2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生して成功したFF14、失敗したPSO2

288 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 11:06:57.21 ID:KiW+BncJ.net
ジャップゲーの中で一番ってだけで世界からしたらFF14もNGSも対して変わらない
比較するのはアホらしいぞ

289 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 11:09:17.38 ID:4C83D+ua.net
>>288
FF14が現役メジャーリーガーならNGSは1Aマイナーくらいの大差だぞ
現実直視しろ

290 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 11:10:28.98 ID:uYww4ESq.net
速度の代わりにスパゲッティコードが当たり前のpso2が理想ってのはあり得ないわ

291 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 11:11:39.96 ID:Ek8+X6OZ.net
>>286
FF14は無料で遊べないから

292 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 11:11:47.43 ID:HLYlZgzh.net
そこ普通に宇宙忍者とかじゃない?

293 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 11:19:51.95 ID:51je3SAv.net
>>288
勝てないと全滅論はださい

294 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 11:33:43.99 ID:Ij2Qm0mw.net
>>289
いやいや NGSは草野球だろ

295 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 11:36:22.16 ID:uiZSkp21.net
そのたとえで言うならNGSはプロチームを草野球リーグで草野球出身のオヤジが監督してる感じ

296 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 11:37:59.47 ID:mhdSR++G.net
野球に興味ある時点で例えられてなくね?
チームのポスター描いたことのある野球嫌いのおっさんとかだと思うんだけど

297 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 11:39:43.21 ID:uiZSkp21.net
ワロタwたしかにw

298 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 11:44:12.91 ID:9+U1Dstz.net
酒井と木村はアフガンに飛ばして国の運営させればいいよ

299 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 11:47:43.04 ID:LxDt1D6E.net
アンチファンダッタージ略してアンティファってか

300 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 11:49:00.45 ID:jas4jZ5J.net
>>2
美味しいところを横取りしたって事はもしかしてFF14は成功したってこと?
穴さん的には失敗しかしてないゲームなんじゃなかったっけ…?

301 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 11:51:33.88 ID:M5tmmaC4.net
マイルームもアークスカードもコーデカタログも何もない
ファッションは新規は古いアクセやボイス集めらんない
交流するには街に行って地べたでダベるだけ
ミュージックディスク集めたり家具配置したりとかもない

302 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 11:55:44.09 ID:LxDt1D6E.net
>>2
敗戦処理を外様に押し付けた構図にしか見えないが

303 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 12:01:23.82 ID:Hcoja2ZI.net
一応14も蒼天編までは無料でできるんですよ

304 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 12:01:35.02 ID:J5/MFLrf.net
失敗の原因がそのまま続投してるんだからダメにきまってるよ
課金してもらうには信頼勝負なのにそこ変わってないんだから

305 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 12:24:00.00 ID:CgDAFQej.net
まーた穴さんのDD論かよ
どうやったら同じ土俵に立っていい勝負してると思えるのか本気で知りたいわ
希望と妄想以外で語る事できんのかね

306 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 12:29:44.99 ID:KSrWdst2.net
世界が変わっても無能は無能

307 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 12:31:15.56 ID:Htl6PQLi.net
穴さんがすべきなのはここで馬鹿晒すことじゃなくてNGSにログインして課金スクラッチを回すことな?

308 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 12:32:22.77 ID:byUl5sAU.net
>>288
ネトゲ部門のMMOに限ってならWOWの次にFF14は世界で2番目に人口の多いゲームになってるけどな
しかもこのジャンルは他のゲーム会社が一生懸命真似しようとしてもことごとく失敗して実質上位以下は本当に底辺這いつくばってる
月額制でさらに安定した供給を提供し続けるっいうノウハウが他のゲーム会社には無いからな、だから他の会社が出すのは基本無料の重課金で焼畑のネトゲばっかりで、10年以上愛されるMMOを本気で作ろうなんて思ってない

309 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 12:39:30.99 ID:KSrWdst2.net
>>307
アナル真理教の教えでは課金することは許されざる邪教の行為なんで

310 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 12:41:28.34 ID:hME53lgT.net
>>307
代表的穴さんですらアイテムパック50個で旧国プレイしとったんやぞ
酷な事を言ってやるな

311 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 12:45:05.92 ID:sbIrzk9C.net
いたよね 何かやっと何か拾ったーみたいなツイートに貼られた画像みたらアイテムパック50でプレもいれていない無課金野郎だったっていう

312 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 12:47:33.91 ID:mhdSR++G.net
金払ってた奴ほど腹立つ運営してるのが分からんからああなるって好例だよな

313 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 13:12:57.64 ID:OsQsUi22.net
まあ、無能運営自ら苦言呈して金払う客よりひたすら持ち上げてくれる乞食が良いって選んだからしゃーないな

314 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 13:14:57.29 ID:OCAbId71.net
そういえば今旧国でジンバブエメセタと化したアクセコスを買おうとしてるNGS新規は
課金倉庫もなし、アイテムパック50でゆりかご回してんのかな
すげえ効率悪い努力だよな

315 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 13:20:52.04 ID:6P8wy8nC.net
アイテムパックすら課金しない穴さん達はff14の月額なんていう大金払えないからな
フレが移住しようが払えないものは払えない

316 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 13:28:08.77 ID:rYytbV40.net
>>312
NGSになっても、ハッシュフラッグだ1日限定地上波CMだ駅ジャックだ斜め上で1億くらい溶かしてそうなのが救いようがねえ

317 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 13:34:28.20 ID:pKlkx5Qf.net
すまん国は実質サ終までずっとアイテムパック50でやってたわ
今は敵国やってるが、パッケ購入と月額は普通に入れてる
結局金払うだけの価値あるゲームかどうかって話

318 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 13:52:58.57 ID:rYytbV40.net
>>317
別にアナルゲェジみたいに国2はなんでも擁護して、国王一派は良くやってるのに不当に叩かれすぎとかほざいてるのに課金はしないとは違うから良いんでね

319 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 13:56:39.69 ID:YhSbQIAY.net
単価0だけど時間は無限にあるから飛行機ブンブンでゲハとかで頑張ってるんやろな

320 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 14:37:03.67 ID:vF0YAe3M.net
面白かったら金出すのを惜しまないけど、3ヶ月も経っても内容がお粗末でこの先の未来が無い事が確定しているゲームに金出す訳無いじゃないですか

321 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 14:43:35.77 ID:EKEzFfuQ.net
事実陳列罪だけどまさにその通りだな
金出す価値すらないゲームってほど酷い肩書はないわ

322 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 14:44:50.61 ID:kWzuIh7t.net
時間を使う価値もないぞ

323 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 14:46:29.75 ID:vwEky1Y5.net
つまらんのわかってるNGSのデイリーやるくらいなら駄菓子ゲーでも買ってやった方がマシ

324 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 14:48:10.44 ID:YRKSrNTR.net
ワッチョイありで建てろカス

325 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 15:09:09.76 ID:sqMfmz4k.net
このゲームに課金すると酒井智史っつー性欲とポジ受け承認欲求モンスターがゲーム内に一切還元しないでマジでオフパコしかしないからな

金渡したら損するだけ

326 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 15:32:12.05 ID:Ij2Qm0mw.net
>>320-323
それな

327 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 15:54:15.08 ID:zob0sTwg.net
twitchフォロワー514万人
YouTubeチャンネル登録者数706万人
世界超大物alanzoka

FF14を初twitch配信
動画再生数は半日で50万人突破

328 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:18:38.66 ID:9BWlqeiP.net
>>327
これどうにかしてNGSもやってもらえないかな

329 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:20:37.28 ID:9BWlqeiP.net
ちな現在のNGSのTwitch視聴者数
72人

330 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:51:04.76 ID:uYww4ESq.net
初動大失敗よな
ロードマップ見ても希望持てないしここから人増やすの無理ゲー

331 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 16:57:28.50 ID:X9c5mA+4.net
吉田はFF14大失敗の責任押し付けて切る予定だったんだろうな
それが大成功させたから切れなくなった
今や救世主どころか神

332 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:26:49.21 ID:O+kTS/uS.net
吉田も最初は誰だよこいつ扱いだったからな

333 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:40:52.06 ID:oH2vXxVu.net
つまり今は誰だよこいつ扱いなヒロアライがNGSを救う存在になる可能性も0ではないと言えなくもないような気がしないでもないかもしれない

334 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 17:42:44.58 ID:Ij2Qm0mw.net
>>329
少なすぎて草

335 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 18:34:08.84 ID:v/ifghg1.net
P&D?と、ただの広報エアプおじさんじゃスタートが違いすぎる

336 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:19:01.05 ID:ZFzITze3.net
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6385
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1629310975/
勢い 7.7

337 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:22:31.51 ID:6P8wy8nC.net
もうゲーム外のスレの勢いでしか自分を保てないのか

338 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:22:36.98 ID:p5zTT/qg.net
5ちゃんの勢いが全てだと思ってる恥ずかしい穴さんまだいたんだ…

339 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:23:17.99 ID:CgDAFQej.net
穴さんさー本スレには人来ないって習わなかった?他の勢いあるスレは無視かい?
ネ実のノグソン関係壊滅的だけどそれはなかったことかい?

340 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:25:48.13 ID:auhqRXDQ.net
NGSがゴミだからってスレの勢いで勝負を挑んでくるとか草

341 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:28:20.48 ID:lOBHLddY.net
吉田Pの話聞いてるとまじで羨ましいんだがSEGAには吉田的な人間はおらんのか?

342 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:30:51.48 ID:mhdSR++G.net
おったとしても「んっ!!!ァナタさぁ!!!」で巨尻に黙らせされて終わりなんだよなぁ

343 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:31:56.66 ID:sd2NCwvg.net
「14より人が多い」
「ナギ節つってる14に負けてるじゃん」
「14よりコンテンツ更新してる」
「使い回しとスクラッチだけで大型アプデは半年ペースじゃん」
「……」
「NGSがどこか勝ってるとこある?」
「…い」
「は?」
「5chスレの勢い」

344 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:33:05.05 ID:HLYlZgzh.net
それいっちゃFF0板の勢いに負けるような気がする

345 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:34:49.48 ID:9BWlqeiP.net
>>341
吉田ももとを辿ればハドソンの人間だ
まずは吉田を引き抜いた斎藤的な人間を探さないと

346 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:35:16.92 ID:LMbksbQ9.net
ゲームそっちのけでスレの勢いあるほうが恥だからな?

347 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:38:25.89 ID:S+ZKt+De.net
ぶっちゃけゲーム本体よりゲームに携わる人間の方が面白いのが悪い

348 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:41:37.01 ID:i20QM8N8.net
ぶっちゃけオワコンFF14よりはNGSの方が面白い

349 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:44:26.36 ID:4aRUvqiH.net
始まったことすらないから絶対オワコンにならないNGS卑怯だろ

350 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:46:16.10 ID:/SuvhTGJ.net
面白いかどうかは結局個人の主観だしオフゲなら自分が面白いかどうかが全てだけど
ネトゲは人口がアプデの充実とかサービス期間に直結してしまうからなあ
人口が多いところに人が集まるのもまた仕方の無いこと

351 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:53:02.05 ID:4cCaJDE+.net
大型アプデで半年間ほぼあってなかったようなアプデ分を詰め込むくらいしないと
サ終まったなしだろうなー、現状PAテクスキルツリーコミュ関係全て終わっとる
NGSになって良い部分もあるから期待はしてるんやけどなー

352 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:53:22.17 ID:NVRMj9OQ.net
よく勘違いされてるが吉田はハドソンが潰れる前にハドソン社長に「お前は一回東京行ってこい」って言われてロケットスタジオで筐体のドラクエモンスターズバトルロード作ってたんだぞ
斎藤がハドソンから引き抜いたっていう主張は斎藤お得意の誇張だぞ

353 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:53:48.99 ID:u/6vuvIb.net
今の日本よりリッチなゲーム体験がたくさんできる海外勢は見切りが早い
海外は日本ほどキモオタもいないだろうしこんなゲームやらんわ
今やってるのってチー牛キモオタしかいねえだろ

354 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:55:27.45 ID:aEc/v3f2.net
新生したFF14と新装開店したPSO2

355 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:57:43.06 ID:t9X6u7iL.net
間違いなくPSUコース入ったよなNGSは
もう上がり目もなく生き残った臣民からキャクタンカー上げて搾りとる未来しかねえな

356 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 20:59:26.60 ID:lgRwxmUz.net
>>352
実際に繋いだのはDの吉田と一緒に働いてたPの市村だわな
手柄横取りしたのに一人だけ落ちぶれてVtuberごっこしてんの草生えるわ

357 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:03:54.56 ID:iCEbl5h8.net
>>355
必須パッケージも月額もないから、PSUよりずっと酷い状況じゃない?
最低限の支えすらないまま崖に向けて傾いていってるようなもの

358 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:28:14.15 ID:VlspjFod.net
>>69
反論できないと見るや幼稚に罵るって小学生か?

359 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:37:28.57 ID:zyblSMMn.net
>>79
知らないみたいだから教えてあげるね
14やるためにはスクエニIDを作る必要があるんだけど、そのIDを作ればスクエニ自前のe-storeで買えるんだよ
直接買えるのにわざわざ大手通販サイトを経由してまで買う人がどれくらいいるのか考えてみよう!

360 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:40:01.82 ID:dfTWG7k6.net
>>89
必死の意味を辞書で引いた方がええで

361 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:43:55.20 ID:VEPBVO1J.net
>>142


362 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 21:51:27.17 ID:u/6vuvIb.net
穴さんが中高生ぐらいならまだ救いはあるんだけど実際は無職の中年だからなあ
更生の余地もないってか生きてても周りに迷惑かけるだけの存在だからさっさと死ねばいいのに

363 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 22:39:03.55 ID:0xy868tl.net
アナルゲェジみたいに威勢良いのは5chだけで利益には貢献しない底辺の支持を得てもまったく意味はない

364 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 22:41:14.11 ID:fB9AjMkK.net
割ってばかりで購入エアプだからよく分からないんじゃない

365 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 22:52:18.45 ID:aJSIZfWB.net
ゲハ豚も「だが買わぬ」で有名だしなあ
ゲハ豚アナルとかまず金出さなそう

366 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 22:52:56.06 ID:dxwIRCr/.net
でもイマッチュとチンピラゴボウは優秀有能な人材は派遣で使い捨てそう

367 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:06:44.50 ID:7IgpMcxj.net
穴さんにNGSの具体的なこと聞いてもはぐらかすかトンチンカンなことしか言わねぇし課金するどころかプレイすらしてねぇだろこのゴミ

368 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:08:47.58 ID:4aRUvqiH.net
NGS動かせるPC無さそうだしPS4も持ってなさそうだからな

369 :名無しオンライン:2021/09/07(火) 23:53:02.33 ID:hsezfx9Y.net
>>355
課金兵目線から見れば結局のところほかのサービスから見た相対評価だからな
ライバルよりもサービスとして優れているか否か、支払った対価分楽しめるか、満足感、(特に無課金兵に対して)優越感は得られるか
俺は生理的に受け付けないんで無理だが、NGS体型を気に入って課金してるやつもいるんだろうしな

370 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:37:23.80 ID:aiw2yn41.net
>>335
広報じゃなくてPSO無印のエネミーデザインからだぞ
ガムートだかのデザインを無印で入れようとして中裕司に止められプロデューサーになったからガムート入れて気持ちよくなっちゃったハゲ

371 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:47:33.10 ID:SLRYpbYR.net
ff14というのがどういうゲームなのかはぶっちゃけ俺は知らんが、
この手の古参月額性mmoで、今から初心者スタートしてもよほど大手ギルド類に潜り込まない限りは序盤で引退コースだろーから
俺はやらん、おそらく時間と金の無駄だろう

NGSも早くもそのコースに突入してるんだがな
無人のマグナス山で装備もない状態で一人でひたすらレベリングとかただの苦行でしかない、終わったら研究所で苦行がおかわりだ
15レベルで高難易度マップに分けて下位マップに人がいる状況すら潰しやがったからな

372 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:50:56.72 ID:DsmCKkKr.net
>>371
2017年辺りはそうだったけど結構色んなコンテンツが緩和されてるから大丈夫だよ
戦闘が人に分かれるかもだが

373 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 00:57:05.39 ID:U6BD1rD0.net
そんな古きよき積み上げ型のネトゲだったら流行ってないよシーズン制で新規参入しやすいから人口もある程度保ててるんだわ
見方によっては賽の河原オンラインだけどネトゲはいくら積み上げ型にしてもやめる奴はやめるからな新規の窓口がでかい方が正解だろう

374 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:04:28.40 ID:3H6yiboS.net
>>371
一人でやってストーリー読み進めるだけだよ
それだけじゃないネトゲ的な遊びもあるってだけ
だから成功したし、それをWoWが真似てストーリーに力いれたけど失敗して更にFF14に人が流れた
NGSはストーリーのパワーを舐めすぎ。何が敢えて薄くしてるだボケかよ

375 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:07:26.03 ID:DsmCKkKr.net
まあNGSがここまで過疎ってるのは糞で虚無すぎるのがある

376 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:11:23.94 ID:DsmCKkKr.net
あとイシュガルドとリベレーターもストーリーとしては結構粗はあるけど光るとこは結構あって、漆黒になってからかなりまとまったって感じ

377 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:13:17.97 ID:bJ1u6U01.net
FF14は新規復帰が追いつきやすいゲームだから人口増え続けてるってものあると思う、やれば実感できるよ
NGSに関しては同接推移から見ても序盤で新規が引退しがちなのは間違いないけどw

378 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:14:58.52 ID:3uOInqVH.net
虚無はそうなんだけどトロフィーみるにそれ実感する前のストーリー戦闘力足止めで大半が脱落してるからなあそこまじやべぇよ

379 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:17:26.99 ID:DsmCKkKr.net
正直あのOPシステムそのものを一新しないと誰も続かないレベルでひどい

380 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:21:51.05 ID:bJ1u6U01.net
そんなFF14でも新生編という悪名高いストッパーはあるけれど、NGSの導入はそれより更にえげつないかもしれんなw

381 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:37:01.81 ID:9GBsNnou.net
>>371
想像でよくここまで言えるなぁ
FC新人勧誘めちゃ多くて飢えてるぐらいだぞw

装備差とかも生まれないから3ヶ月でストーリー読み切って最新コンテンツ
行けるようになれば古参も新参も無くなるゲームだぞ14は。

382 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 01:38:36.34 ID:EUsqM+90.net
あそこの足止めスカスカなの誤魔化したいから設定してるだけでしょ
あれなかったらものの2、3時間で終わりとかゲームとしてやばいでしょベータテストとか体験版じゃん

383 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 03:02:58.48 ID:oxLFeChK.net
>>371
その認識は15年位前のFF11やな
今日日time to winの代表みたいなゲームはもう殆どない
追いつくのもすぐだし気楽に辞められるMOみたいなもん

384 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 03:13:49.87 ID:GxO3izfE.net
新生してもコンテンツ拡充されるまで14もゴミだったじゃん
7年ぐらい地道に積み上げたらNGSもワンチャンあるぞ

385 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 03:37:32.44 ID:aiw2yn41.net
希望的観測で草

ノーチャンだよw

386 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 04:10:31.90 ID:8zyItbRi.net
仮に今から7年続いてアプデも重ねられたとしても旧国と同じでプレイヤーが遊べるコンテンツは最新のものひとつだけだぞ

387 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 04:13:03.50 ID:Srtvn54D.net
>>384
PSO2が積み上げたものって運営の勝手な都合で追加したゴミそのものじゃん
その遊ばれなくなったゴミ山を掃除するの面倒臭がって蹴散らかしたのがNGS

388 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 04:26:34.36 ID:1NJrVJUE.net
どっちもやったけどどっちもつまらなかった

389 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 04:51:19.84 ID:hdySGX3z.net
やる事ねーもん
PVPにしてランク制にしたらまじで覇権だった
PVPは勝手に遊んでくれるからな

390 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 06:43:58.60 ID:l5j3fc4h.net
14とかいう糞ゲェはお使いばかりで最前線追いつくの廃プレイしないと無理だからな
NGSならすぐ追いつけるし新規はこっちの方が多い

391 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 06:55:27.37 ID:VQD6OKI7.net
でも定着しないんだよね

392 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 07:11:04.87 ID:GjiviXIO.net
おつかいばかり?
「取ってこい」「倒してこい」しか種類がなくて
ずっと変わらない白米噛み続けろって言われてるNGSの話?

