2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2NGS】「資源採掘リグ防衛戦」参加no戦闘力

403 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 01:06:52.29 ID:K7nCiW2U.net
どんなクラスでも健常者8人なら失敗のしようがない

404 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 04:56:18.79 ID:GLZ0+Ouh.net
ランチャー使えばボスに逃げられるとかあり得ないんだが
つちぐもの動画でポイント集めてたのをサボるなら緊急くるなとか暴言する奴って402みたいな思考なんだろうな

405 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 07:09:12.22 ID:XfuVaGPQ.net
塔が折れたとかボスが逃げたとか何故か周りのクラスや動きが悪いだけで自分は悪くないように話すよなぁ

406 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 07:59:45.21 ID:H8q9fXMf.net
1000年前の武器防具付けてる奴が毎回高確率で1人いるんだが
あれ旧国民的には勲章みたいなもんなん?

407 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 08:06:36.22 ID:TuNqYAz6.net
まだ今は旧国装備で充分
旧国エキスパ取得すら出来てなかった奴らは新国装備にしてもまだ取得出来ないレベル
まともな奴が持てば格段に討伐早くなるのは間違いないがそれで一番喜ぶのは運営と寄生というね

408 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 08:47:23.08 ID:ZDNu/lcm.net
>>403
それな

っていうかそれだと健常者の方が人数少ない印象になってしまうがなw

装備とかクラスよりマジで立ち回りが重要だし
マップ表示見てない奴多すぎ
それでも3人マトモな奴が後ろで張ってれば
5人馬鹿でも普通にS取れるし
ボス系エネミーも漏らさず倒し切れるから
難易度的には全然難しく無い

馬鹿の人数が6人超えたあたりで評価A以下になる

409 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 08:59:51.90 ID:EcZlL/YW.net
>>406
クラースは旧国最期までやってりゃ誰でも作れた程度の装備なんだけど
その中で新しい環境に適応出来ずいつまでも使ってる無能が混ざってる感じかな

410 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 11:27:42.31 ID:LxTiYCMc.net
装備ないとエヴォル逃がしてるぞw

411 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 11:58:13.47 ID:UGrkztCf.net
>>406
武器はともかくユニットは、ちゃんとガチ盛りしてるなら防衛に限り最適解まである
NGSのOPだと打射両方盛ったら中途半端になるからな

412 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 12:02:40.47 ID:zX7VsPIf.net
>>407
清々しい言い訳だわ
暗に自分がまともな奴と言いつつそうしないのは他人のせいと責任転嫁
典型的ななろう系大好き拗らせおじさんやないかい
お見事でした

413 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 12:41:12.09 ID:H8q9fXMf.net
>>407
いや、高確率で死んでるから目立ってるワケで

414 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 15:29:42.55 ID:OAWMHE/8.net
>>407
お前自身が寄生なんだが…なんだその理屈はw

415 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 23:47:04.63 ID:fPrI1n6v.net
ロナーがいる時の安心感
1000年後も輝く勲章って凄いな笑

416 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 00:26:34.70 ID:w3m/thzI.net
ニートタイムに防衛に来るクラース先輩軍団はクソ優秀だった

417 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 00:29:12.63 ID:7vEOPB0s.net
はいはち

418 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 10:42:37.07 ID:HBViJgPL.net
継続プレイしてれば誰でも取れるクラースとはいえ、旧国で人によっては8年くらいプレイしてたんやろ?
NGSで仕様が変わったけど何であんなに下手なの?っていう素朴な疑問

419 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 10:54:15.34 ID:t5Y+sjCt.net
「誰でも取れる」←

420 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 11:05:02.22 ID:Cx1N1opa.net
新コンテンツなのにこの過疎スレっぷり

421 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 11:07:36.92 ID:1FRhNaOY.net
だって語れるほど防衛来ないし
一日二回くらいしかないじゃん

422 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 12:39:13.99 ID:MZUZeUEF.net
もう常設がゴミなのは変わらないから予告緊急にするしかないんだよなあ
緊急もゴミだろというクソリプはあとで機構

423 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 12:44:19.39 ID:2DSuMkH/.net
トリガー販売するつもりみたいだから予告は無いだろな

424 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 12:44:51.63 ID:Sq2s50VO.net
クエストカウンターないのにどうやってトリガーやるんだろう

425 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 12:47:18.85 ID:7vEOPB0s.net
マルグルもエヴォル落ちなさすぎてすぐ飽きる

426 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 20:46:19.79 ID:HBViJgPL.net
下手くそな近接に限ってゴロロンとかペダス・ソード、ガンに手を付けないよな
そんなだから防衛で右往左往すんだぞ

427 :名無しオンライン:2021/08/24(火) 16:33:34.74 ID:BD+CPLTW.net
Huなら唯一活躍できるのにな。
ウォークライよし範囲よしで猿でも活躍できる万能職と化した

428 :名無しオンライン:2021/08/24(火) 17:41:34.82 ID:uckUzSE3.net
お前ウーダンだったのか

429 :名無しオンライン:2021/08/24(火) 18:23:23.87 ID:nrP8Jn7Z.net
>>1
お前ら水曜以降の報酬期間まで装備買っとけよ。期間入ったら例外なく高騰するんで特にエヴォル(ソード、ワイヤー、ライフル)なんかは今のうちに買っとけ。あれは防衛もあって初日以降値上がり一方だ。この先半年は最強武器のままだからな。

ここでスク券の期限教えてもらった礼にアドバイスしとく

430 :名無しオンライン:2021/08/24(火) 18:44:28.17 ID:58z88pU/.net
ワイヤーはどうせマルポンだろ?
1000メセタのやつでいいぞ

431 :名無しオンライン:2021/08/24(火) 18:47:28.13 ID:Ivmcwo7Q.net
情強は安いエボルワイヤー買ってそれメインに剣つけてるだろ

432 :名無しオンライン:2021/08/24(火) 22:04:22.99 ID:8k9SFeT2.net
マルポンの自由仕様知らん奴は損してるよな

433 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 07:04:57.22 ID:appde4lu.net
>>426
分かるわ
柔らかい雑魚ばかり攻撃して速攻で次の場所に向かう奴
そんな雑魚範囲やマルチロックで勝手に溶けるからwっていう

434 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 09:32:32.81 ID:3L+Ah3DC.net
ぶっちゃけ、今は防衛よりバトルエリアでエンハンストモンスター狩りして武器防具掘ってた方が時給良い

435 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 11:05:11.47 ID:AcJ1+QT/.net
お前ら強化期間は今週までだぞ急いどけ
普通なら15M〜はするフォーシスライフルアタ5が半額以下だったりするキチガイ相場は今だけだ
ライフルは防衛需要もあって高すぎるが星4ならほぼ性能横並びだから土日入る前に買っとけ

436 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 11:07:17.84 ID:v23WjZes.net
フォーシスライフルアタ5拾ったのか

437 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 11:10:51.90 ID:JWbulSm7.net
ランチャーとマルチできないライフルに価値はないので

438 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 11:11:30.59 ID:AcJ1+QT/.net
>>436
過疎すぎて一時間店頭に並んでたぞ
転売しても良かったんだがマイショ券がなかった

439 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 12:25:36.15 ID:GiYoMrip.net
ラグラス3メッチャうめーわ思わずニッコリだよ

440 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 12:29:44.25 ID:QZvv3Amd.net
どうせすぐ更新されるって思うと強化する気が乗らん
レア度更新したらするわ

441 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 12:45:14.12 ID:Onk8QCE5.net
10月後半にトリガークエ来るだろうけどそこで更新するのは時期が悪いだろうし
11月は多分炎イベだろうから今作ったのは3か月は使えるぞ

442 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 13:10:10.65 ID:hvY+iYXI.net
3ヶ月と言わず来年夏の報酬期間まで使うよ

え?サ終?

