2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国2】WoWやってる米国の友達にエキスパのこと

1 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 15:50:44 ID:qB6a18Eg.net
話したらPVPならまだしもPVEなのにゲーム側でユーザーを区別するなんて頭おかしいって言われた
そんなにマッチメイキングが嫌ならDiscordとかredditみたいな専用掲示板で募集して行けば良いのにって言われたわ

50 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:01:32.58 ID:qB6a18Eg.net
>>46
クラン入って色々やっていくうちに友達出来たり横の広がりは増えた
その友達とレイド行ったりするのがまた野良と違って楽しかったりする

51 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:02:20.70 ID:bYQx8fkW.net
>>49
運営のやり方や進め方が下手なのはわかってるよ
それとユーザーがわがままな事とはまた別の話

52 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:04:21.64 ID:qB6a18Eg.net
>>47
批判もあるだろうしそんな事になる前に自分たちで募集していくのが多い

53 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:04:36.24 ID:WJWnBpN/.net
あほか
こんなクソゲーで募集かけるのすら恥ずかしいわ

54 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:05:57.12 ID:qB6a18Eg.net
>>53
でも募集機能は用意しろなんでしょ?
矛盾してる

55 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:08:26.73 ID:+s7EcdeG.net
イキリガイジ放置した結果の現状だから募集掲示板あっても無理でしょ
些細なことでマウント取ろうとする人間異常に多いし協調性なんてないんだから

56 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:08:27.74 ID:pFgutLa9.net
今更エキスパ無くせとはカオスを望む者だな

57 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:11:13.18 ID:QVr/V1n6.net
少なくとも募集システムを望むのはわがままで目障りだって主張は、随分とわがままに見えるけど
「他所のゲームでは募集システムあるのになんで開発は作らないの?」
「他所のゲームでは自分で募集かけてるのになんでお前らPSO2ではやらないの?」
言ってる事いっしょじゃん

58 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:24:27.17 ID:VTW3jWAT.net
既に残飯の使い回ししか出ないフェーズに入ってるのにQoL向上を望むのは本来お門違いなんだよなぁ

59 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:27:16.34 ID:HLJ20mGG.net
>>29
そういう視点なら尚更エキスパ線制度って噴飯ものですよね

60 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:31:27.71 ID:eLsZda/G.net
ID:qB6a18Eg
このID真っ赤になってるガイジw
前にDestiny2のクソスレ立ててた奴だろw
また逆張り対立煽りスレ立ててレス乞食してんのかwキメェなマジで

61 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:31:33.16 ID:v/ZIaYhe.net
>>55
本当にこれ
個別のスレじゃなくネ実3を開いただけで分かるレベルってヤバすぎる

62 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:33:01.89 ID:yzzKwepB.net
>>20
「その高難易度クエストに自分が参加できないのが不公平だ」ってヌルゲーマーが文句言いだすのがPSO2だぞ

63 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:35:39.70 ID:OyAQpIEZ.net
みおおじの手口
女を装って中身リア女に近づく
リアルでは出来ない女子トークでシコシコ

64 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:39:32.47 ID:thkcz+Mb.net
>>10
ここは日本じゃボケ

65 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:49:25.03 ID:LRQoUpKW.net
WoWではDestinyでは
うぜぇ帰国子女みたいだな

66 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 18:59:48.99 ID:boTAmT9J.net
単発でイキリエキスパ準廃クンワラワラで草生える
でもdiscord使うにしてもチームで使ってたらやるぐらいなんだよな、このゲーム
だいたいは中身が使い回しばっかりだからプレイの事より雑談の方が多くなるわ

67 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 19:15:16.93 ID:53smiH6x.net
変なの弾きやすいグルチャですら活性化しないのに
ノーガードの募集掲示板なんて作ったら
ガイジが騒いで相手を嫌な気持ちにさせて喜ぶだけだろ

仕舞いには
糞雑魚が掲示板で募集して検索の邪魔するなって因縁付けてくるぞ

68 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 19:21:31.11 ID:+ykGXSqe.net
北米版始まったら同じ反応がありそうだな

69 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 19:39:10 ID:slbf/Ygj.net
何でこんなすぐわかる嘘でスレ立てすんの?マメキかなんか?

