在しませんが。

そして借りに毎回同じ動きをする骨とカブトムシがいたとしても骨骨ファンタジーは2002年〜2002年末
メリポ狩場の骨も2004〜2005迄
虫も2003年〜2005迄。
18年歴史があるゲームで二年程度しかないんだわ

613 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:27:05.60 ID:mxhb8sCA.net
>>610
ユーザーでもない奴に文句言う方がおかしいよね
他所にうっさいのはPSO2民だけでしょ

614 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:27:34.41 ID:jWK6V4BP.net
>>609
そのギミック100万回くらい繰り返せば気が済むのか?

>結局初めて見るもの分からないものは自分の経験とか無いから試してみようとかとりあえずやってみよう思わない訳ね

野良に来てそういう文句を言うのは本来お門違いなんですよ
あなたのような準廃は『未予習のみ固定』を組む努力を怠っているんです(笑)

お前がどういうゲーム価値観を持ってるのか力説するのはもういいから
そういう趣味嗜好の同志を募ってゲームパッドのAボタンの裏ゴムが擦り切れるまで遊んでろガイジ

615 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:30:10.08 ID:QHukBa69.net
>>603
そりゃもちろん【ゲーム内で年越しするなら普通に身内で集まってチャットしながらする】人間もいるし
観察する人間も居るに決まってんじゃん。MMOなんだから。14ちゃんは人が少ないのでただ集まらなかっただけ。
DQ10もPSO2も身内で集まってチャットしてる。が、映りに来たやつもいる。14は居ない。ただそれだけの事

鯖もここだあそこだの言い合いで→吉田がチョコボと言っている。チョコボにしか存在しないキャラ名からフレ要請が来ている

結局どこだよどっちが正しいんだよなってたし→ならどの鯖かわからないけどとりあえずゼファー陸門行ってみようとなる。人が多ければ。


結構過疎だから。につきる

616 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:30:21.96 ID:jWK6V4BP.net
>>612
骨やカブトムシが【リンク】っす?w

14ちゃんにしても昔は命中ってステがあったからコンボつながらないこともあったんだがw
そんな11は存在しないとエアプを晒しながら
叩いてる14も存在してないダブルエアプに草草の草

>>613
PSO2って本当に民度が低くなったよなぁ
見抜きおかずリストを公開したガイジとか本気で頭おかしいw

617 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:31:10.84 ID:KGNf82QO.net
>>614
ハルウララの攻略に文句言ってたやつは野良関係ないんだけど都合悪いことはスルーかwww

618 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:31:50.75 ID:mxhb8sCA.net
他のネトゲユーザーも他所のゲームだから関係ないしってのが多いと思うけど、PSO2民だけは関係ないのにしつこく文句言ってる

君らはクリエイター会議に周囲と波長が合わなかった酒井と同じなんだよ?

619 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:33:06.74 ID:J+h5eamN.net
https://i.imgur.com/FsJV7lT.jpg
https://i.imgur.com/xxMAKgE.jpg

620 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:33:33.56 ID:jWK6V4BP.net
>鯖もここだあそこだの言い合いで→吉田がチョコボと言っている。チョコボにしか存在しないキャラ名からフレ要請が来ている

14プレイヤーは必ずしもニコニコ見てるわけじゃないし
ましてやニコニコ動画(笑)のアカウントがないとFF14をプレイできないわけでもないのに
なんで吉田がニコ生でチョコボ集合だと言ったカラーとかわけわからんこと抜かしてるんだガイジ

お前の都合いい部分だけ切り取ってきて
お前の都合がいいように縫い合わせてホルホルするの止めろガイジ

・ボクラガソン
・固組努

国語録のようにシンプルかつ高い破壊力を出していけ

621 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:34:11.58 ID:KRskrZFc.net
>>601
あいつ元々DQXプレイヤーな上に昨日もFF14やってたぞ

622 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:35:08.67 ID:KGNf82QO.net
>>616
まさかカブトムシがリンクすることすらご存知ない?

コンボスカしたとして、敵の動きは同じですよね
そして命中削除されたからさらに同じ動きに拍車がかかりましたね

623 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:35:59.27 ID:jWK6V4BP.net
>>617
なんでIDコロコロしてんのか知らんけども

「ハルウララの動画」

がお前に何か関係あるの?
お前は未予習で固定組んで極零式絶をプレイしてるんだから関係ないだろ
ハルウララがどんな動画でどんなマクロを流そうがどこのマーカー設置を推奨しようがそれはお前には1ナノメートルも関係が無いと思うんだが?

関係ないことに首突っ込んで発狂とか糞フェミかよ(笑)
さすがネカマ大国PSO2、精神的には完璧まんさん(笑)
テトくん!w

624 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:36:06.76 ID:DqhYNTz3.net
FF11ネタに全力で食いついててこれもう隠す気無いな?
それと年越し0人は裏で打ち合わせしたネタだって公式がバラしてるのに何時まで引っ張ってるんだよ

625 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:36:08.10 ID:wsxAnIhk.net
語録って
お前ら死んだらいいんだよ!
とか?

626 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:36:46.26 ID:4vgOX8PC.net
>>620
ボクソンってなんですか?
どこなら通じるんですか?
google検索で何件引っかかりますか?
それはテンパと比べてどの程度さがありますか?

627 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:38:59.58 ID:jWK6V4BP.net
>>618
やっぱ国王がアレだから国民も似てくるんだろうねぇ

>>622
リンクする骨って?w
コンボスカったらDPS届かずワイプだから敵の動き違くね?w
MTならヘイト稼げないからタゲも飛ぶしね?w
どんだけエアプやねん?w

ここまで酷い無知を晒しながらFF14を憎悪できる精神性がマジで謎
糞フェミすらなんぼか筋が通ったポルノを憎悪しているレベルww

628 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:39:06.49 ID:s0P30YI8.net
>>624
ネタだというソースは?
0人をどうやって達成するの?
商用サーバーなんだけど?
通行人が通ったら?
ネタなのにクラッカー折ろうとしてたのは?折れなかったけどw

死ねは良くないと年越し前に散々言っておきながら
当の本人が死ね殺すと発言したことに対しては?
他のネトゲなら相当叩かれたよな?

序に五秒以上中指ファックサインも見せつけたことあるよな吉田

629 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:39:54.74 ID:/MFWlznZ.net
14民からすればPSO2に興味はない
アホなことしてんだなと笑うことあるが粘着することはない、無関係だからね

でもPSO2民は14にしつこく文句言ってくる
遊んだことないってすぐわかる嘘まで並べてね
嫌がらせやめて口チャックしたら?ガイジ

630 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:41:58.47 ID:s0P30YI8.net
>>627
生命感知って文字が見えないの?
カブトムシリンク知らないようだけど。

たったコンボ1ミスするとDPSが足りなくなる。
それは中身の操作スキルなにか関係あるわけ?
ただゲームの設計がクソなだけでは?

631 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:42:57.06 ID:nbPPMwOR.net
言われてもまたくそつ民かってぐらい
強者の余裕ってやつ?

632 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:43:11.04 ID:jWK6V4BP.net
>>625
それ言われても別にイラっとも来ないけどw
まさかアナルの民はイラっとしちゃうのかなw
更年期障害のヒステリックフェミおばさんw

糞みたいな課金を強いる
→ボクラガソン

糞みたいな寄生虫が野放し
→固定組努

ゲームをめちゃくちゃにぶち壊して
もん...意見したプレイヤーを煽って
オフイベはオアシスだとか勘違いした芸能人ごっこを推し通し
逆鱗に触れてユーザー離れで経営悪化したら薄い頭を下げてTシャツ謝罪
本当にコロナにかかって苦しみ抜いて死んで欲しい人たちですね

633 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:43:20.72 ID:PQ5hAOhx.net
なんで「FF14のアンチスレ」でテンパさんは他ゲー叩いて発狂してんの?
テンパさんには何が見えているの?

634 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:44:22 ID:hNKio4ld.net
>>629
俺にはPSO2アンチスレでしか使われていないボクソン国という単語を使っているやつが14擁護しているようにしか見えないが

635 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:44:52 ID:jWK6V4BP.net
>>630
コンボミスっても勝てる
=ぬるゲー

14アンチの人って単純にゲームが下手くそなだけなのでは?w
主張を観察している限りでは文句の付け所が例外なく「下手くそな目線」特有のケチなんだよねw
下手くそなら下手くそなりにオーシャンフィッシングでもしてればいいじゃないですか(笑)

636 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:46:46 ID:a6F3Ysol.net
世界がPSO2でまわってるとか思ってそうなスレ

637 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:46:52 ID:jWK6V4BP.net
>>633
「FF14のアンチスレ」を主張するのは結構だがそもそもお前はエアプなんだから14アンチじゃなくて部外者じゃん?
プレイヤーだって言うんなら極ルビーや共鳴編零式をクリアした上でのもん…
ご感想を教えて欲しいですね(笑)

638 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:46:53 ID:wsxAnIhk.net
>>632
色々詳しいみたいだけどそもそもPSO2もやってたの?

639 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:47:41 ID:hNKio4ld.net
>>632
ファンフェスは黒字じゃないといけないんでぇと
入場料6000円 綿飴1500円のぼったくりしてたネトゲってどこの14でしたっけ。

640 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:48:58 ID:jWK6V4BP.net
>>638
どっちのスタンスで殴り合いして欲しいか希望をどうぞ?w

641 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:49:43 ID:Cv9z3ri3.net
>>635
失敗する要素がコンボミスするかどうかだけなんだ。
敵の動きをみて頭で考えたりしないんだ。クソじゃん

642 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:49:56 ID:PQ5hAOhx.net
>>637
嫌だからやめたのに、なんで最新コンテンツ強要してんの?
お前の言ってる事は「殺人を批判したければ人を殺してみろ」と同じなんだけど

643 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:51:25 ID:t2t/8ZZ4.net
自分がクソ救いがないから他所のゲームを煽ってホルホル(ストレス解消)する

644 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:51:46 ID:jWK6V4BP.net
>>639
「払った本人」が納得してるんなら「ぼったくり」ではないだろガイジ
「買ってもいない部外者」が値段にケチ付けてるのはキチガイの所業

お前にとって壺や茶碗がガラクタに見えていてもお宝鑑定団に出したら外車より高い値段が付いたとして
お前はそんなのボッタだとキレるんか?
ほんま脳みそが糞フェミですわ(笑)

もん...ご意見の付け所がクレイジー

645 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:52:45 ID:wsxAnIhk.net
>>640
希望も何もそれ答えになってないがな
だからプレイしてたのって?

646 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:53:04 ID:lSaSGHAC.net
>>634
というより元pso2プレイヤーと現pso2プレイヤーが争ってる感じだな
ffo行けば分かるけどあっちじゃ相手にされてない

647 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:54:12 ID:mxhb8sCA.net
14やってなさそうな連中が
なんで14の議論してるのか
無駄な時間ですよね?

PSO2民なのだから
PSO2の問題を議論した方が
良いのでは?

648 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:55:40 ID:jWK6V4BP.net
>>641
敵の動きを見てなかったらレイヴェンダイブの爪で即死しますよ草

>>642
嫌だから止めたのなら「今のFF14」を批判するのはお門違いなのでは?
いつも後ろを向いて過去のことばかり言ってればいいのでは?
絵に描いたような『腐った女』のような性根してて草
頭ペケこ!w

649 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:55:54 ID:PQ5hAOhx.net
>>647
ここの住民がPSO2民だという根拠は?
ただの思い込み?

650 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:56:54 ID:Og7tTi3p.net
>>646
PSO2民に14批判される言われないし
関係ないからひっこんで欲しい

651 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:57:36 ID:jWK6V4BP.net
PSO2の問題を議論すると
「ヒーロー後の追加2職が動かしていてちっとも面白くない」
ことがやっぱり一番糞だと思う

高機動の楽しみを味わってしまうとモッサリ挙動じゃ萎えるんだよな
バランスをぶち壊した濱崎は論外の糞だったが
それでもヒーローを動かす面白さだけは認めるしかない

652 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:57:58 ID:vfPbpr3N.net
>>556
14ってやる事無さすぎるからこの所にきて暴れちゃうのかもね
性犯罪者多いゲームだしフラストレーションの矛先をリアルに向けそうな人達って怖い

653 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:58:04 ID:Og7tTi3p.net
>>649
ヒント:ネ実3

ネ実1やFFスレでやらない

654 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 13:59:20.94 ID:EO0jnSsO.net
この際聞いておきたいんだが、比較ガイジの思うFF14の面白いところって何よ?

