2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2NGS】「資源採掘リグ防衛戦」参加no戦闘力

1 :名無しオンライン:2021/08/17(火) 08:28:26.19 ID:K3Af7JR5.net
1184かな?w

404 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 04:56:18.79 ID:GLZ0+Ouh.net
ランチャー使えばボスに逃げられるとかあり得ないんだが
つちぐもの動画でポイント集めてたのをサボるなら緊急くるなとか暴言する奴って402みたいな思考なんだろうな

405 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 07:09:12.22 ID:XfuVaGPQ.net
塔が折れたとかボスが逃げたとか何故か周りのクラスや動きが悪いだけで自分は悪くないように話すよなぁ

406 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 07:59:45.21 ID:H8q9fXMf.net
1000年前の武器防具付けてる奴が毎回高確率で1人いるんだが
あれ旧国民的には勲章みたいなもんなん?

407 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 08:06:36.22 ID:TuNqYAz6.net
まだ今は旧国装備で充分
旧国エキスパ取得すら出来てなかった奴らは新国装備にしてもまだ取得出来ないレベル
まともな奴が持てば格段に討伐早くなるのは間違いないがそれで一番喜ぶのは運営と寄生というね

408 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 08:47:23.08 ID:ZDNu/lcm.net
>>403
それな

っていうかそれだと健常者の方が人数少ない印象になってしまうがなw

装備とかクラスよりマジで立ち回りが重要だし
マップ表示見てない奴多すぎ
それでも3人マトモな奴が後ろで張ってれば
5人馬鹿でも普通にS取れるし
ボス系エネミーも漏らさず倒し切れるから
難易度的には全然難しく無い

馬鹿の人数が6人超えたあたりで評価A以下になる

409 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 08:59:51.90 ID:EcZlL/YW.net
>>406
クラースは旧国最期までやってりゃ誰でも作れた程度の装備なんだけど
その中で新しい環境に適応出来ずいつまでも使ってる無能が混ざってる感じかな

410 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 11:27:42.31 ID:LxTiYCMc.net
装備ないとエヴォル逃がしてるぞw

411 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 11:58:13.47 ID:UGrkztCf.net
>>406
武器はともかくユニットは、ちゃんとガチ盛りしてるなら防衛に限り最適解まである
NGSのOPだと打射両方盛ったら中途半端になるからな

412 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 12:02:40.47 ID:zX7VsPIf.net
>>407
清々しい言い訳だわ
暗に自分がまともな奴と言いつつそうしないのは他人のせいと責任転嫁
典型的ななろう系大好き拗らせおじさんやないかい
お見事でした

413 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 12:41:12.09 ID:H8q9fXMf.net
>>407
いや、高確率で死んでるから目立ってるワケで

414 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 15:29:42.55 ID:OAWMHE/8.net
>>407
お前自身が寄生なんだが…なんだその理屈はw

415 :名無しオンライン:2021/08/22(日) 23:47:04.63 ID:fPrI1n6v.net
ロナーがいる時の安心感
1000年後も輝く勲章って凄いな笑

416 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 00:26:34.70 ID:w3m/thzI.net
ニートタイムに防衛に来るクラース先輩軍団はクソ優秀だった

417 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 00:29:12.63 ID:7vEOPB0s.net
はいはち

418 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 10:42:37.07 ID:HBViJgPL.net
継続プレイしてれば誰でも取れるクラースとはいえ、旧国で人によっては8年くらいプレイしてたんやろ?
NGSで仕様が変わったけど何であんなに下手なの?っていう素朴な疑問

419 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 10:54:15.34 ID:t5Y+sjCt.net
「誰でも取れる」←

420 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 11:05:02.22 ID:Cx1N1opa.net
新コンテンツなのにこの過疎スレっぷり

421 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 11:07:36.92 ID:1FRhNaOY.net
だって語れるほど防衛来ないし
一日二回くらいしかないじゃん

422 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 12:39:13.99 ID:MZUZeUEF.net
もう常設がゴミなのは変わらないから予告緊急にするしかないんだよなあ
緊急もゴミだろというクソリプはあとで機構

423 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 12:44:19.39 ID:2DSuMkH/.net
トリガー販売するつもりみたいだから予告は無いだろな

424 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 12:44:51.63 ID:Sq2s50VO.net
クエストカウンターないのにどうやってトリガーやるんだろう

425 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 12:47:18.85 ID:7vEOPB0s.net
マルグルもエヴォル落ちなさすぎてすぐ飽きる

426 :名無しオンライン:2021/08/23(月) 20:46:19.79 ID:HBViJgPL.net
下手くそな近接に限ってゴロロンとかペダス・ソード、ガンに手を付けないよな
そんなだから防衛で右往左往すんだぞ