443 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 13:31:40.92 ID:NvL+cZWF.net
冬のキャップ解放でやっと新装備だろ
それまでスクラッチとかしかないから今作ったらかなり使える

444 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 16:08:36.80 ID:CLulZfo1.net
プレイできる時間帯に全然こねえし
もうやらなくていいゲーム入りしそうだわ

445 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 19:10:54.30 ID:FF4YkW8R.net
なかなか参加できんわ

446 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 19:39:07.65 ID:vBKla/6Q.net
どうせプリセットの関係で今の装備を使い続ける事になると思う

447 :名無しオンライン:2021/08/27(金) 11:43:32.18 ID:2eoXATiz.net
ぷその季節イベントあまり詳しくないけどハロウィンとクリスマスはシーズンエネミーの鉄板やないのか

448 :名無しオンライン:2021/08/28(土) 23:22:27.74 ID:wWFACRVg.net
キャップ解放までは似たり寄ったりの☆4が出るだけだろうな
レベル差補正とか言うアホなの作っちゃったから絶望以上の敵も出せないし

449 :名無しオンライン:2021/08/28(土) 23:44:21.99 ID:/4qYbDE+.net
1400で良かったよな
ゴミOPと最大強化でも1400は超えるんだから
1200ちょいとかクソみたいな条件だからレベリングがくるし
そのせいで開幕破棄する阿呆もいてだるい・・・

450 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 00:51:07.06 ID:G6VYskD3.net
この過疎っぷりで未だに自分の真後ろに線引きする馬鹿がいるんだな

451 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 00:53:48.01 ID:9vg5Ou5v.net
最近むしろ破棄厨を見る機会が増えた
もうマジで民度低すぎて萎える

452 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 01:20:01.39 ID:vi9O0Ivr.net
8人だから余計きついんだよな
最近6人でやってるとかよくあるわ・・・
破棄したら再戦不可でいいのにな
そのくらいの対策やっといてくれよと
何年運営してんだって話

453 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 01:43:59.46 ID:AQixWWuM.net
俺のいる鯖は破棄はいないなあ
極々稀にレベリングがいるくらい

454 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 01:53:31.81 ID:KJEBSwQm.net
土曜の夜&深夜だってのに防衛なし
うんこ

455 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 02:24:58.56 ID:AQixWWuM.net
防衛って早朝以降、夕方、日付変更前くらいじゃね

456 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 04:28:27.59 ID:l8345Jxq.net
正直リザルトで報酬に変化ないのは実感してるから塔破壊工作して遊んでいるがおまえらがそこまで防衛で良い結果で終わりたいなら「エキスパート実装」要望を運営に送れよ

457 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 05:19:24.00 ID:i1DXY0fm.net
破壊工作w
真面目にやっても役に立たない奴が言ってそうなセリフ

458 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 14:30:14.74 ID:U4/m6lmc.net
誰も砲台壊しに行かないのを楽しむぐらいの気持ちでやれば楽しめるよ
たぶん

459 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 16:11:10.80 ID:6KfI3/0X.net
インターバル残り数秒になっても北端で石拾いしてるやつ何人もいるとワクワクする

460 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 17:04:07.37 ID:/JbzHwH3.net
週末あたりから一回もやれてないんだがー?

461 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 02:54:13.61 ID:N+KB81SD.net
やる必要ある?
1回やってクソさはもうわかっただろ

462 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 09:33:52.33 ID:a3yPX3mO.net
ファイター4人と寄生気味の手抜き装備1人居て拠点壊滅したわ・・・
防衛だとファイターは頭下げて参加させてもらう立場なんだと改めて実感した
タイマン最強でも防衛だと意味ねぇ

463 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 09:54:25.88 ID:Yj9O6KcQ.net
流石に全部壊滅は全員がゴミだぞ

464 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 10:16:13.64 ID:nUeosSnQ.net
Fiでも何かしらの範囲武器くらい持っとるやろ

465 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 10:21:34.96 ID:q8fAUtCu.net
他のプレイヤーが駄目なときは敵の砲台が反対側から狙ってくるのがしんどいよな

466 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 11:31:34.15 ID:GGxkm/D3.net
ほとんどサブRaかサブFoだろうしゾンデのカス火力でもヘイト取るくらいはできるんだから3本壊滅は早々なくね

467 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 12:05:00.80 ID:VqHH4d0X.net
それすらできない脳筋も多いってこった

468 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 12:48:25.23 ID:HpyOagD0.net
ライフルも持たずに指示厨とかギャグでやってるのか?

469 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 15:48:58.26 ID:91Dt+rfD.net
ライフル使うのにサブRaは流石に頭悪い
普通はサブ適性の高いサブGuを使うよ

470 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 16:17:57.79 ID:/7Eogz/B.net
砲台とペダスと侵食を一人で処理してんだから
中ボスの近くに湧いた砲台を群がってるやつが誰か処理しろよなんで打たれてんだよ

471 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 16:19:51.66 ID:a3yPX3mO.net
>>469
反論してくる連中も頭悪いからな
サブでライフルなんて撃たれたら飯食ってメインで真面目にやってる奴と10〜20%の攻撃力の差が出るっていう

472 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 16:50:59.24 ID:nUeosSnQ.net
使う場面を想定すれば確殺ラインには影響しないと分かるんだよなぁ

473 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 16:52:49.37 ID:xJUhF4eB.net
>>471
情弱すぎて草

474 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 16:55:09.36 ID:a3yPX3mO.net
どんなに言い訳してもハンター役立ってる、ファイター不要なのは揺るがない

475 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 18:09:24.53 ID:P5snQSl+.net
Fiさいつよ
みたいな空気あるけどボス特化だしなぁ
こういうコンテンツじゃ弱い

逆に息切れしにくいFoは評価上がる
PBのビームでも薙ぎ払えるしな
まぁRaだしときゃ間違いないけど

476 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 19:22:41.06 ID:BWnYiS6R.net
なんでサブGuの近接は最初から最後までライフルで戦うと思ってる奴が少数ながらも居て居なくならないのかよくわかんないスレだな
ライフルすら持たずに走り回ってる近接は全員死んでいいとは思うが…

477 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 20:03:40.59 ID:a3yPX3mO.net
>>472
防衛にストラーガライフル装備してる人よく見かけるけどアレは馬鹿って認識でええの?

478 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 20:19:19.06 ID:F4lUtYAj.net
スキあらばフォースあげ

479 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 21:20:29.69 ID:xJUhF4eB.net
>>477
馬鹿はもうレスすんな

480 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 23:31:37.70 ID:6nya/w6W.net
Raでストラーガ持ってるやつは見た目で持ってるだけで性能なんて気にしないエンジョイ勢やろ

481 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 07:08:37.08 ID:JIYIamTi.net
>>479
一切エビデンス無しで暴言レスだけしてる君の方が馬鹿っぽいが

482 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 09:07:36.84 ID:4eogtbsK.net
あのビーム薙ぎ払えるような性能じゃないし1-2回しか使えんじゃん
そのためだけに通常攻撃以下の最底火力で戦うのか?

