2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2NGS】Fiしかいない【ダブセ最強】

1 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:09:45.65 ID:Bh/6/p0g.net
みんなダブセしか持ってないぞお得意の容易に高ダメージを出せる場合がある不具合まだか?

2 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:13:20.97 ID:5uuf417X.net
Fiは強過ぎる
下方修正しろ

3 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:13:29.68 ID:Qge7yTy1.net
どうやって使えばいいの?

4 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:14:18.17 ID:nu5QFJzk.net
>>2
で、出たーーー!!結局全部下方修正されて全員(´・ω・`)になる展開だァァァ!!

5 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:15:03.42 ID:Mkyl9XnT.net
ジュリエン前半連打挨拶必須
TMG×

いいのか?吉岡

6 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:15:22.93 ID:POYWIN/Z.net
サブFiダブセで全クラスレベリングするからよろしくな

7 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:16:52.58 ID:LIk0DJUS.net
それに比べてTMG弱すぎだろ

8 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:17:33.74 ID:P+IWQ9lJ.net
ダブセの時代まじ?トルネードダンスしていくぞ!

9 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:20:19.32 ID:3zduCujD.net
動きはいいなぁと思ったけどソードぐるぐる武器アクワイヤーに戻ったわ

ところでスプニ通常+投刃チッキキョレンジン実装はまだですか

10 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:22:14.36 ID:wfilzsgR.net
イックヒック実装しろ

11 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:28:40.96 ID:aCWppWR+.net
強いけどジュリー連打くそつまらんわ
ナックルでカウンター交えながら戦ってるほうがいい

12 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:29:12.54 ID:jGDqScjM.net
何使ってもつまらんのだからどうでもいいだろ

13 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:29:46.63 ID:Iz/A91CA.net
シュンカオンラインの再来でワロタ

14 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:30:22.12 ID:MVz7EkWm.net
レベリングで延々とソード持ってグルグル回ってる時が一番つまらんし虚無

15 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:33:41.93 ID:oYfzLTIr.net
ソード握ってタケコプターしてるだけで最高DPS出ますよ

16 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:42:22.61 ID:k7TITlGy.net
ナーフからのゴリカイオーの濱崎がDだからね
メセタ拾った分そのままだったら満足する懸念なんだろ

17 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:42:36.09 ID:kuDU1vsb.net
Fiって木村が使ってたクラスだよね

18 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:43:06.32 ID:0Vvyo0F6.net
範囲・単体共に高DPSのソードでいいだろ

ダブセ()笑

19 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:52:33.84 ID:NmpgbndR.net
どの程度強いのか参考動画がないと分からん
運営を動かしたければ
「過剰に強すぎる」という証拠動画を貼れ

20 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:57:54.19 ID:a2S13Nee.net
不具合だらけの中バランス調整なんかやってる場合じゃねんだわ
ボクソンじゃないのでそれ後で聞こう

21 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 22:59:06.77 ID:+oJ9qyCb.net
単体と複数への話が混ざって頓珍漢なスレになる奴

22 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 23:08:19.37 ID:c72aIeYv.net
運営もカスだけどユーザーも知恵遅れのガイジしかいねえな

23 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 23:13:36.05 ID:lCJx+Ib8.net
ファイター初期もダブセチェインソーしてたな
これはあれか
懐かしいだろ?とか言ってるのかハゲは

24 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 23:15:25.76 ID:COOG9BZb.net
>>7
近接と射撃の悪いとこ取りだからな

25 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 23:44:18.79 ID:rNe/Rqzt.net
PAの初段が高ダメなのはセコすぎる
しかも移動追尾付きで容易に通常キャンセルできるし

26 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 23:52:27.04 ID:xf4RoVlG.net
(´・ω・`)よくわからないからライフルランチャーでいいは

27 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 23:53:48.34 ID:EslnyH1w.net
あの突進PA突進部分にスパアマあるよな?

28 :名無しオンライン:2021/06/15(火) 23:58:47.14 ID:7UwKoYNS.net
FiはDPS職だから火力が出るのは分かる
(´・ω・`)だがGu、テメーはダメだ

29 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 00:03:42.48 ID:+7cSjIyT.net
射撃職これいる?