70 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 20:19:33.10 ID:Sp2sdMxy.net
ゴミクソゲーとWoWと比べる意味なくね
すべてにおいてゴミなんだからゴミで当たり前

71 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 20:45:03.97 ID:NgURmAvC.net
ウォウ

72 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 20:51:40.37 ID:Cc+V/UVZ.net
ヒトが居る時ならアリだが、ここまで過疎化になるとマッチングもままならないし
中間がゴッソリ居なくなってプレミア入れてまでもう席取りする必要が全くなくなってしまった

73 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 21:28:12 ID:zwEzz9h2.net
>>57
望む事はわがままじゃないよ
目障りとも言ってない
やってない運営が悪いって考えがおかしいって事

74 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 21:38:10 ID:wcfI7CKm.net
わがままだなぁ臣さんは

75 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 21:42:11 ID:bVEe0rU3.net
なんや結局運営礼賛しない奴はクソって主張やったんかい

76 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 22:01:48.84 ID:q96CdTqA.net
他所の店はやってるからお前んとこもやれ、ってのは通らないわな

77 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 22:04:06.10 ID:l+tYQAJK.net
Destiny2みたいにそもそもソロだと物理的に進めないみたいなのでもなければ募集はいらない…かな?

78 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 22:07:38.54 ID:+Ra3cPJj.net
>>76
店で例えるならココなんでトイレないの?とかそういうレベルやろ
木村は自宅でクソして出かける努力を怠ってるとか隣のコンビニ使えば?って返したようなもん

79 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 22:24:19.76 ID:v/ZIaYhe.net
テキ屋の屋台にトイレを求めるとか鬼畜すぎる

80 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 22:30:17.45 ID:bYQx8fkW.net
>>78
返し方はまずいけどトイレ無くて文句言うのはおかしいだろ…

81 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 22:32:36.81 ID:bYQx8fkW.net
実際に怠ってるし他のコンビニに使えってのも正論
かと言ってそのまま言うのは客商売としてありえない

82 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 22:41:20.32 ID:+Ra3cPJj.net
無いなら無いで理由があるなら聞いて納得したいわけで
そこで正論投げられても、は?ってなって商品も買う気失せるやろって事やな
今欲しいから訴えたのは確かだけど、実際に影響があるのは次ってこった

83 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 23:15:41.93 ID:oDdZXCBf.net
>>72
人がいる時ならアリだが過疎化したらって言うけどそもそもエキスパが過疎の主要な原因の一つなんてすが

84 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 23:28:13.24 ID:bYQx8fkW.net
減ったかもしれんが主要かどうかはわからんな
周りは飽きてやめた人しかいなかった

85 :名無しオンライン:2020/03/11(水) 23:43:25.74 ID:oDdZXCBf.net
エキスパ線は『同業他社サービスと比較してあって然るべき機能』の代替物としては出来損ないもいいところだがな
『あって然るべき機能』を実装するのは僕らが損をするだけになってしまうというボクソン精神の産物がエキスパ線だよ
これがある限り『あって然るべき機能』は決して実装されない

86 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 00:42:52.87 ID:c+i8wENT.net
吸い上げたカネでマッチング機能、募集板とかフォーラムみたいにあると嬉しいものよりも
オフパコとかアニメ、ロビーのゴジラだの幸子だの誰得コンテンツばっかり優先してるクズ運営

87 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 01:06:58.62 ID:T7US+vPw.net
>>82
勝手にヘソ曲げてろよ老害

88 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 01:09:06.59 ID:FvQD+zFT.net
そもそも国2は、コミュ症ボッチをターゲットにしているので
外部掲示板でクエ募集とかは、無理ですよ!
出来るのはツイッターでネカマ同士えちえちssで抜いて画面にぶっかけるくらいです!
まともな奴はもういないですぞ!