483 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 10:52:17.37 ID:JIYIamTi.net
役立たずを自覚てるのかファイターでモバイルキャノン担ぎだす人多いよね
お前の為に青いサイン集めに走り回ってるワケじゃねーんだ

484 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 11:18:50.82 ID:3iyPkpJI.net
モバイルキャノン使わない地雷いるんじゃ拠点壊滅もするわな

485 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 12:29:20.35 ID:veFWpD2l.net
モバイルキャノン使わない奴こそ役立たずだろ

486 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 13:58:28.07 ID:BXBfv4UI.net
いや普通に全員使えよ…

487 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 17:21:51.25 ID:qyrhXhg1.net
別にFiで来てもいいけど後方で撃ち漏らしと侵食核担当しててほしいわ
小型の群れとか塔はRaがなんとかするから上がってくんな

488 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 17:51:57.65 ID:ra7ytMD6.net
Fi使いは前半はともかく後半は上がってボスの相手してくれ
ホミの巻き添えでボスのヘイト取ってWBも貼れずにホミの硬直で殴られてるRaはよくみるからな

489 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 18:43:29.51 ID:rteeCOID.net
ロッドPBはなかなか優秀だよ
湧きにブッパでわりと巻き込める
サブFo多いだろうし使ってもいいと思うわ
PB腐らせてるの多そうだしな

490 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 06:51:01.92 ID:nVqVisOa.net
Fi居ない面子でモバイルキャノン使わずにSランク取れたけどこの流れだと誇っていいのか

491 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 09:50:30.71 ID:eOaV+Sli.net
本当にそんなに差があるの?

防衛戦ずっとAでS取れないし、かといってBにもならない

492 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 11:33:23.61 ID:GkEVxe9W.net
釣りだろうけどずっとAって君どこ鯖?Aなるときの傾向とか受注する時間とか語れる?

493 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 11:37:36.79 ID:NYm2ZjxL.net
モバイルキャノン大して使えないし・・・

494 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 11:50:30.97 ID:jzWJ45ba.net
>>492
Aしかないやつに傾向わかるはずないだろ
わいもSBほとんど見ないけど稀にあるSは0分即開始

495 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 11:56:52.98 ID:Xqeo9fJv.net
それってそいつ自身が悪いのでは…

496 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 12:01:16.42 ID:73Ry6oxN.net
野良でも最近はS安定してんね
よっぽどのメンツに当たらない限りAすらないわ

497 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 12:05:42.50 ID:GkEVxe9W.net
>>494
彡(゚)(゚)すいませんここなんJじゃないので「わい」とか「ソフトバンク」とかやめてもらえますか

498 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 12:39:36.28 ID:DbtXyLF8.net
そうか0分速開始は新規ちゃん知らないんだな

499 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 14:30:37.26 ID:G+gaFwZp.net
昔は時計みて最速受注とかしてたよな
便利な時代になったわ

500 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 14:48:06.15 ID:EJNH5HGo.net
もうだいたいSじゃね
w6の大技見落とすでもない限り

防衛の基本はマップみて手薄なところへ行く、だ

501 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 14:52:44.05 ID:qgo97KUe.net
破棄厨いて5人になったけど90%でSだったわ

502 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 17:13:14.58 ID:nVqVisOa.net
寄生装備で参加する自由
破棄する自由

困るのは板挟み層か

503 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 07:18:54.19 ID:ErhdmvQw.net
チャレ始動と防衛って菅沼時代の遺産だっけか
菅沼のバランス感覚が良かったんだなぁ
簡単にした防衛って不評で過疎ったバスタークエストやんけ

504 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 10:23:08.07 ID:BgsiLy3M.net
>>503
ネッキーも

505 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 10:24:06.90 ID:BgsiLy3M.net
>>504
あれも防衛の一種だけど

506 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 10:36:59.83 ID:bv5ylhKm.net
旧国防衛を専門学生が再現したみたいなハリボテ感

507 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 10:41:15.34 ID:u4EMEMa0.net
モバイルキャノンのもっさり感どうにかならんかったのか
AISから劣化しすぎだろ

508 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 11:58:29.34 ID:lEi7TtMY.net
1000年前から技術が明らかに退化してるからな
宇宙航行やめて地表生活を始めたからにしても色々捨てすぎ
1000年間で中世ヨーロッパ風まで退化したイドラよりはマシだけど

509 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 20:44:51.85 ID:l6mE2GFe.net
塔の近くでフラフラしてる人おおくない?
みんなで沸き位置まで行ってホミッションしまくってたほうが殲滅できてはやいから効率いいのに

510 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 20:51:47.42 ID:paFVydAL.net
核出たら困るから何人かは居ていいだろ

511 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 20:57:20.11 ID:l6mE2GFe.net
>>510 核とかどうでもよくない?
8人全員でホミッションしてたら一瞬だよ

512 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 21:11:57.16 ID:tCuYdbuV.net
糞地雷で草

513 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 21:14:10.45 ID:Ti/xf6/v.net
釣りだろ

514 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 21:24:36.43 ID:lC/Yyb9P.net
最後までキャノン使わないの流行ってんのかと思うくらい使われないこと多いな…

515 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 21:45:42.98 ID:l6mE2GFe.net
地雷もなにもレンジャーは強いから北のほうで出待ちしていても殲滅できるんだよ
レンジャー以外のクラスだとそれができないでしょ

516 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 21:49:18.86 ID:RCOyO5zf.net
核とビーム塔処理係にケツ拭いてもらってる自覚ねえんだよなこういう奴
所詮野良に文句言ってるのなんてこんなレベルよ

517 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 21:52:47.00 ID:1aJ0dSJs.net
いつまでガイジにかまってるんだよ
夏休みまだ終わってないのか

518 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 21:54:31.85 ID:lC/Yyb9P.net
やはり遠投ビブラスみたいな突撃しすぎるとひっかかる罠が必要

519 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 22:00:02.22 ID:l6mE2GFe.net
そっか、レンジャー以外の人は殲滅できないからそんなこといってるんだね
でも全員レンジャーでホミッションすれば核とか気にする必要がないから、そういう考え方もあるって理解してくれたら嬉しいな

520 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 22:03:23.76 ID:PkP4Ssz2.net
ホミッションなんてPA存在しないから別のゲームやってんだろ

521 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 22:10:01.19 ID:l6mE2GFe.net
>>520 昔からレンジャーやってる人はホーミングダートのことをホミッションってよぶんだよ
がそりんさんもそう言ってたしまちがいないよ

ホーミングエミッションっていうフォトンアーツとほぼ同じだったからね

522 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 22:44:45.50 ID:wWCP7fdT.net
寄生とかキャリーされてる自覚のない奴の思考って皆こん感じなんだろうな

523 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 23:14:29.39 ID:t3mXjuhX.net
そういえばクリアランクはアイテムドロップ影響するっけ?しない場合全員で放置する虚無緊急でもよくなるけど

524 :名無しオンライン:2021/09/03(金) 02:32:03.79 ID:KjOLTkpi.net
倒した数だぞ

525 :名無しオンライン:2021/09/03(金) 05:08:58.63 ID:RVU39nFG.net
旧からやってるがホミッションなんて変な呼び方聞いたことねえ
ホミとしか呼ばれてなかったわ

526 :名無しオンライン:2021/09/03(金) 05:24:03.18 ID:O5AG+6HT.net
ほみだよぉ(*^o^*)

527 :名無しオンライン:2021/09/03(金) 09:41:14.82 ID:YPZno8wj.net
最終waveだけは時間切れでもボムが拠点に特攻せずに消えるから
ここの処理でドロップ数に差が出るから覚えておくといい

528 :名無しオンライン:2021/09/03(金) 14:17:04.11 ID:eHtHUZxX.net
だいたい北でボムス相手にもたついてんのは新規っぽいレベリング勢と単騎のRa

529 :名無しオンライン:2021/09/03(金) 14:33:35.26 ID:kXQ8uQiR.net
まぁ単騎になるほうがおかしな話なんだよな
他の奴らは何処いってんだよっていう

530 :名無しオンライン:2021/09/03(金) 15:25:07.09 ID:Lu0lYyql.net
北の方で調子乗って一撃当ててヘイトとってそのまま足が止まる
全部止めれたらいいけど取りこぼしたのが塔へ直行
他の人はその処理に回る
そんな感じだな

531 :名無しオンライン:2021/09/03(金) 16:04:25.19 ID:7d5paVAh.net
>>530
取りこぼしに1人向かうとしても他の6人は何してるの?