655 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:00:13.38 ID:wsxAnIhk.net
>>651
ほぼ現役やんけ

656 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:01:15.06 ID:mxhb8sCA.net
14民に意見を求めたいならネ実1やFFO板でいいでしょう
愚痴スレもあるはず

657 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:02:32.65 ID:NeS/XuCA.net
>>654
この際聞いておきたいんだけど
おまえらが14粘着してPSO2が良くなると思ってる?

658 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:06:34.19 ID:EO0jnSsO.net
>>653
>>657
ネ実3のローカルルール見れば分かるが、ネ実3は別にPSO専用の板ではない
現にマビノギのスレだってある
あと>>1見てこい

659 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:07:01.53 ID:RR8seAHF.net
悔しさ極まるとID変えてメンタルリセットするの最高にヒカセンw

660 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:08:06.77 ID:UVyYxXK9.net
>>656
悪のテンパがネ実3に出張して妄言垂れ流してるから正義の鉄槌を下すために先住民のことはお構いなしに支部作って徹底抗戦してるんだがアンチか?

661 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:08:21.10 ID:N4XpWfJy.net
>>654
14を布教するんじゃなく
無関係が叩いてることへの文句っぽい

ぷそつだって
やってない奴に嘘混じりの批判とか
ムカつくだろ?

662 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:10:50.11 ID:EO0jnSsO.net
>>661
俺PSO2やってないから別にどうでもいいよ

663 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:11:03.60 ID:vfPbpr3N.net
やめてみるスレだからやめた連中が14叩くスレなんだよな
嫌ならやめろやめたなら文句言うなってやつかな?

664 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:11:41.78 ID:4GRwRBOs.net
スクエニに親でも殺されたのかよってほど以上粘着

665 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:13:25.77 ID:HSHmw8te.net
デマぷそ乙ってスレ

666 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:14:22.88 ID:vfPbpr3N.net
アンチに親でも殺されたの?吉田直樹は親より尊い宗教の方かな?

667 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:15:24.71 ID:jWK6V4BP.net
>>661
国2へのもん...ご批判は恐ろしいことにウソがない純然たる事実の羅列だから困るんだよなぁ

ヒーローオンライン
→一時期はマジでHrしか許されなかったし

ボクソン
→本当にそれ言ったし

固定を組む努力
→これも

CEDECご乱心
→事実

ウソや捏造には徹底抗戦するけど事実にはお手上げですわw

668 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:15:44.60 ID:M1zjfLkG.net
>>657
14に粘着するのは14が良くなって欲しいから

669 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:16:56.65 ID:YJ/n5wCd.net
やめた人間にしてはやたらとPSO2の肩持ちすぎだろw

670 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:20:57.01 ID:yH75UQsR.net
ぶっちゃけ両方くそげで両方にうんこうんこ言ってるけどPSO2アンチは騒ぎたいだけの馬鹿止まりだけどFFアンチは言動キの字が過ぎてるから嫌いだよ

671 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:25:43.94 ID:i/HMywLu.net
>>669
これ

672 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:26:41.75 ID:5zhrxV2f.net
>>670
それ言うために嫌いな連中のためのスレを開いたんす?w

673 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:38:24.67 ID:kw8ZSz+6J
>>647
そりぁテンパ共がサービス終了発表されて慌てているスレ住民に全くゲーム性の違うFF14をやれと布教したり
アトピー板に14をやればアトピーが直ると布教したり

FF11の話題で盛り上がる加藤英美里のTwitterに14やらないんですか?という空気の読めないクソリプしたり
MHWとコラボしたのに、なぜかテンパがMHWを見下した発言したりと
全方位に勝手に喧嘩売って怒りを買った結果。自業自得
テンパがPSO2やDQ10を荒らしてるのとわけが違う。

そもそも14アンチの人間はECOスレだのアトピー板だの他板に行かねぇんだけど

674 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:27:39.48 ID:wsxAnIhk.net
>>667
それ単にお前がいつまでも既に終わった・既に何らかの解決に至ったものをグチグチ言って1人相撲してるだけにしか見えないんだけど

675 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:29:52.75 ID:vfPbpr3N.net
単発sageはわかりやすいなぁ

676 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:32:05.82 ID:+qI1Kju6.net
なぜかぷそつの肩を持つ

677 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:35:34.71 ID:J+h5eamN.net
というかテンパがいい加減うざい

678 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:37:01.43 ID:JttILJ9J.net
頭光の戦士かよ

679 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:41:46.93 ID:Usp2sef2.net
>>644
ならPSO2やってもいないお前が僕らが損とか騒ぐ必要なくね?
お前が全方位に喧嘩うってるから、じゃあお前の大好きな14ちゃんはどうなんだってカウンターぶつけられるだけ

>>647
そりぁテンパ共がサービス終了発表されて慌てているスレ住民に全くゲーム性の違うFF14をやれと布教したり
アトピー板に14をやればアトピーが直ると布教したり

FF11の話題で盛り上がる加藤英美里のTwitterに14やらないんですか?という空気の読めないクソリプしたり
MHWとコラボしたのに、なぜかテンパがMHWを見下した発言したりと
全方位に勝手に喧嘩売って怒りを買った結果。自業自得
テンパがPSO2やDQ10を荒らしてるのとわけが違う。

そもそも14アンチの人間はECOスレだのアトピー板だの他板に行かねぇんだけど

680 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:43:32.60 ID:PQ5hAOhx.net
PSO2とは無関係のスレにわざわざやってきてPSO2叩きで発狂してる、頭のおかしな人達がいるんだが
「無関係なら別にいいじゃん」にはならなくて、>>1のルールを守れないなら単なる荒らしなんだよな

681 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:48:13.35 ID:Usp2sef2.net
>>667

>>661
国2へのもん...ご批判は恐ろしいことにウソがない純然たる事実の羅列だから困るんだよなぁ
→国2とは?通じる単語で書きましょう

ヒーローオンライン
→一時期はマジでHrしか許されなかったし
→2年前のたった半年間の話をいつまでするんでしょうか。時代に取り残され過ぎでは?


ボクソン
→本当にそれ言ったし
→吉田直樹は本当に死ねともいったし殺すともいってますし、中指も見せたね。
その程度で問題にするなら、お前のやっているネトゲのP/Dの暴挙には何も反応しないのおかしくない?なんで?


固定を組む努力
→これも
→「野良の構成に文句をいうなら」固定を組む努力「をされてはいかがですか。」
  これ何か間違ってる?教えてほしいんだけど?
  14の固定募集立てるのと何か違うの?


CEDECご乱心
→略しすぎて意味が分からない。

ウソや捏造には徹底抗戦するけど事実にはお手上げですわw
→カウントダウン0人はネタでした。という嘘や捏造に徹底抗戦しないのか?

682 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:49:12.58 ID:mMFGSnTa.net
まずなんでそもそもこれ(破棄ペナルティ)実装しようって話になったのかって所だと思うんですけど
まず野良の、野良でのマルチパーティプレイっていうのはドウイウ、我々としてはどういう方針で運用しているのかというと
他のPTプレイヤーに対してですね、参加する際?野良でマルチパーティする際は他のパーティに対して強さとか、プレイスタイルを求めない代わりに気軽に12人集まって、すぐプレイできるように、というのがマルチプレイでの機能という風に考えていますと
なので逆に他のプレイヤーさんに対して強さとかプレイスタイルを求めたい、同じような価値観でプレイしたい場合はパスワードで固定マルチパーティを組んでプレイするという機能がありますと
その2つになっています。でまあそういう方針なんですね
なので、まぁ野良ですとですね、あまり装備の揃ってないプレイヤーさんが居たりだとかですね、あとクエストのルールとかをあまり理解できていない方だとか
まぁそういった人たちに対してまぁ言い方アレだけど努力足りねぇんじゃねえかとか、意識が低いんじゃないかとか
まぁよくあまり好きな言葉じゃないけど「寄生」と、非難されているプレイヤーさんも居るんですけどもぉ〜
逆に!厳しい言い方ですよ?(威嚇)逆にぃその人たちは効率のためにコミュニケーションを取って、固定パーティを組む努力をしてないんですよ
ぇぁのぉ…という風にまず思っていただきたいなと思っています
なんで「固定マルチパーティを組むのがめんどくさいので、野良でマルチを手軽にやりたい」という以上は、他のプレイヤーさんに対して何かを求めるというのは本来お門違いなんですよ。そこは分かっていただきたいというか、まず我々のポリシーです
んまただね!「そんな正論(断言)は分かるけども!とはいえ!求めちゃうじゃん!」と、野良でね。まぁそれが実際多いプレイだし
なので、そこはねやっぱ心情だと思うので、我々としてはエキスパートブロックというのを導入してぇ、ある程度装備とか整ってる人たちだけが集まれるというのはご用意していくし、条件も見直していくって形で
まただUNEIとしてサポートするのはそこまでで、なのでそういったことをご理解してプレイして頂いてる方、野良に関してはね
まぁ野良はプレイするんだったら別に弱い人居てもいいよとか、そういうの気にしないよってプレイしている方も沢山いらっしゃると思うので、そういった人たちを大事にしたいなと思っています

683 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:50:54.17 ID:wkvkvx3b.net
>>667
言ったからなんなんだろう

684 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:56:45 ID:Usp2sef2.net
PSO2の不祥事としてテンパが意気揚々と上げる内容って
吉田のやらかしからすると大したことなさすぎる。

会議中にカップヌードルカレー食う上司とかありえんわ
飯食うだけでも非常識極まりないのに

それに加えて14そのもの不祥事
・1%の調整とドヤりながら、50%火力があがるアンガーマックスバグを4か月放置


HDDのデータではなくHDDを物理的に破壊し秘匿。補償もしない
他にも突然課金額を3倍に引き上げたな

ユーザーの民度の低さによるトラブル

・君だけ部外者事件
・100万円詐欺事件
・メモリを読んでいると開発者が公言しているACTをツールと認めない

685 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:58:48 ID:Usp2sef2.net
>>682
住み分けしろってことだが、何か間違っているか?
まさか日本語が理解できない?