393 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 07:11:40.37 ID:AVbPGYnR.net
三国お使いベスパーベイ辺りで脱落する新規はいるだろうけど、PSEバーストで挫折した新規もいるだろ
説明通り敵倒してもゲージ下がるの糞すぎない?

394 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 07:29:03.48 ID:ZuUKRnpr.net
どこ行っても敵が変わり映えしないリアルアリアハンガイジだもん
普通の人間ならさっさと止めるわなw

395 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 07:36:06.32 ID:ZDYcmJ15.net
リージョン変わっても敵が変わるだけでやる事同じやろな
マダヤはレアリティの☆増やせばそれだけで飛びつきそうだけど

396 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 07:54:36.70 ID:hq1pjkDY.net
>>384
土台が腐ってるから無理だな

397 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 07:58:10.91 ID:uBBg1HqO.net
戦闘力上げとかいう虚無

398 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:06:55.01 ID:cjscKJK5.net
14ディスっても特大ブーメランで返されるNGS。

399 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:12:19.75 ID:V/zZGPW1.net
>>390
NGSに新規多いとか寝言ほざいてないで現実見よう

400 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:13:47.11 ID:fZAZgNf8.net
そのディスってる対象に何倍もの差をつけられてるノグソンはそれ以下のゴミだって自分で言ってる事に気づかないのが頭の悪い穴さんらしくていいじゃないか

401 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:22:07.57 ID:8A+beziG.net
3,101
players right now
4,008
24-hour peak
59,558
all-time peak 3 months ago

https://i.imgur.com/60aIP7t.jpg


steam同接4000切りそうだし、海外同接1万いないんでね

402 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:26:21.27 ID:CQF4/H3b.net
わざわざMSstoreや箱やEpicでやってるやつなんて100人もおらんやろて

403 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:33:26.75 ID:0hj3s+Bq.net
14なんてストーリークリアすればもう最前線に立てるのに廃プレイって何するのか気になるわ

404 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 08:37:02.79 ID:EUsqM+90.net
まあ数時間プレイすれば満足できるNGSと比べたらストーリークリアだけでも一日数時間で何ヶ月かかかるレベルだしなあ
それが嫌なら課金でスキップできるけども

405 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 09:22:28.06 ID:z3KJIs44.net
コス周りもFF14は気がきいてるからな
月額制だから制限ほとんどないし
向こうのコスとかNGSで実装したらスクラッチ回して欲しくなるデザインだけど、マケで買ったりIDで手に入る手軽さ
こっちはカラチェンくらいタダかエステパス使用に変えればいいのに
貧弱すぎるラインナップも少しはマシになるだろ

406 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 09:29:50.51 ID:R8lWfaB+.net
戦闘系の廃プレイヤーは零式やったり絶やったりだな
まぁ最近の零式はぬるいので一部廃プレイヤーには
物足りないかも知れないが
(といってもそんな奴は廃プレイヤーの中でも
数%も居ないだろうけど)

407 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 09:34:52.58 ID:FjKqgY5j.net
14のが遥かにマシだとは思うけど
個人的にはどのコンテンツも時間掛けさせる仕様でめんどくなったわ
どっちにしろ健常者向けではないと思うね

408 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 09:36:30.26 ID:0hj3s+Bq.net
まあ仮にもネトゲだし毎日数時間遊ぶ奴の事も考えてコツコツ遊ぶコンテンツも幾つかは用意してあるんじゃない?

409 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 09:40:16.31 ID:DsmCKkKr.net
>>407
それ最近のオフゲーでもあるからどうしようもない

410 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 09:48:13.21 ID:WUJ8Zdpk.net
>>407
14の時間かけるコンテンツなんて武器作成とエウレカボズヤ関連くらいでね?

411 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 09:50:16.24 ID:ioeHm8O0.net
>>405
ミラプリのジョブ制限さえなければ完璧なんだけどなあ
謎のこだわりのせいでジョブ制限撤廃は無さそうだけど
AFはジョブの象徴だからわかるけども、既にドレスとか水着をタンクが着られるのに世界観がーは謎すぎる

412 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 09:50:32.59 ID:GF47gzqn.net
>>384
半分以上ゴミしか積んでないからワンチャンねえよさっさとサ終しろ

413 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 09:52:38.58 ID:gLUnlFNi.net
半年かけてコンテンツ追加予定は防衛とトリガーの2つだけでしょ
7年かけたところでって感じじゃない?

414 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 09:59:27.76 ID:P7Hxgt1u.net
サクラ革命末期のスレと雰囲気が一緒で笑っちまうぜ!
いいところもある(具体的に言えない)時間が経てばよくなる(根拠なし)他ゲーがぁ(そっちのがどうみても面白い)

もうおしめぇだよこの国

415 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:07:08.26 ID:J+cZu+6i.net
>>414
半年で介錯してもらえないサクラ革命とか地獄かな?

416 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:07:39.32 ID:EC8sP9vc.net
>>407
ff14は
物を調べる
あたりを見渡たす
アイテムを使う

これら全てに詠唱時間挟まってコツコツ時間奪ってくんの笑えるわ
調べるだけで5秒以上詠唱するときもあるし

417 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:09:12.86 ID:gucgr9B2.net
>>371
これ、なんだったら開始して数ヶ月の新規でも最新の零式来てたりするし案外追いつくのも早い

418 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:09:28.26 ID:0hj3s+Bq.net
俺らだって調べ物する時に5秒くらいはかかるだろ

419 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:20:18.80 ID:oXYwIvUW.net
>>416
もうそういうとこしか批判できないんやなって…

420 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:23:54.19 ID:DsmCKkKr.net
もうただのいちゃもんでしかネガキャンできないんだろ
そもそもプレイしてないから実際の問題点なんて知るよしもないか

421 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:26:18.44 ID:kt2hoOdo.net
これもどっかと共同開発でこうなった時点で首はねてもらってた方がマシだったかもな、冬って言うけどもう明らかに期待できないこの感じよ

422 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:31:14.52 ID:fZAZgNf8.net
630でしょっちゅう落とされて戻る時は何秒かかりますか?
人少ないのにラグってダメージ反映されるまで何秒かかりますか?

423 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:37:36.50 ID:5tm3agQ5.net
NGSのクライアント不安定なんだよ
おま環かもしれんけど月に数回はフリーズする

424 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:46:34.06 ID:gLUnlFNi.net
NGS君は鯖がゴミカス過ぎてブロック1本も埋まってないような過疎でも空き缶拾って10秒経っても反映されないとかあるからな
あれはまあストレス要素だなw

425 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:48:19.43 ID:3iVoQzX1.net
シナリオもダメ、デザインもダメ、音楽もダメ、設計もダメ、鯖もダメ
NGSは何ならできるんですか!教えてくださいよ!

426 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:52:54.13 ID:MsrVHKIc.net
NGS新規で今PSO2してるけどPSO2全盛期にやりたかったなあ
どんだけコラボしてんねんwなんていうか衣装見るだけでやる気と勢いを感じる
衣装担当一人しかいねーの?なNGSと違ってバラエティ豊かだしな

427 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:53:20.69 ID:qjYm04vX.net
>>416
そこまで行くとゲームやってる場合じゃねえだろ

428 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:55:21.06 ID:v2vYofhS.net
竹槍でB29と張り合おうとしてるの笑うわ

429 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 10:55:50.05 ID:cHiMH6am.net
>>416
上位魔法になればなるほど詠唱長くなるのはFFに限らず全てそういうものなんだが?
国2の無詠唱でテク使うのが普通だと思ってんの?w
まじで別ゲーした方がいいよ

430 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:00:16.13 ID:E9skvjNY.net
>>426
やる気があるわけじゃなくて基本無料だからガチャのネタ作り続けないと死ぬからやってるだけだゾ

431 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:01:38.72 ID:MsrVHKIc.net
>>416
もうこんな瑣末な演出までケチつけるしか出来ないのかな
珍味集めさせたろか

432 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:10:59.01 ID:QCtZAgvt.net
>>428
その竹槍すら折れてるんだよなあ

433 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:21:59.01 ID:EC8sP9vc.net
>>429
上位魔法?
こっちはお使いクエストで落ちてるアイテム拾うのにフレアより長い詠唱してるんだが

お前の中ではフレアの上位魔法が「落ちてるアイテムを拾う」なんだな

2000回ぐらい謎の上位魔法詠唱してるけどこれだけで3時間は奪われてるんだわ

434 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:23:11.96 ID:b9tsHgHF.net
>>433
そんなに時間を気にするなら5chやってる場合じゃないだろ

435 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:26:49.34 ID:zsMrYFHU.net
>>426
NGSの体たらくでは信じられないかもしれんがPSO2も昔は勢いも開発力もあったからな
生放送の発言いわゆる運営語録でスレが荒れるのも今と比にならない熱力でスレオンも最高に面白かったんだなぁ
出涸らしNGSじゃもう望めないやろなぁ…

436 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:31:47.79 ID:wD087+Vw.net
>>435
何もかもがもう燃えカスw

437 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:32:59.78 ID:2uBkB15L.net
旧国もコラボ以外の衣装は大半が微妙だったぞ
コラボ先に配慮してんのかしらんけどわざと変な装飾つけてたわ

438 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:36:07.13 ID:/M+3O9K2.net
>>371
普通のネトゲはそれに当てはまるんだけど、FF14だけは例外なんだよな、だから今こんなにも新規が大量に入って普通に最前線に追いつけるし、ユーザーが定着して居付くんだよな
Time to winでユーザーを縛り付けるのがそれまでのネトゲの定説だったけど、それを出来るだけ無くそうってシステムにしたのが14
このゲーム人と一緒に遊ぶのが面白いから、古参としても新しく入った人が追い付いてくれるのが嬉しいんだよな
でも別に常に人と遊ぶ事が前提とかじゃなくて、ずっとソロで一期一会の出会いだけでも充分楽しめる
最前線に追いつく事が目的のネトゲの中、このゲームは寧ろ追い付くまではただの通過点、そこから何しようって好きな事出来るから遊びの自由度が高いんだよな
好き嫌い合う合わないがあるから勿論好みは分かれるけど、もし普通にプレイして少しでもアリだなと思ったらこんな親切丁寧なネトゲはもう出ないだろうなっていうレベルで楽しめるよ

439 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:36:52.62 ID:3Yvjd42I.net
コラボコスも原作の質感再現したベタ塗りのやつは使うに使えなかったわ

440 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:37:05.85 ID:MsrVHKIc.net
>>435
そうそう
検索がアレなせいもあるけど把握しきれないくらいの服あるし
何より昔は栄えてたったのが伝わってくるのね

441 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:44:13.92 ID:MsrVHKIc.net
旧のストーリーやりたい奴だけやれやwって割り切りも嫌いじゃ無いけどね
新規俺はSGチケの為に見てるが、一気に見ようとすると胸焼けするな

442 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:46:24.60 ID:ejncJJhn.net
>>416
あれ、作業の困難さをキャストバーの長さで表現してたりするんだよな
過剰に長い訳じゃないし文字以外で状況を伝える演出としてありだと思うわ

443 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:47:39.10 ID:EC8sP9vc.net
>>434
やべっこのクエスト15分かかるように作れって言われたのに13分しかねえ

せや!石拾いで5秒の詠唱×10個
石をまばらに置いて移動時間1分10秒でピッタリや!

こういう下手なつくりのクエストが目に付くんだよねぇ
有効につかってるものもあるけどね

444 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:47:50.99 ID:l3wGEFex.net
前線に追いつける追いつけないの話題になってるけど
敵国は前線に追いつくまでの道中がそもそも楽しいし、
ベテランプレイヤーと遊べる土壌がしっかりしているうえに同じく新規の仲間も沢山居る

前線に行かないと楽しめない一緒に遊べない国とは根本的に違うと思うんですよ

445 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:56:25.70 ID:9U5j110F.net
PSO2はEP3からゲームの導線を作る事を放棄しちゃったから
そんで新規は独力だとSHまでしか到達出来なかった
NGSはもっと惨く、シティ到着後に導線が消え失せている

446 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 11:56:28.70 ID:ejncJJhn.net
>>443
バラバラなオブジェクトにアクセスするクエストって新生に多かったけど拡張が進むにつれて改善されていくし、新生クエも改修後はかなり削減されてたから今は大分良くなったよ

447 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:00:15.65 ID:j+HBsYnv.net
>>381
新人勧誘ずっとやってるギルドとか、真っ当な知識あったら絶対避ける奴だぞ
新規ちゃんの育成に本来どんだけコストかかると思う
餌の取り方にネットマナー、特に募集関連でトラブル起こさないためのマナーに、職選定、ビルド、戦術、金策、日課、山ほど教えることがあるはずだ。
そんなものをずーっと募集してるギルドに育成ノウハウがあるはずもなく、入ったら放置されて引退まっしぐらがオチ
で、引退したらまた募集に戻るからずーーっと新人募集してる
俺はそんなギルドを新規の墓場って呼んでる

448 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:01:58.72 ID:g4k38lQp.net
地図とかルレとか古参と新規が一緒に遊べる場所があるのは大きいよね

449 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:03:58.80 ID:9U5j110F.net
導線消失はPSO2とNGSくらいだと思うけどねえ
普通のゲームだとあんまし記憶になく、長くプレイしていれば自然と上位に行く
PSO2・NGSは基本的なゲームシステム部分が欠陥構造なのよ

450 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:06:11.12 ID:46uuj2hE.net
職選定、ビルド、戦術って何の話してるんだ?
あてはまるのがどれもLS内容なんだがFCで一からって所はあんまないんじゃないか

451 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:09:56.40 ID:9U5j110F.net
NGSがセガゲーの中でも例を見ないゴミというのは、普通のゲームでは考えにくい欠陥を持ってるからで
ゲーム制作ならたぶん常識だろうと考えられる部分が欠落している
社風云々とかいう次元の話ではないのよ

452 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:15:42.57 ID:bJ1u6U01.net
>>440
コラボといえば、今はもう遥か高みに登ってしまったFF14とのコラボもあったぞ(PSO2側のみ実装)
向こうのオーディンを忠実再現した評判のクエで、ミコッテとかの各種コスもあった

酒井の趣味丸出し大和オナニーの頃はPS4勢大量参入同接13万で人数全盛期がEP4、あのFF14より上だったなんて信じられない話
圧巻の全ブロック満員なんてこともあった、まぁ連発しすぎて吹き飛ばすのも早かったがw
運営はこの黄金期が忘れられないのか新プラットフォーム展開したがる節がある(そう何度も上手く行くはずもなく)

453 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:19:39.58 ID:GzFZBCMf.net
>>411
世界観というよりも、ジョブ制限をきっかけに別ジョブ触りたくなるように導線引いてるって話だと思うけど

454 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:27:10.96 ID:fZAZgNf8.net
>>443
親からしたらお前みたいなの産んで数十年もムダにしてるんだからそれぐらい我慢しろよ

455 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:37:01.51 ID:EC8sP9vc.net
>>454
自分の事ばかりでそこに気付いてなかったわ
俺は我慢できるけどその10数年無駄にした父ちゃん母ちゃんご先祖様の3時間を大人の事情で奪われちまったんだな

>>446
わかる
1年ぐらいのんびりやって極もレイドもやる事なくなったから蒼天のメインクエの続きやったらコンプリートパックポチっていま安心院ステップについたけどクエストの作りめっちゃ綺麗になってるよね

456 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:46:09.03 ID:ioeHm8O0.net
>>453
PLLかインタビューかは忘れたけど、吉田がフルプレートアーマーの黒魔は嫌だって言ってなかったっけか

457 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 12:50:31.14 ID:0kvymPuQ.net
PSOで玉打ってるなら14でレベリングしてた方がマシ

458 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 13:01:14.95 ID:MsrVHKIc.net
>>455
一年でそれってウルトラハイペースやな
どこがゆっくりやねんw

って思ったらイシュガルド以前の極蛮神とレイドか
じゃあお使いにイラつくのも分かるわ

459 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 13:09:28.84 ID:hLpJER3S.net
14は侍の雪月花撃つだけでも楽しいからな、雪月花に繋ぐまでのコンボとか本当良く考えてられてる

460 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 13:20:32.55 ID:bE6JY6zD.net
おつかいが嫌いならそもそもフィールドとテキストが存在するRPGやるのが間違いじゃね?

