2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】属性によって変化する戦闘スタイル!

1 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 21:51:31.12 ID:boQMwMwj.net
これ考えたやつ無能すぎる

2 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 21:59:39.12 ID:g3hJenLc.net
しってる

3 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 22:04:14.83 ID:j6oP/M/8.net
属性によって変化ってアホか
属性によって弱い挙動だったりしたら属性不一致で殴る方が強いとかなるんだろうな

4 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 22:17:36.36 ID:kJGZDklj.net
つまり全属性揃えてね!

5 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 22:32:35.70 ID:iUB7IygO.net
いうてほとんど色変えただけでモーションかわってないっていう

6 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 22:32:52.69 ID:rQrFVOBK.net
うおお、属性変化買い占め急げ

7 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 22:41:10 ID:XvOz1TzO.net
ノンスタイルでやるんだろ

8 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 22:46:06 ID:8SxBRRhG.net
これ無属性武器だとどうなんの?

9 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 22:51:32.07 ID:V3NNOeBK.net
>>8
実装日に無属性武器がどうたらっていう不具合で緊急メンテだろ

10 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 22:56:26.91 ID:GvblfADQ.net
>>3
属性ダメージを射撃力に変換する

11 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 23:14:11 ID:tH6joG3u.net
金エクゼを19秒で倒してしまうGuよりマシ

12 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 23:16:37.81 ID:AWvRkb2W.net
3つのスタイル全部やりたいなら3属性の武器を用意しろという事?

13 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 23:22:23.65 ID:QIDdM5Qg.net
NGSにほとんど引き継げないのにこんなめんどくさそうなクラス投入してくるのガイジやん

14 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 23:38:19.17 ID:HyBYVwsx.net
19秒とか情報おっそ

15 :名無しオンライン:2020/08/07(金) 23:41:14 ID:NmQWiopc.net
ユーザーを置き去りにして
キノコが1人で気持ちよくなってるwwwwwwwwwwwwwww

16 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 00:07:18.68 ID:32y3fu+y.net
よーするに炎ならフォメル氷ならバーラン雷ならザンディって事?

17 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 00:10:28.58 ID:Gf6HC1lq.net
>>16
名前的にそうだろうな。炎・闇 氷・光 雷・風 の3グループだな。
今更3or6属性分のガンスラ揃える人いるかわからんけど。

18 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 01:40:11 ID:SST/0k6Y.net
>>13
定説:精神障害の特性所持者は他者をガイジ呼ばわりする

19 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 02:03:24 ID:vtE4vPtU.net
>>18
流石に吉岡はガチだと思うよ
アンチより着実に同接減らしてるし
障害児ではなく障害者だが

20 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 02:07:26 ID:YYwOANIE.net
S4 変素応輪
装備してるガード系リングにおおじて属性が変化する

1本でいい

21 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 02:12:07.16 ID:3aqO4Gxh.net
どことなくニーアとDMCって感じだけどカッコよすぎる

22 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 02:27:19 ID:0nVFm8Co.net
打撃増幅のために打撃200(射撃は140)のスティル作っちまったよちくしょう
これはサブラスターで使う流れかねぇ

23 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 02:28:49 ID:yIlIdWPa.net
>>20
1本に収めるために他のS4捨ててまでそれ使う?

24 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 02:29:28 ID:3aqO4Gxh.net
わざわざ強い武器でやらなくてもいいじゃないか
あれは完全にPSを楽しむやつだ
オートモードじゃせっかくの力作がもったいなす

25 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 02:30:04 ID:YYwOANIE.net
レイド特化スティル
季節、常設S4変素イクス
の2本でよくね?

26 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 02:31:41 ID:4g12PdZU.net
打撃でもいいってキノコいってただろ
つうかこれザンディ一択だろ

27 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 02:31:46 ID:r1VlGxEf.net
まーたキノコが設定で胞子出してるよ

28 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 02:32:20 ID:3aqO4Gxh.net
言ってたな

29 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 02:38:09.45 ID:fy+rf6zY.net
吉岡くん、キミPSO2うまいねぇ!

30 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 02:50:23.02 ID:Yuv39i6e.net
属性でタイプ分けしておいて
スマートPAボタンおして
後は半自動戦闘で良くねw
一番適したタイプの武器出すのと移動とジャンプをプレイヤーがやって
後は自動
アメリカ人向けと言うかNGSへの実験クラスだろうなw

31 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 02:53:18.64 ID:o8AQwtkZ.net
吉岡ほんとにクラスもクエストもめんどくさいの大好きだよなあ
ドMかな
シンプルだけど面白いって作れないのかな

32 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 02:56:01.80 ID:3aqO4Gxh.net
もうサ終だというのにこの期に及んでライト層まで泥集め脳死をやりつづけるのか?w
わりと興味あるけど

33 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 02:56:43.19 ID:E4v30H6f.net
シンプルだと屁みたいに初心者向けとかレッテル貼られちゃうだろ!
上級者向けとか玄人向けがいいの!