686 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 14:59:01 ID:B2m45ksi.net
ネ実でpopと同時にフルボッコにされるもんだから
ここまで逃げてきてイキってる比較ガイジ
せめて芸風ぐらい変えろよ

687 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 15:01:15 ID:B2m45ksi.net
ユーザーの民度の低さなら「昏睡レイプ事件」を外す訳にはいかんな

688 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 15:04:28 ID:HhoozXCF.net
>>682
困ったら意味不明なコピペ投下かよ
テンパの行動テンプレ昔から変わらねーな

689 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 15:17:04 ID:Cv9z3ri3.net
>>688
糞読みづらくて冗長な文がみたいなら吉田の右に出るものはないのにな。
結局空島のその2はまだなのかな
貼ろうとしたら長すぎで貼れねぇってさw

Naoki_Yoshida's Avatar
Naoki_Yoshida said:
Dev Team
2015/11/25 17:18
(137)
FFXIV 雲海探索についてのコメント その1
FFXIVプロデューサー兼ディレクターの吉田です。
パッチ3.1で公開となった新コンテンツ「雲海探索 ディアデム諸島」について、
たくさんのフィードバックをお寄せいただき、ありがとうございます!
雲海探索ディアデム諸島は、これまでに実装されてきたFFXIVのコンテンツ群とは異なるコンセプト、
異なるポリシーで実装されており、
プレイヤーの皆さんの間でも積極的なディスカッションが行われています。
本日HotFixが行われることに際し、寄せられているフィードバックの大きな項目について、
開発チームにおける現状の認識や方針をお伝えさせていただきます。

■1.バトルクラス/ジョブとギャザラークラスの混成について■
フィードバックで特に大きいのが、「パーティ内でバトルをするプレイヤーと、
ギャザリングを目的とするプレイヤーがいた場合、システムフォローが欲しい」というものです。
ご意見は様々にあり、バトル参加者以外にロット権を出さないで欲しい、というものから、
そもそもバトル目的とギャザリング目的を分けてマッチングしてほしい、などになります。
今回はできるだけ「プレイヤーの皆さんの自由を優先する」という方針から、現在の仕様となっており、
基本的にはパーティ内での意思疎通や会話などによる解決を前提としています。
特に「バトルに参加していないプレイヤーにロット権を出さない」というルールについては、
これを実装することで「では、ロット権はいらないので、ギャザリング行きますね」という状況に、
拍車をかけることにもなりかねなく、パーティの戦力低下が今以上に発生する可能性があります。

すべてが話し合いで解決できない、話し合いが面倒だ、というご意見も理解はしていますので、
もう少し状況を見守らせていただきたく思います。

また、マッチングを目的別に分けることは、マッチングシステムに大幅な変更を要することもあり、
パッチ3.1シリーズの期間中に対応することが難しい状況です。
どうしてもこの状況を避けたい場合には、ぜひパーティ募集をご利用ください。
ただし、今後、雲海探索というコンテンツの続編を実装する際には、今回いただいているフィードバックや、
コンテンツ利用状況を確認の上、そちらに反映させていきたいと思います。
■2.エーテリアル装備の納品にフィルタ機能が欲しい■
こちらについては、開発チーム内でもリリース時からできるだけ対応したかった案件なのですが、
ギリギリになってから現在のインターフェースへ仕様変更したこともあり、誤操作を生みやすい状況となってしまいました。申し訳ありません。
こちらのインターフェースは修正していく予定です。
■3.ファーストアタック獲得後のモンスター放置について■
モンスターへの攻撃後、報酬権利が確定するのは以下の2つのパターンがあります。
?モンスターへのファーストアタックパーティ(これだけで権利確定)
?攻撃により当該モンスターのHPを一定以上減らしたパーティこの仕様はFFXIVの基本仕様を踏襲していますが、ディアデム諸島では、?の仕様について、
通常のフィールドよりも「削る必要のあるHP割合」を減らして運用しています。
フィードバックいただいている多くは「ファーストアタックで権利を確定させ、放置して他のパーティが倒すのを待つ」
という状況を無くしてほしいというものです。
単に?と同一仕様にしたのでは、ファーストアタックしていたのに横取りされた、
という問題にも発展しかねませんので、「ファーストアタックパーティは、権利獲得確定するまでに
削らなければいけないHPの量を?よりも少なく設定る」などの案を検討中です。

こちらについては、これ以上目立つようであれば、前向きに対策を行うべく検討していますが、
FFXIVの根本仕様になっているため、ディアデム諸島にだけ別対策を行うことに時間を要します。
その点、ご理解いただけますと幸いです。
■4.除名投票の実装について■
現在の雲海探索には除名投票機能がありません。これは今回のコンテンツの特性から、
金の宝箱出現時などに「他のプレイヤーを意図的に除名する」という悪用を避けるために外してあります。

690 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 15:22:48 ID:Cv9z3ri3.net
>>683
そんなんで問題になるなら
ハウジング実装前は家を撤去するのは今はそういう時代ではないと言っておきながら
実際は45日かつ家の中に入らないと課金中だろうが家が消滅するUO以下のゴミ仕様なんだが、テンパはPSO2の捏造ネガキャンしている暇があるなら
さっさと14の糞仕様叩いたほうがいいんじゃないですか。

水槽に入れた魚が取り出したら消滅するのもあり得んわ。DQ10は消えないのにね?
序に水槽の裏に行くとララカスの眉毛も消えるな

691 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 15:27:10 ID:QL5og4ai.net
>>687
ツーラーどころかガチのレイパーまでいるとかシャレにならん
https://pbs.twimg.com/media/DmxEQWqV4AA3aNt.jpg

692 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 15:40:21.94 ID:Cv9z3ri3.net
>>691
普通に犯罪者だしな
テンパが捏造、過去の問題を何年も何年も引っ張ってFF11、DQ10、PSO2を叩いても
14界隈がそれ以上のやらかしをしてるからそれをぶつけると毎回沈黙して逃げる流れ何年続けんだろうな

693 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 15:42:57.96 ID:Q7DMpWJw.net
直近だと
共鳴編の舞台がエデンでBGMも8のを使ってるにも関わらず、8のボス一体も出てこないどころか蛮神使い回し
あまりにも酷い

694 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 16:31:47.59 ID:Cv9z3ri3.net
>>682
釣りの擁護してくれよw

仕様がなんもかんも悪い
・ハイスコア勢からは出航から1/3ではっきりわかる切り捨てポイントがある。(さらにそこで切れば再挑戦可能)
・釣れるものはほぼ売れる訳でもなく分解で何か出る訳でもないから抜け上等のハイスコア勢には残るメリットが皆無。
・切り捨てしない勢からはPTボーナスの可能性が下がるから抜けてほしくないし、倫理的に自分は抜けたくない。

PTボーナスなくして個人ボーナスのみにして、減ったPTボーナス分をアチーブノルマから引けばいいと思います。
抜けられても「あっ、そう」で済ませれるようにすればいいのに。

追記
体感とツイッターの話題がソースで恐縮ですが、人数少ないと幻海引きやすい説はあるかもって思いました。
幻海3回初遭遇は時間ギリで飛び乗った7人船だったので。
今でも確率補正かかってるかも?

あと、他のコンテンツでも思うけど、やっぱりわざと対立煽ってる?
プロの大人が会議すりゃ絶対わかるポイントだろうし。
SNSは盛り上がるだろうけど振り回されるプレイヤーは辛いです。
(3)

695 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 16:34:04.91 ID:LVCvpQgN.net
吉田>カイガイデハー、セカイデハー
外人>FF14は老人ホーム

FFXIV is the FGC retirement home

https://twitter.com/2djazz/status/1233171194041384960?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

696 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 16:44:20.68 ID:nl1V/I/q.net
>>694
開発が無能かクズかの2択を突き付けるのは残酷すぎるな

697 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 16:55:01.53 ID:vj0B/5ok.net
バ開発もイキリ脳だから何にでもギスギスする要素あるんだろうな

698 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 17:29:58.13 ID:M1zjfLkG.net
>>695
つーか、14て格闘ゲーム(Fighting Game Community)だったのか

699 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 17:47:07.91 ID:+5AMCYp4.net
プレイヤー同士でいっつもギスギス争ってるから間違ってはいない

700 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 17:56:55.57 ID:SKqSTCRw.net
フォーラムPVPは格ゲーやろ

701 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 18:37:45.66 ID:tRr7Q05j.net
アクションゲーの体なので格ゲーと同じく反射神経を求められるもの扱いなのではないか
知らんけど

702 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 18:44:54.83 ID:yxHJjcGQ.net
MMOジャンルなのも詐欺

703 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 18:53:11.64 ID:M1zjfLkG.net
スレがギスギスしたので笑えるネタ投下

454 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/05/17(水) 10:52:51.37
【悲報】ドラテン、ニモをパクってた【盗作】
あーあー、ディズニーに喧嘩売っちゃったよw
集金アプリでエロ画像の次は大御所からパクりとかネタは尽きませんねぇ!

http://www.dq10data.com/fish/fish023.gif

457 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/05/17(水) 10:54:00.60
>>455
ああ、これは通報案件だわ

459 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/05/17(水) 10:54:37.26
>>455
これはディズニーの黒服不可避www

461 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 2017/05/17(水) 10:55:42.99
>>455
は?これマジなん?
ファイティングニモ一番大好きなディズニー作品だからガチで許せない

704 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 19:35:23.79 ID:yqLDdmjM.net
一番好きなのにファイティングニモなの好き

705 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 19:43:08.46 ID:LVCvpQgN.net
>>704
田村インスは小卒疑惑あるしな

706 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 19:52:52.91 ID:OXmHaFp5.net
今日はいつも以上に伸びたね
やめるべきゲームだって認識が浸透したね

707 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 20:12:38.64 ID:i/0mKG7H.net
ファイティングは笑う

708 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 20:19:54.48 ID:/haffSMu.net
>>707
>>704
テンパは吉田の意思を継いで英単語のスペルまともに書けなくなる呪いでもかかってんのかね
FINAL FANTASYの誤記なんて11の時はみたことない。

709 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 20:24:05.03 ID:T6j0NmFL.net
ここでヒメキヒメキとやかましいID:jWK6V4BPはPSO2とは無関係
他ゲー下げのためなディズニーファンに成り済ますくらい造作もない

710 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 20:58:23.16 ID:5Sl55m2F.net
https://pbs.twimg.com/media/ER1YkpxXsAIxpZu.jpg

711 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 22:16:13.00 ID:909G5giN.net
FF14やってみる
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1582895717/

712 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 22:21:31.19 ID:T6j0NmFL.net
是非やってみてくれ
こっちに来る奴が増える

713 :名無しオンライン:2020/02/28(金) 22:56:04.61 ID:RR8seAHF.net
>>711
光のレス付いて笑う

714 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 00:24:56.76 ID:SD2baSOA.net
何もかも丸パクリの二番煎じなのが見ていて悲しい

715 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 00:32:11 ID:eG2xMzip.net
人間の成長は模倣から始まるが、発達障害者は脳の機能が成長できていないので模倣から抜け出せない
アンチの後追いしかできないテンパはつまりな

716 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 00:32:14 ID:hm4rfpBL.net
>>707
戦うのかwww

717 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 00:47:52 ID:XJi7VWdp.net
>>710
だいぶDPS高い意見ぶつけてるな
消されないか心配だわ

718 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 01:59:43 ID:teBrARbW.net
>>703
それよりクマノミって魚知らんのか?って方が気になる
テンパの住んでる周りには海が無いんじゃないかな
例えば大陸のど真ん中みたいな場所

719 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 07:43:34 ID:j3tgAgFU.net
>>711
案の定内容無くて泣けてきた

720 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 08:36:50.64 ID:WWq+7AN9.net
https://i.imgur.com/RwuBKvT.png
https://i.imgur.com/H9pnNxl.png
https://i.imgur.com/nrOLgta.png

721 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 10:02:39.49 ID:SE6ooG8R.net
>>720
中華運営、日本に比べて有能すぎでは?
いや、いたって普通か

722 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 10:23:47.31 ID:kjTiVa9P.net
>>711
初心者スレにSLIPかついているせいでアンチが来なくてスレが伸びない
という意味不明な主張をしながら穴さんとかいう激臭ワードを吐いているガイジいて草

29 名無しオンライン 2020/02/29(土) 09:40:54.04 ID:AxhwUnb0
>>27
見に行ったら穴さん即死するワッチョイ付きスレじゃんそら伸びないわw
ついでにあっちはアフィブログがネタパクりに来るようだし住民もやりにくそうだ

>>28
言ってるのは穴さんだけだろw

ってかテンプレからして
特にPSO2(一部の人間が国と呼んでいるもの)に関するネガキャン・ポジキャン・持ち上げ等は禁止です
もし挙がったとしても、無かった事として扱ってください
他ゲームを叩いてもFF14は良くなりません
ってアホかw

723 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 10:29:34.89 ID:M/MY5016.net
自分の気に入らないものは全部敵に見える病気の人多いよねFF14プレイヤーって

724 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 10:40:40.96 ID:IXV4EX7c.net
ゆーさん@MMOのFF14と黒い砂漠、APEX、MHW、FFBE幻影戦争
https://twitter.com/lobi_FF14
(deleted an unsolicited ad)

725 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 10:58:44.20 ID:BWtuKKs9.net
>>722
FF14の話をしてください

バカ「穴さんガー」



726 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 11:05:14.84 ID:VGijzHV7.net
https://twitter.com/asebi_fenrir/status/1233239717564436483
いつもギスギスしててるな
(deleted an unsolicited ad)