461 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 13:22:20.92 ID:RpHlDcoC.net
アドリブ効かせた後にきっちり返し雪月花打てた時のハマった感気持ちいいわ

462 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 13:29:53.18 ID:AsQRZP7L.net
今はレベル爆上がりするから新生エリアは制限解除して全部ソロでいいし
おつかいもフライングでかっ飛ばせるから大分楽にはなってる
まぁ別にやらんでもいいから放置でもいいんだが

463 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 13:47:26.59 ID:EwZJTzyy.net
>>459
ちゃんと葉隠れで印調整するんやぞ

464 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 14:01:48.21 ID:vc6WSZRP.net
>>456
竜ぐらいの軽鎧は全ジョブ使えるようにしてほしいわ
手足はごつい装備にメタリック染色でごまかせるが胴が昔の紅蓮祭装備ぐらいしかなくて困る

465 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 14:36:54.02 ID:aQVbBs/c.net
WoW長年やっててFF14もやってる人の動画あったけど、WoWは尖ったセット装備ばかりで見た目目的でパーツごとの組み合わせが無理なの多い言ってたな

466 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:06:51.27 ID:v9FFHQAt.net
パクリエイター金玉直樹とか言われてる時点でなwww

467 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:16:10.35 ID:zDR3jrbi.net
>>466
そんな底辺中年が集うカルト宗教内の話されても

468 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:21:32.86 ID:ejncJJhn.net
>>455
改修前の新生クエストは流石に閉口する煩わしさだったな
蒼天からは改善の意思が見える様になってきて紅蓮辺りからは洗練されたのを感じるよな
この辺からはサブクエのお使いも割と読み物楽しむ余裕出てくるわ

469 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:23:29.37 ID:bubYpVi/.net
国2は…
ep2 HDDバースト
ep3 失敗
ep4 大失敗
ep5 爆死
ep6 虚無きのこ地獄
NGS 大爆死大失敗
その他 クラウドスイッチ大失敗 アニメ化失笑 失言連発炎上

470 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:27:43.41 ID:QzRMPsa8.net
EP6は失敗していないというポジティブな意見も頂いております

471 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:32:51.22 ID:WUJ8Zdpk.net
NGSで洗練された僕損思考

472 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:35:53.84 ID:2Gb8nCR3.net
ep4とep5は正直無くてもいいと思うくらいにはPSO関係ないよな

473 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 15:50:39.25 ID:4BJNOnTB.net
>>416
NGSにはそもそも調べるものすらねぇんだぞw

474 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 16:25:49.97 ID:TSMpIWuh.net
思い返せば旧国って時期的に運がよかっただけだったな
2012年当時はソシャゲ黎明期で脅威になるような存在はなかったしFF14も初動のやらかしでつまずいて国2に風が吹きまくっていたからバズった
だが今は打って変わって超クォリティのソシャゲが乱立し中国から原神のような黒船まで来る始末。しかも第二第三の原神狙って中国は更なるモンスターコンテンツを作ってる
翻ってNGSは‥‥なんだこれ?国2時代より低予算でやる気がまるで感じられん最低でも国2の倍は予算割かないと土俵にも上がれんわ

475 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 16:45:47.11 ID:ih9nrzzE.net
アニメ風でキャラクリがかなりできてハクスラ作れられたら完全に終了だな
客殆ど奪われる

476 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 16:47:29.79 ID:hHjlOolA.net
怒らないでくださいね、もう奪うほど客がいないから作る意味ないじゃないですか

477 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 16:52:27.76 ID:tGlupPJY.net
>>475
まだ終わってないみたいな言い方は NG

478 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 16:54:21.91 ID:55LgKJB3.net
アイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!

479 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 16:58:21.55 ID:X6qUPQVZ.net
>>474
NGSも時期はとてもよかったろ
コロナ渦、WoW虚無+ブリザ大炎上、FF14虚無で土壌は完璧だったしスタートは人も集まった
でも旧国は半年分のアプデが用意されてて1ヶ月ごとに惑星増やしたりで畳み掛けたからライブ感で盛り上がったけれど
NGSはそれができなかった。差があるとすれば下準備の分

480 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:08:03.48 ID:aiw2yn41.net
野糞の逆転に期待するくらいならブループロトコルの逆転に期待した方がまだマシなんだよなぁ

481 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:12:11.22 ID:WUJ8Zdpk.net
ブルプロはまだ運営がユーザーの意見を聞く姿勢は見せてるからな

482 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:12:58.12 ID:Defa2jdW.net
このスレはセガの開発者もいそうなのが草
あんなのが上司とかそら働きたくないわ

483 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:15:04.51 ID:QzRMPsa8.net
でもブルプロはバンナムだよ?
バンナムとセガ
ガンオンとボダブレの争いみたいになっちゃうね

484 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:17:48.38 ID:yNRpQLQR.net
これが上司はきついな…
https://i.imgur.com/gca3xef.jpg

485 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:20:02.37 ID:WUJ8Zdpk.net
>>483
バンナムでソウルキャリバーシリーズ殺しかけたオナ嶋でも入れるのがセガというポジ意

486 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:30:37.78 ID:sZwzPnJ8.net
>>474
中国は今逆風吹きまくって第2第3は無理でしょ
SEGAはもっと無理だけど

487 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:35:18.69 ID:Y4bDg34h.net
俺がやってた2015年の逃げ沼時代は世界の終わりみたいな空気感だったけど今はもっと酷いんだな
アプデの寿命がチャレとアルチ以外セミより短いからロビーに干からびたバッタが溢れてネ実は菅沼ちゃんの殺害予告スレで溢れてたのに
今となってはホンマもんの無じゃん

488 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:36:29.70 ID:K9/Q2PfZ.net
ブルプロはOPアニメとか主題歌とかゲームに関係ない話ばかりしてて本当にゲーム出るのか心配になってきた

489 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:39:43.25 ID:r9v3vHTv.net
ブルプロβよりボリュームないよねNGSって

490 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:42:31.93 ID:j2aRGVzD.net
ブルプロはβ散々言われて作り直したら原神て化け物きてまた見直した感じはある
ほぼ完成してただろう時期に原神出されたNGSはもうどうしようもない

491 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:47:51.42 ID:dnuJipR5.net
他スレでも書いたけど
NGSが成功するとは思ってなかったけどここまでどうしようもないくらい滑るとも思ってなかった
もうちょっとくらいなんというかこう、選択肢に入ってくるくらいのゲームにはなんのかなって思ってた
マジでネ実3以外で話題になってるの全く見ねえよ

492 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:52:14.41 ID:9E5qnHBE.net
ここまで箸にも棒にもかからないとは、このリハクの目を持ってしても読めなかった…

493 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:54:28.48 ID:CMLWAl+h.net
FF14はネ実もFFOでも過疎ってるけどな…

494 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 17:55:56.62 ID:LnSXfXxC.net
PSO2が全てのPCにプリインストールされてる世界の地球人来たな…

495 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:02:06.11 ID:VOgs8wAj.net
人は多いのに5chの板は過疎ってるとか理想のネトゲ過ぎるだろ
そりゃ民度も高くなるわ

496 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:04:06.21 ID:DsmCKkKr.net
よく考えてみたら何でスレの勢いがあるゲームほど逆に過疎ってること多いんだろ?
やっぱどのゲームも最後はスレオンなのかな

497 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:09:50.89 ID:jnkXXs92.net
>>493
ネ実1に関してはキチゲエ11豚が荒らすから去っただけだな
結果、ネ実1は勢いあるのはアニメ実況してるだけの過疎過疎だが

498 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:10:33.95 ID:TF6kdPJX.net
昨今は公式コミュニティが充実してるからでしょ
FF14はとにかくそこに力いれてるのも強み
ソシャゲは相変わらず5ch頼りなとこ多いけども

499 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:13:38.74 ID:fYvzk078.net
豚面だらけのNGSスレ含めたらスレの勢いだけはダントツだな

500 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:15:43.05 ID:ZjA2SgPn.net
ま、本来5年かけて作るMMOを根性版の運営と改善を続けながら2年で作ったから新生にいくらか粗があるのは当然っちゃ当然だな

501 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:16:36.56 ID:9QD2MngV.net
>>496
いうてこの板もここにきて急速に過疎ってるよ

502 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:18:17.06 ID:/wd8ru32.net
苦し紛れに5chの勢いで攻撃しようとするのは好きにすればいいけど
Twitterのトレンドや勢いで殴り返されるのは学習した方が良いぞ

503 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:18:17.52 ID:9ojb6AzG.net
>>500
ちょっと、それじゃ4年かけて作った結果がコレのNGSがバカみたいじゃん

504 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:19:28.52 ID:DsmCKkKr.net
>>501
ならここだけ何で異常なまでに勢いあるんだろ
 話題度:7026
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【35616】
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/ogame3/1631084554

505 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:29:33.41 ID:kt2hoOdo.net
トレンドもなにもNGSはサジェストで事実陳列されんだけど穴さんあれも天パの仕業なんですか?w

506 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:34:43.89 ID:2uBkB15L.net
野糞は外部サイトに頼りすぎだわ
肝心のゲームだけプレイしても知りたいことがろくにわからんしコミュニケーションもまともに取れない
ゲームそのものが閉鎖的だからか知らんけどツイッターも閉鎖的なコミュニティばかりだわ

507 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:39:23.89 ID:gg+eVaWV.net
公式フォーラムでも作ればいいのに頑なに作らんよな

508 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:42:00.17 ID:/99bhQn3.net
>>479
本来準備のために費やされるべき予算やリソースを懐に入れてるヤツが居るんじゃないのか

509 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:44:33.95 ID:mahlIPeT.net
>>505
知らんのか、この世のコンピュータやネットワーク、それらに付随するサービスはすべて田村に掌握されてるんだぞ
大々的にコロナの予防接種とかやってるけどあれも全人類にナノマシンを投与して監視するための口実に過ぎないし、生産ラインの機械が破損して混入した金属片とやらもナノマシンが固まりで入っちゃっただけだから

田村がどんどん超人になっていくのに対し、顔バレ名バレ家バレしてる相手にいたずら電話しか出来てないの割とすき

510 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:51:33.08 ID:Srtvn54D.net
>>504
ゲーム内でやることがないとスレオンばっかになる
ネ実3はそのフェーズ過ぎて興味すら持たれなくなってる

511 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:51:33.32 ID:HlH5IKiS.net
ゲームのための予算やリソースを自分のオナニーのために費やしたハゲなら既にいるけどな

512 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:58:09.24 ID:LnSXfXxC.net
>>496
ゲームとスレオンどっちのが面白いかの違いだよ
14様はスレオンなんかよりもずっと面白いし、野糞はスレオンよりはるかにつまらない、それだけのコト

513 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 18:59:46.28 ID:LnSXfXxC.net
>>503
その通りだが?

514 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 19:01:23.54 ID:m93eovO9.net
失敗したものをもう1回作っても失敗するのは当然だろ

515 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 19:05:15.66 ID:naR2KMzl.net
FF14様は失敗した物を一からちゃんと作り直したい
なのに対し
野糞はリセットしてまた一から使い回せばまた同じ手口で儲けられるやろ
だからな、そもそもの始まりからしてまるっきり別物
だから比べられる要素なんて無いし比べるのは14様に対する侮辱というモノ

516 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 19:10:36.30 ID:2uBkB15L.net
旧とN-ではアクセや衣装の質感違うのなかなか糞だと思うわ
引き継げるようにしたくせ劣化してんじゃねーか
質感同じにして新規や復帰にFUNスク品とかばら撒いてりゃ皆満足してただろ

517 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 19:15:53.45 ID:naR2KMzl.net
なお運営はFUN品をACスクラッチにブチ込んだ模様

518 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 19:16:11.61 ID:aiw2yn41.net
>>494
アニメ版で草

きっと神棚に酒井達のサインを飾ってる店も多いんだろうな

519 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 19:30:44.94 ID:U0GQ9Dcc.net
もしかして穴さんってそっちの世界からきたのか…?

520 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 19:41:56.64 ID:y2frzNWc.net
>>504
そこはNGSの話してないし…

521 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 20:08:15.79 ID:MtCImA1K.net
世界に国以外の娯楽がないみたいだし多分アニメ世界の住人なんだろうな

522 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 20:20:02.20 ID:SLRYpbYR.net
箱のカンファレンスでお漏らしされなければもう少しマシなスタート切れただろうな
Ep4 EP5は自業自得だが、MSのお漏らしは運が悪かった

523 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 20:45:04.72 ID:m93eovO9.net
失敗を反省しない理由は、失敗したと思ってないから
この惨状も失敗だと思ってない
反省しない、反省しないから悪い点も分からないし改善も無い
技術、才能以前に考え方がおかしい

524 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 20:48:33.45 ID:MtCImA1K.net
思ってないわけではないと思うぞ
ただ瑕疵を認めると自分が責任取らされるから対外的にも虚言を吐かないといけないような社風なんじゃないかな

525 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 20:52:26.04 ID:mahlIPeT.net
箱カンファでバラされてなくてもこの惨状では同じ事になってた定期

526 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 20:59:11.87 ID:1MJ8joWx.net
戻らなくても良さそうだな

527 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 20:59:12.39 ID:h8p/xS7O.net
新生したと思ったら逆に根性版になったNGS

528 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 22:02:18.01 ID:4mHYCESJ.net
新生じゃなくてリセットなんだよなぁ

529 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 22:02:34.95 ID:SLRYpbYR.net
私はNGSを続け・・・
悪い、やっぱ辛いわ

530 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 22:10:18.77 ID:pH64yMjM.net
新クラスもただの返還されるクラスだしな

531 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 22:10:50.54 ID:j+KYezgd.net
そりゃツレェでしょ

532 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 22:14:02.66 ID:BMM1O8+g.net
>>507
タダでさえカスみたいな民度なのに公式フォーラムなんて作ったら制御できるわけがない

533 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 22:35:41.20 ID:bJ1u6U01.net
も、文句というか意見…
国王は確実にシャットアウトするぞ、というかしたぞ

534 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 22:36:08.73 ID:nQav/Asr.net
>>527
どうせ無くなるけど根性で作った…というわけでもないから
田中河本体制の出来損ないverに回帰した感じやな

535 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 22:41:21.74 ID:aiw2yn41.net
>>529
言えたじゃねぇか
https://i.imgur.com/9JVuo8x.png

536 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 22:56:22.99 ID:gVkl6mHv.net
聞けて良かった

537 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 23:25:26.29 ID:lShLJBov.net
自分が作ったゲームを取説見ながらやってる奴がプロデューサーだったとか失笑モンだよなぁ穴さん

538 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 23:28:02.68 ID:QUpdURsQ.net
過去に公式フォーラム作ったけど閉鎖されたよ
あれはネトゲ界のチェルノブイリ原発だよ

539 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 23:32:44.52 ID:4liY6usq.net
it-tells(逝ってる)をご存知ない??
まさか新規かあ?

540 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 23:35:09.81 ID:0uEHVjlK.net
>>522
ngsおもらし無かったらep6の末期具合に耐えられなくてそこで終わってたわ
ep6とかそのうちngsがくるからそこまで耐えようでなんとか持ってたんだぞ
早くもngsは前者に近い状態にまで陥ってるけど

541 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 23:44:24.71 ID:qNXHf+lv.net
クロスホットバー出してきた時点でレベルが違うなって思ったわ
パクリじゃなくオリジナルでMMOに最適化しやがった
旧スクウェアの古参が有能すぎる
いまや16も担当だもんなぁ

542 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 23:45:42.56 ID:EA17LFPp.net
クロスホットバーは革命だったな

543 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 23:57:14.20 ID:Y/497oXL.net
客単価と言う単語を筆頭に課金にストイックなKMR
ぶっ壊れで実装したHrを筆頭に幾多の下方や上方を重ね結局全くバランス調整できなかったHMZK
こいつが就任してあからさまにコンテンツ不足に陥った戦犯YSOK
国の運営をしているSKI
こいつらを全員続投させるとか正気の沙汰じゃない

544 :名無しオンライン:2021/09/08(水) 23:57:56.33 ID:Y/497oXL.net
客単価と言う単語を筆頭に課金にストイックなKMR
ぶっ壊れで実装したHrを筆頭に幾多の下方や上方を重ね結局全くバランス調整できなかったHMZK
こいつが就任してあからさまにコンテンツ不足に陥った戦犯YSOK
国の運営をしているSKI
こいつらを全員続投させるとか正気の沙汰じゃない

545 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 01:00:24.41 ID:xRjhup5q.net
国の運営に近い発言をパクったら国が生まれメディア出禁になり
新生をパクったら根性版になった男

546 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 02:32:17.43 ID:E8gRb5O0.net
FFは開発メンバー入れ替えてる
PSO2はそのまま
この違いだろ
タイトルが変わっても、運営は運営

547 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 03:10:18.09 ID:xJMLt5JP.net
お前が口だけで行動を起こさないからいけない
マダヤばかりで結局やる

変える気があるなら止めて運営に解らせろ

548 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 04:18:56.55 ID:q2OGA4Sh.net
https://steamcommunity.com/app/1056640/reviews#scrollTop=1702.95654296875
NGSの外人さんのレビューだ
グロ鯖PSO2を何百何千時間と遊んだ海外臣民たちの本音がここにある
これは一朝一夜で荒らし工作できるもんじゃねえからな。紛れもなく本音

549 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 04:57:46.03 ID:zirb1BmG.net
クロスホットバーは二度押しとか同時押しとか、マクロで再配置もできるし
ワケワカランくらい有能だったな

550 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 05:44:26.24 ID:FgJI7zov.net
>>548
仕込みに何百何千時間もかけるとか海外のテンパは手が込んでるなあ(現実逃避)

551 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 07:37:10.15 ID:qA/L/dRn.net
どのサイト見ても工作だらけで草生える
クズエニのやることは一味違いますわ

552 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 07:53:21.42 ID:I4+HmPrF.net
工作w

553 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 08:04:56.58 ID:K7sUTDDw.net
テイルズも新生成功したのに…こんな未熟児ケツからひりだしやがってよ、今のセガは完全に他から置いてかれてるわ

554 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 08:21:12.30 ID:4UJskIfM.net
工作だと思い込んでるの笑える

555 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 08:21:30.08 ID:jsicN885.net
工作ガー(飛行機飛ばしながら)

556 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 08:30:09.56 ID:OykERRaD.net
何度も言ってるが、、、

嫌ならやめろ 黙って去れ 「もうやめたよw」とかバレバレのウソを言うな
ネ実3に居座っている時点でお前は便器にこびりついた糞だと知れ

僕はPSO2を続けるよ^^

557 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 08:39:29.06 ID:MMrr+PNn.net
工作で人が増えると本気で思ってるならNGSポジキャンしまくればいいじゃん、なんでやらないの?
やらないのはつまりFF14は紛れもない実力でそうなってると暗に認めてるんだよお前は

558 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 08:47:06.05 ID:cjCqZV/D.net
>>556
ぐだぐだ言い訳並べないで土下座してNGS叩くのやめてくださいってお願いしろよ

559 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 08:49:08.88 ID:g0/r50lZ.net
NGS叩くのやめてください

560 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 08:50:39.12 ID:tORWv9qu.net
事実を述べたら叩きになってしまう

561 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 09:10:42.87 ID:OykERRaD.net
m(。・ε・。)m NGS叩くのやめてください(棒読み)

562 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 09:15:40.54 ID:OykERRaD.net
いや ちがうな

m(。・ε・。)m NGS叩くのやめてください 不満も改善案も書かないでください

これだろ

563 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 10:41:51.67 ID:6ijMhdjR.net
野糞を叩いてるつもりはねーんだけどな
酒井智史、この諸悪の根源を”ゲーム”から消したいってだけで

564 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 10:48:26.77 ID:CgdNInqv.net
NGSはゲームじゃないからセーフ

565 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 11:56:44.27 ID:8mVd34Z/.net
主力商品の女性アバターアイテムのデザインや、そもそも女性の体型してなくね?がな
12月まで作りだめがあるからずっとこのままだし、12月の更新分ももう半分以上完成してるだろう
今から意見出したとしても反映が6月だぜ?

