2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】酒井智史はなぜCEDECでシコシコしたのか6

477 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 13:14:32.67 ID:owZY56gz.net
社長は新サクラ大戦関連のプロジェクトの名義上は最高責任者って立場でありながら
インタビューとか見るに実質現場に口出ししたりあれこれしてたのは降格→退職した例のあの人だったみたいだから
PSO2に限らずゲーム全般に詳しくなさそう&興味無さそうではある

「ボリューム以外の不満は聞こえてこない」も社長本人の見解というより
SKIやKMRら運営の受け売りだろうし

478 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 15:28:49.11 ID:IT50IpzI.net
今後もう2、3作大作予定がコケてガタガタだしちょっと干渉するかとなっても
よくわからないしゲーム事業は段階的撤退でいいやという方面に行くだろうな
ゲーム会社の社長向きじゃないのは任天堂とかの態度と比較してもよくわかるし

479 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 15:35:01.12 ID:sLD1tpaN.net
あの酒井と木村は信用できないと進言する側近っていないのか里見には

480 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 15:55:57.96 ID:owZY56gz.net
???「結果(今となっては瞬間最大風的な過去の栄光)をチラつかせて黙らせてるんです
社長だろうが会長だろうがゲームの素人がPSOの生き字引たるァタシに口出しするとか100年早いじゃんねぇw」

481 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 16:07:28.51 ID:+G4t7c8B.net
会社の、特に上位層にゲーム知ってる奴がいなくて数字だけで判断するとハゲが最有力になるんだろうな
平成初期というか、風邪通しの悪さを感じる

482 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 18:00:52.66 ID:G0qChZqw.net
酒井智史や木村裕也みたいなのが跋扈してるから誰もいないのか、誰もいないから仕方なく酒井智史木村裕也なのかは気になる

483 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 18:47:15.21 ID:Cdl1spUp.net
後者→前者
じゃないかな

484 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 18:55:25.30 ID:Qd4vPd4H.net
>>475
モンハンライズも海外同時だったからか、漫画アニメとかのコラボ無かったしな

ソシャゲには普通に海外版にも漫画アニメコラボあるのに

485 :名無しオンライン:2021/12/20(月) 20:33:48.79 ID:UqoDfjjN.net
>>482
上昇志向のある奴は吉岡みたくハゲの盾にされるから目立たない様にしてそうだな

486 :名無しオンライン:2021/12/21(火) 00:52:58.57 ID:LkJdICIc.net
そしてとっととセガから出ていく

487 :名無しオンライン:2021/12/21(火) 20:38:39.72 ID:yxKzUcbX.net
>>477
ゲーム部分に不満点を挙げるような既プレイヤーは既に去った後なんだよなぁ

488 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 00:11:04.69 ID:IUGUY7Zk.net
申し訳ないがゲーム部分以外の不満点は上がっていないとも受け取られかねない言い回しはNG

489 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:07:28.62 ID:AsrapOHX.net
10年間利益を出し続けるゲームを作れる時点で、普通に優秀な人材なんだよな。

490 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:16:40.96 ID:JtJHTEf3.net
やり方次第ではもっと稼げたのにな

491 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:21:10.65 ID:ktgc5+ks.net
アメリカでリストラ進めまくって設備更新もせず会社をボロボロにした経営者がその期は黒字になったからと報酬得て逃げるあれを思い出した
さすがに副作用に気付いて評価方法を変えるのが主流になったらしいが

492 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:23:43.19 ID:QljX3rVU.net
EP3終わり時点では時流に乗るポテンシャルはあったと思う
運営陣トップこと侍トロマンのウルトラCで見る影も無くなったが

493 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:44:44.73 ID:KYl2DGWx.net
10年も顰蹙を買い続けるようなやつが優秀なんかね

494 :名無しオンライン:2021/12/22(水) 12:55:58.84 ID:IUGUY7Zk.net
降格後退職した誰かさんも公式放送でわざわざユーザー煽るような発言する始末だし
当時のゲーム部門トップの人間でさえアレだったんだから
セガって会社自体がユーザーからの信用とか企業イメージ等に毛ほどの価値も見いだしてないんでは
経営陣も数字(結果)さえ出してればあれこれいってこないのかも知れん

495 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 02:46:27.56 ID:Sr6084n/.net
旧国初期から見てきたがここの運営、ブランドの信用犠牲にして目先の収益あげてるようにしか思えんのよね
木村の「我々は〜」じゃないが本当に基本無料だから許されるっていうだけで
ボダブレも成功しか見えない素材をボクソンで人減らしたらしいし上層部の経営陣が集金装置作れればOKという方針なのかもしれんな
それ前提でも国王と木村は擁護できんけど
ここまで遊んでいていちいちプレイヤーへの細かい気配りを感じれないというゲームも珍しい

496 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 09:03:10.34 ID:eIxKhuUc.net
集金装置作れればOKってよく聞くけど、それなら尚の事ハゲキムじゃ駄目だよな
いかに気持ちよく散財させるかが重要なのに真逆の事ばかりやってる

497 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 09:05:31.99 ID:cLRi/OwC.net
昔のソシャゲみたい

498 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 09:13:41.86 ID:ApHI2Yb1.net
嫌々金を出さざるを得ない方が集金装置としてはより“強い”と感じるのは守銭奴に共通の心理ではないでしょうか

499 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 12:11:19.76 ID:I8BGlI54.net
もうそんな時代じゃないのにな
消費者側の情報の伝播が速くなったから、宣伝だけして売り逃げなんてすればあっという間に見放されるのに、まだそのやり方しか知らないのがセンス無さすぎる

500 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 12:25:00.71 ID:ApHI2Yb1.net
大艦巨砲主義が黄昏を迎えた後に建造完了した戦艦大和みたいでカッコイイダルオオオオ

501 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 12:34:59.22 ID:s0xpNcnX.net
旧国の頃は基本無料でこれだけ遊べるのはPSO2だけって強弁出来たけど
今やソシャゲ含めて選択肢が豊富な時代だからな

ドリキャスでPSOやってた世代も50超え。もうゲームやる気があっても体がついてこれず引退だろ
古参に期待出来ない以上お得意の新規無限湧き理論を実践しないと後がありませんぜw

502 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 19:56:02.54 ID:ZtwB19LL.net
せりあがりはやくしろっ!!!! 間に合わなくなってもしらんぞーーーっ!!!!

503 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 19:57:50.75 ID:ApHI2Yb1.net
もう無理せず出しちゃった方がいいんじゃないの
“〈サトシ〉”

504 :名無しオンライン:2021/12/23(木) 21:47:56.22 ID:gvDJoeMX.net
なすなかがロケのつっこみでモンハンってワード使ってた
酒井さん・・・

505 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 09:17:26.20 ID:t5Bv/QhQ.net
>>500
初めて航空機がこれからの主力と証明したのは真珠湾なんですが
その時には既に大和あったんですよ

506 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 09:41:34.68 ID:ch9Dy7nt.net
>>505
こういった指摘に「めちゃくちゃ細かい(笑)」と返すと反感度高い

507 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 10:13:49.89 ID:cGuFGAiw.net
>>505
ふーん
コンテンツ使い捨てというわけか

508 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 10:34:59.49 ID:GQnwTBVA.net
もんじゃ人民共和国と違って現実ではガチ生死かかってるし
陳腐化どころか化石化したもん後生大事にしてるのなんて金無い国家だけだよ

なんか最近になって軍用レシプロ機は飛んでるけど

509 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 13:15:29.45 ID:tuT8pENA.net
もうリサイクル候補タイトルの数自体が揃えられないくらい個別タイトルもメーカーとしても凋落したのがね
あ、ボダブレは人減らしたどころかタイトルブランド自体が2ヶ月経たずに終わったよ

そもそも試合が始まらないとかゲームの根幹がやばすぎた
ガチャも最悪な形だったけどガチャが無くても死んでた可能性がかなりあるくらい
あちらの責任者の青木と酒井が割と似てて、たぶんセガで生き残るのがあのタイプなんだろうな

510 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 15:25:31.26 ID:jW3RGNjr.net
セガ関係者のユーザーに対するアレな発言の数々見るに
冗談とかでなく本気で「ユーザーは敵であり蔑まなければならない」
「喜ばせる(満足させる)などもってのほか」
「状況によっては利益を上げることよりユーザーを虐げることを優先すべき」
的な社内の共通認識でもあるんじゃなかろうか

普段からそれくらいのこと考えてでもなければ
「ユーザーに見られている」ことが分かっている状況でナチュラルにあんな発言やこんな発言は出てこないだろうっていう

511 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 15:50:33.79 ID:Cb3K8sGX.net
平然と公開オナニー繰り返す奴の心なんか分からないし、奴も人の心はわからないんだと思うよ

512 :名無しオンライン:2021/12/24(金) 16:52:38.81 ID:JkaXL9q3.net
>>495
元々(時期的には旧国EP5あたりまで)はPCオンゲなんてセガサミーにとって一部のゲーム事業の中の更に一部でしかなかった
パチとスロが屋台骨だし2014〜2017頃ならスマホゲーの伸びが凄まじく他にゲーセンもあったしカジノも控えてた
ところがパチとスロは人口減少からのコロナ大打撃だしソシャゲもレッドオーシャン過ぎて当たらなくなりゲーセンも手放し横浜カジノ利権はパーになった

そんで慌てておまけのはずのゲームに注力しないと!となったのがソニックゲーを多数企画しサクラ大戦を墓から掘り起こしつつ野糞で一発逆転狙ってた2019〜2020あたりだろ
しかし今の今までゲームはグループ全体にとってついででしかなく顧客の需要無視でめちゃくちゃしてきたのでAAAタイトルなど作れるはずもなくパチの感覚で中毒者向けの殿様ガチャ商売をやって信用切り売り

ここまで失敗作連発しまくって明らかにブランドイメージが毀損されてきてるんでアトラス製でないセガゲーというだけで色眼鏡で見られるとこまで来てるんだが顧客感情無視なのでそれにすら気付いてないのが今

513 :名無しオンライン:2021/12/25(土) 10:20:25.53 ID:lq/dGxGE.net
SKIだけがおかしいとかKMRだけがおかしいだとか
特定の個人だけがあれで大多数はマトモならともかく
表に出てくるセガ社員のほとんどが程度の差はあれユーザー煽ったり無理解な言動してる時点で希望が無さすぎる

514 :名無しオンライン:2021/12/25(土) 10:35:08.40 ID:88mAagky.net
棚ぼたで助かっただけで本来死んでた無能企業セガ+社会の底辺がメインターゲットの反社企業サミーだからなあ
「オナニーの産物が何故か売れてた」経験と「何出しても飛び付く依存症からより効率的にむしり取る」経験しか積んでないから「商売」は初めてなんだよ
そのまま潰れろ

515 :名無しオンライン:2021/12/25(土) 22:48:34.00 ID:sdGMTcaK.net
好き放題めちゃくちゃやって成功しないなら工夫して客の好みに合わせる
・・・みたいな建設的なことができる人間じゃなく客の文句がどうとか誤解とか責任転嫁するので
ウンコみたいなブランディングが失敗し続けてこのまま野糞が衰退し続けたら不貞腐れて完全に何もしなくなるだけな

広告やグッズ出さなくなってもブランドディレクターとしての高額な給料は貰い続けるッチュ!!!

