2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NGS】ライト層大切にしないとすぐ衰退しちゃうよ

1 :名無しオンライン:2021/06/26(土) 23:29:33.76 ID:wg4nm3lT.net
無印を10年運営してきて一体何を学んで来たんだろう

423 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 15:04:37.11 ID:rwAI2cfv.net
今は中華産のリッチなゲームがわんさかあるからな
かび臭いFFに虚無の国2じゃかなわないだろう
会社にしがみついてるだけだからポンコツゲーでも問題ないんだろうが

424 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 19:11:02.89 ID:KMCP9Jw5.net
アカウント数自慢するゲームってなんだなんだで新規増やす努力はしてるんだよな
ユーザー減ってもいいなんていう運営はやっぱ頭おかしいわ

425 :名無しオンライン:2021/07/03(土) 19:29:55.01 ID:7UEMyaTN.net
セガ経営陣と開発(KMR他)、販促(SKI)で同じゲームなのにそれぞれ別のとこ目指してそうなのがなあ
絶望とかみても分かるように開発はほぼ旧EP6から地続きみたいなゲーム作ろうとしてて
販促は真逆のライト層増やそうとやっきになってるし
経営陣はたぶんゲーム内容とかどうでもいい(興味ない)でとにかく課金さえ増えればあとは知らん!みたいな

426 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 03:51:17.34 ID:H7+LvhDU.net
>>420
コンテンツが少ないのをテンパのせいにするのは流石に無理だろ

てかギガンテックも14で言えばボス系fateやリスキーモブみたいなもんだが
なんであんなにギスギスしてんのかね
レイドボスなんてみんなでわちゃわちゃ叩くもんなのに、
低Lvが叩いただけで発狂されるコンテンツとかやっぱ仕組みがおかしい

427 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 06:44:03.06 ID:VIKjZyRc.net
こういう仕様にしたらどういう結果になるか
その辺の考えが浅すぎるんだよ

線路に石置いて、脱線事故起こしてしまうキッズと同じレベルの大人たち()

428 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 08:35:29.26 ID:URubKgTn.net
>>427
いろんなプランをみてから方向性を決定する権限を持った奴が極めて馬鹿だからな
EP5を壊した濱崎と、プロデューサーに登ったボクソン木村が本気出したらこうなるわな

429 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 09:04:19.55 ID:iKvsEosA.net
良かったらVIPでNGSスレに遊びに来てね
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625043369/

430 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 09:13:05.80 ID:o/L00zDs.net
>>427
自分に都合のいい想定しかしない
否定的な想定には「ネガティブ」とレッテル貼って切り捨てる

糞会社には良くある話

431 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 09:13:54.08 ID:rcNg+JTm.net
なんとか粗探ししてNGSの評判を貶めたいFF14ユーザー、って感じの人達にしか見えない。

432 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 09:56:07.05 ID:md0gD/SP.net
荒しかないのにこれ以上何を探せばいいんだ

433 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 12:38:05.04 ID:Ti+mWIBM.net
EP5:EP4のほうが良かった
EP6:EP5のほうが良かった
NGS:EP6のほうが良かった

434 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 12:58:10.50 ID:QRL1RRjt.net
もう新規いないし復帰組も消えたから好きなようにしろ

435 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 13:07:28.97 ID:gv21WedC.net
ウッキウキで同接発表してた頃に戻れると思ってたんだろうなぁ・・・www

436 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 13:13:07.76 ID:fU+s535v.net
穴さんどうすんのこれ?

437 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 13:43:54.48 ID:/gfUkDsa.net
>>433
EP1:PSUやPSPo∞のほうが良かった

マトイもといPSO2は生まれなければよかったのにな

438 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 13:49:05.21 ID:mkkbqq9N.net
>>430
>自分に都合のいい想定しかしない

その自分みたいなプレイヤー像を想定したゲームしか作れないんだよね
それ以外の層はナチュラルに蔑ろにしてくる
いい加減想定されるプレイヤーばかりじゃないことに気が付けばいいのに

439 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 16:54:27.46 ID:EEZWVFiZ.net
コンテンツがないと言ってるのが多い
つまりアクションプレイガン否定

アクションプレイのライト層なんて最初からいないんだよ
全く違うゲームだと思ってたやつらだ

440 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 17:29:32.20 ID:L5VNDdgv.net
ライト層は最初のコクーン2つで萎えて辞めるやろ
あれ出来なきゃ話にならんけど最初にやらせるもんじゃねーわ