30 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 00:05:58.88 ID:Kcr/K9SJ.net
ダブセって結局ジュリーっての連打してるだけでいいの?

31 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 00:11:01.61 ID:bLuBx1wz.net
なんだそれw

32 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 00:15:53.98 ID:ONAV2K1x.net
ソード使ってますってそれ地雷宣言じゃん

33 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 00:24:37.28 ID:+7JBQceX.net
レンジャー楽しいです

34 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 00:26:08.67 ID:g1KJpp8Y.net
射撃職は吉岡がイラついた時に八つ当たりで殴るのに必要だからいる

35 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 00:27:17.77 ID:m3O13dua.net
あのPA修正案件だろ

36 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 00:29:06.21 ID:mM/dMgxN.net
>>32
ソードも最強とまではいかないけど有能やで
というか全体的に打撃がかなり優遇されてる

37 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 00:30:37.33 ID:2AHwUpHK.net
Fi始まったな
ゾンフレット買占め急げ!

38 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 00:39:05.15 ID:BZjy6KiE.net
Tダガークッソ楽しいんだが強くはない感じ?

39 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 00:40:13.22 ID:nkUT+fb4.net
アサギリみたいな移動性能で尚且つ前段の威力が高いからな
FiのサブはFo一択?

40 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 00:41:52.01 ID:TZ4Khvuy.net
ワイヤーで快適に滞空戦闘してる横で足元ちまちま殴ってるダガーを見ると悲しくなる

41 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 00:59:23.91 ID:5+u24k68.net
空中戦といえばダガーだったのに

42 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 01:15:34.56 ID:s1Sobg4t.net
ダガーPA連打するの強くね?

43 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 01:28:48.32 ID:g2dePnWr.net
>>28
Guって強いの?
まだ使ってなくてよく分からないから試してみるわ
RaとかFoは少し使ってみた時点で豆鉄砲すぎて駄目だから二度と使わんけど

44 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 01:31:14.12 ID:0qUTyPyO.net
旧国と違って魔法戦士できるからな
勇者様だぞ

45 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 01:32:03.71 ID:Gu7q6TYB.net
レンジャーにサブレンジャーだらけじゃん

46 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 01:33:47.08 ID:CAIxeF2d.net
ヒーローを生んだハマちゃんだからな

47 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 01:50:15.90 ID:/YP7ntru.net
分かってるやつはツインダガーなんだよなぁ
カウンター連発して狙える状況じゃなきゃダブセが殴りで上回ることはない

48 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 01:53:54.18 ID:+7cSjIyT.net
>>43
射撃はどっちもよわよわ
射撃と近接どっちも触れば痛感する

49 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 02:15:28.59 ID:xNbaf3NH.net
地上でダガー使えるって最高w

50 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 02:16:59.52 ID:kpJhNGgX.net
どうせ半年後にはFoオンラインになってるから近接好きなら今楽しんどけよ

51 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 03:04:26.49 ID:AIq+C1q8.net
かまいたち2段目が分かりづらい

52 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 03:11:51.10 ID:+IdDeq7k.net
射撃職はWBとチェインあるから基本弱くしてるんだったらまた同じこと繰り返してるって感じだな

53 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 03:34:01.89 ID:RduopO0J.net
Foはどうせまた近接職化するのが見えてるというか既に近接職に片足突っ込んでるけどRaは近距離側に適正距離外があるから詰んでる
追加PAでインスラみたいなのが来てそれがヤケクソ火力になるのを待たないといけない

54 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 03:43:38.81 ID:sbOKd5A8.net
デッドリーチャージオンライン懐かしいな

55 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 03:44:21.78 ID:sbOKd5A8.net
デッドリーチャージじゃねぇデッドリーアーチャーだわ名前忘れてて草

56 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 05:45:11.28 ID:aOj8ArSJ.net
近接ログインすんな

57 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 06:09:39.24 ID:HULXBTKO.net
僕はナックル+ワイヤーたまにダブセ派
ワイヤーアクションのスキル取ったら更に快適になった

58 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 07:34:25.21 ID:s1Sobg4t.net
ワイヤーアクションちょっと下がるのが気になる

59 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 08:22:06.93 ID:lF9mxHVv.net
通常攻撃だけでもFoより強くて笑っちゃった