516 :名無しオンライン:2021/12/25(土) 22:52:00.77 ID:e9a2dc+7.net
名越が自分の劣化バージョン以外社内政治で追い出したからな
優秀なヤツなんて残っていない

517 :名無しオンライン:2021/12/26(日) 14:35:14.54 ID:uvn6Hes9.net
>>514
このゲーム、基本無料にしては微課金で遊べるのが売りとされてるが、
ゲーム部分が粗だらけのくせに
>>依存症からより効率的にむしり取る
という点においては隙が無いんだよな
具体的に言うと緊急にしろ絶望にしろ無為に時間を搾取する方向性で統一されてる
ゲーム性に関しては毎シーズンブレッブレだったのにな
パチンコをモデルに作ったと言われてるが一番近いのはこの部分だと思う

518 :名無しオンライン:2021/12/26(日) 20:34:45.78 ID:85iK+af7.net
金があればあるだけ無駄遣いして開発費を減らすハゲもクソなのに、それとは全く無関係にパチンコ好きだから開発メンバーをパチカスで固めたキムがいるからな
最初からまともじゃなかったんだよこの集金アプリは

519 :名無しオンライン:2021/12/27(月) 17:06:34.68 ID:9KUJpVBE.net
https://twitter.com/rappy_commu/status/1474258540588003330?s=21
酒井の矛先はTikTokに向いてるらしい
(deleted an unsolicited ad)

520 :名無しオンライン:2021/12/27(月) 17:31:30.01 ID:Cgw1GQxZ.net
ダンスは人生を広げるとか自信満々に言ったんだからサトシが踊れよ

521 :名無しオンライン:2021/12/27(月) 20:40:34.13 ID:sabI64cC.net
自分の趣味をゴリ押しはやりたいけど本人が直接矢面に立つのは嫌なのでだめです

522 :名無しオンライン:2021/12/27(月) 21:05:31.02 ID:xQczuaJw.net
ダンスで人生広げるってのはアレ自分の話だよな
セデッチュで延々自分語りした男

523 :名無しオンライン:2021/12/27(月) 23:24:44.69 ID:cFXcKbSH.net
そういえば今更だけどセデックでゲームの話避けてダンスの話を始めるとか異常すぎるな・・・
木村のパチンコもそうだが自社のIPをなんだと思ってるのか

524 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 00:22:49.82 ID:ss21hLFK.net
あくまで自分の出世の手段と飯の種であって好きでゲーム製作者やってるわけじゃないからね、仕方ないね

525 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 13:28:34.18 ID:kSIEAAw4.net
自社ブランドもIPもユーザーも浪費してやったことといえば国王とボクソンの自己実現
ボクラガソンどころかミンナガオオゾンだからな
ここまで誰も得しないネトゲ運営も珍しいのでは
煽りとか抜きで自分の遊んでいるゲームに還元されると信じて膨大な時間と金を費やしてきたユーザーが可哀想すぎ

526 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 13:42:56.23 ID:Rbmlmz1Y.net
13万人の男としてラスベガスでダンスパーチー開こうとしてたんだろうな…

527 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 13:55:39.23 ID:kwuy0Kz7.net
>>524
常時それが成り立つあたりどんだけ職場で特権階級もらってるのかと
居眠り議員でももう少し対価に見合った仕事してる

528 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 17:02:51.35 ID:OSbr8bvk.net
セガ、最高時速100kmで走る「世界最速」(物理)のゲーミングPCを発表
トガハミ級のアホ
https://twitter.com/sega_official/status/1475391408374956033
(deleted an unsolicited ad)

529 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 17:35:40.90 ID:fj45EeM/.net
こういうくだらないことを本気でやるのがセガだ!

という薄ら寒いノリを続けて20年無駄に過ごしてきたゴミ企業

530 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 17:40:37.55 ID:jCa6OsS9.net
こういうおふざけは本業をしっかりしてからするもんなのにな

531 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 18:14:54.68 ID:Z2ueuRSR.net
???「たかがゲームじゃないかw」
???「セガサミーって元々何の会社でしたっけ?w」

つまり本業ですらないゲーム事業で真面目に仕事をやる意味は不明なので
給料もらって全力で自己満足の無駄金使っていいし
ユーザーは減っても客単価が上がればいい
社長が自社タイトルの正式名称すらマトモに覚えてないレベルなことからも
ゲーム事業に対する興味の薄さ、やる気のなさは明らか

532 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 18:43:37.01 ID:LeWpIqM1.net
ゲートルーラーの池沼もせり上がっていきなりホームページに怪文書貼りつけたんだしハゲも負けずに出てきてほしい

533 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 18:46:45.19 ID:kCTdz1SD.net
物理的にせり上がってきたのはPSO2の酒井智史だけ!

534 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 19:40:03.66 ID:kSIEAAw4.net
>>531
いま見返しても目を疑うような言葉だなw
真面目にパチンコでも作りに再就職して二度とゲーム作りに関わらんでほしいわ

娯楽産業だから発想を増やすために一般的な企業と違って「遊び」は必要だけども、
こいつらその「遊び」とも向き合ってないからなw
そりゃ作りたいものが遊び手と剥離してるんだから客は減ってもいいとなるわけだわ

535 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 20:13:10.23 ID:9FT1lZKn.net
沼っち店長の復活でゲートルーラーは盛り上がってるぞ
サトシもどうだ?

536 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 20:27:55.61 ID:kCTdz1SD.net
NGSTCG奇跡の復活!!

537 :名無しオンライン:2021/12/28(火) 22:34:33.30 ID:UtZ13vZI.net
サトシは実際には迫り上がってないだろ!

538 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 01:00:29.75 ID:3WhSc3pw.net
>>525
イドラサ終時にイドラ 課金とかで検索したら2021年セルランゴミ化してからウン十万課金してる異常者が居たが…自業自得だし救えない
金の使いみちは人の勝手とはいえまともなゲーム作れない企業にまとまった金渡すのはゲーム業界衰退の片棒担ぐのに等しいわ

539 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 10:32:08.21 ID:wuJejH2j.net
>>536
どうした?妄想と現実の区別が出来なくなったか

540 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 11:27:39.26 ID:ycGfw5Hr.net
そういやカードゲームなんかもやってたな
最短手打つ詰めデュエルみたいのならまだわかるがタイムアタックとかやっててマジでなんも考えてねえんだなって思った

541 :名無しオンライン:2021/12/29(水) 12:30:43.22 ID:osshNdrN.net
「ダークファルスをその身に宿すRTAはーじめーるよー」アイッ

542 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 00:14:36.26 ID:Z+lHAYk2.net
部下にどんな目で見られてるとか考えた事あるんかな?

543 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 01:43:20.43 ID:QgD72cDx.net
部下なんてただ言うとおりに動くだけの機械としか思ってないだろ

544 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 20:15:21.13 ID:gN4X3z3O.net
しかし結局10周年になってしまうのか

545 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 20:16:51.69 ID:7DjlGiKz.net
10年目にしてついに受肉するのか

546 :名無しオンライン:2021/12/31(金) 21:03:20.78 ID:u/G7eS/F.net
醜態をなんとも思わんあたり相当だわ

547 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 01:33:28.82 ID:GE7gtMw8.net
>>540
カードゲーム・ハッシュフラッグ・節操ないコラボ・最後3回ぐらいのスカスカのオフイベ
完全な無駄金だけで良質な買い切りゲーを一本作れるぐらいの予算にはなってるという

548 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 02:57:51.99 ID:d/kpk3y8.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20211220028/SS/001.jpg
(´・ω・`)ハゲどこー?どこなんですかー????

549 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 06:02:51.45 ID:GE7gtMw8.net
ジョジョASBであれだけ醜態晒したぴろしですら選ばれてるのに居ないのか

550 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 10:07:53.21 ID:CxqJ0tdJ.net
オフイベ行った人の話だとグランプリの参加者が居なくて現地で募ってたらしいな…
ユーザーからしたら自分らのやってるゲームが盛り上がるのはいいことだと思うが、
ゲームが問題だらけなのに祭に全振りはさすがに

551 :名無しオンライン:2022/01/01(土) 10:37:40.04 ID:CxqJ0tdJ.net
矢場とんの新聞広告で思い出したが、国王のしたことはメダル噛んだ市長と似てるな
どっちもウケるだろと思ってやったが相手からすると物やデータとはいえ成果や分身に等しいものを穢されるという

ヤバイのは本人が良かれと思ってしてることだな
相手の立場の視点が欠落してる

552 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 08:02:54.21 ID:qfMBaLNb.net
お前ら人の上に立つ者の苦労を知らな過ぎ
取り敢えずバイトでもして世の中学びな

553 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 09:03:57.31 ID:YPBzi36l.net
新年で暇だったら不具合対応してろ糞派遣

554 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 13:38:56.53 ID:+IrtSyAy.net
上に立ったら本業そっちのけでダンス披露していいんだ
上に立ったら本業をパチンコで汚染していいんだ
へー勉強になるなぁ
何でドラクエやFFは同じことやらないんだろ?

555 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 13:41:26.85 ID:soAYy3tM.net
それも仕、事さ
だから2022年もNGSを楽しま、せて貰えている

556 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 19:30:55.11 ID:+IrtSyAy.net
酒井と木村がFF14のPとDになった世界線

キム「えー、これより新生開発会議を始めます」

開発「…このPSEというのは?」

キム「えー、パチンコの確変かな。フィールドを回るうちにランダムでゲージが溜まっていき、バーストするとドロップ率が増えて脳汁ドバってワケ。」
「パチンコはゲームとして優れているので、ゲームデザインの基礎モデルとします。」

開発「え…パチンコ…ファンタジーの世界観ですよね?…それにパチンコって運ゲーですよ?あんなもののどこが面白いのかわかりません。」
開発2「私もそう思います。」

キム「はい、お前ら左遷ね。今日からFFチームはパチンコパチスロ経験者で固めます。」

開発1・2「待ってください、能力でなく趣味の合う者を優先した人事だと開発力が落ちてゲームの質や運営に問題が…」

キム「あれ?スクエニって何作ってる会社だっけ??それにFFは何でもアリですから(笑)」

国王「キムちゃん、やってるねぇ〜(笑)上には話通しておくから、出た収益でオフ会やろ(笑)僕の好きな特撮要素も入れてよ」

キム「いいですよwパチンコさえやらせてもらえればw(チッ…ゲームに興味ないくせにまた口出しかよ)」

557 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 20:40:14.80 ID:+IrtSyAy.net
続き書こうとしたけど普通の会社だと自社主力IPパチンコ化の時点でクビになるから話が広がらんわ
なお台詞は一部に脚色あるだけでほぼ資料の引用

558 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 21:17:47.49 ID:1CNSu5YR.net
PSEゴリ押してパチンカス起用&反対者追放はほんと頭おかしいと今でも思うわ
何よりヤバいのはそれをおかしいと思わず嬉々としてインタビューで答えちゃったことだけど