441 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 17:35:58.80 ID:mkkbqq9N.net
どこで萎えるかは人それぞれだと思うが
コクーン2個でやめる奴はさすがに少ないだろw

コクーンとタワー全部やる過程でやめた奴と
戦闘力の足切りでやめた奴を合わせたら結構いると思うけど

442 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 17:42:37.56 ID:jccI5QR8.net
PS4だと実績でわかるのはPS4でNGS始めた人の9割以上が山のナグルスを倒してない

443 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 17:54:02.92 ID:8SEXkp/l.net
小型雑魚エネミー以外は実質
EP7エネミーの動きだからな
火トカゲなんてあんなのを初心者にぶつけて言い訳がない

444 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 18:20:02.08 ID:6Y4sfom/.net
>>440
あれで萎える奴なんか居ねーよw

新規が辞めてる原因は追い出しやってるからだろ
マナー盛りでドン引きして
ギガンティクス追い出しで見限った奴めっちゃ居る

大体、あのタイミングでやめた奴は口を揃えて
民度が最悪だと言ってるな?

結局、お前らが大量の新規を追い出したのに
運営のせいにしてるのおかしくない?

445 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 18:32:41.93 ID:LUXFlycJ.net
犯罪(ハラスメント行為)を犯してもけっして裁かれることがない無法地帯で
それを9年間放置してる国(運営)に責任がないとは口が裂けても言えんだろう

446 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 18:35:16.70 ID:pAg2E44i.net
追い出すための最高の環境は整えてやったあとはお前らの好きにしろ
ってスタンスだからな

447 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 19:20:02.07 ID:L5VNDdgv.net
>>441,444
エネミーは核にしか攻撃効かないし動き回て攻撃あてづらくてプレイヤーを2〜3発で殺しに来るぞ
国2で操作に慣れてる奴ならどうにでもなるけどそうじゃない奴はまじでだりいと思うわ

448 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 19:25:14.33 ID:X/l3RcZ+.net
>>444
絶望エネミーでしかドロップしないアイテムがある訳だけど、

PSO2:
レベル19以下が集まれば集まる程討伐困難になる仕様
固定を組めない環境
範囲内にさえ居れば何もしなかろうともドロップ品が貰える

他一般的MMO
雑魚プレイヤーが何人集まろうがボスの強さは変わらない
一定以上のダメージを与えていないとルート権が得られない

荒れて当たり前の環境を押し付けてる運営糞
我慢できなくて暴言吐いてる奴が僅差の次点で糞

449 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 20:38:09.10 ID:HObVBF7c.net
絶望のダイダル・アクスが沸くとこに
老練のヴァラスってのが沸いてたからソロで絡んでみたんだが
倒せはしたけど何やってるんだろうなって気分になった…
糞ダルすぎ

450 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 20:38:57.24 ID:/bLQL/e2.net
>>437
PSU:PSOのほうが良かった
どこぞのデザイナーがDに昇格したこの時から地獄は始まっていたといえる

451 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 20:55:55.77 ID:HObVBF7c.net
とりあえずLv10辺りでマグヌス山に強烈な経験値減算が入るから
あの時点で研究所解放できてないとライトは詰まりそうな気が思いっきりした
三人の戦いが終わらないと研究所探索行けないよね?

あの時点でクッソタフなペダスシリーズとダイダルソード相手させられるのめちゃくちゃきついと思うから
あそこ緩和しておいてもらいたいとこだ

452 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 21:58:45.59 ID:o/L00zDs.net
ネトゲの民度が低いのは100%運営の責任なんだよ
迷惑行為をちゃんと取り締まれば民度は上がる
やらないから下がる一方なんだろ

有名ブロガーがツール不正使用を自爆で晒しても一時BANで許すのがセガ
10年やってる古参だろうと数十万単位で課金するお得意様だろうと
公平なジャッジでBANしないのに民度上がる訳がない

453 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 22:28:56.99 ID:hjA/h9gu.net
>>439
アクションRPGであって純アクションではないしなあ
プレイスキルを高めることのみで強さを競いたいなら
FPSなり格ゲーなんかのレベルや強化要素のないゲームをすべきであって

454 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 22:30:18.75 ID:LLGP9hhn.net
>>452
障害のBANは自演だぞあれ
まだ信じてるのか

455 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 23:17:56.49 ID:mkkbqq9N.net
>>452
運営の責任ではあるが
迷惑行為云々ではないと思う

