2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雨降ってるのに石掘ってる悪質プレイヤー通報しよう

1 :名無しオンライン:2021/06/23(水) 23:11:49.40 ID:4rD8xpe2.net
妨害行為を許すな

2 :名無しオンライン:2021/06/23(水) 23:16:06.63 ID:FtM8z1aF.net
【定期告知】
雷雨の予兆が見えたらレベル20未満のプレイヤーは速やかにセントラルシティもしくは戦闘セクションへ移動をお願いします
レベル20未満のプレイヤーは「迷惑」な「寄生」です
探索セクションには極力足を踏み入れないでください

3 :名無しオンライン:2021/06/23(水) 23:17:49.27 ID:FtM8z1aF.net
【定期告知】
雷雨の予兆が見えたらレベル20未満のプレイヤーは速やかにセントラルシティもしくは戦闘セクションへ移動をお願いします
レベル20未満で探索セクションに足を踏み入れる事は「明確」な「妨害行為」です
見かけ次第スクショを添えて通報しましょう

4 :名無しオンライン:2021/06/23(水) 23:20:06.57 ID:4okVoVDg.net
ガイジプレイヤーからの雷落ちるってか

5 :名無しオンライン:2021/06/23(水) 23:20:35.55 ID:Jri9aDVY.net
こうなることはわかるだろうに
ホントここの運営は馬鹿しか居ないのかな
こんなのしか実装しないならオープンフィールドとかやめてしまえ

6 :名無しオンライン:2021/06/23(水) 23:24:59.62 ID:QD1dy21x.net
運営もしかして臣民の事見えてないんじゃないか
民度で何が起きるか想像出来るのにこれ

7 :名無しオンライン:2021/06/23(水) 23:28:00.13 ID:t+JBm9nU.net
>>1
でもおまえ
人に指図するだけで
自分はやらないじゃん

8 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 01:30:13.84 ID:f3yIG6ZI.net
別にフィールドは個人やグループ専用じゃなく公共の場だろ?
誰でも好きに探索しても問題ないんだし
移動して下さいや出ていけなんて言う権利なんか誰にもないわなw
そんなん言う側が通報されたら不利だろw

9 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 01:44:00.34 ID:xWhnbCrg.net
>>8
公共の場だからこそ許されない行為がある
立ちションは公然ワイセツ罪だからな

10 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 01:49:56.79 ID:k040mp/Z.net
ルール守らない妨害ユーザーは晒して叩き上げろ!

11 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 01:55:17.73 ID:EfrqhsPQ.net
>>8
運営は固定を組む努力を惜しまない模範的プレイヤーの味方だぞ

12 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 02:09:03.17 ID:+wK9fc86.net
見つけにくい位置で放置してるヤツ結構いるからなぁ

13 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 02:12:58.91 ID:f3yIG6ZI.net
>>9
探索が許されない行為?
立ちションと同じなわけないだろw
>>11
努力して固定を組むのは自由だろうけど
私有地でもあるまいしソロで探索するのも自由だろw
常識を逸脱した迷惑行為をしている訳でもないソロプレイヤー悪くなるなんてないわな

14 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 02:33:58.04 ID:RarzqeDS.net
中央のシティ周辺
湿地やその北のキノコエリア
北西の塔周辺から海岸のギャザエリア
南のフォトンチャクラ密集エリア
ここに湧くんだからw
運営が頭おかしいとしか思えないw

15 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 02:54:09.39 ID:X8szt3xL.net
探索エリアで探索をさせてくれないのは立派な妨害行為なので通報しよう!

16 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 04:49:45.19 ID:i77mdima.net
公共の福祉に反する

17 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 05:34:05.85 ID:vT3L9pU/.net
知るか
嫌がらせしてくるやつは通報する

18 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 05:36:39.99 ID:LCC/YC3/.net
仕様考えた奴が明らかに阿呆

19 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 05:40:39.39 ID:iDYizXXb.net
>>6
無理言うたんなや
エアプの運営じゃ到底無理な話やぞ

20 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 05:45:35.59 ID:vT3L9pU/.net
テストプレイして誰も気づかない時点でエアプ運営だよ

21 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 06:22:47.90 ID:qEESzb2U.net
これマジに運営の中でプライベートでやってる奴1人もいないだろw
やってりゃこうなる事絶対分かるし やってなくても分かるよな普通は
運営本当日本人?障害者か幼稚園児じゃないだろうな

22 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 06:37:49.25 ID:+3TxCt8e.net
ギガンティッコ見つけたらホバーダッシュからのダイブ観覧席で応援するからよろしくな

23 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 06:44:33.30 ID:fNkvW2WL.net
プライベートで自分たちが作ったゲームを遊んでてエンドコンテンツまでクリアしてるFF14開発チームとはもはや比較することすら馬鹿馬鹿しくなるほどのエアプがゲーム作ってんだろうな

24 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 07:18:02.44 ID:Eo058LPv.net
依頼もレベル上げも探索もできなくなったオンラインゲームがあるってマジ?

25 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 07:53:26.69 ID:h2X2uM4Q.net
CBTの時はレベル15の精鋭が集まってギリ倒せるって言ってたか

26 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 17:57:25.11 ID:xx4dnE1B.net
>>8
通報してまともに取り合ってくれる運営じゃないから

27 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 18:21:02.08 ID:jsce8C0f.net
これすげえ仕様だよな、オープンワールドの意味を理解してねえだろ運営は
たぶん敵国のSモブみたいな感じにしたかったんだろうけど

28 :名無しオンライン:2021/06/24(木) 18:32:06.53 ID:0LTU5esb.net
オープンであることがデメリットにしかなってない

29 :名無しオンライン:2021/06/27(日) 14:24:39.96 ID:HaZeeGaS.net
そもそも人集めが難しい
ブロックで人分散してるから余計に

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200