559 :名無しオンライン:2022/01/02(日) 21:40:04.48 ID:+IrtSyAy.net
サンドバッグになるのが出たがりの国王だからあんま取り沙汰されんが、
国2のUI含めたゲームデザインやインフラ部分がガッタガタだったのってパチンコ人事が深く関係してると思うんだよね
つまりハードSFだった主力IPに趣味のパチンコを捻じ込むために、作品のクオリティを犠牲に、ユーザーのストレスを生贄に実現したという
やってることが下衆すぎて吐き気がするんだけども
只のエアプアンチとかじゃなく長くやってきたユーザーのお気持ちとして

560 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 00:46:02.44 ID:QWe8VYTU.net
ただ社内政治というか母体のサミーのお偉方には
「パチの要素盛り込んだゲーム性にしてます」とかだと普通にネトゲ作るより心証良くなりそうなのがなんとも…
さすがにKMRがそこまで計算してるかはともかく

561 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 03:40:49.37 ID:t51dXGUv.net
あからさまにPSO2は凋落の一途を辿ってるんだが他ゲーがそれ以上に情けないせいで未だに上の方なんだよな
他に何かキラータイトルができればすぐ切られると思うが今のセガにそれができるとも思えん

562 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 03:50:15.66 ID:mvDY+dla.net
今年の7月で10周年のなんかやって一区切りつくだろ?('ω'`)
だから12月かそこらでいよいよ発表という気がしてる('ω'`)
何とは言わんが('ω'`)

563 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 04:14:49.35 ID:Dz4Lm82x.net
ウマ娘とかブルアカとかアークナイツが来なかった場合のFGOみたいな立ち位置だよな
優れているんじゃなくて対抗馬の有無でしか測れない感じが

564 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 11:08:14.09 ID:HuvBn2od.net
ソニックを何年かに一度マリオさんとオリンピックやる珍獣にしてた時点でセガは終わってると思うよ

565 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 11:57:09.39 ID:QWe8VYTU.net
任天堂はコエテクやバンナムの旧ナムコ系開発チーム等
下請けに出して感触良さげだった会社にはその後も継続して複数仕事振っていくことも多いんだけど
セガに対してはコラボオリンピックゲー以外全くといっていいほど下請けに出してないってことはまあそういう評価なんだろうね

それもセガがオリンピックのCSゲーム化権独占取得してるから
「オリンピックゲー出したかったらセガと組まざるを得ない」ので仕方なく、って可能性が高いし

566 :名無しオンライン:2022/01/03(月) 12:39:40.85 ID:dSHYAuCu.net
言われてみたらオリンピック自国開催なんて何十年に一度なんだから、
もっと色んなメーカーがゲーム出してもよかったのにな
まともなもん作らないくせにそういう椅子取りだけは上手いという
アトラスの時も拾ってくれたセガに感謝しろとかいう書き込みが沸いてたが、
あれだけのJRPG作れるチームを欲しがらない会社の方が少ないだろうに

567 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 01:17:15.67 ID:zrdP1Q/K.net
大失敗した五輪のスポンサーになんてならない方が良かっただろ。
今回の五輪でジャップの惨さをヒシヒシと感じたよ。

568 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 13:21:17.93 ID:jE0FeGIi.net
今更マーベルとか言い出してるしSEGAの酒井智史化は成功したみたいだな

569 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 13:33:41.05 ID:2dyPHTmv.net
業界でもトップクラスにIP育てるのが下手&扱いが雑なのがセガなのに
身の程知らずにもほどがある

570 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 13:43:58.78 ID:wegnjtaq.net
マーベルが一度は潰れてディズニーに買収されたように身売りでもする気かな

子会社化したゲームメーカーやアニメ制作会社のトムスのヒット作はあれど、セガの開発販売で当たったの牛が如くくらいしかないが

571 :名無しオンライン:2022/01/04(火) 13:48:55.61 ID:2dyPHTmv.net
借り物版権&元々他社コンテンツだったものを買い取ったかたちの
ミクやアトラスゲー、ぷよぷよなんかも今のセガは自社コンテンツとしてふつうに頭数に加えてそう
まあ現時点においては間違ってるわけではないが…

572 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 01:05:17.58 ID:rZQkk6FU.net
セガの未来は暗い

573 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 02:15:03.52 ID:Uz3VxA3s.net
しかし何故PSO2は10年続いてしまったんだろう?

574 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 08:20:41.04 ID:bjYtmXvP.net
それは運営の皆さんの尽力が合ったからに決まってる(笑)

575 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 08:57:39.68 ID:n5fy4A2d.net
他に選択肢がない状態で一定数の客を掴むとこんな適当な商品でもある程度売れてしまうという悪例みたいなもんだな
ソシャゲレベルの暇つぶしに取って代わられる地力にしてはほんとよくもったと思うよ

576 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 09:21:01.50 ID:dfzAlVfH.net
何故失敗したのかっていう疑問に対して運営が無能だからって言葉で解決するのがあかんわな
運営が要望に応えて改善したって言っても余計な要素だけ残したままだし
そうはならんやろっていう斜め上の対応しかできねえ

577 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 09:31:45.00 ID:oErTr3IB.net
何に対しても失敗認めないで長い目で見れば次で取り返せると信じて疑わないんじゃないかな
結果ゴミと残骸が集まって今度はそれを見て見ぬ振りをする
旧のアドやエクスがそれな

578 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 09:40:04.57 ID:lG4+gitV.net
>>573
隣の麦畑が広がれば広がるほど、実れば実るほど、拾える落ち穂も増えるよね…

579 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 10:00:28.07 ID:K8q/e5u8.net
たかがゲームじゃないかw

580 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 10:57:23.03 ID:nrhXu429.net
>>576
失敗の原因は運営が無能だからじゃないよ

真剣に作ってるのに上手く行かないのなら無能だけど

ハゲは良いゲーム作りたいともユーザーを楽しませたいとも思ってなくて
ひたすらオナニーしかしてないんだから純然たる人災でしかない

581 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 10:58:17.93 ID:jX9lkZCX.net
たかがゲームに何をムキになっているのかw

582 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 14:47:47.60 ID:nmh8N0pL.net
>>575
・キャラクリ面が充実していてキャッチーなFPSかオープンワールドかアクション
・宇宙忍者をもう少しカジュアル向きにしたようなスタイリッシュアクション
このへんが出てきたら終わりやね、まぁ出てこなくても適当なとこで終わらせるつもりだろうが

583 :名無しオンライン:2022/01/06(木) 23:58:50.88 ID:dQV5PuSm.net
開発や下請けが頑張って仕事しようが上に立つ国王やボクソンがまともなゲーム作るつもりがないのは同意だわ
問題点が起こる→最新コンテンツだけ仕様変えて修正
バランス崩壊→満懸措置で変化させてるだけ
の無限ループだからな
客を囲っても飼う豚小屋は汚いままで常にストレステスト状態という
これだけ時間を無為に奪うゲームを見たことない

584 :名無しオンライン:2022/01/07(金) 10:09:09.27 ID:V8a1aJ6V.net
まだ頭がマシな奴ならゲームとして再起出来ただろうけど何しようともう無理

585 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 01:20:45.46 ID:6TCPOoHv.net
結局、No Borderが突然消えた理由はどこに書いてあるんだ?
どうなってんだこの会社

586 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 12:02:30.11 ID:AByQytoU.net
どうなってるってそえあてっぺんから爪先まで全部が腐ってるんだろ
見て分からんのか

587 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 12:27:05.17 ID:X+jrDM4h.net
まともと評される層は脱出できたか追放されたかだからな

588 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 14:43:34.95 ID:Hi1W6icx.net
>>585
ngsのための書き下ろし楽曲とか書いてたのが後にコンセプトに共感だけになったくだりほんとすき
クソデカ渋谷広告も馬鹿馬鹿しかったな

589 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 15:42:07.49 ID:or07dy0r.net
開発費より広告や楽曲依頼なんかの話題作りの方に何倍も金使ってても全然不思議じゃないな
生放送の質問でオフイベより開発優先してくれって要望に「開発費に金かけても良いゲームが出来るとは限らない」ってボクソンが答えてたし

590 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 15:46:10.90 ID:OVN1YRRh.net
さらにその「良いゲーム」もユーザーにとって良い(面白い)ゲームでなく
運営にとって良い(都合のいい、好き勝手出来る)ゲームって意味だろうからなあ

591 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 16:14:26.58 ID:Hi1W6icx.net
野糞開発費の何倍か行ってるかは定かではないが
アンテみたいな工夫とセンスで売れた作品なら宣伝費だけで幾つも作れてたはず

一瞬で取り下げたハッシュフラッグと地下道広告だけで世間的な相場で1億、ずとまよ関連でもおそらく億は下らない
これで開始半年で残った客が日本海外合わせて2万5000くらいだから本当にどういう金の使い方してんだ

592 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 17:30:30.99 ID:or07dy0r.net
たぶんNGSで客がすぐ引いたのって、旧国の嫌な体験があるからだと思うんだよね
で、運営体制が変わったかしばらく遊んでみて、絶望実装辺りで「あ、こいつら何も変わってないじゃん」と見切りつけて終了
新規はシステム面やらUIやらが分かりにくすぎて退散
外国人は無料ゲー以前にゲームとしてクソなのとPSOシリーズと比較して退散

593 :名無しオンライン:2022/01/08(土) 18:00:04.66 ID:mfd+4j0O.net
https://dengekionline.com/elem/000/001/244/1244610/


――付き合いが長いというお2人ですが、お互いにどのような印象を持たれているのか、教えてください。

酒井:さわやかイケメン。でも心の中は悪い人です。

本山:超エロいプロデューサーです。あと、ずっと『ファンタシースターオンライン』の人というイメージですね。

酒井:“ファンタシースターおじさん”だね。

594 :名無しオンライン:2022/01/09(日) 04:04:13.91 ID:VKpKulZ/.net
普通にそろそろ出てきて変な発言すると予想
根拠は公式の新年の抱負

595 :名無しオンライン:2022/01/09(日) 05:11:05.06 ID:E6Kz3nrf.net
今このNGSの惨状で連中が表に出てきたってサンドバッグにされてるのは目に見えてるし
お偉方もチー牛発言以降臭いものには蓋で自社のアレなクリエイターをユーザーの目には晒したくないだろうから
仮に10周年オフイベとかやるにしてもヒロアライ+声優なり芸能人に司会進行やらせるとかもありうる

>>591
販促のやり方が「小売りなりユーザーにソフト売り付けたらその時点でメーカーの勝ち」な
売り逃げ上等のパッケージソフトのそれなんだよなあ
継続して遊んでもらって課金促す基本無料ゲーじゃ結局中身が伴ってなければ意味ないっていう

596 :名無しオンライン:2022/01/09(日) 07:09:55.53 ID:h+/IDWhE.net
国2の頃から売りに逃げのループで続いてきたたのはわかるが、
基本無料ゲーがまともなものの方が少ないのでは
基本無料ゲーというよりネトゲ(MMO)というジャンルがアプデを繰り返す故に基礎設計に計画性がいるという話な気がする
なぜかこのゲーム、少なくとも旧国は計画性0だったが