89 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 01:42:53 ID:U2Uyqpyp.net
ターゲットにしてたとはいえ、コミュ症の数の多さは予想してなかったと思う

90 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 02:37:20.85 ID:vfaTXy2k.net
2鯖の外人と数年一緒に遊んでたけど、連中ゲームでそういう議論しないし、いちいち目くじら立てないし
PVEゲームなら何でもありだと思ってる奴がほとんどだな
何より向こうの連中はディスコはともかくいちいち掲示板なんか使わんよ

PSOみたいなゲームならなおさらな

91 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 03:06:59.74 ID:hqIt9Yp9.net
外人ってPVPはともかくPVEはいい加減にプレイしてるイメージしかない

緊急始まるとメイカーぽこじゃか出すし、外部サイトやアプリまで使って募集はしてなさそげ

92 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 05:44:58 ID:mTcjeOGn.net
PvE真面目にやって周りにキレてんのなんてアジア圏の異常者だけだからな

93 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 08:02:08 ID:mSJjn1TY.net
こいつらいつも外人の友達に話してるな

94 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 08:07:27 ID:wPZs+/Rk.net
>>55
放置というより推進してるよなこのクソ運営
本来なら徹底的に排除すべき人種

95 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 09:11:11.78 ID:OtgcBT38.net
ま〜た嘘松ですか?

96 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 09:23:15.73 ID:a+98VQP+.net
機能が不便なのは分かるが自分で行動すりゃ済むってのはガチ。

ボクソン曰く固定努怠は個人的には正しいとは思っているが、固定を組む為の補助をしてくれるシステムを内部に入れなかったのが問題。

97 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 09:56:15 ID:U2Uyqpyp.net
問題って言っても運営は必要ないと判断してるんだからどうしようもないだろ

98 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 10:09:48.85 ID:UNa/jKuO.net
友だちの作り方はパパかママに聞け

99 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 12:09:49 ID:oHrpzcVj.net
R6Sの新兵でランクマッチみたいの参戦したらめっちゃ煽られたけどなあ

100 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 12:31:04.17 ID:2pUVqugo.net
pso2最初期のマルぐるや緊急はプレイヤー個人の強さとかどうでも良いから好きに群れろよってゆるゆるのスタンスだった
何らかの寄生対策は必要だっただろうけどその形を継続してたら固努怠とか無かったはず
運営が自分たちのゲームを正しく理解してなかったのがそもそもの原因じゃなかろうか

101 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 12:40:35.58 ID:4Y6LsP8b.net
暇つぶししか普通は求めないからな こんなものには

102 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 13:08:24.19 ID:0B7/xKDW.net
ヒとかで緊急ギリギリまで@人とか募集してるの見てると
よくこんなめんどくせえこと運営はやらせてるしガイジはやってるよなって思うわ

103 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 13:16:48.15 ID:fk7BMs59.net
>>97
それが何故なのかをきちんと伝えてればよかったんだけどね
PSO2運営は説明する努力を怠ってパワポはい終わりで逃げるから客逃げてる事に気づくべきでしたね

104 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 13:35:58.94 ID:djztxvdg.net
あっちも公式のメーターでDPSチェックしてお前火力ないからキックなとかやってんだから大してかわんねーだろ

105 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 13:59:19.65 ID:U2Uyqpyp.net
>>103
それなんだよね
説明しなくちゃわからないユーザーを相手に商売してるのをわかってない

106 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 14:07:50.20 ID:JLo4AipL.net
WoWとFF14はアイテムレベルでコンテンツ毎にプレイヤーを区別してたんじゃ

107 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 14:26:40.12 ID:Dhzrwwon.net
Division2はDestiny2以下のクソザコソーシャル機能で糞レイド作って
世界中から非難されてたけど一応解決したの?
開発者が失敗認めてオートマッチ追加した更に荒れたのまでは知ってる
強装備ナーフ、無価値装備の調整放棄でハクスラとして終わったから辞めたけど

108 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 14:29:02.18 ID:Hq02Cexc.net
14はアイテムレベル規制ゆるすぎてほとんどの人がエンドコンテンツの全てに行けちゃう

109 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 15:10:03.21 ID:zcqb6pq6.net
>>106
PSO2みたいに最高レベル最高レア装備で難易度どノーマル緊急に来られても困る