プレイヤー層の把握と住み分けができる設定や
お楽しみと労力とのバランスとか色々ね
心が荒むような度合い次第で人は優しくなれたり逆に獣になったりするのよ

456 :名無しオンライン:2021/07/04(日) 23:21:32.68 ID:Afk+rhgB.net
ユーザーと運営は似てくる

457 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 00:16:03.26 ID:k02xCG6V.net
一部のバカなユーザーのおかげで運営が助かる。

(でも実際にユーザーはバカだけではないし、運営のバカさは結局収支に表れるねw)

458 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 00:24:46.75 ID:iGxgkF9+.net
でも結局9年間あれこれやらかしても左遷されたりセガ首になった主要運営スタッフはほとんどいないんだから(末端の開発スタッフは知らんけど)
そら危機感も何もなく好き勝手やるよねっていう

これがNGSの結果いかんでSKI以下主要スタッフ全員の進退がかかってるとかなら
「薄めたカルピス&弱くてニューゲーム」なんてやろうと思わないだろうし

459 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 00:34:44.36 ID:k02xCG6V.net
一番切りやすかったのは濱崎だったと思うけど、
あいつをNGSのディレクターにしたのは一体誰なんだよ・・

460 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 02:09:39.06 ID:BdyCUN4k.net
っていうかいいかげん核をロックオンして殴るだけのゲームから卒業しない?
JAを消したのにここを消さないの謎すぎる
核を攻撃するなんてギミックボスだけでええわ

461 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 02:54:41.86 ID:2i1iKpV3.net
>>460
ここの運営を舐めてるのか?核を無くしたらダメージが通らなくなって単純に倒す時間が上乗せになるだけだぞ

462 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 10:26:00.21 ID:9I1Z7JHn.net
核は旧国仕様でよかったじゃん
攻撃当たりづらいのにそれ以外の部位にダメージが通らないってなんで昔より狩りにくくなってんだ
まじで遊ばせる気ねえな

463 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 11:00:30.88 ID:iyz7d0sr.net
緊急ゲーから解放されるかと思いきやギガンティクスでさらに拘束が加速w

464 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 11:25:03.16 ID:lLNzxcYV.net
とりあえずはマルグルの経験値補正どうにかしてほしいな緊急待機なんてやってられねーわ

465 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 11:32:21.73 ID:Od8GZ6HZ.net
もしかして、NGSはまだ衰退してないとでも思っているのかしら

466 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 11:38:22.71 ID:WYYLX7LW.net
急いで出したからコンテンツ不足ですぐに人が離れるのは想定内でコンテンツ追加したら人は戻ってくる

とか考えてそう
離れた人はそう簡単には戻ってこないのに

467 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 11:41:53.80 ID:9mkzsqVL.net
>WoWは今まで放置してたいろんな問題が噴出しまくって皆ブチギレてよくわからんくなってるんだよ
>フライングするためのクエストがめんどくさすぎる(1エリアあたり蒼天の20倍ぐらいめんどい)
>alt(サブキャラ)作るのが前提になってるシステムの限界
>余りにも多く更に必須なウィークリーやデイリー
>初心者がいることが邪魔にしかならない仕様
>余りにもめんどくさいgearfarm(装備集めとか装備強化)
>プレイヤー置いてけぼりのストーリー

事実か知らんがWoWの衰退の理由らしい
後半はどっかのNGSにもぶっ刺さるね

468 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 11:55:31.48 ID:wPZcVuhx.net
あまりにもヌルゲーすぎてライト層しか大切にしてないまである
初期に1184きついとか言ってる奴いたけどそれは1-2時間のレベリングと武器防具強化すらできないやべーやつ

コンテンツはなんでもいいから増やしてくれ

469 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 12:00:38.19 ID:gtmezPNc.net
何でもいいと言うとバスターやライドみたいなやる意味は不明なコンテンツコピペして持ってくるぞ

ここはやっぱり大和緊急や幸子、ダークブラストでしょ

470 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 12:39:53.61 ID:WYYLX7LW.net
>>468
頭サカイヘッドCVかな?

471 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 12:48:24.64 ID:nNOUwd2x.net
>>468
頭吉岡かな?

