2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2NGS】メンテ終了日時予想スレ

1 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 09:55:28.80 ID:lR/Xtb9T.net
来週の月曜日あたりかな

2 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 10:00:22.65 ID:sGAAALRw.net
17時3分に5分間開いてからの
再メンテコンボ19時再開30分開けてさらにメンテフルバースト再再開午前2時

3 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 10:07:40.31 ID:O/1A158s.net
すべてのRPGを過去にする

4 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 10:08:31.41 ID:CdMTyKPK.net
>>2
予想はこれ

5 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 10:10:23.21 ID:T4QvyOIO.net
今更だけど予定も告知せずメンテってなかなかだよな
しかもこれ新サービス開始なんだぜ

6 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 10:11:36.33 ID:EeTuqfzh.net
8時くらいかな
んで深夜に緊急メンテして昼に再開

7 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 10:11:42.97 ID:LWSL3wTc.net
21時

8 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 10:14:41.30 ID:bIdyQ4NI.net
ずっとメンテ中でいいのに。

9 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 10:15:39.42 ID:abXI/mBq.net
メンテバースト!
クロスバースト!
クロスバースト!
クロスバースト!
クロスバースト!
サービスf(

10 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 10:22:52.35 ID:90keJYsI.net
6/10(木)17:00

11 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 10:27:15.28 ID:yLpMTwPF.net
2022年(未定)

12 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 10:29:20.74 ID:wjBdwvwW.net
まともに出来るのは3日後だろ
業界屈指のギジュチュ力なめんな

13 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 10:51:44.98 ID:Gng9syqX.net
明日のニータイムくらいだと予想、セガだからね・・・

14 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 10:54:27.41 ID:JBDJzpwX.net
普通に終わるけど19時位から明日朝までメンテで
10日昼にあけるけど15時位からマタメンテで
12朝からようやくって感じやな

15 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 10:55:42.85 ID:GKVan7ax.net
終わっても不具合でログインできませんとかありそう

16 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 10:57:05.77 ID:/U654Z5K.net
pso2、1回もやった事ないんだが、このゲームメンテ祭りなの?
今日はまともに出来ないと考えた方がいいのか

17 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 11:03:39.38 ID:uyKub/Wb.net
別にメンテ普通に待てば良くない?
キャラの名前の被りについては許容されてるし
初回ログインのとき設定した発言時に載るような一意の名前についてはPSO2から引き継ぎで新規に自由な命名権なんて元からないだろう

18 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 11:05:26.28 ID:BgXeHXr1.net
>>16
追加コンテンツが実装されたときはまともに終わった試しがない(プレイヤーの不具合報告による追加メンテと不具合告知含む)

19 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 11:06:28.27 ID:Qm4nwHsf.net
>>16
はい
大規模アプデ直後の致命的不具合多発と即メンテはいつものこと

そして「固定を組む努力を怠っている」で有名な糞運営の続投が確定したので
より良いゲームを探すことをお勧めする

20 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 11:09:09.00 ID:G7uXeCCQ.net
ネトゲのサ開なんて大概はメンテ祭りや
ここは技術力も運営力も著しく低いから盛大な祭りになるだろう

21 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 11:13:22.82 ID:6WYZnzO/.net
>>16
過去のドデカいやらかしや先日のゲームエンジン更新では大分手こずったが
それ以外であれば他と比較してなら大分マシなほうだと言える。
長年いろいろとネトゲしてきたオッサンとしては許容できるレベルだが
PSO2しか知らない層からしたらまた評価が違うかもしれない

22 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 11:13:30.47 ID:8vXXPVcP.net
ロックマンとかイチローオンラインとか言われたのはpso2だっけ?

23 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 11:14:31.00 ID:LJEuvdrg.net
>>8
ほんとコレクトファイル

24 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 11:14:56.05 ID:gcjJJZuf.net
開いたり閉まったりする

25 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 11:17:41.10 ID:K5Cd2B6T.net
>>16
毎週の定期メンテはいつも時間通りに終わらないし
毎週のように緊急メンテナンスがあるし
何かアップデートがあると開いたと思ったらすぐメンテして、結局直らないことが多い

26 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 11:25:03.38 ID:jx+sC50x.net
運営自身含め誰も17時に終わると思ってないやろ、逆に予定通り終わったら不安まである
16時頃に延長アナウンス→20時終了予定→未定に変わるから見とけよ見とけよ〜

27 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 11:34:57.43 ID:TS1mKdYD.net
俺は19-20時に帰宅するから
そこまでの延長は別にいい

でも予想は深夜まで

28 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 11:40:34.63 ID:wlTAWHOs.net
>>16
メンテ祭りに不具合祭り、まぁあまりおすすめできないゲームだなw

29 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 11:41:11.25 ID:QOc0wW8l.net
17時に開き、19時から23時まで緊急メンテ

30 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 11:51:35.82 ID:1om+H/vX.net
>>16

ユーザーに不利なバグを発見した時の運営

 フ゜ッ ∩ 
  ℃ゞノ ヽ(運ω営 )
  ⊂´_____∩



ユーザーに有利なバグを発見した時の運営

               ,.. --‐'"ヽ、
         ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
      ,,..-'"  _,,..===,`'  ,-、゙ヽ.
     /,   ,.. -‐<__,{  ,(´  `ヽ、
    (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' ,   ', ゙i
    'ミーぅ∪'      ∨   ヽ. リ  リ
    `ー'′       人、,.-、..ヽ,  '   
                / ,'   { r,( 運ω営)   
             /'     !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ  
               i ゙i       /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
           .ハヽ   ノ__,.-、  `Y´ `ヽ   ',
               !. {  `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_   リ
             /!ゝ、  ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
            / ハ.(`},、   `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、.  ヽ、,リ
          /', ヽ、゙i、ヽ.   },`=彡ヾ、 、.  、  ∨
       / ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、   `` 、.ヽィノ
      /:  ヽ.  ヽ. イ /´'''7´  \.ヽ `ヽ、_ノ

31 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 12:18:22.40 ID:tODYkVKv.net
サ終予想スレ

32 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 12:21:03.04 ID:FPjqGotZ.net
間違いなくなにがあろうが17時に鯖開ける
そのあとは知らん
ここの運営ならこうだな

33 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 12:22:19.71 ID:mQ4cmH6E.net
とりあえずは印象優先で17時にメンテ明け
そのユーザーという名のデバッカーに丸投げして19時くらいに再メンテ突入からの翌日いっぱいってとこかな

34 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 12:23:44.05 ID:GUJXEcht.net
>>15
おれそれだと思ってるわ

35 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 12:27:25.16 ID:1cQI0Mq5.net
>>24
酒井智史の肛門みたいに開いたり閉じたりするな

36 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 12:30:05.45 ID:RXabWDyb.net
アプデしてないのにバグ発生した事も多かったな

37 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 12:35:03.28 ID:3X2kTReX.net
>>16
これはまとめられる

38 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 12:35:29.58 ID:SdJvisrN.net
>>17
メンテ終了日時を予想するスレなのに何言ってんの?
名前なんか誰も気にして無いだろ

39 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 12:50:35.59 ID:/8wNjwUw.net
一回は開いた事実がないとサービス開始日を偽ることになるから意地でも開くぞwすぐメンテだろうけどなw

40 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 13:00:16.25 ID:6qxyPkLn.net
メンテナンス延長のお知らせ

41 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 13:02:31.62 ID:dARdUvxm.net
1分位入れるけどすぐ延期
そしてデータ飛ばしてサ

42 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 13:06:13.90 ID:Livukj5p.net
プレイヤーがデバッカーだから開いて不具合見つけてもらわないと困るだろ?
オープンして3時間くらいは粘ると思ってる

43 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 13:12:48.62 ID:i5bb+qEX.net
19時に緊急メンテしそう

44 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 13:13:52.25 ID:gCT98Ocb.net
メンテ延長も緊急メンテもありません!
あるのはマイショップ停止ですご理解

45 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 13:17:51.23 ID:ApktdwoC.net
オッズ
1.5 延長22時前後
2.0 今日は無理
4.5 延長20時前後
12.0 延長なし
50.0 延長3日以上

46 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 13:24:26.48 ID:Q75YFlub.net
逆に初日だからやべー不具合出ても数時間は意地でも強行しそう
社畜が返ってくる20時以降に重い腰上げて朝までメンテやぞ

47 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 13:30:08.78 ID:agiNaB/q.net
>>21
そうか?、そりゃ緊急メンテ数か月後そのままサ終だの緊急メンテ1年数か月でまだメンテのところよりはましだが、真っ当な会社のゲームでは酷い方じゃない?、特に緊急メンテの告知の遅さと、メンテにメンテを重ねるような不手際が目立つ。

48 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 13:33:10.25 ID:qW3z5zkH.net
不具合まみれなのに翌日まで放置
そっから土日にすら間に合わせず月曜朝7時再開とかそういうズレたことをするのがこいつらだろ

49 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 13:54:44.74 ID:1HGkGggv.net
21時に始められたら良い方だな

50 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 13:58:52.05 ID:c7dlP0AP.net
ひっそりと16:00頃開始→開始30分位で重大な不具合発生即緊急メンテ
メンテ終了時間未定→19:00に続報次は23:00に続報
3:00に終了予定 2時ごろにひっそりと再開
これだろ

51 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 14:00:20.85 ID:q0zDo9N0.net
17時サービス開始
19時サービス終了

52 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 14:15:45.74 ID:bJMq2zhZ.net
お前らNGSやらないんだろ?クソゲーなんだしさ

53 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 14:29:08.13 ID:ZkL+AJHk.net
とりあえず17時にメンテ終了

ログインできない

時間をおいてお試しくださいの一点張り

54 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 14:32:08.51 ID:++UH+k+Y.net
ログイン戦争で鯖耐え切れなくてIN出来ないだろうな

55 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 14:37:04.74 ID:g1VA1Tw0.net
>>52
ネ実の奴らやらないやらない言ってる割にはこういうの気にするよなwwwwwwww

56 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 14:43:44.66 ID:cjxb8EVY.net
そろそろ延長アナウンスした方がいいと思う

57 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 15:06:16.92 ID:/88bxRli.net
17時に空いて19-20時に緊急メンテ 開くのは2-10時

58 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 15:38:48.62 ID:RTZiz+55.net
16時にコッソリ開けるよ

59 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 15:44:49.57 ID:0OGQhBsc.net
おいもう入れるぞ!

60 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 15:51:05.75 ID:FKa9hVr3.net
スマフォのビッグタイトルと比べたら人数少ないだろう
大丈夫だよな?

61 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:06:14.68 ID:gOo5qRYW.net
18時にオープン
19時に緊急メンテ〜終了時刻未定(翌日3時頃)

62 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:20:41.27 ID:5VYaVtWw.net
間違いなくとかいってすまんかった

63 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:21:49.81 ID:Qg0cB/So.net
6/8(火)8:00より行っております定期メンテナンスにつきまして、メンテナンス作業中に問題が確認されたため、メンテナンス時間を延長させていただきます。
定期メンテナンスの状況につきましては、6月9日(水)19:00にあらためて続報をお伝えさせていただきます。

定期メンテナンス終了予定時刻
2021年6月9日(水)未定

64 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:22:23.18 ID:ZthbncAj.net
終了予定未定、続報は19時だっておw

65 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:22:54.22 ID:ptCDx07o.net
規模がかつてないレベルだし日をまたぎそう

66 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:24:18.59 ID:MVlZ8fNG.net
ゆっくりやってくれてええんやでw

67 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:26:11.81 ID:mQ4cmH6E.net
おー期待に答えてくれるねぇ

68 :DFR:2021/06/09(水) 16:28:01.46 ID:obCuyP59.net
突貫工事に感じますがそこまで心配しなくても良いと思いますけどね
明日には、遊べるんですし

69 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:28:11.87 ID:UPJ8hUlu.net
時間通りに終わると思ってなかった人が多すぎて
やっぱりって感じなので
延長なのに全然盛り上がらなくて草w

70 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:28:38.98 ID:Q75YFlub.net
33時間でも足りないとかもはや必要なのは時間じゃねーだろ
一体いつそこに気付くんだ

71 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:30:22.36 ID:agiNaB/q.net
来たよ、来た来たw、これがないと駄目だな、これが無いと自分はPSO2じゃなく緊急メンテをプレイしてるんだ!という実感がわかない。

72 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:30:46.46 ID:g1VA1Tw0.net
出たぞ延長

73 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:31:10.72 ID:IneaesHL.net
帰宅して風呂入って一休みして飯食っての流れあるから21時ぐらいまでなら延長しても大多数に影響ないしな

74 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:31:50.12 ID:k0E2rEA/.net
まあ23時だろ ざまぁみろwwwww

75 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:34:44.93 ID:2Unzo8p3.net
正直今回のメンテ延長はユーザーの99.9がわかってたと思う
煽りでもなんでもなく時間通りに開くなんて思ってた人はいないんじゃない?

76 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:36:40.18 ID:PasFpwxI.net
メンテが明けるとメンテが始まるから一週間はまともに遊べないだろ

77 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:36:41.01 ID:agiNaB/q.net
運営の作戦だろ、NGSとかPSO2じゃトレンド入り出来ないが、緊急メンテなら入るから。まあ最近は日常過ぎてもう望めないが。

78 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:37:18.43 ID:NhwbgAHP.net
19:00にあらためて続報って19時には終わらないってこと?

79 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:37:23.78 ID:OrnvqrI7.net
予想通り
つーかPSO2やることなかったんだし1週間丸々メンテでよかったでしょ

80 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:37:23.98 ID:0eRYLu/k.net
実は
過去色々なネトゲをやってきたが、翌日までに仕上げないといけない仕事や書類がある時ってネトゲがメンテになるジンクスがあるんだ
うん今日も書類を仕上げなければならないんだ
とりあえずボンバーマンRをやる

81 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:38:23.94 ID:cy4zCNi9.net
21時ぐらいがリミットじゃね?
無理なら明日になりそう

82 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:38:28.88 ID:s0M86MvZ.net
あーやっぱりねw

83 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:41:40.68 ID:wlTAWHOs.net
やっぱバーストしたかw
ここからどこまでコンボ繋げられるか見ものだな

84 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:41:43.23 ID:2Ivo5Sy+.net
本当に面白いな
当たり前だけどNGSになったからって何も変わらないし、成長もしてない
どんどん証明していってるな

85 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:43:00.57 ID:agiNaB/q.net
どうせサービス開始日を守る為、19時に続報、21時か23時に鯖開けて翌午前2時から長期緊急メンテ。

86 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:43:21.04 ID:Q9nDArji.net
ずっとメンテでいいのに。

87 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:43:41.57 ID:JBDJzpwX.net
いや最初から予定して24時間メンテとかやりゃええやん
何故学ばん

88 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:44:07.10 ID:nut6WiRk.net
ギリギリでやっぱり1日早くメンテしますからの問題発生は草
これ入れるようになっても最初から確認されている不具合のページ絶対あるやつやん

89 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:44:24.04 ID:Aghf1z1X.net
昨日からやってんじゃんw

90 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:44:48.74 ID:uZ3wU7Oj.net
一体いつから今日遊べると錯覚していた?
当然の如く明日サ開だろ

91 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:45:34.00 ID:5a6Oh+R8.net
>>86
ずとメンコラボか

92 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:48:13.96 ID:JwaDKetM.net
よ か っ た い つ も の 『 P S O 2 』 だ

93 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:48:51.77 ID:ub0nek4j.net
無能さでは期待を裏切らない

94 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:49:13.39 ID:+JL3HVc+.net
バーカ

95 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:51:36.17 ID:DC80EDYx.net
期待を裏切らないな

96 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:52:07.65 ID:NhwbgAHP.net
9年間のノウハウってマジで何も存在してないよな

97 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:53:42.15 ID:dc7LJ92E.net
カウントダウンすらまともに出来ない運営だもんな

98 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:53:55.57 ID:XiM5DQFP.net
メンテが明けんのは1000年後だろ
1000年後に会おうぜ

99 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:55:08.58 ID:yFYbd48A.net
いまちょっと早い晩飯食ったのにw

100 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:56:30.88 ID:grmJd/Na.net
8時だよ!!

101 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:56:38.24 ID:t5C8YaSv.net
19時に続報ってことは19時には終わらんてことよな

102 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:57:34.01 ID:60P7Nqcq.net
なんでこんな時間守れない奴が運営してんの?