427 :名無しオンライン:2021/08/24(火) 16:33:34.74 ID:BD+CPLTW.net
Huなら唯一活躍できるのにな。
ウォークライよし範囲よしで猿でも活躍できる万能職と化した

428 :名無しオンライン:2021/08/24(火) 17:41:34.82 ID:uckUzSE3.net
お前ウーダンだったのか

429 :名無しオンライン:2021/08/24(火) 18:23:23.87 ID:nrP8Jn7Z.net
>>1
お前ら水曜以降の報酬期間まで装備買っとけよ。期間入ったら例外なく高騰するんで特にエヴォル(ソード、ワイヤー、ライフル)なんかは今のうちに買っとけ。あれは防衛もあって初日以降値上がり一方だ。この先半年は最強武器のままだからな。

ここでスク券の期限教えてもらった礼にアドバイスしとく

430 :名無しオンライン:2021/08/24(火) 18:44:28.17 ID:58z88pU/.net
ワイヤーはどうせマルポンだろ?
1000メセタのやつでいいぞ

431 :名無しオンライン:2021/08/24(火) 18:47:28.13 ID:Ivmcwo7Q.net
情強は安いエボルワイヤー買ってそれメインに剣つけてるだろ

432 :名無しオンライン:2021/08/24(火) 22:04:22.99 ID:8k9SFeT2.net
マルポンの自由仕様知らん奴は損してるよな

433 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 07:04:57.22 ID:appde4lu.net
>>426
分かるわ
柔らかい雑魚ばかり攻撃して速攻で次の場所に向かう奴
そんな雑魚範囲やマルチロックで勝手に溶けるからwっていう

434 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 09:32:32.81 ID:3L+Ah3DC.net
ぶっちゃけ、今は防衛よりバトルエリアでエンハンストモンスター狩りして武器防具掘ってた方が時給良い

435 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 11:05:11.47 ID:AcJ1+QT/.net
お前ら強化期間は今週までだぞ急いどけ
普通なら15M〜はするフォーシスライフルアタ5が半額以下だったりするキチガイ相場は今だけだ
ライフルは防衛需要もあって高すぎるが星4ならほぼ性能横並びだから土日入る前に買っとけ

436 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 11:07:17.84 ID:v23WjZes.net
フォーシスライフルアタ5拾ったのか

437 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 11:10:51.90 ID:JWbulSm7.net
ランチャーとマルチできないライフルに価値はないので

438 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 11:11:30.59 ID:AcJ1+QT/.net
>>436
過疎すぎて一時間店頭に並んでたぞ
転売しても良かったんだがマイショ券がなかった

439 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 12:25:36.15 ID:GiYoMrip.net
ラグラス3メッチャうめーわ思わずニッコリだよ

440 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 12:29:44.25 ID:QZvv3Amd.net
どうせすぐ更新されるって思うと強化する気が乗らん
レア度更新したらするわ

441 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 12:45:14.12 ID:Onk8QCE5.net
10月後半にトリガークエ来るだろうけどそこで更新するのは時期が悪いだろうし
11月は多分炎イベだろうから今作ったのは3か月は使えるぞ

442 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 13:10:10.65 ID:hvY+iYXI.net
3ヶ月と言わず来年夏の報酬期間まで使うよ

え?サ終?

443 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 13:31:40.92 ID:NvL+cZWF.net
冬のキャップ解放でやっと新装備だろ
それまでスクラッチとかしかないから今作ったらかなり使える

444 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 16:08:36.80 ID:CLulZfo1.net
プレイできる時間帯に全然こねえし
もうやらなくていいゲーム入りしそうだわ

445 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 19:10:54.30 ID:FF4YkW8R.net
なかなか参加できんわ

446 :名無しオンライン:2021/08/26(木) 19:39:07.65 ID:vBKla/6Q.net
どうせプリセットの関係で今の装備を使い続ける事になると思う

447 :名無しオンライン:2021/08/27(金) 11:43:32.18 ID:2eoXATiz.net
ぷその季節イベントあまり詳しくないけどハロウィンとクリスマスはシーズンエネミーの鉄板やないのか

448 :名無しオンライン:2021/08/28(土) 23:22:27.74 ID:wWFACRVg.net
キャップ解放までは似たり寄ったりの☆4が出るだけだろうな
レベル差補正とか言うアホなの作っちゃったから絶望以上の敵も出せないし

449 :名無しオンライン:2021/08/28(土) 23:44:21.99 ID:/4qYbDE+.net
1400で良かったよな
ゴミOPと最大強化でも1400は超えるんだから
1200ちょいとかクソみたいな条件だからレベリングがくるし
そのせいで開幕破棄する阿呆もいてだるい・・・