532 :名無しオンライン:2021/09/03(金) 16:21:13.91 ID:RVU39nFG.net
正直北まで行く必要ないな
中間地点でやってりゃ核処理も間に合う距離だし1人でもなんとでもなる

533 :名無しオンライン:2021/09/03(金) 16:40:41.96 ID:RWyYfTOq.net
とりあえずライフルを持ってこい、話はそれからだ

534 :名無しオンライン:2021/09/03(金) 18:10:25.27 ID:GqX/7dsD.net
すぐウロウロするアホ多いからなぁ
穿つ、光の翼、ロナーは一人で一本守れるから
他いくことにしてるわ

高難易度きたらまた称号部屋できそうだな(笑)

535 :名無しオンライン:2021/09/03(金) 21:32:57.33 ID:y0Tm1IUw.net
さっきの防衛、Bだったわ Bなんて初日の本当の最初のやつ以来だ
PT組んでる青字が多いから嫌な予感はしていたんだよな
マップみて動けクソども

536 :名無しオンライン:2021/09/03(金) 21:40:17.23 ID:n6esyAW0.net
中あたりに2バラければ理想なのに何故か一人になる

537 :名無しオンライン:2021/09/04(土) 00:08:54.87 ID:PSoM9YDw.net
青字PTは当たりハズレの落差が酷いね
1人は装備の強化完璧なのに もう1人が寄生丸出しな装備だったりってのが最近多い

538 :名無しオンライン:2021/09/04(土) 09:57:07.11 ID:q0t4lJaf.net
そりゃフレンドとやるタスクのせいで
最悪サブ垢で一人で二つやってるやついるからな
まじで青字は気をつけた方がいい

539 :名無しオンライン:2021/09/04(土) 09:59:28.44 ID:rKggIVC6.net
最近セントラル放置してると無言フレンド登録やパーティ招待飛んできて怖い

540 :名無しオンライン:2021/09/04(土) 11:15:00.60 ID:PSoM9YDw.net
ソニックコラボのスタンプ絵のタッチがチープ過ぎて全然欲しくならないっていう

541 :名無しオンライン:2021/09/04(土) 11:33:35.12 ID:Ek8cvTkb.net
北の勇者がトレンド入りしたな

542 :名無しオンライン:2021/09/04(土) 12:26:45.32 ID:tj9uWqGr.net
北の勇者でも、ビーム塔ちゃんと壊すなら構わないよ
あいつらバカだから敵しかみてない

543 :名無しオンライン:2021/09/04(土) 13:23:53.18 ID:xcDyB3Kc.net
見えてるけど面倒だから行かねえわ

544 :名無しオンライン:2021/09/04(土) 13:35:03.79 ID:6alVklGH.net
うわーかっこいいー
中学生みたい

545 :名無しオンライン:2021/09/04(土) 15:49:46.70 ID:XeGMIIv5.net
ホミッションさえ連打してればビーム塔とか影響が出るまえに終わるからほうちしても大丈夫だよ

546 :名無しオンライン:2021/09/04(土) 15:54:49.81 ID:rVWk6gof.net
北の勇者で構わんぞ

ただし近接、おめーは駄目だ
おめーは塔前でRaが取りこぼした雑魚を狩れ
塔前でも塔を背に向けて戦うな
ボス狩りに参戦するのはその後だ

547 :名無しオンライン:2021/09/04(土) 16:14:12.31 ID:Ww8jWLqN.net
北の勇者は
来週のダイの大冒険の話だぞ

548 :名無しオンライン:2021/09/04(土) 16:35:47.89 ID:Uv1xxEBS.net
北の勇者
南の尻拭い
端の放置寄生

549 :名無しオンライン:2021/09/04(土) 18:22:00.92 ID:ZSGSDgr1.net
転送されたら7人しか居なかったけどまあ変わらんやろと思ってたらBrとFiが抜けていって草
結局5人でやったけど普通にクリアできたのも草

550 :名無しオンライン:2021/09/04(土) 18:26:09.81 ID:Rwc90vJE.net
これ人数少なくなるとエネミーのHP減るな

ぶっちゃけ上手い固定なら
人数絞った方が良いまであるぞ

551 :名無しオンライン:2021/09/04(土) 19:25:25.86 ID:XeGMIIv5.net
下の方でふらふらしながらサボる地雷ほんとやめてほしい
お前らがさぼるから北にいるおれたちに大きな負担がかかってんの自覚しろ

552 :名無しオンライン:2021/09/04(土) 19:26:27.34 ID:1PPv1KVj.net
まだ釣れると思ってるのか
ある意味すごい

553 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 00:03:10.45 ID:pbw66/J7.net
またホミッション君か

554 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 07:33:48.31 ID:ZqtIaAnN.net
ダイ大2期は展開が異常に早いな

555 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 08:04:34.38 ID:jdngdjws.net
ホミって弱点部位に吸われやすいけど防衛だと実際どうなん
そりゃあ8人全員ホミだと殲滅力高そうだが、Ra1人だと微妙?

556 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 08:09:07.37 ID:BQ4u5G44.net
対小型以外期待してない
でかい雑魚は近接に持ち替えた方が早い

557 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 08:52:13.30 ID:9lDPJ+Wt.net
ホミ二回打って通常で残った雑魚処理しながらPP回収して中型処理がいつもの流れだな

558 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 12:39:39.07 ID:I2uvH8ee.net
>>514
エリクサー病なんだろ、AISを最後まで出し惜しみして最後のwaveで使うから火力過多になりすぎたりな、今はまだマシな方だが

559 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 12:43:57.39 ID:9Gh66uiW.net
W6のラグラス終わったあとの雑魚で出すのが一番意味わからない

560 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 14:42:05.16 ID:ZqtIaAnN.net
あれは機動性がクソすぎる
サブパレでのダッシュとかアホすぎるしAISからなんで退化するんだ
んで5発撃ったらおしまいじゃあいらんわってなる

561 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 15:05:16.06 ID:vtiFS05U.net
ラグラスを北に固定されるとキャノンの出番がなくなる

562 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 15:11:07.34 ID:/SB7PWXC.net
キャノンは雑魚用だからラグラス関係なくね?