727 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 11:32:02 ID:NqacZ7iW.net
>>725
一番ネガキャンしているのが本人という

728 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 11:32:39 ID:cppTfeDm.net
>>726
14名物の初心者イジメ、胸くそ悪すぎ
こつやってまともな人間は去っていく

729 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 11:46:54.80 ID:j3tgAgFU.net
>>726
https://twitter.com/asebi_fenrir/status/1233239717564436483
ちょっと悲しい事があったので愚痴。
別垢で同じ初心者支援LSに入ってた新人さんが、今回初めて零式に挑戦しようとしてたんですよ。
頑張ってお金貯めて新式も買ってたんですけど、クラのレベルがまだ低くて禁断も修理も自分ではできない。
その事を同じLSの戦闘民族が攻撃し始めたんですよ

しかも直接指摘するんじゃなくて、ツイッターで「修理もできないのに零式www」「禁断しないのに新式とか意味あんのwww」みたいな草生やしながらの呟きで、その人の事とは言わないまでも、見れば自分の事だと分かってしまう書き方。
それを見て、その新人さん零式挑戦をやめてしまった。

「他の方にご迷惑をおかけする事になってしまうので零式やめます」って呟き残して、同時に初心者支援LSも抜けてしまったので、確実にその草ツイートが原因だろうと。
因みに二人ともこっちの垢とは繋がりは無く、鍵垢です。
(deleted an unsolicited ad)

730 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 11:48:59.72 ID:j3tgAgFU.net
私的にモヤモヤしてるのは、「新式なんて禁断しないと意味ない」って言葉、その草奴が初めてカンストして新式買って、当時お世話になってた戦闘民族の先輩にお披露目した時に言われた台詞まんまなんですよ…

その当時草奴はそれがショックでそのLS抜けて当の先輩をBLするぐらいだったのに、何で全く同じ事するかな…
その先輩はガチ戦闘民族で無神経だっただけで悪意は無かったと思うけど、草奴のは明らかに悪意としか思えない。

…というのは、サスタシャから応援してきたその新人さんが5.0から極に挑み始めた時から急に叩き始めたから。
草奴は自分一人じゃ野良の募集に入れない、募集立てられないタイプだったから、ガンガン募集立てて野良で頑張るその新人さんが眩しかったんだろうな…という勘繰り。

731 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 12:37:06.12 ID:QsrI519R.net
なんで初心者育成しないんだろうな

732 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 12:45:06.82 ID:M/MY5016.net
自分で調べて自分で強くなる都合のいい駒が欲しい奴ばかりだからだよ

733 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 12:47:10.55 ID:ty7Ub9O0.net
メンターとかいう見えてる地雷はまだ機能してんの?

734 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 12:52:38.83 ID:Cp3iLMIq.net
たぶん「自分より強くなる可能性がある奴」が怖いんだろう
こうやって後続を排除し続けて後にいったいどれ程おぞましいものが残るのやら

735 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 13:06:22.16 ID:WL4hEx4A.net
>>734
めっちゃ納得した
対人ゲームの初心者狩りみたいなものだな

736 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 13:30:54 ID:PuWN3XNv.net
メンターなんて絶対にギスるの分かっていて実装しただろ
吉田は故意犯

737 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 13:38:40 ID:M/MY5016.net
>>735
初心者狩りってより停滞と怠惰っていう麻薬の売人

738 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 13:40:49 ID:kjTiVa9P.net
>>734
そこまで考えてるか?
単に他人を見下したいだけだと思うが

739 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 13:56:22.40 ID:UmstJdKx.net
どの界隈にもいる先輩面したがるオタクだろ

740 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 14:27:20 ID:VM4WlRjj.net
メンターなんて自分に酔ってる奴しかやらない
他の奴に間違い指摘されても絶対認めないし
戦闘民族(笑)とメンターはクズの代表格よ

741 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 19:14:52 ID:Cp3iLMIq.net
メンターについてはアチーブメントが用意されてるのが正気の沙汰じゃない
かなり本気で"そんな事をすればどういう事態になるか"の実験としか思えない

742 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 19:21:56 ID:NqacZ7iW.net
>>740
FF11の時点でMentorは変なやつしかいないと言われていた
それにアチブつけたらどうなるかわならない時点で頭なおきだわ

743 :名無しオンライン:2020/02/29(土) 20:17:05.82 ID:Isc6Nfbh.net
>>726
エオルゼアの日常だが、こんなクズしか残ってないと改めてわかった

744 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 00:18:46.90 ID:gwwLM35M.net
テンパ「14には若い女性が多い」

https://i.imgur.com/VeLvS86.jpg

745 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 00:30:47.02 ID:wHhz8inz.net
1800万人どこ行ったら5位になるんだよ
プレイヤー数1位じゃないのかよ

746 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 00:38:14.43 ID:qqFug2PE.net
>>744
どう見てもこの比率年齢性別偽ってるだろ

747 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 00:49:28.42 ID:w7TLUg23.net
全世界で売れまくった最新作の漆黒の一番人気のキャラが5位

https://i.imgur.com/iBlV6cW.jpg

748 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 00:52:13.95 ID:w7TLUg23.net
ギネス記録取ってサントラ売れまくってるはずなのにBGMは一曲もランクインならず

http://iup.2ch-library.com/i/i02049141-0158298788999.jpg

749 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 00:56:14.55 ID:IruugmLZ.net
テンパの凸ひでえ

https://twitter.com/chiakinman/status/1233755937518702597
松澤千晶
FF14って、足を踏み入れたら、帰ってこられないのでしょう…?
#全FF
(deleted an unsolicited ad)

750 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 01:01:34.68 ID:TqW6HHAt.net
>>747
ガリが18位だと?(´・ω・` )

751 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 06:13:08 ID:j0d34CMH.net
スタジオの人間が誰も14のこと知らなくて冷え冷えだったな
こういうところで自称人気との乖離がある

752 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 06:56:57 ID:ysAeeTgd.net
ナイツオブラウンドがトレンド入りしてるけど、案の定一部の人間が14ガーて発狂してるな
何のタイトルで1位取ったのか日本語読めないんだろうな

753 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 09:33:35.53 ID:Dj5bFgS6.net
>>751
キムチ鍋が人気1位、に通じるものがあるな

754 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 09:50:00 ID:qqFug2PE.net
>>751
11がランクインしたときは、11をプレイしていたときのプレイヤー目線の感想だったのに
14の場合はただのキャラ紹介しかしてなかったな

755 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 10:44:49.68 ID:qXqmem/g.net
>>749
怒涛の宗教勧誘
https://pbs.twimg.com/media/ER8xF7sU8AAbH-3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ER8xF7rVUAEikkr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ER8xF89UcAAhLQw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ER8xF7vUYAYk-ZK.jpg

756 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 11:13:29.93 ID:04NSIkkf.net
>>755
本人達は良かれと思ってるんだろうが、こんな真似したら間違いなく嫌われるだろ
そんなことも分からないんだな

757 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 11:56:12.45 ID:2BwOXRjS.net
会話は可能だが空気が読めないタイプのコミュ障ですね

758 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 12:09:56.92 ID:+SsA63xd.net
>>755
どう見てもただの荒らしだろこれ

759 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 14:35:53.34 ID:a0ZR4SGv.net
>>755
こいつら誰にでもこのノリで絡みに行くのが最高にウザいしキモい

760 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 15:03:44.55 ID:cUFcyJPu.net
問題はMHFのサービス終了が発表された時にネ実2やプレイヤーのツイとかでも
この調子で図々しく勧誘してやがった事だ
どう考えても次にやってみようかな? というネトゲのリストからFF14が除外されるだけだと思うんだがな

761 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 16:08:18 ID:2BwOXRjS.net
その辺りの常識的な機微がキチガイにはわからないんだろう

762 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 17:14:29 ID:F64GU9aE.net
テンパ怒りのコラ作り
当然脳内1位

https://i.imgur.com/ghcSQqA.jpg

763 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 19:47:12 ID:9//TfL6T.net
宗教じみて気持ち悪いなあ

764 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 19:48:03 ID:nNNBqxqe.net
>>763
やって見るスレでPSO2ガーしか言ってないしな

765 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 19:53:08 ID:GXaRa5BM.net
やってみるスレなのにやってないのは草でしょ
できないのかやる価値がないのか

766 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 19:56:20 ID:qqFug2PE.net
>>765
どんなにPSO2を叩こうが14ユーザーは増えんのにな

767 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 19:59:19 ID:e2bD4le7.net
どうしてアンチスレの方が勢いあるんですか?

768 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 19:59:33 ID:qqFug2PE.net
向こうでオウム返し始めたよー顔真っ赤だねぇアハハハ

769 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 20:00:01 ID:GXaRa5BM.net
14が本当は過疎だから
ついでに興味を持つ奴もいないからだよ

770 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 20:00:14 ID:qqFug2PE.net
>>767
そりゃ面白いところを何も挙げられず何故か前線なんの関係もなくゲーム性も違うネトゲを叩くことしかしないからね

771 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 20:32:05.53 ID:Yw1aV87V.net
放っておけば過疎ってまた落ちるやろ

772 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 20:36:22.28 ID:cUFcyJPu.net
テンパは自分に刺さる言葉は相手にも刺さると思って必死になって鸚鵡返しするんだ
しかしながら"鸚鵡"を判読する知能を持たざる為
テンパ殺法「髑髏返し」を勝手に編み出したりする

773 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 20:39:38.59 ID:ASVV52bt.net
ちょっと前まで毎日のように捏造で穴さんスレ立ててたよな
印象操作か業者か知らないけど頭おかしい

774 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 20:55:50.10 ID:9LTL4b+8.net
嘘も百回言えば本当になるって思ってる連中だもん

775 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 21:00:23.86 ID:CwlHhBzE.net
今回の零式難しいらしくACTとかBLとか固定崩壊って言葉聞くけど向こうのプレイヤー層の悪さが見えまくりだな

776 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 21:19:13.08 ID:GXaRa5BM.net
零式しかやることないのに難しくしたらボリューム層の準廃共のやることがなくなって死ぞ

777 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 21:39:19.57 ID:ASVV52bt.net
使いまわしばっかりで萎えてる奴らも多い

778 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 22:20:23.17 ID:9LTL4b+8.net
もう5.0まで零式に関わってた奴はいないって吉田が言ってたな

779 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 22:50:38.69 ID:T3t9a6F7.net
ただでさえ過疎ってんのに、PT募集でもライトは零式に来るなって排他してるからな
流石の民度だ

780 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 23:02:46.91 ID:YmENfhqg.net
上司のパワハラでスクエニ退社
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200301041248

781 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 23:10:14.29 ID:lL1QElZo.net
>>780
14ではないと思うがFF関係っぽいな
吉田の言動から、そういう風潮あるんだなって妙に納得できるわ

782 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 23:12:52.79 ID:JPmYH5SV.net
吉田だって部下に死ねって平気で暴言吐くクズですし

783 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 23:19:42.93 ID:S3IOUSu6.net
PDや管理職による技術者イジメとか多そう

784 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 00:16:31.01 ID:KKG7iiOG.net
>>772
名前は強そうだな

785 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 00:19:17.93 ID:KKG7iiOG.net
>>774
百回どころか千回言っても何か変わりましたかねえ…
百聞は一見に如かずと言うし

786 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 01:38:46.92 ID:Po/aPoqb.net
中指とか年始イベ誰も来ないとか動画にのこってるもんなww
それで指輪見せる為とか、実はドッキリだったとか言われてもねw

787 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 02:14:13 ID:HDzpEx3P.net
生放送中に部下に死ねって発言する奴がプロデューサーしてる会社だからな
このくらいやっててもおかしくない

788 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 02:51:23.70 ID:Ug75mQQO.net
普段から日常的に使ってなければ、あの生放送でも使わないよなぁ

789 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 03:18:04 ID:IL9VPgWA.net
確かに、それぐらい自然で違和感もなかった

790 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 05:41:25 ID:We9h5/hY.net
実際に数少なかった優秀なスタッフは次々とやめていったからな
どうしてですか?