34 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 03:02:20.71 ID:qzP6yuSB.net
レベル制限解除オーダー用意すんなってば!!!無能極まりすぎだろこの期に及んで

35 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 03:09:03.42 ID:9TTkHbrj.net
属性はバウンコで大失敗して未だに根本的に解決してないのに何でまたやるのかね…鳥頭すぎんか

36 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 03:18:54.55 ID:0nVFm8Co.net
属性変化はそろそろR版をリサイクルショップで売ってもいいんじゃね
SGバッジまたはACバッジ1つで

37 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 03:27:23.18 ID:9TTkHbrj.net
何でバウンコで属性って要素を扱う頭が無かったと学習できなかったのかね
アホなんだから俺ツエーの屁や無敵ツエーのPhみたいな単純なやつだけ作っとけよな

38 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 03:30:21.05 ID:pua1MjVL.net
R/フリーズガードしか作ってないわ
ショックだけ作ってガンスラを闇属性にするか

39 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 04:05:06.14 ID:6VnkUuCW.net
>>8-9
マルチ巻き込んでクラッシュや進行不能からのプレイヤーに不利なバグなので修正は次メンテ

40 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 07:08:55 ID:DMdVovYI.net
>>3
それテクで散々やらかしてるから今回もアキラメロン

41 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 07:57:10.64 ID:4uGnjTDq.net
>>25
二本用意するなら変素じゃなくてもよくない?
今のところフォメルの出番が無さそうだ

42 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 09:51:34 ID:Rel8PHpX.net
いまのとこザンディ以外選択肢ないな
属性迷うとしたら風か雷どっちにするか悩むくらい

43 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 11:25:23.15 ID:ZD8abrcg.net
ザンディとか実装されたらゴキブリみたいに動き回るだけで弱そう

44 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 11:49:08 ID:V+53IgFn.net
普通にスタンススキルで良かっただろ

45 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 12:03:03 ID:L+/Mherv.net
簡易複合PAで草

46 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 12:21:36 ID:EjaE/MdB.net
属性で変化とかめんどkせえな武器アクで変化でいいだろ

47 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 12:59:33 ID:U4SGeWKh.net
今までは3種類武器作れだったのがガンスラ3個作れになったと考えれば変わりないと言えば変わりない
けど最強武器で3個作るのは多分無理だから頻度の低い属性はリバとかでお茶濁すしかないな

48 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 13:23:19 ID:SriVfT5S.net
今の環境分からんがBoとFoはもう1属性のみでいいの?

BoFoで複数属性必須は不評って学んだはずなのになんでまたやるのか

49 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 14:01:23.34 ID:io18AHPq.net
ガンスラは無属性判定で武器の属性はアクション変化にしか影響しないのにBoやFoとかを持ち出して属性ガーとか叩く意図はよくわからん

50 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 15:02:24.33 ID:Ai+1dXUF.net
そもそも属性に縛られるのはFoよりTeという

51 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 15:58:13.86 ID:chLi7M/m.net
属性間に強さの格差がないならあっても問題ない
国はその辺最悪

52 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 16:01:13.59 ID:FRzENepk.net
>>22
ETウォンドみたいに武器のOPを射撃に変換するスキルあるっぽいから、それに期待しておくと良いよ

53 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 16:13:33.71 ID:FRzENepk.net
>>47
まあこれだよね
武器三本作るのは今までと何一つ変わっていない

パッド勢ならともかく、キーボマウス使ってると他のボタンに設定されるより武器持ち代えが一番楽なんだよな

この方針に加えてスタイル変更スキルも追加して貰うくらいで良い

54 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 16:14:24.04 ID:uvC8nm67.net
3タイプあるっつっても基本動作は同じでモーションが早くなるとか射程が伸びるだとかその程度だろ
3本も用意する必要なくね

55 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 16:50:31.72 ID:LrkZ2CWG.net
正直あの中で真のゴリ押しができるのはバーランだろっていう
手数がおおいから長押し時の被弾分に関しては奪命で回収出来るし

56 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 17:13:46.74 ID:+IqsMcXQ.net
最初属性でって言葉が出てきたときはエレスタが思い浮かんで萎えたけどプレイスタイルの変化ならまあいいんじゃね

57 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 22:50:53 ID:d7j9Elzk.net
>>31
ヒーローってんですけど

58 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 23:21:45 ID:Rel8PHpX.net
ノンエレメントが武器の攻撃力×60%分の射撃上昇
っていうスキルだとするとシフタドリンク一択になるな
つまりHP3000届かないのでやっぱり頑強つく火にしますわ

59 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 23:24:37 ID:lWMWt/M1.net
ところで属性なしの旧武器握ったらどうなるんだ?

60 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 23:32:14 ID:0nVFm8Co.net
鯖落ちする

61 :名無しオンライン:2020/08/08(土) 23:49:32.15 ID:LrkZ2CWG.net
>>58
属性ダメージってそんなに弱くないからそれじゃ話にならないぞ

62 :名無しオンライン:2020/08/09(日) 00:24:45 ID:in8Y/JXM.net
武器属性付与スキルかスキルリング追加か

63 :名無しオンライン:2020/08/09(日) 01:36:11.88 ID:2gwGYUVj.net
テクニックしかりBoしかり属性をまともに扱えた事が一回もないからこの属性要素はかなり不安だな
扱えてないものをわざわざ採用しておいて後でリングでテコ入れとか絶対やめろよな

64 :名無しオンライン:2020/08/09(日) 10:49:58 ID:9a/hADHr.net
ソードを揃えた人間からしたらそこまで大変なことではありませんね(笑)
それすら出来ないとは(爆笑)

65 :名無しオンライン:2020/08/09(日) 13:56:58 ID:57qSa7+s.net
そもそも武器攻撃力にシフドリ乗らなくね?
まあウォンドラバーズと同種の処理だと思うが

66 :名無しオンライン:2020/08/09(日) 13:57:08 ID:57qSa7+s.net
ウォンドリアクターか

総レス数 66
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200