2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】酒井智史はなぜCEDECでシコシコしたのか6

1 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 22:24:23.26 ID:J0q5qhmn.net
PSO2しん…ユーザーは文句だらけ
オフイベばかりと言われているが、癒されるからやってきた
自分の人生はダンスで変わった
根拠はないけど5年目は転機、転機が何かは不明、絶賛不満爆発中
申し訳ありませんでした

前スレ
【PSO2】酒井智史はなぜCEDECでシコシコしたのか5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1620109786/

401 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 01:28:11.76 ID:bu8Xwqel.net
>>396
言うほど軌道修正してきてるか?せいぜい慌ててレベルキャップ解放し始めたぐらいしか軌道修正っぽいアプデ予定無いが

402 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 01:55:21.32 ID:BR7P6p7J.net
>>401
とりあえず「コンテンツのボリュームが不足している」と社長が直々に認めたところと
もっか数字いじりで対応できる範囲ではコンテンツ増やそうとはしてる時点で
「ここの運営にしては」軌道修正しはじめた方だと思うぞ

ただ結局「キャラクリ(スクラッチ)がメインでゲーム部分がオマケ」である以上
ゲーム部分にさけるリソースには限りがありそうなことと
グラフィック関連はじめかなり外注が占める割合が多い製作体制みたいだから
今さら軌道修正はじめたとしても結果が出せるのはいつになるのやらで色々時既に遅しになりそうって感じで
そもそもロードマップからクラス追加が削除(?)されたりとかでもうサ終ムーブに入ってる可能性もあるし

403 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 02:58:09.54 ID:d+DAtcEz.net
>>400

たしかに無料なこと以外取り柄のない集金アプリに「面白ければ」なんて言えないわな

404 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 04:28:51.04 ID:CCyjEGiY.net
>>400
それ言ったらつまらんものを論じてるスレの存在意義からして無くなるだろ
国2のクラス間バランスが根本的に歪なのは間違いないと思う
国王がモデルガンマニアだから射撃職(=結果として遠距離職全般)が強いという噂もあったが
なぜかアクションでヘッドショットが存在してたりエネミーの挙動がクソムーブ基本だったり
後から段階的に修正受けるほどwbの倍率がおかしかったりそれらと近接の攻撃力が釣り合っておらず
PSEバーストととも相性が悪かったりエネミーに近づくと挙動が見えなかったりと
システムの基準からして近接を基準に作られてねーのよ
上級職は最早何でもありだったし

405 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 05:54:58.65 ID:xN24uGjG.net
遊ぶコンテンツが無いというのは正解ではある

406 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 06:11:07.90 ID:BR7P6p7J.net
旧の頃からそうだったが「遊ぶ」コンテンツがない訳じゃないんだ
プレイヤーがわざわざPSO2に時間をさいてまで「遊びたくなる」コンテンツが皆無なんだ

407 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 16:49:23.99 ID:XnlZlZia.net
>>398みたいな書き込み見るとほっこりするわ
本人は中立で客観的な意見言えてると思ってるんだろうな

408 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 00:47:58.31 ID:DcfwhyOd.net
>>407
中立でない偏ってる意見だと思うなら具体的に問題点と改善点を書けばいい。突っ込まれるのが怖いから外から石投げることしかできないんだろ?
実際に自らの見解は一切書かず相手の言葉尻捕まえて馬鹿にすることしかしてないもんなぁ?だからゴミなんだよお前は。

409 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 00:50:20.22 ID:DcfwhyOd.net
>407
待っててやるからお前の考える近接職以外の適正バランスを書けや
現在のゲーム性の上でな

410 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 00:57:22.32 ID:7sEBP3rh.net
顔真っ赤過ぎて草
これだからゲーム内は末期のままなんだよ

411 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 03:47:27.60 ID:Bag8lh5F.net
強職イナゴがずっとっこんな感じで暴れてたのが国の歴史やからな

412 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 05:19:16.40 ID:rVLYgu2m.net
ゲームシステムがまとまっていると言うがサブクラスとマルチウェポンが台無しにしている
後期も後継職で今までのクラスほぼ無かったことにする有様
まだ初期からEP2の方がまとまってるわ

413 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 06:17:37.18 ID:iituEriZ.net
>>411
イナゴとか以前に屁みたいな一強で選択肢なくしてくる運営なんだよなぁ
ユーザー同士の対立なんてしても糞運営が喜ぶだけ

414 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 09:03:39.17 ID:Bspzb6fp.net
キモオタ美少女至上主義者があまりに雑魚過ぎて隔離されたんだよなぁ

415 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 11:15:05.99 ID:c+5npaS0.net
クラス制廃止して旧国のチャレンジャーみたいにすりゃよかったのに

416 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 09:24:21.64 ID:G0bkr2K8.net
NGSは旧国の再放送がベースだよな
蝕が模されようとしているのか?

