2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】酒井智史はなぜCEDECでシコシコしたのか6

1 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 22:24:23.26 ID:J0q5qhmn.net
PSO2しん…ユーザーは文句だらけ
オフイベばかりと言われているが、癒されるからやってきた
自分の人生はダンスで変わった
根拠はないけど5年目は転機、転機が何かは不明、絶賛不満爆発中
申し訳ありませんでした

前スレ
【PSO2】酒井智史はなぜCEDECでシコシコしたのか5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1620109786/

476 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 12:43:19.12 ID:dTXVmg85.net
果たして酒井の思惑通りなのか里見の言いなりになってるだけなのか

477 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 13:14:32.67 ID:owZY56gz.net
社長は新サクラ大戦関連のプロジェクトの名義上は最高責任者って立場でありながら
インタビューとか見るに実質現場に口出ししたりあれこれしてたのは降格→退職した例のあの人だったみたいだから
PSO2に限らずゲーム全般に詳しくなさそう&興味無さそうではある

「ボリューム以外の不満は聞こえてこない」も社長本人の見解というより
SKIやKMRら運営の受け売りだろうし

478 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 15:28:49.11 ID:IT50IpzI.net
今後もう2、3作大作予定がコケてガタガタだしちょっと干渉するかとなっても
よくわからないしゲーム事業は段階的撤退でいいやという方面に行くだろうな
ゲーム会社の社長向きじゃないのは任天堂とかの態度と比較してもよくわかるし

479 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 15:35:01.12 ID:sLD1tpaN.net
あの酒井と木村は信用できないと進言する側近っていないのか里見には

480 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 15:55:57.96 ID:owZY56gz.net
???「結果(今となっては瞬間最大風的な過去の栄光)をチラつかせて黙らせてるんです
社長だろうが会長だろうがゲームの素人がPSOの生き字引たるァタシに口出しするとか100年早いじゃんねぇw」

481 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 16:07:28.51 ID:+G4t7c8B.net
会社の、特に上位層にゲーム知ってる奴がいなくて数字だけで判断するとハゲが最有力になるんだろうな
平成初期というか、風邪通しの悪さを感じる

482 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 18:00:52.66 ID:G0qChZqw.net
酒井智史や木村裕也みたいなのが跋扈してるから誰もいないのか、誰もいないから仕方なく酒井智史木村裕也なのかは気になる

483 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 18:47:15.21 ID:Cdl1spUp.net
後者→前者
じゃないかな

484 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 18:55:25.30 ID:Qd4vPd4H.net
>>475
モンハンライズも海外同時だったからか、漫画アニメとかのコラボ無かったしな

ソシャゲには普通に海外版にも漫画アニメコラボあるのに

485 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 20:33:48.79 ID:UqoDfjjN.net
>>482
上昇志向のある奴は吉岡みたくハゲの盾にされるから目立たない様にしてそうだな

486 :名無しオンライン:2021/12/21(火) 00:52:58.57 ID:LkJdICIc.net
そしてとっととセガから出ていく

487 :名無しオンライン:2021/12/21(火) 20:38:39.72 ID:yxKzUcbX.net
>>477
ゲーム部分に不満点を挙げるような既プレイヤーは既に去った後なんだよなぁ

488 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 00:11:04.69 ID:IUGUY7Zk.net
申し訳ないがゲーム部分以外の不満点は上がっていないとも受け取られかねない言い回しはNG

489 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:07:28.62 ID:AsrapOHX.net
10年間利益を出し続けるゲームを作れる時点で、普通に優秀な人材なんだよな。

490 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:16:40.96 ID:JtJHTEf3.net
やり方次第ではもっと稼げたのにな

491 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:21:10.65 ID:ktgc5+ks.net
アメリカでリストラ進めまくって設備更新もせず会社をボロボロにした経営者がその期は黒字になったからと報酬得て逃げるあれを思い出した
さすがに副作用に気付いて評価方法を変えるのが主流になったらしいが

