2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF14やめてみる 10

1 :名無しオンライン:2020/02/18(火) 17:49:00 ID:cWxgjLcE.net
FF14をやめてみる(やめてみた)スレです

ゲームがつまらない、開発・運営が無能、ツール問題、プレイヤー民度、等
アンチな内容を取り扱います

あくまでFF14のスレなので、他ゲームに関する話題はスレ違いです
特にPSO2(一部の人間が国と呼んでいるもの)に関するネガキャン・ポジキャン・持ち上げ等は禁止です
もし挙がったとしても、無かった事として扱ってください
他ゲームを叩いてもFF14は良くなりません

■前スレ
FF14やめてみる 9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1580872755/

■過疎って消滅した現役向けスレ
FF14やってみる
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1570341430/

764 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 19:48:03 ID:nNNBqxqe.net
>>763
やって見るスレでPSO2ガーしか言ってないしな

765 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 19:53:08 ID:GXaRa5BM.net
やってみるスレなのにやってないのは草でしょ
できないのかやる価値がないのか

766 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 19:56:20 ID:qqFug2PE.net
>>765
どんなにPSO2を叩こうが14ユーザーは増えんのにな

767 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 19:59:19 ID:e2bD4le7.net
どうしてアンチスレの方が勢いあるんですか?

768 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 19:59:33 ID:qqFug2PE.net
向こうでオウム返し始めたよー顔真っ赤だねぇアハハハ

769 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 20:00:01 ID:GXaRa5BM.net
14が本当は過疎だから
ついでに興味を持つ奴もいないからだよ

770 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 20:00:14 ID:qqFug2PE.net
>>767
そりゃ面白いところを何も挙げられず何故か前線なんの関係もなくゲーム性も違うネトゲを叩くことしかしないからね

771 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 20:32:05.53 ID:Yw1aV87V.net
放っておけば過疎ってまた落ちるやろ

772 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 20:36:22.28 ID:cUFcyJPu.net
テンパは自分に刺さる言葉は相手にも刺さると思って必死になって鸚鵡返しするんだ
しかしながら"鸚鵡"を判読する知能を持たざる為
テンパ殺法「髑髏返し」を勝手に編み出したりする

773 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 20:39:38.59 ID:ASVV52bt.net
ちょっと前まで毎日のように捏造で穴さんスレ立ててたよな
印象操作か業者か知らないけど頭おかしい

774 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 20:55:50.10 ID:9LTL4b+8.net
嘘も百回言えば本当になるって思ってる連中だもん

775 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 21:00:23.86 ID:CwlHhBzE.net
今回の零式難しいらしくACTとかBLとか固定崩壊って言葉聞くけど向こうのプレイヤー層の悪さが見えまくりだな

776 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 21:19:13.08 ID:GXaRa5BM.net
零式しかやることないのに難しくしたらボリューム層の準廃共のやることがなくなって死ぞ

777 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 21:39:19.57 ID:ASVV52bt.net
使いまわしばっかりで萎えてる奴らも多い

778 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 22:20:23.17 ID:9LTL4b+8.net
もう5.0まで零式に関わってた奴はいないって吉田が言ってたな

779 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 22:50:38.69 ID:T3t9a6F7.net
ただでさえ過疎ってんのに、PT募集でもライトは零式に来るなって排他してるからな
流石の民度だ

780 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 23:02:46.91 ID:YmENfhqg.net
上司のパワハラでスクエニ退社
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200301041248

781 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 23:10:14.29 ID:lL1QElZo.net
>>780
14ではないと思うがFF関係っぽいな
吉田の言動から、そういう風潮あるんだなって妙に納得できるわ

782 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 23:12:52.79 ID:JPmYH5SV.net
吉田だって部下に死ねって平気で暴言吐くクズですし

783 :名無しオンライン:2020/03/01(日) 23:19:42.93 ID:S3IOUSu6.net
PDや管理職による技術者イジメとか多そう

784 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 00:16:31.01 ID:KKG7iiOG.net
>>772
名前は強そうだな

785 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 00:19:17.93 ID:KKG7iiOG.net
>>774
百回どころか千回言っても何か変わりましたかねえ…
百聞は一見に如かずと言うし

786 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 01:38:46.92 ID:Po/aPoqb.net
中指とか年始イベ誰も来ないとか動画にのこってるもんなww
それで指輪見せる為とか、実はドッキリだったとか言われてもねw

787 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 02:14:13 ID:HDzpEx3P.net
生放送中に部下に死ねって発言する奴がプロデューサーしてる会社だからな
このくらいやっててもおかしくない

788 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 02:51:23.70 ID:Ug75mQQO.net
普段から日常的に使ってなければ、あの生放送でも使わないよなぁ

789 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 03:18:04 ID:IL9VPgWA.net
確かに、それぐらい自然で違和感もなかった

790 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 05:41:25 ID:We9h5/hY.net
実際に数少なかった優秀なスタッフは次々とやめていったからな
どうしてですか?

