2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NGS】ライト層大切にしないとすぐ衰退しちゃうよ

1 :名無しオンライン:2021/06/26(土) 23:29:33.76 ID:wg4nm3lT.net
無印を10年運営してきて一体何を学んで来たんだろう

388 :名無しオンライン:2021/07/01(木) 14:16:10.28 ID:ikPntTzo.net
>>387
いや、わし憎悪一回もやってないけどさw
なにと戦ってるのかしらないけど、問題は運営ぞw もういいわw

389 :名無しオンライン:2021/07/01(木) 14:19:46.88 ID:7BVSH3bt.net
>>388
だからなんで批判するのep5まででep6批判しねーんだよ
ep6って大失敗言われるep5前半を全肯定するような路線なのに

390 :名無しオンライン:2021/07/01(木) 14:39:54.82 ID:fcOj24Lp.net
そんなのは簡単です
EP6なんてプレイしてないからです

391 :名無しオンライン:2021/07/01(木) 14:45:33.25 ID:cGW32APU.net
ぶっちゃけepごとの差とか覚えてないんだけどすごいねみんな

392 :名無しオンライン:2021/07/01(木) 14:49:00.93 ID:ikPntTzo.net
けっきょく9年やっても何も成長していないって事実だけよな
それはガワを変えても隠しきれないんだ

393 :名無しオンライン:2021/07/01(木) 15:21:56.96 ID:gZIUNXQB.net
成長してないだけならまだしも、どんどん悪化してるのがねえ
特にここ数年は急激にネトゲとして完成度が下がっている
基本的なマルチプレイのマッチングすらおかしい
だからNGSはPSO2では維持していた基礎すらままならないんだよ

394 :名無しオンライン:2021/07/01(木) 15:29:43.49 ID:gZIUNXQB.net
バスタークエはクエストの内容以前にマトモに遊べなかったから
意味不明なマッチングシステムを採用して、それがまったく機能しなかった
デイバイドクエも奇怪なマッチングシステムで事実上ソロゲーに
NGSでも戦闘力やレベルによる制限とかわけわからん要素を入れて台無しにしてるでしょ
オンゲとして基本部分が出来損ない

395 :名無しオンライン:2021/07/01(木) 15:35:45.25 ID:S2xk7U4o.net
FF14は蒼天から紅蓮に入る時にスキル回し含め零式の難易度や色んなものをライト向けにリワークした結果成功したわけで
いかにイキリミッドコアの声に耳傾けるとダメかを”数字は嘘をつかない”で証明してるんだよな
NGSはそのうちまたエキスパート称号、エキスパートロビー実装して選民するんだろうけど

396 :名無しオンライン:2021/07/01(木) 19:28:58.19 ID:lTSLOnez.net
ラグナロクオリジンやったらpsoより面白いし人も居て草。

397 :名無しオンライン:2021/07/01(木) 21:33:48.99 ID:uS8OAIU3.net
>>394
まずPT組む意味がほとんどない
経験値ブーストどうこうよりもフィールド一緒に歩くのが苦にならないようにしてくれ

398 :名無しオンライン:2021/07/02(金) 01:46:18.13 ID:7QU23eeB.net
運営が腐ってたら何してもダメって好例として一生名を残すと思う
ユーザー目線がまるでないしプレイヤーの動向を操作したいって気持ちが強すぎる

399 :名無しオンライン:2021/07/02(金) 01:54:11.34 ID:3gYFc1OL.net
プレイヤーの動向だけならまだしも、趣味嗜好にまで口出してくるんだよなぁ

400 :名無しオンライン:2021/07/02(金) 02:01:51.51 ID:iYwdwbuX.net
>>389
そりゃEP5で見限って消えた人らが復帰してもやっぱりクソだったEP5のときから変わってねえってなってるからだよ

401 :名無しオンライン:2021/07/02(金) 09:41:39.61 ID:AY2nTybQ.net
唯一の良い点はデイリーが5〜8分で終わる事だな
ウマ娘は面白かったけど時間かかりすぎてやめた