791 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 06:44:31 ID:VHnzukQ4.net
パワハラあったかもしれないが、無能上司の下で働きたくなかったんやろ
実績にもならないから履歴書にも書けないし

792 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 07:28:22 ID:RuB0Hdi3.net
5.2対応ACTプラグインのDL数推移について

まず比較対象として5.2実装一週間前(最もプラグインをDLする意義がない時期)の増加は約2万
2/11 0:00 DL数 9113726(5.2実装一週間前)
http://archive.today/2020.02.11-145323/https://advancedcombattracker.com/download.php

2/18 0:00 DL数 9133688(5.2実装直前)
http://archive.today/2020.02.17-150223/https://advancedcombattracker.com/download.php


5.2実装から6日後にACT対応(https://twitter.com/eorzean_info/status/1231710690764656641)
ACT対応から12時間で約4万、7日で12.5万もDL数が増加
2/24 7:40 DL数 9190582(5.2実装から6日後 act正式アプデ直後)
http://archive.today/2020.02.23-223753/https://advancedcombattracker.com/download.php

2/24 19:30 DL数 9232906(5.2対応プラグイン正式リリースから12時間後)
http://archive.today/2020.02.24-104416/https://advancedcombattracker.com/download.php

3/2 0:00 DL数 9314983(ACT5.2対応から7日後)
http://archive.today/2020.03.01-152304/https://advancedcombattracker.com/download.php
(deleted an unsolicited ad)

793 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 07:52:14 ID:P106LIOH.net
吉田がACT使うなって言ってるのに減ってねぇ

794 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 08:23:09 ID:p8tg/erZ.net
麻薬みたいに依存症になってるんだろ
それも含めて民度が腐ってる

795 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 08:41:42 ID:F8QNl9A1.net
信者の中では黙って使えと言ったことになってるんじゃないの
実際この前の白旗宣言まではそういう設定だった

796 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 08:56:10.56 ID:Po/aPoqb.net
吉回がグレー扱いにお茶濁してるんだから、使う奴はひっそり使ってりゃ良いのに
◯◯は火力がうんたらで除名とかギスギスを生むアホテンパw
運営は運営で生放送とかで明らかな証拠が有るのに何もしない無能

797 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 08:59:12.49 ID:YjAzLW+c.net
やめてみるって言っても、大体ちょっとしたらちょこインしたり、やっぱり復帰したりするもんなんだよね。
やめるとか言って、本当にやめて帰ってすら来ないゲームなんて14位なもんだぞw

798 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 09:00:19.82 ID:/JqcQA+t.net
あいつらの中だとゲームよりACTが本体だからな
見せしめに何人かBANでもしない限り変わらないだろ

799 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 09:19:55.98 ID:e4u8rTi0.net
では手始めにレイドレースチームから

800 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 09:44:39 ID:diS6a1fl.net
>>797
俺一回だけ無料期間に復帰したぞ
かつてのフレから怪文書届いたから、キャラ消しに
一瞬覗いたが、フレもFCもログイン率減りまくってたなあ

801 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 11:20:17 ID:3bUab+5C.net
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/6601986/blog/4362759/

またやらかした

どうやら自分は冷静を保つことができないタイプですね。
昔やったゲームは業者のせいで悪い環境になった、
そういう話をすると熱くなりやすいので、
今回も感情が先走って簡単にキレたな。
いつか日本語で冷静に議論できるようになりたいな。

まず冷静を保つ方法を勉強しないと。

802 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 11:37:49 ID:G9BWRd3o.net
>>801
何かの病気か?
ゲームで遊んでる場合じゃねーだろ、ってレベルのがいるな

803 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 11:56:55 ID:fVcSNWaY.net
>>801
ララ使いこんなんばっかやん

804 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 12:23:40 ID:bUzENoLF.net
>>801
すぐキレてカッとなるって、精神疾患の一種じゃないですかね
リアルで変な事件起こす前に、心の病院に行った方がいいのでは?

805 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 12:36:35 ID:wDy85OWv.net
>>804





でカッチーンする短足シワクチャ雑巾ガエルがPDだし

806 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 12:55:24 ID:U4qv9YsJ.net
>>801
外人さんやん
そこまで言ってやるなよ…

807 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 13:00:53.28 ID:uGlu5n+I.net
>>806
お、差別か?

808 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 15:21:47.20 ID:hcEHi/QB.net
>>807
時差

809 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 15:22:54.34 ID:p8tg/erZ.net
>>801
業者じゃなくて、クソ運営とプレイヤー民度がここまで悪化させた

810 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 16:45:36 ID:HSkPsFQj.net
The Primalsへの応援メッセージ

http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/415534

2020年4月に行われる予定となっていた、The PrimalsのLIVE

今回、新型コロナウイルスの影響を受けて、中止が発表されました。
PLLでも吉田さんが仰っていたように、箱としては2020年でも、ここしかない!?
という位、会場がないこともあり、寂しいと思う光の戦士たちも多くいると思います。

そこで、少しでも開発の皆さんの元気になれれば。
Primalsのメンバーの皆さんが元気になれればと思い、LIVEはできないけど、応援はできる。
熱い気持ち、想いは伝えられると思い、スレッドを立ち上げました。

もし、次があるのなら…という期待も含め、激励のメッセージを書くスレッドです。
是非、温かいメッセージと書き込みを!!!

届け!!!この想い!!!!

811 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 17:02:56 ID:lXjUXKia.net
PSO2のロビーとFF14の街中じゃ人の数違いすぎて比較にもならない、人が疎らすぎるんだよ2はねw

812 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 17:12:22 ID:cD/Q90EA.net
>>810
中止になったのか
箱の定員に対してチケット販売数が半分ぐらいだったし、もしチケット追加販売するぐらい盛況なら強行してただろうな

813 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 17:42:09 ID:0iNCkVnK.net
祖堅がイキってたのってサントラの売上や評価じゃなくて、某音楽配信サービスでの総再生時間なんだよな
それ聞いた時、いくらでも工作できるじゃんって思ったが

814 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 17:51:11.35 ID:HNqEyilp.net
真っ当な数字でドヤれたのは同接34万くらいかね
各リージョンのピークタイム同接合計なのはまあ時差もあるしこれは妥当であろうとして

無料期間が終わったら一気に人が減って
それ以降は同接の話はできていませんが

815 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 18:15:35 ID:9l0rlPMm.net
>>810
ソケンさん残念でしたね
https://i.imgur.com/w78ZcT6.png

816 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 19:29:30.11 ID:We9h5/hY.net
>>815
こんなみっともない事までしておいて、全然ランクインしませんでしたね
植松も一切触れなかったし

817 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 19:41:48.23 ID:xxhEk1E8.net
>>812
イキると「101匹botちゃん大行進」の動画貼られるぞ?

818 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 21:29:16.69 ID:sIuLYsU6.net
祖堅のライブの客もゲーム内みたいにBOTで埋めろよなw

819 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 22:29:47.72 ID:Kp9GcE81.net
ゲームも不評、BGMも不評
いったい何なら評価されるんです?

820 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 22:47:31.46 ID:hj1nptOx.net
吉田の客を騙す詐欺師としての才能はマジで凄いと思った

821 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 23:19:14 ID:F8QNl9A1.net
馬鹿を騙す才能かな

822 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 23:45:00.39 ID:22KeOfCz.net
2層がクリアできねぇ・・・
土日で15時間かけたが残り3%がベスト
あれ?
わい、なんでこんな苦行してるんだろう?
面白いコンテンツじゃないのに、装備自慢するフレもいないし

823 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 03:23:20 ID:cishli0c.net
カムバックメール送って苦行に付合わせろ

824 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 05:57:39.15 ID:yCmGGPbL.net
2層コンフラ大縄跳びクッソつまらんな
作った奴のセンスを疑う

825 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 06:45:15 ID:7T5JhDsk.net
Ixion 2020/03/02 22:02 〜 22:07
Lv01〜35:113 (05.84%)
Lv36〜69:241
Lv70〜70:037
Lv71〜79:168
Lv80   :1375 (71.10%)

合計   1934 (先週比-154)  離席中 247(12.77%)
  ビギナー 243(12.56%)  リターナー 58(3.00%)  メンター  35(1.81%)
  ビギナーLv〜35 86(4.45%)

メンター 27/75(36.00%)  ビギリタ 17/49(34.69%)  合計 44/124(35.48%)

−−−−−−−−−−

Gungnir 2020/03/02 22:09 〜 22:13
Lv01〜35:073 (04.00%)
Lv36〜69:280
Lv70〜70:035
Lv71〜79:224
Lv80   :1215 (66.50%)

合計   1827 (先週比-241)  離席中 298(16.31%)
  ビギナー 228(12.48%)  リターナー 47(2.57%)  メンター  50(2.74%)
  ビギナーLv〜35 58(3.17%)
−−−−−−−−−−

Garuda 2020/03/02 22:14 〜 22:18
Lv01〜35:057 (02.90%)
Lv36〜69:225
Lv70〜70:037
Lv71〜79:183
Lv80   :1466 (74.49%)

合計   1968  離席中 301(15.29%)
  ビギナー 177(8.99%)  リターナー 40(2.03%)  メンター  53(2.69%)
  ビギナーLv〜35 38(1.93%)
−−−−−−−−−−

826 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 07:31:39 ID:S+/wde1b.net
今週も2000切ったか
過疎すぎやろ

827 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 07:51:20 ID:/oQFrLg4.net
>>824
新人が作ったらしいが、どこまで本当やら
本当だとしても、吉田は責任押し付けて自分だけ逃げそう

828 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 08:01:14 ID:SNEctUov.net
>>822
簡単にクリアされたら悔しいって河豚根性丸出しなのに
非難されないのは何でなのかな?

829 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 08:16:02 ID:tpkti9ad.net
2層は4DPSのうちたった1人ガイジが混じるだけで終わる神コンテンツ

830 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 08:18:46 ID:tpkti9ad.net
>>828
なんでってそういうコンテンツをやりたい奴に向けてるからだろ
早期零式やりにきて新式買いませんとかギミックあやふや&スキル回し雑とかでは話になんねぇ
糞虫は奇数パッチで500解禁されてからやればいい

831 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 09:06:14.28 ID:luIYWhM7.net
>>827
7Rの体験版やったが、やっぱ無能にディレクターやらせてはいけない
野村も吉田と同じで、部下の手柄を横取りして責任は転嫁するタイプ
FF委員会終わってる

832 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 09:31:01.14 ID:L1qYWhzm.net
>>831
動画見てて面白そうには見えなかったな、あれ

833 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 10:36:34 ID:luIYWhM7.net
アクションとしてもRPGとしても中途半端
ゲームとしてつまらん上に、バレットの性格も変わってる
このペースだと完結に10年以上かかるから、映像作品にした方がマシ

834 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 10:45:06 ID:uZy4UUZV.net
焼き増しコンテンツに嫌気通り越して憎悪すら感じる
思い出まで汚すなや

835 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 10:52:28 ID:L1qYWhzm.net
>>833
バレットはモデルと声と演技プランが乖離してるように感じた

836 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 11:07:07.37 ID:Z5mUHswk.net
ま、アンチが騒いでも査収はないけどね
PSO2はEP6で更新終わりそうな気がしますし、10年はとか期限言っちゃってますから

837 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 11:11:18.84 ID:NeLIwbFR.net
月額課金3万人と
基本無料3万人じゃ
ユーザー数は互角だけど
売上と資金で差が出る

だから14漆黒のオープニングムービーと2EP6オープニングムービーに出来の差が出る

838 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 11:40:25.57 ID:W9h7iGFx.net
また沸いたよ巣に帰んな

839 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 11:42:54.39 ID:vMyDKzfM.net
アンチスレにしては伸びが悪いね
3人ぐらいが回してるんだろ

840 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 12:18:41 ID:p3U4EJ6x.net
延命が十分でないからって大縄跳び復活させたんか?