791 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 06:44:31 ID:VHnzukQ4.net
パワハラあったかもしれないが、無能上司の下で働きたくなかったんやろ
実績にもならないから履歴書にも書けないし

792 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 07:28:22 ID:RuB0Hdi3.net
5.2対応ACTプラグインのDL数推移について

まず比較対象として5.2実装一週間前(最もプラグインをDLする意義がない時期)の増加は約2万
2/11 0:00 DL数 9113726(5.2実装一週間前)
http://archive.today/2020.02.11-145323/https://advancedcombattracker.com/download.php

2/18 0:00 DL数 9133688(5.2実装直前)
http://archive.today/2020.02.17-150223/https://advancedcombattracker.com/download.php


5.2実装から6日後にACT対応(https://twitter.com/eorzean_info/status/1231710690764656641)
ACT対応から12時間で約4万、7日で12.5万もDL数が増加
2/24 7:40 DL数 9190582(5.2実装から6日後 act正式アプデ直後)
http://archive.today/2020.02.23-223753/https://advancedcombattracker.com/download.php

2/24 19:30 DL数 9232906(5.2対応プラグイン正式リリースから12時間後)
http://archive.today/2020.02.24-104416/https://advancedcombattracker.com/download.php

3/2 0:00 DL数 9314983(ACT5.2対応から7日後)
http://archive.today/2020.03.01-152304/https://advancedcombattracker.com/download.php
(deleted an unsolicited ad)

793 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 07:52:14 ID:P106LIOH.net
吉田がACT使うなって言ってるのに減ってねぇ

794 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 08:23:09 ID:p8tg/erZ.net
麻薬みたいに依存症になってるんだろ
それも含めて民度が腐ってる

795 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 08:41:42 ID:F8QNl9A1.net
信者の中では黙って使えと言ったことになってるんじゃないの
実際この前の白旗宣言まではそういう設定だった

796 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 08:56:10.56 ID:Po/aPoqb.net
吉回がグレー扱いにお茶濁してるんだから、使う奴はひっそり使ってりゃ良いのに
◯◯は火力がうんたらで除名とかギスギスを生むアホテンパw
運営は運営で生放送とかで明らかな証拠が有るのに何もしない無能

797 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 08:59:12.49 ID:YjAzLW+c.net
やめてみるって言っても、大体ちょっとしたらちょこインしたり、やっぱり復帰したりするもんなんだよね。
やめるとか言って、本当にやめて帰ってすら来ないゲームなんて14位なもんだぞw

798 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 09:00:19.82 ID:/JqcQA+t.net
あいつらの中だとゲームよりACTが本体だからな
見せしめに何人かBANでもしない限り変わらないだろ

799 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 09:19:55.98 ID:e4u8rTi0.net
では手始めにレイドレースチームから

800 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 09:44:39 ID:diS6a1fl.net
>>797
俺一回だけ無料期間に復帰したぞ
かつてのフレから怪文書届いたから、キャラ消しに
一瞬覗いたが、フレもFCもログイン率減りまくってたなあ

801 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 11:20:17 ID:3bUab+5C.net
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/6601986/blog/4362759/

またやらかした

どうやら自分は冷静を保つことができないタイプですね。
昔やったゲームは業者のせいで悪い環境になった、
そういう話をすると熱くなりやすいので、
今回も感情が先走って簡単にキレたな。
いつか日本語で冷静に議論できるようになりたいな。

まず冷静を保つ方法を勉強しないと。

802 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 11:37:49 ID:G9BWRd3o.net
>>801
何かの病気か?
ゲームで遊んでる場合じゃねーだろ、ってレベルのがいるな

803 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 11:56:55 ID:fVcSNWaY.net
>>801
ララ使いこんなんばっかやん

804 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 12:23:40 ID:bUzENoLF.net
>>801
すぐキレてカッとなるって、精神疾患の一種じゃないですかね
リアルで変な事件起こす前に、心の病院に行った方がいいのでは?

805 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 12:36:35 ID:wDy85OWv.net
>>804





でカッチーンする短足シワクチャ雑巾ガエルがPDだし

806 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 12:55:24 ID:U4qv9YsJ.net
>>801
外人さんやん
そこまで言ってやるなよ…

807 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 13:00:53.28 ID:uGlu5n+I.net
>>806
お、差別か?