492 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:23:43.19 ID:QljX3rVU.net
EP3終わり時点では時流に乗るポテンシャルはあったと思う
運営陣トップこと侍トロマンのウルトラCで見る影も無くなったが

493 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:44:44.73 ID:KYl2DGWx.net
10年も顰蹙を買い続けるようなやつが優秀なんかね

494 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:55:58.84 ID:IUGUY7Zk.net
降格後退職した誰かさんも公式放送でわざわざユーザー煽るような発言する始末だし
当時のゲーム部門トップの人間でさえアレだったんだから
セガって会社自体がユーザーからの信用とか企業イメージ等に毛ほどの価値も見いだしてないんでは
経営陣も数字(結果)さえ出してればあれこれいってこないのかも知れん

495 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 02:46:27.56 ID:Sr6084n/.net
旧国初期から見てきたがここの運営、ブランドの信用犠牲にして目先の収益あげてるようにしか思えんのよね
木村の「我々は〜」じゃないが本当に基本無料だから許されるっていうだけで
ボダブレも成功しか見えない素材をボクソンで人減らしたらしいし上層部の経営陣が集金装置作れればOKという方針なのかもしれんな
それ前提でも国王と木村は擁護できんけど
ここまで遊んでいていちいちプレイヤーへの細かい気配りを感じれないというゲームも珍しい

496 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 09:03:10.34 ID:eIxKhuUc.net
集金装置作れればOKってよく聞くけど、それなら尚の事ハゲキムじゃ駄目だよな
いかに気持ちよく散財させるかが重要なのに真逆の事ばかりやってる

497 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 09:05:31.99 ID:cLRi/OwC.net
昔のソシャゲみたい

498 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 09:13:41.86 ID:ApHI2Yb1.net
嫌々金を出さざるを得ない方が集金装置としてはより“強い”と感じるのは守銭奴に共通の心理ではないでしょうか

499 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 12:11:19.76 ID:I8BGlI54.net
もうそんな時代じゃないのにな
消費者側の情報の伝播が速くなったから、宣伝だけして売り逃げなんてすればあっという間に見放されるのに、まだそのやり方しか知らないのがセンス無さすぎる

500 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 12:25:00.71 ID:ApHI2Yb1.net
大艦巨砲主義が黄昏を迎えた後に建造完了した戦艦大和みたいでカッコイイダルオオオオ

501 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 12:34:59.22 ID:s0xpNcnX.net
旧国の頃は基本無料でこれだけ遊べるのはPSO2だけって強弁出来たけど
今やソシャゲ含めて選択肢が豊富な時代だからな

ドリキャスでPSOやってた世代も50超え。もうゲームやる気があっても体がついてこれず引退だろ
古参に期待出来ない以上お得意の新規無限湧き理論を実践しないと後がありませんぜw

502 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 19:56:02.54 ID:ZtwB19LL.net
せりあがりはやくしろっ!!!! 間に合わなくなってもしらんぞーーーっ!!!!

503 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 19:57:50.75 ID:ApHI2Yb1.net
もう無理せず出しちゃった方がいいんじゃないの
“〈サトシ〉”

504 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 21:47:56.22 ID:gvDJoeMX.net
なすなかがロケのつっこみでモンハンってワード使ってた
酒井さん・・・

505 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 09:17:26.20 ID:t5Bv/QhQ.net
>>500
初めて航空機がこれからの主力と証明したのは真珠湾なんですが
その時には既に大和あったんですよ

506 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 09:41:34.68 ID:ch9Dy7nt.net
>>505
こういった指摘に「めちゃくちゃ細かい(笑)」と返すと反感度高い

507 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 10:13:49.89 ID:cGuFGAiw.net
>>505
ふーん
コンテンツ使い捨てというわけか

508 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 10:34:59.49 ID:GQnwTBVA.net
もんじゃ人民共和国と違って現実ではガチ生死かかってるし
陳腐化どころか化石化したもん後生大事にしてるのなんて金無い国家だけだよ