597 :名無しオンライン:2022/01/09(日) 07:14:42.86 ID:2fgrMoWs.net
あったのはマスカク性だな

598 :名無しオンライン:2022/01/09(日) 22:00:42.91 ID:PhBs7+kO.net
不誠実な売り逃げ商法でも無限にカモが生まれると思ってやってたら、PS4バブルを受けてやっぱりこれでいいじゃないかと誤った成功体験積んじゃって、歯止めが効かなくなってそう

599 :名無しオンライン:2022/01/10(月) 00:54:08.93 ID:2N5TlJu5.net
>>593
イマッチュエロすぎるだろ...('ω'`)

600 :名無しオンライン:2022/01/10(月) 06:57:40.44 ID:SAWZK+hF.net
たまにps4バブル時代に人気絶頂と勘違いしている人を見かけるけど、
まさに売り逃げ商法に引っかかるカモと同じだよなw
運営方針やゲームの中身は何も変わってないのに、宣伝うちまくって人だけ増やすから
ひびの入ったコップに水入れるのと同じでほぼ漏れて残らない
ep3は菅沼が頑張ってたが、9割却下されたとかで結局根幹何も変わらんかったから

ヤベーのは時間や金までかけたのに嫌な思いしてストレスに耐えかねて辞めてった客がまた戻ってくると思ってるとこだわ
DV夫と同じ様な思考回路

601 :名無しオンライン:2022/01/10(月) 07:17:30.44 ID:ejWQiPP4.net
スイッチ(クラウド)版も爆死していよいよもう「国内ではこれ以上騙せる客がいない」からの
新たなカモというか新天地を求めての海外展開に重きを置いたNGSだったんだろうけど
結果はご覧の有り様というね
海外ニキの需要や嗜好とかそういうのも深く考えずに
上っ面のポリコレ配慮程度でお茶を濁して
舐めたムーブかまして残された起死回生の数少ないチャンスをむざむざどぶに捨てたという

602 :名無しオンライン:2022/01/10(月) 18:18:59.05 ID:SAWZK+hF.net
FGOアーケードの運営への批判動画がかなりの部分が国2と駄目なところ被ってて笑った(笑えない
収益上げてるにもかかわらず迷惑ユーザー野放とかまんまじゃん
これ見る限りセガ全体がおかしいのかもな

ttps://youtu.be/rG8_qzpOs5Q

603 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 08:40:24.24 ID:IMQHiXco.net
>>593
酒井氏:リアルとクロスするようなコラボと言う事で、感謝祭でやったご当地コラボの延長などで、“女子高生コラボ”として、各地の女子校の制服をコスチュームに入れるとか。あと“航空会社コラボ”でCAさんの制服を登場させるとか。できたらいいなぁと妄想してます(笑)。別に制服フェチではないですが、制服には一定の需要があるんじゃないかと思っています。

おじさんがJKとコラボしたいとか言っちゃダメでしょ…

604 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 08:55:00.65 ID:pJUWHNnE.net
改めて見ると性犯罪者予備軍て感じのコメントだな

605 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 10:19:36.21 ID:A5AlB3pl.net
パンチラパンモロ当たり前の国がリアルコラボねえ
冗談でも言っちゃいけないだろうと思うが、常識ない人は強いね。正に無敵の人

606 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 16:25:30.86 ID:tAINvuLv.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220111009/
んっ!アンタ達さぁ…こんなところでたむろしてないでさっさと札幌来てチェスタやりなさいよねェ!

607 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 18:44:52.83 ID:H2bwFHIW.net
さ、〈サトシ〉は居る…?
もう一度聞く そこに〈サトシ〉は居るのか?
俺に嘘は通用しないとわかっているよな

608 :名無しオンライン:2022/01/11(火) 21:20:43.16 ID:HasI2dD8.net
>>606
デバックなんてユーザーにやらせればいいじゃん

609 :名無しオンライン:2022/01/12(水) 17:33:24.84 ID:JT1UCMR4.net
デバックは既にやってるんだよなぁ

610 :名無しオンライン:2022/01/13(木) 14:41:11.94 ID:1zYZFk6W.net
セデックでやらかしたのはハゲだけどな

611 :名無しオンライン:2022/01/13(木) 14:47:02.38 ID:OP1XWtkN.net
ゲーセン手放しちゃったから新しい左遷先兼パソナルーム用意したって記事や

612 :名無しオンライン:2022/01/13(木) 18:37:19.58 ID:oBcJ9BlO.net
>>606
近年のデジタルトランスフォーメーション(DX)の急激な進展によって、ゲーム業界においてはデバイスやプラットフォーム、国や地域といった様々な垣根が取り払われつつあり、

Steamおま国で垣根作って不当に利益貪ってる筆頭糞企業のくせによくもまあのうのうと書けるよなこんな白々しい文

613 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 02:16:16.26 ID:A2Txg8jm.net
そろそろ酒井の勇姿がまた見たい
ヒロアライじゃ物足りん

614 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 02:22:40.49 ID:6VBnTzY+.net
皆が思っとる

615 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 02:43:29.74 ID:52SO+dpK.net
NGSが世界的大成功をおさめてプラスのパワーが溜まりきらないと出てやる気はないッチュw

まあ仮に本人が(ユーザーのサンドバッグになるの理解せずに)出たがったとしても
お偉方が許さんだろうし
リリース直前までスタッフ隠匿されてた件といい
セガ的には他に代わりがいないから使わざるを得ないのかも知れんが
PSO2運営開発陣は対外的にはほとんど腫れ物扱いになってそう

616 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 09:11:03.48 ID:ne8697aY.net
サトシはオフイベでシコれなくなったし今どうやって凄まじい自己顕示欲満たしてんのかな
もうネットの晒し者状態だからイキってたらここの連中が見つけてくるよね

617 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 09:38:04.45 ID:3sz2mIBH.net
部下・元部下にイタ電してそう

618 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 10:16:47.02 ID:7ANQjzdx.net
風俗嬢にホラッチョイキりとネットリ説教も追加で

619 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 10:58:06.32 ID:62aZb91K.net
黙れテンパども
吉田は無意味にメディアで悪目立ちしたがり
FFというブランドを私欲で汚した
金玉というあだ名
自分が面白いから()とプレイしておいてエアプめいた調整
生放送で人が来ない理由で怒りキレ散らかし
パクリと人を騙す才能しかない
テンパはこれらを直視せずひたすら宗教めいた形で崇められている

文句あるなら「FF14やめてみるスレ」にこい
まぁPSO2叩くテンパは臆病者の敗北者だがな

620 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 11:11:45.85 ID:WGv6UwGh.net
裏に隠れたあとのミーアキャット酒井と生放送に映り込んだ木村にモザイクかかってたのが面白すぎた

621 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 12:10:59.18 ID:4tfWCvgY.net
そういう扱いの人間を未だに要職から外さず堂々とスタッフロールに乗せる意味は不明

622 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 12:17:55.99 ID:1ZdOGJBP.net
モザイクってマジ?

623 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 12:19:32.47 ID:BJjC6XqA.net
>>618
嬢「へぇ〜っプロデューサーなんですかスゴイんですね〜 なんてネットゲームなんです?」
〈サトシ〉「ふぁ、ファイナルファンタジー14……(ぶわわっ)」

624 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 12:36:04.01 ID:xJNUdZLV.net
コンパニオンとマスコットの列に混じってたのは気持ち悪かったな
まさに異物って感じ

625 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 13:24:30.70 ID:6VBnTzY+.net
コンパニオンの列に混じり映すのを避けたカメラマンに映すのを強制させ自己顕示欲を満たす様はエロすぎた

626 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 13:39:57.81 ID:X/BfvhXz.net
サトシはコンパニオンでありマスコットでありアイドルなんだよなぁ
望みが叶ったのに表に出てこないのは職務怠慢だろ早く出てこようよ!ガキじゃないんだからさあ!

627 :名無しオンライン:2022/01/14(金) 18:40:11.28 ID:22NHVaEP.net
コンパニオン乱入とかダンス動画なんかの「まるで自分のことを可愛い女の子とでも思っているような」言動のせいで怪文書内でのカマキャラに違和感がないのも面白いところ

628 :名無しオンライン:2022/01/15(土) 14:37:45.74 ID:HiezQwlc.net
声もなんとなくカマっぽい(言い掛かり)

629 :名無しオンライン:2022/01/15(土) 16:36:11.19 ID:NIokkPcA.net
こ↑れやぶっ↑といてよ↑ぉ!
と独特のイントネーションで47歳(当時)とは思えない幼稚な甲高い声で奇声を上げる様は正しく国王

630 :名無しオンライン:2022/01/15(土) 18:50:31.94 ID:M7SBBEMM.net
https://i.imgur.com/8AgpIvk.jpg

631 :名無しオンライン:2022/01/15(土) 21:20:57.03 ID:5krU5vN6.net
この時ハゲだけ椅子しまって行かなかったんだっけ?

632 :名無しオンライン:2022/01/15(土) 22:07:04.59 ID:CiPYw22E.net
一瞬の覇権ですべての名声を失った男

633 :名無しオンライン:2022/01/16(日) 00:20:41.43 ID:Sz1gVWw3.net
>>630
これはどう見ても女子

634 :名無しオンライン:2022/01/16(日) 02:01:29.15 ID:qdee7Qgr.net
セデッチュでも自分を中心にして周りと連携取れてないのにユーザーと認識が合う訳が無い

635 :名無しオンライン:2022/01/16(日) 02:15:35.62 ID:aiIBN4nM.net
https://i.imgur.com/mgTUzvA.jpg

636 :名無しオンライン:2022/01/16(日) 11:11:42.84 ID:qNk/hOay.net
酒井エロすぎるだろ…

637 :名無しオンライン:2022/01/16(日) 13:22:59.21 ID:iCYn91FO.net
かわいこぶってんのが分かるわ、ハゲ頭かち割ってやりてえ

638 :名無しオンライン:2022/01/16(日) 13:33:31.96 ID:RRfx5VXm.net
「砂塵奏でる鎮魂歌」
この毎度気持ち悪いタイトルって酒井村長が決めてんの?

639 :名無しオンライン:2022/01/16(日) 14:51:54.12 ID:gooc6F/2.net
超エロいプロデューサー

640 :名無しオンライン:2022/01/17(月) 12:23:00.28 ID:vsk/0c1I.net
https://i.imgur.com/AEI1nLe.jpg
国王のポジ意ってこういう事だよな

641 :名無しオンライン:2022/01/17(月) 12:44:11.64 ID:8EOmjByj.net
そうだよ(全肯定)

642 :名無しオンライン:2022/01/17(月) 12:57:48.41 ID:lHR0bWud.net
PVは国王担当ってどっかで見たからタイトルはそうなんじゃないの
というかあんなろくに内容が無いアプデ毎によくいちいちPV作ってたと思うわ
生放送も息つく暇なしでやってた割に商品紹介ばっかだったし他に工数回せばよかったんじゃないの?
称号も「考えるの大変なんですよ〜」とか言ってたが仕事してるフリしてないでインフラに割けと

643 :名無しオンライン:2022/01/17(月) 14:37:49.56 ID:RJwsLZq3.net
>>635
何その雌ポーズw
マイクガン見してるし愚痴りたくてしょうがないのか?