103 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:58:20.19 ID:UPJ8hUlu.net
>>101
その認識でいい
でも過去に1〜2回そう言っておきながら
続報出すより前に終わったこともあるけどw

104 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:58:46.37 ID:RQD0gmjA.net
もんじゃだからさ

105 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 16:59:03.49 ID:OZM/dH4v.net
何言ってんだよこれがPSO2なりの様式美のお祭りだろうよ
楽しめ!

106 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:00:33.20 ID:ltDfAxkh.net
オッズ
1.5 延長22時前後
2.0 今日は無理
4.5 延長20時前後
12.0 延長なし ←ハズレ
50.0 延長3日以上

107 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:00:34.50 ID:tBG7AIL0.net
19時に続報だと早くて20時くらいかな
何のための前倒しメンテだカス

108 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:01:58.63 ID:kq9diryL.net
お詫び品はレアドロ25%ですか?www

109 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:02:02.33 ID:pzFuubrR.net
23時に新たな情報をお伝えしますで翌日1時オープンとかになりそう

110 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:02:47.15 ID:DnmY5LyD.net
22時半だな
さすがの運営もサービスインで日跨ぐのはまずいと思うだろうから不具合残ってても強行突破してくる

111 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:03:10.31 ID:UPJ8hUlu.net
問題があったって書いてあるのが事実かどうかの見極めが難しい
本当に問題あるならそう早く終わらないだろうし

112 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:03:50.13 ID:cVGlGSp6.net
早速1回目の延長入っててワロタ
何だかんだでサ開は明日の朝8時ってところだな

113 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:03:55.23 ID:DUXwEWyK.net
仮に19時に終わったとして、じゃあ昨日の6時からメンテしてたら予定通りに終わってたのかって言ったら違うんだよね
いつからメンテしようが絶対に予定通りに終わらない
それがpso2

114 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:04:35.71 ID:tBG7AIL0.net
延長して明日緊急メンテとか普通にやるのがPSO2運営

115 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:04:54.52 ID:0PLajNpe.net
メンテバーストでついにトレンド入りうおおおおおおお!
なおウマには勝てないもよう

116 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:06:07.04 ID:n9olBdwY.net
時間通りに開いて緊急メンテだと思ってたけど時間通りに開けることすら出来なかったとは驚いた

117 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:06:09.97 ID:kq9diryL.net
真面目に働いている社会人にスタートダッシュを同時にさせてあげたい運営の優しさ
有休取ったりサボったり年中夏休みの人間のクズはどんな気持ち?

118 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:07:08.38 ID:yljPd+FZ.net
寝るからメンテ終わったら起こして

119 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:08:01.02 ID:b1vkXyx1.net
約束が守れないのは韓国人だけでいい

120 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:08:44.03 ID:lUQ3WsQa.net
もし仮に明日メンテ明けだとするとウマ娘のガチャ更新とBF新作の日に被るからとんでもない不幸なサービス開始になるな

121 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:09:18.07 ID:QAVkI40c.net
パ、チンコは韓国企業だから約束なんて守れるわけないでしょ?

122 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:09:24.76 ID:kSfyuSLQ.net
お盆あたりかな

123 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:10:13.80 ID:lzsS8w5v.net
知ってた
っっ
て て
た  た

124 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:10:20.13 ID:5fGg8Hxy.net
てか、時間通りにサ開しないのわかってんのに有休取ってる奴なんているの?

125 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:10:34.55 ID:agiNaB/q.net
>>109
たぶん今日中に強行して開けると思う、それで深夜に緊急メンテ。そうしないと6月9日開始で作ったバナーや動画、メディア向けプレス資料等全部修正しなきゃならなくなるからw。

126 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:12:12.82 ID:9Gcvaquc.net
今日中22時ごろに一度開いて2時間後くらいに閉まるかな

127 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:12:13.09 ID:DsWs/Rd8.net
>>117
有給がクズ扱いとかお前の会社ブラックなんだなw

128 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:12:33.87 ID:b1vkXyx1.net
19:00開始じゃなくて、19:00に続報なのね

129 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:13:57.51 ID:n9olBdwY.net
>>125
6/9サ開言いながら6/9日にプレイ出来たのは数十分とかになりそう

130 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:14:19.51 ID:S6BgyYSI.net
明日の10時と予想 もちろんPMのほうね

131 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:14:42.60 ID:QiU1VDtD.net
こうやってスレに活気を与えてくれるSEGAはマジで神企業

132 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:15:13.57 ID:cKggcONw.net
初っ端からメンテ完了未定草
サービス開始が6/9の23時でギリギリセーフとかあるんでね?

133 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:15:49.92 ID:qd6VgWR6.net
ほとんどメンテ延長しない14ですら拡張の時は丸一日時間取るのに
なんで国2も同じ時間で行けるって思ったの?

134 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:16:25.96 ID:Pd06TrE7.net
だから7月からにしておけとあれほど(´・ω・`) 準備をしっかりしてないからこうなるんやぞ!

135 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:16:35.92 ID:agiNaB/q.net
>>129
例え1秒でも6月9日に無事サービス開始できました!と胸を張れる企業、それが我がSEGA

136 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:17:08.77 ID:A3v9tOLy.net
約束された時間に終わってない事に対して不満を持つことは間違ってないよな?リプ欄の流れみてると頭おかしなってくるは

137 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:17:20.02 ID:DsWs/Rd8.net
お前ら国2すんなだってよw

豆大福
@MameDaihuku728
メンテナンス班の方々頑張ってください!待ってます!

ちなみに、文句たれるやつはPSO2やらなくていいよ。耳障りであり目障りだから。

プロだろうとミスはあるしプログラミングや3DCGの辛さも知らない奴・できもしないのに偉そうにする奴らがプロに対して文句言うのは場違いも甚だしい。
午後5:11 ・ 2021年6月9日・Twitter Web App
https://twitter.com/MameDaihuku728/status/1402538938598780935?s=20
(deleted an unsolicited ad)

138 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:17:26.00 ID:muO8G8ME.net
新規ちゃんと旧国からのアークスとで全然反応違うの草

139 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:17:45.20 ID:pg3Cnaea.net
どうしてオープンβしなかったの?

140 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:18:38.71 ID:S6BgyYSI.net
>>136
全くまっとうな事である もっとメンテナンス日時をとって、早めに明けるスタンスだと印象が違う

141 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:19:11.23 ID:uZ3wU7Oj.net
>>139
無能だからさ

142 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:19:16.72 ID:Xo4o5+Z3.net
ニュース記事とかにも6月9日サービス開始って堂々と書かれてるから
これで9日に開始できなかったら恥だよなw

143 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:20:09.05 ID:Pd06TrE7.net
>>142
今日明かなかったら、ウマ娘のセイウンスカイちゃんのために金を使うわ

144 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:20:28.24 ID:MIIAWZll.net
>>137
こういう擁護する奴の方がプロ舐めてると思うわ

仕事でミスしても誰にでもミスはあるし文句があるならうちに注文するな!と
客に向かって言うのかねw

145 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:21:27.11 ID:S6BgyYSI.net
>>137
こういう甘い考えの愚鈍がいるから、つけあがるんやぞ 絶対こういうやつとは仕事したくない

146 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:22:10.33 ID:tBG7AIL0.net
>>137
客が知らないできない関係ねーだろ
そのクソ無能なプロとやらは仕事でやってんだからミスしたら駄目なんだわ

147 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:22:23.16 ID:agiNaB/q.net
>>140
スタートダッシュが有利になるゲームも多いので、早めに開けるのはそれはそれで批判される。特に旧PSO2のメンテ時のプレ権取り扱いみたいなのとか。

148 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:23:16.81 ID:Fg0IJ16n.net
明日ウマ娘更新だから自信満々に明日ぶつけてくるかもしれん

149 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:23:27.21 ID:HK23+VrP.net
>>137
プロ馬鹿にしてんのかよこのカス

150 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:23:49.48 ID:Z23FrnG1.net
さすがに19時には終わるだろ国王をなめるな

151 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:23:49.83 ID:b1vkXyx1.net
>>137
お客様は文句言っていいと思うんですが

152 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:24:20.52 ID:Pd06TrE7.net
>>148
セイウンスカイは人気ウマ娘だから、また回るぞー🐴 ガルパも明日更新だな

153 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:25:11.46 ID:pQYEoWlx.net
N-メンテマン無限に湧き続ける論

154 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:25:30.11 ID:s6HfIjnV.net
>>137
この運営にしてこの臣民
NGS終わったわ

155 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:25:39.52 ID:izIcWmEK.net
>>137
こいつは何を言っているんだ
脳味噌がつまっているのか?

156 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:26:07.55 ID:S6BgyYSI.net
>>147
おおう、大口叩いてごめんね(´・ω・`) うーん、そうなるとやっぱりちゃんとメンテナンス完了して、確認して、再度チェックして余裕をもって予告通り明けるのがベストか

157 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:26:08.21 ID:9Gcvaquc.net
>>151
旧国時代のお前がメンテマンもだけどお客様というよりタダでプレイさせてもらってるって感覚の人の場合もあるからな…

158 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:27:20.72 ID:grmJd/Na.net
クロスバーストは見えてるか……せやな

159 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:28:10.50 ID:Pd06TrE7.net
>>158
ワンモア…ワンモア!! 

地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

160 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:28:23.21 ID:n9olBdwY.net
こんな大型アプデでメンテ延長も緊急メンテもないのがありえないんだよな
旧国民はいつも通りの運営で安心感さえ覚えてるのがセガとかいうクソ会社を物語ってる

161 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:28:37.15 ID:APih9wxD.net
だったら貴様がメンテしてみろよ!

162 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:29:08.74 ID:HDPAgVIT.net
>>16
レイドボス追加で朝の4時だか5時に終わった事もあったよ

163 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:29:41.84 ID:DnmY5LyD.net
>>137
久々に課金しようと思ったが豆大福さんがそう言うならやめるかー
ウマ娘に課金しよ

164 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:29:42.52 ID:0eRYLu/k.net
Twitter延びてるなぁ

165 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:30:29.85 ID:ywrcuEaU.net
>>137
やれること全部しっかりやってればそれも分かるけど
オープンβやらないプレステテストしないでこの有様だからな

166 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:31:43.88 ID:Pd06TrE7.net
>>161
苺大福さん、ちーす

167 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:32:38.75 ID:O+KMNi9U.net
早くしないと新規逃げちゃうよ

168 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:33:33.14 ID:Pd06TrE7.net
久しぶりに 原神がセルラン2位になってるな 国ちゃん、大丈夫?

169 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:33:33.94 ID:fGlptTUr.net
この程度で逃げる新規はどのみち金にならねぇというポ

170 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:34:39.08 ID:a0qH2Ku/.net
19時続報といいつつ早く終わらせて仕事してますアピールかな

171 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:38:23.81 ID:I5zZDsoy.net
PSUからやってるやつなら分かってるよ
メンテは終わらないし終わってもまた始まるって

172 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:38:57.37 ID:pQYEoWlx.net
https://i.imgur.com/5d5x35T.jpg

173 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:40:29.37 ID:Mt4eIkb2.net
>>172
こういう芸の無い二番煎じつまらん

174 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:41:41.02 ID:C23qmQbU.net
MNT BURST !
CROSS BURST !!
サービスフィニッシュ!!!

175 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:41:55.78 ID:Pd06TrE7.net
>>172
おまいう 煽ってるやつがそれを言うのかwww

176 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:42:24.44 ID:vTlGCXwk.net
メンテが来て、ずっとメンテだったらいいのに

177 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:42:41.32 ID:WPd/vBDy.net
>>137
プロの世界では結果だけしか求められんぞ

178 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:43:21.71 ID:dARdUvxm.net
データ飛ばしてサ終でもいいよ

179 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:43:48.14 ID:WPd/vBDy.net
何番煎じまで出るか楽しみだな

180 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:44:56.56 ID:okuaFi2X.net
一年くらい掛かりそう

181 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:45:39.80 ID:6HIiDTmG.net
またやらかしたんか

182 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:45:40.88 ID:hVVfhRxj.net
メンテしてもらってる云々抜かしてる奴は10代のガキかニートなんやろなぁ

183 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:46:01.27 ID:ZJKgYLix.net
>>139
見切り発車の正式サービスをもって動作テストとさせて頂きますのでご理解

184 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:46:44.83 ID:wlTAWHOs.net
>>137
バイトならそんな認識でも良いかもしれんけどねw

185 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:47:21.47 ID:UPJ8hUlu.net
依存症の方々が
やり場のない気持ちを掲示板にぶつけてくれてなくてつまらないです…
延長は予想通りとはいえ寂しい…

186 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:47:27.93 ID:pLmVPeaS.net
キサマがメンテマンは何も言ってないのか

187 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:47:58.93 ID:oOg06wtq.net
延長かよ

188 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:48:26.51 ID:4GydjVig.net
プラスのパワーが芽生え始めたな

189 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:48:42.35 ID:ANomz4Kk.net
光の速さで帰宅したらメンテバーストやんけw多分今が一番楽しいw

190 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:49:08.30 ID:ikKN/h3c.net
もう何年ネトゲ運営やってんだよ
頑張ってるアピールで結果でなくて許されるのは子供だけやろ

191 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:50:23.77 ID:WPd/vBDy.net
>>189
お前が一番楽しんでそうだなw

192 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:54:07.48 ID:Il+08wSw.net
まあいつものことだけど延長回避するために2日間メンテにしたんじゃないんかよー

193 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:55:08.87 ID:s6HfIjnV.net
二日どころか先週全部メンテでもよかったと思う

194 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:55:29.13 ID:/WWdxTum.net
ただのメンテならまだしもこれ既に33時間メンテしてるからな

195 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:56:47.41 ID:UPJ8hUlu.net
まぁ全然心配してないんだけどね
なんか側だけかえたいつものPSO2っぽいし

196 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:57:27.10 ID:RXabWDyb.net
HDDバーストもトレンド入りして信さんブチ切れ

197 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:57:53.70 ID:voemJ7JJ.net
良かった
とりあえずノルマ一つ達成やね
もう一回延長ほしいとこだけど、早速逃げに入ってるからな
つーかサービスインとかほざくなら正午くらいにあけろや

198 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:58:14.31 ID:ptCDx07o.net
一回オープンまでこぎ着けてそこからまたいろいろ綻びが出てメンテしそう

199 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 17:58:38.84 ID:Pd06TrE7.net
しかし 馬すげー

https://i.imgur.com/3fWL5Ih.png

200 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:00:33.54 ID:WPd/vBDy.net
>>196
今それしたらそれこそ客おらんようになるぞw

201 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:01:09.27 ID:igqJfDzI.net
今日中には入れるんですかねえ

202 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:04:02.33 ID:6qxyPkLn.net
幸先良いスタートですね(笑)

203 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:05:15.30 ID:gqm3iALN.net
いつも通りと言えば幸先が良いな

204 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:06:51.38 ID:qKzMENq5.net
むしろメンテ延長しなかったら心配になるわ

205 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:06:58.70 ID:UPJ8hUlu.net
>>198
サービス開始時にそういう事態にならなかったネトゲなんて逆に稀でしょ
開始時にゴタつくのは当たり前みたいな
まぁ開始じゃなくNGSはただの焼き直しだけど

206 :神通力陛下:2021/06/09(水) 18:08:38.53 ID:JRmo4Xjc.net
2022/6/9

207 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:10:44.79 ID:R5iDgb98.net
開始時にごたつくのが当たり前?
セガ産ばっか遊んでるんだろうなぁ

208 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:13:03.20 ID:igqJfDzI.net
ネトゲ運営が初めての会社なら「まあどこもこんなんだよね」で納得するけど現在進行形で別のネトゲやってるとこだしなあ

209 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:15:23.94 ID:Q9nDArji.net
面接官「君は小学生の時どんな子だったかね?」
応募者「はい、8/31にバタバタしながら夏休みの宿題をやって
    結局1つも間に合いませんでした」

面接官「(^▽^)/はい採用!」

210 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:15:57.43 ID:hSBIJqDC.net
>>199
お前のアカウント見えてて草

211 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:16:36.51 ID:j3Do+3Wd.net
毎度毎度延長して本当に呆れる

212 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:16:49.58 ID:dtGlz1aZ.net
最初に躓くと影響が大きいというのをいつになったら理解するのやら

213 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:19:23.60 ID:CWQbx0Gy.net
このくらいはネットゲなら当然
他はもっとひどい
酒井たちはよくやってるよ

214 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:19:28.84 ID:7iR57826.net
今日から始めようかと思ったけど入れなくてなにかと思ったら
まだメンテ中なのね
キャラクリのベンチで遊んでるわ
ロボっぽい種族がいいかなと思ったんだけど調整できない項目が多くてちょっとしょんぼり

215 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:25:43.00 ID:Y84UfpDU.net
乗り込め報告はまだか

216 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:25:43.37 ID:6ElibzYX.net
>>205
旧PSO2はならなかったような?
サービス開始即メンテするゲームなんてそんなあるか?