417 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 10:31:14.86 ID:Y3ST0Acs.net
>>408
ダッセェ(笑)

418 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 11:08:25.41 ID:8aa2gEwH.net
クラス別にレベリングや装備作成させてユーザーの時間を少しでも長く浪費させないと
満足される懸念があるんだよなあ

419 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 20:58:32.21 ID:t484B9+e.net
>>408
なんでプレイヤーが改善点考えなきゃいけないの?
まさかとは思うけど、こんなところでダラダラ長文書くと何かが変わると思ってんのかw
頑張ってぼくのかんがえたさいこうのかいぜんあんを書き連ねてくれよ

420 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 00:01:12.94 ID:yuZEwERm.net
仮に神様なりAIなり超能力者なんかが100%成功する改善案を提示できたとしてもコストガジュヨウガと言い訳して動こうとせずそのくせ自分のゴリ押ししたいパチンコ要素や怪獣要素だけはご丁寧に押しつけて人離れを起こす馬鹿どもだからな

421 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 00:25:01.30 ID:l3riwFuC.net
>>418
各クラス共やりたくなる魅力があればやるでしょ
魅力があれば

422 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 02:22:38.09 ID:0/J6/JDZ.net
>>421
ここの運営開発にそんな普通に遊んでいて楽しいゲームが作れるわけないだろいい加減にしろ!

423 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 07:36:14.66 ID:9y1C1c2T.net
>>419
「近接が中立のふりして遠距離を貶めてる」と嘲笑ってる相手に理由を聞いてるだけでは
なんで文脈と違うことにすり替わってるのかがわからんが…

424 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 09:13:00.88 ID:Eb0iSUpb.net
問題起こした連中の粛清はすぐにでも出来る改善案のはずなんだよな
百歩譲って暴言失言の数々は「受け取り方は人それぞれ」で誤魔化すとしても
宇野の自作品流用、HDDバースト、ハゲの元嫁への中傷行為
この辺はまともな会社なら一発アウト案件だろうに

425 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 09:45:13.16 ID:i7dYQlrO.net
つまりまともな会社じゃねぇ
のは青鼠のツイートとかから何となく察せるけど国関係だけ何でこんなレベルで酷いんだろうな
他の部署は恒常的に息吸って不遜吐き出すレベルで酷いイメージは無い

426 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 12:28:26.01 ID:D+ZD6LQO.net
酷いと分かってる連中続投だしな
まともな頭してたら続投する意味のない輩並べて続きモノ出してる地獄
ここに行きたがる人間もいなさそうだしな

427 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 16:25:49.34 ID:iMh5QZl+.net
馬鹿は死ななきゃ直らない
会社全体が馬鹿なんだかもう潰れないと直らないよ

428 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 17:07:51.94 ID:S3Au6gka.net
社内外で散々イキリ散らしてぶっ壊したタイトルだし後釜を誰もやりたがらないんだろうな
一般的な会社なら即強制的に別部署に飛ばすんだろうけどトップからしてアレだし現場はストレスで病みそう

429 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 17:15:17.42 ID:Mn9vUeD2.net
サカイが付属してくる限り確率は0%

430 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 17:49:29.53 ID:oGj7M6rg.net
消えたとしても「そういう連中が居た」ところの商品なんて買いたくもないってありそう

431 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 20:29:25.44 ID:Qyt42uRc.net
セガ自体が隔離施設ってのを一般に浸透できればなあ

432 :名無しオンライン:2021/12/13(月) 20:52:40.86 ID:0/J6/JDZ.net
近年のセガゲー(一部の出来いいの除く)やったことのある人なら
嫌でも「ここの会社のゲーム面白くない」っていうの実感してると思うぞ

433 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 08:17:36.57 ID:VQJWedzd.net
ゲームニュースへのTwitter反応まとめ見てるとたまに国2臣民でもないのにセガゲーに普通に期待してるの居るな
なんだこいつ!?って呟き見ると大抵、サクラPSボダブレ名越etcの惨状と今の凋落も知らずペルソナ面白いし応援ってアトラスと同列視する情弱おじさんなんよ…