402 :名無しオンライン:2021/07/02(金) 11:04:53.06 ID:VWESnkqx.net
ウマはそういうのとガチャキツいのがネックだな
NGSはさらにキツいし、デイリーやったところでなぁ…

403 :名無しオンライン:2021/07/02(金) 11:12:19.85 ID:qBBdUb0P.net
>>400
新規お断りep6とは変わってねーけどep5とは変わってるだろ

404 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 04:01:24.46 ID:TJQ2Q2md.net
運営がなろうの転生主人公みたいな思考をしてるからしょうがない
なぜこの程度のボスで四苦八苦してるのだろう
なぜみんなレベルを上げないのだろう

405 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 04:31:38.04 ID:omFfWYW8.net
ライトでも1週間程度でやる事無くなるのに定住できるわけがない

406 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 06:22:56.53 ID:t+sf1/QZ.net
まだ先週は絶望やってる人はいたけど
先日のアプデ情報で属性武器来るのわかってそちらからも人がいなくなった

407 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 06:53:15.78 ID:zg7KmQ0k.net
緊急のボスのHP多すぎるわ
時間の無駄

408 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 07:17:54.39 ID:nqkzL/8C.net
ライト層どころか他の層のユーザーも大切にしてないの草

409 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 07:18:30.97 ID:cQV3sDt7.net
どんなゴミを実装しても全肯定してくれる信さん達のポジティブな意見しか運営は聞かないからな
ライト層の声や文k……文句というか意見が届くはずもない

410 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 07:54:46.69 ID:5nm2TZVL.net
今のngsも大縄跳びやん
カウンター成功しなきゃ死ぬぞ

411 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 08:51:10.20 ID:853Bdfgm.net
>>395
あっちはレベルジャンプ有るのも違うわ
自キャラでオレツエーしたいだけだからグルグルとかしたくないし
結局レベルシンクウザくてやめたけど

412 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 09:06:20.12 ID:u53e0C5T.net
通常とカウンターだけで楽しいわ
俺のペースだとPA含めてPS磨くのはキャップ解放の頃だな

413 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 09:10:03.29 ID:JkbUE6rj.net
>>411
そらそんなショボいイキリしかないならむかないわw

414 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 09:11:31.53 ID:nqkzL/8C.net
だな、アンセムは飛んでるだけで楽しいしNGSはログインするだけで楽しい

415 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 09:16:28.69 ID:hK516ecv.net
アンチ乙
NGSはログインどころかプレイしなくても楽しいから

416 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 09:56:52.55 ID:PydququB.net
>>411
FF14で強さ自慢したいなら絶武器取ってこいで終わりだからな
低レベルがいるとこに高レベルで俺ツエーなんてダサいだけだろ

417 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 11:55:41.27 ID:lhbMkofw.net
テンパイライラw
NGSほどゲーム外が面白くて盛り上がるタイトルそうないからって嫉妬すんなし

418 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 12:05:06.65 ID:hG1XcXkH.net
>>417
そりゃこんだけ5chが盛り上がるゲームなんてそうそうないもんな。

悪い意味で。

419 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 12:37:48.53 ID:Kr5AIRSa.net
>>417
インストールしていなくても、クラウドをやらなくても楽しめるとか神ゲーだな

420 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 12:47:34.60 ID:PJrfTVwf.net
この惨状何とかしてテンパのせいに出来ないかな

421 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 12:50:19.79 ID:+LOVoOOJ.net
とりあえず叩いてのはテンパということにしたい信者さんが頑張ってるね

422 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 14:58:09.35 ID:TJQ2Q2md.net
テンパが悪いに決まってる
あいつら至るところで工作しまくってるからか

423 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 15:04:37.11 ID:rwAI2cfv.net
今は中華産のリッチなゲームがわんさかあるからな
かび臭いFFに虚無の国2じゃかなわないだろう
会社にしがみついてるだけだからポンコツゲーでも問題ないんだろうが

424 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 19:11:02.89 ID:KMCP9Jw5.net
アカウント数自慢するゲームってなんだなんだで新規増やす努力はしてるんだよな
ユーザー減ってもいいなんていう運営はやっぱ頭おかしいわ