なんか最近になって軍用レシプロ機は飛んでるけど

509 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 13:15:29.45 ID:tuT8pENA.net
もうリサイクル候補タイトルの数自体が揃えられないくらい個別タイトルもメーカーとしても凋落したのがね
あ、ボダブレは人減らしたどころかタイトルブランド自体が2ヶ月経たずに終わったよ

そもそも試合が始まらないとかゲームの根幹がやばすぎた
ガチャも最悪な形だったけどガチャが無くても死んでた可能性がかなりあるくらい
あちらの責任者の青木と酒井が割と似てて、たぶんセガで生き残るのがあのタイプなんだろうな

510 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 15:25:31.26 ID:jW3RGNjr.net
セガ関係者のユーザーに対するアレな発言の数々見るに
冗談とかでなく本気で「ユーザーは敵であり蔑まなければならない」
「喜ばせる(満足させる)などもってのほか」
「状況によっては利益を上げることよりユーザーを虐げることを優先すべき」
的な社内の共通認識でもあるんじゃなかろうか

普段からそれくらいのこと考えてでもなければ
「ユーザーに見られている」ことが分かっている状況でナチュラルにあんな発言やこんな発言は出てこないだろうっていう

511 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 15:50:33.79 ID:Cb3K8sGX.net
平然と公開オナニー繰り返す奴の心なんか分からないし、奴も人の心はわからないんだと思うよ

512 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 16:52:38.81 ID:JkaXL9q3.net
>>495
元々(時期的には旧国EP5あたりまで)はPCオンゲなんてセガサミーにとって一部のゲーム事業の中の更に一部でしかなかった
パチとスロが屋台骨だし2014〜2017頃ならスマホゲーの伸びが凄まじく他にゲーセンもあったしカジノも控えてた
ところがパチとスロは人口減少からのコロナ大打撃だしソシャゲもレッドオーシャン過ぎて当たらなくなりゲーセンも手放し横浜カジノ利権はパーになった

そんで慌てておまけのはずのゲームに注力しないと!となったのがソニックゲーを多数企画しサクラ大戦を墓から掘り起こしつつ野糞で一発逆転狙ってた2019〜2020あたりだろ
しかし今の今までゲームはグループ全体にとってついででしかなく顧客の需要無視でめちゃくちゃしてきたのでAAAタイトルなど作れるはずもなくパチの感覚で中毒者向けの殿様ガチャ商売をやって信用切り売り

ここまで失敗作連発しまくって明らかにブランドイメージが毀損されてきてるんでアトラス製でないセガゲーというだけで色眼鏡で見られるとこまで来てるんだが顧客感情無視なのでそれにすら気付いてないのが今

513 :名無しオンライン:2021/12/25(土) 10:20:25.53 ID:lq/dGxGE.net
SKIだけがおかしいとかKMRだけがおかしいだとか
特定の個人だけがあれで大多数はマトモならともかく
表に出てくるセガ社員のほとんどが程度の差はあれユーザー煽ったり無理解な言動してる時点で希望が無さすぎる

514 :名無しオンライン:2021/12/25(土) 10:35:08.40 ID:88mAagky.net
棚ぼたで助かっただけで本来死んでた無能企業セガ+社会の底辺がメインターゲットの反社企業サミーだからなあ
「オナニーの産物が何故か売れてた」経験と「何出しても飛び付く依存症からより効率的にむしり取る」経験しか積んでないから「商売」は初めてなんだよ
そのまま潰れろ

515 :名無しオンライン:2021/12/25(土) 22:48:34.00 ID:sdGMTcaK.net
好き放題めちゃくちゃやって成功しないなら工夫して客の好みに合わせる
・・・みたいな建設的なことができる人間じゃなく客の文句がどうとか誤解とか責任転嫁するので
ウンコみたいなブランディングが失敗し続けてこのまま野糞が衰退し続けたら不貞腐れて完全に何もしなくなるだけな

広告やグッズ出さなくなってもブランドディレクターとしての高額な給料は貰い続けるッチュ!!!

