2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】ヒーローの調整...

1 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 21:42:50.83 ID:pUc/S+va.net
1.「ヒーローブースト」を無条件化。
2.「ウィークアタッククリティカル」に非適用時も半分程度の効果発揮。
3.「ブライトネスエンド」のダメージ比率を現在の3:7から1:99にする。
4.「Hrタリスの武器アクション」をチャージなしでポイント貼ってワープするリング実装。

1.…他職とのバランス調整とストレス解放。
2.…他職の属性系スキル等と同じ基準に。
3.…弱すぎる。パルチザンの範囲PAと比べてこれぐらいが適正。
4.…タリスの武器アクションがチャージを挟みテンポが悪いのはワープポイント設置から任意のタイミングで移動出来るようにや、2回まで同ポイントに移動出来
るようにするため? なので、特にそれらをメリットに感じない人のためにノンチャですぐワープポイントを設置してそのまま飛ぶような取捨選択があると良いか
と。

これでいいだろ、やれ。

2 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 21:45:03.42 ID:ZnCPmhxE.net
どうせあと二年で終わるから調整する時間と金がもったいない

3 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 21:48:55.71 ID:B0CRff4L.net
ヒーローなんてピンチになる程強くなるって事で
ヒロブはデフォを今のMAXにして被弾orダメージを受ける毎にさらにブーストしていけ

4 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 21:49:23.46 ID:pUc/S+va.net
>>2
でもそれを決めるのはyouじゃないよね?

5 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 21:50:44.79 ID:O2uCFm9j.net
文句あるならPhかEtかFoEt。はい、次スラ。
一生銅の剣でドラクエクリアするのか?

6 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 21:56:00.09 ID:Ph3UWed+.net
>>1
>>2
でもそれを決めるのはyouじゃないよね?

7 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 21:57:18.94 ID:wulHAdx+.net
似たり寄ったりの条件のガンナーと比べて要望がまぁ欲張りだこと

8 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 21:58:37.38 ID:7e8woErW.net
まいたおるか障害だが知らんけどトレンド過ぎた職を好きでやってんだろうから
それをマイノリティとして貫き通せよ。俺もHrはよく使うから気持ちはわかるが



デイリー消化時のみだけどw

9 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 21:58:46.34 ID:v1aVnnBl.net
>>5
なんで職の概念があるゲームで例をあげてるのに武器で例えるんだよ説明下手くそか

10 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 22:13:45.12 ID:1lXzImrY.net
僕は必要ないと思っています

11 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 22:16:11.61 ID:iJZM1H/u.net
次のガンスラー(仮)もサブ指定できるだろうし4職中屁だけだぞレベル上げても他職に全く恩恵無い後継クラス
サブ指定できるようにしろ
ウィーククリ、敵踏んだら空中ジャンプおかわり、屁マグ、テクPPセイブ、フラガ、シャウト、ギアアップ系なんかメイン限外して使えるだろ
Hアタボナの通常攻撃強化は屁武器限定削除、ヒーローカウンターも武器問わず回避成功ステアタ強化でどのクラスも使えるだろうが
ヒロブはそもそも条件とか根っこから弄って倍率マイルドにしろ

12 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 22:27:02.58 ID:E43x+TJ+.net
回避が命のコンセプト
回避しても被弾するバグ

調整の前にこの醜態をなんとかしないとな
バグが取れないならコンセプトを見直すのがプロの企画なんだが

13 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 22:30:24.32 ID:pUc/S+va.net
>>6
gooの音も出ないヨ...

>>7
L/ハイタイムキープで40%に緩和出来るのと貯まる早さの差と動く倍率差ご存知ない?!
GuとFiは最強でいいよ。Hrは快適で最低限の火力でいいよ。

14 :名無しオンライン:2020/07/19(日) 22:45:34.22 ID:/IQORzHX.net
JAしただけでクリティカル50%上がる時代に敵によっては存在もしない弱点を攻撃して60%アップとか色んな物がショボすぎ

15 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 00:00:22.50 ID:ttqLTY+I.net
今の屁って格下狩専用みたいなファントム以上にセコいだけのコンセプトのクラスになっとるな

16 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 00:04:14.52 ID:y2GVzY/a.net
アフィリエイトクリック押しに来てね!
ちっす!ぷそに速報っす!

(´・ω・`)チラッ


(´^ω^`)ニチャア…

http://pusonisokuho.work/

>>16 アフィリエイトクリックお願いします!

>>18 君たちが広告を押すランランに30〜100円入るシステムだ!

>>19 出来れば何回も押しに来てほしい!


>>20 イキりコメント程転載されやすいぞ!


>>22 赤字転載されたい奴はイキりコメントを書き込もう!

アフィリエイトクリック押しに来てね!


  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//


ぷそに速報!ではアドセンスクリック、アフィ用記事として

こちらのスレを転載することがあります

上記の目的で転載した場合は

スレのアドレスを転載元として記載します

17 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 00:11:48.29 ID:ZYA1NbG2.net
英雄とは名ばかりのクラスだからな
実装当初はAISを殺したクラスとして名を馳せたが、他クラスの上方修正に取り残された過去の遺産になった

18 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 00:15:05.86 ID:NKHnCiwH.net
放屁タイムフィミッシュ

19 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 00:18:28.49 ID:6MS+27tk.net
100万回は言われてるけどヒロブの上限上げるべきだろう
今ってヒロブマックスでも大抵のクラスに劣る糞火力だからよ

20 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 00:22:58.31 ID:wu9uj1MP.net
タリステクでギア貯まるようにしてくれ
そうすれば範囲攻撃はテクに頼るわ

21 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 00:29:24.07 ID:n1BUZQ0x.net
カウンター→カウンターアタックの間に攻撃判定あると被弾するのマジ理不尽だわ
特にマスカレーダの回転斬りで頻発する 999層なら即終了だからクソ

22 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 00:29:29.25 ID:pa9LLJBl.net
Heが底辺クラスな原因の大部分もまたワンパンでいちいち超絶クソ火力に下がるヒロブのせいなとこがあるし
素直に被弾に影響されないヒーローウェポンボーナスを上げて基礎火力上げたほうがええやろ

23 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 00:32:26.68 ID:QKgj9gc6.net
元々ソロ徒花特効クラスでしかないからなあ

24 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 00:33:39.77 ID:kpgZVd0P.net
常時ヒーロータイムでフィニッシュに1分リキャスト付けるだけでいいよ

25 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 00:35:11.46 ID:7Id42UqI.net
>>22
なんでもいいけど火力上げないと話にならんよな

26 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 00:36:11.60 ID:H3REWLWD.net
強化要望出さないとTMG強化で対応完了されそう

27 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 00:37:18.78 ID:7Id42UqI.net
チャージ気弾ですら今大したダメージ出ないの笑える

28 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 00:43:39.12 ID:hOkIUtF/.net
すそにならない程度にバランス取れてるよ今は
言うても2,4くらいはやってもいいとは思うが

29 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 00:45:51.39 ID:2/vd+0vF.net
移動用にしかなってないフラッシュもどうか報われますように

30 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 00:56:25.84 ID:eNbVcWPP.net
フラッシュとかどう調整したらいいんだよ

31 :名無しオンライン:2020/07/20(月) 01:08:09.22 ID:/Fwo+CrQ.net
ヒーローはもうコンセプトからしてダメ
PhにもEtにも武器チェンジじゃなくて派生アクションが採用されているのは暗にヒーローの武器チェンジシステムは失敗と認めたも同義

総レス数 204
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200