563 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 15:23:44.60 ID:pbw66/J7.net
キャノンはw6開幕さっさと5発撃ってぽいだな
移動がしにくいし通常もたいして強くないし使いにくすぎる

564 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 16:02:08.27 ID:LoiY1ght.net
未カンストのFiとかBrで来て破棄していく障害者は自分の職を見直そうね

565 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 16:21:36.39 ID:E1/0B8xp.net
まだモバイルキャノン縛りでもやってるか・・・
誰も使わねえ・・・・

566 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 16:51:21.93 ID:jdngdjws.net
Huだから大丈夫やろと油断してたが中型ボス スルーしてワイヤーでボム1匹とじゃれ合ってたわ・・・

567 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 16:53:23.23 ID:RdyfPuxo.net
>>560
新生笑してリセットされてんのになんでAISから進化する考えに行きつくんだ?
お前の装備はどうなった?言ってみろや
最初から高機動型なら地面に這いつくばらずに空に浮いてるアレに直接攻め込めるやんけ
アホかお前は

568 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 17:24:39.86 ID:ZqtIaAnN.net
キャノン、サブパレじゃなくても使えたのさっき知ったわ
でも結局PP吐いてロデオで移動して5発撃ったらおしまいだし
まともな部屋ならそもそもいらない

569 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 17:33:46.85 ID:RdyfPuxo.net
なんでそう短絡的になるのか
余裕だ余裕だ言ってる奴が野良で回復も使わずキャノンも使わずそして使ったらおかしいという風潮が出来上がる
そして次に実装される防衛にて今回のような初心者向けのヌル防衛ではなく少し難しくしたら何で野良は施設使わないんだと言い出す
お前ら自身強くなっても上手くなった訳でもない
単に防衛連発されて慣れただけ

570 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 17:39:52.40 ID:5W0PJqv1.net
慣れたってことは上手くなったってことなんじゃねーの?w

571 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 17:42:25.86 ID:V5PsT64k.net
モバイルキャノンの通常強いだろ
戦闘力1470で非弱点に秒間600ダメージは出てるが
一発あたりのダメージしか見てないんじゃね

572 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 18:52:10.05 ID:c8KW1kUl.net
キャノン通常は敵HPゲージ見える核砲台に撃ち込むとすげー勢いでゲージ減るからわかりやすく強いよね

573 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 21:45:52.76 ID:pbw66/J7.net
ボスとタイマンでもなきゃ単体攻撃チマチマ撃ってる場合じゃないしなあ
雑魚相手とか最低でも2.3体まとめて叩くことが多いし

574 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 22:50:21.36 ID:bUlFFhYT.net
ライフルでホミッションさえしてれば殲滅できるんだからライフルが使えないクラスでくるひとの意味がわかんない

575 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 23:19:15.93 ID:bUlFFhYT.net
近接がいるせいでSクリアにならなかった、近接は地雷

576 :名無しオンライン:2021/09/05(日) 23:40:09.24 ID:IrUYu2Kn.net
まあRaはもうサービス終了まで強化なさそうだなw
強すぎるだけじゃなくて、防衛で人追い出しすぎた罪は重い

冬たのしみ。火力据え置きの新要素はトラップです!になりそうw

577 :名無しオンライン:2021/09/06(月) 02:59:27.54 ID:j9rP/03f.net
RAだらけだからか知らんが開幕近接となんかが抜けてったけどクリアできたな

578 :名無しオンライン:2021/09/06(月) 05:27:30.29 ID:zmJLpnah.net
ダート弱体させないとなw
威力半減くらいが丁度いいわwww

579 :名無しオンライン:2021/09/06(月) 09:24:35.21 ID:bJK2QT76.net
最近Ra増えてきたけどWB使ってる人が恐ろしく少ない件
探索エリアで緑箱や鉱石にはウザいくらいWB撃ち込んでるのになw

580 :名無しオンライン:2021/09/06(月) 09:58:02.51 ID:GAaqLlKr.net
RaでWB撃ったら被って相手が白チャでイキリ出す

581 :名無しオンライン:2021/09/06(月) 10:18:02.83 ID:fKU1zDAC.net
緑箱にWBは完全に嫌がらせ
まぁ民度の低さがよく分かる行動だね

582 :名無しオンライン:2021/09/06(月) 10:18:46.95 ID:CFUf35DK.net
北の勇者のお洩らしから始まる小学生サッカー
本当に防衛は地獄だぜ

583 :名無しオンライン:2021/09/06(月) 10:48:24.89 ID:ApfE6CoH.net
評価Sに野良でこだわるなら
「みんながやる時間の防衛は行かない」
が正解だろうと思ったわ

0時以降の夜中とか昼間のニートタイムで
ありえないムーブする奴はほぼ居ない

584 :名無しオンライン:2021/09/06(月) 11:01:39.58 ID:4bJgu+Yz.net
一人未カンストが居るだけで抜けていくやつとかいて草生えるわ
野良で破棄厳選とかしてるクソアホだからフレンドいないんだろうけど完全に無駄な時間だろ

585 :名無しオンライン:2021/09/06(月) 11:07:23.49 ID:dg6Lpcsp.net
逆にカンストしてるなら雨ごいしてた方がいいだろと思う
防衛はレベル16〜19のレベリングクエでしかない

586 :名無しオンライン:2021/09/06(月) 13:40:32.83 ID:I7VASg9c.net
緊急は、経験値が稼げなくなったLv20なった人達のキューブ集めの場だよ。

Lv上げこそ戦闘セクションで雨ごいしながら、雷雨バーストした方が稼げるよ。

587 :名無しオンライン:2021/09/06(月) 14:01:43.31 ID:bJK2QT76.net
逆に抜けられて困ることってある?
敵のHP減るし
寄生のおもりするのが面倒くさいのなら抜ける人と一緒よ?

588 :名無しオンライン:2021/09/06(月) 15:20:41.94 ID:FbGrSTX/.net
ぶっちゃけアホ5+賢人3でSクリア余裕なので
賢人4+アホ0でも同じだろ

固定でやれば良い

589 :名無しオンライン:2021/09/06(月) 18:16:51.65 ID:LwqHMJX6.net
簡単すぎて途中で使うもんでもないしなぁ
最後しかみんな使わんから5あたりで使うけど
なくても別にって感じだしな・・・

590 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 08:40:46.00 ID:gZzPuW+O.net
みんな使わないのを気にする意味がちと分からない
使ったら地雷みたいな空気まだ出来てないっしょ

591 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 08:51:00.47 ID:ijf2gcN1.net
たまに4000近くポイント貯める結晶神がいて草なんだけどあれずっと拾ってんのかな

592 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 09:48:14.72 ID:+NdCuCj1.net
旧の防衛の時から石しか拾わない奴いたしなあ
ああいうのって敵が横通り過ぎても頑なに無視してずーっと拾ってんだよな

593 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 15:12:32.96 ID:nokoEat+.net
範囲攻撃がチャージの5発しかないし
移動はPP消費重すぎてあっちこっち行けないから
マジでチャージぶっぱしてポイするだけの武器

594 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:32:55.09 ID:+pMyvQuE.net
キャノン持ってるとウォクラやホミが使えなくて敵の雪崩を抑えられない時があるから無いほうがやりやすい
使うとしたら遠く離れたビーム塔や侵食核に行くときタクシーに使うくらいか

595 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 19:10:28.12 ID:sYpV0u5u.net
昨日普通に全部折られそうになってて草
全損する前にギリギリ破棄間に合ったわ

596 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 19:14:44.74 ID:j091ViDr.net
攻撃はキーやボタンでもできる
通常攻撃はおしっぱで連射

これ知らないのかなり多いと思う

597 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 19:31:58.86 ID:H1RLq7cb.net
AISそのままでよかったのになんであんなトロトロ移動なんだよ

598 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 19:37:00.90 ID:uRmEuyRe.net
石って回復可能になる2000まで貯めたら
それ以上拾っても意味あんのか?