217 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:27:12.37 ID:qPsHPyaq.net
>>213
本気でこう言ってる臣さんちらほらいて怖いわ

218 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:28:15.68 ID:qPsHPyaq.net
サービス開始少し後にメンテとかは結構あるけどこれサービス開始できてないんで
論外です

219 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:28:29.42 ID:FaX6RGea.net
メンテ延長でも誰も驚かない状況危惧した方がいいわSEGAは

220 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:29:00.18 ID:cVGlGSp6.net
668 名前:既にその名前は使われています (スフッ Sdea-gRjS)[] 投稿日:2021/06/09(水) 18:06:27.85 ID:SgVDE4mid [2/2]
北米での6/9日23:59(日本時間で10日12:59)に開けてりゃ公約通りだからセーフ

221 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:29:07.53 ID:eeF7bvCx.net
納期守れなかったらボロクソに言われるのに

222 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:29:14.12 ID:tBG7AIL0.net
早くしろ
眠くなってきた

223 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:30:04.90 ID:QiU1VDtD.net
21時には第1陣が入れて開始1時間で緊急メンテと予想
第2陣は24時か25時

224 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:31:38.01 ID:yLFmhfaS.net
サ開する前から早速選民を始めるとは…さすが同じ運営、恐れ入るw

225 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:33:20.14 ID:S6BgyYSI.net
>>223
そんな感じだな だがもっと厳しくなると
本命 明日の午後
対抗 今日の22時
大穴 金曜日

226 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:37:31.37 ID:eflEblX+.net
ツイッターの魚さんさぁ…メンテ延長知ってたっていうのは呆れの感情であってポジティブな意見じゃねえんだわ

227 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:37:57.57 ID:QiU1VDtD.net
他人のキャラクリと入れ替わるボディチェンジバグがまた起きて欲しい

228 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:38:34.53 ID:7iR57826.net
ステッカーってなしにできないのか?

229 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:39:21.27 ID:KMrXqBAs.net
メンテバーストしちゃったか
まぁネトゲの開始はグダつくとこ多いが

230 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:43:14.71 ID:2Unzo8p3.net
そういやこのメンテ延長に対して何らかのお詫びは検討されるのかな?

231 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:43:32.50 ID:WPd/vBDy.net
そろそろ続報とやらが出てもいい時間だが

232 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:43:42.86 ID:JBDJzpwX.net
ただのアップデートですが
9年目のゲームですが

233 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:44:47.96 ID:b1vkXyx1.net
>>230
owabiに期待

234 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:45:35.77 ID:6ElibzYX.net
Ver.7.01だからアプデだな
運営は新作だのアプデだの都合良く使ってるけど

235 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:45:45.91 ID:AlrZYCUB.net
アンチ「新作とか言うけどただのアップデートじゃんw」
ぼく「だったらメンテ延長しないでしょw」

236 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:46:27.76 ID:/5jy+t0t.net
>>198
Cβがそんな感じじゃなかったっけ

237 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:46:35.52 ID:/0ubBZQ4.net
22時に1時間だけ空いてまたメンテ

238 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:46:53.42 ID:WPd/vBDy.net
レアブ1〜2個でご理解だろ

239 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:47:19.91 ID:UPJ8hUlu.net
資産リセット付きのEP07みたいなもんでしょ
サーバーの名前も何から何まで全部同じですし

240 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:48:07.43 ID:V3cwOC9Q.net
まだなの?

241 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:48:53.25 ID:6ElibzYX.net
ただのアプデなのに初っぱなメンテしてるからバカにされてるんだよなあ

242 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:49:16.55 ID:FaX6RGea.net
>>240
まだまだ

243 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:50:21.60 ID:q6UfT9RN.net
大事な時にやっぱり延長かよ
なんだかんだFFに勝てねぇよな
向こうはメンテ延長が珍しくてトレンドに上がってたぞ

244 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:51:44.49 ID:NhwbgAHP.net
ほんと無能だよなーここの運営
だいぶ早めにメンテしといて結局これかよ
毎度毎度よく飽きねえな

245 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:52:49.45 ID:80afCqZr.net
はい次の続報20時ね

246 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:55:44.36 ID:MknWVpVo.net
最速で20時半か?

247 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:57:46.59 ID:chqZNjSV.net
ハゲチームだからやってくれると思ってましたあw

248 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:58:58.66 ID:yFYbd48A.net
公式重い?

249 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:59:34.80 ID:JALfNS+L.net
国外からの注目が高い

250 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 18:59:49.72 ID:X8fB1P1m.net
こんな事になるならメンテ一週間かかりますって最初から言ってたほうがまだいいわ
どうして出来ないのに2日でできるとか言うの?

251 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:00:05.77 ID:UPJ8hUlu.net
>>248
続報見たいからアクセス集中してるんでしょうね

252 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:00:33.78 ID:80afCqZr.net
おい公式繋がんねーぞ

253 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:00:54.04 ID:ptCDx07o.net
お前ら落ち着け
公式が見れん

254 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:00:55.15 ID:Y84UfpDU.net
勝った(?)な
風呂行ってくる

255 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:01:23.00 ID:S6BgyYSI.net
\(^o^)/

256 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:01:33.77 ID:0PLajNpe.net
公式落ちてるやん

257 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:01:44.39 ID:UPJ8hUlu.net
依存症いっぱいで嬉しいですw

258 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:02:08.08 ID:JPs5Gpah.net
22時続報

259 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:02:14.55 ID:LY1ScH2Z.net
全く繋がらない

260 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:02:20.41 ID:PG4uSmDL.net
ERROR出てるじゃんw
止まるんじゃねぇぞ…

261 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:02:22.62 ID:6qxyPkLn.net
Twitterも更新しろよ

262 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:02:37.08 ID:AlrZYCUB.net
続報の続報は22時か

263 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:02:48.78 ID:S6BgyYSI.net
22時続報(´・ω・`) 

やっぱりこうなるよねー

264 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:03:08.52 ID:zyXWlNnL.net
終了未定22時続報きましたね(笑)
サービスやめたら???

265 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:03:09.04 ID:HDPAgVIT.net
公式重いな

266 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:03:09.42 ID:nUHOslKr.net
これ続報っていうのか・・・?

267 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:03:14.94 ID:Pd06TrE7.net
はい、これ今日無理なやつ

268 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:03:26.49 ID:tBG7AIL0.net
おやすみ

269 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:04:16.73 ID:UPJ8hUlu.net
とりあえず寝れるものなら寝とけ
起きたら開始してるかもしれんし

270 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:04:22.93 ID:g4xhTNco.net
>>257
も、文句というか意見言いつつ気になって仕方ない安さんに草
これだけ適当にやっても意外となんとかなるもんすねwボロい商売だわ
やっぱりたかがゲームじゃないか!

271 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:04:23.93 ID:2Ivo5Sy+.net
23時59分59秒まではセーフだから問題ない

272 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:04:24.14 ID:Q75YFlub.net
マジで今日中は無理が真実味を帯びてきたな
いっそ伝説をもう一つ作ってしまえ

273 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:04:24.92 ID:JBDJzpwX.net
なんのためのツイッターなのか

274 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:04:41.68 ID:igqJfDzI.net
これは明日かな

275 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:05:23.53 ID:GSyeXi6d.net
何の為に前倒しでメンテ始めてんだよ

276 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:05:26.79 ID:V3cwOC9Q.net
公式落ちるとか今時あるのかよ

277 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:05:39.56 ID:lFVblIOU.net
ゲーム開発会社が本当に羨ましいよ
こんだけ遅れが発生しても客に対しては続報の一言で済んじゃうんだもんな
システム開発だったらこんなんじゃ済まん

278 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:06:04.14 ID:LY1ScH2Z.net
今日は無理って事か・・・

だから「月曜の朝からメンテしろ」と言う人が多かったのに・・・
本当に相変わらず最低最悪の無能なゴミすぎてどうしようもない

279 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:06:16.83 ID:Y84UfpDU.net
ep3だのep4だの
デカいアプデでは必ずこうだったよな

何も成長しちゃいない

280 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:06:17.70 ID:T6PuwSIh.net
22時に続報

281 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:06:19.49 ID:1OhktNsr.net
公式からのアナウンスなしか?????

282 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:06:40.01 ID:+1AR6VGI.net
だーから素直に日曜からメンテしときゃよかったんだよ
何で調子こいて火曜からとかいう舐めプしてんだよ、お前ら無能なんだからもっと時間かけとけよマジで

283 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:06:55.33 ID:DyuRdGDt.net
公式サイトのメンテのお知らせページ、つながらん

284 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:07:00.37 ID:nUHOslKr.net
大体こうならんように工程を計算して昨日の朝8時からメンテ始めたんじゃないのかよ?
Vtuberとかも注目してる初日でこの失態は痛すぎるやろ

285 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:07:09.40 ID:4DnQzQuF.net
期待を裏切らないグダグダぶりで安心した、濱崎お前は才能豊富だな傾国の

286 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:07:09.78 ID:KPCtkJyf.net
>>275
本当はもっと早くメンテ始めたかったんだけどカウントダウンログボのために出来なかったんだよね
どっちみち間抜け運営なんだけど

287 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:07:30.62 ID:ptCDx07o.net
NGS配信しまーすってVとかずっこけたろうな

288 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:07:30.80 ID:igqJfDzI.net
基本無料ゲーだと更に「タダだし」もあるからしょうがないね

289 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:07:48.78 ID:VEHzE9Ha.net
22時予定ですらなくて続報なのが笑う
サービスイン日に一秒もプレイできなかったら一生ネタにされるな

290 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:08:05.86 ID:9IFO0YDz.net
辞めたらこの仕事

291 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:08:10.38 ID:NhwbgAHP.net
Vに案件持ちかけたりよく知らんのとコラボしたりで思いっきり期待煽って人増やした結果がこれかw
そんなキャパねえんだから慎ましくやってりゃよかったのに

292 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:08:25.08 ID:HDPAgVIT.net
この感じだと早くても早朝にメンテ終了か?

293 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:08:35.80 ID:qKzMENq5.net
続報の続報は22時というメッセージを最後に公式死んだな

294 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:08:45.66 ID:ErjY80lE.net
んほぉ〜

295 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:08:55.00 ID:1OhktNsr.net
twitterにものせろよつかえねー運営

296 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:09:16.88 ID:9nDteftP.net
>>289
ネトゲならザラにある

297 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:09:22.96 ID:g4xhTNco.net
>>277
擁護してる信さんの中に「プログラムとか開発分からない奴は運営に文句言うな」的な擁護あるけど
システム関係の奴だからこそ続報で済ませておいて信さんにお疲れ様です!リプ貰う構図には疑問抱くよな

298 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:09:45.94 ID:wlTAWHOs.net
続報は22時と言う続報が今日のSEGAの最後の言葉になりそうなw

299 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:09:45.98 ID:LY1ScH2Z.net
>>292
最速で2日後くらいとしか思えんわ

300 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:09:48.15 ID:S6BgyYSI.net
大穴の金曜日が見えてきた 
メンテ終了の景色は譲らない🐴💨

301 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:10:03.81 ID:IKS3e4Do.net
>>286
そのカウントダウンログボの日にちすらメンテ時間と被るのを忘れてたんじゃなかったっけ?

302 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:10:09.39 ID:0G1o2uu5.net
サ終でもええんやで
もう楽になっていいんだよ

303 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:10:21.81 ID:UPJ8hUlu.net
>>292
あくまで勘で悪いけど
このいい訳の感じ
たぶん22:00前後〜1:00辺りだと予想してるわ

304 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:11:17.69 ID:LY1ScH2Z.net
いやこれマジで一気に萎えたな
既に完全に興味を失った人が多そう

305 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:11:35.25 ID:dByLXGHI.net
開いても不具合発生で緊急メンテコンボを期待したい

306 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:12:11.68 ID:JBDJzpwX.net
延長に関してはコレ1個しか投稿してないのマジでクソ
https://twitter.com/sega_pso2/status/1402526132403007488
【6/9 定期メンテナンス延長】
6/8(火)8:00より行っております定期メンテナンスにつきまして、
メンテナンス作業中に問題が確認されたため、メンテナンス時間を延長させていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
(deleted an unsolicited ad)

307 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:12:54.84 ID:Pd06TrE7.net
明日のセイウンスカイ実装に叩き潰されるね、これ 二ノ国も始まるそうじゃないか

308 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:13:22.12 ID:O1rvyTiT.net
一人称わいのしょうもないツイッターこういう時こそ使わないかんと違うのか?

309 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:13:43.70 ID:APih9wxD.net
だったら貴様が!

310 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:14:03.11 ID:9IFO0YDz.net
>>308
わいは都合のいいことだけにしか関わらないっきゅ〜
きゅッきゅッ♪

311 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:14:04.76 ID:qKzMENq5.net
今日は原神アプデ明日は二ノ国サービス開始NGSはメンテ

312 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:14:59.23 ID:muO8G8ME.net
やべーこれを待ってた

313 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:15:06.89 ID:JBDJzpwX.net
糞鳥はRTだけしてダンマリなのもマジクソ
改めてどうなっとるんだセガは

314 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:15:38.37 ID:UPJ8hUlu.net
まぁいいから寝とき
睡眠時間確保しておけば深夜にたぶん遊べるぞ
このままずるずる起きてる分の体力を深夜に回せ

315 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:16:50.73 ID:k0E2rEA/.net
そそ、もうどうせこの先盛り返すことなんてないんだからさ、パパっとやめちゃおうや。

 頑張って頑張ってこれでもかというくらい搾りつくして足掻いて足掻いて・・・・・・・・・・・・どうにか・・・・どうにか、アレだろ? 無理だって。

  「今までPSO2をプレイしていただきましてありがとうございました。私たちはこれまでサービスをご提供させていただくために尽力してきましたが、来たるNGSのシステムに重大な欠陥が発見されたため、非常に残念ではありますが、本日をもってPSO2ならびにNGSのサービスを終了とさせていただきます。」

 SEGAの次回作にご期待ください!いままでありがとうございました!

316 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:17:17.68 ID:voemJ7JJ.net
22時マジかよ
20時くらいには開いてしょーもなってなると思ってたのに
開始日にメンテ延長どころかまともに開けないとはな
とりあえず最低ラインクリアしたから満足だわ
このまま日跨いでくれたらなお良し

317 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:17:22.58 ID:O1rvyTiT.net
>>310
これは紛うことなき本物の王

318 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:17:26.02 ID:Q4PidOQI.net
DDos被害の時みたいに1週間ぐらい止めてじっくりやっとけばよかったのに

319 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:17:27.67 ID:WguCJvm7.net
公式サイトは現在メンテナンス中です

しばらく時間をおいてから再度アクセスしていただきますようお願いいたします。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

株式会社セガ

Tweets by sega_pso2

320 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:18:15.61 ID:LY1ScH2Z.net
これが運営の技術力、低い限界

321 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:18:29.43 ID:Pd06TrE7.net
>>315
草生える 

322 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:18:32.66 ID:DJlmcFWk.net
初日からモチベと不安を煽っていくスタイル流石だ
なんのための期日なんだ
もっとゆとり持ってサービスインしろや
メンヘラ彼女じゃねーんだぞ3日前から算段つけとけや

323 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:19:45.87 ID:pQRrRyb4.net
なんだかんだで楽しみにしてたから夜ごはんと風呂早く済ませて待ってたのに
スクラッチも引こうと思って事前に12000円入れてたのに
無能共がよぉ

324 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:19:51.51 ID:V9LWtgXt.net
わざわざ開始日を一週間前に突然発表して間に合わないとかwww

325 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:20:05.71 ID:qKzMENq5.net
>>318
1週間停めてもサービス開始当日に重大なバグ発見してメンテバーストする気がするわ

326 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:20:48.82 ID:EcRveMe3.net
ずっと真夜中コラボで真夜中サービス開始なんか?