60 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 08:38:40.96 ID:egoQT/0y.net
マルチウェポンのシステムとサブクラスのレベルあげいらない点で
どうかんがえてもトレンドの武器種って方向でバランスとろうとしてるのは確定だったんだよなぁ

61 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 09:09:26.25 ID:6WvQ268g.net
マルチウェポンのせいでシリーズ物ばっかになりそうだけどな
同じレアリティでいいと思うんだが無駄に要求する素材とシリーズ合わせでやる気失せる

62 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 09:11:59.93 ID:slaPCWPq.net
ダブセ、ソード、ワイヤーくらいに他武器合わせるように調整して欲しいわ
ツインダガーの通常地味にカメラ酔いしそうで嫌いレイジングワルツ返して
パルチはうんk

63 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 09:15:08.64 ID:0QoQ7wsU.net
パルチの役割はソードにザッパーが追加されたからもう無理だろ
あんなに速く武器を振れるなら細身の薙刀より大剣で薙ぎ払った方が強いに決まってる

64 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 09:18:23.86 ID:tC9rZfT+.net
雑魚戦はウェポンブーストの10%捨てても全職ソードで回ってるのが一番強そう

65 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 09:21:21.57 ID:XxNftHVL.net
PA少なすぎなのが問題だろ
せめて武器1種類毎にパレット埋まる位は用意しとけよ

66 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 09:25:39.31 ID:LEusbvpJ.net
数少ないのにほぼ全武器に使う必要無いゴミみたいな産廃PAあるの草

67 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 10:28:58.82 ID:TZ4Khvuy.net
ゴミの寄せ集めにされたパルチに謝れよ

68 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 10:30:46.67 ID:bPAxr1Ry.net
Fiサブにしてダブセぶん回してると
シュンカ全盛期にFoすらカタナ持ってた頃を思い出すわ

69 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 10:38:42.55 ID:HULXBTKO.net
>>65
マルチウェポンにしたら足らなくなる
バリエーションて意味でなら増えて欲しいな

70 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 10:40:12.76 ID:6w0A1Ifn.net
これで役割取れてる気になってるの腹立つわ
どのクラスや武器でもあらゆる盤面である程度火力出せるようにデザインしとけよ
あとWBだのシフデバだの本当に吟味して実装したんか?

71 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 11:15:18.01 ID:bbkH0RHF.net
俺が雑魚処理してやらないと雑魚がぜんぜん減らない部屋

72 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 11:23:57.43 ID:XxNftHVL.net
マルチウェポンなんて聞こえはいいけど空いてるパレット埋める為の手抜きだろ
PAが充実してればいらんわ

73 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 11:25:07.44 ID:yft8aHsN.net
WBは張り替え合戦起きたりしてて旧から何も学んでない

74 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 11:30:18.55 ID:0Oi+RGXa.net
強化素材とかメセタなくて武器何本も作れんからダブセ使うってのはわかるけど
普通にメイン職の武器使うほうが強いだろ

75 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 11:30:25.35 ID:aMK32C6I.net
>>72
実際それぞれの武器に接敵PAや範囲PA作れって言う話への手抜き回答だと思ってる

76 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 11:30:49.28 ID:M1hdH214.net
PAすら満足に準備できてない

77 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 11:49:01.84 ID:L/rOQN1k.net
WB撃てるRaと属性ダウンとれるFoとシフデバあるteはまあ席一個ずつくらい有るとしてほかは全部近接できるFiとHuでいいわ

78 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 12:15:02.58 ID:HOFyL0xt.net
属性ダウンはTeやサブFoでいいんだよなあ
FoはTeから色んなものを引き抜いた劣化品だから

79 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 12:21:04.85 ID:G1EISANy.net
こいつまだ同じ事言ってんのかw

80 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 12:43:18.89 ID:6sOiI23P.net
ガードする必要すらない無気力寄生プレイだと遠距離最強やからバランスええで

81 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 12:44:31.84 ID:QQjuEibV.net
>>3
サブファイターにして脳死ダンス連打すればおk

82 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 12:49:55.59 ID:IK7dj6Tv.net
パルチとダブセが一番かっけえからパルチも強くせえ