644 :名無しオンライン:2022/01/17(月) 17:23:12.93 ID:+BR2i+Yp.net
国王だけはいつもの配信のような傷の舐め合い会だと思ってたからな
おかげでそこは抑えてた他の三人との温度差が凄いことに

645 :名無しオンライン:2022/01/17(月) 17:44:04.46 ID:wOU9Y8ow.net
隕石魔法のアイコンみたいな頭してるくせにかわいこぶるな

646 :名無しオンライン:2022/01/18(火) 10:48:59.19 ID:VLoiMSFx.net
んチュ…んチュ…

みたいな酒井が水分を嚥下する時に漏らす声考えたヤツ本当に頭おかしいと思う…なんでこんなキモい文字列考えついたんや…(恐怖)

647 :名無しオンライン:2022/01/18(火) 10:54:24.29 ID:yrfXDhTa.net
https://i.imgur.com/rOpKiX5.gif

648 :名無しオンライン:2022/01/18(火) 12:15:09.17 ID:Cktavfvp.net
>>647
やめてくれ…((震え声)

649 :名無しオンライン:2022/01/18(火) 12:38:19.86 ID:7ZytTE2K.net
臣民の血税で潤ってるんだろうしトガハミPC作る金でカツラか植毛すればいいのに

650 :名無しオンライン:2022/01/18(火) 13:05:55.62 ID:cMItlwya.net
トガハミPCを頭に縫い付けたら良さそう

651 :名無しオンライン:2022/01/18(火) 13:47:50.41 ID:I4J/o4I0.net
中途半端に髪伸ばすから汚く見える
HDDバーストさせた時の丸坊主の方がずっと受けがよかった

652 :名無しオンライン:2022/01/18(火) 14:10:41.83 ID:53rAeRjE.net
>>649
「あ、洗えてるな」
血税の私用する様は紛れも無く国王

653 :名無しオンライン:2022/01/18(火) 15:11:50.09 ID:1/+zY+rI.net
AVで小柄眼鏡ハゲ男優がでると抜けなくなってしまった
酒井のせいだわ

654 :名無しオンライン:2022/01/18(火) 19:54:23.81 ID:G7ytIEup.net
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220117r

「謎の日本人サトシ」を追うゲームが解決。その軌跡を追うドキュメンタリー『謎の日本人サトシ〜世界が熱狂したゲーム〜』がNHK BSで1月21日22時に放送へ

655 :名無しオンライン:2022/01/18(火) 22:04:51.72 ID:mB8DP/Uc.net
すぐ見つかると思うがこっちのハゲも探してくれ

656 :名無しオンライン:2022/01/18(火) 22:35:05.68 ID:DyZ4aD/0.net
>>653
某ACCEEDのAVにもサトシそっくりな人が出てたな。
AVメーカーの幹部役で○体盛りを囲んでたよ

657 :名無しオンライン:2022/01/19(水) 01:08:19.94 ID:UhDdwwsN.net
酒井智史は日本人じゃなくて酒井王国人でなおかつアイイイイ恥県生まれだから違いますねぇ…

658 :名無しオンライン:2022/01/19(水) 01:24:53.01 ID:TQCr7qXB.net
AV男優が適職なのかサトシ

659 :名無しオンライン:2022/01/19(水) 02:07:40.71 ID:8CGckfS0.net
目立ちたがり屋だから男優なのにクソうるさくて客から叩かれそう

660 :名無しオンライン:2022/01/19(水) 13:28:08.75 ID:aDo1CHVW.net
同じ男優でも主演男優の方なのでは

661 :名無しオンライン:2022/01/19(水) 20:08:36.89 ID:UhDdwwsN.net
カンパニー松尾(AV監督兼AV男優)とかが酒井智史タイプだと思う

カン松のねちっこいペッティングやら女優のチョイスやらはめっちゃ刺さるんだけどカン松のクッソキモい言葉責めと声は余計だから黙っててほしい的なやつ

662 :名無しオンライン:2022/01/19(水) 20:44:38.23 ID:WQJHTwCP.net
カントリー酒井

663 :名無しオンライン:2022/01/20(木) 13:40:40.12 ID:aCRGhOjP.net
ミーアキャット酒井

664 :名無しオンライン:2022/01/20(木) 14:28:59.44 ID:7iBhynzp.net
(パソナへ)引っ越しの酒井

665 :名無しオンライン:2022/01/20(木) 14:56:34.08 ID:eaZ0Ekzs.net
>>664
でも勉強はしない

666 :名無しオンライン:2022/01/20(木) 19:07:03.23 ID:Y25/YMh9.net
センスとかが時代遅れ

667 :名無しオンライン:2022/01/21(金) 08:46:32.33 ID:jx/AqlBn.net
令和、平成、昭和、大正、明治といつの時代であろうが
無能、無自覚、無反省の自己愛ちゃんのセンスで考える「ウケると思うモノ」がウケる事などないよ

668 :名無しオンライン:2022/01/21(金) 23:34:49.81 ID:ysv+SiVk.net
仮にヤマト自体がウケるものだったとしても、
ゲーム中のヤマトがソーラレイうったりワープしたり大型ミサイル出したり、
ヤマトである必要を感じさせないムーブばっかなんだもの
ガワだけヤマトにしただけで全然愛を感じない
ストーリーやキャラもそうだが結局ディテールがガバガバだから愛着がわかない
それでキャラ商法やろうとするんだから頭どうかしてるとしか

669 :名無しオンライン:2022/01/22(土) 00:09:54.25 ID:w9u635qn.net
NGSではムサシが実装されそうです

670 :名無しオンライン:2022/01/22(土) 00:30:11.14 ID:+jK3yLCT.net
\ ( ‘ᾥ’ )/
 \  \
  \ γ∩ミ
   ⊂:: ::⊃))
  /乂∪彡\
ひれ伏したまえ!!懺悔の時間だ!!

671 :名無しオンライン:2022/01/22(土) 11:59:59.88 ID:bLxpMh3T.net
結局のところ、酒井がウケると思ってやったことの中で本当にウケたものってあるのかな?
ラッピーのツイアカとか未だに荒れてるんだが

672 :名無しオンライン:2022/01/22(土) 12:10:05.32 ID:D5Sv9PYQ.net
もんじゃくらいだろ

673 :名無しオンライン:2022/01/22(土) 14:41:48.56 ID:Y1bJITnZ.net
ウメヌキスレから本家の暖簾を譲られた本格"もんじゃ"は伊達ではない

674 :名無しオンライン:2022/01/22(土) 18:43:59.18 ID:JmfZ3Rnx.net
バズーカ→ださい
PC→無駄
人形→無駄
CEDEC→無能
大和→気持ち悪い
列に乱入→論外
コム・サカイ→気持ち悪い

675 :名無しオンライン:2022/01/22(土) 21:12:25.52 ID:ZyL7eVJE.net
トロマンと呼ばれるケツからもんじゃひり出すイマッチュ流石

676 :名無しオンライン:2022/01/22(土) 22:53:21.10 ID:5XDMBNwh.net
上司のケツ穴舐めつつ失態の責任を部下に押し付けてついでにパワハラする手腕は誰よりも高いぞ

677 :名無しオンライン:2022/01/22(土) 22:58:52.11 ID:D5Sv9PYQ.net
何言ってんだ酒井は舐めさせる側だろ

678 :名無しオンライン:2022/01/23(日) 00:22:20.73 ID:fn/y880c.net
強いて言うならもんじゃコピペを読み上げさせられた結月ゆかりがまさかのコラボスクラッチ投入したところは公式ムーブでも面白かった
それと東京大豆Tシャツを見たマメキが豆扱いにイライラしてたくせに今度こそぼくちんを意識してる!(マメキヘアー主張を叩かれまくったので)とTwitterで歓喜してたことくらいか?

あとはシンプル不愉快なことしかしていないな、あいつら

679 :名無しオンライン:2022/01/23(日) 00:49:23.62 ID:9ErtsGif.net
結果を出して黙らせたんです

680 :名無しオンライン:2022/01/23(日) 02:21:37.78 ID:EGk7DIYt.net
https://i.imgur.com/KkHCFki.jpg

681 :名無しオンライン:2022/01/23(日) 04:15:07.55 ID:f4QzunR3.net
出たがり無能のくせに辞任で責任取る気もなければ誠意ある謝罪をする気もさらさらなく逃げ隠れってすごいわそらクリエイター100人にも選ばれない
NGSになってから放送何回もやってお気持ち表明もしてるのに一切名前出ないって逆に非常識だろ

682 :名無しオンライン:2022/01/23(日) 07:43:33.36 ID:OaxgMj+8.net
まあ嫌がらせハゲドラゴンしかクリエイトしてないからな
むしろ各部署で提出されたデザインを国王センスでナンダコレして間引いてる最大のクリエイター虐待者

683 :名無しオンライン:2022/01/23(日) 13:54:37.45 ID:fr3577q8.net
https://i.imgur.com/DOdqeK6.jpg

684 :名無しオンライン:2022/01/23(日) 14:14:20.06 ID:U3JCZAEi.net
>>682
人間交差点って漫画で権力持った年長クリエイターが若手達に「アンタは創造者じゃない、破壊者だ!」って言われるエピソードあったな
あのハゲも誰かに手綱握ってもらえればオルガ・フロウみたいなの作ってチヤホヤされてた未来もあったかも…ダメだ無理だやっぱ

685 :名無しオンライン:2022/01/24(月) 12:20:11.15 ID:A6AVa1uW.net
才能は枯渇していくのがわからずイキり続けた無知無知おじさん
昔は知らないけど今は居るだけでマイナスになる粗大ゴミなのは間違いない

686 :名無しオンライン:2022/01/24(月) 13:10:21.43 ID:/38G2ajx.net
粗大ゴミはリサイクルできるけどハゲはリサイクルできそうにないね

687 :名無しオンライン:2022/01/24(月) 13:15:23.69 ID:LT2yBQrq.net
粗大ゴミつうか核廃棄物だろ
取り扱いが面倒で捨てるに捨てられず閉じ込めておくしかない

688 :名無しオンライン:2022/01/24(月) 13:31:31.21 ID:ov8rpj+h.net
鳥皮から放射能漏れ

689 :名無しオンライン:2022/01/24(月) 20:30:34.58 ID:RRm5BYRc.net
そもそもデザイナーとして現役時代から他人に手綱握ってもらわなけりゃいけないタイプだったんだから才能が枯れる云々は関係ないというポジティブな意見も

690 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 06:05:35.30 ID:JnObRi0w.net
人格と能力からして10年誕生が遅ければどこにも雇われてなかった類だよな
更に10年遅ければ障○○枠で幾らでも代わりが効く仕事やってただろう

691 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 09:38:00.74 ID:2AaI3GUD.net
色々説はあるがセガからの尋常じゃない庇われっぷりから上級国民の眷族って線は濃厚と個人的には思う
もしそうならセガにねじ込んで一族から遠ざけたコネ元の慧眼には慄然とする他ないわ

692 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 09:59:15.15 ID:76NQ64b1.net
少し絵が描ける特撮オタクがゲーム会社に迷い込んだ感じだしゲームなんて作れっこなかった
趣味でシコりたいなら個展でもひらけばいいのにブランドと客の金で承認欲求満たそうとする浅ましさが大嫌い

693 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 10:14:33.20 ID:HIWlfgz+.net
キャラクリゲーで自キャラをNPCで乗っ取るとか嫌悪感が酷い

694 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 10:38:00.44 ID:WITEty6m.net
ゲーム業界嫌われてる人No.1になれそうだけど知名度がそんなに無いかな?