599 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:42:24.80 ID:uRmEuyRe.net
っていうかログインできないw

600 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:58:13.21 ID:7bTEZKKP.net
>>592
取得範囲狭すぎて拾い悪すぎ

601 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 04:00:21.49 ID:hBaVcehm.net
2000あればいいから自分のいる塔に敵来てない時は無駄にサッカーせず
サイン拾いするくらいでも到達するからサイン拾い専とか全くいらん

>>595
それお前さん含め全員地雷やん

602 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 04:31:55.19 ID:Gk3fuKaD.net
青ネームが一人もいない全員白ネームはほぼ安定してるな

603 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 07:49:31.15 ID:tuvWLxvF.net
「モバイルキャノンの通常攻撃は強いよ」

Fi要らない子の理由を理解しろ

604 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:47:35.65 ID:rhe7TN+H.net
W6開幕で呼んでブッパしたらラグラスしか居なくなってるわけだが

605 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:31:19.07 ID:/Etl5x32.net
モバキャ弱いって言ってる奴どうせ肩越しで使ってないだろ?
戦闘力も装備も適当な奴ばっかり集まってもSとれるのに何をぐだぐだ言い続けてるん?
その内難易度あがって詰むからまともな奴ははやめにチームなり固定なり入っとけ

606 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 13:24:35.73 ID:sdy00hsD.net
ガイジが書きがちな脈絡ない文章やなー

607 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 14:44:15.82 ID:os2aL/fq.net
普段このゲーム叩いてるくせに真剣に遊んでるんだなwww

608 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 14:46:57.92 ID:+3dPHawS.net
実際にやらないとレビューできないだろ!

なお未だにログインし続けている模様

609 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:59:59.83 ID:hBaVcehm.net
5発撃って終わりだから強いもなにもなあ
肩越しなんて使う前にチャージ撃ちきってポイだし

610 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 16:12:35.31 ID:K7vdzA39.net
兵器を温存してんのか知らんが採掘器が二本ぶっ壊れた後にやっと使い始める朝方の奴等マジやべぇ

611 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 16:28:54.87 ID:Sw+VOAdX.net
朝って基本的にエリートしか残ってないはずだけどな

612 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 16:29:51.87 ID:2uBkB15L.net
二本折れるってお前も地雷パターンじゃねえか

613 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 16:40:15.33 ID:hBaVcehm.net
二本折れるってキャノン使う使わないの問題じゃないわ
そんなメンツがキャノン使ったところでどうにもならん
キャノンにAISみたいに無双出来る性能はない

614 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:19:53.35 ID:tuvWLxvF.net
ボムが拠点に特攻するのはヘイト取れてないか、時間切れによる特攻攻撃
ようするに誰もワンパン入れられてない

615 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:23:52.15 ID:K7vdzA39.net
>>612
オマエは1人2人で縦横無尽になんとか出来んのかよ憧れちゃーう

616 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:44:43.15 ID:2uBkB15L.net
他人を叩くときはageるけど叩かれたときはsageるのかよw
真似してやるよ

617 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:46:01.06 ID:tuvWLxvF.net
防衛開始前に「デストラグラスの足止めします」っていう青字近接いたからすげぇ安定したわ
それに比べて逃げ回るようにデストラグラスの足止め避ける近接の多いこと

618 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:12:09.19 ID:y61XBKZL.net
w5?

619 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:29:15.55 ID:hBaVcehm.net
隣あった二本なら無傷とは言わないけど1人でもなんとかはなる
真ん中先に折れたでもなきゃ二本の方が守りやすくなるし

620 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 19:01:29.59 ID:IcGjkauv.net
危険な敵のヘイトを持つと塔に近づけないから行動が制限されるな
そこのお前こっちこなくていいから侵食核処理してくれ

621 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 20:05:23.44 ID:3SFkDSDM.net
ラグラスのカウンタータイミング覚えたいからいつもやってるわ

622 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 08:33:47.23 ID:YE0x4d+b.net
近接に止めてほしいのは多脚のラグラスの方
破壊するまでは陸戦タイプだから文句もないやろ

623 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:33:18.85 ID:Z225oB3o.net
あいつちょっとでも殴るのやめると塔に向かってくから腹立つ

624 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:10:21.13 ID:Sjr+pUG5.net
セントラル玄関前で絶望してるのが一番防衛感あるわ

625 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 14:06:15.08 ID:0CwHU8nL.net
未だにマップ見てないのが居るから勘弁してほしい

626 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 16:29:38.62 ID:UzdnVDSG.net
同意だわ

リアルなマイニングだから無関係だが気分が悪い
運営空気読めよ

627 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 23:12:13.73 ID:1o5IfhQX.net
ギガンティックはさっさと街壊せよといつも思う

628 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 00:43:02.45 ID:VfmxSQVV.net
日曜0時の開始と同時で受注したがハズレ組引いてA42%
https://twitter.com/ka2nd/status/1436713149403566086
(deleted an unsolicited ad)

629 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 00:47:43.78 ID:6kceu9LB.net
ごく稀に折れる

630 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 01:07:37.48 ID:A1aV4bLA.net
一番迷惑なのは破棄する奴だから早くマルチ履歴から通報出来るようにしろ!

631 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 01:38:30.00 ID:/8d84y6l.net
MaS4...☄@Ship4/SMC ☆ブルプロから逃げるな☆
@4649masayoshi
NGSの防衛、
途中で全部塔が折れても報酬があるから破棄せず戦えって寄生は言うけど、

途中で全部塔が折れても報酬があるから、何人に破棄されても最後まで戦って報酬もらって満足して帰れよw


MaS4...☄@Ship4/SMC ☆ブルプロから逃げるな☆
@4649masayoshi
途中で破棄するな勢の言い分通らなくね?
やっぱ

632 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 05:46:13.72 ID:MOIQf6BY.net
折れるところかAになりかけそうなのももうないな

633 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 08:18:43.76 ID:sDhCEb5Q.net
報酬は倒した敵の数に比例する(各waveで時間切れで敵消失、防衛失敗なら当然機会損失になる)

634 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 08:57:01.37 ID:TvMjyZmA.net
>>628
完全にアウト
まさよしと同罪レベルだから悪質プレイヤーで報告できるのでID全部教えろ

635 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 09:55:32.79 ID:7E9cPWmg.net
鯖にもよるかもだが同時受注で質が上がるとかもう全然ないな
逆に言えば遅れても気軽に行けるのは本当に数少ないポジポイント

636 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 16:11:02.46 ID:XI4ZUTns.net
昔は北の勇者ってネタになってたけど今は北で始末するの安定じゃね
塔に近づけさせたところでろくなことにならないし侵食核は最悪無視しても特に問題にならない

637 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:22:31.70 ID:Iz80BmW/.net
今はワープする敵いないからな

638 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:50:07.90 ID:m7Q7qN8e.net
漏らさずタゲ取れるなら少々火力弱くても北で止めとくのが安定だよな

639 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:55:48.80 ID:MOIQf6BY.net
漏らさないならね
大抵漏らすから他のフォローしやすい中間くらいでタゲ取ってってなる
拠点の近めに出るドッヅもいるしな

640 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 18:35:12.34 ID:FM93tgXx.net
naokiさんやカルタみたいな逸材がいないかなーと思って防衛の動画漁ってるけど少ない

641 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 18:48:05.45 ID:Lz687vEt.net
naokiさんの防衛動画はよ

642 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 19:58:43.93 ID:7E9cPWmg.net
NAOKIさんはNP1015エラーで国外追放されてそれっきり
惜しい人を亡くした

643 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 21:30:05.91 ID:/8d84y6l.net
https://twitter.com/NillgisAirish/status/1433787643196706819?s=20
(deleted an unsolicited ad)

644 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 01:43:00.73 ID:dGHIAy0D.net
せめていいね50はついてるツイを持ってきてくれんか

645 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 08:12:53.81 ID:ZvnEBZJJ.net
>>643
左右移動すんなって事は責任の所在がハッキリして個人的にはアリだなって思うけど
Fiが居たらブラック激務過ぎね?