327 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:20:49.73 ID:DyuRdGDt.net
公式サイトもメンテになったぞ

328 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:21:23.79 ID:LY1ScH2Z.net
丸1日以上かけてこの醜態ぶり、惨めだな

329 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:21:30.01 ID:/E2JkieH.net
Twitterに詳細書かず公式サイトのリンクを貼ってるのは何なんだろう

330 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:22:07.89 ID:rXLuDJsJ.net
公式サイトも死んでて草
こりゃ今日中は無理だな
早くて深夜だろ

331 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:22:08.08 ID:qKzMENq5.net
>>329
そしてその公式サイト死んでるのがセガらしいわ

332 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:22:12.14 ID:k0E2rEA/.net
さんざんこき下ろしてきたんだろ?
糞だのカスだのバカにし腐ってきたんだろ?
糞運営にゴミプレイヤーにカスブロガーにクズチューバ―しかいないんだろ?
楽しめないんだろ?
すぐ飽きて他に逃げるんだろ?
一瞬だけ集まった人数に惑わされて覇権マウント取れてる気になりたいだけだろ?


やめちまえやめちまえ、ゴミ共が。もし万が一、大うけしても1年もたねえのわかりきってるじゃねーか、今のうちに他ゲーで基盤作った方が数億倍マシだってことから目を逸らすな。

もうPSO2もNGSも終わったんだよ! 無理なの!  どうせ続かねえよ、あんなゴミ!


ゴミが作ってるっていい加減気が付けよ!  サシューサシュー!ハイ解散!!!!

333 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:22:30.48 ID:WPd/vBDy.net
ゲームも公式サイトもメンテかw
ちょうどいい機会だから運営の中身もメンテしとけ

334 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:23:11.60 ID:chqZNjSV.net
とりあえず22時まで寝とけ

335 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:23:17.58 ID:Pd06TrE7.net
>>333
だれうま

336 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:23:55.64 ID:JcajBw5f.net
22時に詳しいオープン時間出なかったら寝よ。本当にマネジメント出来ねー運営だ。

337 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:24:39.32 ID:i0U4/uPd.net
メンテバーストからのサ終とかあったら伝説になれるな

338 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:25:13.94 ID:39XFMOkH.net
数年ぶりに復帰しようと思ってたら、相変わらずのクソ運営で笑ったわ。
いつもの事だと分かってるけど、肝心な時に毎回こけてるのが内部体制変わってない証拠やなって思った。

339 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:25:32.07 ID:JcajBw5f.net
>>332
お前はPSO2に親でも殺されたのか

340 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:26:19.80 ID:S7OIysCK.net
https://mobile.twitter.com/play_pso2/status/1402526942239154183
(deleted an unsolicited ad)

341 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:26:32.73 ID:qKzMENq5.net
>>337
実際にメンテから復旧出来なくてサービス終了したゲームが既にあるので…

342 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:26:57.12 ID:uaxk4fSl.net
明日の昼12時オープンでいいよもう
続報に次ぐ続報は待つ方も疲れるよ

343 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:27:11.29 ID:lPck0IxE.net
必死に旧にロールバックしてそう

344 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:27:27.45 ID:FCSJqi9k.net
>>292
22時に続報パターンで深夜〜早朝オープンになる可能性は限りなく低い
まず連中は22時には帰る前提で動いてるから次の続報は6/10の朝10時か12時と予想してる

345 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:27:33.42 ID:NhwbgAHP.net
メンテ延長見越して早めにメンテしろやって言うけど早めにメンテしてもどうせ延長するから意味ねーんだよな
こいつらなぜかメンテ終了直前に重大な不具合発見するからメンテ始めた時間は関係ない

346 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:27:41.41 ID:fS6QXfXT.net
予想通りすぎてむしろ安心した
これあれだな、最近の得意技になってきた一部機能を凍結させた状態でとりあえず鯖開けるパターン

347 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:27:42.25 ID:DJlmcFWk.net
新生して我々は体制も一新しました!つって信頼を取り戻す大チャンスだったんだぞ
見事に取り逃がしてて笑う
お上の人の頭どうなってんだあ?w

348 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:28:25.64 ID:FaX6RGea.net
じわじわ延ばすくらいなら明日朝10時とかにしてくれよ
期待して待ってる人の身にもなれよ気がきかねーな

349 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:28:40.91 ID:ByYYoL29.net
しきり直して来週だな

350 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:28:41.86 ID:IKS3e4Do.net
>>333
運営の中身メンテじゃなく新品(スタッフ総入れ替え)に変えようぜ

351 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:29:11.02 ID:thLob/8w.net
>>323
メンテバーストはセガのお約束だから
時間通り出来た試しないだろw

352 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:30:00.83 ID:/80AWTmN.net
1週間前からメンテで良かったろ

353 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:30:06.07 ID:V3cwOC9Q.net
新規がくるとは思えん

354 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:30:40.05 ID:LY1ScH2Z.net
ID被りか、この板って被る事多いな

355 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:30:51.50 ID:4GydjVig.net
このままでは運営に暴言を吐く人であふれてしまう
たすけてー貴様がメンテマンー!!

356 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:30:57.82 ID:qKzMENq5.net
それにしてもここまでメンテ延長がわかりきってるのに有給取得するアークス結構居るのな

357 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:31:04.05 ID:n9olBdwY.net
>>279
EP3は16時前には入れたんだよなぁ…緊急メンテあったかどうかは覚えてないけど

358 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:31:39.04 ID:wwjFcneu.net
嫌なら辞めろ民息しとる?
こんな運営なんだよ。なにも変わらない

359 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:31:45.26 ID:S6BgyYSI.net
もうだめ猫の国(´・ω・`)

360 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:31:47.27 ID:iSi5PrJj.net
せーっかくにじさんじやホロっていう超絶登録者のいるーVチューバーが始めるってことで新規も呼べるチャンスなのにこのざまw
マジでやめたらこの仕事

361 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:32:02.80 ID:LY1ScH2Z.net
建国ならず

362 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:32:08.66 ID:Fu01X3qU.net
>>356
普通どのゲームも翌日有給取るべきだと思うわ
ネトゲなら徹夜するだろうしな

363 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:32:33.68 ID:T3v5pO77.net
sorry2ワロタ

364 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:32:34.48 ID:FVYydOkv.net
公式まで落ちた原因は何?
アクセス過多で鯖落ち?
キャンペーン(新スク)ボタンがわかりにくい。っていうか消えて見つからない
ACチャージボタンが小さくし過ぎ
ボクソンPが怒ってやり直し

なんだろうw

365 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:33:32.77 ID:2xTSw5/0.net
>>363
わろた

366 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:33:39.85 ID:R7sc4dww.net
流石に旧国あんだけ放置して作った新作ゲームがデバッグもされてなくてバグだらけな訳ないやろ
旧国あんだけ放置して作ったんだからなw
アナルガイジ曰く優秀なスタッフ全員NGSに抜かれてたんやからなw旧国と同じ事になるわけないやろw

367 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:34:39.05 ID:DyuRdGDt.net
借地法では、メンテの上限は50年とされる

368 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:35:16.06 ID:XPtEa/9a.net
当然のようにHDDバーストがトレンド入りしてて草

369 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:35:25.00 ID:Ozl/nszZ.net
どうせメンテでゴタゴタするの分かりきってたんだし
避難所として旧国はそのままにしとけば良かったんじゃ…?

370 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:35:31.70 ID:dc7LJ92E.net
酒井がキレ散らかしてそう

371 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:35:44.85 ID:zH2SFjIN.net
>>346
プレ入ってる人間はまた有料テスターか

372 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:35:56.25 ID:n9olBdwY.net
アクセス多すぎて鯖パンクでメンテとかならわかるけど完全に運営の不手際でこのざまだから救えない

373 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:36:05.56 ID:Z23FrnG1.net
本当に優秀なスタッフならセガには行かない定期

374 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:36:14.13 ID:Pd06TrE7.net
>>370
ハゲ散らかす??(難聴)

375 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:36:33.44 ID:t1VlRZWJ.net
アメップ時間はもともと深夜1時予定だったからな
起きてもメンテでブチギレだろ

376 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:36:44.84 ID:JcajBw5f.net
>>357
14時だぞ 悠長に飯食ってたら始まってて飯吹いた

377 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:36:46.72 ID:gwwaUlms.net
これ社運かけてるんだっけか?

378 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:37:47.28 ID:yfDknx6j.net
社運を賭けたSuperGameを堪能しろ

379 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:37:47.79 ID:thLob/8w.net
>>364
臣民が公式HPに怒りの連打バーストやったんだろw

380 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:37:53.07 ID:n9olBdwY.net
今日の同接0がマジで見えてきて笑えるんだがw

381 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:37:55.96 ID:UPJ8hUlu.net
>>369
バトルアリーナとPSO2の関係みたいなもんだから
一蓮托生では?

382 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:38:08.57 ID:Pd06TrE7.net
サクラ革命「兄さん、寂しいよ(白目)」

383 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:38:20.93 ID:+qfJD4wm.net
なんでメンテ昼までに終わらせなかったの?

384 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:39:09.22 ID:WPd/vBDy.net
>>377
サクラ革命といい社運かけすぎだろ

385 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:39:19.18 ID:sGAAALRw.net
まさか一度も開かずにメンテナンスフルバーストワンモア!するとは思わなかった
昔のチョンゲですら一回は鯖開いてからメンテパターンだったのに

386 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:39:31.78 ID:iSi5PrJj.net
まさか2021年にもなってキムチパーティをする運営がいるとは

387 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:39:44.65 ID:qKzMENq5.net
NGSはPSO2から1000年後の話なんだろ?
だから3021年6月9日までに開始すればセーフ

388 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:39:46.95 ID:chqZNjSV.net
腐ってやがる・・・早すぎたんだ

389 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:40:10.71 ID:tU3MkWsO.net
まだやってて草

390 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:40:14.21 ID:yfDknx6j.net
運営は今ユーザーをふるいにかけてる
臣民なら待機できるよな?

391 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:40:21.46 ID:Xwlz6Kyt.net
sorry2

392 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:40:47.66 ID:0CMabNaL.net
この感じはpsuの頃から変わってないのな

393 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:41:07.24 ID:lPck0IxE.net
HDDバースト掘り起こされてて草

394 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:41:15.67 ID:LY1ScH2Z.net
アクセスが集中? www

395 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:41:54.22 ID:qKzMENq5.net
PSO2で一番おもしろいのはメンテナンス

396 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:41:55.40 ID:sGAAALRw.net
bakaahoasobijyanennda

397 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:42:14.19 ID:P/aFDM9t.net
>>377
100億

398 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:42:32.04 ID:lzsS8w5v.net
これは今日中は無理そうね

399 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:42:36.29 ID:HRbLBQ6G.net
キャラストやってたら緊急メンテして不具合直してくれるだけでも良い運営と思うようになったわ

400 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:42:57.75 ID:b1vkXyx1.net
ロボアークスとかVtuberとか
見てると面白い

401 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:43:10.63 ID:S6BgyYSI.net
>>398
無理だと思う
PSO2トレンド数 すごいことになってる

402 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:44:06.33 ID:FCSJqi9k.net
>>345
夏休みの宿題とマジで同じよな
連中は多分終了時刻2時間前位までは寝てる

403 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:44:40.19 ID:R7sc4dww.net
むしろ何で信者はスクラッチ追加だけでバーストする運営が新作出すので時間通りに出来ると思ったんだよ

404 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:45:24.29 ID:qKzMENq5.net
>>399
つい最近不具合をこっそり仕様に変えてなかったか

405 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:45:50.96 ID:b1vkXyx1.net
>>403
信じられなかったら信者じゃないだろ

406 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:46:06.86 ID:rXLuDJsJ.net
22時に続報だとよ
今日は無理だ

407 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:47:15.02 ID:muO8G8ME.net
貴様がメンテマーン、はやくきてくれーっ!

408 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:47:51.52 ID:I5zZDsoy.net
好感度低い状態でいつものメンテ連発やられると流石に呆れるな

409 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:48:09.79 ID:FCSJqi9k.net
有能ワイ、メンテは22時終わり予想で20時までの勤務を早上がりすることなく堪能
因みに金曜日は休みの隙のない構え

糞2だぞ?3日は余裕持っとけ

410 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:48:12.82 ID:Pd06TrE7.net
こんな醜態を晒すからイドラが移管されたり、esがオワコンになるんやで! やで!

411 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:48:14.99 ID:HRbLBQ6G.net
>>404
永眠具はよっぽどな不具合じゃなければ何でも仕様で済ますから…

412 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:49:11.80 ID:HTieaMOf.net
夏休みの宿題は別にこなさなくても何も迷惑かからんけどな

413 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:49:12.07 ID:DhbcoEf0.net
二ノ国より早くやろうとした結果がこれですか?

414 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:49:24.18 ID:Q75YFlub.net
これは明日だな
明日の15時頃

415 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:49:50.86 ID:dtrHXFjl.net
>>386
懐かしいなネタをw

416 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:50:00.21 ID:7mwhiltF.net
>>404
マイファッションでNGS体系から通常体型に変更出来ない不具合が出てます

続報:不具合調査中です

放送で吉岡が不具合早いうちに直すと明言

続報:調査中です

出来ないのは仕様です

417 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:50:10.46 ID:S6BgyYSI.net
>>414
だろうね 予想通りだ(´・ω・`) 
最悪大穴 金曜日 明日は焼き鳥にするか

418 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:50:28.06 ID:To6O0/9+.net
>>17
きっしょ

419 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:50:56.23 ID:thLob/8w.net
メンテバーストワンモアで草
明日に仕切り直しでいいよもう

420 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:51:02.98 ID:JbOFRei5.net
年末までに開始されたらいいほうじゃねえの

421 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:51:22.58 ID:9imCIwLW.net
続報とか書いても進展ないなら未定のままにしといた方がいいだろうに
相変わらずで逆に安心する

422 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:51:32.34 ID:7+hDKrik.net
もう日曜からでいいから動くもの出せよ

423 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:53:06.35 ID:hSBIJqDC.net
今日バーストさせるとかアホすぎやろ
48時間前からやってても文句言わねぇよ

424 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:53:11.61 ID:ZuMAmhqs.net
>>416
9日サービス開始だけどメンテで遊べないのは不具合ではなく仕様
とするための布石だなこれは!

425 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:53:24.04 ID:gwwaUlms.net
意地でも今日中に鯖開けるんじゃないかとも思うけどどうだろうな

426 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:53:44.35 ID:Fu01X3qU.net
酒井も木村も結構な役職に就いてるけどバイトどころか学園祭のノリ感覚なのか?

427 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:53:45.31 ID:lzsS8w5v.net
>>407
( •᷄ὤ•᷅ )

428 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:53:49.82 ID:1OhktNsr.net
今日はマイクラのアプデやっとくわ

429 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:54:06.71 ID:O+KMNi9U.net
はぁ〜
ほんっとセガって使えねぇなぁ〜

430 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:54:08.99 ID:Xo4o5+Z3.net
どうせ3日は掛かるだろと思わせといて
平日夜中の2時とかにひっそりとメンテ終わるパターン。

ほんと嫌がらせ好きだよなw

431 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:54:11.13 ID:LY1ScH2Z.net
始まる前からゲームオーバー

432 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:54:22.86 ID:S6BgyYSI.net
>>427
文字化けマンあらわるの巻

433 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:54:28.17 ID:AZroN3ad.net
公式も逝ってるし明日の晩くらい予想

434 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:55:31.04 ID:b1vkXyx1.net
メンテって文字をずっと見てたら
ゲシュタルト崩壊おこしてきた

435 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:56:14.56 ID:J9AA/pmr.net
そろそろメンテマン沸きそう

436 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:56:32.42 ID:7mwhiltF.net
22時に終わるならまだしも、深夜にサカイするならそのまま伸ばしてサカイ明日の夕方か夜にした方良い

437 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:56:40.90 ID:s6HfIjnV.net
公式「6/9からサービス開始で遊んでいただけます」

便所の落書き「どうせバーストするから9日に有給取るのはやめとけ」

*内部の誤った情報にご注意ください*

438 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:57:53.91 ID:Pd06TrE7.net
原神「メシウマ」
ウマ娘「うーーーーうまぴょい!うまぴょい!」

439 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:58:27.59 ID:yDrbvybJ.net
久々にやろうと思ったのにメンテてapexやるわw

440 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:58:36.26 ID:DyuRdGDt.net
続報22時らしい

441 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:58:52.46 ID:PhKQ3mpk.net
https://anige-labo.com/wp-content/uploads/2021/06/pA6qqS5.jpg

442 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:59:18.34 ID:qKzMENq5.net
>>440
なお続報伝える公式サイトがメンテナンス中の模様

443 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 19:59:19.84 ID:Pd06TrE7.net
>>441
メンテマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

444 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:00:17.40 ID:agiNaB/q.net
ゲーム本体ならわかるが・・、たぶん社運賭けて作ったのは公式サイトの方だったのだろう、たぶん・・。

445 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:00:26.93 ID:Xwlz6Kyt.net
>>441
おーいいね!これをまってた!