110 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 17:08:38.91 ID:XbzCM7R8.net
気にしないとか目くじら立てないとかじゃ無くて
PSや装備が明らかに不足してたらキックしてこの話は終了ってだけだぞ
する方もされる方も然程深刻には捉えないし、キックの是非で日本ほど揉めることは無い

PSO2はキック実装するかどうかって段階で謎の人権擁護団体沸いてきたからな

111 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 17:39:13.05 ID:2YCrNBi1.net
キックを実装したらネ実民の大半はキックされる側だろうけど

112 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 18:30:47 ID:BfWOGzOq.net
陰湿な土人に棍棒を与えるようなもんだろ

113 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 19:24:12.66 ID:2+k3O+lJ.net
>>110
キックを実装するかどうかの段階なんてあったんだな

114 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 20:02:49 ID:HUzXw4kf.net
外人ってすぐにPvPだのdiscordだの言い出すよな
あいつらなんでゲームで他者にコミットしていきたがるの?
根っこが戦闘民族というか野蛮なんだよ

115 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 20:21:57.04 ID:kw99JvrU.net
>>107
Division2はレイドの内容がつまらなかったから炎上した
それとマウスとキーボード前提で調整したせいでPS4やXBOXプレイヤー(パッド)のクリアが難しいのも炎上した理由

116 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 20:29:41 ID:tgC0pRLd.net
>>114
Discordコミュニティーの共有なんてのは既に日本でも一般的だし海外勢特有の話なんかじゃないっしょ
PSO2で野良やってる層やネ実民はその文化に触れる機会が無くて置いてかれてるだけだよ

117 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 20:32:00 ID:HUzXw4kf.net
>>116
固組努怠は否定せんがゲームくらい独りで静かに遊ばせろ
ただでさえリアルの人間関係で磨り減ってるのに仮想世界でも煩わされるのはゴメンだわ

118 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 20:36:51.35 ID:kw99JvrU.net
>>117
ならオンラインゲームやめたら?
オフゲの方があってるでしょ

119 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 20:55:26.10 ID:tgC0pRLd.net
>>117
え?いや知らんけど君は勝手に独りで遊んでればいいじゃん…
君みたいな一般ネ実3民には到達出来ない場所で当たり前に存在してるから、海外勢特有でもなんでもないってだけの話

120 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 20:56:07.48 ID:/mBGd5RW.net
>>118
まあ実際オフゲ的な遊びを公式が提案してるからなあ

121 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 21:13:54.44 ID:U2Uyqpyp.net
>>117
別に無理強いはしてないでしょ

122 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 21:18:22.94 ID:2YCrNBi1.net
コミュニティ要素を重視すると気軽にゲームを遊びにくくなる
その辺のさじ加減を間違うネトゲは多い

123 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 21:38:04.57 ID:U2Uyqpyp.net
固定重視にしたらコミュニケーションが取れないコミュ症や面倒に思ってるユーザーはやめてくだろうしね

124 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 21:44:41.77 ID:9EJjLn3G.net
嫌なら辞めろ

125 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 22:39:52 ID:v2bO/muE.net
難易度が最高難易度1つしかないからだろ
上手い奴も下手なやつも全部最高難易度、システムもんじゃなうえ碌な導線もないせいで、上と下で火力差が10倍以上あるとか他のゲームじゃありえないレベルの寄生だらけ
これに対処するために最低限の足切りしただけだぞ

126 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 22:44:24 ID:RNwiRPGh.net
>>125
でもそれって問題への対処じゃなくて対処の放棄ですよね

127 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 22:45:50 ID:T7US+vPw.net
キノコDはエキスパはアクティブの30%程度を想定してるそうですよ

128 :名無しオンライン:2020/03/12(木) 22:51:08 ID:v2bO/muE.net
>>126
その通りだと思うけど、自分で調べろこの程度できないやつは非エキが国王の意向なんだししょうがない