83 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 12:56:11.96 ID:peL6d41+.net
ソードはタケコプターで詰めて通常だけでいいかもな

84 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 13:38:17.38 ID:3hKOtyXI.net
なぁ…Foで魔女っ子する際もFiFoでいい気がしてきたんだけど
フォトンフレアとリミブレ倍率同じだしPPコンバ問題なく使えるしダウン倍率Fiメインにした方が高いし

これ迷ったらFiなんじゃ…

85 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 13:38:54.80 ID:RpvtciPr.net
僕はナックル一筋で行きたいと思います

86 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 13:42:41.88 ID:BXBcBIed.net
魔法少女したいの?
オススメはHu/FoとFi/Foです!

87 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 13:52:16.86 ID:h2PSu3J9.net
TA動画で見たんだけどナックルで
1発当てて→昇竜拳→1発当てて→昇竜拳→ループ
てどういう操作して出してるん?
ちなみにカウンターからの通常攻撃じゃないよ

88 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 13:59:38.03 ID:9ky6Jcgg.net
属性ダウンってダメージ値影響するよな
でもFiFoでもFoFiでもテクダメそんなかわらんか

89 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 14:04:33.54 ID:2oFZS5P4.net
方向キー入力なしで後半からPA出すやつとPAの後通常5段目になるやつ?(うろ覚え)

90 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 14:07:26.25 ID:n89upcbS.net
>>87
動画見てないけどホラホララッシュの後半部分をスキップで出してるんじゃね

91 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 14:14:42.37 ID:A3G4TLbe.net
HuFoでソードとワイヤーだけでいいわFiは木村専用職のイメージで好きになれない

92 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 14:19:29.64 ID:h2PSu3J9.net
>>90
そうそうラッシュ後半の昇竜拳を連発してたの
やり方わからん

93 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 14:21:26.86 ID:GYYeuglP.net
>>92
スキルとってスティックニュートラルでpa

94 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 14:24:31.82 ID:h2PSu3J9.net
>>93
スキル取ったら出せるんか
ファイター初心者なんもので、ありがとう

95 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 14:31:22.14 ID:4+bkeh53.net
ファイターは非コアに1000ダメ連射するからやばい
フォースはそれを状態つけながら範囲でやるからもっとやばい

96 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 15:52:26.96 ID:HVdupQ8f.net
ダブルセイバー下方修正の要望だしといたわ
Guはなにがあっても下方修正されることはないから安心して使えるな

97 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:38:07.45 ID:n5ENFwLw.net
ダブセ弱体化草ァ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ダブルセイバーのフォトンアーツ「ジュリーエンダンス」の前半部分の威力が高い不具合につきまして
https://pso2.jp/players/support/bugfixes/i_measures_20210616_2/

98 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:39:47.43 ID:egoQT/0y.net
ユーザー有利の不具合にはほんともうダッシュしてくるな

99 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:39:53.12 ID:m6FyzKlC.net
あ〜あこれでまた緊急にかかる時間増えるわ
マジでアホや

100 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:40:26.25 ID:QtgHjI90.net
>>97
イキっちゃって調子乗っちゃった近接ちゃん運営に殴られてんねぇwwwwwww

101 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:41:06.91 ID:lF9mxHVv.net
不具合という事にされてしまったのか

102 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:42:04.32 ID:XW1nmlAQ.net
不具合という弱体化で通せるなら無敵やんwww

103 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:43:16.25 ID:e2s070XE.net
最初っから攻撃の段数と倍率を記載しない糞運営が悪いのにひどくね?

104 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:43:37.67 ID:m6FyzKlC.net
ソードの回転切りが強い不具合もそろそろ出そうだなw

105 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:43:41.74 ID:tRCKuhvh.net
ほら修正されたw

106 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:44:51.50 ID:seqplwhl.net
アフォース池沼子怒りのメルボムwww

107 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:45:30.12 ID:lg90yOc8.net
もう仕様って事にしてそのままにしとけよ
こういう事ばっかやるからヘイト買うんだよ

108 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:45:35.32 ID:e2s070XE.net
強いから高い金だしてダブセ買った奴どうなるんや
運営の怠慢というか詐欺みたいなことしやがって、最初から表記しとけば一目瞭然なのにさ