566 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:24:55.91 ID:kZGY3E7G.net
スカスカロードマップ以降の開発スケジュールは中止になっててもおかしくはない

567 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:53:21.43 ID:aRu0LNA2.net
PSO2にしかない褒めるところください

568 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 12:57:40.08 ID:9G5De9Lx.net
>>567
遊ばなくても楽しめるところ

569 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 14:11:23.48 ID:oIbAOqC7.net
>>568


570 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 15:04:27.50 ID:vg6q2Pa+.net
ゲーム外のやらかしや不具合の方がアップデート頻度高くてバリエーション豊かなのは唯一無二だと思う
書き下ろしコラボ曲(大嘘)とかレベルアップ税とかありえねーもん

571 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 15:13:28.84 ID:NupYCQ8w.net
>>567
BANラインのハードルが滅茶苦茶高い事

572 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 15:27:25.37 ID:eHWqVdzl.net
>>571
ボクソン関係は死ぬほど低いぞ

573 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 15:34:29.49 ID:JU+3F9J9.net
>>567
運営語録と臣民で遊べる事

574 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 15:35:13.18 ID:H94d33El.net
>>572
ゲームアカウントのBAN報告あったか?

575 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 16:22:31.12 ID:3qglag06.net
マイショ課金もマイショ券ある奴ならいらないしメセタは転売でどうにでもなるし暇つぶしにレベル上げと石集めするくらいなら案外楽しく遊べるぞ
張り付いて遊び尽くすとかやってりゃコンテンツなさすぎてやることすぐなくなるけどな

576 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 19:51:41.54 ID:u2oon3Cc.net
JTK使えばクロスホットバーなら再現できるだろ

577 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:15:57.16 ID:/5TqlBrS.net
中国新作オンラインゲーム作るの禁止だってよ、まさかの NGS大逆転ある?わけねーな

578 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:18:41.08 ID:KEOG/CV9.net
アメリカとヨーロッパと日本国内のゲーム会社とネトフリ等の配信サービスとsnsが死ねばワンチャンあると思う

579 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:36:01.23 ID:Mu2rgXxX.net
またもFF14の追い風になるんだろうな

580 :名無しオンライン:2021/09/09(木) 23:41:58.46 ID:1UHW9ZJB.net
>>578
NGSも死んでるやん

581 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:25:22.65 ID:ewviCo3Q.net
中国の政策意味わかんなすぎて草
オンゲって割と中国の得意産業だろうに

582 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:32:37.57 ID:KqknLVtd.net
>>581
「どうぶつの森 中国」で検索してみろ

583 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:33:37.81 ID:2ODIRJmG.net
中国の規制云々はフェイクニュースだったみたいだな

584 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 00:35:03.10 ID:cbum8N6c.net
規制があったとしてもNGSには何も関係ないな

585 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 02:18:59.13 ID:8wXWoIfe.net
>>580
パチ屋の集金アプリだから該当しないぞ

586 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 02:21:59.43 ID:z2GpCPdJ.net
>>581
共産主義の邪魔になるからな
ゲーム内コミュニティって規制しにくいし

587 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 04:01:47.86 ID:cbU6oucV.net
中国でオンゲ規制されても原神みたいな似非オンラインが流行るだけだろ
あれが次世代MMO言われてるんだぜ

588 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 04:37:59.26 ID:HG5Q4Cs+.net
>>581
アヘン戦争時代のイギリスなんかもそうだったけど
麻薬ってのは他国で売って儲けるもんだ

589 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 06:37:44.73 ID:PnToC1Dq.net
中国のオンゲはMMORPGみたいなマルチメインの方が主流で、実は原神のソロ重視路線は異質かつ革新的だったりする
日本のソシャゲだと普通なんだけどね
意外と日本のソシャゲってのは先を行く作りなんよ

590 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 06:54:48.54 ID:hjd2QGXp.net
>>581
たかがゲームじゃないかw

591 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 06:55:25.55 ID:hjd2QGXp.net
>>587
それもう多分ダメだと思うぞ

592 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 08:05:31.17 ID:mi8iQb55.net
>>483
バンナムだと凶悪な課金が心配だ

593 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 08:08:11.60 ID:fmh/6Dzi.net
月額じゃないの確定してるし残念ながらそこはね

594 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 08:27:49.40 ID:mi8iQb55.net
>>490
キャラクリこそないけど
原神とパッと見は似てるからなブルプロ
原神と肩並べないとヤバいと踏んだんだろうな
その判断はいいけど音沙汰ないのは…

595 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 08:30:11.54 ID:mi8iQb55.net
>>493
ネ実民がいないってことは負の話題が少ないってことだから
いいことなんだぞ

596 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 09:07:11.83 ID:ehBz9A0I.net
>>594
この前ちょっと音沙汰あったろ
βでボコされたし作り直すわってやつ
βでフルボッコでも強行して大爆死したどっかを見て改心したのかもな

597 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:09:47.93 ID:zHtH+VE9.net
いい反面教師が居たからブルプロには期待している

598 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:27:53.34 ID:FJiQOpxx.net
たしかにブルプロさん原神の快進撃よりNGSの大爆死っぷりにビビってそうだよな

599 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:32:00.54 ID:WnBiBYW1.net
ガンオンとは別チームだしあんだけガンオンが叩かれるわ死者出るわの地獄見た上で更に野糞の死を見たら流石に日本のオンゲが殿様商売しまくってやべぇ事になってんのは学習するだろ

ブルプロがちゃんと遊べるゲームになったなら月額2000円くらいまでは出してやるよ

600 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:44:02.45 ID:uDG0z3+g.net
ガンオン死者は出てないだろ
人刺したやつとか自宅燃やしたやつはいたけど

601 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 10:49:03.04 ID:WnBiBYW1.net
あれ?死んだの栄一郎だけだっけ?まあいいや、動物園だし

602 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:12:50.74 ID:Of3OKA2x.net
栄一郎はDQ10だぞ
てか、DQ10は英一郎が有名すぎるけどマナ公事件のほうが遥かにやばい

603 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:13:26.95 ID:fmh/6Dzi.net
ガンダム界隈はいくらでも金出すおじさんいるから甘えとるわ
新作作る余裕まであるし

604 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:16:30.05 ID:nBgDdc2t.net
ボダブレ「ガンオンよりいけると思った」

605 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:20:30.67 ID:6lGc+sNe.net
ボダブレって可能性の獣だったのに集金クソゲーすぎてIPごと死んだな

606 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:26:59.60 ID:fiFMkE4+.net
ファイナルファンタジー、ガンダム、型月
いくらクソゲを作ろうと信者が買い支えてくれる
ならばSEGAも信者を作ればいいんだ!
アレクサ!信者の増やし方教えて!

607 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:33:18.86 ID:xlr1kb/I.net
あらいやだおじいちゃん、信者ならたくさんいたのに使いきっちゃったでしょ

608 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:37:45.78 ID:pG6XPz7b.net
中国のmmo規制は中国だけの話にとどまらずmmo自体にとってトドメになるんじゃね
競争交流が最小限の原神はむしろ生き残りやすいしこれからの主流になりそう

609 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:42:44.19 ID:wBxwiKqB.net
普通に規制されるんじゃねえの原神

610 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:48:17.97 ID:fmh/6Dzi.net
未成年規制だし向こうで死ぬのはeSports関連じゃないのかな
10代選手は全員死亡で可哀想

611 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:48:23.56 ID:BySa7zbJ.net
ボダブレもPSOも終わってしまったがまだ新作FPSのSuperGameが残っている

612 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 11:54:08.52 ID:PnToC1Dq.net
ボーダーブレイクはまだPS4版が生きてて、イベントやアプデもあるらしいから、NGSよりは持つんじゃないの

613 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:22:41.30 ID:HlGzXnot.net
バンナムも突出した才能あるやつおらんからなあそれは社長も認めてるし
なんとなく雰囲気でMMO作っても爆死するのは目に見えてるから引っ込めたのは英断だと思うわ

614 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:25:22.36 ID:DWWFlFyo.net
出来が悪くて延期したウマ娘
出来が悪くて延期出来なかったNGS

ご当地ブス革命が悪い!!!!!!!!!!!

615 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:29:56.21 ID:mi8iQb55.net
>>613
人材がいなければ引き抜いてくればいいのにな
ブルプロの3人 あいつらネトゲ運営の素人だろ?
任せてたら始まらんし始めてもコケるんでは

616 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:30:16.08 ID:MYR5TGSy.net
11月に14の大型アップデート来るけど12月にアップデートしてたら遅いんじゃないか?
マップ2個増えて終わりだろ?
14はその100倍のコンテンツ出してくるから向こういった人戻ってこないだろ
来年の3月でサービス終了かな

617 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:31:10.21 ID:mi8iQb55.net
>>614
延期しても今とたいして変わってなかったと思うわ
私は私

618 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:33:51.59 ID:mi8iQb55.net
>>616
仮にNGSが11月前にアプデしても
14ちゃんのアプデ来たらみんなそっちに移るから何も変わらんぞ

619 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:36:33.84 ID:nBgDdc2t.net
コロナとブサクラ革命はNGS失敗のいい言い訳になった
アレが無ければ成功していただろうという臣民の拠り所
NGS運営が本気を出せば成功するという希望を臣民はまだ捨てていない

620 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:48:40.49 ID:0mGoUHrD.net
FF14て虚無期間なんだろ?なんでNGSやらないんだ?

621 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:50:09.23 ID:WnBiBYW1.net
虚無期の14よりやる事が無いだけでは?

622 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:50:29.70 ID:M6NydMob.net
地上の楽園NGS

623 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:50:47.85 ID:fmh/6Dzi.net
もうやったよやった上で虚無期間より虚無だよこのゲーム
まだ向こうで使ってなかったジョブの練習でもしてる方が身になるわ

624 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 12:55:04.40 ID:21pIvXYX.net
ってかネトゲってモチベマックスで始めないと続かなくね
お試しで触ってもまじでお試しで終わってしまう
序盤から調べなきゃいけないことが多くてめんどくさくなる
だからロンチ以外で人集めるのって本当に大変だと思うわ

625 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 13:04:40.21 ID:FXO8OB/K.net
根性版を新生したFF14
根性版に新生したNGS

626 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 13:05:59.61 ID:mi8iQb55.net
>>625
それだ

627 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 13:14:21.72 ID:lhpwh1PW.net
根性版の意味を勘違いしている人が多すぎる

628 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 13:23:35.30 ID:mi8iQb55.net
根性版の由来は開発者側のそれだけど
最初は勘違いだったプレイヤー側の根性が試される が
次第に揶揄されるようになって
もう広まったからなあ

629 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 13:24:30.66 ID:uDG0z3+g.net
>>615
プロデューサーは元TERA日本版のプロデューサー

630 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 13:48:12.08 ID:vEXNc2i+.net
うーん14ちゃん、新生した直後から数ヶ月やってたけど、その当時からずっと今みたいに盛り上がってる訳じゃないからなー
ぷそにはゲームじゃなくて会社の上の人を新生すべきだったのは明らかだけどね

631 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 13:52:53.19 ID:t1Ch/fjr.net
8年経ったゲームが過去一で盛り上がってるのが異常なことなんだけどな
NGSもワンチャンあるだろそれまで持たんだろうけど

632 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 13:55:30.51 ID:mi8iQb55.net
>>631
臣民たちはそれを夢見てやり続けてるんだろうな

633 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 14:27:14.56 ID:Li8bWgO9.net
新生直後の14が今のNGS並みの惨状だったら新生失敗の烙印押されて吉田は更迭、拡張が出ることもなくサ終コース
そして旧国が真のJAPAN's GREATEST ONLINE RPGとして覇権をとりWoWさんが土下座して泣きながら謝ってきてた

634 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 14:29:48.12 ID:Of3OKA2x.net
新生直後のFF14って同接34万だぞ
緊急同接13万でイキリかますどっかのゲームとはレベルが違う

635 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 14:34:16.84 ID:V1tWIB1j.net
>>629
あのプロデューサーteraの時にスク水実装して売り上げ巻き返したって自慢げに話していたけど、それってただ売れるコス実装しただけでゲームシステム的な事に対しては何もしていないからネトゲ運営の素人には変わらないんだよな
だからブルプロのαだかβだかの不評だったテストに関しても、ユーザーが色々指摘しなければまるで気付かなかった様なお粗末な出来を堂々披露した訳だしな
今もしかしたら必死で色んなネトゲ触って勉強しているとかだったら期待出来るけど、そうじゃないならブルプロも長持ちなんてしないだろうよ

636 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 14:42:16.89 ID:RrfSNvyQ.net
>>635
NGSを素人未満だと暗に批判するのはやめろ可哀想だろ

637 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 14:49:12.17 ID:3Td0OK1n.net
正直NGSの全てより、リムサ単体のが出来いいと思う

638 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 14:51:51.23 ID:WK0VIt9T.net
>>635
クローズドβの不評を受けてもユーザーから散々指摘されても完全に無視しオープンβなんてすることもなくサ開強行
NGSって凄すぎるな

639 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 14:58:17.53 ID:7Ao8+0Gm.net
明らかに不評なのにそのままが適正と判断した結果適正に人が居なくなるのは当たり前の事なので仕方ないね

640 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 15:24:38.36 ID:CeY+wPgX.net
ハゲ一味にリムサ渡したらリバイアサンで水没させてセントラルロミンサに移動させて終わりにする

641 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 15:26:00.15 ID:mi8iQb55.net
>>635
ユーザーの指摘に耳を傾けることができるだけでも良いと思う
どこぞの開発よりはかなりな!

642 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 15:41:34.06 ID:fiFMkE4+.net
FFは15で爆死したからトータルでNGSの方が上

643 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 16:01:38.35 ID:Rp9Y2R+3.net
移住考えてる奴で暁をリアルタイムで始めたかったら
そろそろFF14開始しないと間に合わないぞ
自分は7月頭から始めて昨日やっと最後のメインストーリー終った
平日は2,3時間 休みは5時間位やって2か月だからボリュームが凄まじいわ

644 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 16:03:33.76 ID:zcweqmU5.net
ここ一年半の敵国のボリューム
https://m.youtube.com/watch?v=Ju0gRExPunQ

国2の一年半はこれの10分の1くらいか

645 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 16:27:39.04 ID:7Ao8+0Gm.net
FFはもはや比較対象にならんから数えきれないほどの死体蹴りをすんのはやめてあげろよ
クソゲーすらも比較にならんほどに世界をまたいでPSO2を一気に低迷させたレベルの糞さなんだぞ

646 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 16:42:02.03 ID:cks2pLCL.net
大型拡張のしかも過去最大級のお祭りなんてそう何度も体験できるものじゃないからな
寂れた過疎ゲーで過ごすとか勿体なさ過ぎるぞ

647 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 16:49:10.47 ID:BZy9Zbxh.net
野糞の次の祭はいつですか?

648 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 16:51:54.13 ID:DWWFlFyo.net
FF14するくらいならDQ10で栄一郎祭したいわ

649 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:03:39.35 ID:WOsfYK3/.net
移住するなら1年前にしてる奴も多そう
FF14始める切っ掛けになったとこはNGSで唯一褒められるところ
ロールクエ・蛮族・地域のサブクエも一通り終わったけど、シナリオの補完がうまいわ
いろんなキャラがたっていて地域まわるのが楽しい

650 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:04:09.08 ID:6lGc+sNe.net
次の盛り上がりはPSO3でしょうなあ

651 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:15:08.44 ID:5Y8u6tDQ.net
こんなんでPSO3とか出せると思う?
もうワンチャンはないぞ

652 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:22:57.37 ID:zfkXgkF4.net
x.0から+0.5分くらいのアプデは
x.0くらいやることあるな

653 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:23:38.18 ID:mi8iQb55.net
>>647
12月のアプデ から1週間後w

654 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:24:14.13 ID:O6oLvTxX.net
PSO3は出るとしてもセガからじゃないかもな

655 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:32:59.39 ID:fiFMkE4+.net
次はシャイニングフォースオンラインでシャイニングの歴史に幕を下ろすさ

656 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:34:34.32 ID:WtbkknBg.net
もう別会社がスマホで来年だすやろ?