695 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 11:05:39.64 ID:k8eSgwNX.net
嫌われ度で言えば他にも色々いるからなぁ
40点満点JOJOの人とか

696 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 11:06:58.58 ID:a0ZD+hav.net
テイルズ馬場の方が嫌われてるんじゃね
酒井より木村案件かもしれないけど、自キャラに勝手に金玉つけたことは絶許

697 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 11:10:44.72 ID:5K3bh0/z.net
>>694
言うほど国王陛下って嫌われてるか?
アンチの中でも国王陛下の帰還を望んでる人間が半分くらいはいるだろ

698 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 11:35:13.03 ID:IaOdtruT.net
NGSに関しちゃラッピーの皮被ってる(?)だけに落ち着いたSKIより
現在進行形でキャクタンカー理論に基づいたゲーム作らせてるKMRに対する憎悪の方が強い

699 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 12:08:19.12 ID:2zlVSGlI.net
トロマンが隠居しても何も変わってないじゃん

700 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 12:16:50.86 ID:IaOdtruT.net
>>699
むしろ悪化してるんだよなあ…

ようはSKIは自分がちやほやされたいだけの特撮好きのゲームエアプおっさんでしかないから
ゲーム内容にあれこれ口出したり表に出てこなけりゃ正直害の少ない変な人ですむけど
KMRは明確にユーザーに敵意を持ってるから
そんなヤツが事実上の開発運営責任者におさまったらどうなるか、って結果がNGSなんでは

701 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 13:58:48.92 ID:vbAE0nB8.net
客向けの放送で「僕損」「満懸」「たかがゲームじゃないかw」「文句というか意見」なんて宣う連中だし程度は知れてるというか

702 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 15:30:40.09 ID:J2IvZGet.net
失言の印象が強すぎんよ

703 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 15:31:48.14 ID:FndflhbJ.net
ハゲが10年の実績を立てると共に不始末を木村に押し付けるシナリオ

704 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 19:24:28.29 ID:bObS4q0D.net
>>691
あれ?あのハゲ特撮業界行きたくてどっか受けて落ちたんじゃなかった?
上級国民の眷属ならそっちで落ちるなんてないと思うけど

705 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 19:25:52.99 ID:cFvpyGW6.net
東映かどっかの映画会社受けて落ちてたよな
それとセガの前は模型の原型師やってたはず

706 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 19:27:26.27 ID:JWXhjYdq.net
落ちたのは東宝な

707 :名無しオンライン:2022/01/25(火) 21:14:45.76 ID:hOPPUa56.net
https://dengekionline.com/articles/115528/
リアルイベント…?んっ!木村!せり上がるッ!

708 :名無しオンライン:2022/01/26(水) 00:48:32.70 ID:q5hbLbfA.net
東宝の採用担当有能だな

709 :名無しオンライン:2022/01/26(水) 00:57:51.30 ID:dzn7UNPP.net
>>700
敵意どころか眼中にもないと思うよ
もっと言うと「客単価」とかの発言から見るにユーザーを人間としてでなく数字くらいにしか捉えてないと思う
国2遊んだ人間なら言語化せずとも実体験として経験してると思うが、鑑定や荷物整理に異常な頻度と時間を取られたり、
防衛実装時は闇鍋状態で中傷が飛び交ったり、かといって固定組むシステムかマッチングが最適化する様に作られてなかったりと、
とにかく人間が遊ぶように想定されて作られてなかったからな
何とかついていってるユーザーに細かいストレスを与え続けた結果が現状のアンチの大量発生
遊んだことない外側の人間からしたら、失言の1つや2つで騒ぎすぎなんじゃないの?
と映るが客囲った後はひたすら時間と金を無為に浪費させ続けるだけだからな
特にゲーム体験がクソだからマジで時間無駄にした気持ちになる

710 :名無しオンライン:2022/01/26(水) 08:18:46.80 ID:CzAJSZ/E.net
多分今でも本気で嫌われているのは宇野の方だろ
国から離れた人間からしたら国に酒井が戻ってくるのは面白いけど、宇野とかいうカスが他所でライターやったりするのはマジで面白くない

711 :名無しオンライン:2022/01/26(水) 10:03:51.92 ID:WkIc2F2V.net
ウノは語録が面白いわけでもなくただただ不快だからな…

712 :名無しオンライン:2022/01/26(水) 12:27:43.71 ID:HRnzylyK.net
まーたうんちの臭さくらべしてるんか

713 :名無しオンライン:2022/01/26(水) 14:06:21.78 ID:0KJrFFMm.net
まぁ一時的にでも表に出て激臭ムーブしてたハゲと違って最初から今のハゲの鶏皮モード続けてたような存在だしな

714 :名無しオンライン:2022/01/26(水) 14:43:51.66 ID:qRPEIKXK.net
ハゲに臭くなかった時代があったような例えはNG

715 :名無しオンライン:2022/01/28(金) 00:04:53.72 ID:Rxu16j8U.net
ヤマトが好き
語尾にきゅ♪を付ける

やまときゅ〜♪
https://twitter.com/q44bh4ad6wzu8pv/status/1485171163324051457
(deleted an unsolicited ad)

716 :名無しオンライン:2022/01/28(金) 18:20:55.32 ID:zPDDm3uH.net
>>691
駄文垂れ流すだけで特権階級の宇野とどちらかもしくは両方がセガの偉いさんのお気に入りor親族は十分あるだろ
この板で昔からちょっとあった「セガ内では表向きの実績(一応9年運営)さえあればやらかしても左遷されたり飛ばされない」
という理論はチー牛カリントウの名越が如くの実績あるのに降格されたことでなくなったからな

717 :名無しオンライン:2022/01/28(金) 18:53:43.00 ID:h3bQ8jT9.net
自分のことをアイドルと勘違いした結果国王になった男

718 :名無しオンライン:2022/01/28(金) 19:11:54.41 ID:4f2coywZ.net
自分草いっすか?w
https://i.imgur.com/KJg6rBX.png

719 :名無しオンライン:2022/01/29(土) 06:27:19.82 ID:gNGuW9wV.net
>>716
その可能性も高いだろうねUNOもポータブル時代からヘイトを稼ぎまくっていたがなぜかあの匿われっぷり
ただ>>691に対して>>704の指摘ももっともだがもしかして東宝落ちて原型師()やってるのを見て危機感を覚えた外部の...ってのもあるかも
外部内部問わず金を貰って何処にも行き場がなかったボンクラを引き受けるのは古今東西どんな組織でもある話だしなw知らんけど

720 :名無しオンライン:2022/01/29(土) 09:18:22.97 ID:QBrrL7VA.net
UNOはEP3頃から黒に近いグレーだったが<サトシ>も何かしらありそうよな
少なくともセガの庇護下から出てもなお業界で重宝される名越より<サトシ>の方が守られてる事実を誰も説明できん

721 :名無しオンライン:2022/01/29(土) 10:26:22.17 ID:vCNvCEfy.net
逆じゃないの?
名越は社内の影響力強いからこれを機に排除された感がある
小島みたいなもんだろ

722 :名無しオンライン:2022/01/29(土) 15:47:22.88 ID:wO6QtsOt.net
>>720
陰謀論とか好きそうなとこ悪いが自分から退職願出してないだけだろ

723 :名無しオンライン:2022/01/29(土) 19:08:32.18 ID:M54zUwBE.net
名越は自分から出ていった様に見えるけど
チー牛発言とかセガを抜けるための口実で考えなしに言ったようには思えない感じがある
セガの檻から出られて酒井の介護もせずにすむのはわりと幸せなんじゃないかな

724 :名無しオンライン:2022/01/29(土) 19:32:59.08 ID:N4I4TqlT.net
>>723
自分が引き入れておいて後始末せず逃げる
こんな卑怯なヤツ初めてだぜ

725 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 10:53:44.43 ID:IB+6qEM+.net
>>722
名越の退職はチー牛発言して露骨な降格食らった後でそのまま居ても居心地悪いような状況になってからだろ
サトシは降格や左遷は一切ない、公衆の面前で炎上したという点ではどちらも変わらないんだが

726 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 11:08:00.38 ID:Qskp2fWb.net
プロデューサーからブランドディレクターに格上げだからな

727 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 12:19:16.67 ID:YxDqMqsw.net
プレイヤーの人生ではなく自分の肛門を広げた男

728 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 13:35:50.09 ID:UzIv7e9K.net
何が如くだよ
こっちは国王だぞ

729 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 14:39:45.86 ID:NIOSsMcM.net
>>725
適当な役職付けて実質降格みたいなもんだろ
あのハゲが今社内のどこにいて実際何してるかなんて誰も知らんだろ

730 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 14:57:47.59 ID:hcp63p9r.net
いやコムラッピーの中身がSKIでしょ?
常時かは知らんけど
あとずとまよや渋谷ジャックとか既存ユーザー層とのシナジー全然考えてないライト層向けのコラボとか見るに
販促展開はSKIが仕切ってる感はある

731 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 15:35:49.02 ID:VtUJ4+J3.net
オフイベ出来てた頃はオフイベそれ自体で絶頂して満足してたからコラボの選定は手当たり次第、内容は適当だった
表に出られなくなってからはキャバクラでイキるためのネタ作りにコラボを使ってる
って考察は納得させられた

732 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 17:30:06.13 ID:VI0KEz4Y.net
販促は国王という考察は同意
ゲーム内容が人を選ぶ内容なのに広告が
カジュアル層狙いというのも体制が変わってない証拠というか…
というか、旧国の最初から木村と国王で目指すものが180度逆向いてないか?
実際はパチンコ時間拘束闇鍋マッチングの負の塊なのに、やさしい世界オフイベ推奨の陽キャゲーを掲げるから必要以上にヘイト買うんだと思うが

733 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 18:36:01.76 ID:owqHDKy0.net
>>730
狙う層は間違ってないでしょ

なんせハゲキムウノハマポカのおかげでまとも過ぎて国外逃亡していったゲーマー層には悪評しかないし

734 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 18:48:14.92 ID:owqHDKy0.net
https://youtu.be/MVnHX-3LgNE
まりんかが例の国2煽り14ツイートに続いて、FF声優の仲間入りしてて草
マジでもう王国のこと忘れてそう

735 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 18:50:25.52 ID:hcp63p9r.net
>>733
上でも似たようなこと言われてるがPSO2自体「人は減っても客単価が〜」に代表されるように
ごくごく一部のマニアというか廃人層に向けて作られてるのに
最初からそういったのと真逆の層に向けて販促したところで定着するわけない(そのための導線もない)んだから
完全に費用の無駄じゃないかっていう

例えるならエロゲーギャルゲーをマリオやポケモンやってるファミリー、ライト層に向けて全力でアピールするようなもの

736 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 20:04:12.41 ID:OlvBVLfp.net
あなたさぁ〜NGSは家族でも遊べる健全なゲームなワケよw