446 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:00:28.33 ID:mjspiiOj.net
>>441
こいつ見る度にモンテマン思い出す

447 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:00:37.08 ID:RXabWDyb.net
>>436
散々ニート優遇してきたゲームだし初っ端から社会人をわからせにくるだろ
緊急ゲーも続行する事だしな

448 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:00:57.66 ID:qd6VgWR6.net
>>441
こいつマダヤってるの?w

449 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:01:12.55 ID:J9AA/pmr.net
>>441
wwwww

450 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:01:20.39 ID:Fu01X3qU.net
原神もFF14もメンテは事前告知通りに終わらすんだよな
PSO2は8年も運営して何やってきたんだ?

451 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:01:42.22 ID:gwwaUlms.net
仮に開いても変なバグ発生して即メンテ…ってこともあるかな

452 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:02:42.43 ID:AZroN3ad.net
>>441
syamuさんじゃん

453 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:04:48.90 ID:oSp0oh0Y.net
>>448
とっくに辞めてるとか聞いた

454 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:06:07.71 ID:s6HfIjnV.net
>>441
こういう臣民は飽きてすぐ辞めるからなおさら質わりぃわ

455 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:07:22.30 ID:qKzMENq5.net
>>448
SS勢なのにTwitter垢ももうないし辞めたんじゃね

456 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:07:49.99 ID:WPd/vBDy.net
メンテマン久しぶりに見たわw

457 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:08:05.14 ID:JcajBw5f.net
>>441
金払ってる「顧客」が、自分で言った時間すら守れない奴らにしっかりしろ何年同じこと繰り返すんだって言ってるだけなんだよなぁ・・・

458 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:08:11.68 ID:z10SSoNB.net
>>453
この前3鯖で見たぞ

459 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:09:30.74 ID:thLob/8w.net
臣民の皆様へ今後の予定をお知らせします

メンテバースト
開国
緊急メンテ
開国
緊急メンテ
開国

今後もPSO2NGSメンテバーストをお楽しみください

460 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:09:49.25 ID:Y7C4Oljr.net
>>458
こういうガチガイジを隔離できてるならいいことやな

461 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:10:43.78 ID:ldLcDz6/.net
敵国のオクトラも最近長時間メンテをやったので引き分けだな

462 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:11:17.48 ID:To6O0/9+.net
もう国社員はみんな退社してるぞ
あとは22時になった瞬間メンテ延長スクリプト発動するだけや

463 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:12:26.79 ID:B0sNfYE8.net
ここ2年くらいの糞2はほとんどメンテ時間守れてないよな
バグも勝手に仕様にするし商売やってる自覚がない

464 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:14:51.59 ID:Aghf1z1X.net
重すぎー終わらんぞ

465 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:15:18.06 ID:XoKOVywM.net
>>462
退社してるわけがないだろ

でもテレワーク中のスタッフを現地に集めて待機させてたら
スタッフクラスターでコロナウイルスがバーストしてバタバタ倒れてるかも知らんな

466 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:18:08.09 ID:qKzMENq5.net
>>465
テレワークだとアップとかおっそいからなw
サミーの会長に全員呼び出し喰らっててもおかしくないw

467 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:20:02.20 ID:igqJfDzI.net
商売やってる感じはないね
課金者は「何か知らんけど勝手に金出してる」程度の認識なのか

468 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:21:47.00 ID:VEHzE9Ha.net
トラブルが発生するのを見越した上で33時間メンテなんだと思ったら最低限の作業と確認だけで33時間でした

469 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:22:20.74 ID:q6UfT9RN.net
>>466
自宅から社内環境にアクセスして作業するんだから以前と変わらねーよ
そもそも自宅環境にソース持ってくるとかありえないから

470 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:25:45.77 ID:WPd/vBDy.net
>>468
見越せる頭があれば今頃はサ開してめでたしめでたしだったろうな

471 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:26:39.66 ID:bbBUEqxO.net
にじさんじの一人が虚無配信してて笑うw

472 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:28:08.73 ID:WPd/vBDy.net
>>471
可哀想にw

473 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:30:08.66 ID:4Zm7b3hY.net
契約してるトコはメンテ中でも一応配信やっとかないけないみたいなのでもあるんかね

474 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:32:36.10 ID:s6HfIjnV.net
V豚参戦すんのかよ
つーかあいつ等が入ってきたところで金落とすのは国じゃなくて着ぐるみ着た女にだろ

475 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:32:51.39 ID:+pEl2atP.net
明らかにVとか金払って宣伝として雇ってんだろうな

476 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:32:57.03 ID:WPd/vBDy.net
契約してるとこに対してSorry2で済めばいいがな

477 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:35:16.75 ID:7mwhiltF.net
>>475
白上の再現以外のキャラクリ募集について引用RTして変なタグも作り出してたし、あのツイート自体もやらせた可能性高いぞ

478 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:37:19.71 ID:LdtLrbTY.net
V豚なんてスパチャにしか金出さないだろうに

479 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:37:41.06 ID:igqJfDzI.net
まあキャラクリが一番楽しいゲームといっても過言ではないのでキャラクリ配信もアリでしょ
つかサービス始まったらVtuberのそっくりさんだらけになりそうだな流行的に

480 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:37:57.94 ID:5VYaVtWw.net
vチューバー案件だったらえぐいことしてるよな
公式配信者ですって弱小YouTuber4人採用して案件もらえたって喜んでるやつらを尻目に
運営はVTuberに高額のお金渡して媚びまくるとかえぐすぎる

481 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:38:03.49 ID:XoKOVywM.net
>>474
ハゲがVとオフパコして
Vグッズをゲーム内販売するとか
ゲーム内配信するって言いだしたら
萌えブタどもが殺到するんじゃないか?

482 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:38:48.59 ID:XoKOVywM.net
>>475
サクラ革命で不義理しちゃったからそのフォローと違うの?

483 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:39:21.89 ID:agiNaB/q.net
正直、メンテバーストは予測というか既定路線、むしろ延長無かったら不満だった。
だが、公式サイト、てめぇは別だ!とっとと直せ!。

484 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:39:28.68 ID:7mwhiltF.net
https://twitter.com/rappy_commu/status/1402224835623743491?s=21
(deleted an unsolicited ad)

485 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:39:59.01 ID:s6HfIjnV.net
>>481
流石にないでしょ…といいたいけど<サトシ>だからな

486 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:43:05.23 ID:JbOFRei5.net
22時の言い訳文章は何だろうなあ
本日中のサービスのご提供は困難と判断した為〜のやつかな

487 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:43:31.06 ID:mifsjg/f.net
V嫌われてんなあ

488 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:45:34.59 ID:4Zm7b3hY.net
Vは下手すりゃゲーム自体とコラボするからね
好きじゃない奴からみたら災害

489 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:45:56.95 ID:zz8RHo+C.net
PSO2のときは割とすんなりスタートした記憶だけどどうだったっけ
PSUは大炎上だったけど

490 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:52:33.31 ID:bbBUEqxO.net
セガのできらぁで生まれたポポナっていうの使ってやれよ

491 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:54:55.25 ID:Z23FrnG1.net
いま木村と酒井どんなパワハラしてんだろうな

492 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:56:02.01 ID:M3N64BIH.net
最早謝2案件なんだから22時まで待たずとも、潔く本日中のサービス開始は出来ませんと今からでも通達すればいいのにな

493 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:56:47.55 ID:XoKOVywM.net
始末書じゃ済まなくなるだろ・・・ハゲキム今度こそクビになるよ

494 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:56:54.94 ID:eZBGjbS/.net
お詫びにトライブーストもらえる?

495 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:57:18.09 ID:HTieaMOf.net
>>469
本気で言ってるのならテレワークの基礎から勉強しなおせ・・・

496 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:59:02.49 ID:9XYHNvtP.net
21時か諦めて明日の為に寝るか

497 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 20:59:31.99 ID:iSi5PrJj.net
>>493
客の大切なHDD吹っ飛ばして首にならないんだからセガ消滅の瞬間までならんでしょ

498 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:00:25.89 ID:+qtL6l/+.net
ハゲ散らかすのもいい加減にしろよこのハゲ!!!!

499 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:00:44.10 ID:V3cwOC9Q.net
まだなの?

500 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:01:35.37 ID:FCSJqi9k.net
こんだけやらかしてもクビにもならないし顛末書も書かなくて良い業界とかホワイトすぎるよな
俺も夏休みの宿題はやらないでバックれる派なんだけど好待遇で雇ってくれないかしら

501 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:02:58.69 ID:BgZSDKgc.net
サイトは復帰したんだな
22時大本営発表で23時オープンになるか再び未定となるか
ハゲキム初っ端からやらかしてるしオープンβやっときゃよかったのにとしか思わないわ

502 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:03:43.03 ID:bpVxd+Mw.net
>>501
PS4に至っては一切公開テストしてないのがすごいよな

503 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:04:37.83 ID:GSyeXi6d.net
ランチャー起動する度に謎のファイルをDLするんだが大丈夫かこれ

504 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:06:52.62 ID:FCSJqi9k.net
>>501
22時に続報発表はお前ら寝ろの合図だぞマジで期待するな

505 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:07:15.33 ID:FQ0UNQeI.net
メンテしていただき有難う御座います!
やべーくそげー

506 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:10:51.12 ID:LWSL3wTc.net
サービス開始10日になるの草でしょwwww

507 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:11:13.41 ID:4dP3wnGE.net
もう今日は無理で明日の朝続報だろうな

508 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:11:27.94 ID:M3N64BIH.net
>>502
SEGAの技術力は世界一ィィィィーーーーッ!
できんことはないイイィーーーーーーッ!!

509 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:12:29.79 ID:s43n8ctb.net
今日中に開国して日付変わってから緊急メンテやろ

510 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:12:55.06 ID:M3N64BIH.net
国と同じで謝2もロクな謝罪が無いから期待しとけ

511 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:14:29.78 ID:u69da/sv.net
まさかのまる2日メンテクルー?

512 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:18:26.46 ID:cIsULDy9.net
6月9日サービス開始!とかイキっててメンテで開始できないとかいうオチやめてよね

513 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:19:07.15 ID:uLm48+Wf.net
サービス開始日の同接0!は避けて絶対に無理矢理開ける

514 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:20:05.75 ID:FCSJqi9k.net
>>511
48時間メンテは確実だろ
後はそこから何時間メンテバースト出来るかの勝負

515 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:20:06.36 ID:Cs7JiQDU.net
まるぐるハムハムで遊べるのかな? 緊急宝クジよりもだらだらレア掘りしたいんだけど

516 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:21:11.12 ID:sg8Vczvp.net
23時に明けて即緊急メンテで6/9サービス開始だけ形だけでもつくるかもよ?
体裁にこだわる糞運営だからそれくらいやってきそう

517 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:21:40.62 ID:s6HfIjnV.net
ユーザーもゆりかごで好きなだけバーストしましたよね

518 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:21:54.86 ID:JT4OkUx4.net
メンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテ

519 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:23:06.21 ID:M3N64BIH.net
6/9サービス開始「予定」としておけば、まだ逃げ道はあったかもな

520 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:23:09.60 ID:LY1ScH2Z.net
>>512
それの言い訳を作るためだけに>>509の可能性が高い

521 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:24:18.39 ID:2xTSw5/0.net
どう?メンテ開けそう?

522 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:24:37.82 ID:wTrNpep6.net
現場は酒井の怒号が響いてそう
アイイイイイイ!!!!

523 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:24:39.66 ID:VYYIcOAU.net
お詫びに酒井ヘアー くばっておわりだろ

524 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:25:49.01 ID:qKzMENq5.net
>>512
アンチ乙グローバルIPとなったPSO2は日本時間の6/10、13時までにサ開出来れば米国では6/9なのでセーフなんだぞ

525 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:29:01.79 ID:4VZ1LSEX.net
22:20にクローズドβの時の特典メール来てたし今度こそはできるのかな?

526 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:29:13.02 ID:dIRw1qo2.net
もうこれ最初から既定路線で、開発はみんな帰って寝てると言われても納得しちゃうな

527 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:30:29.35 ID:4VZ1LSEX.net
20:20の間違い

528 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:31:29.77 ID:n9olBdwY.net
初動で客逃すのほんま上手いなセガは
COJPってゲームでも初日渋りすぎて客に逃げられ2日目で色々配り始めたけど初日で逃げた客は帰ってこなくて1年で死んじゃったし

529 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:32:51.74 ID:b1vkXyx1.net
>プレイヤーズサイト復旧のお知らせ
>6/9 20:15をもちまして、復旧対応が完了いたしました

お、いけるか?と思ったらサイトの方だった件

530 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:32:52.77 ID:LY1ScH2Z.net
全ユーザーの一斉ログイン殺到で鯖が即落ちするのを防ぐために
22時前に開ける可能性もありそう

531 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:34:05.37 ID:gwwaUlms.net
先延ばしにしても意味なくね

532 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:38:09.74 ID:M3N64BIH.net
>>528
COJはアーケードもクソだったから仕方ない
鳴り物入りだったが一週間くらいで閑古鳥だったしな

533 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:39:26.64 ID:oYdaosRw.net
22時30分に250SG

534 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:41:10.01 ID:OrgV6EHw.net
まさか6/9は無理でした!てへぺろ
・・・とか許されないから^−^;わかってるよね?

モンハンライズが中身薄すぎて卒業したからこっち来たのよ?
今ならモンハンに流れてた元プソ民大量カムバックできるんだよ?のがすな!はよおおおお!!

535 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:46:37.77 ID:l51xjJaL.net
トラブ150すらないぞ

536 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:49:29.38 ID:KGIVlVLq.net
22時30分にとりあえず鯖開けて23時から翌朝まで緊急メンテやってそう

537 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:49:46.50 ID:tBG7AIL0.net
おはよう

538 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:58:37.68 ID:lcvLpKRm.net
くるぞ

539 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:58:42.69 ID:yFYbd48A.net
小学生じゃないけど「はい!あーけた!(6/9)」って言うのはやりそう
でもそれなら開けるの23時30分かもしれないが・・・
もうすぐ公式が・・・

540 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:59:04.31 ID:wBFd1S69.net
>>534
事前情報の時点でライズより薄いと分かるじゃん

541 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:59:25.30 ID:ANomz4Kk.net
ふるえてきた

542 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 21:59:51.08 ID:LY1ScH2Z.net
「ついにサービス開始」
ギャグで言ってるのか?

543 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:00:19.75 ID:UCkWlXcc.net
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

544 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:01:07.34 ID:S6BgyYSI.net
こねー(´・ω・`)ーー

545 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:01:38.48 ID:sGAAALRw.net
大将 やってる?

546 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:01:58.89 ID:rXLuDJsJ.net
サイトまたおちてるじゃねえかよ
なんでこんなアクセス過多なん?

547 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:02:01.25 ID:FCSJqi9k.net
wwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/NGvSiYh.jpg

548 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:02:25.00 ID:tBG7AIL0.net
25時
おやすみ

549 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:02:26.89 ID:ANomz4Kk.net
2021/6/9 22:00更新

下記にてお知らせしておりますメンテナンス時間の延長につきまして、続報をお伝えいたします。

定期メンテナンス終了予定時刻
2021年6月9日(水)25:00

550 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:02:26.91 ID:yFYbd48A.net
あれ?ダウンロードしておいたはずなのに、
俺のPC何か始まったぞ。やりそこねてたのか・・・

551 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:02:29.60 ID:zH2SFjIN.net
25時は草

552 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:02:32.29 ID:ywrcuEaU.net
>>547
10日やないかいw

553 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:02:33.80 ID:FCSJqi9k.net
本当に24時間の境界超えやがったwwww

554 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:02:36.63 ID:Xo4o5+Z3.net


555 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:02:41.05 ID:QXnVXJTn.net
25時w
6/10って言えよw

556 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:02:42.26 ID:JBDJzpwX.net
いや25時じゃねぇよwwwwwwwwww

557 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:02:43.58 ID:QmJPXPtE.net
エンドレスナイン

558 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:02:53.42 ID:WMpEjgrW.net
わろた

559 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:02:56.42 ID:st28nO1i.net
ワロタ予定6/10になっとるやんけ

560 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:02:56.97 ID:LY1ScH2Z.net
25:00って?
25:00って何?