129 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 00:19:39.07 ID:c6Dtvx/7.net
PSO2はゲームシステム上、連携らしい連携が存在しないのがね
パーティー組んでも一人で戦ってるのと何が違うの?ダメージ与える砲台がpopしてるようなもんじゃんって感じだし
パーティーを組むことに対する必要性だったり、それで楽しくなる要素を作らないから
いざ組まないとダメだよって段階になって面倒だの嫌だの言われるんだよ

ゲーム設計の根本的欠陥

130 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 00:42:06 ID:To8voia+.net
>>125
違うよ
固定組むのが面倒なユーザーの為に作ったんだよ

131 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 00:47:03 ID:To8voia+.net
上手い奴も下手な奴も一緒になる前提で作られた自動マッチング
それが嫌なら自分で固定組んで遊んでね
でも固定組むのが面倒な人が多いからエキスパが作られた

132 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 00:55:20.25 ID:97mhRp64.net
コンテンツクリアや、その先の報酬のためにパーティーを組むんじゃなくて
効率が下がるのが嫌だからパーティーを組むって動機になってしまっているのがな
効率を上げるためじゃないってのも歪

133 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 01:26:33.57 ID:xoahJDqe.net
改善しなかったから
みんな見限って消えた
それだけの話

134 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 02:44:01.48 ID:gNeeTwPn.net
エキスパ制度って条件部分を『リアル黒人以外』に変更しただけであっという間にアパルトヘイトが復活する構造なんよね

135 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 10:44:31.00 ID:fNW5b0IM.net
>>134
自助努力でどうにかなる範囲と人種を一緒に扱うのは流石に?

136 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 12:11:09.57 ID:IE5mvA6X.net
初期発表通りなら半数は絶対エキスパになれない仕様だから努力でどうにかなる物じゃあない

137 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 12:15:42.72 ID:82Z6rCUq.net
>>135
分断を目的とする制度の恐さはまさにそこにある

138 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 14:08:49 ID:To8voia+.net
>>135
全く話が違ってくるよなw

139 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 14:17:03 ID:To8voia+.net
>>136
今のエキスパ条件に努力以上の何が必要なんだ?

140 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 14:24:49 ID:BMT9WtCw.net
>>135
14みたいに高難易度に熟練者が必要ならわかる
国2はレイドボスを数分で倒すヌルゲー
ガチ勢を集める意味がわからん

141 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 14:31:26 ID:VmHew1tF.net
大きな岩を持ち上げるために
力自慢じゃないと雇えません
と言ってるのが高難易度コンテンツ

アホでもできる石拾いの仕事に
1秒間に10個拾えない奴は雇いません
とかやってるのが国2エキスパ

142 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 14:35:05 ID:To8voia+.net
>>141
今エキスパにいるユーザーは1秒間に石を10個拾えるだけの能力があるって事?

143 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 14:37:34 ID:ToNAfapU.net
FF14→協力し難関突破
PSO2→TA

144 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 14:39:26.70 ID:udP2JxP5.net
別ゲーは装備が揃ってない上に理解してないとクリアが出来無いし人権が無い。
国はどんな装備だろうがクリアも出来るし何なら1番新しいレイドがソロで倒されるからTAでしか無い。

145 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 14:53:31.20 ID:WpahxNWY.net
>>141
ちょっと違うな
30分間狂ったように石を拾いまくれが国2エキスパだ

146 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 14:56:23 ID:ujRksEEU.net
石拾いの効率が下がると怒るし
石拾いの入場資格を要求すると騒ぎ出すしで
やっぱり国2ユーザー糞に落ち着く

147 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 15:02:19 ID:fdXuFg3c.net
ドロップを緩和してくれるならエキスパ廃止でもオレはいいや

グダりそうだけど

148 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 15:02:59 ID:MXHiKAyR.net
そもそもWoWにはコンテンツ側で強制的にレベルシンクさせるシステムはなかったはず

149 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 15:07:49 ID:To8voia+.net
>>146
その糞ユーザーをもう少し上手く扱ってくれとは思うよ

150 :名無しオンライン:2020/03/13(金) 15:08:38 ID:Vy6ow5QG.net
今エキスパ無くなったら今以上にえらい二極化する未来しか見えん
まあそれはそれで面白そうだが

総レス数 204
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200