450 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 00:51:07.06 ID:G6VYskD3.net
この過疎っぷりで未だに自分の真後ろに線引きする馬鹿がいるんだな

451 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 00:53:48.01 ID:9vg5Ou5v.net
最近むしろ破棄厨を見る機会が増えた
もうマジで民度低すぎて萎える

452 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 01:20:01.39 ID:vi9O0Ivr.net
8人だから余計きついんだよな
最近6人でやってるとかよくあるわ・・・
破棄したら再戦不可でいいのにな
そのくらいの対策やっといてくれよと
何年運営してんだって話

453 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 01:43:59.46 ID:AQixWWuM.net
俺のいる鯖は破棄はいないなあ
極々稀にレベリングがいるくらい

454 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 01:53:31.81 ID:KJEBSwQm.net
土曜の夜&深夜だってのに防衛なし
うんこ

455 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 02:24:58.56 ID:AQixWWuM.net
防衛って早朝以降、夕方、日付変更前くらいじゃね

456 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 04:28:27.59 ID:l8345Jxq.net
正直リザルトで報酬に変化ないのは実感してるから塔破壊工作して遊んでいるがおまえらがそこまで防衛で良い結果で終わりたいなら「エキスパート実装」要望を運営に送れよ

457 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 05:19:24.00 ID:i1DXY0fm.net
破壊工作w
真面目にやっても役に立たない奴が言ってそうなセリフ

458 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 14:30:14.74 ID:U4/m6lmc.net
誰も砲台壊しに行かないのを楽しむぐらいの気持ちでやれば楽しめるよ
たぶん

459 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 16:11:10.80 ID:6KfI3/0X.net
インターバル残り数秒になっても北端で石拾いしてるやつ何人もいるとワクワクする

460 :名無しオンライン:2021/08/29(日) 17:04:07.37 ID:/JbzHwH3.net
週末あたりから一回もやれてないんだがー?

461 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 02:54:13.61 ID:N+KB81SD.net
やる必要ある?
1回やってクソさはもうわかっただろ

462 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 09:33:52.33 ID:a3yPX3mO.net
ファイター4人と寄生気味の手抜き装備1人居て拠点壊滅したわ・・・
防衛だとファイターは頭下げて参加させてもらう立場なんだと改めて実感した
タイマン最強でも防衛だと意味ねぇ

463 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 09:54:25.88 ID:Yj9O6KcQ.net
流石に全部壊滅は全員がゴミだぞ

464 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 10:16:13.64 ID:nUeosSnQ.net
Fiでも何かしらの範囲武器くらい持っとるやろ

465 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 10:21:34.96 ID:q8fAUtCu.net
他のプレイヤーが駄目なときは敵の砲台が反対側から狙ってくるのがしんどいよな

466 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 11:31:34.15 ID:GGxkm/D3.net
ほとんどサブRaかサブFoだろうしゾンデのカス火力でもヘイト取るくらいはできるんだから3本壊滅は早々なくね

467 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 12:05:00.80 ID:VqHH4d0X.net
それすらできない脳筋も多いってこった

468 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 12:48:25.23 ID:HpyOagD0.net
ライフルも持たずに指示厨とかギャグでやってるのか?

469 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 15:48:58.26 ID:91Dt+rfD.net
ライフル使うのにサブRaは流石に頭悪い
普通はサブ適性の高いサブGuを使うよ

470 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 16:17:57.79 ID:/7Eogz/B.net
砲台とペダスと侵食を一人で処理してんだから
中ボスの近くに湧いた砲台を群がってるやつが誰か処理しろよなんで打たれてんだよ

471 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 16:19:51.66 ID:a3yPX3mO.net
>>469
反論してくる連中も頭悪いからな
サブでライフルなんて撃たれたら飯食ってメインで真面目にやってる奴と10〜20%の攻撃力の差が出るっていう

472 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 16:50:59.24 ID:nUeosSnQ.net
使う場面を想定すれば確殺ラインには影響しないと分かるんだよなぁ

473 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 16:52:49.37 ID:xJUhF4eB.net
>>471
情弱すぎて草

474 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 16:55:09.36 ID:a3yPX3mO.net
どんなに言い訳してもハンター役立ってる、ファイター不要なのは揺るがない

475 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 18:09:24.53 ID:P5snQSl+.net
Fiさいつよ
みたいな空気あるけどボス特化だしなぁ
こういうコンテンツじゃ弱い

逆に息切れしにくいFoは評価上がる
PBのビームでも薙ぎ払えるしな
まぁRaだしときゃ間違いないけど

476 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 19:22:41.06 ID:BWnYiS6R.net
なんでサブGuの近接は最初から最後までライフルで戦うと思ってる奴が少数ながらも居て居なくならないのかよくわかんないスレだな
ライフルすら持たずに走り回ってる近接は全員死んでいいとは思うが…

477 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 20:03:40.59 ID:a3yPX3mO.net
>>472
防衛にストラーガライフル装備してる人よく見かけるけどアレは馬鹿って認識でええの?