657 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:44:07.61 ID:qIu38Iz9.net
>>655
その前にまずSEAGの歴史の幕を下ろせ

658 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 17:51:31.15 ID:fiFMkE4+.net
>>657
下を切って切って切りまくって上は生き残るのだよ

659 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 18:08:42.08 ID:NBVqqkzH.net
>>657
サミーアトラスに新生して欲しい

660 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 19:12:26.91 ID:sZ37/TEh.net
PSO3を計画するとしてもここまで評判悪いタイトルを引き継ぎたい人がいると思うか?
つまり国王一派続投だぞ

661 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 19:32:01.13 ID:rydYVx6B.net
国王一味追放を最後の隠し玉にするつもりなのかもね
いちばん最初にするべきことを最後に出す愚策とされる戦力の逐次投入の中でも最悪の部類だ

662 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 19:38:19.57 ID:akKONoDZ.net
>>620
twitchのFF14配信者は結構興味示してたけど2週間くらいでほぼNGS配信やらなくなってた
キャラクリの自由度褒めてる人は多いがゲームを褒める人は全然いないな

663 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 19:50:39.93 ID:5skkFxtX.net
キャラクリに愛着持ってた前につまらなさのが勝つからねもう擁護不可能なんだよ(´・ω・`)

664 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 20:05:59.89 ID:fiFMkE4+.net
PSシリーズの国王一派追放は無いと確信出来るのがSEGAという企業

665 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 20:11:19.38 ID:Yh1L7yK/.net
>>664
最後の最後にはやると思うんですよ
ただそれでは本当に何の効果もない後の祭りってだけで

666 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 20:17:17.82 ID:u81b5x6Y.net
追放する前にセガ自体が倒産ですかねw

667 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 20:19:47.86 ID:c0q5yT5H.net
撮影モード使わないと自キャラに視点寄らせることもできないから
キャラクリしてもろくに顔見えないからもういいや
って新規は居ると思うな…

668 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 20:35:20.23 ID:pG4SOwTx.net
ハゲキム消えても次の候補は中村や濱崎でしょ
無理だな詰んでる

669 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 20:42:20.92 ID:DWWFlFyo.net
良い点片手で数えられるだけしかないが
悪い点は数えられないほどある
その結果運営の集金欲とユーザーの満足度が反比例してる

670 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 22:24:49.81 ID:o8oK9+ny.net
テイルズ評価高いな
戦闘の動画見たけどブルプロのヒットストップもノックバックもないクソ戦闘より全然いいじゃん
これ作ったメンバーにブルプロ作らせたらワンチャンあるで
あ、国はもう何やってもダメだと思うよ

671 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 22:45:36.75 ID:u3/ftJil.net
キャラクリはアクセの自由度が高いだけ(しかもアクセ持ってる古参限定)
顔は可愛くないし体もエロくないし、どれだけ頑張ってもクソ光源で全部台無しだし
自キャラ愛も冷めてしまった

672 :名無しオンライン:2021/09/10(金) 22:55:22.49 ID:VNGeNoFd.net
夏だ!水着だ!金玉だ!

673 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 00:14:02.63 ID:X/xsNe84.net
>>670
オフゲのノリでオンゲ作ればいいってのは頭酒井だぞ

674 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 00:31:33.03 ID:xstDbayI.net
紅蓮なにこれ
控えめに言って粗大ごみじゃん

675 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:03:12.04 ID:47t1tt00.net
紅蓮は旧版の不良債権ことアラミゴ編の負債を背負わされた点を加味してもキャラ自体がアレな赤いのがシュバってきたらスキップしていいぞ
他にも特に引っ張る必要は感じない〇〇〇とか隙あらば自分語りをねじ込んでくる〇〇〇〇〇、一歩間違えば虐殺が始まってた〇〇〇〇のガバ等々無視できないクソポイントは多いからな

676 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:36:55.07 ID:c5odlrMV.net
紅蓮楽しめないなら暁月も楽しめないから引退おすすめ

677 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:46:14.56 ID:IkVM+hjf.net
FF14は無能な上層部を切って新生に成功した
NGSは無能な上層部をそのままにして新生に失敗した
まぁSEGAは希望退職で有能なのから抜けて行ってるだろうし、カスみたいな待遇じゃ有能なのも採用出来ないから面白い物も作れないしもう詰んでるね

678 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 01:50:23.25 ID:YMajNpnY.net
駄目にした人間そのままじゃこうなるのは当たり前だな

679 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 02:02:41.39 ID:fd01sTHn.net
ストーリーが良くても全ての人間に受け入れられるわけじゃないから合う合わんは仕方ない
登場人物に思い入れがなかったり感情移入できなきゃどんなストーリーでもつまらなくなるし
まあ合わないと思ったら我慢してまで進める必要はないと思う

680 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 02:27:32.85 ID:9MtKdd5f.net
14もそこまで手放しで神ゲーって褒められるほどでもないけど国産ネトゲは14以下のゲームしかないんだよね
安定したコンテンツの配給とガチャじゃない月額ゲーっていう低いハードルを越えられるのが14しかないから選択肢がない

681 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 02:30:43.97 ID:MpbUZs9C.net
PCオンゲに限らず最低限すら出来ねぇ運営多すぎんだよ
だからスマホ市場でも気っ風だけはいいサイゲが他の運営より人気になっちまうんだわ
今回も古戦場で燃えたけど結局ほとんど引退は出ないパターン

682 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 02:51:39.77 ID:2+oVnte3.net
合わないと思ったらとっととやめたほうが気が楽だぞ14だけの話じゃなくてな

683 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 02:55:12.63 ID:wC9yleJf.net
舐めたこと言ってんじゃねえぞガキ
嫌でも辛くても苦しくてもNGSはやめんなよ

684 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 03:04:04.38 ID:hwAf3hVT.net
カンストしたし掘る装備に魅力を感じないから一旦やめてるけど今後もプレイ期間1に対して休止期間10以上になりそうなんだよな

685 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 06:00:22.57 ID:ODTfpyba.net
中国企業に再買収されるしかないな
SNKはパチ企業にボロボロにされたが格ゲーブームで中国企業が買い取って復活した

686 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 06:17:07.46 ID:HIBk9ocg.net
>>673
アンチ乙
国王はセデッチュの場でネトゲはオフゲのように簡単ではないと発言してたんだよなぁ

687 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 06:47:30.58 ID:wxLddddH.net
金回りの良い中国企業に技術者が引き抜かれるのも多いけど逮捕されるリスクも高くなってきたから今後どうなるかな

688 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 07:11:25.98 ID:27JlEfIe.net
中国は新規ネトゲ製作禁止になったぞ
中国はオフゲ文化無いからもう終わりだろ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631190816/l50
名越とかどうするんだろな

689 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 07:14:18.31 ID:27JlEfIe.net
テンセントは解体されて1部が米企業に買収されるだろう
それ以外のmihoyoみたいなところはのきなみ死に絶えるだろう

ちなみに「ネトゲ」ってスマホゲとか対戦格闘みたいのもはいるからな

690 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 07:33:09.19 ID:RvfzSncv.net
拠点を海外に移したくらいではダメなのかねえ

691 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 07:45:58.12 ID:tiCigwgZ.net
なんかそれフェイクニュースみたいだけど
事実なら大騒ぎになってる筈だけど、とくにそういう事は無く

692 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 07:48:23.94 ID:8SuR8+Sb.net
>>690
当局にマークされるだろうな
家族の命が惜しければやめた方がいい

693 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 07:51:03.88 ID:tiCigwgZ.net
あんまし過剰な事をすると中国共産党の基盤が揺らぎかねんし
ただでさえコロナで疲弊してるだろうに
気まぐれで変な事はしない方がいいと思うけどねえ

694 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 07:57:15.76 ID:tiCigwgZ.net
ゲーム批判はたぶん投資家の怒りを買ってるだろうし、共産党の方が突き上げられるんじゃないの
日本の官僚もたまに変な事をやらかすけど、中国の上層部はおかしいやつが多そう

695 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 08:04:40.20 ID:715T4UZW.net
世界から敵視されただけでこんなにもおかしくなるんだな
人間って怖いわ

696 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 08:15:10.82 ID:tiCigwgZ.net
似た様な事は欧米でもさんざんやってるからあまり変わらんよ
老人政治家の思考回路は万国共通
一党独裁国家だといきなり実行されるのが怖いんだけど

ただ、ゲーム産業は莫大な収益を生んでいるので、そこを否定すればいかに共産党だろうが大反発される
ゲーム利権で潤ってる共産党員も多い筈

697 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 08:48:14.04 ID:hwAf3hVT.net
教育系とか芸能界も同様に食らってるしゲームだけがやられてる訳じゃないから希望的観測もどうだかね

698 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 09:09:59.16 ID:HllWlBXz.net
どこだっけ「中国で規制されないような作品作りをしよう」とかバカげたこと言ってたの、角川?
これを期に「いくら大きかろうと独裁政権下の市場を当てにしてはいけない」の再認識が広まるといいんだけどな

ところでこれ中国内の敵国サービス継続大丈夫かね、特に紅蓮

699 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 09:11:07.66 ID:YRhCko47.net
>>696
今の中国で党員でもそんな反発したら消されるぞ

700 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 09:54:33.15 ID:IkVM+hjf.net
今度中国で規制されるのはホモと美少年だけだろ
ホントにネットゲーム自体が禁止されるなら日本でも大きく報じられるだろうし
ってか日本はもう面白いゲーム作れるところが片手で数えられるくらいしかないし、欧米はポリコレでブスと黒人ばっかだしで期待できるのが中国だけってのが悲しい所だね

701 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 10:01:52.70 ID:RvfzSncv.net
しかし実効性の薄い無意味な規制はそれ故に先鋭化しやすいと思うんだが
生類憐れみの令とか禁酒法とか

702 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 10:02:43.27 ID:r240uS3Z.net
そもそも国2は新生したと言えるんか?

703 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 10:12:35.54 ID:fqJTj2YY.net
>>702
普通に続編出してコケただけで全然新生とは言えんよな
FF14がやってたから羨ましくて新生って言い方してるだけ

704 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 10:22:47.71 ID:RvfzSncv.net
し、新生とはしくじった前任者の首を刎ねて半蔵門に晒す事をいうのであって…

705 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 10:51:10.56 ID:YRhCko47.net
>>700
だから大騒ぎしてるやんネットで

706 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 12:04:39.63 ID:vfiVQEy4.net
>>700
どころかゲームそのものの新規製作を停止させられたぞ
よかったな期待できる先が止まって

707 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 12:40:55.44 ID:Hoc710x5.net
>>698
エログロ政治なしだってな
もうだめだろこれ

708 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 13:43:03.54 ID:Pj2s2AX7.net
ゲームを新生する前に運営を新生しないと話にならん
小学生の方がまだまともなロードマップ作れる

709 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:14:43.04 ID:+w6adz7b.net
>>674
本編はかなり好みに影響するからサブクエでその地域の人達と交流して多様な風土感を楽しむのがメイン
オメガやらのサイドストーリはどれも面白い

710 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:30:09.84 ID:YbTkE0Ur.net
敵国が好評とは言っても万人受けするわけじゃないからな
つまんねえって思う奴が居ても不思議じゃない
野糞が楽しいって奴も少しくらいは居るだろ
個人の好みではなく、全体的な総数として大差つけられてるってところが重要

711 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:42:15.84 ID:MpbUZs9C.net
>>695
そもそも敵視されるまでチベットウイグル問題を解決するどころか常に悪い方に転がしてたのが共産党ですしおすし

元からおかしかったとしか言い様がない

712 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:42:22.01 ID:gzRK9nq0.net
14はユーザーに多様性あるからな
高難易度コンテンツが苦手だったりマンネリ気味になっても別のコンテンツで遊べる

PSO2は運営が今遊ばせたいコンテンツ以外を殺す悪習があるわ
運営にとっての最大公約数以外切り捨て続けた結果人がいなくなった

713 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 14:54:02.53 ID:G+bynf2K.net
本当に全体的な差がつきすぎてんだよな
PSO2でまだマシだった部分さえも劣化させてストレス要素にしてるもの
万人受けどころかごく一部のドMな奴らしか受け入れない糞の塊になった

714 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 15:01:33.15 ID:2NGVNYh6.net
やってる数が桁違いだからな
戦闘民族もいれば生産やハウジング、SSと感性はそれぞれ違うわけだし
俺は紅蓮も面白かったけど、皆がつまらないって言う新生ですら導入部分として十分楽しかったから人それぞれやね
1年かかってこないだ5.0まで終わったけど中々感慨深いものがあったわ
いろいろ積み重ねられてるのが実感できて、やって良かったと思えるゲームだったよ

715 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 15:01:58.33 ID:RvfzSncv.net
>>712
新規無限発生理論が正しい前提でない限りこんな方針では動かないと思うんですよね

716 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 15:23:49.50 ID:bYfpTpRN.net
上記で言われてる通り紅蓮辺りまではストーリーも結構荒削りだったりいらん寄り道あったりでイライラするとこあるが、漆黒になってからその辺りもまとまってたのよね

717 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 15:27:45.20 ID:vfiVQEy4.net
>>712
殺したくて殺してるんじゃなくて、単に作れないんだよ
死なないためのスクラッチ品作るのに忙しくて半年に1個のコンテンツ作るコストしか余力がない
それも基礎設計のクソさとアイデアマンの不足でゴミしか出せないのが国2の現実

718 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 15:39:51.65 ID:1vjRcA4X.net
テイルズやって思ったけどNGSは2世代くらい前のゲームだよこれ
UIから演出、全体的な作り全てがすげー粗末に見えんだわ、オンゲとオフゲ比べんなって人もいるけどこれでいっちょ前に課金課金は頭おかしいわ

719 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 15:46:04.68 ID:RvfzSncv.net
でもGOの判断を出した奴が居るわけだよな

720 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 16:18:13.24 ID:OpgJxzxn.net
でも遊んでる奴がいるからな
まだ安泰だぞアンチ

721 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 16:21:32.70 ID:SwjC4I5C.net
>>720
基本無料を理解してないアホ?

722 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 16:24:11.55 ID:bYfpTpRN.net
>>720
遊んでる奴らが日に日に減少してるんですよ
現実見ましょうよ

723 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 16:29:50.62 ID:JGTo97+S.net
>>717
ep1〜3の時はユーザーが見つけた効率の良い遊び方は全部潰されたぞ
それ以降はしらんけど

特に坑道のマップ厳選と海岸の結晶掘りとアンガ掘りはフレがそれぞれ15〜20人ぐらい増えて厳選成功したら連絡網みたいに情報交換し合っててオンゲ感あって良かったのに潰されて緊急待機ゲーを強制させられたわ
今思い出しても菅沼ほんま腹立つ

724 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 16:34:45.07 ID:0fA9JiWr.net
https://i.imgur.com/DC4HPHS.jpg

725 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 16:44:22.35 ID:G+bynf2K.net
基本無料なのに日に日に人が減少する
金払わなくても遊べるはずなのに人が居なくなる
いやー安泰だな

726 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 16:44:31.15 ID:9MtKdd5f.net
昔は14も遊び方レベルがどうのと言われてた時期もありましたな
まだハウジングやらユーザーイベントなんかで自分で工夫して遊べるようなプレイヤーは尚更14やった方が幸せになれるな

727 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 16:49:43.63 ID:RvfzSncv.net
そんな事よりラドルスくん……
出してくれるんだよな“熊殺し”

728 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 17:07:14.38 ID:gzRK9nq0.net
サービス開始直後なのに選民始まってて草

729 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 17:23:01.07 ID:vfiVQEy4.net
私はNGSを続けるよって言え
所属コミュニティ、SNS、ゲーム内で言え
毎日言え、私はNGSを続けるよ

730 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 17:37:18.26 ID:MpbUZs9C.net
>>724
申し訳ないがエア嫁お人形さんごっこ豚はNG

731 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 17:40:11.91 ID:0bEV8r7P.net
NGSはラドルスやヒメキのような底辺コミュ障害ジの隔離収容施設

732 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 17:43:36.79 ID:j/hp0cy0.net
>>724
あの…去年の今頃はまだNGSの内容なんてまったく出てなかったんですが

733 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 17:47:09.18 ID:HOzItmK+.net
>>732
一応動画とかは去年の8月には出てたぞ

734 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:00:21.92 ID:hXl1vrQz.net
国と14って逆転されたとか並んでたけど差をつけられたとか言われる事もあるけど
大和PS4の瞬間最大風速14万でマウントとってた時期ですらディテールを見るとまるで勝負になってなかったと思うけどな
昔から両方プレイしてるがなるべくしてこうなったって感想しか出てこない

735 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:08:35.21 ID:B1oDeMv+.net
動画で>>724が言うくらいまで分かったっけ?

736 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:45:42.57 ID:fqJTj2YY.net
去年の今頃それだけ判るくらい開発進んでていざ6月にサービスインしたら体験版程度の中身しか作れてないとか何を開発してたんだよ

737 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 18:49:10.61 ID:G+bynf2K.net
楽しそうで何よりじゃないか
よく訓練されていると思う
…いや洗脳か

738 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 19:04:00.30 ID:47t1tt00.net
>>736
でもサービスインしたらSteamだけで6万人くらい集まったから!! 話題性は十分あるから!!!

その後どうなってるかはソレアトデキ公

739 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 19:04:15.06 ID:R2+jtMP4.net
>>734
てか、FF14の新生時の公式最大値同接は34万だったはず

740 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 19:16:45.05 ID:0uMfRtUq.net
>>724
だからどうしたって感じだな
プレイヤーが遊ぶ努力をしないとプレイを継続すらできないゲームがビジネス的に成功するわけねえじゃん

741 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 19:30:14.93 ID:B+ZMmPhs.net
ラドルスの話にマジになっても…

742 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 19:57:14.91 ID:T03mrv2R.net
野糞のチムメンも初期は面白いとか言ってたが2週間でβゲーだの文句だけ言う様になってイン率はどんどん落ちてその内幽霊になった

FF14は毎日コミュに新人が増えるし初心者同士でIDいったりするし雑談で盛り上がってるしやる事はID攻略以外にもある
戦闘が楽しくなるのは15ID行く様になってからだ
最初はつまらんが50になると色んなダンジョン解放されてそこからもメインストーリー進めると増え続ける

一方ノグソンはPAが各武器3つしかないわまるぐるはつまらんわゲーム内金策もアホらしいからスク課金売りが最善だわ
未だに緊急は3つしかないわその3つもつまらんわギャザリングは義務で何時でもギャザ出来るFFとは天と地ほどの差があるわ
敵にシンボルつけただけでまるぐるやらせてイベントだとか言うわレベル上がるの遅いわ新ジョブは全部これからゴミが増えるだけだわでストレスしかないわ

要するにFFの大勝利
何?ポケモン剣盾の方が売り上げ凄いだって?
サービスちゃんとしてくれるなら売り上げなんてどうでもいいわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwww

743 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 20:16:08.13 ID:wFeP/3R1.net
>>734
しかも相手月額ゲーなのにな

744 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 20:21:14.13 ID:agFw7gQN.net
ラドルスは何言ってもあの正面からの顔画像を思い出して笑ってしまうわ

745 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 20:32:25.88 ID:Kq4f/jVw.net
FF14はレベルもスキルも徐々に開放されていくから煩雑に見えても段階的にステップアップできるし導線も整ってるけど
ノグソン君はここから面白い成長要素とかあんの?それ以前にマルぐると緊急しかないけど…やばない?