109 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:45:35.51 ID:cahu99P/.net
>>97
これマジか
ダブセ特化でツリー振っちまってんだけど

110 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:45:52.18 ID:bLRYUD00.net
>>97
草www
そういうのやるのはPA追加時だろ普通
やってないからわからんけど、初期のPA少ないときに主力PA弱体化ってまずいだろwww
バグまみれでやってる場合かよwww

111 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:50:22.89 ID:XW1nmlAQ.net
スキルツリー初期化すら配らないの流石だな
旧国からなーーんにも進化してないしなんなら悪くなってる

112 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:50:52.21 ID:g2dePnWr.net
やっぱり不具合だったか
でも直って良かったね

113 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:52:24.38 ID:ahMYpRam.net
旧からやってたからスキルツリー初期化パス24枚もあったわ
先週からログインしてないけどなw

114 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:53:12.69 ID:fHM2iYhj.net
不具合だったら何故告知しなかったの?

115 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:55:25.33 ID:cahu99P/.net
>>113
旧国の使えないのよ

116 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:56:27.05 ID:vibaq2Ui.net
>>113
NGSでのツリー初期化はN-初期化パスが必要になります
ご理解お願いします

117 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 17:59:50.25 ID:tXClvmRA.net
テクニカルなFoのメルボムDPSやっぱたけーな

118 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 18:00:43.51 ID:APdfJLzd.net
いうてFoもバータ系の火力がバグで上がってんだろw

119 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 18:00:55.95 ID:5LCfuIKb.net
はい容易
タイトルにnewが付いても何も変わらねえなもはや安心するわ

120 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 18:01:10.34 ID:ahMYpRam.net
>>115
>>116
NGSにログインしたときに貰った初期化パスとひとまとめにできたと思ったがだめなのか
まあやってないから問題はないが

121 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 18:01:16.79 ID:MiLGBkP3.net
まじかよ池沼子最低だな

122 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 18:03:05.14 ID:bqBf6nE9.net
はい、容易罪!w

123 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 18:06:27.49 ID:BJ8M1t/M.net
いいか?これは不具合であって断じてバランス調整ではない
スキルツリーを初期化したいなら金を落とせ臣民共

124 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 18:07:19.42 ID:egoQT/0y.net
スレタイをFiいないに変更したくないか?

125 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 18:08:52.34 ID:QtgHjI90.net
不具合修正してくれた運営に感謝してこれからも遊んでね
これからも不具合はすぐに修正するからテストプレイよろしくね
死ねカス

126 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 18:38:11.41 ID:4+bkeh53.net
つよいものをつよいといっても何も得はない
わかりましたか?バカが

127 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 18:50:35.55 ID:NbF6Kt30.net
スレ主の不具合修正しろっていう要望どおり修正されててわろたw

128 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 18:55:32.56 ID:8jkuFsHf.net
ダブセなんて容易じゃなけりゃ誰も使わんのに
ワイヤー武器アクと一番相性良いし必須級なのはTダガーだしな
なんとも言えん、馬鹿運営とゴミ開発としか言いようがない

129 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 19:11:51.20 ID:BDdDNZIh.net
近接が強かったら即修正
Foは強くても放置でーすwwww

130 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 20:13:50.58 ID:GaLymYXK.net
ジュリーなんちゃらがなくてもダブセ投げるスキルが強いからセーフ
モーション中無敵 消費PP0 ロックオン箇所追尾 中距離

131 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 20:16:58.58 ID:HqTME+qk.net
TMGが弱すぎる不具合の修正まだ?

132 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 20:21:23.45 ID:xzg+s/se.net
>>131
仕様ですご理解

133 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 20:40:16.94 ID:78xuoRST.net
Fiダブセ奴見つけたら不具合利用で通報すればええんか?