516 :名無しオンライン:2021/12/25(土) 22:52:00.77 ID:e9a2dc+7.net
名越が自分の劣化バージョン以外社内政治で追い出したからな
優秀なヤツなんて残っていない

517 :名無しオンライン:2021/12/26(日) 14:35:14.54 ID:uvn6Hes9.net
>>514
このゲーム、基本無料にしては微課金で遊べるのが売りとされてるが、
ゲーム部分が粗だらけのくせに
>>依存症からより効率的にむしり取る
という点においては隙が無いんだよな
具体的に言うと緊急にしろ絶望にしろ無為に時間を搾取する方向性で統一されてる
ゲーム性に関しては毎シーズンブレッブレだったのにな
パチンコをモデルに作ったと言われてるが一番近いのはこの部分だと思う

518 :名無しオンライン:2021/12/26(日) 20:34:45.78 ID:85iK+af7.net
金があればあるだけ無駄遣いして開発費を減らすハゲもクソなのに、それとは全く無関係にパチンコ好きだから開発メンバーをパチカスで固めたキムがいるからな
最初からまともじゃなかったんだよこの集金アプリは

519 :名無しオンライン:2021/12/27(月) 17:06:34.68 ID:9KUJpVBE.net
https://twitter.com/rappy_commu/status/1474258540588003330?s=21
酒井の矛先はTikTokに向いてるらしい
(deleted an unsolicited ad)

520 :名無しオンライン:2021/12/27(月) 17:31:30.01 ID:Cgw1GQxZ.net
ダンスは人生を広げるとか自信満々に言ったんだからサトシが踊れよ

521 :名無しオンライン:2021/12/27(月) 20:40:34.13 ID:sabI64cC.net
自分の趣味をゴリ押しはやりたいけど本人が直接矢面に立つのは嫌なのでだめです

522 :名無しオンライン:2021/12/27(月) 21:05:31.02 ID:xQczuaJw.net
ダンスで人生広げるってのはアレ自分の話だよな
セデッチュで延々自分語りした男

523 :名無しオンライン:2021/12/27(月) 23:24:44.69 ID:cFXcKbSH.net
そういえば今更だけどセデックでゲームの話避けてダンスの話を始めるとか異常すぎるな・・・
木村のパチンコもそうだが自社のIPをなんだと思ってるのか

524 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 00:22:49.82 ID:ss21hLFK.net
あくまで自分の出世の手段と飯の種であって好きでゲーム製作者やってるわけじゃないからね、仕方ないね

525 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 13:28:34.18 ID:kSIEAAw4.net
自社ブランドもIPもユーザーも浪費してやったことといえば国王とボクソンの自己実現
ボクラガソンどころかミンナガオオゾンだからな
ここまで誰も得しないネトゲ運営も珍しいのでは
煽りとか抜きで自分の遊んでいるゲームに還元されると信じて膨大な時間と金を費やしてきたユーザーが可哀想すぎ

526 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 13:42:56.23 ID:Rbmlmz1Y.net
13万人の男としてラスベガスでダンスパーチー開こうとしてたんだろうな…

527 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 13:55:39.23 ID:kwuy0Kz7.net
>>524
常時それが成り立つあたりどんだけ職場で特権階級もらってるのかと
居眠り議員でももう少し対価に見合った仕事してる

528 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 17:02:51.35 ID:OSbr8bvk.net
セガ、最高時速100kmで走る「世界最速」(物理)のゲーミングPCを発表
トガハミ級のアホ
https://twitter.com/sega_official/status/1475391408374956033
(deleted an unsolicited ad)

529 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 17:35:40.90 ID:fj45EeM/.net
こういうくだらないことを本気でやるのがセガだ!