746 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 20:52:16.22 ID:dD0CRvUX.net
FF14は、まあ穴さんみたいにネトゲ始めたらラノベみたいな世界がすぐに待ってると思ってる層には向いてないわな

747 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 20:59:52.36 ID:X/xsNe84.net
アクティブ150万のNGSに勝てるわけないやろ
吉田如き運営一新もなく10年君臨する酒井智史の足元にも及ばんわ

748 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 21:00:19.71 ID:I4dZQt4m.net
>>745
ストーリーと導線がメチャクチャマッチしてて最高だわ
記憶消してイシュガルド編またやりてえ

749 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 21:20:44.03 ID:YMajNpnY.net
ストーリー内へのシステムの落とし込みが上手いんだよな、
ストーリーやってくだけで大抵のこと覚えていく

一方NGSは開始即マップを消滅させた

750 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 21:35:39.25 ID:XdQpO4i9.net
>>744
まさか熊を殺したのって笑い殺したって事か

751 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 21:37:24.75 ID:7DJW4dOa.net
なつかしいな

340 名前:Anonymous (スッップ Sd9f-G/wI [49.98.150.238]) :2021/06/10(木) 02:57:59.58 ID:DVCJj7BAd
NGSおもしろすぎてやばいな
PSO2の正当進化っで覇権の感じしかしない

345 名前:Anonymous (ワッチョイ 1303-Wnv+ [160.248.198.73]) :2021/06/10(木) 06:25:38.10 ID:15cNKReN0
steamアクセス数、ゲェフがダブルスコアでぶち抜かれたわね
覇権()のゲェフが少な過ぎるのもあるけど

403 名前:Anonymous (スププ Sd9f-Wnv+ [49.98.63.159]) :2021/06/10(木) 13:08:50.12 ID:oNMzUwiAd
https://store.steampowered.com/stats/?l=japanese
めちゃくちゃ減ってますね

406 名前:Anonymous (ワッチョイ 8383-iygP [220.144.111.228]) :2021/06/10(木) 13:21:34.93 ID:lQ/PXr3z0
>>403
最高接続数
NGS 59,558
下ェF 28,460
NGSに2倍差つけられてて草花

421 名前:Anonymous (オッペケ Sre7-PRuz [126.212.244.169]) [sage] :2021/06/10(木) 14:52:59.22 ID:b47CNMCqr
>>406
ぷそ2ってsteam版は日本からの接続はほぼないよね?それでこれ?
世界が―!

516 Anonymous (ワッチョイ 8f83-X6QA [49.129.243.170])[] 2021/06/11(金) 00:33:39.67 ID:bI35qOqv0
二倍近く差を付けられちゃったからねぇ
https://i.imgur.com/4QM4j7z.jpg

524 名前:Anonymous (アウアウカー Sac7-r6L0 [182.251.105.55]) :2021/06/11(金) 03:21:37.60 ID:HUvRMRoUa
まあ流石に下F完全死亡だわ
マジでNGS面白い
人もめっちゃ居て13458鯖に制限かかってるし大勝利確定
MMOじゃないけどフィールドに人ワラワラで下Fの100倍MMOしてる

526 名前:Anonymous (アウアウカー Sac7-r6L0 [182.251.105.55]) :2021/06/11(金) 03:29:53.00 ID:HUvRMRoUa
下F完全終了のお知らせ
https://i.imgur.com/We0TUAl.jpg

527 名前:Anonymous (アウアウオー Sadf-Slfa [119.104.31.45]) :2021/06/11(金) 04:52:12.86 ID:Mpa91wpda
>>526
(´・ω・`)心停止14

752 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:01:38.46 ID:ciOnFf3i.net
この後即死したんだよね…
いや普通新生したんだし盛り上がると思うじゃん?別の意味で盛り上がってたけど

753 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:09:11.82 ID:bYfpTpRN.net
ここまで急速に人減るって前代未聞とか聞いたが分からなくもない

754 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 22:32:49.19 ID:k30Q+XPp.net
3000人しかいない覇権ゲーとか
富豪がごろごろいるんだろうな

755 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 23:09:10.50 ID:g+maHIY2.net
なぜ課金をしないのですかアンケートしてなかったっけ…

756 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 23:14:37.59 ID:G+bynf2K.net
まさかそこから9割消えるなんて思わないわな

757 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 23:18:05.05 ID:fd01sTHn.net
まだ3ヶ月だぜ?信じられるか?

758 :名無しオンライン:2021/09/11(土) 23:48:03.15 ID:fqJTj2YY.net
ソシャゲだったらそろそろサ閉するかの判断されててもおかしく無いくらい経ったんだな
サクラシリーズの新作半年で終わらせる実績持ちの会社だぞ臣民は頑張って支えないと

759 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 00:01:09.03 ID:QRawXihi.net
ガチャは回ってるらしいから安泰だな
客は減ってもいいってDも言ってたし

760 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 00:45:10.50 ID:UEjjzGPG.net
月額タイトル以上に裾野が大事な基本無料ゲームで人減ってもいいは無いわw

761 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 00:52:21.19 ID:yLy20iY2.net
無料ゲーの人数か?これが…

762 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 01:00:05.98 ID:5fN/c3nd.net
正直に言っていいか?
これ、ブサクラの方が上じゃね?

763 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 01:03:04.08 ID:NXsjulXS.net
3000人とかサ終を警戒して課金を控えるレベル

764 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 01:46:48.53 ID:59xPt6Kh.net
なぜngsは失敗したかって本だした方が売上でるのでは疑惑

765 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 01:49:56.72 ID:tiZ7tgcz.net
何でサ終時の規約改定したかって言うとつまりはそういう事だ
海外じゃ日本みたいな臣民も居ないからもっと人減るだろうしグロ版は年内にサ終告知来てもおかしくないわ

766 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 01:50:48.51 ID:3OYRFy5n.net
ブサクラで学んだかと思ってたらさらに酷いものに出くわした感じはしないでもない
割と好評だったキャラクリも究極のキャラクリエイトとして出したNGSモデルが大分不評みたいだしな
キャラだけじゃなく他の全てが劣化してる分ブサクラより下の可能性は大いにある

767 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 01:53:51.60 ID:mv2Rj4vP.net
だから旧と違って無名声優ばかり起用したのか

768 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 02:09:14.94 ID:tiZ7tgcz.net
SEGA擁護するつもりは全くないがブサクラはDWが主導で開発運営してたから直接はそんなに関わって無いと思う
まぁNGSが下手すりゃブサクラより遊べないかもってのは同意だが

769 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 07:58:11.92 ID:WqS5i9su.net
業務委託した企業のやらかしに対して国は責任があったり無かったりしろ

770 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 08:24:14.24 ID:KyAiG5LE.net
>>767
多分ライブ収入得られるドル箱にしたかったんだろうな
売れっ子と違って無名ならレッスンとかツアーに使える時間が多い

ラブライブシリーズでメイン声優に無名新人持ってくるのはそれが理由

中堅以上しか有名タイトルをやれない今のアニメ声優市場を考えると新人にもチャンスがある分声優業界的には割と健全な環境ではある

まあご当地ブス集めはラブライブになれなかったんだけどね

771 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 10:02:14.90 ID:YJPLw8JS.net
サクラ革命は、シナリオや設定のほうもやばかったからな
人間の生命力を燃やして動く新エネルギーを吉良首相が推進しだして、主人公は警察官だけど未來視の能力があって、
滅びの未来が見えたから、そのエネルギー炉を破壊するテロリストに協力する話なのだが
ぶっちゃけそんな未来視なくてもそのエネルギーやべぇってわかるわ!!
最初の発電所破壊するとこまで頑張って読んだが、破壊したら町中停電じゃなくて、普通に電気ついてたし、住民みんな元気になりました。
のあたりでもう読み進める元気はなかった。

772 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 11:13:33.54 ID:IyF2D2tO.net
はちま
どうしてこうなっただってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

『PSO2 ニュージェネシス』、プレイヤー人口がヤバイと話題に… どうしてこうなった…
http://blog.Esuteru.com/archives/9754015.html

・わかってはいたけど笑うわ・・・あれだけ大きく謳って置きながらどうするだろうなぁw(´・ω・`)w

・まじで根性版FF14と同じだったから凄い なぜこの状態で行けるとおもった?なぜ誰も止めなかった? そしてSEGAには金もない吉田もいない・・・・・

・もしかしなくてもこれヤバいのでは?知らんけど

・悲しいかな
運営は変わらない

・NGS開始前のPSO2とほぼ同じとは・・・

・最近よく日本人でも外国人でも、旧PSO2やNGSがつまらないっと口揃えてFF14に移住してきたってのをよく聞いていたが、こんなにも数値落ちていたのか....

・ぶっちゃけバグどうこうよりもやることが無いからinしないだけだろう。
冬のアプデで待機勢と見限った勢を取り返せるかな?

・開始初日辺りはすんげぇ人いたのに今ではもう全然人いないの草
来年にはもう息してなさそう

・始まった頃は平日昼でもSwitch(クラウド版)だと多すぎてログインすら出来ない状態だったのに、今じゃ夜の緊急ですら人数集まらないレベルですからねぇ……

・pso2は運営が話というかユーザーの声聞かないタイプなんね
砂漠はぎゃくに聴きすぎてクルックルやけど
ffはあんましらん

773 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 12:26:04.74 ID:m8l96eT9.net
オードリーが虚無を理由に休止宣言して草
pso2信 プレイヤーのみなさんやれることいっぱいある神ゲーに対してこんなネガキャン許していいんですか

774 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 12:39:16.98 ID:FetzrfLo.net
NGS運営はブサクラ革命のツケを払わされてこんな無茶なスケジュールでやってんだよ
本来なら旧国EP6終了から2年ぐらい旧国アプデで繋いでからNGS開始する予定だったんだ
言っててどっちにしても死ぬなこれって思うがブサクラ革命が悪い

775 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 12:42:42.50 ID:11mHPhog.net
2017からやってて無茶なスケジュール言われてもなぁ
開発がそこからだから構想そのものは更に2年くらい前だろ
じゃあ何年かければいいもの作れるのよ
10年かけても無理だろう

776 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 12:50:39.85 ID:HKeAGXey.net
この運営に一番必要なのは時間ではなくハゲキムという癌細胞を除去すること

777 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:08:51.54 ID:WqS5i9su.net
>>775
かけた時間の割に出てきたものがしょぼすぎるからそろそろ私的流用や裏金作りが疑われ始めているな

778 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 13:11:25.67 ID:KyAiG5LE.net
アンチ乙!穴さんは10年もの歳月を費やしFF14と田村に粘着したけど何の成果も出せなかったから!

779 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:19:51.95 ID:HRhcJmDf.net
穴さんはテイルズは成功FFは失敗とか話してるけど
NGSはその失敗作の20分の1もプレイヤーがいるか怪しいんだよなあ
現実が見れない知的障害集団

780 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 14:25:39.57 ID:Pzh/QGRm.net
未完成の内容でスク(集金)だけしかアプデしない舐めた企業

781 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:26:19.91 ID:u1ukZXIG.net
そのスクも引きたいか?っていわれるといや別に・・・ってなる内容だから詰んでる

782 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 15:37:52.90 ID:XAIuF4GS.net
ユーザーに気分良く金を浪費させるって考えと無縁の運営だからな

783 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 16:33:24.13 ID:YJPLw8JS.net
旧服も同デザインで併売したたほうがまだましだったまであるかもな
あのもっこりで客だいぶ吹っ飛ばしてるぞ

784 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 16:34:39.51 ID:ba1X+Eka.net
キンタマ用のお洋服がいっぱいでるっきゅ

785 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 17:36:57.43 ID:Hg00CEvI.net
ブサイク集めがサ開する前からNGS2021年春開始って言われてたのに、臣さん時空は歪んでるのか?

786 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 18:24:18.64 ID:ad41OGSS.net
閉じコン状態だったテイルズすら新生するのに本気になったというのにこっちは…という方向にはならんのだな

787 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 18:42:44.89 ID:xa5Qhtnn.net
あいつらにとってゲームの頂点は野糞だから
基本的に上から目線なんですよね何故か
精神異常者だから多めに見てあげてくれや

788 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 20:01:45.26 ID:mDioqpW0.net
プレ垢要素にアルファリアクターと鉱石の自動回収でも付けときゃかなり利益出そう

789 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 20:07:34.50 ID:KyAiG5LE.net
利便性を高めてしまったら僕らが損をしてしまう

790 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 20:54:17.19 ID:KfTj2hqu.net
>>771
これ単にFF7パクっただけじゃね?

791 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 21:53:11.77 ID:aBJODKYC.net
>>771
ワロタ
どんなデストピアだよ

792 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 22:45:05.65 ID:H4KidUp8.net
成功してるはずなのに感動ポルノ実演放送しちゃう脳にウジのわいたPDと下僕達よ

793 :名無しオンライン:2021/09/12(日) 23:18:53.38 ID:r4whaUnS.net
>>791
そこからの解放って話がメインならそれほど問題でもないが、日本が解放される前にサクラ大戦がこの世から解放されちゃいました…

死もまた救い(タイヤマン)

794 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 02:17:58.52 ID:iUhjjlis.net
その微妙なシナリオやってるくせにメインシナリオで横山三國志パロぶっこんでくる糞っぷりはほんと見事だったわ
あそこで我慢してたユーザー結構吹っ飛ばしたしまじで頭おかしい

795 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 03:28:33.28 ID:SUw9GF9C.net
>>638
根性版14のときと一緒じゃんw

796 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 03:30:51.21 ID:SUw9GF9C.net
>>657
今の業績だと身売りもありえるで

797 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 03:46:54.04 ID:imE0OJjh.net
SEGA自体はプロセカもキムタクが如くもあるから身売りとまでは行かないのでは
いざとなれば原神焼き事業切り売りして凌げばいい

798 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:06:17.75 ID:yDO0QI2Q.net
なんだかんだでpso2のサブコンテンツですよw

799 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:23:19.30 ID:nc/NZlKz.net
はちまのコメ欄にも書いてあったがPSO2だって初期はスカスカだったけどアプデでどうにかしてきたから今回も大丈夫ってのは旧14リリース前の開発と同じ考えで多分NGS開発も同じように考えてる

800 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:31:25.81 ID:7ID2xlwG.net
仮にスカスカであっても旧国の3ヶ月ってなるとフィールド3つに加えてそれに応じた緊急クエ
あとアドバンスがそろそろ見えてくる時期だけどNGSは何してんの?
シーズン緊急すらなく頭のマーク張り替えるだけだけど

801 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:33:05.70 ID:ceOOBjsW.net
年末にはレイドたけのことか盛り上がってた時期だな
新国はレイドのレの字も見えてこないが

802 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 04:53:22.06 ID:dVbwZXNd.net
>>799
旧14トップはリリース前どころかリリース後ですらそう考えてたんだよなぁ
それで臨時招集された吉田チームの皆川らが
「いくらリソースを費やしたところで土台が腐ってるから無駄なのに」
と不満を持って
「無駄なことに自チームスタッフを割かせるような真似はやめてくれ」と吉田が社長に直談判しに行って
それでトップが交代する運びとなりそこでやっと大方針が変わった

803 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 05:07:05.50 ID:YoZ8pWZI.net
それでもngsはその無駄を積み重ねていく

無駄な努力だって10年積み重ねれば何かになれるんだ

だから


このまま



俺たちは走り続ける

804 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 05:39:29.89 ID:0eRACyrn.net
PSO2は最初から土台はしっかり作ってるよ
濱崎吉岡とかはPSO2の基礎がしっかりしているという事を知らないんだと思う
EP4〜EP6では、EP1でやってた事が何一つ出来ていないから

805 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 05:43:07.19 ID:dVbwZXNd.net
まぁNGSはパチスロ事業やアミューズメント事業と
マルチで展開すること前提で予算が組まれていただろうから
コロナが発生してマルチ展開が厳しくなった分
予算も減額されたんじゃないかって感じはする

806 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 05:57:52.71 ID:0eRACyrn.net
パチスロ化はキャラ立ってないと使い物にならんでしょ
空気キャラしか居ないNGSでは無理

807 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 06:03:02.88 ID:dVbwZXNd.net
PSO2 戦場のヴァルキュリア サクラ大戦 ベヨネッタ バーチャファイター
この辺りが既にパチスロ機化されてるから
NGSが無理ってことはないと思う

808 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 06:36:52.66 ID:L4mg6o7k.net
>>807
…無理じゃない?

809 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 07:21:18.57 ID:dVbwZXNd.net
そりゃ今のNGSの体たらく見たらパチスロ機化は無謀だと思うけど
企画段階ではPSO2より遥かに多く集客しようと意気込んでたはずだから
当然パチスロ機化は予定されてたと思うよ

810 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 07:30:03.03 ID:D1/hcJIy.net
吉田が言ってた過去の栄光にしがみついて運営の脳がアップデートできてないのが原因だわな
そりゃ昔はライバルも少なくあのPSOの続編って事である程度許されてただけだろうに
ゲーム溢れかえってる現在で衰退してるゲームのアップデートがスカスカだったら誰がやるんだっていうね

811 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 07:32:36.41 ID:imE0OJjh.net
昔以上に厳しい状況にも関わらず今の運営は未だかつてないほどに怠けてるように見える
もう諦めてるのでは

812 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 07:34:51.98 ID:O4qv17Wc.net
めちゃくちゃやばい状態体感させといてアプデして増やせば絶賛してもらえるとか思ってたりしてな

813 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 07:43:13.47 ID:dVbwZXNd.net
>>811
予算配分を間違ったんだと思う
フィールドやグラなんかのガワ部分に金掛け過ぎてる

814 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 07:51:12.09 ID:nc/NZlKz.net
広告も無駄に打ちすぎじゃね?