434 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 08:20:40.25 ID:BOZSZMTg.net
スペハリとかメガドラ大好きな
昔の記憶で時が止まってる老人もいるよなw

435 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 09:50:08.41 ID:hA4DKGwG.net
要職についてる人間が公の場で「俺の元嫁(つまり今は赤の他人で、しかも一般人)は不倫した」と暴露しても
一切お咎めのない会社だからなw
コンプライアンスという概念の存在しない昭和の会社なんだよ
ファンも昭和で知識が止まってる奴ばっかりなんだろう

436 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 10:07:59.80 ID:SoBDxVvq.net
サトシたちいまだに続投ってもしかしてこれがセガの最高戦力なんだろうか

437 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 10:12:39.11 ID:qtsiFQmP.net
エミュや移植やリマスター版とかやってればいいのに何で新作に期待するのかさっぱりわからない

438 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 11:06:11.03 ID:UfZAxNq6.net
>>437
メガドラミニだったか何かで、筐体小さ過ぎてプレイに差し支えるとか無かったか
そういう「テストプレイしないんですか」通り越して「考えりゃ分かるだろ」なツッコミ貰いそうなのが今じゃないかと思ってる

439 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 11:31:05.66 ID:kcDzQQLU.net
なんでコンパニオンの列に勝手に並ぶなという規約が無いかわかるか?
いないからだそんな馬鹿は

440 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 11:33:03.89 ID:DOjKlijJ.net
ノーボーダー!
常識をうち破るっきゅ♪(参列)

441 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 12:44:21.91 ID:TanTjbuh.net
セガも、所詮ジャップ企業。
仕方ないよ。

442 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 14:27:40.30 ID:hA4DKGwG.net
>>438
アストロミニはゲームやるには厳しかったがミニチュア筐体であることに意味があるから
あれはあれでいいわ。TVやコントローラに繋ぐ事も出来た

当時のスタッフ再集結して作った拘りの移植!とインタビュー記事でドヤってたのに
実際は中華に開発丸投げでテストプレーしてないの丸わかりなバグ放置だったのは許せんが

443 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 14:39:32.71 ID:qyheApWw.net
小さすぎるやつってゲームギアミクロのことちゃう?

444 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 19:45:56.27 ID:UfZAxNq6.net
https://pbs.twimg.com/media/FGjovlzUUAARNO2.jpg
リツイートでなく画像なあたりに国王の足跡を感じる

445 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 21:00:41.51 ID:/sspSbHk.net
SKIさん、踊りたくなってきちゃたかな?

446 :名無しオンライン:2021/12/14(火) 21:29:14.51 ID:MosMeelq.net
禿頭を隠してもこんなに激臭ばら撒くのほんと才能としか言えないわ

447 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 09:31:34.53 ID:Ai6n2Yql.net
遮蔽物貫通してくるとかハゲの激臭は放射性かよ

448 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 10:07:34.40 ID:PakYTcGj.net
頭髪並に薄い鶏皮に隠れて最近まで激臭振りまいてたんだからそりゃ残ってるだろ

449 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 11:36:32.27 ID:cF/ZyfgM.net
激臭って表現ほんと面白い

450 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 13:25:16.09 ID:2VUV6ro3.net
匂い立つなあ…堪らぬもんじゃで誘うものだ

451 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 13:28:51.31 ID:zaf9Ac4c.net
オフパコ会場もマスタードボムだから

452 :名無しオンライン:2021/12/15(水) 18:00:32.58 ID:2DZSGrZh.net
激臭を統べる王

453 :名無しオンライン:2021/12/16(木) 21:30:37.64 ID:qnW88bPd.net
そろそろ激臭を召喚しないと保たないぞ

454 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 00:16:18.45 ID:CqSZEUzJ.net
もう手遅れでしょ

455 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 10:21:32.84 ID:hfIwG1qX.net
ィマッチュ……lilithに移籍したのなら連絡くらいしろ

と思わずつぶやきそうになるほどやることが実に〈サトシ〉
https://twitter.com/idoltaimanin/status/1471631274402250752
(deleted an unsolicited ad)

456 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 12:29:48.33 ID:zpco/N6b.net
激臭オンライン

457 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 13:42:30.48 ID:NPcVuEWv.net
>>455
バカなことを真剣にやってる対魔忍と
たかがゲームじゃないか、と適当やってる国王と比べるのは対魔忍に失礼