134 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 20:48:13.25 ID:qNsbtiw1.net
TMG利用者も妨害行為で通報しよう

135 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 20:50:47.96 ID:5un20H9D.net
これ以上射撃職をいじめないでください

136 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 20:58:03.50 ID:TmoWBFS+.net
威力の高い不具合ってそりゃ調整ミスちゃうんか
てかあれだ、GU弱いのか?使ってるの前々から見かけるが。
RAは弱いけどさ

137 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 21:04:56.73 ID:N7NlVFBn.net
>>136
めちゃくちゃ弱いよ
チェイン100ヒットで近接のPAより弱いレベル
だから移動してる敵に通常当てても近接に一瞬でダメージ負ける

138 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 21:13:16.29 ID:a75L6FkC.net
>>136
レゾルの森過疎っててGuと2人きりで回ってたけどソードでクルクルしてるだけで常にボスのヘイト来る程度には弱い

139 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 21:23:19.23 ID:6sOiI23P.net
Guは20にしたら多分調整来るまで触ることはない

140 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 21:46:01.55 ID:4iCRvavg.net
テンパイライラで草

141 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 21:59:17.33 ID:pDYXqkIx.net
天然パーマに悪い奴はいない

142 :名無しオンライン:2021/06/16(水) 22:07:44.17 ID:CniribVt.net
頭チリチリ奴w

143 :名無しオンライン:2021/06/17(木) 00:11:54.01 ID:H+O/RoZe.net
ハゲよりはマシだ

144 :名無しオンライン:2021/06/17(木) 01:07:08.36 ID:7jV6Cf+J.net
それはそう

145 :名無しオンライン:2021/06/17(木) 01:17:26.04 ID:Rm6qtQrH.net
Guはやっぱりチェインの存在が足引っ張ってるのか?

146 :名無しオンライン:2021/06/17(木) 01:29:02.82 ID:ZPsRy6Q/.net
ソードのクルクルってノンチャでええの?

147 :名無しオンライン:2021/06/17(木) 01:42:26.59 ID:KE8HDoAC.net
ツカナ弱体化の再来と聞いて

148 :名無しオンライン:2021/06/17(木) 02:43:57.72 ID:ARbdT4v5.net
ソードくるくると武器アクワイヤーでタイダルのうなじ狙う調査兵団ごっこタノシー

149 :名無しオンライン:2021/06/17(木) 17:15:04.62 ID:WzZo4Q7H.net
近接様ダウン時12kダメージを叩き出す。弱体化待ったなし

150 :名無しオンライン:2021/06/17(木) 17:18:43.41 ID:WzZo4Q7H.net
https://pbs.twimg.com/media/E4D2xYiVgAApegd?format=jpg&name=large

151 :名無しオンライン:2021/06/17(木) 19:51:32.04 ID:ePwYMqC0.net
>>1
ガチで容易罪適用されて草

152 :名無しオンライン:2021/06/17(木) 21:49:19.52 ID:EYLueLrt.net
ナックルおもすれー

153 :名無しオンライン:2021/06/17(木) 21:55:10.32 ID:FYUpw7d5.net
ナックルがボクシングじゃなかったらやったかもわからん
鉄拳のポールとかああいうのでいい

154 :名無しオンライン:2021/06/18(金) 11:34:27.46 ID:CUBpkcVN.net
かまいたち二段回目中にガードカウンターするとアーチャーに暴発するのって俺だけ?
アーチャー使いたくないタイミングで暴発すると困るんだけど

155 :名無しオンライン:2021/06/19(土) 06:48:59.96 ID:a1UAd8yy.net
>>154
俺もよく暴発する
カウンターする時ってなにかと力んじゃうから意図せずにボタン押し込んじゃって暴発してるんだと思う
タップ押し意識したら多少は改善されたよ

156 :名無しオンライン:2021/06/19(土) 09:02:13.83 ID:U2nKic1a.net
ナックルもボクソン認定だろ
半月足らずで最強から最弱にローテはさすがに草

157 :名無しオンライン:2021/06/19(土) 21:07:31.59 ID:MF7ip1m1.net
>>154
個人的には普通ならんだろくらいの感覚あるし>>155みたく矯正する方が今後良いと思う、もっと気楽にやんなさい
NGSはともかくこれから先別ゲーでもその癖邪魔になる事もあるだろうしいい機会だと思って悪い癖抜いて損はないしな
まぁ相変わらず操作性考えるってのとは程遠いいい加減な開発だなとは思うけどな

158 :名無しオンライン:2021/06/19(土) 22:50:01.63 ID:wkz2UctQ.net
アーチャー暴発は矯正できた
ガンナーのオンスロート暴発は無理

総レス数 158
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200