737 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 20:06:50.03 ID:d2kPJ2ad.net
>>729
ngsが好調なら白々しくせりあがってくるんだろうし
そうでなかったらトップから引いたことで木村と濱崎に責任負わせ自分は10年継続の実績立ててポイ

738 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 20:32:50.59 ID:hcp63p9r.net
PSO2運営は(少なくとも対外的には)もう腫れ物扱いされてる感があるから
本人たちが出たい出たくないに関わらずもっと上の人達が顔出し許さないんじゃないかな
なごっさんの一件で自社の常識のないクリエイターを衆人に晒すことのリスクは身にしみたろうし

で、そんな連中を更迭もせずほぼ全員続投させてる時点でセガが色々とおかしいのが分かる

739 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 22:02:37.20 ID:VI0KEz4Y.net
>>735
スイッチの件もそれに近いのかもな、任天堂キッズがこのゲームやると思えんし
それにしても開発のトップ(木村)と口出しはするが広報と営業担当の国王の方向性が
ここまで食い違ってるのはさすがにおかしくないか?
国王がエアプだからゲーム本編がどうなってるか分かってないか、
或いはエアプ故に中身に対しては口出せんから木村が好き飼ってやってるかのどちらかなのでは…
ヤマトやDBは木村の好きにさせてる代わりに捻じ込ませろと言ってるのかもしらんが

740 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 22:41:23.13 ID:hcp63p9r.net
>>739
むしろ開発運営の最高責任者がKMRになったことで
元々ゲーム自体に興味なかったSKIが販促専門になり
各々本当の意味で「好き勝手できる」製作体制になったと見るべきなんじゃないかな

知っての通り二人が対象にしてるユーザーも
PSO2で「やりたいこと」も真逆だったのは前々から明らかだったわけだし
「それぞれが好きにやる代わりに相手の領分には干渉しない」取り決めにでもなってるんじゃないの
普通のゲーム製作ではあり得ない事だろうが
セガは悪い意味で普通じゃないし

741 :名無しオンライン:2022/01/30(日) 23:32:12.27 ID:wtEm9iB+.net
ハゲとキムが反目してようが真逆だろうが関係ないわ
ゲームの面白さやユーザーの満足度より自分のエゴ全開な点では一致してんだから
どちらがタクト握ろうとそこは変わんないだろ

ハゲキムウノハマ辺りはまともな企業なら一発で更迭されるような行為や言動を
複数回繰り返しても要職から外れない
セガという会社そのものが腐り切ってるからこいつらが問題視されないんだろう

742 :名無しオンライン:2022/01/31(月) 00:13:58.28 ID:1NJg3Zkr.net
どちらが指揮とっても変わらないだろうけど、
トップの二人で目指す方向性が逆というのはやはり異常すぎるし、
割を食ってきたのはユーザーだから雑に終わらせない方がいいと思う
意思統一しないでゲーム作ってるなんて前代未聞だし人同士が関係するオンゲで
それやったらユーザー間の衝突だって起きるでしょ

743 :名無しオンライン:2022/01/31(月) 00:28:02.00 ID:Iod9ndpB.net
だってそもそも「ユーザーのために」ゲーム作ってないし…

もはやゲームというかPSO2は当人らの自己保身と自己満足の手段に過ぎないでしょ
で、結局そんな人材を使い続けてるセガが一番アレって話になる

744 :名無しオンライン:2022/01/31(月) 00:53:17.48 ID:1NJg3Zkr.net
キム:
・尖ったゲームにしたいから導線は経費の無駄で必要ない
・尖った客層がターゲットなのでマッチングシステムも闇鍋
・ただし客として囲う為に予告緊急で習慣化と時間拘束

国王:
・カジュアル向けに売りたいから経費使って宣伝うちまくってどんどん人呼び込む
・グッズも宣伝しまくりオフイベアニメ化

結果:導線が何もない箱の中に人だけ詰め込むから阿鼻叫喚
新規は居つかず時間管理と賽の河原で苦しめられて辞めた常連はアンチ化

745 :名無しオンライン:2022/01/31(月) 08:41:28.57 ID:Xh6MWl6E.net
>>735
でもさ、エロゲーマー皆に嫌われてるなら勝ちの目ゼロじゃん
成人コンテンツに手を出せないエロガキ釣るしかないよね

どちらにせよ金にならんけど

746 :名無しオンライン:2022/01/31(月) 10:12:07.71 ID:kmGd8nhx.net
>>744
木村と酒井智史のそういう齟齬をニカワのように埋めて貼り付けるのが新規無限発生理論ということだな

747 :名無しオンライン:2022/01/31(月) 11:58:26.71 ID:Iod9ndpB.net
>>745
この場合国内エロゲーマー層(実際はゲームというのもおこがましい集金アプリだが)で騙せるユーザーは掘り尽くしたから
「次は海外のエロゲーマーをカモにしよう!」とやって大失敗したのがNGSなんだよなあ

あとはもう宇宙人相手くらいしか騙せる可能性のあるユーザーがいません状態に

748 :名無しオンライン:2022/01/31(月) 12:40:41.09 ID:hg9RPh64.net
仮に宇宙進出してもすぐに「宇宙人はアンチ!これからの時代はマルチバース!!」ってなるだけだからなぁ

749 :名無しオンライン:2022/01/31(月) 13:55:27.40 ID:1NJg3Zkr.net
ゲームとしてのバランスが良くなくても例えばマイルームなんかの生活系コンテンツが充実してるだけで人形遊び兼チャット用のメタバースとしてログインし続ける層はいるっていうか、
ネトゲ沼にハマってる層はだいたいそうなんだけどな…
木村がバカなのは、マイル拡張要望に「需要が無い」と切って捨てた様に、
ガチでスクラッチ擦る人種以外興味なくて目先の利益だけ追いかけて先細りになってるところ
ロビアクもep3になるまでロビーダンサー用のダンスばっか擦ってて生活系アクション皆無だったし
かと思えばインフラを放置してカジノでパチスロ実装したりと
愛は愛でも拗らせた自己愛だから救いようがない
国王と宇野の影に隠れがちだがIPの私物化は馬場Pレベル

750 :名無しオンライン:2022/01/31(月) 20:38:54.90 ID:Xh6MWl6E.net
https://www.moguravr.com/zenith-the-last-city-4/

1月28日(金)VRMMO「Zenith: The Last City」がサービス開始当日にサーバーダウンするというトラブルが起きました。公式によれば、現在サーバーの復旧を行っているとのこと。復旧するまでログインはできないと告知されています。
「Zenith: The Last City」は日本のアニメや「ダークソウル」「ウルティマオンライン」といった作品から影響を受けた作品で、自由度の高いアクションや広大なフィールドが発表前から話題となっていました。steam対応のVRヘッドセットやMeta Quest 2、PSVRなどで体験可能で、複数のフレンドで集まって冒険を体験できます。
サービス開始まもなく、多くのユーザーが集まり用意されていた複数のサーバーがフル状態に。一部のユーザーは問題なく遊べる一方で、ゲームにログインできないといった声がSNSで複数投稿されていました。公式の予想以上のユーザーログイン数がサーバーダウンを引き起こしたと予想できます。
https://youtu.be/oPEho2Zb_JM

国2シリーズ終わったw

751 :名無しオンライン:2022/01/31(月) 21:43:13.33 ID:uI3vh9dz.net
>>749
先鋭化して行けば死ぬだけなのにな
もっともその先鋭化も、カネになるもの以外はユーザーデータを分析するでもなく
自分のやりたい事だけに注力してそれ以外は切り捨てた結果なのがなんとも…
そして本来ならそれに待ったをかけるべき役職の<サトシ>は何やってたの、っていう

752 :名無しオンライン:2022/01/31(月) 22:04:59.89 ID:kmp6ZyN/.net
>>742
意見が分かれるのは異常ではない
同じ意見同士で突っ走るより複数の意見持った人間がいる方が健全

ただし、ちゃんと複数の意見を取り纏めて統括出来る人材がいればの話だが

企画の最高責任者に統括・監督能力が皆無なのは
UIの統一感の無さや設定シナリオコンテンツの整合性が全く取れて無かった事から明らかなんだよな

753 :名無しオンライン:2022/01/31(月) 23:42:46.05 ID:1NJg3Zkr.net
>>751
なので、国王がエアプだから味付けの指示が出来ないという話でネ実だと叩かれるが、
「自分はピエロになる」発言から察するに、実のところゲームの中身に関しては上層部が認めた上で責任を完全に木村に投げてるのではないかと感じてしまう
木村も叩かれてるがやってることはガチめの厄災なのに何国王ほどサンドバッグじゃなかったりな
国王の罪が木村に比べて軽いとか言う話ではなくて、ユーザーを苦しめてきた元凶的ポジションなのに国王にヘイトが集まるのは戦略的にやってるんじゃないかという話
だって木村が作った根っこの部分はどんなにユーザーが減っても変わってないでしょ

>>752
たしかに名作と呼ばれるゲームでもクロノトリガーみたいに指揮官が喧嘩しながら作った、
という話は聞くが、このゲームに関しては意見のぶつけ合いもせずに相性の悪い素材を鍋に入れて煮ただけなんだよな
UIとストーリーの整合性はこういう風に作りたいという意図が感じられない
その癖PSEやカジノには命賭けてるから俺は木村嫌いなんだけどね

754 :名無しオンライン:2022/02/01(火) 02:09:23.67 ID:CKsBa3Y0.net
木村の害悪を挙げるときにソロ徒花の実装をネグる姿勢は良くないと思うんDEATH

755 :名無しオンライン:2022/02/02(水) 03:04:38.95 ID:laWqj/jD.net
ポポナのユーザー交流配信始めるの遅杉だろ国王さんよぉ?