808 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 15:21:47.20 ID:hcEHi/QB.net
>>807
時差

809 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 15:22:54.34 ID:p8tg/erZ.net
>>801
業者じゃなくて、クソ運営とプレイヤー民度がここまで悪化させた

810 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 16:45:36 ID:HSkPsFQj.net
The Primalsへの応援メッセージ

http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/415534

2020年4月に行われる予定となっていた、The PrimalsのLIVE

今回、新型コロナウイルスの影響を受けて、中止が発表されました。
PLLでも吉田さんが仰っていたように、箱としては2020年でも、ここしかない!?
という位、会場がないこともあり、寂しいと思う光の戦士たちも多くいると思います。

そこで、少しでも開発の皆さんの元気になれれば。
Primalsのメンバーの皆さんが元気になれればと思い、LIVEはできないけど、応援はできる。
熱い気持ち、想いは伝えられると思い、スレッドを立ち上げました。

もし、次があるのなら…という期待も含め、激励のメッセージを書くスレッドです。
是非、温かいメッセージと書き込みを!!!

届け!!!この想い!!!!

811 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 17:02:56 ID:lXjUXKia.net
PSO2のロビーとFF14の街中じゃ人の数違いすぎて比較にもならない、人が疎らすぎるんだよ2はねw

812 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 17:12:22 ID:cD/Q90EA.net
>>810
中止になったのか
箱の定員に対してチケット販売数が半分ぐらいだったし、もしチケット追加販売するぐらい盛況なら強行してただろうな

813 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 17:42:09 ID:0iNCkVnK.net
祖堅がイキってたのってサントラの売上や評価じゃなくて、某音楽配信サービスでの総再生時間なんだよな
それ聞いた時、いくらでも工作できるじゃんって思ったが

814 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 17:51:11.35 ID:HNqEyilp.net
真っ当な数字でドヤれたのは同接34万くらいかね
各リージョンのピークタイム同接合計なのはまあ時差もあるしこれは妥当であろうとして

無料期間が終わったら一気に人が減って
それ以降は同接の話はできていませんが

815 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 18:15:35 ID:9l0rlPMm.net
>>810
ソケンさん残念でしたね
https://i.imgur.com/w78ZcT6.png

816 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 19:29:30.11 ID:We9h5/hY.net
>>815
こんなみっともない事までしておいて、全然ランクインしませんでしたね
植松も一切触れなかったし

817 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 19:41:48.23 ID:xxhEk1E8.net
>>812
イキると「101匹botちゃん大行進」の動画貼られるぞ?

818 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 21:29:16.69 ID:sIuLYsU6.net
祖堅のライブの客もゲーム内みたいにBOTで埋めろよなw

819 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 22:29:47.72 ID:Kp9GcE81.net
ゲームも不評、BGMも不評
いったい何なら評価されるんです?

820 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 22:47:31.46 ID:hj1nptOx.net
吉田の客を騙す詐欺師としての才能はマジで凄いと思った

821 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 23:19:14 ID:F8QNl9A1.net
馬鹿を騙す才能かな

822 :名無しオンライン:2020/03/02(月) 23:45:00.39 ID:22KeOfCz.net
2層がクリアできねぇ・・・
土日で15時間かけたが残り3%がベスト
あれ?
わい、なんでこんな苦行してるんだろう?
面白いコンテンツじゃないのに、装備自慢するフレもいないし

823 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 03:23:20 ID:cishli0c.net
カムバックメール送って苦行に付合わせろ

824 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 05:57:39.15 ID:yCmGGPbL.net
2層コンフラ大縄跳びクッソつまらんな
作った奴のセンスを疑う

825 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 06:45:15 ID:7T5JhDsk.net
Ixion 2020/03/02 22:02 〜 22:07
Lv01〜35:113 (05.84%)
Lv36〜69:241
Lv70〜70:037
Lv71〜79:168
Lv80   :1375 (71.10%)

合計   1934 (先週比-154)  離席中 247(12.77%)
  ビギナー 243(12.56%)  リターナー 58(3.00%)  メンター  35(1.81%)
  ビギナーLv〜35 86(4.45%)

メンター 27/75(36.00%)  ビギリタ 17/49(34.69%)  合計 44/124(35.48%)

−−−−−−−−−−

Gungnir 2020/03/02 22:09 〜 22:13
Lv01〜35:073 (04.00%)
Lv36〜69:280
Lv70〜70:035
Lv71〜79:224
Lv80   :1215 (66.50%)

合計   1827 (先週比-241)  離席中 298(16.31%)
  ビギナー 228(12.48%)  リターナー 47(2.57%)  メンター  50(2.74%)
  ビギナーLv〜35 58(3.17%)
−−−−−−−−−−