815 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 07:52:16.40 ID:XpulFBPV.net
あと媚びてるターゲットを絞りすぎてるのもなあ。。少女だけじゃあ駄目だろ。
ある程度マイノリティも取り込まないと。

816 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 07:53:54.56 ID:NnvRLyAu.net
ハッシュフラッグひとつにしたって
他企業がキャラクターや商品のアイコン表示させてるところを
バカみてえなガビガビタイトルロゴに3000万だからな

817 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 07:57:45.51 ID:gaan0HYk.net
ドラテンもハッシュフラッグだ1日限定地上波CMだやってるけど使ってる広告代理店同じなんかね

818 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 08:02:18.87 ID:vG25PF+W.net
Sammyも相当やべえよな
リゾートはコロナでダメだしカジノもダメそうだしパチンコゴミしか出さん
スロットはましただけど6号機がそもそもゴミだから終わってる

819 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 08:24:46.79 ID:dVbwZXNd.net
https://i.imgur.com/gfkOQ52.png
こうだからね
ゲーム事業の収益頼みな状況は当分続くと思われるけど
肝心のゲーム事業がなぁ…

820 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 08:34:29.43 ID:48MRw7wy.net
PSO2の頃はなんだかんだ最新ゲームで対抗馬いなかったから我慢して続ける奴も多かったろ
今はこんなクソゲー続ける方がおかしいくらい選択肢あるし

821 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 08:58:39.80 ID:Lx9bnbiY.net
我慢して続けてたプレイヤーを「こいつら何してもやめないからw」と
いいように殴りまくってたからな…そのうえ運営の気に入らないプレイヤーを
追い出して選民なんてしたらこうもなるわ

822 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 09:00:09.71 ID:1B07fH2d.net
>>813
宣伝だろ
ハッシュフラッグ大失敗だぞ

823 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 09:15:31.51 ID:reAkYocx.net
何しても辞めない奴らも一旦実質リセットと旧国アプデ停止で相当数消えたな

824 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 09:51:01.41 ID:ceOOBjsW.net
オフイベラッシュの頃とか慢心しまくてったな
絶頂期にしっかり未来を見据えて投資してたらこうなってなかったかもしれんのに
アリとキリギリスの童話みたいだ

825 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:10:11.98 ID:reAkYocx.net
国産は14の一人勝ち過ぎてライバルがいないのが不安要素
吉田が慢心する事はないと思うけど16で忙しいのは確かだしなあ
月額でガチャ排除してコンテンツに力入れるネトゲってだけでいいのにその競合すら作れないのが国内の惨状なんだよね

826 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:11:36.37 ID:dVbwZXNd.net
ガチャゲーはプレイヤーの射幸心をいかに煽るかが肝で
ゲーム自体の面白さはさほど追求しなくてもいいからなぁ
楽して儲けること覚えた連中がその後面白いゲームを作れるとはとても思えんから
この結果はまぁ妥当かと

827 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:12:31.12 ID:wMTw1xSh.net
吉田はもしガチャ案件来たら速攻で破り捨てるって自ら言ってるからな

828 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:15:05.75 ID:xRBIFbNZ.net
ガチャ引かせる為にCM打ちまくりだから過去にどっかの会社の幹部が社員に「ゲームじゃなくて底辺のアホから搾り取る集金装置だからお前らはやるな」みたいな発言したのなかったことになってるよな

829 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:15:44.44 ID:6XIDYFOb.net
>>825
別に国内じゃライバル見つからないって国はそれなりにあるだろうし、海外にライバルがいればよくない?
そもそもゲームはネトゲでなくてもいいわけだし

830 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:20:22.24 ID:6XIDYFOb.net
>>828
まあ今はそうやってなめ腐ったところは死んだからな
無かったことになったというよりは時代が変わった
時代が変わったのに気づかず、イドラを出し爆死したのがセガ

831 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:21:07.49 ID:VPbP1WKt.net
>>829
ネトゲはネトゲであってゲームじゃないみたいな話があってな

832 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:28:38.53 ID:yEB/gXMO.net
数年後スマホゲー未満になりガチャに頼った運営になった男
https://i.imgur.com/99ZGH6t.jpg

833 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:34:53.81 ID:fSOrA5OI.net
>>812
俺は泣いた
可哀想に
雨の路地裏で猫を餌付けしてるところを見せただけで股を濡らす委員長みたいなちょろい客なんていないんだよ
新規は無限に発生すると信じてるはげた人の妄想なんだよ

834 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:42:32.06 ID:TfKXDvbh.net
>>832
ガチャに頼った運営からの脱却をどこが果たすのか興味あります!(真似するので)(自分がやるとは言っていない)

835 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:52:01.58 ID:5BU8u7K0.net
>>832
スクラッチ次はスクラッチ続いてスクラッチ復刻のスクラッチスクラッチスクラッチスクラッチスクスクラスクラッチ

836 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 10:58:13.59 ID:hQfgC/Dl.net
オープンマップで結構な金使ってそうなのにこの結果はセガサミー的にはいいのかな
パチンコ業界末期だし遊んでる余裕無いと思うが

837 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 11:03:23.94 ID:ROYwSu4d.net
たまにはこれも思い出してやれよおまえら
https://noborder2021.com/

838 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 11:37:48.68 ID:WRiQCJWB.net
>>774
サクラのせいにすることで精神を保っているの
イイね!

839 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 11:41:10.68 ID:WRiQCJWB.net
>>807
NGSは無理じゃろ…

840 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 11:43:39.31 ID:f1wjznay.net
>>838
むしろ、春開始と言われてて6月だから遅れてるくらいで不細工革命は関係ないのよな

841 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 11:48:37.21 ID:WRiQCJWB.net
>>827
ガチャゲー要素を今から取り入れるんなら14開発を降りるのを選ぶだろうな

842 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 11:50:40.42 ID:XOA179Q8.net
4年かけてそれだけしょぼいゲーム作るのってある意味すごいわ

843 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 11:55:35.04 ID:fSOrA5OI.net
>>842
普通に犯罪の臭いがするわな背任系の

844 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 11:58:40.90 ID:ix4qAIhf.net
>>842
絶頂期に調子こいてNGS開発に着手したけど、社長からスローダウンだ減衰続き言われたあたりで予算がっつり削減されたんでね?

845 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:00:52.78 ID:ej7zMVRL.net
ブサイク憤死開始前より先に2021年春リリース予定ってソースどこ?
革命開始前の情報調べて2021年予定ってのは見かけたけど

846 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:08:50.76 ID:XOA179Q8.net
>>844
昼夜や雷雨での天候変化でもグラフィックが変にならないあたりセガのわりに予算かけてあるだろ
グラフィック以外ごみだから正直国王あたりが余計なことしたんだと思う

847 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:26:21.15 ID:gF3+SpN1.net
>>845
見つけてきてやったぞ
左のINDEXから直近のタイトル(21/3期)ってやつな
https://irpresentation.net/ir/6460/21Q2/index.html

848 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:34:48.69 ID:uCbK+wt8.net
>>802
吉田がいなかったら旧14はどうなったのかがNGSで見れると思うとワクワクしてきた

849 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:37:03.51 ID:VPbP1WKt.net
去年の夏から人気水着の再販始まってたしまぁ予定通りのリリースだよな

850 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:46:12.96 ID:yoBwUHDa.net
吉田のおかげで大成功
https://i-imgur.com/EhBLbJV.jpg

851 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:48:22.62 ID:gm1T6MFV.net
>>850
これ何年も前に更新止まってるサイトだって散々言われてるのにいつになったら学習するの?
だからお前らガイジ扱いされるんだぞ

852 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:48:59.51 ID:NQGnDGeM.net
自分に都合のいい部分だけに浸り続ける安さん
でもグロ版で現実に引き戻される苦痛を味わい続けてるんだ...

853 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 12:50:30.67 ID:yFPZbe/6.net
野糞グロ版の盛り上がりに震えろ
1
https://pbs.twimg.com/media/E_HD6QUVgAAsk9R.jpg
2
https://pbs.twimg.com/media/E_HD62mVEAEtb1Z.jpg
3
https://pbs.twimg.com/media/E_HINozVIAMpl0G.jpg
4
https://pbs.twimg.com/media/E_GdvqrVIAEkSJq.jpg

854 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 13:03:07.87 ID:8To9G2Uq.net
>>850
これどこのサイトなん?

855 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 13:05:56.76 ID:ej7zMVRL.net
>>847
おー、やるじゃん!

にしてもこんな旧未満の内容で上もよくGO出せたな
ロードマップの新フィールド追加以外旧にあった要素を実装しているだけじゃん
防衛も襲来だし、おわってんな!

856 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 13:16:55.09 ID:WRiQCJWB.net
>>847
やるじゃん

穴さん もうブサイク革命のせいにできないねえ

857 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 13:21:25.94 ID:ROYwSu4d.net
>>850
このサイトでもNGSゴミ扱いで草なんだよなあ

858 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:41:46.84 ID:cWRZ/tD2.net
思えばブス集めとか言われてたけどPSO2の方がフレイリア先生筆頭にブサイク、ブス多かったよな(笑)


https://i.imgur.com/qKg5l1A.jpg
https://i.imgur.com/f1Pdxsc.jpg
https://i.imgur.com/qek5sm0.jpg
https://i.imgur.com/H06t1KG.jpg
https://i.imgur.com/wKkKgxn.jpg
https://i.imgur.com/3n5mT1y.jpg
https://i.imgur.com/wPyms3X.jpg

859 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:43:57.09 ID:IOSe42D9.net
集める必要はないからなあ

860 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 15:54:42.25 ID:LzDlpVZF.net
>>853
アンチ乙

盛り上がってるのは股間の金玉なんだよなあ
せり上がりの可能性もまだある

861 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 16:20:27.77 ID:loKRKcnK.net
>>853
日本より課金者少ないだろうしもう虫の息だな…

862 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:00:48.51 ID:3CjH+lhS.net
>>861
蟲の呼吸……つまりはしのぶさんか
実質鬼滅コラボってか

863 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:08:12.33 ID:gm1T6MFV.net
海外は虫の息
国内はガイジの蠱毒の壷

これはもうムシキングとして新生するしかねえだろ

864 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:17:21.14 ID:PH7HWY/r.net
基本無料だから復帰しやすいにしてもわざわざ戻ってくるほどの出来じゃないから他に流れてた方が時間を有意義に使えるわ

865 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:19:42.46 ID:cWRZ/tD2.net
そういや今の国と野糞って容量どれくらい食うの?昔結構バカにされてたよね?内容の割に容量クソデカだって

866 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:20:45.73 ID:5BU8u7K0.net
地味にヤバいのはそろそろ出るDIABLO2だと思ってる、家庭用でできるしトレハンゲーやりたい奴はそっち行きそう、14までの繋ぎにも全然なるし

867 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:29:59.33 ID:sUFB79px.net
コイカツゴキブリもあちこちに沸くな
アレの素体、頭頂楕円形の奇形なんだが、奇形のほうが可愛く見えるとかそういう性癖もあるのかね

868 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:33:04.95 ID:7itBW1Nh.net
>>858
アンチ乙
集めなくても自動で湧いてくる分国の方が優秀だから

869 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 17:55:35.66 ID:2B7aoyeo.net
今度はコイカツにヘイト反らしか

870 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 21:49:27.19 ID:cWRZ/tD2.net
>>868
優秀とは一体…超現実では意味が変わる…のか?うごごご

871 :名無しオンライン:2021/09/13(月) 22:02:51.93 ID:W0oVnlIb.net
今日から15コラボ始まったけどヤバいな
人がアホみたいに集まってクエ回してる
覇権とかアホらしいって思ってたけど勢いスゲーわ

872 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:00:14.79 ID:xrPVmHz2.net
>>871
あれ見た後だとNGSのスカスカ度合いがやばいわ

873 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:05:49.20 ID:BGfB3I+U.net
>>807
無理って言われる意味勘違いしてない?

874 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:07:19.91 ID:mktRACpI.net
報酬追加もないただの復刻イベントなのにな

875 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:16:29.73 ID:1rQQqXam.net
アクティブユーザーの50%以上が漆黒以降に始めたってデータ出たからな

876 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:21:56.88 ID:RjhlEC4o.net
満足して辞めた
新規はいくらでもいる

一応理論は正しかったのなハゲ
フレンドとダラダラ歩いてFATEやリスキーモブだけで楽しいフィールドを構築してればの話だったが

877 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:29:17.56 ID:7NnEdkwI.net
コラボの話になると何故かイライラし始める穴さんを思い出す

878 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 00:33:00.46 ID:GUkM8yOg.net
14マジで人増えすぎだろ
11の3倍どころか4倍行きそうだぞ

879 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:32:35.72 ID:bzoKfc3E.net
>>871
穴さん理論で言うとそこに居るのはお前以外全員botなんだぞ

880 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:45:43.19 ID:PgPcWaXS.net
ぶっちゃけさっきログアウトしたからこっち見に来たが東京と辺境の田舎くらいの人の差があったぞ
おまけにsayも賑わってたし14やった後にngsは単なる拷問

881 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:50:07.25 ID:cnWxQ9d/.net
新規多いのはガチで分かる
ウルダハあたり行くと若葉の方が多いんじゃないかってくらいいる
田舎鯖だけどちょっとログインしようとすると30人くらい待ちによくなる

882 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:50:50.13 ID:yQGAW6XT.net
田舎は田舎でも限界集落でしょ

883 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 01:53:01.17 ID:raNaXAIo.net
残念ながら限界も超えて廃村です

884 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 04:59:00.25 ID:79fAvu+E.net
>>824
スクエニの吉田はすごいな
慢心せず自らプレーしながら意見を聞いて回ってるからな
ガチャだよりの基本無料は絶対やらない、おもしろいゲームを作って月額課金で収益上げるって言ってるし
仕事終わってからもプライベートアカウントでプレーしてるし、姿勢と愛が違う

885 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 05:17:50.20 ID:fdeOtBap.net
旧FF14はシームレスなマップを売りにしてグラにかなり力を入れてたけど
そこに予算の大半を費やしてしまって
UIやコンテンツに廻す予算が少なくなって評判悪かったんだよな
そのデザインでアプデしていく限り
グラ周りにかなりの工数を費やさなきゃならない状態なのは変えようがなくて
普通に運営していくならコンテンツに廻す予算を捻出できるような状態にはなってなかったから
その原因を根本から取り除くために新生させたんだよ
で新生後はオープンワールド化をやめてグラも質を落としたけど
きちんとコンテンツに予算が廻るよう正常化して
それ以降は成功を収めてる

他社のそういう事例を承知しながら
今更旧FF14みたいな失敗をしでかすなんてNGS運営は一体何を考えてるんだろう

886 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 07:01:19.55 ID:bzoKfc3E.net
何も考えてないんだろ

887 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 07:06:53.24 ID:Y9eKILSm.net
大々的に宣伝せずに先行トライアル版とでも言っとけば良かったのに
すぐやめた復帰組はもう二度と帰ってこんだろ

888 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 07:19:57.48 ID:bzoKfc3E.net
プライドだけは高いからそんな事しないぞ

889 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 07:30:48.77 ID:SgdhrJ7l.net
作ったゲームが面白い自信があるなら、自分でプレイするよなぁ?酒井よ

890 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:06:58.83 ID:UN0e9S0j.net
>>876
マジレスすると満足できそうにないから辞めたひとばかりだろうな
1ヶ月以内でプレイヤー激減したのを満足してやめたは無理がある

891 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:12:58.11 ID:fdeOtBap.net
満足してやめた
=プレイを継続しても低いレベルでの満足感以上の物は決して得られないと見切りを付けてやめた
なんだよなぁ

892 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:17:09.92 ID:zHNgFLgL.net
>>885
何も考えてないんだよ

893 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:33:20.82 ID:dB487Aig.net
>>879
穴さん=エキ健はBOTに似た人間なんだけどな

894 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:40:20.45 ID:UN0e9S0j.net
>>871
自分は14やってないけど
配信とか見るとひとの多さが圧倒的なのは分かる
勢いハンパねーわ

895 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 08:41:55.42 ID:dB487Aig.net
>>894
かなりの割合が酒井キングダムから逃げたヤツだろうし
石を投げたら元アークスに当たる状態だ

896 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 09:14:38.88 ID:PmUNd+70.net
「指が動く」←これをやたらアピールする時点でなんかズレてるってかセンスがまるで無いのが窺い知れんだわ、こんな要素キャラクリ説明の時についでに発表するようなことだろ
ゲーム内容も楽しんでもらえるかなんて視点で作ってない自己満オナニー全開なんだわ、そりゃパンピー層はちょっと触って捨てるわ

897 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 09:15:21.94 ID:/Qm38k3b.net
トロフィーの%みると9割がストーリーの戦闘力ストッパーで辞めてるのはどう思ってるんでしょうね

898 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 09:30:36.86 ID:UN0e9S0j.net
戦闘力上げるのけっこう面倒くさかったからな
たしかにあそこで「もういーや」ってなるひとは多いと思う
そういう俺も緊急は行けるように戦闘力は上げたが
LVは19まで上げたところでNGSに見切りをつけた
早めに切って正解だったとあらためて思う このクソゲーが!

899 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 10:11:07.97 ID:l3Cocrt+.net
NGSやる時間で零式用サブキャラでも作ってた方が有意義だったわ

900 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 10:31:11.89 ID:2SG7SxlH.net
他のゲームやってりゃわかるが今時のゲームなんて殆ど指動いてる
しかもそれを有料アイテムで売ってんだからゴミすぎ

901 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 10:55:46.59 ID:vRJle7XV.net
国王も敵国のバージョンが+1する前後じゃ勝ち目がないのは分かってる
+0.1と+0.1の合間にスーパーアップデートするからそれをら楽しみに黙って待て

902 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 11:24:07.22 ID:tMZW1Efy.net
>>731
ラドルスはともかくヒメキはFF14やってるからなあ

903 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:16:06.61 ID:sKBmo1gk.net
DQもFFも生きてるのにファンタシースターが終わるのは切ないな

904 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:17:21.16 ID:ygci18Qi.net
ペルソナも生きてるしテイルズも死んでなかったし問題なくね

905 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:23:01.48 ID:FyUzFxLv.net
まさかDQXより先に我が国が死ぬとは思わんだわ

906 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:24:25.50 ID:PFpWPFxN.net
>>902
ヒメキは何故か頑なにストーリー進めず、たまに月額払って季節イベントの報酬貰ってSS撮って終わりの謎のガイジプレイだからなあ

907 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:31:39.45 ID:dnmDTk0L.net
FFは最強装備にした所でその後何相手すんのって感じなんだが
シンクシステムのせいで零式TA位にしかつかえねーじゃん
つまり一般人はその手前の装備で十分で零式レイドはなかったことにするんでいいよ
どうせ糞仕様だからな

908 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:33:46.53 ID:dnmDTk0L.net
零式エアプだけど1ミスで固定メンツから責められそう
そんな仕事よりめんどくさいギスゲーやるわけねーじゃん

909 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:34:29.57 ID:haAluKQD.net
国からガイジいっぱい来てそうだな
あからさまに野良弱くなってるわ

910 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:34:49.12 ID:l3Cocrt+.net
別に零式やらなくても他にコンテンツあるから人が多いんだで

911 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:35:29.90 ID:3jaxDG7f.net
来年夏の10周年までは確定として問題はそこからか
それまでに奇跡の大逆転で盛り返せればいけるいける

912 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:36:28.61 ID:GxzWFfX1.net
最強装備を取るために零式するんじゃなくて零式4をクリアする為に零式1-3層をやるんだよね

913 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:38:43.02 ID:kmMy4+vf.net
>>908
ミス以前にその性格で8人固定は無理

914 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:38:46.95 ID:zHNgFLgL.net
戦闘しかやらないやつって絶対文句言うんだよな
戦闘せずハウジングや交流イベントやSSだけで楽しんでる層もいるのに
色んな遊び方ができるから囲い込みできてるのに自分のやってる事が全てだと思ってる視野の狭いやつは自覚しろよ

915 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:42:30.50 ID:flPOpICn.net
14はハウジングが古参の早い者勝ちになってる時点で生活系で遊べるとは言ってほしくない感じあるけどね
その辺も遊ばせる気あるゲームは大体プレイヤーごとの敷地ちゃんと持たせてくれるし

916 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:43:33.02 ID:TmCkD7by.net
>>913
他人のミスめちゃくちゃ叩きそうだもんなこういうやつ
絶対入れちゃいけないタイプ

917 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:44:18.26 ID:yqBmKVgA.net
過密鯖はあかんけど鯖選べば普通に買えるけどなあ土地
定期的に追加されるから追加される時に狙うのもありやね

918 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:45:08.29 ID:2QmjrNtf.net
>>2
根性版というゴミを渡されて0から作り直した事実を知らないとは

919 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:45:32.44 ID:flPOpICn.net
>>917
空きがあるとかそう言う問題じゃないってわからんか?

