2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】理想的なネトゲってなに?

24 :名無しオンライン:2021/02/23(火) 09:56:02.31 ID:MpWzzTCt.net
消費者に何が欲しいかを聞いてそれを与えるだけではいけない。
完成するころには、彼らは新しいものを欲しがるだろう。

フォーカスグループによって製品をデザインするのはとても難しい。
多くの場合、人は形にして見せてもらうまで、自分は何が欲しいのかわからないものだ。

25 :名無しオンライン:2021/02/23(火) 11:41:53.49 ID:E8z3voap.net
ネット掲示板がない世界になったらどうなるか

26 :名無しオンライン:2021/02/23(火) 12:02:51.69 ID:Q0UeZvHs.net
AIKA好きだった

27 :名無しオンライン:2021/02/23(火) 15:52:40.51 ID:QX7TEMHn.net
PvPでもPvEでも構わない。
面白くて飽きにくいメインコンテンツ作って、優秀な追加アプデしつつ、バランスも取れば間違い無い


後の要素は追加の強みでしかないな。
グラフィックやキャラクリだったり、プレイスタイルが多いとかメイン以外のコンテンツも充実してるとかそんなん

28 :名無しオンライン:2021/02/23(火) 15:56:39.49 ID:QX7TEMHn.net
PvPでもPvEでも構わない。
面白くて飽きにくいメインコンテンツ作って、優秀な追加アプデしつつ、バランスも取れば間違い無い


後の要素は追加の強みでしかないな。
グラフィックやキャラクリだったり、プレイスタイルが多いとかメイン以外のコンテンツも充実してるとかそんなん

29 :名無しオンライン:2021/02/23(火) 16:03:46.65 ID:mRcLTVZb.net
ネ実ネタを真に受けてゲーム内で広めるガイジがいないゲームなら何でもいいわ

30 :名無しオンライン:2021/02/23(火) 17:54:45.54 ID:KjDh+j5Z.net
もうネット慣れした現代人は匿名ゲームじゃなにやっても似たようなもんだろう

31 :名無しオンライン:2021/02/23(火) 18:19:58.61 ID:VFAsb9YK.net
ゲーム内でなければ何言っても許されると思ってるガイジも消してくれ

32 :名無しオンライン:2021/02/23(火) 18:30:11.85 ID:/98SUY6C.net
簡単にクリアされても悔しがらない姿勢
ゴテゴテしないキャラデザ
損して得取れが上手い料金設定
下請けに丸投げしない
不具合を自然治癒じゃなくて技術で修正する
意味無く目立ちたがらない
バズーカを持ってせり上がらない

ができる運営のゲーム

33 :名無しオンライン:2021/02/23(火) 19:17:21.79 ID:FBUlf01a.net
>>24
誰も求めてないを作り続ける運営にその言葉は届かない

34 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 10:13:38.31 ID:650LLaBV.net
mhfはもう帰ってこないんだ
僕らも現実と向き合う時なんだ(aa略

35 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 12:16:26.16 ID:p/ycYFen.net
まさに>>17だよな
ネ実のキチガイの多さがそのまま投影されてる

36 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 12:28:53.31 ID:kfxGUeXE.net
俺様が1番強い箏
結局これだろ?

37 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 12:47:04.39 ID:GQBCjqtX.net
民度低いのは迷惑プレイヤーを排除出来ない運営の責任だろ

38 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 13:37:36.14 ID:MOFds60h.net
ネクソンから解放されグラヒックの綺麗になったマビノギみたいなやつ

39 :名無しオンライン:2021/02/24(水) 13:49:27.92 ID:GQBCjqtX.net
結局はね、プロディーサーに尽きると思うわ
プロデューサーがちゃんと自分の仕事してれば大概の事は上手く行く

40 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 02:19:15.02 ID:P1Rf576R.net
あげ

41 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 02:19:19.77 ID:P1Rf576R.net
あげ

42 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 10:06:16.74 ID:0994alEs.net
無課金でたいして遊んでもないオレだけに最高レアが落ちて
最強になれて周囲から神などとチヤホヤされるネトゲ

43 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 15:49:49.27 ID:kKrwt0FQ.net
FF14アンチさんが考える理想的なネトゲってなんですか?

44 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 16:08:04.44 ID:Pf2WJvFg.net
>>38
どいつもこいつもPSO2からネトゲを始めた新参ばかりで、運営批評となるとセガ運営しか知らん奴ばっかなんだけど、マジで寝糞も酷いからな

マビノギの世界観に音楽、生活感を推してるのは良かったなー。焚き火を出すと見知らぬ人が隣に座ってきたり、あれ好きだったな。

しかしネトゲってのはどこも中世寄りやら中華ファンタジーばかりで、SF寄りにしたPSOやPSUみたいな世界観は少なくてな。

NGSでギャザリングやんなら、生活感のようなのでも追加しないとパラメーターが上昇する程度の要素じゃ結局戦闘ばかりで廃れるのよな

45 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 16:08:29.28 ID:+pJo0JMQ.net
自キャラちゃんがゴキブリに変態したりしない

ていうかPSO2とかセガを反面教師にすればだいたい間違いのない良作になるよ
大学の研究でもあったし、業界でも反面教材としてよく挙がる

46 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 16:10:09.16 ID:Pf2WJvFg.net
マビノギ とMOEの要素があればな

47 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 16:11:29.63 ID:Pf2WJvFg.net
マビノギ にも変身要素があるのにどこで差がついたのやら

48 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 16:14:34.01 ID:Pf2WJvFg.net
>>21
アバターとパンツの気合いの入れようが恐ろしいよなあれ。
戦闘はほぼ放置ゲーのソレで、ガチャ500円はなかなか難しそうだが

49 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 21:56:51.25 ID:7O+KaQhq.net
時間も気力もカネも奪わないゲーム
なお国は

50 :名無しオンライン:2021/02/25(木) 21:58:30.85 ID:iPw5tvPX.net
5ch見るような連中がいないゲーム

51 :名無しオンライン:2021/02/27(土) 14:48:06.94 ID:hIgBr1Km.net
長く続けてもらうには第二の故郷的な気持ちを抱かせるなんらかの要素が必要だよなあ
しっかりとした世界観や主張しすぎないBGM
PSO2にはないな、音楽は好きだけどね

総レス数 51
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200