472 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 12:55:00.16 ID:h+gomZec.net
NGSのどこが廃人コンテンツなのか教えてほしいわ

■戦闘力1186
→ぶっちゃけメインクエストとミッションとサブクエストを順番にやって行って開始12時間くらいで普通に行く

■緊急
→どんな装備でも8人頭数居れば大抵勝てる

■カンスト
→プレイ時間20時間で最初の一職目がカンスト

■老練
→装備整えてればソロでも余裕で勝てる

■絶望
→カンストが10人から15人くらい集まれば余裕


廃人がやる事ないのは当然だろ

473 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 13:19:58.67 ID:WYYLX7LW.net
サカイヘッドはまずカンストで戦うような敵を街の入り口に配置するのがおかしいって事に気がつくとこからはじめようか

474 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 13:20:16.38 ID:9I1Z7JHn.net
このスレで廃人コンテンツがどうこう言ってるのお前だけだぞ

475 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 13:21:53.43 ID:MHhWjXJN.net
臣民は過疎ゲーを望んでるんだな

476 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 13:24:38.40 ID:E8LJoCCO.net
むしろ今コンテンツすっかすかなのライト層でも追いつけるようにするための選択じゃねえの?現状がライト層向けじゃないとはとても思えないんだが

477 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 13:27:50.64 ID:HIf12AAY.net
スカスカがライト向けとか笑わせんな
だったらライトはどこに消えたんだよw

478 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 13:51:18.59 ID:4gaCwnDE.net
また責任転嫁&話題逸らしですか?
駄目ですよセガさん
セガさんのせいでこの有様なんですよ

479 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 14:14:32.97 ID:tE2+HPMC.net
臣民が何言おうがお客は正直だよ
すっかり客足も途絶えちまって…

480 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 14:29:36.18 ID:E8LJoCCO.net
>>477
なら現状は玄人向けなのか?w

481 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 14:41:33.53 ID:aE6mpSAP.net
>>480
追い出し等々が発生する状況がライト向けなわけはないな

482 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 14:43:54.91 ID:Rew/SWHx.net
ライト向けでない、と玄人向け、は必ずしも=ではないよ
玄人がすることなくてかつライトも追い出されてるだけ

483 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 14:46:19.30 ID:h+gomZec.net
>>477
そもそもこういう無料ゲームって
新規の継続率なんか60%行ってりゃ優秀で
最初の7日連続でリテンションする奴なんか
10%程度が一般的な数字なんだよなぁ

ライト層はそもそも毎日ログインしないし
プレイ時間も1回平均1.5時間もないんだから
ボリュームゾーンはまだ1職も
カンストしてない計算になるんだよなぁ

ハイエンドのユーザー用のエンドコンテンツ不足は
もう仕方ないとしか言えないなぁ

484 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 14:54:58.75 ID:h+gomZec.net
>>481
完全にライト向けゲーム
ギガンティクスで追い出しやってた奴らは
ハイエンドユーザーでもないんだよな

ハイエンドユーザーは既に
数名でクリアする方法を見出してるし
普通のライトユーザーは参加してない

結局その想定ユーザーの外のターゲット外の奴が
暴れ回ってるだけでこいつらを処理しないと
ライトユーザーの遊びに支障が出るんだよね

それでリテンションを減らしてる大きな要因になってりね

485 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 14:58:27.98 ID:LH3lJ2fa.net
つまりはライト向けだって言いながらそのライトにすらついてくることのできない謎の調整ってことなんだな

486 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 14:59:23.02 ID:SB6zDNwe.net
頭っから開始してストーリーの3人の戦いでLv10ペダスにぶっ殺されてはぁ!?となって
じゃレベル上げるかとマグナス山にこもってたらLv10で周りに経験値激減してはぁ!?となって
愚痴ぶち吐きながら、何度も転がされながら3人の戦いクリアしてようやくまともに経験値稼げるようになったけど ライト層はこの研究所跡探索を解放する時点で嫌気さして逃げ出すと思うよいやマジで。

武器防具も性能から強さ全然わかりにくいし一度詰まったらそこで強くなる方法わからなくなって辞めるパターン普通にある

487 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 15:02:20.22 ID:9sP2ftE7.net
>>486
PS4ユーザーの9割以上がストーリーのマグヌス山クリアしてないからね
こんなんでもライト向けらしいよ

488 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 15:03:26.19 ID:LCXwaOeQ.net
やっていることが旧世代MMOだから今のライト層はついてこれないだろう

489 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 15:53:27.58 ID:k02xCG6V.net
>>484
ライトユーザーを追い出したのは、ギガンティクスでイキる子供と、
あの仕様でギガンティクスを実装した大人とは思えない頭が弱い開発・運営だな