920 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:46:05.08 ID:3XnPB2on.net
>>916
自分は完璧にやってるからミスは全て周りのせいと本気で思い込むタイプだろうな

921 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:49:20.90 ID:AaQuyjJc.net
>>920
全員分はPSOよりよっぽどまともなアパートあるし
家も買えない訳じゃないし何が不満なのさ?
土地をドラクエ並に余らせろってこと?

922 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:51:00.64 ID:GUkM8yOg.net
ある程度希少性があるからゴーストタウン化するの避けられてるってわからないんだろうなぁ

923 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:51:16.74 ID:GxzWFfX1.net
アパルトメントは侮れないと言うか家買う前にアパルトメントしっかり作れる様にならないと家買っても持て余す

924 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:52:09.04 ID:uemVUadr.net
アパルトメントご存じない?
やりもしないから変な叩き方するんやろな

925 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:52:33.22 ID:l3Cocrt+.net
どう足掻いてもハウジング要素が何も無いNGSよりはまともなゲームなんだよなあ

926 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:53:10.30 ID:78h1xy2q.net
サスタシャ穴さんがまたエアプ晒してんのかよ

927 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:56:18.41 ID:1Jtd/XIC.net
何もかもが平等じゃないと嫌だって人は気になるかもしれんけど、家なんか持ってても弄らないぞ
最悪ハウス持ちFCごと買い上げる事もできるし

928 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:56:47.57 ID:zHNgFLgL.net
ハウジングの内装代行で金稼いでるやつもいるしな
国はそんなとこにリソース裂きたくないしめんどくさいってのが見え見えなんだよなあ
戦闘しかやる事なかったらそりゃ飽きるし人も増えんっていつ気づくんだろ

929 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:57:55.65 ID:jsrcDw7b.net
>>907
それの何が問題なん?
エンドコンテンツに劣等感丸出しにしか見えんがw

930 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:58:06.11 ID:1pHJ0DuF.net
ハウジングが早いもの勝ちなのが問題

空きがあるとかそういう問題じゃない

俺頭わりぃからわからんのだけどじゃあどういう問題なんだこれ?

931 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 12:59:47.74 ID:ygci18Qi.net
山のように大量に用意されてるアパルトメントだけど海外DCの超々過密鯖ではそれすら全部埋まるほどの大人気なのだとか

932 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:00:07.57 ID:flPOpICn.net
アパルトメント知ってて言ってるし
使いこなせるかどうかなんて個人の自由だろう
ゴートスタウンとかそんなんは設計の問題でユーザーが心配する事じゃない

933 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:00:50.30 ID:NZa2v22N.net
別にエンド行かなくてもトークン装備と製作武器でIL最大限まで伸びるし割とどうでも良い
零式行く奴はちょっとした優越感が得られるくらい
絶は暇人用コンテンツ

934 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:02:07.93 ID:haHoAaAa.net
>>932
じゃあ何が問題なんだよw

935 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:02:58.86 ID:bzoKfc3E.net
全国の宿に無料で泊まれてアパルトメントから個人宅まで手に入れることが出来る敵国プレイヤーの事を家無し野宿って煽ってたら家のいの字もない状態になったNGSプレイヤーほんと可哀想で草

936 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:03:17.56 ID:GxzWFfX1.net
>>932
そこまで知ってるなら>>919が尚更何を問題視してるのか教えてほしい

937 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:04:00.47 ID:ligCtWSj.net
全員が好きな家選べるようにしろって事なんじゃない?まあ45日土地没収があっても土地が買えないのは過密鯖じゃ日常なのは確か
過密でもハウジングで一切遊べないなんて事は有り得ないけどねFCの個人部屋やらアパートやら諸々ありますし

938 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:04:09.15 ID:NZa2v22N.net
NGSってマイルームどころか一般的な居住スペースすら無いもんな...
下手にオープンフィールドにしたせいで野晒しがデフォなのはどうなの

939 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:06:10.76 ID:Uff1JPtQ.net
14ハウジングは新規追加されたところはみんなでヨーイドンだし
退去してからは時間ランダムで開放張り付き戦なのに
古参の早い者勝ちって何のこといってるんだ

940 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:06:50.77 ID:1nakTBpo.net
NGSはシンプルに劣化してるの草も生えない

941 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:10:15.63 ID:3m0hcwk+.net
古参はサブキャラでも土地持てるらしいからその事?
新生から今まで土地没収もされずに欠かさず課金し続けてるんだしそれくらいはいいと思うけどな

942 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:10:17.13 ID:zGYMhbr4.net
家欲しがってる奴ってハウジンガーwの画像見てああいうの誰でも作れると思ってるだけだろ
どうせ手に入れても手間かかるの理解したら放置するのが目に見えてる
アパルトメントで十分

943 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:12:04.70 ID:haHoAaAa.net
てか、誰でも土地持たせてたドラテンは土地はくれてやるが基本セット以外は後は課金でみたいな感じだしな
結局過疎って土地没収したり、運営推奨が一人で区画占拠とか問題ありまくりだぞ

944 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:18:05.64 ID:YPAYykAC.net
ハウジングに限った話じゃ無いけど何でも1人でやりたい奴とかぼっちで居たい奴にも寛容な方だと思うけどなff14
昔のMMOなら家持ってるFC探せで終わる話だが
今の時代それは許されないだろうし

945 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:23:00.99 ID:bzoKfc3E.net
他人とよろおつ程度の会話を交わす事にすらアレルギー反応起こして絆強制ギスギスガーって批判してるような根本的にネトゲ向いてない奴らの事なんて気にするだけ無駄

946 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:25:28.05 ID:631yRzSj.net
そういう人達の受け皿になってるのがNGSだから棲み分けできとるね
残念ながらユーザーはメイプルと争う程しかいないけど

947 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:26:43.29 ID:l97MStZ9.net
>>907
シンクかかるのは明らかな過去の格下コンテンツで基本的にどのコンテンツもILパワーの影響はかなりあるが?
零式装備きてシンクが気になるコンテンツって具体的にどれだよエアプ

948 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:33:19.22 ID:OaEAScDK.net
>>1アンチ乙
PSO2は旧国で再誕してNGSで復活しているから実質再再誕でこれだから

949 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 13:36:12.13 ID:OAjgag2r.net
>>942
どうせ土地とは別に持てるんだからまずアパルトメント買って試してから土地に手を出せばいいのにな
土地マウント勢の戯言真に受けて血眼になって土地奪い合ってる風潮どうにかなればいいんだが

950 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:21:54.84 ID:dB487Aig.net
>>949
土地持ってないヤツは障害者!俺は健常者!俺は健常者!俺は健常者!みたいなのが居るのか?

951 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:24:57.89 ID:ILaGiNF+.net
>>950
野糞にそういうのいそう

952 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:30:57.90 ID:p7c7rwPy.net
家なんかなくてもリムサとかのエーテライト前に住み着いてるヤツ山ほど居るのにな

953 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:31:59.05 ID:haAluKQD.net
以上馬鳥だか何だかそーいう系のアレでしたって感じのスレだな

954 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:32:36.02 ID:haHoAaAa.net
ID:dnmDTk0Lみたいな考えのやつって、なんでわざわざゲームやってんだろうなって疑問に思うわ

955 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:32:39.81 ID:dB487Aig.net
>>951
居るだろうな
旧国2にはそういうのがそこそこ居た

956 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:35:06.46 ID:0P0MyOu1.net
NGSは家以前にコンテンツなさすぎ
そしてロードマップが全く期待を持てないからSteamのアクティブがガンガン減ってる
来月BF 再来月暁月で来年EldenRingとラッシュが目の前なのに海外版はサ終が見えてる惨状

957 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:36:18.90 ID:CDJ4FRNY.net
いくらネタが無いとは言っても馬鳥がこんな過疎板に来るとは思えん

958 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:48:53.94 ID:eJZZLHpP.net
>>889
酒井は作ったゲームが面白いかどうかなんて毛ほども考えてないよ
作ったゲームをプレイした奴からどのくらい金を巻き上げられるか、どう酒井を褒め称えさせるコトができるか、それ以外何も考えてない
たかがゲームじゃないか!もっとおおらかにやろうぜ

959 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 14:49:15.92 ID:tAlKTh+O.net
零式で装備取ってどうする言われてもそのパッチ内なら普通にアドバンテージでかいしな
極やエキルレでHP見ただけで火力の最低保証のラインになる世界だぞ

960 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 15:10:38.70 ID:RChSeWS3.net
つうか零式が楽になるってだけでも意味がある最強武器
エアプでもなければ自明だけどな

961 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 15:21:02.40 ID:UN0e9S0j.net
>>955
PSO2プレイヤーは頭おかしいのが多いってのはわりと有名だしな

962 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 15:26:06.70 ID:dB487Aig.net
>>961
まあ自称健常者なんだからおかしいわけではないんだろうがかなり屈折したマウントのとり方をする傾向あるわな

963 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 15:42:32.04 ID:OAjgag2r.net
>>950
土地持ち同士でも何件持ってるだの一等地がどうのだの言い合ってるの居るわ
画像もアカウント名も出さんならどこまで本当かなんてわかりゃしないが
そういうフカシ真に受けて嫉妬するのも居るから悪循環だわ

964 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 16:13:09.57 ID:SPKfN9ts.net
絶固定とか他所ゲームのレイドコンテンツやってるけど詰まった時はPTでミーティングしてる
実際それやって解消した事はあった

そこまでしたくないってんなら自分に向いたゲームで細々生きてればいいんじゃないんですかね、得手不得手あるしな

965 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:20:42.93 ID:Ir8pI4vn.net
FF14で装備整えるのってPTの負担を減らすとかキャリー力高めるとか全体に貢献するための意味合いが強いよな
俺ツエエでイキリたいが第一に来る国2とは毛色が違うよ

966 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:25:51.19 ID:zHNgFLgL.net
零式固定で終わったやつらはFC内やフレの練習に付き合ってるやつもいるからなあ
全員が最初から固定組んでやるわけじゃないし後発とも一緒にやってんだけどソロゲーしてるやつらにゃ分からんか

967 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 17:33:26.85 ID:pKUwXFwi.net
そもACTないんだから立ち回りで損してるかも知れないしな
やっぱlogsやらACTは必要だよ
芸者問題なんかはあるけど根拠ないイキリは居なくなる

968 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:15:45.48 ID:bzLoVQPZ.net
最前線のコンテンツ以外行く価値がないようなゲームやってるやつらにFFの中の事なんて分からんて

969 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:28:46.04 ID:h5ryWhdk.net
虚無期間とかいうおらが村特有の事情が他所でも起こってると思ってるからトンチンカンなこと言い出すんだよなあ臣民は

970 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:35:51.61 ID:XMgQ2+jj.net
虚無だと思うなら一旦違う遊びすればいいのになんで出来んのだろう
まさか国2以外のゲームを知らんわけ?

971 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:49:52.80 ID:/Z4IHuhz.net
>>907
もしかして、レベリングIDでシンクかかって俺ツェー出来ないから糞とか見当違いのこと言ってたやつ?

972 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:51:42.56 ID:AsvX7Nr7.net
Twitterで「FF14 NGS」で検索するとアイコンやプロフがPSO2仕様の新米ヒカセンが結構ヒットするの無情だな
まあ脱北した本人たちは楽しそうにしてるんだけど

973 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 18:54:18.31 ID:Y1glgJXM.net
NGSの虚無期間にff14のサマーセールだったもんなあ
乗り遅れたやつはフリトラで拡張まで食いつないどけばいいよ

974 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 19:46:19.85 ID:+BhNG0NE.net
廃墟愛好家を陰の極地に拗らせたみたいな虚無愛好家ってマジで居るから
そういう奴には案外今のNGSは居心地がいいのかも知れない

975 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:20:59.15 ID:nIuEDQdM.net
犯罪者予備軍がシンパシー感じるのがff14なのはよく出来た装置だと思います
魂の汚泥が発芽して立派な犯罪者になってる人多数だしな

976 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:35:09.25 ID:/8zxN4MY.net
また負けたのかPSO2NGS

977 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:38:22.50 ID:sUfbToNU.net
>>975
日本語でおk

978 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:44:54.43 ID:bjk+Xq9L.net
JK殺人夫妻がff14プレイヤー

979 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:47:26.62 ID:0nuKhnRJ.net
過疎れば過疎るほど固執してしまうのは引きこもりの心理に近い
彼らの根底にあるのは多数派や社会そのものに対する根拠の無い恐怖心や憎悪や侮蔑であって
それらに与するのは低俗な行いだと信じている

980 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:53:07.62 ID:sUfbToNU.net
>>978
ソースは?

981 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 20:59:42.74 ID:/Qm38k3b.net
何でもいいけど死人出てるのに粗が見つかっただのキャッキャしてんのマジで引くわ

982 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:04:50.95 ID:hI80P7LD.net
>>981
スマイリーキクチ事件で訴訟までいったアホどもは、一度警察に連行されて注意されても誹謗中傷をやめなかったらしいからアナルゲェジも同類なんだろうな

983 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:07:32.92 ID:RjhlEC4o.net
月額課金制のゲームをJKがやるか?
児ポまかぽという前例もあるようにPSO2プレイヤーだろう

984 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:09:04.79 ID:nIuEDQdM.net
俺は正論お前は誹謗中傷論ってマヌケすぎる

985 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:11:05.88 ID:9aj38lkX.net
ボンバーマン出川の悪口やめろ

割れ疑惑になるとキリがないが、そんなのに限って決まって国2を持ち上げてるんですよね

986 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:11:08.86 ID:ENzLU0uP.net
>>984
アナル真理教のお仲間が人生の面倒までは見てくれないと早く気づけるといいな

987 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:22:58.15 ID:lrXSiQNR.net
他者を貶めるような御旗を掲げても人は付いて来ない。穴さんはやり方を変えるべきだ

ひたすらFF14を褒めちぎればWoWすら葬った呪いによってFF14を瞬殺出来ると言うのに

988 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:31:22.81 ID:hW72/Scd.net
FF14をこじつけで叩いてもボロボロになるのはNGSっていうギャグ

989 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:34:16.49 ID:K4LNPawQ.net
>>978
FF14はフリートライアル範囲だしTL見るとMHだったりポケモンだったり流行ってるゲームをとりあえずやるイナゴ系なんだけどネトゲ系のスレだと14についてしか触れねえんだよな
イナゴにすら見向きもされないゲーム信者の方々が可哀想すぎる

990 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 21:47:22.21 ID:PmUNd+70.net
もう訳わからん14のイチャモンしか言えねぇのかよガイジ、絶賛かっそ過疎のNGSは完全放置か?インして課金しろや糞アナル

991 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:10:16.42 ID:AXCDG1Bd.net
叩くために叩く
手段が目的だから話しても無駄ぞ

992 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:16:06.88 ID:jtOE364g.net
現実はテンパだからそりゃつれぇでしょうよ
悔しそうに言えたじゃねぇか
穴さんの負け惜しみが聞けてよかった

993 :名無しオンライン:2021/09/14(火) 23:47:07.11 ID:U3WnLbHp.net
でもそろそろやめ時見つけないとお縄になるかもよ

994 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 00:39:14.50 ID:aJpT1Dz+.net
>>987
旧敵国はそれが原因で根性版だったのかもしれないな
無料期間が無くなったあたりから盛り上がってきたし

フリートライアルでレベル60まで上げられるし期間は無制限だなんて穴さんが知ったら大変だ

995 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 04:46:42.80 ID:1MnBID9K.net
今14すげー若葉だらけなの草生い茂っちゃう
俺もレガリア取ってなかったから15コラボありがたいんだけど、ラウンドスクエアだっけ?そのジャンピングアスレチックがキツ過ぎる 人がうじゃうじゃで床がマジで見えん そしてコースターに乗ってバンバン撃つアトラクションあれ好き

996 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 04:52:41.13 ID:suWMq+er.net
>>995
人が多くてもNPCをタゲりやすくするために
他のプレイヤーを表示しないようにするフィルタ機能が用意されてるから
キー設定で好きなキーに割り振ってそのキーを押しながらやればいい

997 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 04:59:15.20 ID:olrHqHea.net
うめ

998 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 05:32:48.97 ID:SKyd3dpk.net
>>996
そんな機能あんのか、帰ったら探してやってみるわthx!!

999 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 06:58:49.61 ID:O0mWThAV.net
あーフィルター掛けられたのか

クリスタルタワーの中ボス倒した後にクリックしてワープしようとすると24人が集まるせいでクリックできなくて悔しかったんよね

1000 :名無しオンライン:2021/09/15(水) 08:03:13.32 ID:xJSjSaM/.net
それはフィルタなんてかけなくてもF12で一発だぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200