646 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:46:35.14 ID:Iqhr5h3V.net
青字が2組で嫌な予感してたが俺一人でボムスのタゲ取ってんのに地図見たら壁コア殴ってたり俺の逆サイドに湧いたラグラスを低火力で倒せないで終わってたりクソいらついたわ
もうSランクいらねぇからラグラス確殺だけちゃんとやってくれ金になるのそこだけだからよぉ参加可能戦闘力1450にしろや

647 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 07:41:40.32 ID:SFL13KzW.net
地雷が多いPTだったら普段使わないモバイルキャノンで遊ぶようにしてるわ

648 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 20:41:10.53 ID:FR98VTMQ.net
10分受注みたいなことしてもやばいマッチしなくなったからつまらん
ある程度のやる気勢にしかマッチングしない気がする

649 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 00:01:13.50 ID:EGNcQran.net
レベリングとマッチするまで破棄する努力を怠っている

650 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 06:24:43.74 ID:cxsqjgjE.net
>>648
この状況でまだこのゲームを続けてるやつがやばいというご意見も頂いております

651 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 15:21:26.73 ID:QWjjBjhy.net
普通にやばいマッチする
廃タイム以外は

652 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 16:41:23.81 ID:pkJhli+c.net
>>645
1拠点に2〜3人なら余裕のはず

653 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 18:21:21.67 ID:pkJhli+c.net
にしても常時北にいるのってマップみねえどころか耳も悪いのね
今回のビーム塔なんて効果音で知らせてくれる親切設計なのに気づかないのすげえわ
北にいる連中のすぐ上辺りに塔出てるのに気づかず敵に夢中で撃たれるの笑うしかない
これが一度じゃなく何度かあるからヤバい

654 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 18:24:44.99 ID:ctHtL77P.net
レベリング目当てにさっき行ってみたが、特に変わったことはなかったな
ラグラスが暴れだした気もするが、そこまでひどくはならなかった
何時くらいがやばいの当たるんだろう?0分受けのほうがやばいのにあたるかな?

655 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 21:36:21.41 ID:esy7NzcP.net
終わるギリギリで受注して4人だけの防衛になって
こりゃ忙しくなるぞーとワクワクしてたら俺含め全員ホミ持ちで難なくSを取れてしまった…

656 :名無しオンライン:2021/09/16(木) 23:09:25.21 ID:H9pGxAUz.net
変な動きのやつミニマップ拡大表示でやってる説あると思います

657 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 02:37:58.74 ID:tA7nttwu.net
>>654
0分より25分がやばい率高い気がする

658 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 06:25:04.49 ID:IpfsDXoF.net
そこはもう何とも言えんわ
多鯖とか絶望帰りで遅れるのもいるだろうし
あとやべーと思ったらW6前でもさっさと砲出した方がいいよ
砲よりDPS出せるならともかく

659 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 06:44:29.31 ID:Kz8/ybxl.net
>>643
野良にこういう型にハマった戦い方を押し付けようとする奴大嫌いだわ
大縄跳びがしたいならFF14でもやってりゃいい

660 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 07:33:57.33 ID:m2I1kW0v.net
結局のところ、自分がどの程度貢献できるかで決まる面も多いからな
2人分や3人分の貢献できるなら、外れ率そのものが一気に下がるし
外れをよく引く人は下手すると0.5人分の活躍しかしてないのかもな

661 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 10:06:58.66 ID:FhQBtylC.net
真ん中より上にライン張って、
真ん中湧きを、全部素通りさせたら、
流石に破棄してるわ。
南側一人に全部おしつけとかねーわ。

662 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 13:01:46.15 ID:6y/sFHDv.net
>>656
勝手に拡大してくるシステムが悪いというポジティブな意見も
いちいちMキー押してたわ
もう緊急には行ってない
というかインしてない

663 :名無しオンライン:2021/09/17(金) 15:05:32.32 ID:Ctik6xG7.net
防衛破棄を問題視してようつべに動画出してる奴いるけど
旧国での28分破棄とか棚に上げてよく言うわ

664 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 11:22:33.73 ID:VvPWLohs.net
出遅れでも0分ジャストでも過密ブロックから過疎ブロックへ飛ばされるとヤバイ感じだな
メインサブレベルカンストしてないのが2,3人いて装備も怪しげなのがマップ見てない動きだと終了時A以下になることが多い

FoHuとかFiFoホミやウォクラ使えない職やFiFoみたいなのが居ると一定数がタゲ漏れしして拠点方向に流れてくる
ホミ使える職が半分以上いてもサッカーされたらグダるからなぁマップ見ても考えなしに動いてるのかもしれん
ひどい時はグダったWaveの次で殲滅速度が落ちてるなと思ったら2名破棄していて拠点折れて
更に破棄が進んで残り4人でやってられんから破棄しましょうで終了なんてこともある

665 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 13:48:39.54 ID:WLTo9zAK.net
どこ鯖かしらんが緊急はほぼ確実に過疎Bに飛ばされるし
そもそも過密Bにいる必要がない
それでだいたいSだし問題ない
やばいと思ったら45あたりでもキャノンで掃除すればいいし
むしろ破棄カスが戦犯なんじゃねえの

666 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 16:02:40.72 ID:CO3O/jYu.net
>>656
全体表示できるの知らなかったりして

667 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 16:49:31.18 ID:3pOXsrX8.net
だいたい基本1拠点に2〜3人でわかれてやってるだろうけど
ドッヅや核処理を隣の拠点の人にやって貰ってるなら前出過ぎだから下がれ

>>664
Foはゾンデあるから早々漏らさないが
ホミより小回り効くし

668 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 17:53:46.74 ID:Jife+R7z.net
Foはタゲ取ったところで火力ゴミカスだから倒し切る前に時間経過でタゲが塔に戻る
サブ打撃で殴ればいいってならそもそもメインサブ逆にした方がいいし
タゲ取るだけならサブFoクラース武器+法無し防具でも十分

669 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 19:24:43.91 ID:bjJAXgXR.net
グダるお部屋だと隣の塔までタゲ回収に行かないといけないし、5ウェーブあたりで塔3本に敵が群がっててキャノン出して1人で掃除するとかになるからな
それでもAとれるんだから塔が早々に折れる部屋とかよほどなんだろうな

670 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 21:00:44.83 ID:CDPoUFud.net
ダメな部屋
そんなお前が
ダメな奴

671 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 21:37:18.07 ID:CFDw0R9M.net
まだ10回行かないくらいだけどaすら見たことないな
18-25時くらいまででだけど、何時でやってるの?
平日昼間とかなんかね、塔折れるとこちょっとみたいわ

672 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 22:12:33.95 ID:Cz1YCnoR.net
周りに合わせてサッカーしないと塔を折るのは難しい

673 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 22:31:53.44 ID:min8yjwW.net
ラグラス射出見届けるとかラグラスを塔にはりつかせたら簡単だよ

674 :名無しオンライン:2021/09/18(土) 23:05:13.27 ID:3pOXsrX8.net
ボムスガン放置するとゴリゴリ削れるぞ
あいつ拠点攻撃専用の連射技持ってる

675 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 01:46:33.14 ID:iydUf6GH.net
にしても北の勇者のお守り大変だわ
雑魚漏らすわ、その癖たいした火力もないのかボス倒すのもたいして早くないし後方の負担が凄い
自分も勇者して拠点崩壊させてやろうか

676 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 05:50:13.33 ID:NfCyIMeJ.net
むしろそれで良いじゃん
Sラン取ってもちょっとメセタとシーズンポイント増えるだけだしね

677 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 07:48:32.78 ID:mch4Ny9c.net
過疎or過密マッチとか全然関係無いと思うわ
全員メインサブLV20なのに地雷装備のおかげで開始数分で3人になってたわw