という薄ら寒いノリを続けて20年無駄に過ごしてきたゴミ企業

530 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 17:40:37.55 ID:jCa6OsS9.net
こういうおふざけは本業をしっかりしてからするもんなのにな

531 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 18:14:54.68 ID:Z2ueuRSR.net
???「たかがゲームじゃないかw」
???「セガサミーって元々何の会社でしたっけ?w」

つまり本業ですらないゲーム事業で真面目に仕事をやる意味は不明なので
給料もらって全力で自己満足の無駄金使っていいし
ユーザーは減っても客単価が上がればいい
社長が自社タイトルの正式名称すらマトモに覚えてないレベルなことからも
ゲーム事業に対する興味の薄さ、やる気のなさは明らか

532 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 18:43:37.01 ID:LeWpIqM1.net
ゲートルーラーの池沼もせり上がっていきなりホームページに怪文書貼りつけたんだしハゲも負けずに出てきてほしい

533 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 18:46:45.19 ID:kCTdz1SD.net
物理的にせり上がってきたのはPSO2の酒井智史だけ!

534 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 19:40:03.66 ID:kSIEAAw4.net
>>531
いま見返しても目を疑うような言葉だなw
真面目にパチンコでも作りに再就職して二度とゲーム作りに関わらんでほしいわ

娯楽産業だから発想を増やすために一般的な企業と違って「遊び」は必要だけども、
こいつらその「遊び」とも向き合ってないからなw
そりゃ作りたいものが遊び手と剥離してるんだから客は減ってもいいとなるわけだわ

535 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 20:13:10.23 ID:9FT1lZKn.net
沼っち店長の復活でゲートルーラーは盛り上がってるぞ
サトシもどうだ?

536 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 20:27:55.61 ID:kCTdz1SD.net
NGSTCG奇跡の復活!!

537 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:34:33.30 ID:UtZ13vZI.net
サトシは実際には迫り上がってないだろ!

538 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 01:00:29.75 ID:3WhSc3pw.net
>>525
イドラサ終時にイドラ 課金とかで検索したら2021年セルランゴミ化してからウン十万課金してる異常者が居たが…自業自得だし救えない
金の使いみちは人の勝手とはいえまともなゲーム作れない企業にまとまった金渡すのはゲーム業界衰退の片棒担ぐのに等しいわ

539 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 10:32:08.21 ID:wuJejH2j.net
>>536
どうした?妄想と現実の区別が出来なくなったか

540 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 11:27:39.26 ID:ycGfw5Hr.net
そういやカードゲームなんかもやってたな
最短手打つ詰めデュエルみたいのならまだわかるがタイムアタックとかやっててマジでなんも考えてねえんだなって思った

541 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 12:30:43.22 ID:osshNdrN.net
「ダークファルスをその身に宿すRTAはーじめーるよー」アイッ

542 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 00:14:36.26 ID:Z+lHAYk2.net
部下にどんな目で見られてるとか考えた事あるんかな?

543 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 01:43:20.43 ID:QgD72cDx.net
部下なんてただ言うとおりに動くだけの機械としか思ってないだろ

544 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 20:15:21.13 ID:gN4X3z3O.net
しかし結局10周年になってしまうのか

545 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 20:16:51.69 ID:7DjlGiKz.net
10年目にしてついに受肉するのか

546 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 21:03:20.78 ID:u/G7eS/F.net
醜態をなんとも思わんあたり相当だわ

547 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 01:33:28.82 ID:GE7gtMw8.net
>>540
カードゲーム・ハッシュフラッグ・節操ないコラボ・最後3回ぐらいのスカスカのオフイベ
完全な無駄金だけで良質な買い切りゲーを一本作れるぐらいの予算にはなってるという

548 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 02:57:51.99 ID:d/kpk3y8.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20211220028/SS/001.jpg
(´・ω・`)ハゲどこー?どこなんですかー????