425 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 19:29:55.01 ID:7UEMyaTN.net
セガ経営陣と開発(KMR他)、販促(SKI)で同じゲームなのにそれぞれ別のとこ目指してそうなのがなあ
絶望とかみても分かるように開発はほぼ旧EP6から地続きみたいなゲーム作ろうとしてて
販促は真逆のライト層増やそうとやっきになってるし
経営陣はたぶんゲーム内容とかどうでもいい(興味ない)でとにかく課金さえ増えればあとは知らん!みたいな

426 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 03:51:17.34 ID:H7+LvhDU.net
>>420
コンテンツが少ないのをテンパのせいにするのは流石に無理だろ

てかギガンテックも14で言えばボス系fateやリスキーモブみたいなもんだが
なんであんなにギスギスしてんのかね
レイドボスなんてみんなでわちゃわちゃ叩くもんなのに、
低Lvが叩いただけで発狂されるコンテンツとかやっぱ仕組みがおかしい

427 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 06:44:03.06 ID:VIKjZyRc.net
こういう仕様にしたらどういう結果になるか
その辺の考えが浅すぎるんだよ

線路に石置いて、脱線事故起こしてしまうキッズと同じレベルの大人たち()

428 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 08:35:29.26 ID:URubKgTn.net
>>427
いろんなプランをみてから方向性を決定する権限を持った奴が極めて馬鹿だからな
EP5を壊した濱崎と、プロデューサーに登ったボクソン木村が本気出したらこうなるわな

429 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 09:04:19.55 ID:iKvsEosA.net
良かったらVIPでNGSスレに遊びに来てね
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625043369/

430 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 09:13:05.80 ID:o/L00zDs.net
>>427
自分に都合のいい想定しかしない
否定的な想定には「ネガティブ」とレッテル貼って切り捨てる

糞会社には良くある話

431 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 09:13:54.08 ID:rcNg+JTm.net
なんとか粗探ししてNGSの評判を貶めたいFF14ユーザー、って感じの人達にしか見えない。

432 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 09:56:07.05 ID:md0gD/SP.net
荒しかないのにこれ以上何を探せばいいんだ

433 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 12:38:05.04 ID:Ti+mWIBM.net
EP5:EP4のほうが良かった
EP6:EP5のほうが良かった
NGS:EP6のほうが良かった

434 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 12:58:10.50 ID:QRL1RRjt.net
もう新規いないし復帰組も消えたから好きなようにしろ

435 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 13:07:28.97 ID:gv21WedC.net
ウッキウキで同接発表してた頃に戻れると思ってたんだろうなぁ・・・www

436 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 13:13:07.76 ID:fU+s535v.net
穴さんどうすんのこれ?

437 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 13:43:54.48 ID:/gfUkDsa.net
>>433
EP1:PSUやPSPo∞のほうが良かった

マトイもといPSO2は生まれなければよかったのにな

438 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 13:49:05.21 ID:mkkbqq9N.net
>>430
>自分に都合のいい想定しかしない

その自分みたいなプレイヤー像を想定したゲームしか作れないんだよね
それ以外の層はナチュラルに蔑ろにしてくる
いい加減想定されるプレイヤーばかりじゃないことに気が付けばいいのに

439 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 16:54:27.46 ID:EEZWVFiZ.net
コンテンツがないと言ってるのが多い
つまりアクションプレイガン否定

アクションプレイのライト層なんて最初からいないんだよ
全く違うゲームだと思ってたやつらだ

440 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 17:29:32.20 ID:L5VNDdgv.net
ライト層は最初のコクーン2つで萎えて辞めるやろ
あれ出来なきゃ話にならんけど最初にやらせるもんじゃねーわ

441 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 17:35:58.80 ID:mkkbqq9N.net
どこで萎えるかは人それぞれだと思うが
コクーン2個でやめる奴はさすがに少ないだろw

コクーンとタワー全部やる過程でやめた奴と
戦闘力の足切りでやめた奴を合わせたら結構いると思うけど

442 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 17:42:37.56 ID:jccI5QR8.net
PS4だと実績でわかるのはPS4でNGS始めた人の9割以上が山のナグルスを倒してない

443 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 17:54:02.92 ID:8SEXkp/l.net
小型雑魚エネミー以外は実質
EP7エネミーの動きだからな
火トカゲなんてあんなのを初心者にぶつけて言い訳がない

444 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 18:20:02.08 ID:6Y4sfom/.net
>>440
あれで萎える奴なんか居ねーよw

新規が辞めてる原因は追い出しやってるからだろ
マナー盛りでドン引きして
ギガンティクス追い出しで見限った奴めっちゃ居る

大体、あのタイミングでやめた奴は口を揃えて
民度が最悪だと言ってるな?