841 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 12:20:41 ID:oZliwH/Y.net
スクエニのナンバリングタイトルはFF以外に何かあったっけ?


https://twitter.com/pontaro130130/status/1234445333536501762
スク○ニの14チームで少し働いた事があるが上司は自分より実力ない人に辛く当たる人だった(本人は一生懸命教えようとしてたのかもしれない・・)

正直今まで働いた会社の中で一番病む環境でした、プラスにならないと感じたのでさっさと辞めたけど
(deleted an unsolicited ad)

842 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 12:31:42 ID:LjJRcMmM.net
>>839
本スレ無いから勢い0じゃん
回す人も見捨てる14
みじめ

843 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 12:34:10 ID:mk6KEsyA.net
>>839
本スレが消滅するゲームでそれ言える頭がすごい

844 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 13:03:03.05 ID:Sj0cCIJ0.net
>>841
どう見ても吉〇のことじゃねーか

845 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 13:53:13.58 ID:NIvVU0nL.net
>>841
開発者もプレイヤーも格下にしかイキれないとは
流石の民度やね

846 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 14:06:06.37 ID:7JarHvbC.net
実力のある人間は何の実績も無い吉田の下で働きたくないから当然ですね

847 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 14:31:39 ID:kzkkzJ/n.net
引き抜いてきた優秀な11スタッフはやめていくし新人育てる気もないし吉田無能すぎでは?

848 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 14:47:32 ID:luIYWhM7.net
吉田がパワハラモラハラ人間だから、コンプライアンスのかけらも無い職場なんだと察してしまう
スクエニ全体がそんな感じだとは、思いたくはないが

849 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 15:11:44 ID:iIXlNVm/.net
会議中にカップヌードル食べるエピソードも本人にしてみればネタなんだろうが、一般社会だとありえねーよ

850 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 15:17:12 ID:L1qYWhzm.net
>>849
クリエイターなんだからその手のちょっとアレなエピソードあってもいいだろ!
何もクリエイトしてないけど!

851 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 16:17:06.43 ID:12K8XuzQ.net
パチンコ好きで世界観無視してGAROとコラボした話、マジ無能

852 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 16:28:00.55 ID:Q6WQ+aII.net
>>851
GAROの特撮の方のイベントに出演してパチンコの話を切り出したのは無能を通り越して無礼極まりない

853 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 16:54:44.09 ID:/1AJ+ENQ.net
アスペっぽい奴がトップに座ってれば、そりゃゴミみたいなゲームになるわ

854 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 17:21:27.26 ID:oZliwH/Y.net
ていうか、いい歳したオッサンが茶髪アクセジャラジャラ若作りしてる時点で痛々しい

855 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 17:42:39.02 ID:ve8koSsG.net
PLLとか見てると、癇癪持ちっぽいんだよなぁ
何かの病気かもしれないが

856 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 18:17:26 ID:hhT1Ld+D.net
確かにPLLでもすぐにキレそうになってるね
社会人としてどうなのよ

857 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 18:37:10 ID:z/xiHZm9.net
教祖がアレだから信者も毎日毎日罵り合いしてんだろうな
はたから見ると本当に気持ち悪い

858 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 19:00:13.99 ID:FON7GIpl.net
身内で潰しあっててくれるんなら別に良いんじゃないかな
他所にはみ出してゲロ悪臭ぶちまけるから嫌われる

859 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 19:09:06 ID:p3U4EJ6x.net
>>850
型破りらしいエピソードが欲しかったんだろうが現実はただの迷惑野郎

860 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 19:36:26.83 ID:FON7GIpl.net
型破りエピソードなあ…
ゲームのプログラムを丸暗記していて、電話でバグの
相談受けても、言われた通りに直したらバグも治った
ナーシャ・ジベリさんとか
開発の止まっていたマザー2を、「いまのプログラムを
生かして作ると3年かかる。一から作れば1年以内にできる」
と言い切って、その通りに作り上げた岩田聡さんとか
確かにそういう超人的な天才プログラマーは居なくはない
でも、あくまで目立たないし、エピソードだって
おおっぴらにはしてはいないぞ?

861 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 19:45:49.54 ID:p3U4EJ6x.net
>>860
ニュアンスは合ってるがこのままだと2年、作り直しだと半年だな

最初からいわっちが作ればストレートに半年だったであろうというのも恐ろしい話だ

862 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 20:12:25.25 ID:yCmGGPbL.net
11プレイヤーがエレコムにパッドの再販を呼びかけて叶ったんだが、これをアフィブログがヒカセンがやってのけたと捏造して拡散してる


https://twitter.com/serraneko/status/1234296861051125760
エレコム さん@elecom_prさん、聞こえますか?ファイナンファンタジー 11ユーザーんー億人の声です、エレコム さんのコントローラーを再販するのです、するのです、カラーバリエーションも複数よろしくね
(deleted an unsolicited ad)

863 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 21:25:01 ID:oz7Uhx/m.net
PSO2の問題点

もはや最高峰のアクションは見る影も無くひたすら雑な作り
プレイスタイルも狭めており特定のクラスは地雷扱い。

遠距離ゲー
このゲームに置いて近接戦闘をするメリットがまるで無い。
職によって強いられているだけである
難易度の問題
敵が強すぎる

ザコ敵に囲まれれば満身創痍か即死。
敵の攻撃1発喰らえば瀕死。場合によっては死ぬ。
一撃でHPを2~4割以上削られる上に多段ヒットまでしてくる。
UHのレイドボスは全攻撃が即死レベル
HPが1200〜1500あってもそれを上回るダメージで死ぬ。
後述の敵の動きもあって非常に避けづらい。
通常クエストのボスでも即死攻撃を放ってくる。ソロはクエストを諦めるしか無い。
防御力がほぼ無意味

864 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 21:40:23.86 ID:5toUnLvR.net
>>862
テンパ「14すごい! 俺たちヒカセンすごい!」

めでたい頭してんなぁ

865 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 22:03:14.32 ID:XNRxx9/H.net
>>862
なんでこいつらここまで顔の皮が分厚いんだろうな

866 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 22:28:57.26 ID:FON7GIpl.net
>>861
まあ単純に吉田さんが天才クリエイターって実績が無いし
特に近年のゲームって何百人もの体制で作ってる訳でね
ドラクエ10がプログラムの穴を突かれて職人の大成功を
簡単に作られたって事件があって、その時に取った対応が
的確だったからと情報セキュリティ事故対応アワードで
特別賞受けたことがあるけど、それだって現実は
情報の公開とお詫び、セキュリティの穴埋めの対策、
警察への事情説明と地道なものだ
そういう事は吉田さん、いや、FF14のスタッフには無理だよね

867 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 22:33:36.60 ID:FON7GIpl.net
>>865
大脳新皮質も面の皮ぐらい厚かったら良かったのにね…(´・ω・`)

868 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 22:41:37.31 ID:rh2RIvxk.net
テンパは未だに新生させた事を吉田の唯一の功績として持ち上げてるけどさ
国税まで使って会社総出で取り組んだプロジェクトなんだから誰だって出来る
金と人を注ぎ込んだから、株主に不調だとは口が裂けても言えないしな

869 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 23:02:12 ID:FON7GIpl.net
そもそも旧14を何故出したっていうね
FF関連は13も14も15も7rも全部自分たちのためのマスタベで
客の方全然見てないよ

870 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 05:42:13.04 ID:szPKUbc8.net
FFのテーマパーク(笑)とか言って、過去の遺産を食い潰してるだけ
無からは何も作れない

871 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 06:03:35.53 ID:TSj1eLm1.net
>>869
旧が失敗したのはすべて田中弘道の慢心が敗因だろ
11がたまたまネトゲ黎明期という時期が良くて上手くいっただけなのに本人たちの実力と勘違いした

あ、もちろんPSO2も同類だと思ってるよ

872 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 06:45:46 ID:hebFcB7t.net
>>862
馬鳥が「光の戦士が」で記事にしとる
本当に悪質やな

873 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 07:35:28 ID:X+K1XgFn.net
>>870
せっかく8を題材にしたのに、それすら使いこなせない無能共がいるらしい

874 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 07:51:49 ID:FVaujwmE.net
無能「8の使い回せるモデルが無いから蛮神使い回したったw」

875 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 08:01:36 ID:gkD178/M.net
>>871
死ね

876 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:21:06 ID:zZQjJKMN.net
吉田って14に関わるまではFFに触ったことなさそう
それがコンプなのか、面接でFFが好きって言った奴は採用しないって明言してるし

877 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:26:06 ID:/8nGBITz.net
FFが好きならタンク暗黒騎士とか作らんやろ

878 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:27:36 ID:IksqtKEq.net
忍者がタンクするようなのがFFのオンラインなんですがそれは

879 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:28:57 ID:/8nGBITz.net
FF触ったことあればか
過去のシリーズに似せないならFFの名前つけてる意味はネームバリューの利用しかないぞ

880 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:29:23 ID:p1f19mh4.net
プリンセスイベントで合う衣装買ったわ

ここにいる連中っているイルベルドみたいなやつでしょ
14民の救済とか言って14民を苦しめる蛮神“酒井”を召喚させ無能

881 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:31:06 ID:IksqtKEq.net
>>879
過去のシリーズに小竜を呼び出す竜騎士なんていましたか?w

882 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:31:29 ID:/8nGBITz.net
>>878
開発はアタッカーとして作ったがユーザーがタンクとして運用したので開発も乗っかってきたんだよね
エギタンクを修正した吉田と違ってユーザーの声を聞ける開発でしたわ

883 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:31:31 ID:p1f19mh4.net
蛮神酒井にテンパードしたアホの巣窟

884 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:32:35 ID:/8nGBITz.net
>>881
FF2の竜騎士の設定をご存知ない?

885 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:33:22 ID:IksqtKEq.net
>>882
なんでウソをつくの?

何をやらせてもゴミだからどうにかしろ
→じゃあ詠唱早くしましょう
→空蝉が壊れる

こうなったんであって最初からアタッカーとして成立なんてしていないだろ
エアプで歴史捏造とかいい加減にしろ糞虫

886 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:34:35 ID:p1f19mh4.net
スレ民「あーん酒井さま〜助け〜てぇ〜助けてぇ」

887 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:34:42 ID:IksqtKEq.net
>>884
なんで「2」だけに限定してんの?
それなら「4」準拠でセシルは光と闇の力を併せ持った騎士なんだからナイトも暗黒もタンクでいいじゃないですか(笑)

難癖をつけたいがためにしょうもない言い分を用意する
頭YSOKってるぞ

888 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:38:15 ID:/8nGBITz.net
>>885
最初からタンクとして作ってたソースを出して語れ

>>887
タンクはパラディンだが
4の暗黒騎士のタンク要素を挙げていただける?

889 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:40:37 ID:IksqtKEq.net
>>888
本当に会話にならねぇガイジだなw

FF4のセシルのジョブは何だ?
はよう言ってみろや

890 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:47:56.80 ID:p1f19mh4.net
FF2とかFF4とかアホなの?
そんなこと言ったらPSシリーズだって仕様が違うだろうよ

じゃPSO2のグランツ系のテクニックはエージェントのみにしようぜ?PS2の設定

891 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:48:49.07 ID:IUzV53/+.net
戦士と暗黒をタンクに、ガンブレード使いをガンブレイカーという名前にしてタンクに、踊り子を遠隔アタッカーに
ペットよりも本体が強い召喚士、何故か弓矢がメイン武器の詩人、ペットジョブかつバリアヒーラーになった学者

892 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:48:58.58 ID:gF2KPPFx.net
>>889
暗黒騎士→パラディンだろ
FF14に実装されてるのはセシルではなく暗黒騎士

ちなみにナイトの英語名はパラディン
https://jp.finalfantasyxiv.com/jobguide/paladin/

893 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:51:04.55 ID:IksqtKEq.net
>>892
つまり暗黒もナイトもロールはタンクでいいってことじゃないですか(笑)

894 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:58:18.65 ID:ppXqQTYT.net
>>893
日本語読めるようになってからまた来てね^^

895 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 09:58:22.17 ID:p1f19mh4.net
ファンタシースターの初期設定からみて
キャストにテクニックとかギャグなの?
過去の仕様守れよ
蛮神酒井のテンパード

896 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 10:01:52 ID:IksqtKEq.net
>>894
なんでIDころころしてんだ?
はよ答えろガイジ

・セシルのジョブは?
・セシルのパーティにおける役割は青緑赤のどれ?