549 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 06:02:51.45 ID:GE7gtMw8.net
ジョジョASBであれだけ醜態晒したぴろしですら選ばれてるのに居ないのか

550 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 10:07:53.21 ID:CxqJ0tdJ.net
オフイベ行った人の話だとグランプリの参加者が居なくて現地で募ってたらしいな…
ユーザーからしたら自分らのやってるゲームが盛り上がるのはいいことだと思うが、
ゲームが問題だらけなのに祭に全振りはさすがに

551 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 10:37:40.04 ID:CxqJ0tdJ.net
矢場とんの新聞広告で思い出したが、国王のしたことはメダル噛んだ市長と似てるな
どっちもウケるだろと思ってやったが相手からすると物やデータとはいえ成果や分身に等しいものを穢されるという

ヤバイのは本人が良かれと思ってしてることだな
相手の立場の視点が欠落してる

552 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 08:02:54.21 ID:qfMBaLNb.net
お前ら人の上に立つ者の苦労を知らな過ぎ
取り敢えずバイトでもして世の中学びな

553 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 09:03:57.31 ID:YPBzi36l.net
新年で暇だったら不具合対応してろ糞派遣

554 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 13:38:56.53 ID:+IrtSyAy.net
上に立ったら本業そっちのけでダンス披露していいんだ
上に立ったら本業をパチンコで汚染していいんだ
へー勉強になるなぁ
何でドラクエやFFは同じことやらないんだろ?

555 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 13:41:26.85 ID:soAYy3tM.net
それも仕、事さ
だから2022年もNGSを楽しま、せて貰えている

556 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 19:30:55.11 ID:+IrtSyAy.net
酒井と木村がFF14のPとDになった世界線

キム「えー、これより新生開発会議を始めます」

開発「…このPSEというのは?」

キム「えー、パチンコの確変かな。フィールドを回るうちにランダムでゲージが溜まっていき、バーストするとドロップ率が増えて脳汁ドバってワケ。」
「パチンコはゲームとして優れているので、ゲームデザインの基礎モデルとします。」

開発「え…パチンコ…ファンタジーの世界観ですよね?…それにパチンコって運ゲーですよ?あんなもののどこが面白いのかわかりません。」
開発2「私もそう思います。」

キム「はい、お前ら左遷ね。今日からFFチームはパチンコパチスロ経験者で固めます。」

開発1・2「待ってください、能力でなく趣味の合う者を優先した人事だと開発力が落ちてゲームの質や運営に問題が…」

キム「あれ?スクエニって何作ってる会社だっけ??それにFFは何でもアリですから(笑)」

国王「キムちゃん、やってるねぇ〜(笑)上には話通しておくから、出た収益でオフ会やろ(笑)僕の好きな特撮要素も入れてよ」

キム「いいですよwパチンコさえやらせてもらえればw(チッ…ゲームに興味ないくせにまた口出しかよ)」

557 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 20:40:14.80 ID:+IrtSyAy.net
続き書こうとしたけど普通の会社だと自社主力IPパチンコ化の時点でクビになるから話が広がらんわ
なお台詞は一部に脚色あるだけでほぼ資料の引用

558 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 21:17:47.49 ID:1CNSu5YR.net
PSEゴリ押してパチンカス起用&反対者追放はほんと頭おかしいと今でも思うわ
何よりヤバいのはそれをおかしいと思わず嬉々としてインタビューで答えちゃったことだけど

559 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 21:40:04.48 ID:+IrtSyAy.net
サンドバッグになるのが出たがりの国王だからあんま取り沙汰されんが、
国2のUI含めたゲームデザインやインフラ部分がガッタガタだったのってパチンコ人事が深く関係してると思うんだよね
つまりハードSFだった主力IPに趣味のパチンコを捻じ込むために、作品のクオリティを犠牲に、ユーザーのストレスを生贄に実現したという
やってることが下衆すぎて吐き気がするんだけども
只のエアプアンチとかじゃなく長くやってきたユーザーのお気持ちとして

560 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 00:46:02.44 ID:QWe8VYTU.net
ただ社内政治というか母体のサミーのお偉方には
「パチの要素盛り込んだゲーム性にしてます」とかだと普通にネトゲ作るより心証良くなりそうなのがなんとも…
さすがにKMRがそこまで計算してるかはともかく