Garuda 2020/03/02 22:14 〜 22:18
Lv01〜35:057 (02.90%)
Lv36〜69:225
Lv70〜70:037
Lv71〜79:183
Lv80   :1466 (74.49%)

合計   1968  離席中 301(15.29%)
  ビギナー 177(8.99%)  リターナー 40(2.03%)  メンター  53(2.69%)
  ビギナーLv〜35 38(1.93%)
−−−−−−−−−−

826 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 07:31:39 ID:S+/wde1b.net
今週も2000切ったか
過疎すぎやろ

827 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 07:51:20 ID:/oQFrLg4.net
>>824
新人が作ったらしいが、どこまで本当やら
本当だとしても、吉田は責任押し付けて自分だけ逃げそう

828 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 08:01:14 ID:SNEctUov.net
>>822
簡単にクリアされたら悔しいって河豚根性丸出しなのに
非難されないのは何でなのかな?

829 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 08:16:02 ID:tpkti9ad.net
2層は4DPSのうちたった1人ガイジが混じるだけで終わる神コンテンツ

830 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 08:18:46 ID:tpkti9ad.net
>>828
なんでってそういうコンテンツをやりたい奴に向けてるからだろ
早期零式やりにきて新式買いませんとかギミックあやふや&スキル回し雑とかでは話になんねぇ
糞虫は奇数パッチで500解禁されてからやればいい

831 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 09:06:14.28 ID:luIYWhM7.net
>>827
7Rの体験版やったが、やっぱ無能にディレクターやらせてはいけない
野村も吉田と同じで、部下の手柄を横取りして責任は転嫁するタイプ
FF委員会終わってる

832 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 09:31:01.14 ID:L1qYWhzm.net
>>831
動画見てて面白そうには見えなかったな、あれ

833 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 10:36:34 ID:luIYWhM7.net
アクションとしてもRPGとしても中途半端
ゲームとしてつまらん上に、バレットの性格も変わってる
このペースだと完結に10年以上かかるから、映像作品にした方がマシ

834 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 10:45:06 ID:uZy4UUZV.net
焼き増しコンテンツに嫌気通り越して憎悪すら感じる
思い出まで汚すなや

835 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 10:52:28 ID:L1qYWhzm.net
>>833
バレットはモデルと声と演技プランが乖離してるように感じた

836 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 11:07:07.37 ID:Z5mUHswk.net
ま、アンチが騒いでも査収はないけどね
PSO2はEP6で更新終わりそうな気がしますし、10年はとか期限言っちゃってますから

837 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 11:11:18.84 ID:NeLIwbFR.net
月額課金3万人と
基本無料3万人じゃ
ユーザー数は互角だけど
売上と資金で差が出る

だから14漆黒のオープニングムービーと2EP6オープニングムービーに出来の差が出る

838 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 11:40:25.57 ID:W9h7iGFx.net
また沸いたよ巣に帰んな

839 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 11:42:54.39 ID:vMyDKzfM.net
アンチスレにしては伸びが悪いね
3人ぐらいが回してるんだろ

840 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 12:18:41 ID:p3U4EJ6x.net
延命が十分でないからって大縄跳び復活させたんか?

841 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 12:20:41 ID:oZliwH/Y.net
スクエニのナンバリングタイトルはFF以外に何かあったっけ?


https://twitter.com/pontaro130130/status/1234445333536501762
スク○ニの14チームで少し働いた事があるが上司は自分より実力ない人に辛く当たる人だった(本人は一生懸命教えようとしてたのかもしれない・・)

正直今まで働いた会社の中で一番病む環境でした、プラスにならないと感じたのでさっさと辞めたけど
(deleted an unsolicited ad)

842 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 12:31:42 ID:LjJRcMmM.net
>>839
本スレ無いから勢い0じゃん
回す人も見捨てる14
みじめ

843 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 12:34:10 ID:mk6KEsyA.net
>>839
本スレが消滅するゲームでそれ言える頭がすごい

844 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 13:03:03.05 ID:Sj0cCIJ0.net
>>841
どう見ても吉〇のことじゃねーか

845 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 13:53:13.58 ID:NIvVU0nL.net
>>841
開発者もプレイヤーも格下にしかイキれないとは
流石の民度やね

846 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 14:06:06.37 ID:7JarHvbC.net
実力のある人間は何の実績も無い吉田の下で働きたくないから当然ですね

847 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 14:31:39 ID:kzkkzJ/n.net
引き抜いてきた優秀な11スタッフはやめていくし新人育てる気もないし吉田無能すぎでは?