結局、お前らが大量の新規を追い出したのに
運営のせいにしてるのおかしくない?

445 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 18:32:41.93 ID:LUXFlycJ.net
犯罪(ハラスメント行為)を犯してもけっして裁かれることがない無法地帯で
それを9年間放置してる国(運営)に責任がないとは口が裂けても言えんだろう

446 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 18:35:16.70 ID:pAg2E44i.net
追い出すための最高の環境は整えてやったあとはお前らの好きにしろ
ってスタンスだからな

447 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 19:20:02.07 ID:L5VNDdgv.net
>>441,444
エネミーは核にしか攻撃効かないし動き回て攻撃あてづらくてプレイヤーを2〜3発で殺しに来るぞ
国2で操作に慣れてる奴ならどうにでもなるけどそうじゃない奴はまじでだりいと思うわ

448 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 19:25:14.33 ID:X/l3RcZ+.net
>>444
絶望エネミーでしかドロップしないアイテムがある訳だけど、

PSO2:
レベル19以下が集まれば集まる程討伐困難になる仕様
固定を組めない環境
範囲内にさえ居れば何もしなかろうともドロップ品が貰える

他一般的MMO
雑魚プレイヤーが何人集まろうがボスの強さは変わらない
一定以上のダメージを与えていないとルート権が得られない

荒れて当たり前の環境を押し付けてる運営糞
我慢できなくて暴言吐いてる奴が僅差の次点で糞

449 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 20:38:09.10 ID:HObVBF7c.net
絶望のダイダル・アクスが沸くとこに
老練のヴァラスってのが沸いてたからソロで絡んでみたんだが
倒せはしたけど何やってるんだろうなって気分になった…
糞ダルすぎ

450 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 20:38:57.24 ID:/bLQL/e2.net
>>437
PSU:PSOのほうが良かった
どこぞのデザイナーがDに昇格したこの時から地獄は始まっていたといえる

451 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 20:55:55.77 ID:HObVBF7c.net
とりあえずLv10辺りでマグヌス山に強烈な経験値減算が入るから
あの時点で研究所解放できてないとライトは詰まりそうな気が思いっきりした
三人の戦いが終わらないと研究所探索行けないよね?

あの時点でクッソタフなペダスシリーズとダイダルソード相手させられるのめちゃくちゃきついと思うから
あそこ緩和しておいてもらいたいとこだ

452 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 21:58:45.59 ID:o/L00zDs.net
ネトゲの民度が低いのは100%運営の責任なんだよ
迷惑行為をちゃんと取り締まれば民度は上がる
やらないから下がる一方なんだろ

有名ブロガーがツール不正使用を自爆で晒しても一時BANで許すのがセガ
10年やってる古参だろうと数十万単位で課金するお得意様だろうと
公平なジャッジでBANしないのに民度上がる訳がない

453 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 22:28:56.99 ID:hjA/h9gu.net
>>439
アクションRPGであって純アクションではないしなあ
プレイスキルを高めることのみで強さを競いたいなら
FPSなり格ゲーなんかのレベルや強化要素のないゲームをすべきであって

454 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 22:30:18.75 ID:LLGP9hhn.net
>>452
障害のBANは自演だぞあれ
まだ信じてるのか

455 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 23:17:56.49 ID:mkkbqq9N.net
>>452
運営の責任ではあるが
迷惑行為云々ではないと思う

プレイヤー層の把握と住み分けができる設定や
お楽しみと労力とのバランスとか色々ね
心が荒むような度合い次第で人は優しくなれたり逆に獣になったりするのよ

456 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 23:21:32.68 ID:Afk+rhgB.net
ユーザーと運営は似てくる