678 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 07:52:37.25 ID:Vm2cdYzr.net
レベルやら装備より立ち回りわかってないともんじゃだわ
自分以外全員サッカーチーム組んでる時とか忙しすぎておもしろい

679 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 08:57:31.50 ID:B2h+BKem.net
>>670
これなー、ちゃんと動けてるのが1人か2人しかいなくて他6人が
アレな奴らの時も頑張ったところで同類扱いされんのもなかなか辛辣過ぎて草だよ

680 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 09:49:41.99 ID:mch4Ny9c.net
実際1人でどうにかなるん?
三区分バリアされたら移動めっさメンドイんだが

681 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 09:52:52.89 ID:YZ1aE7vD.net
アクシデントでエンハンスドエネミーが出るのまだ見たことないんだけどほんとに実装されてるの?
壁とビーム塔ばっかり

682 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 11:05:56.07 ID:CCOllFcG.net
サッカー組が行かないとこをカバーする動きすれば比較的どうにかなる
最悪足止めさえできればいい
そんなわけで俺は今日も弱いフォースで行くから介護してくれ

683 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 15:31:28.82 ID:mch4Ny9c.net
WB面倒ってだけの理由でサブライフル握ってる奴大杉

684 :名無しオンライン:2021/09/19(日) 23:10:47.05 ID:mZwpcQHK.net
WBは糞なロックオンを直せばやってやらんでもない
目の前の箇所をロックしたいのに遠くの敵にロック移動するの草

685 :名無しオンライン:2021/09/20(月) 00:21:27.41 ID:UpBHg86K.net
もうキャノンのDPS出てボスだけ残ってる状態で解除するのは地雷ってはっきりしたな

686 :名無しオンライン:2021/09/20(月) 05:50:18.15 ID:MnENBF/G.net
>>681
エンハンス見たことないけどエヴォルやヴィアルト・○○は拾ってるんだよね

687 :名無しオンライン:2021/09/20(月) 08:02:56.58 ID:EXNIqypx.net
キャノンのDPS番長だったんか
ますますFiいらんわ

688 :名無しオンライン:2021/09/22(水) 18:36:46.66 ID:VhEejH2t.net
自分以外の7人サッカーはもうどうにもならんのよな
反対側に湧いた中型のタゲを取って、それを引き連れながらサッカー場すぐそばの塔を破壊しに向かって
処理が終わるかタゲをサッカー選手に押し付けた後、侵食核の処理をするなり持ち場に戻るなりするが、どの道被害が出るのは避けられん

689 :名無しオンライン:2021/09/23(木) 07:05:40.38 ID:gsvwDagq.net
小学生サッカーは何とかしなくてはいかんが 浸食核は気づいた人が下がる程度で良いと思うけどな
中央から北に湧くレーザー撃ってくる浮遊物の攻撃力は核の比じゃないからな

690 :名無しオンライン:2021/09/23(木) 11:08:41.32 ID:XQJBlMHK.net
わろた

691 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 04:16:55.55 ID:nPplYTEf.net
レーザーは出が遅いからかなり遠くから壊しに向かってもまず撃たれないけど
核はダメージ低くても発生直後から削られるから核はできるだけ速く処理はしたいな
まずないけど長時間核付きっぱなしだと威力上がるっぽいし

692 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 05:10:00.87 ID:IYoHzScr.net
>>691
核は時間経過でダメージ上がるよ
(ある程度経過すると雑魚に集中砲火浴びさせられてるぐらい減る)

693 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 07:07:55.62 ID:GBJ90mn4.net
参加no戦闘力 って頭が悪そうなスレタイだなあ

694 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 09:37:05.68 ID:HQhy5Krq.net
海外の人がホスト取るとラグめっさ酷いな
もう二度とやりたくないくらいラグでゲームにならん

695 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/25(土) 12:04:16.66 ID:2sBMWLT/.net
9/18ばっかで情報が古い

前衛DISとかホミ万歳とかいつの話だよ

ツイッター検索:防衛 from:ka2nd

https://twitter.com/ka2nd/status/1441456966300160002

https://twitter.com/ka2nd/status/1441464117206794250
(deleted an unsolicited ad)

696 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/09/25(土) 12:06:42.45 ID:2sBMWLT/.net
強火力仕様の近接打撃が前衛中衛に居なかったらいつまでも雑魚戦終わらんぜ

逆に言えば強火力仕様の近接打撃8名だとサッカーでも速攻Sでおわる
集団戦はワイヤーかライフル

100%達成は最後の右下集団エンカウントの処理次第

697 :名無しオンライン:2021/09/25(土) 22:43:42.75 ID:ic2ZFnoE.net
脳筋はサブライフルには寛容だが、サブ近接武器には不寛容

698 :名無しオンライン:2021/09/26(日) 01:54:15.98 ID:TU8AUcER.net
Ra以外は強い方の火力を下げて弱い方の火力を上げるだけだしあまり意味がないからな
特にメインFo+サブ打撃とか逆の方がどう考えても強い

699 :名無しオンライン:2021/09/26(日) 08:34:59.00 ID:F37JWfJ7.net
旧国で種族での些細なステータス格差でも騒いでた連中やしな
10%ボーナスが乗らないのが気にならないなんて大嘘だろ

上レスの方で確殺に影響しないとか言ってたアホいたけど それタイマンの話だろと
8人全員で計算したのなら有益だからデータ出せよ

700 :名無しオンライン:2021/09/26(日) 13:23:20.25 ID:baxzbdpH.net
なんか馬鹿が湧いてる

701 :名無しオンライン:2021/09/26(日) 15:30:47.34 ID:0SVJuC/7.net
現実はサッカーして打ち漏らししまくりで北勇してボスにだけ群がり核もスルーだからなあ
火力あってもどうしょもねえ

702 :名無しオンライン:2021/09/26(日) 15:47:42.66 ID:fiOuWs5p.net
The 2nd@ka2nd
#PSO2NGS
防衛も土日野良はわけわかんないメンバーばっかりになった
FiRaだけどダガーとかwワイヤーじゃないとかw
ぼろくそ時間かかる
たぶん装備も仕上げてない
指示出さないとBになるんで適宜指示してAにする
中衛は、おびきよせるの上手い人がやって
あんま一箇所に集まらない
みなさん火力弱めなんでむしろ一箇所に大勢集まらないで
モバイルは使い切る

703 :名無しオンライン:2021/09/27(月) 14:37:13.07 ID:Eg3Prz6R.net
>>699
でもフォース以外はヒューマン男とキャスト男。
攻撃力だけならデューマン男のステータス優遇されてたけど
ロビーはメスキャラで溢れてたからなあ

704 :名無しオンライン:2021/09/27(月) 18:24:04.81 ID:MQko3cQu.net
なんつうか最初の別れ方でもうだめなメンツってわかるよな
8人なら3:3:2みたいにわかれりゃいいのに4:3:1とかに別れるアホっぷり
戦闘始まる前からすでにマップ見てない

705 :名無しオンライン:2021/09/27(月) 18:39:04.28 ID:ejNpLTKm.net
たまにすごい遅延でさ入場時4人しかいなくてファッ?!ってなったあとに追加で読み込み終わった4人が来ることがあって
こういうのも破棄する原因だろうなって思った何が言いたいかっていうとRa最強

706 :名無しオンライン:2021/09/28(火) 08:03:15.95 ID:74bmpGyJ.net
脳筋はサブライフルには寛容だが、サブ近接武器には不寛容

707 :名無しオンライン:2021/09/28(火) 09:01:42.09 ID:3bHBpkPw.net
PSO2でも一つのPAだけが異常に強い、って何回もあったよね……

総レス数 707
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200