848 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 14:47:32 ID:luIYWhM7.net
吉田がパワハラモラハラ人間だから、コンプライアンスのかけらも無い職場なんだと察してしまう
スクエニ全体がそんな感じだとは、思いたくはないが

849 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 15:11:44 ID:iIXlNVm/.net
会議中にカップヌードル食べるエピソードも本人にしてみればネタなんだろうが、一般社会だとありえねーよ

850 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 15:17:12 ID:L1qYWhzm.net
>>849
クリエイターなんだからその手のちょっとアレなエピソードあってもいいだろ!
何もクリエイトしてないけど!

851 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 16:17:06.43 ID:12K8XuzQ.net
パチンコ好きで世界観無視してGAROとコラボした話、マジ無能

852 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 16:28:00.55 ID:Q6WQ+aII.net
>>851
GAROの特撮の方のイベントに出演してパチンコの話を切り出したのは無能を通り越して無礼極まりない

853 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 16:54:44.09 ID:/1AJ+ENQ.net
アスペっぽい奴がトップに座ってれば、そりゃゴミみたいなゲームになるわ

854 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 17:21:27.26 ID:oZliwH/Y.net
ていうか、いい歳したオッサンが茶髪アクセジャラジャラ若作りしてる時点で痛々しい

855 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 17:42:39.02 ID:ve8koSsG.net
PLLとか見てると、癇癪持ちっぽいんだよなぁ
何かの病気かもしれないが

856 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 18:17:26 ID:hhT1Ld+D.net
確かにPLLでもすぐにキレそうになってるね
社会人としてどうなのよ

857 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 18:37:10 ID:z/xiHZm9.net
教祖がアレだから信者も毎日毎日罵り合いしてんだろうな
はたから見ると本当に気持ち悪い

858 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 19:00:13.99 ID:FON7GIpl.net
身内で潰しあっててくれるんなら別に良いんじゃないかな
他所にはみ出してゲロ悪臭ぶちまけるから嫌われる

859 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 19:09:06 ID:p3U4EJ6x.net
>>850
型破りらしいエピソードが欲しかったんだろうが現実はただの迷惑野郎

860 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 19:36:26.83 ID:FON7GIpl.net
型破りエピソードなあ…
ゲームのプログラムを丸暗記していて、電話でバグの
相談受けても、言われた通りに直したらバグも治った
ナーシャ・ジベリさんとか
開発の止まっていたマザー2を、「いまのプログラムを
生かして作ると3年かかる。一から作れば1年以内にできる」
と言い切って、その通りに作り上げた岩田聡さんとか
確かにそういう超人的な天才プログラマーは居なくはない
でも、あくまで目立たないし、エピソードだって
おおっぴらにはしてはいないぞ?

861 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 19:45:49.54 ID:p3U4EJ6x.net
>>860
ニュアンスは合ってるがこのままだと2年、作り直しだと半年だな

最初からいわっちが作ればストレートに半年だったであろうというのも恐ろしい話だ

862 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 20:12:25.25 ID:yCmGGPbL.net
11プレイヤーがエレコムにパッドの再販を呼びかけて叶ったんだが、これをアフィブログがヒカセンがやってのけたと捏造して拡散してる


https://twitter.com/serraneko/status/1234296861051125760
エレコム さん@elecom_prさん、聞こえますか?ファイナンファンタジー 11ユーザーんー億人の声です、エレコム さんのコントローラーを再販するのです、するのです、カラーバリエーションも複数よろしくね
(deleted an unsolicited ad)

863 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 21:25:01 ID:oz7Uhx/m.net
PSO2の問題点

もはや最高峰のアクションは見る影も無くひたすら雑な作り
プレイスタイルも狭めており特定のクラスは地雷扱い。

遠距離ゲー
このゲームに置いて近接戦闘をするメリットがまるで無い。
職によって強いられているだけである
難易度の問題
敵が強すぎる

ザコ敵に囲まれれば満身創痍か即死。
敵の攻撃1発喰らえば瀕死。場合によっては死ぬ。
一撃でHPを2~4割以上削られる上に多段ヒットまでしてくる。
UHのレイドボスは全攻撃が即死レベル
HPが1200〜1500あってもそれを上回るダメージで死ぬ。
後述の敵の動きもあって非常に避けづらい。
通常クエストのボスでも即死攻撃を放ってくる。ソロはクエストを諦めるしか無い。
防御力がほぼ無意味

864 :名無しオンライン:2020/03/03(火) 21:40:23.86 ID:5toUnLvR.net
>>862
テンパ「14すごい! 俺たちヒカセンすごい!」

めでたい頭してんなぁ

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200