561 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:02:57.70 ID:J9AA/pmr.net
>>547
wwwwwwwwwwwwwww

562 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:03:03.10 ID:S6BgyYSI.net
ちょっと待って 続報とあるぞ
終わるとは書いてない

563 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:03:08.42 ID:sGAAALRw.net
>>547
衝撃の事実   『1日は25時間だった』

564 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:03:17.19 ID:sg8Vczvp.net
やってくれるわ6/9の25時だとさw
6/10の1時やんけw

565 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:03:23.19 ID:LyWxMF06.net
これ絶対2時か3時に緊急メンテ入るやつやん

566 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:03:28.30 ID:6qxyPkLn.net
サービス開始初日同接0人

567 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:03:33.98 ID:APih9wxD.net
定期メンテナンス終了予定時刻
2021年6月9日(水)25:00

6月9日なのでセーフ!!!!!!

568 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:03:40.80 ID:muO8G8ME.net
まだ6/9の25時なのでセーフというポジ意

569 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:03:48.48 ID:M3N64BIH.net
>>547
何の冗談だよw

570 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:03:54.04 ID:thLob/8w.net
25時w

571 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:04:01.91 ID:4dP3wnGE.net
25時wwwwwwww
また新たな名言が生まれてしまった

572 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:04:04.68 ID:UDvpG2ex.net
6/9サービス開始とは言ったが、rogin出来るとは言ってない!

573 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:04:07.43 ID:st28nO1i.net
6/9 50時も有り得るやつか

574 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:04:23.16 ID:TZvcnkqJ.net
もうそのままサ終してしまえw

575 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:04:29.43 ID:EcNDwJOz.net
25時ってせっこw

576 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:04:32.04 ID:qoXPX9uc.net
3日前から鯖閉じてやれよ
これで潜在的な客3000人は吹き飛ばしたわ

577 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:04:35.15 ID:8XfyMOZP.net
6/10じゃないからセーフwwwww

578 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:04:38.06 ID:3GymyTC1.net
せーの うまぴょい! うまぴょいwww

579 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:04:43.71 ID:/8wNjwUw.net
25時って何だ?国の運営どころか時の概念すらも超越したか?

580 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:04:49.20 ID:yFYbd48A.net
ノゲイラにあったなこういうの

てか本当にダメダメじゃん

581 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:04:52.61 ID:s0M86MvZ.net
こいつら初っぱなからやりやがったw

582 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:04:57.03 ID:3oqAMKKN.net
ギャグでやってんのか

583 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:04:57.33 ID:pzFuubrR.net
いえーいあたった

584 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:05:03.65 ID:LY1ScH2Z.net
速報 1日は25時間ある

585 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:05:06.29 ID:rXLuDJsJ.net
25時は流石に吹いた
あのさぁ…普通に明日開始でよくない?

586 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:05:23.93 ID:lPck0IxE.net
笑顔の絶えないスレ

587 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:05:29.14 ID:3GymyTC1.net
25時 ナイトコードでwww

588 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:05:35.83 ID:InuI1571.net
まあすぐ緊急メンテ入るけどな

589 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:05:42.81 ID:yFYbd48A.net
新作タイトル「ボクソン25」
ご期待ください

590 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:05:45.71 ID:g1BLEXqn.net
25時なら仕方ない
25時ならまだ6月9日だな

591 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:05:51.99 ID:cIsULDy9.net
6月9日25時サービス開始予定www

592 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:05:55.18 ID:uZPsNTzl.net
そろそろ開いてんのかなと思ったらまだやってんのこれ?w

593 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:05:58.26 ID:lPck0IxE.net
絶対に9日じゃないとヤバいっては分かった

594 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:05:58.32 ID:M3N64BIH.net
これは6/9が終わらないやつかw

595 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:05:59.09 ID:voemJ7JJ.net
最高だわw
日跨いだだけでもええのに25時とか
面白すぎるw

596 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:06:07.27 ID:wTrNpep6.net
やっぱ今日できなかったな
深夜に開けて少しでも人減らそうっていう魂胆だろ

597 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:06:24.03 ID:0N7eb6io.net
2021年6月9日(水)25:00
ワロタ

598 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:06:27.63 ID:JBAE5OSL.net
9日35時から開始だから9日開始で問題ないとか言い出しそう

599 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:06:27.89 ID:cjxb8EVY.net
25時へのつっこみはガチなのかネタなのかわからん

600 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:06:43.51 ID:FCSJqi9k.net
これは伝説に立ち会ったわwww

601 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:06:53.88 ID:S6BgyYSI.net
もう明日にしろよ(´・ω・`)
明日も仕事やら学校あるんやぞ
15時サービススタートで

602 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:06:57.98 ID:8XfyMOZP.net
時空を捻じ曲げるRPG

↑キャッチコピーです、濱崎さん使ってください

603 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:07:09.41 ID:rXLuDJsJ.net
そして多分25時に一瞬開いて明け方までメンテだろうな
本格的に出来るようになるのは主要部隊出勤してくる頃だろう

604 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:07:28.95 ID:/8wNjwUw.net
25時も終わらなくて6月9日の30時くらいまで行ったら笑う

605 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:07:33.77 ID:uZPsNTzl.net
6月9日33時〜

606 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:07:37.07 ID:RTZiz+55.net
もう明日の朝からでええやん(*^^*)

607 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:07:40.93 ID:b1vkXyx1.net
ってことは6月9日以内ですね!!!

608 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:07:47.50 ID:d2q4a29V.net
NGSになってワンチャン神ゲーになるかもって期待してたんだ・・・


現実を思い知ったわ

609 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:07:52.19 ID:3oqAMKKN.net
ずっと6/9ならいいのに

610 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:07:55.33 ID:thLob/8w.net
運営「1日は25時間だ。いいな!」
臣民「仰せの通りでございます」

611 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:07:55.93 ID:ANomz4Kk.net
1時から遊べる人どれだけいるんだよ
ふぇぇ・・・

612 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:07:57.02 ID:OrgV6EHw.net
そっか・・・一応6/9だもbね・・・約束bセもんね・・・

25時・・・。う、うん・・・。

613 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:08:07.76 ID:HTieaMOf.net
あんちおつ 国王から神に昇華された酒井がいってるんだから25時は9日なんだぞ

614 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:08:35.61 ID:3GymyTC1.net
おい、酒井、エビフライぶつけんぞ!

615 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:08:36.16 ID:yFYbd48A.net
スタッフがもうダメ人材しか居ないのか
それとももっと上が無茶言ってカス運営になってるのかどっちだろう

616 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:09:03.02 ID:mjspiiOj.net
サカイーーーーー!!!!!!
(aa略

617 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:09:09.19 ID:L40UgejJ.net
言うほど6月9日以内か…?

618 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:09:27.01 ID:0N7eb6io.net
エンドレス9

619 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:09:29.24 ID:oYdaosRw.net
25時とか言い出したらなんでもありじゃねーかwww
もう6月9日528時でいいよ

620 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:09:33.94 ID:lcvLpKRm.net
ここの運営なんてバイトしかいねえだろ

621 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:09:42.76 ID:O+KMNi9U.net
6月9日25時とかだっさwwwww
一生メンテしてろハゲ

622 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:09:45.65 ID:aCe/1g5W.net
ラジオの時間割とかでも27時とかあるから25時スタートならばまだ2時間も余裕あるなw
28時とかは流石に聞いたこと無いけど

623 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:09:59.94 ID:lPck0IxE.net
まあソシャゲだと朝5時まで前日とか定番だしな

624 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:10:01.55 ID:Xo4o5+Z3.net
期待を裏切なさすぎてスゲーわこいつら

625 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:10:11.28 ID:rXLuDJsJ.net
25時がトレンド入りしそうで笑う

626 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:10:13.94 ID:uZPsNTzl.net
業務上9日でまとめないとダメとかそういう理由以外使う意味ないのに何か譲れないものがあるんだろうなwww

627 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:10:15.49 ID:/8wNjwUw.net
遊べるのはニートだけだなw
しかも朝からやればいいとか思って寝たら
この調子じゃ明日も120%緊急メンテだろうしw

628 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:10:27.76 ID:HTieaMOf.net
セガにはリアルルーサーの時とめでもあるんか
もうまじで笑えてきたわ
25時がありってことは50時までありってことじゃねえかw

629 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:11:04.67 ID:G6MUbdNn.net
北米なら9日オープンは可能!

630 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:11:06.75 ID:JrDrw5st.net
サカイ一番楽しみにしてるアホ信者こそ怒ってええのに、開発の舐めた体たらくで信者が擁護するしかない地獄か
俺らは楽しみにして無いから糞ほど叩いて馬鹿にするで^^

631 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:11:09.40 ID:DyuRdGDt.net
1日25時間の惑星とは?地球の話ではない?

632 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:11:17.60 ID:s43n8ctb.net
ブーストアイテムは時間キッチリ減っていって守るのに
サービス開始日時は守れないのが流石ですわ

633 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:12:18.57 ID:gwwaUlms.net
>>631
ここは地球

634 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:12:24.21 ID:HTieaMOf.net
>>626
国内はどうでもいいんだろうけど海外はすぐ訴訟になるからアメリカ時間の6/9までには絶対にオープンさせる
ただし一回でも鯖開けばその後メンテクロスバーストしようが問題ないとポジ受

635 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:12:48.11 ID:ecCgDjyG.net
9日の32時スタート

636 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:12:50.03 ID:uidsdmI2.net
夜の仕事では25時と表現するからあながち間違いではない

637 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:12:53.64 ID:0N7eb6io.net
きっと地球の自転周期がずれているのだろう…

638 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:13:00.98 ID:qKsW2wY7.net
何この4月と300日みたいなの
うすら寒いわ

639 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:13:02.68 ID:dIRw1qo2.net
グリニッジ標準時ではまだ6月9日だから。セーフ

640 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:13:13.45 ID:CrVfmMTn.net
月曜まで延びそう

641 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:13:18.89 ID:s6HfIjnV.net
>>608
昨日のクレジットが公開された時点で気づいてなかったのかよ

642 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:13:29.17 ID:yFYbd48A.net
PSO内のフレみたいに有給取った人もいるんだろうなぁ

643 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:13:40.14 ID:JBDJzpwX.net
ちなみに放送業界で26時とか使うのは、切り替わりが朝5時だからだそうですソシャゲみたいですね

644 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:13:40.97 ID:1qjv/2Cs.net
もう無理ニャウww
オペコ「ブランドd撤退していきました…」

645 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:13:44.61 ID:I08/X5Q4.net
またいつものパターンかよ
最初から未定にしとけ

646 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:14:18.74 ID:kSfyuSLQ.net
致命的なエラー起こしてPSO2ごと消えろ

647 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:14:27.68 ID:2oIcGVi5.net
25時間戦えますかー♪
ジャパニーズビジネスマンよりすげーぜ!

648 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:14:53.01 ID:+mjfMI/Y.net
翌日からメンテした意味がないな

649 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:16:32.39 ID:ptCDx07o.net
日付表記強引すぎるだろうw

650 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:17:06.50 ID:zz8RHo+C.net
27時とかは聞いたことあるけど
30時代を聞いてみたい気がする

651 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:17:14.70 ID:HTieaMOf.net
>>608
なにいってんだ 時間を操る神のゲームやぞ

652 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:18:08.50 ID:f2td/WX9.net
意味不明だけど25時自体は珍しくも何ともないだろ、それはそれとしてうんちだけど

653 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:18:26.63 ID:cy4zCNi9.net
時差という猶予も残されている

654 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:18:59.59 ID:DJlmcFWk.net
何年オンラインゲーム開発やっとんねんwwww
毎回時間に遅れるADHDなの?ww

655 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:19:03.92 ID:dIRw1qo2.net
もうむりに1時に開けるのやめて、朝までじっくりかけたほうがいいんじゃないかな
急ぐとまた緊急メンテにはいりそう

656 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:19:12.06 ID:JrDrw5st.net
現場でもトップから下っ端までこんなことやってんだろうなw
「あーまにあわねーわー、まぁいっかw」

657 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:19:48.19 ID:8XfyMOZP.net
田村ゆかりて今17歳と何日だっけ?

658 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:20:06.59 ID:n4ZDtnjd.net
海外勢にはちょうどいい時間帯かな?日本語さのユーザーは客じゃないらしい。

659 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:20:33.41 ID:/8wNjwUw.net
>>652
こんな使い方は珍しすぎるわ
このお店は25時から開店です何て見たことねーよw

660 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:21:09.74 ID:J9AA/pmr.net
サ開=酒井

Nice satoshi
Good satoshi
Super satoshi

661 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:21:10.58 ID:HTieaMOf.net
>>652
本来は内輪の業界用語であり公式に出す言葉じゃねえけどな
テレビは業界ドヤァ感出すのが大好きだから普通に使ってるけど

662 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:22:26.46 ID:wlTAWHOs.net
69サカイとかエロすぎると思ったができなかったのかw

663 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:22:42.63 ID:Mb1Iz/Wn.net
17時から22時までだらだら待たせた結果翌日ですってイライラさせる天才かよ
多くの人が寝る時間に開けるって更に煽ってるのかな

664 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:22:52.23 ID:s6HfIjnV.net
>>652
テレビの番組表くらいでしか見ねえよ

665 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:22:55.90 ID:+qfJD4wm.net
ログボと無料SGガチャは?最初の5分にログインしたやつだけお得ってか?

666 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:22:56.65 ID:lcvLpKRm.net
鯖選択画面メンテナンス中から休止中に変わってるけどくるか?

667 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:23:48.24 ID:mifsjg/f.net
なんだかなあ

668 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:24:20.73 ID:nwhnT+2d.net
メンテバースト
クロスバースト
ワンモア←イマココ

669 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:24:22.11 ID:DJlmcFWk.net
25:00があるなら27,あわよくば30まであるかもしれんぞ備えろw

670 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:24:38.25 ID:JP/vc7J9.net
25時で本当に大丈夫なの?まにあう?

671 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:24:43.46 ID:n4ZDtnjd.net
海外だとまだ9日の朝なので、9日開始の面子は保たれたな。死ねゴミ。

672 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:25:18.71 ID:8XfyMOZP.net
鯖開ける事に精一杯で課金周りのチェックとか絶対まともにしてないぞ

673 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:26:09.68 ID:/8wNjwUw.net
>>670
間に合うだろうけどまた明日の昼か夕方から緊急メンテだぞw

674 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:27:34.50 ID:Iouxk7Yi.net
25時00分までを6月9日と扱われるのを許容しても、臣民ログインが1秒でも遅れるようであれば、6月9日にログインした人はゼロ

675 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:29:01.97 ID:9XYHNvtP.net
仮眠して目が覚めたけど1時間半しか経ってないじゃん
しょうがないからもう一度シコって寝るわ

676 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:30:01.19 ID:cy4zCNi9.net
放送終了後にマラソンゴールするやつ

677 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:31:26.68 ID:kSsxqBo4.net
24時間テレビかよ
あっメンテは25時でしたね

678 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:32:02.70 ID:JBAE5OSL.net
48時以上な可能性も考えないとな

679 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:32:09.19 ID:nwhnT+2d.net
6/9 32時とか言い出しそう

680 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:35:32.93 ID:Xo4o5+Z3.net
6月9日サービス開始!

6月9日25時(海外だとまだ9日)

25時に一瞬だけサービス開始!

緊急メンテ

6月9日実績取得

681 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:36:07.23 ID:grC/TE2k.net
こりゃ6月9日(水)30:00ぐらいになるなwwww

682 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:36:49.35 ID:qKzMENq5.net
>>681
6/9 41時かもしれんぞ

683 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:37:01.79 ID:b1vkXyx1.net
アメリカに忖度するSEGA

684 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:38:06.39 ID:ShHT7DiI.net
40時は過ぎると予想

685 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:39:55.27 ID:YY9TxrGP.net
esのメンテ終了時間は10日の1時半になってるのに
NGSと来たらwwwwwww

686 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:40:54.40 ID:lcvLpKRm.net
もう1週間後の17時の6/9 209時でいいぞ

687 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:42:14.67 ID:5NZIvz+l.net
星渡り日を跨ぐ

688 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:42:28.05 ID:FaX6RGea.net
過去のメンテ延長の時は、表記が翌日の日付+1:00とかなのに急に25時とか
これで6月9日サービス開始とか誰も認めないよ

689 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:43:47.96 ID:JBDJzpwX.net
6/9という日付、数字に何の意味があるのかこっちには全くわからんからな
自分で決めた日付にどうしてもと拘ってる姿を見せられてる事による温度差がすごい

690 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:44:25.97 ID:HTieaMOf.net
俺はもう寝る 
朝5時ころ起きてそこから勤務時間まで遊ぶぞ そのころには開いてるだろ

691 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:44:58.05 ID:dByLXGHI.net
25時終了告知からの24時開始で予定より早くメンテを終えた有能アピールの為だぞ

692 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:45:39.82 ID:5NZIvz+l.net
次回放送(録画)
ヒロアライ「6/9に無事サービスインしました」

693 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:45:40.71 ID:DJlmcFWk.net
25:00って一歩踏み込んだ表記したってことは算段がついたってことだよな
ここで28とか言われたら笑うし逆に6/10 10:00とか言われても
じゃあなんで25:00って言ったの?ワンチャン誤魔化せると思ったの?って問い詰めたい、開発が顔真っ赤になるまで問い詰めたい

694 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:47:36.83 ID:wwjFcneu.net
>>693
それは、どうしてですか?