さっさとしろ無能

897 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 10:03:17 ID:gkD178/M.net
バカ「過去のシリーズに小竜を呼び出す竜騎士なんていましたか?w 」

「2の竜騎士はご存知でない?」

バカ「なんで「2」だけに限定してんの?
セシルのジョブは何だ?
あーっひゃっひゃっひゃ」

「何だこいつ…(´・ω・`)」

898 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 10:04:23 ID:ppXqQTYT.net
今日初書き込みなんだけどな

899 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 10:12:55 ID:5PJaoKAb.net
酒井のテンパードってやだなぁ
光の戦士から禿の戦士じゃん

900 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 10:15:55 ID:RuRwvHrK.net
なるほどエオルゼアを脅かす新たな蛮神”酒井”にテンパードされた信者の糞スレだったか
なら光の戦士達が潰さないとな

901 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 10:16:44 ID:W1ZDHCKB.net
>>897
ネ実ガイジは池沼がすぎる
こんなのが暴れてたらFF14の評判も悪くなるわけだわ

902 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 10:17:01 ID:ppXqQTYT.net
なんで14用語のテンパードを他のゲーム相手に使うんだろう

903 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 10:18:01 ID:IIJFvOWG.net
14スレじゃん

904 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 10:19:06 ID:p1f19mh4.net
禿の戦士wwwww

905 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 10:19:16 ID:1fEOOaW2.net
14のネタ使って他所様をバカにするってどこから来たのかよく分かる自己紹介ですね

906 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 10:22:31 ID:E+AgTjwj.net
弱者へ攻撃的の低級蛮神”吉岡”がいますよ

907 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 10:28:16 ID:W1ZDHCKB.net
A「暗黒騎士がタンクなのはおかしい」
B「セシルはタンク!」
A「パラディンセシルはタンクだが暗黒騎士はタンクではない」
B「セシルのジョブを言ってみろ!」(既に言ってる)
C「暗黒騎士→パラディンだろ、あとナイトがパラディン」
B「じゃあ暗黒もナイトもタンクでいいじゃないですか」

Bさんを社会から除名して病院に送るのが慈悲ですね

908 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 10:31:09 ID:47zUikLu.net
酒井とか吉岡とか何言ってるのかわかんねーけど、そいつらがFFの世界観を滅茶苦茶にした14を作ったん?

909 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 10:38:04 ID:gkD178/M.net
>>896
何でさっきから「4」だけに限定してんの?(´・ω・` )

910 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 10:39:07 ID:SV6MJuoW.net
ぷそつ民に独占状態のここに立てる方が悪い

911 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 11:01:53 ID:47zUikLu.net
>>910
マビノギスレにも同じこと言って立ち退き勧告してこいよ

912 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 11:02:12 ID:IksqtKEq.net
>>906
濱崎より下がいたという驚異

913 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 11:11:20 ID:c9iOoE+A.net
吉田の下で働くのが嫌でやめていく奴多いから、こういう感想も出てくる


https://twitter.com/pontaro130130/status/1234445333536501762
スク○ニの14チームで少し働いた事があるが上司は自分より実力ない人に辛く当たる人だった(本人は一生懸命教えようとしてたのかもしれない・・)

正直今まで働いた会社の中で一番病む環境でした、プラスにならないと感じたのでさっさと辞めたけど


https://twitter.com/asarinamaple2/status/1234612063755833344
>正直今まで働いた会社の中で一番病む環境でした、プラスにならないと感じたのでさっさと辞めたけど

ここ全く同じ感想ww
新卒で入って社内政治や大規模チームのなんたるかを学ぶには良いかもだけど。
(deleted an unsolicited ad)

914 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 11:12:29 ID:wnpfF6Gl.net
>>891
一通り並べると歴代FFを意図的に無視してるんじゃないかと思えるジョブ特性だな

915 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 11:16:57 ID:W1ZDHCKB.net
>>914
14をこれからのFFのスタンダードにしたいんじゃないの

学者が見破る弱点属性がないの好き

916 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 11:20:01 ID:IksqtKEq.net
お、今度は属性ガーのターンか

共鳴4層のシヴァに他属性のダメージ倍率100のところファイア/ファイジャ系は150に補正するのはいいけど
そしたら黒以外のDPSは何すんの?w

917 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 11:25:40 ID:nNndo0u1.net
ぼく「どうして暗黒がHPじゃなくてMP消費するの?」

バカ「HP消費するタンクは嫌じゃん?」

ぼく「えっ? HP削って重い一撃を与える暗黒騎士が盾役?」

バカ「だって人気ジョブをタンクにしないと、誰もタンクやらないし」

ぼく「そういうバランスの取り方はマズくない?」

バカ「あああああ! 吉田ガー!」

918 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 11:29:06.89 ID:zZQjJKMN.net
属性武器の存在しないMMORPGがあるらしい

919 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 11:29:14.72 ID:1fEOOaW2.net
何したらいいかって吉田に聞けば?

920 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 11:40:23.36 ID:IksqtKEq.net
>>917
お前がヒーラーやってるとしてHP消費するアタッカーなんてパーティにいて欲しいか?w
ほんとガイジで草

>>918
そんなもん存在したらバランス壊れるから無くていいぞ
どうしても属性ゲーしたいならエウレカから出てくるんじゃねぇぞガイジ

921 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 11:43:31.58 ID:Nma8nNzm.net
初心者白魔私「アーススプライトにストーンしていいの?」
初心者白魔私「タイタンにストーンってまずい奴だよね…」

922 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 11:46:34.27 ID:IksqtKEq.net
初心者ができるのって幻術士では...?
なぜしれっと盛ったの?
マジでエアプなんか?w

923 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 11:48:35.94 ID:HRCNRxjQ.net
>>920
× バランス壊れる
〇 バランスとれない無能だから属性廃止

924 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 11:52:25.28 ID:fANxErun.net
つまり属性なんて入れたら14運営に扱える訳ないから環境が壊れると警鐘を鳴らしているのか

925 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 11:58:14 ID:wnpfF6Gl.net
>>924
事実、根性版の頃は属性システムや武器ごとの特殊効果があったけど新生でばっさりカットしたから運営開発も扱えないと判断した模様

926 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 12:04:10.55 ID:IksqtKEq.net
>>923
いわゆる『属性』があってバランス取れてるオンラインゲームなんてあったっけ?
俺やったことないからタイトル教えて欲しいなぁw

>>924
14運営に限らず論理的に扱える開発なんていないだろ

「属性」を合わせたら高ダメージがでる
→敵に対して有効な属性スキル&属性装備を持っていないとパーティプレイに参加できなくなる
→クソゲー

じゃあ「属性」補正を無視してもいい程度の倍率に下げる
→レベルを上げて物理で殴ればいいゲーム
→やっぱりクソゲー

PvPならともかくPvEに属性は絶対に合わない
ガチャは虚栄心を煽って金稼ぐからこそ属性に最高にマッチしてるけどねw

927 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 12:07:13.40 ID:fANxErun.net
ガチャと属性の件が何言ってるかわからない
ガチャって何のガチャ?

928 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 12:12:22.58 ID:1fEOOaW2.net
火力の事しか頭にないのな

929 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 12:20:07.74 ID:FeLzI7vs.net
ホント比較ガイジはどこで暴れてても頭一つ抜け出てるよ

バカさが

930 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 12:21:11.38 ID:za9ds1/P.net
「属性武器はバランス壊れるから無くていい」

こんなに頭の悪い発言が聞けるのはFF14だけ

931 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 12:21:13.57 ID:IksqtKEq.net
>>927
属性キャラを引かせるためのガチャだよ?

>>928
???
属性が火力・耐久力以外に関係するの?w

932 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 12:30:06.48 ID:1fEOOaW2.net
>>931
こっちは例えば明らかに氷のエネミーに炎と氷の技で特に違いが出ないなら違和感が出る人間だけどそういうのが気にならないってんならそれでいいよ、互いに違いすぎる

933 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 12:36:33.61 ID:IksqtKEq.net
>>932
氷のエネミーに炎と氷で違いを出す必要があるのか?
その必要性をまったく感じられないんだがw

本当に理解に苦しむガイジだなぁ

934 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 12:39:22.24 ID:W1ZDHCKB.net
>>920
HP消費するアタッカーよりHP消費するタンクの方がいて欲しくないっすね

935 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 12:40:51.51 ID:1fEOOaW2.net
>>933
違う人間なんだからそれで良いって言ってんだろ、近寄ってくんな気持ち悪い

936 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 12:42:28.98 ID:IksqtKEq.net
>>934
勝手に人の質問を捻じ曲げてるんじゃねぇぞガイジ
「お前はパーティにHP減らしまくるアタッカーがいて気持ち良くヒーラーを遊べるのか?」
答えてみろガイジ

>HP消費するタンクの方がいて欲しくないっすね
だからMP消費になってるんじゃねぇか草
アナルの民によるセルフ答え合わせとは恐れ入りますよ

937 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 12:45:54.51 ID:W1ZDHCKB.net
>>936
お前が仮定の話をしてるから仮定の話を返しただけだぞ

ではMPを消費して暗黒アビリティを使う暗黒騎士がいたナンバリングを答えてもらおうかな

938 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:00:44.39 ID:FbSjALIy.net
HP減らした分ちゃんとダメージ出してくれるなら全然構わないが
どう足掻いても被弾するしかない盾役を介護するより面白い

939 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:02:56.78 ID:IksqtKEq.net
>>937
>MPを消費して暗黒アビリティを使う暗黒騎士がいたナンバリングを答えてもらおうかな
14だけど?
お前は暗黒やったことあんの?

940 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:06:10.46 ID:zZQjJKMN.net
>>938
普通のMMORPGならアタッカー自ら回復アイテムを使う手段もあるんだけどな
実用的な回復手段がヒーラーのみ、みたいなクソゲーが異常なだけで

941 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:08:59.59 ID:W1ZDHCKB.net
>>939
おやおや?
セシルらしさはどうしたのかな?

942 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:10:56.23 ID:96EHRYAq.net
ゆうて例えばFF11もシステムにアジャストした結果FFとしては相当珍妙な竜騎士や忍者が生まれたけどな
FFらしさの基準が何処にあるのか知らんが

943 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:18:45.68 ID:IUzV53/+.net
FF14の暗黒は以前は
「与ダメアップ。効果中は他者からのMP回復効果を受け付けない。効果中かつ戦闘中の場合MPが自然回復しなくなる」スタンススキルだったのが
今だと一部MP消費技で自キャラに付与できる与ダメアップのバフになったしな

944 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:19:24.87 ID:IksqtKEq.net
>>940
ホイホイ自分で回復できちゃったらヒーラーが要らないじゃないですかやだー

>>941
そんなにセシルの話したいんならしてやるけども
セシルの役割って「青緑赤」で言うとどれなんだ?
そこはっきり申し上げてくれよガイジ

>>942
11の珍妙さはFFシリーズにおける素晴らしい珍妙さ
14の珍妙さは下劣極まりない許しがたい珍妙さ
それ以上考えてはいけない
思考を止めろ
はっきし速報だけを受け入れろ

945 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:22:41.39 ID:IksqtKEq.net
>>943
暗黒騎士の強さはブラックナイトなんだから暗黒のバフ効果は正直はどうでもいいですね(笑)
あ、5.0エアプでいらっしゃる?

946 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:27:55.95 ID:iQKMNtEQ.net
T2D4H2を強制してくるのもバランスとれない無能ゆえだもんな
想定外の攻略法は即潰す、幼稚で沸点の低いバ開発

947 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:29:25.23 ID:IUzV53/+.net
>>945
暗黒の話をしてたんじゃないのか?

948 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:30:07.88 ID:IksqtKEq.net
>>946
逆に質問するけどじゃあ8人をどう割り振れば納得するの?
D8でクリアできるバランスにすればいいの?