458 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 13:43:51.56 ID:NPcVuEWv.net
↑対魔忍じゃなくて対魔忍チームね

459 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 13:57:12.51 ID:5qItCTYt.net
対魔忍で思いだすのは絵師がEP5で国にブチ切れてアンスコしてたことだな

460 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 14:11:42.55 ID:kKrv4Foi.net
懐かしい
これですねw
https://twitter.com/aoi_nagisa/status/923631380780662786
(deleted an unsolicited ad)

461 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 16:57:37.32 ID:MDmJKWZ/.net
ィマッチュはラッピースーツじゃなくて対魔忍スーツ着たら評価したのに…残念だよサトシ

462 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 19:26:43.73 ID:8ok+KPgn.net
エロゲメーカーとか生き残りに必死だからハングリー精神逞しいよな
怒られなけりゃいいやぐらいのやる気のなさでのらりくらりと過ごしてるハゲとは大違い

463 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 19:50:38.52 ID:vRb1NjLk.net
怒られても理由は理解できない模様

464 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 19:55:53.34 ID:hfIwG1qX.net
ただの卑怯者を禁治産者呼ばわりはNG

465 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 20:30:52.51 ID:T3GXWcK+.net
リアル対魔忍キューブとか見れるってぁじで?w

466 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 20:50:29.61 ID:8dn/faCm.net
>>463
本人が何が悪いのかもわからず小学生のように言われるまま青T謝罪するのマジで○イ○っぽくて悲しい

467 :名無しオンライン:2021/12/17(金) 20:58:42.03 ID:21Uzrt3C.net
サトシとHMZKからはそういう匂い感じる

468 :名無しオンライン:2021/12/18(土) 01:50:12.98 ID:TPwQNj1M.net
智史、箱になれ

469 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 02:09:49.16 ID:63IXjotq.net
ナカイドが撮りたい動画に出て欲しい酒井ちゃん

470 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 15:26:31.59 ID:+DP//h62.net
ミーアキャット形態で写り込まないかな

471 :名無しオンライン:2021/12/19(日) 18:04:14.35 ID:iTT+4OrK.net
>>469
ナカイド活動休止したよ

472 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 01:59:22.57 ID:y0obeFyF.net
酒井の生命活動を停止すればいいのに

473 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 08:57:05.43 ID:JWIEHa1N.net
エロゲーメーカーの絵描きでも同じ業界人への批判は避けよう位の配慮はする

474 :名無しオンライン :2021/12/20(月) 09:03:17.46 ID:epwSBTESd.net
そういえばまだコラボしてませんよね?

475 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 09:29:14.85 ID:owZY56gz.net
グローバル版と同時展開の関係なのか
旧でお馴染みだった他社アニメゲーム作品とのコラボとか
過去ボイスの再販が出来なくなってる?のホント笑えない
ポリコレ配慮のあれこれにしろ結果的に爆死する羽目になった海外展開のために元々あったPSO2の長所をことごとく犠牲にしていくスタイル

476 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 12:43:19.12 ID:dTXVmg85.net
果たして酒井の思惑通りなのか里見の言いなりになってるだけなのか

477 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 13:14:32.67 ID:owZY56gz.net
社長は新サクラ大戦関連のプロジェクトの名義上は最高責任者って立場でありながら
インタビューとか見るに実質現場に口出ししたりあれこれしてたのは降格→退職した例のあの人だったみたいだから
PSO2に限らずゲーム全般に詳しくなさそう&興味無さそうではある

「ボリューム以外の不満は聞こえてこない」も社長本人の見解というより
SKIやKMRら運営の受け売りだろうし

478 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 15:28:49.11 ID:IT50IpzI.net
今後もう2、3作大作予定がコケてガタガタだしちょっと干渉するかとなっても
よくわからないしゲーム事業は段階的撤退でいいやという方面に行くだろうな
ゲーム会社の社長向きじゃないのは任天堂とかの態度と比較してもよくわかるし

479 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 15:35:01.12 ID:sLD1tpaN.net
あの酒井と木村は信用できないと進言する側近っていないのか里見には

480 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 15:55:57.96 ID:owZY56gz.net
???「結果(今となっては瞬間最大風的な過去の栄光)をチラつかせて黙らせてるんです
社長だろうが会長だろうがゲームの素人がPSOの生き字引たるァタシに口出しするとか100年早いじゃんねぇw」