あいつら全員ギガントピテクスだわ。類人猿だよ類人猿

490 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 16:10:47.20 ID:4KqTv90/.net
ストーリーなんて配布される武器防具装備しとけばクリアできる難易度でいいってことは過去数多の先人たちが証明してきたのに

491 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 22:23:59.11 ID:OLE7Ei9D.net
>>484
結局旧国でいう準廃みたいな奴等が害悪なのは変わらないってことだな

492 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 22:49:06.54 ID:WYYLX7LW.net
必死にNGSはライト向けライト向け!とか言ってる頭サカイヘッド
現実見ようやw

493 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 23:15:10.89 ID:MXiNzUOc.net
まずスペック的にライト向きじゃない

494 :名無しオンライン:2021/07/05(月) 23:26:41.34 ID:5PESZoQV.net
やってることがちぐはぐなのはわかる

495 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 00:14:27.90 ID:BiQqSB7x.net
回り見わたしてもどいつもこいつも旧国装備に旧国コスばっか
新規なんて既にいねーよ、旧国引き継ぎってだけで惰性の延長でやってるヤツしかいねーよ

496 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 00:25:55.50 ID:Yu6T72DK.net
お前らが発狂するだろうと思って言わなかったけどNGSは旧PSO2つまりお前らが時間かけて積み上げてきたものを強制的にリセットされただけだぞ
新生とか謳ってこれからすることは今までと同じ
見慣れたコンテンツをあたかも新鮮さが増したような形で実装していくだけ
奇跡的に何年後かもサービス続いていて廃人のお前らが「ようやく形になってきたな」とはしゃぐもそこにあるのはまるで旧PSO2
哀れなものだな

497 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 00:32:58.01 ID:lTJFaG/H.net
サービスイン前から「弱くてニューゲーム」と言われてたし
大半の既存勢はそれ承知で(好む好まざるは別として)プレイしてると思うよ

498 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 02:01:53.47 ID:6LewsncJ.net
旧国の状態に居続けてたやつらはライト層じゃないぞ
漏れなく何らかの廃印しだわ

499 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 02:07:45.65 ID:Q17uqzFo.net
大切にしている層とかないだろ

500 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 04:14:15.27 ID:W9Flmne4.net
でも、今年までPSO2に居た連中はゲームはものすごく下手なのよ
エキスパ率も低かったし、緊急に行くとボロボロだった
たぶんゲームの上手いプレイヤーの方は、昨年中に引退してNGSには寄り付いてないと思う

吉岡ゲーは上手いプレイヤー程見切りを付けるのは早かった

501 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 05:08:25.53 ID:Ksy6rq+p.net
無印PS4じゃラグくてまともに遊べねンだわ・・・
難易度の前にグラフィックのジャギは酷いしスペックおかしいよな

502 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 05:19:30.18 ID:xYO9jjbh.net
>>501
オプション設定間違えてんじゃね

503 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 05:23:42.00 ID:Ksy6rq+p.net
>>502
設定は最適なのにしてるが
PS5フレによるとあっちもぺダスのレーザー時にかなりラグいらしいので
もしかしたら鯖が重いだけかもしれん、すまん

504 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 09:01:51.69 ID:NU5v2KqQ.net
ライト層向けがどうのこうの言ってるけどシンプルにゲームとして面白くねーからngs。
カスみたいなダメージを高耐久雑魚モブに繰り返す爽快感皆無レベリングの時点で他のゲームの選択肢が多々あるこのご時世プレイヤーが定住するわけない。

505 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 10:56:24.82 ID:XpBL7vsP.net
>>504
じゃあなんでお前ここにいるの?w

506 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 11:18:42.35 ID:XYY8Vjuo.net
>>505
お前こそ全肯定の盲信者意見しか認めないなら自分でスレ立ててそこでやれよ

507 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 11:22:59.50 ID:zHMCvlTI.net
>>506
新規殺しの共犯にされたくない
まで読んだ

508 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 11:49:40.33 ID:O7tAC1m8.net
>>507
意味不明で草
ちゃんと社会出て他人と会話できてるか?