でもそれこそDPS至上主義がさらに加速するガイジゲーになると思うんですけど(名推理)

949 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:32:02.31 ID:IksqtKEq.net
>>947
???
暗黒騎士の話してんだろガイジか?
お前は暗黒やっててブラックナイト使ったことないの?
マジで?w

950 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:35:18.16 ID:TIFK949u.net
お前ら優しいなガイジは早々にNG入れるから見えないわ

951 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:36:20.59 ID:IUzV53/+.net
>>949
MP消費云々言ってたからてっきりアビリティの方の暗黒の話をしてたんだと思ったんだがどうやら食い違ってたみたいだ

アビリティの暗黒は5.0のタンク調整のあおりで消滅してバフに格下げになったけどそこらへんどう思ってる?

952 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:39:05.01 ID:iQKMNtEQ.net
>>948
戦士を攻撃寄りの装備にしてアタッカーに
竜を防御寄りの装備にしてタンクに
そういう遊びや編成を考える余地も一切無いもんな
スキルビルドも廃棄したバ開発だし

953 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:41:25.16 ID:IksqtKEq.net
>>951
脳死でいれっぱにするだけのスタンスよりきっちり更新ないし温存ないしを考えるバフのほうが戦略的に「格上」では?

FF14にもん…ご意見してる人たちって明らかにゲーム下手くそ目線な発言が目立って面白いw
どう思ってるもなにもMT暗黒めちゃ硬いとしか思ってないですよ

954 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:44:13.61 ID:IksqtKEq.net
>>952
赤いロールをやりたいなら最初から赤いロールをやりゃいいだろ?
なぜガイジは青いロールに赤の仕事をやらせようとするんだ…
本気で理解できねぇw

なんでもかんでもヒーローに集めてゲームがぶち壊れたep5の悪夢を是とする糞崎の思想やめろ
ネトゲには勇者/ヒーローなんていらんのですよ

955 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:53:00.40 ID:4tEdrMjb.net
>>912
準廃らが信仰するんで吉岡が神降ろしされるんですよ
14の設定も知らないのにアンチとか

956 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:53:04.38 ID:He+BF8ef.net
ジョブとロールを固定した吉田が最高に頭悪い
暗黒で攻撃職やりたかった奴も多いだろうに
開発力もセンスも無いもんな

957 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:54:42 ID:b3fMs47F.net
>>956
それロープレ否定してアホと思われる
絶対他所で言うなよ

958 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:56:36 ID:IksqtKEq.net
>>955
糞崎のヒーローオンラインという最高の糞を踏まえても
やはりファントムやエトワールという何をやらせたいのかさっぱり理解できないゴミ2職は解せない
素直に打射法の特化上位クラスを3つep6中に用意して機動力のヒーローと4軸に調整すべきだった
こいつのビッグマウスには本当に失望したわ…

959 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 13:57:51 ID:b3fMs47F.net
>>956
ハンター、レンジャー、フォースには役割があると言ってたのが初期PSO2
ぶっ壊した結果が今のクソゲー

14に文句言う資格はないから引っ込んでな

960 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:00:21 ID:fANxErun.net
何がしたいかわからないってお前が下手糞なだけでは

961 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:00:26 ID:IksqtKEq.net
アナルの民が14にイキると国のやらかしが庇ってくるギミックすこ

・ヒーローオンライン
・ボクラガソン
・固定を組む努力

ここらへんの威力が強すぎて即ワイプw

962 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:02:52 ID:fANxErun.net
というかお前こないだ「お前も固定云々に拘ってるじゃん」とか「いつまでもグチグチ言ってる」とか言われてそのまま逃げた奴だろ

963 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:04:32 ID:He+BF8ef.net
>>957
少なくとも11はサポジョブや装備でビルドの幅あったんだけどな
お前のその発言アホと思われる
絶対他所で言うなよ

964 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:05:35 ID:b3fMs47F.net
例えヒーローオンラインだろうと好きなクラスがありゃ使って極める、14だろうと何だろうと同じだろ?
TAしか頭にない連中だと強いキャラしか選ばない、偉そうにバランスとほざいてもこの一点しかない

要はヒーローオンラインとか望んでたくせに濱崎を叩くためにわざと言ってるだろうね

965 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:09:25 ID:Mg4CV9qb.net
>>963
14には14の
2には2の

仕様ってもんがある
自分が気に入らないからって叩くのは本末転倒

966 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:10:31 ID:IksqtKEq.net
>>960
現状「上手い奴」がヒーロー使えば完全無欠だろ?
食らったらブーストペナルティ → じゃあ食らわなきゃいいよね(核心) → 機動力至上主義
スパロボか?

>>962
意味わからん
誰と殴り合いしてるんだよガイジ

>>963
サポートジョブをどうしようがメインジョブのスキル上限が決まってるんだから実用性がないだろガイジ
どうでもいい糞雑魚相手にビルド(笑)する意味があるんですかねぇ

967 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:12:57 ID:IksqtKEq.net
>>964
現状のクソバランスだとヒーローに弱点が無さすぎるから糞だって言ってるんだよガイジ
個性とかビルドとか敵14にイキってる場合じゃねぇぞ
このままエアプ吉岡にやらせたらますますおかしな第3の後続(笑)クラスが追加されてしまう
それだけは避けろこれ以上バランスを壊す要因を増やすな

968 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:14:28 ID:HnodLjk/.net
>>965
2ってなに?
FF10-2みたいに14-2でもあんの?
ちゃんとアンチスレでも分かる言葉で発言して

969 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:16:12 ID:Mg4CV9qb.net
2がとくにだけど「俺が気に入らないからこう変えろ」と叫ぶヤツ多いよね?しかもシステム根幹に対してさ

合わないならさっさとやめ忘れりゃいいんだよ、いつまでも合わないゲームにぐたぐた言うことない

970 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:19:56 ID:IksqtKEq.net
>>969
そういうガイジが俺は気に入らんのでHeオンラインダークブラストをを押し付けるゾ〜の結果が今の惨劇
運営があれならプレイヤーもあの手の思考回路になるのは道理

ep5というネトゲ界の伝説を永遠に語り継いでいけ

971 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:20:38 ID:Mg4CV9qb.net
「俺の思う道理に変えろ」とかの過激な要望(クレーマー)はスルーすべきと吉田は分かってる、酒井は分からないで鵜呑みにするから荒れる違い

972 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:22:55 ID:fANxErun.net
>>966
意味わかんねぇのはこっちだ結局お前はこのスレで何がしたいの?
「14やめてみる」のスレで何十レスも荒らすわ>>1を無視してPSO2の話題出すわPSO2アンチかと思ったらバランス壊したくないだの嘆くわ
なんかアナルだのよく分からんのと喧嘩したいならそいつらのところ行けや

973 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:26:06.83 ID:KOfK55lJ.net
>>970
運営が実装したものに文句言っても大抵スルーされる、それこそROのR化ぐらいの大改革されてユーザーが出ていったぐらいのレベルじゃないと戻さない

974 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:28:57.71 ID:p1f19mh4.net
>>972
14やめた「理由が俺の好みに作らなかった吉田氏ね」じゃ話にならないね、もう次スレは不要です

975 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:32:17.59 ID:IksqtKEq.net
>>972
お前のようなガイジがFF14を止めた理由が知りたいんだよ
ヒメキよりも下がいるんだということに恐怖しているw

>>973
ってイキってた陛下がCEDEC後にボロクソ言われてシュンとなったのは最高に気持ちよかった
このままSEGAを去ってくれると嬉しい

976 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:32:41.52 ID:1fEOOaW2.net
14やめたやつが嫌いそいつら氏ねも話にならないので不要で

977 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:34:37.82 ID:p1f19mh4.net
×PSO2の話するな
◯PSO2と同じような苦情を14で出してんな

この違いもわからない人もいる

978 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:37:57.98 ID:1LpV3Wu1.net
>>974
次スレ立てるから埋めてくれて構わんよw

979 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:41:57.98 ID:IksqtKEq.net
次スレ立てても具体的な5.2の批判は何一つできないまま
脳内で膨らませた理想の11と比べてコレジャナイを連呼するんだろうな
11原理主義おじさんってネトゲのガンだな(迫真)

980 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:46:41.22 ID:/5rStd/f.net
共鳴編の具体的な批判がこのスレでいくつか書かれているが、見えないフリをする比較ガイジであった

981 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 14:53:08.66 ID:wnpfF6Gl.net
>>967
ファントムとエトワールには弱点があるのか?
そもそも「第3の後続」としてエトワールが既にあるけど…

982 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 15:00:31.86 ID:IUzV53/+.net
>>952
インスパイア元のwowだとspecシステムで実現できてるからFF14もそれを真似すりゃ良いのにね

983 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 15:00:36.62 ID:IksqtKEq.net
>>981
あんなノロい&ニブいクラスを使う意味ある?
濱ちゃんのヒーローは後続じゃなくて上位クラスだから勘違いすんじゃねぇぞ下位ゴミ

984 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 15:04:52.65 ID:p1f19mh4.net
各専用スレがあるので誘導

【FF14】愚痴スレ★343
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1582712599/

【FF14】タンクバランスを考えるスレ34【MTST】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1582794366/

【FF14】世界設定・ストーリー考察スレ39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1582549601/

【エアプ開発】ACT FANTASY XIV:FF14アンチスレ【テンパのキチガイぶりにゲハ民すらドン引き】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1583062992/

985 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 15:09:37.73 ID:fANxErun.net
慣れ不慣れ好き嫌いは誰にでもあるけど性に合わないもの腐してるだけか
俺の好みじゃないからとか>>974で書いてある事まんまじゃん

986 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 15:11:42.00 ID:IksqtKEq.net
性に合わないんじゃなくてep4までを壊すなと言っているだけだろ濱ガイジ

987 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 15:13:20.53 ID:R1KfexXp.net
>>922
ごめんね8人タイタンの頃(レベル50)でも地面っぽい的に大地の魔法は効かないのでは?でエアロの方ばっかり打ってたわ

988 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 15:14:33.34 ID:6ALf+q0h.net
このスレよっぽど都合悪いみたいだから、ますます次スレ必要だな
比較ガイジ、はよ埋めろ

989 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 15:17:24.56 ID:MzzzEsxi.net
ネ実3では糞スレヒットすれば優越感を得られる病気がある
主にPSO2民が感染してる

990 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 15:18:58.87 ID:MzzzEsxi.net
自分たちはFF14民(元も含む)と言ってるが嘘っぽい

991 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 15:24:27 ID:fANxErun.net
>>986
11から抜け出せみたいな思考の割にはep4とやらには随分拘ってるようで

992 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 15:28:45 ID:398XThG6.net
>>1
※ご注意(テンプレ推薦)

ネ実3には糞スレを立ててヒットさせれば優越感を得られるという病気が蔓延してます、主に感染者はPSO2民です。

FF14を名指ししてますが「感染PSO2民が優越感を得るために利用してる」可能性が高いと思われます。

この病気は人から人にうつりませんがPSO2民からPSO2民に感染する危険性があります、かといいFF14民などの方も注意することも必要です。

・内容にデマがある
・システム根幹に変更要求する
・言ってることが別ゲー
・もはや意味不明

ご注意をお願いします

993 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 15:33:48 ID:IksqtKEq.net
>>987
ヒメキ未満で草

>>991
誰が何と言おうが昔は良かったんだよ(迫真)

994 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 15:48:03 ID:fANxErun.net
>>993
PSO2の話したいんだったら愚痴る場所間違ってない?

995 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 18:02:20 ID:Izp8Q2Pm.net
FF14やめてみる 11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1583303873/

996 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 18:03:07.45 ID:uEQgv4S3.net
埋め

997 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 18:04:43.17 ID:Izp8Q2Pm.net
うめ

998 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 18:05:21.22 ID:uEQgv4S3.net


999 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 18:05:54.02 ID:uEQgv4S3.net
うめ

1000 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 18:06:49.00 ID:Izp8Q2Pm.net
うめ

1001 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 18:07:05.83 ID:uEQgv4S3.net


1002 :名無しオンライン:2020/03/04(水) 18:07:39.93 ID:uEQgv4S3.net
1000ならFF14奇跡の大復活

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200