561 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 03:40:49.37 ID:t51dXGUv.net
あからさまにPSO2は凋落の一途を辿ってるんだが他ゲーがそれ以上に情けないせいで未だに上の方なんだよな
他に何かキラータイトルができればすぐ切られると思うが今のセガにそれができるとも思えん

562 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 03:50:15.66 ID:mvDY+dla.net
今年の7月で10周年のなんかやって一区切りつくだろ?('ω'`)
だから12月かそこらでいよいよ発表という気がしてる('ω'`)
何とは言わんが('ω'`)

563 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 04:14:49.35 ID:Dz4Lm82x.net
ウマ娘とかブルアカとかアークナイツが来なかった場合のFGOみたいな立ち位置だよな
優れているんじゃなくて対抗馬の有無でしか測れない感じが

564 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 11:08:14.09 ID:HuvBn2od.net
ソニックを何年かに一度マリオさんとオリンピックやる珍獣にしてた時点でセガは終わってると思うよ

565 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 11:57:09.39 ID:QWe8VYTU.net
任天堂はコエテクやバンナムの旧ナムコ系開発チーム等
下請けに出して感触良さげだった会社にはその後も継続して複数仕事振っていくことも多いんだけど
セガに対してはコラボオリンピックゲー以外全くといっていいほど下請けに出してないってことはまあそういう評価なんだろうね

それもセガがオリンピックのCSゲーム化権独占取得してるから
「オリンピックゲー出したかったらセガと組まざるを得ない」ので仕方なく、って可能性が高いし

566 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 12:39:40.85 ID:dSHYAuCu.net
言われてみたらオリンピック自国開催なんて何十年に一度なんだから、
もっと色んなメーカーがゲーム出してもよかったのにな
まともなもん作らないくせにそういう椅子取りだけは上手いという
アトラスの時も拾ってくれたセガに感謝しろとかいう書き込みが沸いてたが、
あれだけのJRPG作れるチームを欲しがらない会社の方が少ないだろうに

567 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 01:17:15.67 ID:zrdP1Q/K.net
大失敗した五輪のスポンサーになんてならない方が良かっただろ。
今回の五輪でジャップの惨さをヒシヒシと感じたよ。

568 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 13:21:17.93 ID:jE0FeGIi.net
今更マーベルとか言い出してるしSEGAの酒井智史化は成功したみたいだな

569 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 13:33:41.05 ID:2dyPHTmv.net
業界でもトップクラスにIP育てるのが下手&扱いが雑なのがセガなのに
身の程知らずにもほどがある

570 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 13:43:58.78 ID:wegnjtaq.net
マーベルが一度は潰れてディズニーに買収されたように身売りでもする気かな

子会社化したゲームメーカーやアニメ制作会社のトムスのヒット作はあれど、セガの開発販売で当たったの牛が如くくらいしかないが

571 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 13:48:55.61 ID:2dyPHTmv.net
借り物版権&元々他社コンテンツだったものを買い取ったかたちの
ミクやアトラスゲー、ぷよぷよなんかも今のセガは自社コンテンツとしてふつうに頭数に加えてそう
まあ現時点においては間違ってるわけではないが…

572 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 01:05:17.58 ID:rZQkk6FU.net
セガの未来は暗い

573 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 02:15:03.52 ID:Uz3VxA3s.net
しかし何故PSO2は10年続いてしまったんだろう?

574 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 08:20:41.04 ID:bjYtmXvP.net
それは運営の皆さんの尽力が合ったからに決まってる(笑)

575 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 08:57:39.68 ID:n5fy4A2d.net
他に選択肢がない状態で一定数の客を掴むとこんな適当な商品でもある程度売れてしまうという悪例みたいなもんだな
ソシャゲレベルの暇つぶしに取って代わられる地力にしてはほんとよくもったと思うよ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200