695 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:49:46.78 ID:alf2Hxfi.net
多分バグ放置のまま無理矢理、鯖開けるだろうなぁ

696 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:49:52.69 ID:LWSL3wTc.net
>>7
敗北したわ。想像以上や…w

697 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 22:55:33.65 ID:HTieaMOf.net
>>693
25時が許されるなら50時までゆるされるというボジ意だぞ
マジレスすると海外の9日以内に間に合えばギリセーフだからあと14時間位は猶予がある

698 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:01:17.21 ID:DyuRdGDt.net
6/9 8760時

699 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:01:29.48 ID:lzsS8w5v.net
25時wwwwwwって笑ってるけど25時に終わったらまだいい方なんだよなぁ

700 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:02:57.66 ID:JBDJzpwX.net
何が何でも一度開けるでしょ
したら後はどれだけメンテしてもいい実績さえ作れれば

701 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:04:31.82 ID:sg8Vczvp.net
>>695
そのパターンありそうだな、お問い合わせ連発から午前10時や12時から緊急メンテとか
もっと酷いと午前5時から終了未定で緊急メンテとか

702 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:06:49.11 ID:ptB1BcgB.net
鯖開けてログインしたら30分後に緊急メンテのテロップ流れてそう

703 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:07:13.05 ID:alf2Hxfi.net
>>701
とりあえずサービス開始しとかないと格好がつかない、んでその後すぐに不具合発覚(予定調和)また長期メンテ突入パターン。

サービスイン失敗しました!じゃ後世までの笑い者になるしなw

704 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:07:37.77 ID:++UH+k+Y.net
鯖耐え切れないだろうし即メンテだろう

705 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:08:39.53 ID:uZ3wU7Oj.net
>>703
もう既に笑い者なんだがw

706 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:11:15.61 ID:Xwlz6Kyt.net
6/9正式サービススタート!って記事書いちゃった4亀とかのメディアに対してsorry2

707 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:13:10.41 ID:nRBMjuEQ.net
にじさんじのキャラクリ虚無配信可哀想だった

708 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:15:08.92 ID:4r96mf1L.net
ユーザーではなく他ではない自分達で9日開始と決めたのに守れないって社会的にも人間的にも最低
開発能力が低いと判り切ってるんだから3日前から閉じてしっかり今日開始できる体制をなぜ取れないんだろう?

709 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:17:16.93 ID:FaX6RGea.net
6/9 25時開始で何卒

710 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:18:49.01 ID:b1vkXyx1.net
アメリカの東部時間だとあと13時間しかないぞsega

711 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:24:26.00 ID:mifsjg/f.net
まさか本当に6月9日に始まらないとは思わなかったな
おやすみ

712 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:26:18.21 ID:TXC8hgaq.net
>>708
安気に構えてるか過信してるかどちらにせよ良い理由ではないと思うぞ

713 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:46:45.07 ID:eeF7bvCx.net
アプデだけどいちおう新作のつもりのゲームなんだし平日深夜にサスタートはいかんでしょ

714 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:50:01.35 ID:kSfyuSLQ.net
得意の抜本的メンテ突入しろ

715 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:51:30.17 ID:LY1ScH2Z.net
>>699
皮肉にも、ずっと真夜中でいいのに
というフレーズのおかげで
ネタとして笑えるのはそれが最後のチャンス
さらに延長するならユーザー全員真顔になって、新規にも完全に見限られて終わり

716 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:51:47.55 ID:Smw2zEbs.net
>>713
都合によって新作とアプデを使い分けるから気にしてないだろ

717 :名無しオンライン:2021/06/09(水) 23:53:18.88 ID:RYv37Ioz.net
お、なんかキャンペーン来てるね

718 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:00:54.00 ID:HCMhO2Ou.net
>>717
これは流石にもう25時にメンテ終わりそうだな

と思わせてからの裏切りも全然ありえるけど・・・

719 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:05:10.19 ID:ExTQGH6q.net
ここからさらにメンテバーストするんじゃないかなー、ゲームやるよりこの時間が楽しい。

720 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:05:35.06 ID:EZNpY5wK.net
ホントに終わる?

721 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:06:46.72 ID:tODHFjlL.net
1時に終わるとは限りませんね…
12時スタートでいいのに

722 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:07:10.47 ID:dW8n4SN6.net
仕事やから
寝ないと

開始時間は守って欲しかったぞ

723 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:17:18.30 ID:1gsK9af6.net
オープンβでもやってからにすりゃいいのにな
こんな急いだ意味がわからん

724 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:19:22.30 ID:CYfZib5L.net
ハゲ「・・・いつから1日が24時間と錯覚していた?」

725 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:22:05.16 ID:8oYwkHz3.net
(´・ω・`)これは1時になっても延長されるやつやな今日の昼くらいまで

726 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:22:19.95 ID:pQk7a/ST.net
皮肉にも6月10日は 時の記念日 らしい

「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と制定。

727 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:22:21.94 ID:Q23v09GM.net
なん…だと?

728 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:23:21.28 ID:0zIdIICu.net
ここまできたらもっと延長して欲しい

729 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:24:10.50 ID:rBWFO7ES.net
>>726
これを公式にリプしてくれ

730 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:25:25.29 ID:20xEOq7R.net
25時と聞いて福山雅治のHelloだっけか 思い出したわ

731 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:26:31.85 ID:HCMhO2Ou.net
>>726
もはやわざとにしか思えないレベル

732 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:29:28.84 ID:RY/s0lze.net
ついに時間も改竄かよ

733 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:31:13.80 ID:Ocjc3wZB.net
時刻表記はええけどログボは?ちゃんと9日扱いなの?

734 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:32:28.66 ID:rBWFO7ES.net
>>733
ログボは翌日です

735 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:54:47.71 ID:e5lL1AC6.net
もうすぐサービス開始する?
生放送つべ配信者とか息してないだろ

736 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:55:19.52 ID:tODHFjlL.net
延長する予感

737 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:56:00.57 ID:iTHEKQ+W.net
震えてきた

738 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:56:28.59 ID:4TU6eo9+.net
定期メンテナンス終了予定時刻
2021年6月9日(水)25:00→25:30



739 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:57:48.81 ID:tODHFjlL.net
www

740 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:57:49.93 ID:e5lL1AC6.net
この期に及んで30分延長しやがったwww

741 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:58:17.68 ID:d+XYOBJd.net
メンテ時間を後12時間早めて置けば信用を今以上失う事もなかったのに(多分)
もうみんな寝ちゃったよ。
そして明日は「もういいかぁ」ってなる

742 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:58:50.04 ID:e2n9K0bD.net
またワンモワしやがったw

743 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 00:59:55.14 ID:ZEgfTe6k.net
ワンモア何回かすると称号もらえたよね

744 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:00:03.29 ID:Sm/xDJc3.net
マジやんけ!

745 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:00:06.60 ID:HCMhO2Ou.net
これもう駄目だわ
借金返済の言い訳を延々とするクズにしか見えない

746 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:00:25.76 ID:40nWISLI.net
遠回しにお前らゲームに入ろうとしないで大人しく待ってろやって言ってんの草

747 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:01:26.35 ID:EZNpY5wK.net
これメンテ終わったとしてもなんかヤバイバグがでてまたメンテってパターンじゃないのか

748 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:01:32.03 ID:D8TuWEkt.net
まさか・・・ね?って思ったらこれだよ
草生えちゃうわ

749 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:02:07.21 ID:cwEBPOqL.net
1時って言うから頑張って起きたんだけど
こいつらさあ

750 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:02:20.74 ID:d+XYOBJd.net
またダウンロード

751 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:02:44.88 ID:9si0qysV.net
もういい加減にしろや

752 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:03:36.25 ID:uVOvI2Az.net
まだ6月9日だからセーフ

753 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:03:48.55 ID:zekDAaf5.net
この祭りが楽しいんだよなぁ

754 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:03:50.71 ID:5EAudVJ2.net
とりあえず開いたらインしてSSDバーストでもしてくれれば俺は満足だよ

755 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:03:56.62 ID:IEVtSw2o.net
草ァw

756 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:04:08.49 ID:RLkjX84A.net
日中ならともかく平日の深夜にギリギリ直前で告知するとか何考えてんだよ
こんな感じのツッコミこれまで何回入れたか忘れたけど

757 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:04:10.26 ID:dKRnWVgu.net
何回延長するんだよ・・・

758 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:04:18.06 ID:AHRmYrLY.net
https://twitter.com/elyinys1234/status/1402535008657543168
お前らにメンテマンからありがたいお言葉だ
(deleted an unsolicited ad)

759 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:04:33.08 ID:07tTRZU9.net
その最終確認含めての25:00終わりちゃうんけええええええええええ!?
どんな了見してんの!?バカなの??

760 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:04:36.11 ID:UQ5c2RiQ.net
刻むなよー

761 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:04:40.31 ID:LRIl+74Z.net
とっくに6月10日なんだよなぁ
客バカにしすぎで笑うわ

762 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:05:18.45 ID:kQW90xF7.net
寛大だなぁ

763 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:05:22.99 ID:rZ8X5vq3.net
今起きた
やっぱ寝といて正解じゃんw
ずっと起きてた奴乙w

764 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:05:42.40 ID:iTHEKQ+W.net
17時の時点で明日の午後にしますで良かったわ
夜中1時まで続報続報続報って舐めすぎ

765 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:05:44.33 ID:Ocjc3wZB.net
悪手で草
このままサ開できなかったら信頼度底抜けやぞ

諦めて余裕をもって明日の12時開始でええん

766 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:06:16.72 ID:lEn6s445.net
言うほど6月9日か…?

767 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:06:25.50 ID:rBWFO7ES.net
>>754
鯖ハックも来てれば完璧

768 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:06:28.83 ID:CPRCzara.net
>>すべての対応は終了しており、最終確認に時間を要しているため、メンテナンス時間を延長させていただきます。
からの
>>メンテナンス作業中に問題が確認されたため、メンテナンス時間を延長させていただきます。
これを待ってる

769 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:06:32.86 ID:Zi0DCQpd.net
5分前とか舐めすぎw

770 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:06:42.83 ID:zekDAaf5.net
>>765
既に信頼は黄泉の国まで行っとるがな

771 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:07:16.98 ID:HCMhO2Ou.net
>>764
律儀に待ってくれてる人に何回喧嘩売れば気が済むんだって話だよな

772 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:07:24.44 ID:WIKp+jPL.net
30分延長w 
もう今日の10時でいいよ

773 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:07:30.97 ID:OnVxDVUg.net
25:30までの最終確認が終わったら何が始まるんですか?

774 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:07:49.77 ID:eODiT5Bd.net
お前ら二重のチェック体制をするのがだれか忘れてるわけじゃないよな

775 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:08:14.65 ID:rZ8X5vq3.net
メンテエキスパの俺が予想する
これ30分待たずに突然開くパターンだぞ〜

776 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:08:23.85 ID:uVOvI2Az.net
"すべての対応は終了しておりますが"
よかったな!不具合も無く完璧に対応完了してるらしいぞ!

777 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:08:33.55 ID:RLkjX84A.net
お知らせ一覧で(6/9 24:55更新)って書いてある右に無慈悲にも06/10という真の日付が出てるの草

778 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:08:53.32 ID:zekDAaf5.net
15分に開くだろうな

779 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:09:16.44 ID:1IpoFUgT.net
NGS
Nijuu Goji Sanjyuppun

お前らは運営の手のひらの上なんだよ

780 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:09:21.78 ID:hGAFic1i.net
(´・ω・`)6月9日1000000000000000000000000000000000時
永遠の6月9日

781 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:09:42.24 ID:IEVtSw2o.net
pso2のサービス開始の頃から何一つ学んできてないって逆に凄くね?

782 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:09:45.83 ID:tODHFjlL.net
開いてもどうせ不具合で
臨時メンテナンスが入る

783 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:09:50.31 ID:HCMhO2Ou.net
>>775
運営の文言が事実だとすれば有り得るパターンだな
要は一斉ログインで鯖落ちするのを避けるため

784 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:10:19.87 ID:07tTRZU9.net
最終確認を時刻すぎてからwwやるなやww
アホちゃうんかw
はー頭おかしなりそう

785 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:10:26.11 ID:HQc8jpc1.net
メンテメンテメンテと来たからもうメンテがないなどという読みは、まさに泥沼
嵌っている…既に泥中、首まで

786 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:10:27.62 ID:GKBwXk55.net
黄泉の国?
いいえ2の国です

787 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:11:32.48 ID:HCMhO2Ou.net
>>779
今までで最も納得の行く作文

788 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:11:48.42 ID:caOE/3Ds.net
あーりがとうーきーこーえーていーまーすかー?

789 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:13:39.01 ID:Sm/xDJc3.net
何から何まで見切り発車すぎるぅ

790 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:14:21.13 ID:yhycDjwH.net
毎日がこんなにもカラフルだなんて 知らなかったんです 帰り道 秋空に手を振った

791 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:19:52.55 ID:l1VFLKRM.net
例え25時30分にメンテが空けたとしてもそれで終わりじゃない
まだやつは緊急メンテナンスという切り札を隠し持っている

792 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:20:49.63 ID:ZEgfTe6k.net
あと10分だぞwww

793 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:21:31.75 ID:lOTsumee.net
開始10分で緊急メンテはありえる

794 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:21:52.03 ID:yhycDjwH.net
フフフ、海馬それはどうかな…
罠カード 発動! 緊急メンテナンス執行!

795 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:22:05.52 ID:UymfPxg/.net
これだから糞運営の初日プレイはやめらんねぇんだわ
ほんと最高に楽しんでるわ今、2021年の糞2やらかしリストも充実のラインナップになるぞ絶対

796 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:22:53.13 ID:HCMhO2Ou.net
なんかもう絶対に延長するという確信しかないんだわ

797 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:23:13.85 ID:ZEgfTe6k.net
ほんと一番楽しい時間かもしれないわwww

798 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:23:19.59 ID:UymfPxg/.net
最終確認の作業が難航してます(26時終了予定)に旧国に残してきた7Mをbet

799 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:23:34.06 ID:d+XYOBJd.net
>>794
プレイヤーを生贄に・・・

800 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:23:39.42 ID:xrTv6I2d.net
もうちょっと待って!30分!あと30分だから!
朝のアラームじゃねんだわ

801 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:24:20.21 ID:HCMhO2Ou.net
>>779
これを成立させるためにも今度こそ終われ

802 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:25:08.21 ID:1gsK9af6.net
起動する度になんかしらDLしとるけど壊れてねw

803 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:25:09.50 ID:yhycDjwH.net
>>799
お客様は神だぞ…
髪を生贄に捧げるだと…

804 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:26:30.31 ID:eSoRGPOP.net
ふふふるえて

805 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:26:53.29 ID:Ho5ma8bx.net
>>794
そのままガイジ臣民の装備カードになりそう

806 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:27:14.35 ID:tFyReMgO.net
生け贄にしても新規は無限に沸いてくるからな

807 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:27:27.30 ID:B3VGwWYh.net
ルレ消化してきたわ
なんか伸びてて草

808 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:27:42.97 ID:UymfPxg/.net
>>806
割と貴重なリソースなんだよなぁ...

809 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:28:45.97 ID:KaUrHRQs.net
起きたはいいけどメンテ開けたとしてもちょっとやったらもう出社時間なんだが
無能運営死ね

810 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:28:55.54 ID:1gsK9af6.net
もうネトゲなんておっさんしかやらんだろ
ポチポチできないと無理

811 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:29:02.10 ID:mPj/1v8s.net
ああ暇つぶしで見てた∀地球光が終わらない
メンテが開けてしまう

812 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:29:54.75 ID:d+XYOBJd.net
ハルファに月光蝶が・・・

813 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:30:01.77 ID:ZEgfTe6k.net
時間だ!答えを聞こう!