457 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 00:16:03.26 ID:k02xCG6V.net
一部のバカなユーザーのおかげで運営が助かる。

(でも実際にユーザーはバカだけではないし、運営のバカさは結局収支に表れるねw)

458 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 00:24:46.75 ID:iGxgkF9+.net
でも結局9年間あれこれやらかしても左遷されたりセガ首になった主要運営スタッフはほとんどいないんだから(末端の開発スタッフは知らんけど)
そら危機感も何もなく好き勝手やるよねっていう

これがNGSの結果いかんでSKI以下主要スタッフ全員の進退がかかってるとかなら
「薄めたカルピス&弱くてニューゲーム」なんてやろうと思わないだろうし

459 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 00:34:44.36 ID:k02xCG6V.net
一番切りやすかったのは濱崎だったと思うけど、
あいつをNGSのディレクターにしたのは一体誰なんだよ・・

460 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 02:09:39.06 ID:BdyCUN4k.net
っていうかいいかげん核をロックオンして殴るだけのゲームから卒業しない?
JAを消したのにここを消さないの謎すぎる
核を攻撃するなんてギミックボスだけでええわ

461 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 02:54:41.86 ID:2i1iKpV3.net
>>460
ここの運営を舐めてるのか?核を無くしたらダメージが通らなくなって単純に倒す時間が上乗せになるだけだぞ

462 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 10:26:00.21 ID:9I1Z7JHn.net
核は旧国仕様でよかったじゃん
攻撃当たりづらいのにそれ以外の部位にダメージが通らないってなんで昔より狩りにくくなってんだ
まじで遊ばせる気ねえな

463 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 11:00:30.88 ID:iyz7d0sr.net
緊急ゲーから解放されるかと思いきやギガンティクスでさらに拘束が加速w

464 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 11:25:03.16 ID:lLNzxcYV.net
とりあえずはマルグルの経験値補正どうにかしてほしいな緊急待機なんてやってられねーわ

465 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 11:32:21.73 ID:Od8GZ6HZ.net
もしかして、NGSはまだ衰退してないとでも思っているのかしら

466 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 11:38:22.71 ID:WYYLX7LW.net
急いで出したからコンテンツ不足ですぐに人が離れるのは想定内でコンテンツ追加したら人は戻ってくる

とか考えてそう
離れた人はそう簡単には戻ってこないのに

467 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 11:41:53.80 ID:9mkzsqVL.net
>WoWは今まで放置してたいろんな問題が噴出しまくって皆ブチギレてよくわからんくなってるんだよ
>フライングするためのクエストがめんどくさすぎる(1エリアあたり蒼天の20倍ぐらいめんどい)
>alt(サブキャラ)作るのが前提になってるシステムの限界
>余りにも多く更に必須なウィークリーやデイリー
>初心者がいることが邪魔にしかならない仕様
>余りにもめんどくさいgearfarm(装備集めとか装備強化)
>プレイヤー置いてけぼりのストーリー

事実か知らんがWoWの衰退の理由らしい
後半はどっかのNGSにもぶっ刺さるね

468 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 11:55:31.48 ID:wPZcVuhx.net
あまりにもヌルゲーすぎてライト層しか大切にしてないまである
初期に1184きついとか言ってる奴いたけどそれは1-2時間のレベリングと武器防具強化すらできないやべーやつ

コンテンツはなんでもいいから増やしてくれ

469 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 12:00:38.19 ID:gtmezPNc.net
何でもいいと言うとバスターやライドみたいなやる意味は不明なコンテンツコピペして持ってくるぞ

ここはやっぱり大和緊急や幸子、ダークブラストでしょ

470 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 12:39:53.61 ID:WYYLX7LW.net
>>468
頭サカイヘッドCVかな?

471 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 12:48:24.64 ID:nNOUwd2x.net
>>468
頭吉岡かな?