509 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 11:55:02.48 ID:XpBL7vsP.net
>>506
新規を寄生扱いして追い出した上に
それを全て運営の所為にしてる時点でお察しだわな

完璧などあり得ないので、
つまらん部分は沢山あるが
コンテンツ不足な点以外は及第点以上だろ

旧PSO2はタルくてやってられんけど
スピード感、サクサク感は凄く気持ち良い
旧PSO2の方が良かったとか言ってる奴は
さっさと戻れと言いたいね

ホントお前ら屑古参は存在が迷惑だし
その閉鎖的な感じが新規を減らしてるんだよなぁ

510 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 11:55:33.59 ID:XpBL7vsP.net
>>507
わかってるな
ちゃんと読めてるぞ!

511 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 12:52:39.23 ID:vlVrF8pt.net
キャップが低すぎるせいでPSに応じてばらけることがなくて
下手くそ初心者もガチ勢もごちゃ混ぜすぎるんよな
その上前は暴言吐くキチガイどうしても避けたければ
鍵かけて引きこもったりもできたけどそう言うこともできんし

512 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 13:48:28.82 ID:r72zgtly.net
まともにレベラゲすらできない奴はライト層ですら無いだろ

513 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 17:16:45.22 ID:lTJFaG/H.net
追い出すもなにも旧以上に他プレイヤーと絡む機会希薄になったから
NGSになってから野良で定型文のよろおつ以外全く発言してないわ
まともに文章でやりとりしてるのが身内のチムチャとグルチャしかない

>>511
旧もボナキーばらまき他で中身初心者のレベルカンストプレイヤー量産した上
最高難易度以外旨味なくして大半のプレイヤーがそこに集まらざるをえなくなるよう仕向けてたから
NGSになっても本質的にはなにも変わってないんだよね

514 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 17:40:30.09 ID:XpBL7vsP.net
>>513
それはお前の問題じゃない?w

白チャ許さんの雰囲気がキモいんだよ

515 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 17:51:22.80 ID:MQRAdVPn.net
絶望待ちの時活発だったし許さん雰囲気なんぞないやろ
時間割だとわかってからその時間以外皆消えるようになったけど
あとフレンドとブロックまたいでの会話したいときはチムチャとグルチャぐらいしかないから必然的に白チャ使う機会が減るんだよな

516 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 17:57:41.45 ID:XgdzCACo.net
旧PSO2で白チャ許さん空気だったのがな…
そんな空気の中で白チャしてた連中なんて空気読めない奴の割合が必然的に高くなるから、旧PSO2では見える白チャの内容もキモイばかりだったんよ
白チャ盛んなゲームになって欲しいと思うが↑がガンで引きずってるの痛いよな

517 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 18:00:27.62 ID:K/WtOIeG.net
別に白茶許さなかったわけじゃなくて、白茶だと言えないようなことしか話題がない陰キャ集団だからだぞ

518 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 18:00:47.27 ID:XpBL7vsP.net
>>515
ほんわかした白チャが飛び交う絶望待ちは好きだけど
そういい場面ってあんまりなくて
最初だけって感じだったわ

519 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 18:03:13.00 ID:RaXBk2N1.net
>>518
白茶で話す人ら10人くらいフレになったんだけどさ
まともな感性持ちだからもう1人除いてインしてないや

520 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 18:48:04.86 ID:NU5v2KqQ.net
古参が追い出したとか勘違いしてるアホいるけどゲームが面白けりゃ古参が暴言吐いた程度でゲームから人居なくなんねえから、psoしかやった事ない猿並の感性ならしょうがないだろうけど。

521 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 19:12:52.91 ID:fAOo0NUa.net
古参に暴言吐かれても止めないだろうけど、暴言吐くようなゴミが多いってのは止める理由足り得るわ

522 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 19:14:39.08 ID:zHMCvlTI.net
>>520
それって結局古参の暴言が決定的な役割を果たしてますよね

523 :名無しオンライン:2021/07/06(火) 19:45:15.72 ID:2Rv/zI+k.net
PSO2の民度自体が悪いのは否定せんが
なぜそれを「ネトゲは国の運営に似ている」と自認する運営がなぜ9年間も野放しするのか
かつわざわざユーザー間に軋轢を生むと容易に予想出来るようなコンテンツを(絶望に限らず)実装するのか

「我が国(PSO2)には犯罪者(ハラスメントプレイヤー等)を取り締まる罰則も治安維持の公的組織(GM)も存在せず事実上の無法地帯ですが
これは全て国民(プレイヤー)の責任であり政府(運営)には一切責任はございません」
と本当に言い切れるのか

総レス数 675
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200