814 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:30:29.39 ID:1gsK9af6.net
開いたとしてもすぐメンテだろ
寝るか

815 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:30:34.62 ID:d+XYOBJd.net
A4000はいれないw

816 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:30:43.95 ID:mPj/1v8s.net
夜中の夜明けなどあってはならない

817 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:31:00.25 ID:UymfPxg/.net
ログイン鯖死んでね?ww

818 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:31:17.68 ID:LRIl+74Z.net
次は路銀オンラインですか

819 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:31:19.13 ID:HCMhO2Ou.net
流石にこれは想定外のパターンだわ

820 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:31:21.08 ID:0zIdIICu.net
いけた

821 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:31:29.78 ID:mPj/1v8s.net
あれ?
月光蝶も見れちゃうパターン?

822 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:31:34.52 ID:1gsK9af6.net
まだあわてるような時間じゃないw

823 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:32:28.80 ID:vzVsO+Mb.net
今更パッチってどういうことよ
延長って鯖とかのハード関連じゃなくソフト側が原因てヤバすぎだろw

824 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:32:41.21 ID:/2IAfz5r.net
セガID死んでるな
ツイッターでインしようとしたらダウンロード始まった

825 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:32:52.73 ID:cwEBPOqL.net
こいつら時間通りに公式更新することすらできんのか

826 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:33:28.41 ID:1gsK9af6.net
またDL始まったぞwwwwwwwwwwwwww
もういいねるw

827 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:33:35.21 ID:HCMhO2Ou.net
不安定極まりない
とりあえず様子見るわ

828 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:34:04.57 ID:e+UK2fJ2.net
パッチダウンロードあるのかよ

829 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:34:08.49 ID:u2+5guAQ.net
セガidは誰一人はいれてないな

830 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:34:34.22 ID:KJ7PRsQx.net
>>826
初日からアップデート必要なの?

831 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:35:05.83 ID:UufKLKvQ.net
だめだこりゃw

832 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:35:06.00 ID:ZHq0XfSD.net
5分過ぎてもだんまりで草
せめて無理なら無理でしたって書けよ

833 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:35:15.05 ID:UymfPxg/.net
>>829
OTP入力の画面まではいけるけどそこでまたエラー連打だわ

834 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:35:16.29 ID:/2IAfz5r.net
旧ユーザー切り捨て草
ぼろ糞言ってる奴は入れないってよ

835 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:35:54.49 ID:VHqs1MUL.net
お前ら終了告知あるまでは待ってやれよww
書いてあるだろw

836 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:36:46.08 ID:eFhi+TBG.net
はいれたたたたたた

837 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:37:23.55 ID:UymfPxg/.net
>>835
そうか発表さえしなければまだ6/9だもんな天才の発想だわ

838 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:38:39.89 ID:X0HlAHa/.net
ダンマリはよくないよセガさん

839 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:38:45.72 ID:sParagz2.net
ぴろんぴろんべー

840 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:39:00.92 ID:tHMMsmEl.net
はいれるよー

841 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:39:37.34 ID:d+XYOBJd.net
配信者はみんな入れるのかよ・・・

842 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:39:43.63 ID:VHqs1MUL.net
>>837
いやログイン試すのやめたれって話よw
告知するまでやらないでねって書いてあるじゃん?

843 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:40:02.83 ID:CXWFxTv+.net
ここまで待たせておいていい加減なんなんだよ
こんな体たらくになるなら初めから明日まで伸ばせや
無駄に期待させるなよ糞が
結局NGSになっても運営は糞だな

844 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:40:51.00 ID:iTHEKQ+W.net
6/9 定期メンテナンス終了のお知らせ 2021/06/10 01:30
https://pso2.jp/players/news/27967/

845 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:41:29.57 ID:UymfPxg/.net
ライブ感を楽しみにきたけどちょっとこれ運営がついに無視決め込んで入れそうにないし5〜6時まで寝るか?

846 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:42:01.26 ID:JaI/uvZo.net
メンテナンス終了告知来たぞ〜!

847 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:42:46.73 ID:OnVxDVUg.net
メンテナンスが終わったら入れるとは言ってはいない

848 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:43:00.10 ID:cwEBPOqL.net
OTP入力前にエラー出るぞカス

849 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:43:28.51 ID:uVOvI2Az.net
よかった6月9日中にメンテは終わったんだね

850 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:44:35.01 ID:d+XYOBJd.net
全然はいれねー

851 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:44:42.79 ID:HCMhO2Ou.net
結局これ本来まだ開けちゃ駄目なやつだろ
どうしようもなくなって仕方なくという、巨神兵状態

852 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:45:07.34 ID:IrJjEqUh.net
ログインできてもシップ選択から進めない模様

853 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:45:08.69 ID:X0HlAHa/.net
セガID死んでない?公式入れんぞ

854 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:45:16.79 ID:iTHEKQ+W.net
OTP認証で4連続エラー
これも6回連続でロックかかるのか?大丈夫?

855 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:45:25.36 ID:jal7P8Rf.net
PS4で入ってみたが普通に入れて一応問題なくは動けるな
さて、緊急メンテはいつになるか

856 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:46:28.62 ID:d+XYOBJd.net
PS4組は入れてるっぽい?

857 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:46:29.79 ID:Sm/xDJc3.net
一斉ログインが一段落するまであかんだろな

858 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:48:05.80 ID:qf5gllM8.net
ps4アプデもなく普通に入れた

859 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:48:15.20 ID:Sm/xDJc3.net
PCもいけた

860 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:50:07.43 ID:JaI/uvZo.net
セガidだが今入れたで!

861 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:50:21.40 ID:05jznUcJ.net
無事サービスイン!!(まともに遊べるとはいってない)

メンテ失敗っていえ

862 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:50:26.67 ID:jal7P8Rf.net
取り敢えず今はお開きの方がいいかもしれんな
夜も更けてるし、緊急メンテが無ければ仕事終わりにでも遊べるだろ

863 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:50:38.64 ID:HCMhO2Ou.net
>>855
PS4って重くないの?
街で人の多い場所とか動作ガックガクになったりしない?

864 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:51:19.60 ID:u2+5guAQ.net
シップ選択鯖がおちてるからそここえてもはいれんよ、 人一人しかとおれん通路にデブが挟まって気絶してるようなもん

865 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:52:36.94 ID:HCMhO2Ou.net
PCよりPS4がログインしやすいとか
まさかの事象が多すぎて頭痛くなってきたわ・・・
今からPS4引っ張り出してダウンロードしてみるか・・・

866 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:56:05.40 ID:ZAdZZWD0.net
xboxだけどいけてる

867 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:56:25.00 ID:Zi0DCQpd.net
PS5最強よ

868 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:56:56.09 ID:/FfsUOdf.net
入れた
最初のキャラクリの体型強制同期になってない?
ラッキーと思ったけど結局パス必要になるのかこれ

869 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:58:27.47 ID:jal7P8Rf.net
>>863
イン出来ない奴とか時間が遅いせいかあんま人がいないから何とも言えないが、人が多いくらいなら大丈夫かもしれないな

870 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:59:19.65 ID:59X62W53.net
浜辺で宴始まって草

871 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 01:59:29.16 ID:cwEBPOqL.net
パッドのキー割り当てガバガバにされてて草

872 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 02:01:27.84 ID:/FfsUOdf.net
あ、同期オフオプションから行けたわ
インする前にキーやオプションめちゃくちゃだから直したほうがいいな

873 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 02:07:41.08 ID:59X62W53.net
村早々に崩壊してて草超えて蔦

874 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 02:08:33.09 ID:nIw4GYwj.net
マノンとかいうブスの口元見てると吉岡思い出す

875 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 02:14:18.57 ID:Ocjc3wZB.net
素人が環境考えずに適当に配置したクソみたいな村が滅んだのは草や

876 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 02:17:47.77 ID:59X62W53.net
いきなりDFで草超えて木超えて森

877 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 02:25:59.33 ID:6M2snWrO.net
あ? またゴキブラの魔の手が伸びてくるんか?

878 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 02:28:19.43 ID:ye0NWE8k.net
…ッコ…イダロー…

879 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 02:36:44.90 ID:v62gFtx2.net
PSO2に入ったら画面真っ暗で動かない

880 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 02:38:31.32 ID:v62gFtx2.net
クラウドモードで入れない

881 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 02:40:15.72 ID:B3IRXtZs.net
>>877
今回は四の五の言わさず強制習得だといいなw

882 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 02:52:06.29 ID:2FmhhZs+.net
どうせ村消すから適当でいいやというところがセガらしい

883 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 03:01:34.53 ID:qf5gllM8.net
pso2とNGS切り替える時にアケ基盤の起動みたいなノイズ画面出るけど大丈夫かこれ

884 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 04:17:23.96 ID:SSCnnIq4.net
・起動する度に作業(多分ファイルチェック)が走る
・PSO2ブロックでコーデカタログ等のプレビュー見ると皆発光してるってか異常に肌が白い

これおまかん?
何か設定変えたら回避できるのかな?

885 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 04:25:45.10 ID:KdxpYb1H.net
>>884
俺も毎回ファイルチェック入ってて休むと面倒すぎるから直し方あるなら知りてえわ
最強のログアウト防止策じゃん

886 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 05:04:18.66 ID:WIKp+jPL.net
PSO2側また色関係おかしいぞ
コーディーとかカットインキャラが顔の明るさが明るすぎて白塗りみたいになってるどういう調整してんだこれ

887 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 05:05:51.62 ID:WIKp+jPL.net
>>884
肌が異常に白いはこっちでもでてる
自分のコーディーみたらリンナハットがアバターと色が同じだったのが
アプデ後はリンナハットだけ白になってる

888 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 05:19:44.14 ID:SSCnnIq4.net
何かファイルチェックしなくなった
誰か報告して対応したのかな?助かるってか今も対応中なのか

889 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 06:01:16.15 ID:1jjkXjaP.net
赤コンテナからSGドロップ空き缶回収オンラインこれマジ?

890 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 06:16:08.01 ID:JCui3MkJ.net
なんか隠し宝箱みたいにややわかりにくかったり、到達が面倒なとこに置いてあるな赤箱
まぁ1回きりやろな

891 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 06:17:59.63 ID:SSCnnIq4.net
SGドロップするのかマジか
完全にFUNと同じ道辿ってるな

892 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 06:52:21.62 ID:y1SZeDbf.net
昨晩は案の定のメンテバーストで蔦だった
旧国ストーリー進めないと行けないとかの不親切設計止めろよな。
どこにも説明ないから壊れたかと思ったぞ。

893 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 06:56:33.09 ID:SSCnnIq4.net
>>887
肌だけかと思ったらアクセも変なんだな
確かに色連動してるやつがおかしくなってる人がいた

894 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 07:17:23.85 ID:SUjkSJVU.net
A2002

895 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 07:23:37.68 ID:qbeTbViQ.net
原神みたいなめんどくさい要素あるんか

896 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 08:25:18.86 ID:QgHyN+ri.net
相変わらずの運営だったようだな
仕事で出来ないけど不具合あるか?

897 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 08:52:24.33 ID:HqFj5zPH.net
>>896
βで不評だったところが一つも直ってないくらいかな

898 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 09:08:40.47 ID:sEO9ZwY8.net
>>897
やっぱクソ運営か、サンクス

899 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 09:12:48.30 ID:WR9EQBge.net
緊急メンテ無いとかマ?
そこまでがノルマだるぉぉぉおおお

900 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 09:18:57.15 ID:SDwsRKQB.net
Steam見りゃ分かるけど海外込の同接15万人超えてるみたいだし、世間は言うほど気にしてないぞ

901 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 09:48:22.09 ID:/hVlyCOY.net
何日持つと思ってんの、

902 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 10:05:44.51 ID:dhTakaw/.net
メンテ終わってんの?

903 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 10:07:35.40 ID:IvnCGuXw.net
>>897
文字サイズが大きくできるようになっただろぉ?

904 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 10:07:47.09 ID:faBh4rtq.net
メンテが終わったらメンテが始まるんだよ

905 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 10:11:52.33 ID:tODHFjlL.net
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ

906 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 10:12:56.89 ID:GKBwXk55.net
え?バカモンにはバカモンを?

907 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 10:29:19.25 ID:kBF+hhSB.net
>>905
貞子vs伽倻子やめろ

908 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 13:47:47.50 ID:2ROg5pQK.net
>>900
https://steamdb.info/app/1056640/graphs/
あーれれー?おかしいぞー?

909 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 14:55:44.35 ID:bWNZ0J5d.net
15万どころかその半分以下じゃねえか

910 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 15:09:28.47 ID:C3aeeL95.net
また嘘ついたの臣さん

911 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 15:20:57.36 ID:2aTL27r7.net
穴さんは5桁以上の数字が読めないから仕方ないね

912 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 16:29:45.66 ID:RzRxomm6.net
それグローバル版だけの人数な
ほぼ満員状態の日本版合わせればそう間違った数ではないぞアンチくん

913 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 16:31:48.99 ID:1MPYN5k2.net
そう…んで…日本版は満員ですか…?

914 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 16:35:36.83 ID:WLRINj8n.net
サ開後すぐだから人はいるっしょそりゃ
1週間後2週間後どこまで減るか楽しみに待ってるよ

915 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 16:39:30.72 ID:fw2q2Wm2.net
>>912
そう間違った数ではない(ソースなし
もっと頑張ってホラホラ

916 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 16:44:12.07 ID:T+KGPiQA.net
ぷそ2って開発費の半分くらいをサクラのクオリティーに充ててて
課金誘導に全力を注いでるってイメージしかないけど変わってないっぽいな
何だこの前時代的なゲームは頭痛くなるで

917 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 17:51:53.91 ID:iC1ulfR4.net
>>915
4鯖満員だぞ
どうしたアンチ?

918 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 18:08:50.63 ID:eG8KMOMu.net
オールグリーンだぞ

919 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 18:30:50.17 ID:dW8n4SN6.net
今回 サーバー ドミノ落ちとかないな
なんか寂しい

920 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 18:42:47.97 ID:7JyRsZt3.net
>>917
v参加予定の4鯖だけ?
まぁ昨日はメンテだったし今日次第かね

921 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 19:52:26.07 ID:LKGQUpg2.net
vとお近づきになりたい奴らが多すぎて4鯖だけ新規作成停止だぞ

922 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 23:53:21.87 ID:vxpHcG3m.net
既存キャラで初めてNGS始めるときにポップアップ出て、「6/9NGS開始しました!!!!!」って言ってくるんやがふざけてんのか?
お前がNGS始めたのは約束の9日をまるまる過ぎた10日だろうが
歴史改竄してんじゃねえぞクソ運営

923 :名無しオンライン:2021/06/10(木) 23:54:00.25 ID:+vdK48YP.net
Vとか絶対一ヵ月後にはやってないわ言い切れる

924 :名無しオンライン:2021/06/11(金) 00:01:03.14 ID:/3jA3QGF.net
Vは案件でしょ
んほぉ〜でできたラインがまだ生きてるんだろ

925 :名無しオンライン:2021/06/11(金) 13:55:11.75 ID:4CNhAeEW.net
pso2の方に入れない

926 :名無しオンライン:2021/06/11(金) 23:06:37.29 ID:rzmL4Tx1.net
旧の方は平気なんだなメンテなしか

927 :名無しオンライン:2021/06/11(金) 23:10:47.19 ID:uVXHQvk5.net
>>926
新国もまだ入れてる
緊急と重なったからかな

928 :名無しオンライン:2021/06/11(金) 23:14:34.48 ID:rzmL4Tx1.net
>>927
今落とされてメンテになったな

929 :名無しオンライン:2021/06/11(金) 23:22:41.20 ID:oW3OlCup.net
こういう時別なら旧国やろうかなってなるのに
一緒だから何も出来やしない

930 :名無しオンライン:2021/06/11(金) 23:58:14.88 ID:uVXHQvk5.net
取り敢えずスレタイ通り予想す?なら今回のメンテも12時まで延長すると予想

931 :名無しオンライン:2021/06/12(土) 15:39:20.50 ID:N0Hrmr/y.net
https://twitter.com/june_9th_ngs
(deleted an unsolicited ad)

932 :名無しオンライン:2021/06/12(土) 16:45:37.53 ID:WFzF4CYY.net
>>931


933 :名無しオンライン:2021/06/12(土) 20:59:57.96 ID:O0LBXVa/.net
何だこのBOTクソワロタ

総レス数 933
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200