472 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 12:55:00.16 ID:h+gomZec.net
NGSのどこが廃人コンテンツなのか教えてほしいわ

■戦闘力1186
→ぶっちゃけメインクエストとミッションとサブクエストを順番にやって行って開始12時間くらいで普通に行く

■緊急
→どんな装備でも8人頭数居れば大抵勝てる

■カンスト
→プレイ時間20時間で最初の一職目がカンスト

■老練
→装備整えてればソロでも余裕で勝てる

■絶望
→カンストが10人から15人くらい集まれば余裕


廃人がやる事ないのは当然だろ

473 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 13:19:58.67 ID:WYYLX7LW.net
サカイヘッドはまずカンストで戦うような敵を街の入り口に配置するのがおかしいって事に気がつくとこからはじめようか

474 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 13:20:16.38 ID:9I1Z7JHn.net
このスレで廃人コンテンツがどうこう言ってるのお前だけだぞ

475 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 13:21:53.43 ID:MHhWjXJN.net
臣民は過疎ゲーを望んでるんだな

476 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 13:24:38.40 ID:E8LJoCCO.net
むしろ今コンテンツすっかすかなのライト層でも追いつけるようにするための選択じゃねえの?現状がライト層向けじゃないとはとても思えないんだが

477 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 13:27:50.64 ID:HIf12AAY.net
スカスカがライト向けとか笑わせんな
だったらライトはどこに消えたんだよw

478 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 13:51:18.59 ID:4gaCwnDE.net
また責任転嫁&話題逸らしですか?
駄目ですよセガさん
セガさんのせいでこの有様なんですよ

479 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 14:14:32.97 ID:tE2+HPMC.net
臣民が何言おうがお客は正直だよ
すっかり客足も途絶えちまって…

480 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 14:29:36.18 ID:E8LJoCCO.net
>>477
なら現状は玄人向けなのか?w

481 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 14:41:33.53 ID:aE6mpSAP.net
>>480
追い出し等々が発生する状況がライト向けなわけはないな

482 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 14:43:54.91 ID:Rew/SWHx.net
ライト向けでない、と玄人向け、は必ずしも=ではないよ
玄人がすることなくてかつライトも追い出されてるだけ

483 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 14:46:19.30 ID:h+gomZec.net
>>477
そもそもこういう無料ゲームって
新規の継続率なんか60%行ってりゃ優秀で
最初の7日連続でリテンションする奴なんか
10%程度が一般的な数字なんだよなぁ

ライト層はそもそも毎日ログインしないし
プレイ時間も1回平均1.5時間もないんだから
ボリュームゾーンはまだ1職も
カンストしてない計算になるんだよなぁ

ハイエンドのユーザー用のエンドコンテンツ不足は
もう仕方ないとしか言えないなぁ

484 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 14:54:58.75 ID:h+gomZec.net
>>481
完全にライト向けゲーム
ギガンティクスで追い出しやってた奴らは
ハイエンドユーザーでもないんだよな

ハイエンドユーザーは既に
数名でクリアする方法を見出してるし
普通のライトユーザーは参加してない

結局その想定ユーザーの外のターゲット外の奴が
暴れ回ってるだけでこいつらを処理しないと
ライトユーザーの遊びに支障が出るんだよね

それでリテンションを減らしてる大きな要因になってりね

485 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 14:58:27.98 ID:LH3lJ2fa.net
つまりはライト向けだって言いながらそのライトにすらついてくることのできない謎の調整ってことなんだな

486 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 14:59:23.02 ID:SB6zDNwe.net
頭っから開始してストーリーの3人の戦いでLv10ペダスにぶっ殺されてはぁ!?となって
じゃレベル上げるかとマグナス山にこもってたらLv10で周りに経験値激減してはぁ!?となって
愚痴ぶち吐きながら、何度も転がされながら3人の戦いクリアしてようやくまともに経験値稼げるようになったけど ライト層はこの研究所跡探索を解放する時点で嫌気さして逃げ出すと思うよいやマジで。

武器防具も性能から強さ全然わかりにくいし一度詰まったらそこで強くなる方法わからなくなって辞めるパターン普通にある

487 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 15:02:20.22 ID:9sP2ftE7.net
>>486
PS4ユーザーの9割以上がストーリーのマグヌス山クリアしてないからね
こんなんでもライト向けらしいよ

総レス数 675
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200