478 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 20:19:19.06 ID:F4lUtYAj.net
スキあらばフォースあげ

479 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 21:20:29.69 ID:xJUhF4eB.net
>>477
馬鹿はもうレスすんな

480 :名無しオンライン:2021/08/30(月) 23:31:37.70 ID:6nya/w6W.net
Raでストラーガ持ってるやつは見た目で持ってるだけで性能なんて気にしないエンジョイ勢やろ

481 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 07:08:37.08 ID:JIYIamTi.net
>>479
一切エビデンス無しで暴言レスだけしてる君の方が馬鹿っぽいが

482 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 09:07:36.84 ID:4eogtbsK.net
あのビーム薙ぎ払えるような性能じゃないし1-2回しか使えんじゃん
そのためだけに通常攻撃以下の最底火力で戦うのか?

483 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 10:52:17.37 ID:JIYIamTi.net
役立たずを自覚てるのかファイターでモバイルキャノン担ぎだす人多いよね
お前の為に青いサイン集めに走り回ってるワケじゃねーんだ

484 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 11:18:50.82 ID:3iyPkpJI.net
モバイルキャノン使わない地雷いるんじゃ拠点壊滅もするわな

485 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 12:29:20.35 ID:veFWpD2l.net
モバイルキャノン使わない奴こそ役立たずだろ

486 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 13:58:28.07 ID:BXBfv4UI.net
いや普通に全員使えよ…

487 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 17:21:51.25 ID:qyrhXhg1.net
別にFiで来てもいいけど後方で撃ち漏らしと侵食核担当しててほしいわ
小型の群れとか塔はRaがなんとかするから上がってくんな

488 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 17:51:57.65 ID:ra7ytMD6.net
Fi使いは前半はともかく後半は上がってボスの相手してくれ
ホミの巻き添えでボスのヘイト取ってWBも貼れずにホミの硬直で殴られてるRaはよくみるからな

489 :名無しオンライン:2021/08/31(火) 18:43:29.51 ID:rteeCOID.net
ロッドPBはなかなか優秀だよ
湧きにブッパでわりと巻き込める
サブFo多いだろうし使ってもいいと思うわ
PB腐らせてるの多そうだしな

490 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 06:51:01.92 ID:nVqVisOa.net
Fi居ない面子でモバイルキャノン使わずにSランク取れたけどこの流れだと誇っていいのか

491 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 09:50:30.71 ID:eOaV+Sli.net
本当にそんなに差があるの?

防衛戦ずっとAでS取れないし、かといってBにもならない

492 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 11:33:23.61 ID:GkEVxe9W.net
釣りだろうけどずっとAって君どこ鯖?Aなるときの傾向とか受注する時間とか語れる?

493 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 11:37:36.79 ID:NYm2ZjxL.net
モバイルキャノン大して使えないし・・・

494 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 11:50:30.97 ID:jzWJ45ba.net
>>492
Aしかないやつに傾向わかるはずないだろ
わいもSBほとんど見ないけど稀にあるSは0分即開始

495 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 11:56:52.98 ID:Xqeo9fJv.net
それってそいつ自身が悪いのでは…

496 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 12:01:16.42 ID:73Ry6oxN.net
野良でも最近はS安定してんね
よっぽどのメンツに当たらない限りAすらないわ

497 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 12:05:42.50 ID:GkEVxe9W.net
>>494
彡(゚)(゚)すいませんここなんJじゃないので「わい」とか「ソフトバンク」とかやめてもらえますか

498 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 12:39:36.28 ID:DbtXyLF8.net
そうか0分速開始は新規ちゃん知らないんだな

499 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 14:30:37.26 ID:G+gaFwZp.net
昔は時計みて最速受注とかしてたよな
便利な時代になったわ

500 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 14:48:06.15 ID:EJNH5HGo.net
もうだいたいSじゃね
w6の大技見落とすでもない限り

防衛の基本はマップみて手薄なところへ行く、だ

501 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 14:52:44.05 ID:qgo97KUe.net
破棄厨いて5人になったけど90%でSだったわ

502 :名無しオンライン:2021/09/01(水) 17:13:14.58 ID:nVqVisOa.net
寄生装備で参加する自由
破棄する自由

困るのは板挟み層か

503 :名無しオンライン:2021/09/02(木) 07:18:54.19 ID:ErhdmvQw.net
チャレ始動と防衛って菅沼時代の遺産だっけか
菅沼のバランス感覚が良かったんだなぁ
簡単にした防衛って不評で過疎ったバスタークエストやんけ

総レス数 707
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200