481 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 16:07:28.51 ID:+G4t7c8B.net
会社の、特に上位層にゲーム知ってる奴がいなくて数字だけで判断するとハゲが最有力になるんだろうな
平成初期というか、風邪通しの悪さを感じる

482 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 18:00:52.66 ID:G0qChZqw.net
酒井智史や木村裕也みたいなのが跋扈してるから誰もいないのか、誰もいないから仕方なく酒井智史木村裕也なのかは気になる

483 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 18:47:15.21 ID:Cdl1spUp.net
後者→前者
じゃないかな

484 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 18:55:25.30 ID:Qd4vPd4H.net
>>475
モンハンライズも海外同時だったからか、漫画アニメとかのコラボ無かったしな

ソシャゲには普通に海外版にも漫画アニメコラボあるのに

485 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 20:33:48.79 ID:UqoDfjjN.net
>>482
上昇志向のある奴は吉岡みたくハゲの盾にされるから目立たない様にしてそうだな

486 :名無しオンライン:2021/12/21(火) 00:52:58.57 ID:LkJdICIc.net
そしてとっととセガから出ていく

487 :名無しオンライン:2021/12/21(火) 20:38:39.72 ID:yxKzUcbX.net
>>477
ゲーム部分に不満点を挙げるような既プレイヤーは既に去った後なんだよなぁ

488 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 00:11:04.69 ID:IUGUY7Zk.net
申し訳ないがゲーム部分以外の不満点は上がっていないとも受け取られかねない言い回しはNG

489 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:07:28.62 ID:AsrapOHX.net
10年間利益を出し続けるゲームを作れる時点で、普通に優秀な人材なんだよな。

490 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:16:40.96 ID:JtJHTEf3.net
やり方次第ではもっと稼げたのにな

491 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:21:10.65 ID:ktgc5+ks.net
アメリカでリストラ進めまくって設備更新もせず会社をボロボロにした経営者がその期は黒字になったからと報酬得て逃げるあれを思い出した
さすがに副作用に気付いて評価方法を変えるのが主流になったらしいが

492 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:23:43.19 ID:QljX3rVU.net
EP3終わり時点では時流に乗るポテンシャルはあったと思う
運営陣トップこと侍トロマンのウルトラCで見る影も無くなったが

493 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:44:44.73 ID:KYl2DGWx.net
10年も顰蹙を買い続けるようなやつが優秀なんかね

494 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:55:58.84 ID:IUGUY7Zk.net
降格後退職した誰かさんも公式放送でわざわざユーザー煽るような発言する始末だし
当時のゲーム部門トップの人間でさえアレだったんだから
セガって会社自体がユーザーからの信用とか企業イメージ等に毛ほどの価値も見いだしてないんでは
経営陣も数字(結果)さえ出してればあれこれいってこないのかも知れん

495 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 02:46:27.56 ID:Sr6084n/.net
旧国初期から見てきたがここの運営、ブランドの信用犠牲にして目先の収益あげてるようにしか思えんのよね
木村の「我々は〜」じゃないが本当に基本無料だから許されるっていうだけで
ボダブレも成功しか見えない素材をボクソンで人減らしたらしいし上層部の経営陣が集金装置作れればOKという方針なのかもしれんな
それ前提でも国王と木村は擁護できんけど
ここまで遊んでいていちいちプレイヤーへの細かい気配りを感じれないというゲームも珍しい

496 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 09:03:10.34 ID:eIxKhuUc.net
集金装置作れればOKってよく聞くけど、それなら尚の事ハゲキムじゃ駄目だよな
いかに気持ちよく散財させるかが重要なのに真逆の事ばかりやってる

497 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 09:05:31.99 ID:cLRi/OwC.net
昔のソシャゲみたい

498 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 09:13:41.86 ID:ApHI2Yb1.net
嫌々金を出さざるを得ない方が集金装置としてはより“強い”と感じるのは守銭奴に共通の心理ではないでしょうか

499 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 12:11:19.76 ID:I8BGlI54.net
もうそんな時代じゃないのにな
消費者側の情報の伝播が速くなったから、宣伝だけして売り逃げなんてすればあっという間に見放されるのに、まだそのやり方しか知らないのがセンス無さすぎる

500 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 12:25:00.71 ID:ApHI2Yb1.net
大艦巨砲主義が黄昏を迎えた後に建造完了した戦艦大和みたいでカッコイイダルオオオオ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200