756 :名無しオンライン:2022/02/02(水) 15:25:00.98 ID:2SrC42q/.net
最近ハトが注目されてるッチュねぇ…

757 :名無しオンライン:2022/02/03(木) 12:50:51.78 ID:NfaJTOrY.net
国王もVになれば数字とれるから鳥皮被ればいいのに
あくしろよ

758 :名無しオンライン:2022/02/04(金) 09:15:57.29 ID:qQKzXmVs.net
ィマチューバーはやくしろ

759 :名無しオンライン:2022/02/04(金) 09:28:43.72 ID:J7Sy8rvL.net
NGSが成功したらせり上がる用意はあったんだろうな

760 :名無しオンライン :2022/02/05(土) 14:43:08.27 ID:CysiVibq0.net
ハトスケの中身はご存知

761 :名無しオンライン:2022/02/05(土) 14:50:18.51 ID:qI3v6rF4.net
言論統制できないからVはムリやろ

762 :名無しオンライン:2022/02/05(土) 18:54:51.41 ID:eySVhhbW.net
https://pbs.twimg.com/media/FKyj9YIVIAI_nAP?format=jpg&name=large
既視感

763 :名無しオンライン:2022/02/06(日) 01:22:00.15 ID:anTXfdrE.net
内容どころかイラストのハゲメガネまで一致してて草

764 :名無しオンライン:2022/02/06(日) 08:05:29.76 ID:Ffs2FjJD.net
アンチ乙酒井は上からハゲるタイプだから

765 :名無しオンライン:2022/02/06(日) 12:12:26.68 ID:B2d/FlI3.net
元PSO2運営のヤツが書いたのか?ってくらいそのままじゃんねぇw

766 :名無しオンライン:2022/02/06(日) 12:21:16.32 ID:sHPYaJtO.net
保身のために責任を丸投げしてるのはありそう
変なPA以降、ゲームを自分でプレイしようとしないのは
何かあった場合「自分は関わってないから」で責任逃れするためですよね…

767 :名無しオンライン:2022/02/06(日) 12:27:22.37 ID:QxO9UYiG.net
責任逃れ能力はマジで高そう

768 :名無しオンライン:2022/02/06(日) 14:10:34.00 ID:vSl8HkKv.net
上に第二章「すぐには気付かれない人たち」ってあるけどPSO無印時代から数えると5賢人だかに気付かれるまででも相当時間掛かってるよな

なおPSO無印時代から人の集まってる所にしゃしゃり出てきては自分を人気者だと勘違いするクソキモムーブをしていた模様
https://i.imgur.com/acHYneu.jpg

769 :名無しオンライン:2022/02/06(日) 15:30:46.26 ID:xCQLp3Kx.net
正面からの写真のヅラ感スゴいな

770 :名無しオンライン:2022/02/07(月) 08:49:53.90 ID:VuCmDDjC.net
承認欲求モンスターは大変だな
満たす場所を無理やりにでも作らなきゃ精神安定しないんだろうね
ほんとクッソ迷惑な人種だわ

771 :名無しオンライン:2022/02/07(月) 14:49:42.35 ID:Nz/7M67f.net
そんな出たがりじゃないのにね。

772 :名無しオンライン:2022/02/07(月) 16:37:30.98 ID:ZiT4FVUx.net
こんだけ叩かれる存在になった国王はもう二度と表にでてこれないでしょ

773 :名無しオンライン:2022/02/07(月) 17:06:48.85 ID:P1MEH/mF.net
どうだろう
運良く他の会社や社内でも別IPなんかに逃げられたらまたやりそう

774 :名無しオンライン:2022/02/07(月) 17:23:08.87 ID:ZQhgHePl.net
即売会とかいう非公式の場に顔出しに言ってサイン書き始めるのやばくね?
それもメインキャラデザイナーじゃなくてただのエネミーデザイナーが

775 :名無しオンライン:2022/02/07(月) 19:17:36.43 ID:4mURKvZm.net
語録が生まれないのに国王が関わってる
今が一番面白くない状況・・・
どげんかせんといかん

776 :名無しオンライン:2022/02/07(月) 19:21:16.71 ID:w9NV/97Z.net
語録とかどうでもいいからマトモなゲームを作れ(るスタッフに刷新しろ)と言いたい

777 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 01:13:50.71 ID:Klp+jwQj.net
人事掌握してるのが木村だろうからもう頭からすげ変えないと無意味では?
だいたい「パチンコをゲームに落とし込みたくて反対者を全員左遷した」って嬉々として語ってて
そのしわ寄せがゲームの根幹をなすUIや倉庫なんかのインフラ不足なんだから仮に国王を追い出せたところで
木村を頭から抑え込める人物じゃないと意味ない
そしてセガにはそんな人物は居ないしボクソンは既に旧国の頃より高い地位にいるから無理

778 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 01:24:07.80 ID:lyB7VhVn.net
それ木村が考案したマタボを誰も面白さや仕組みを理解できてなかったけど実装させたって話じゃないか…?

779 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 01:55:49.77 ID:Klp+jwQj.net
マタボの話は知らんが人事入れ替えで誰も意見を言う人が居なくなってたはずだから
その流れで進行したんじゃね?
とにかくあの頃はアイテムの更新も異常な頻度で強化したと思ったら産廃化して酷かった
レアドロで金策する層からは支持されてたみたいだが

780 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 02:02:28.73 ID:ukPeBK1y.net
なんとマタボの改変によりユーザー全員が木村になっているではないか

781 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 03:09:32.90 ID:3mXZnKKx.net
元々パチンコやってる人間に良い印象持ってなかったが
このゲームとKMRはじめセガサミー関係者のおかげで
「やっぱパチンカスって屑だわ」という確信が得られたわ

782 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 03:09:45.12 ID:HJQzH8n3.net
旧国カジノのパチスロが完全にパチスロだったらパチスロとして遊べたんだが
パチスロ好きの期待すら裏切るゴミ以下の産廃メダルゲームだった

783 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 05:19:11.01 ID:mCMXek0B.net
>>781
日本ぐらいでしか根付いてないギャンブルもどきだから麻薬やタバコ未満の何かなんだよな
技術も発想も全く不要なくせに利権だけはすごいからパチスロ界隈の人間は身の回りのもの全部パチスロに寄せるし
なんならゲームが倒れても令和の時代にパチスロ一本でいけると思ってるフシある

784 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 06:49:58.18 ID:gF8HiajD.net
キム・ラユウヤは朝鮮人なので朝鮮玉入れにハマるのは自明の理

785 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 07:36:02.75 ID:ocq2PQvR.net
そういう都合の悪いスレにレイシズムを混ぜ込んで台無しにする的なやり取りはいらないから

786 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 07:59:06.11 ID:gF8HiajD.net
普段臣民貧民アークソ呼ばわりしてるのに自分はレイシストじゃありません事実陳列してるだけですツラしてる癖にw

787 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 08:18:33.86 ID:VB4sA60L.net
そういうのは中学生のうちに卒業しとけよっていつも言ってるだろ

788 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 09:04:17.09 ID:ffp9quVN.net
旧国でパチスロ作ったはいいものの全く話題にならず

789 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 09:22:40.06 ID:/09v/Kz6.net
人の趣味にとやかく言う気はないが

パチンコやりたいならパチンコやるだろ
なんでゲームやりたい人にパチンコ押し付けるんだよ
根本的にずれてんだよ

790 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 09:36:31.14 ID:pgM9aEqc.net
根本的にズレてる人間の開発秘話()だから見とけよ〜
https://i.imgur.com/gwU3B3N.jpg

マタボは<サトシ>すら「それ面白いの?」という感想だったのに
KMRがやってみないとわからんという事で実装してしまったという話だったな

791 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 10:08:43.67 ID:lpjedOoi.net
>>778
マタボじゃなくてPSEバースト関連でしょ

792 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 13:05:04.24 ID:Klp+jwQj.net
マタボという名のくじ引きビンゴはマジモンの欠陥システムだったな
破棄周回前提でないと異常にテンポが悪くて時間を無駄に食うし
マタボに限らずep3でテコ入れされるまでeトラ全般のレスポンスが異常に悪かった
卵探しのオペレーターの指示が何十秒もかかったりな
pseも自分で発動を制御出来んからアブダクでわざとエネミーから逃げ回らないといけなかったりで
防衛もマルチの連携前提の仕様なのに数年間全体マップに味方表示も無し
おそらく自分でゲーム触ってすらいないと思われる
結局マタボもPSEも無かったことになったけど、改修に使われたのも臣民の血税だだからな
何でお前の趣味のパチンコの為にストレスを抱えてゲームしなければいけないんだと
ゲームのガワじゃないから目立たんがガチで精神異常者の所業だと思う

793 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 14:32:24.71 ID:g78KYCUJ.net
トライアルだのPSEだの結局同じような演出しかしないからどうでも良くなる。そもそもパチは当たった時のリターンが大きいから演出とかに期待感が出るんだろ。PSEバーストなんて屁みたいなもんがリターンじゃ演出発生しようが期待感もくそもねえわ

794 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 15:50:35.94 ID:mCMXek0B.net
>>789
・自己愛的思考のクリエイターでもなんでもない純粋な管理責任者(サカキム両方そうだが)
・調子に乗りやすい今どき珍しい新陳代謝の一切ない年功序列体制
・商材であるTVゲームに対し個人的な興味はなく唯一最大の成功体験がパチンコ

ゲームを健全な娯楽や趣味ではなくパチンコと同じ中毒で離れられない麻薬と同列に考えるしかないからそりゃこうなる
香川の条例規制した連中みたいにゲームは元々酒やタバコみたいな中毒になりうる嗜好品でガチャ要素が入ると更に中毒性UP、程度の認識しかないんじゃね?

一応ソニック開発や個人的にネトゲやってた経験のある酒井と違って木村には「ゲーム性」や「競技性」や「やりごたえ」みたいな概念自体がないぞたぶん

795 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 17:07:56.92 ID:gF8HiajD.net
肛帝にしろ顎髭チンピラにしろ自分が面白いと思い込んでるものを他人にやらせた場合「ウケると思ってるからやってます」と断言してるのがガイジ
まともな社会人ならそのままゴーサインは出ねぇよ、まあセガ自体がまともな会社ではないと言われればそれまでだが

796 :名無しオンライン:2022/02/09(水) 03:12:09.35 ID:S0zIet8p.net
>>789
サトシ「うるせえ!! ヤろう!!(オフパコ)」ドンッ!

797 :名無しオンライン:2022/02/09(水) 12:24:19.68 ID:cIByCtAS.net
「Nintendo Direct 2022.2.10」2月10日朝7時より放送決定!

セガ終わったな

798 :名無しオンライン:2022/02/09(水) 20:48:49.16 ID:VHRBn0z2.net
>>795
他社が「研究不足だから製品化は早計」と判断したものを後先考えずに製品化してただけのことを時代を先取りしてしまうとか言ってた連中なのでまぁ考えなしなのは社風なんだろうね

799 :名無しオンライン:2022/02/09(水) 21:09:15.73 ID:nVuZ2pJ2.net
考え無しという割には菅沼が改善の提案9割却下されたとか言ってたから
実行できる権限あるのが国王とボクソンの実質2トップなんだろうな
なんせダンスヤマトゴキとパチンコカジノだし絶対ツッコミ入ってるだろうし

800 :名無しオンライン:2022/02/09(水) 23:25:47.58 ID:arKFBWgJ.net
先取りしたねえ…20年前で言う20年後が今なわけだけど答え合わせする必要あるかね?
セガ自体が通ぶりたいエアプ野郎か老害くらいにしか評価されてないし、メッキが剥がれて清々したのは正直あるわ

801 :名無しオンライン:2022/02/09(水) 23:52:49.27 ID:B1m2Pdt/.net
時代を先取りした割に周回遅れになるのが恒例というね

PSOは確かにCS機で初の本格的なMOだったかも知れない
しかし「我々にはどこよりも長い経験がある」と胡坐をかいてる間に置いてかれた

802 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 01:29:24.47 ID:9Wwr28bk.net
PSO1はバランス悪いけどコストかける優先順位が違う気がする
1がいかにプレイヤーをストレスなく楽しませるかに重きを置いているのに対して
2はプレイヤーにかけるコストと引き換えに自分たちのやりたいようにやりつつ集金するか
に見える
営利企業なんだから儲けるのは良いとして何で必要な部分を削ってまで自分らの趣味を優先させるのかが謎
ストーリーにしてもSFなんだからSF設定に詳しいスタッフ雇えばいいのになろう系にパチンコ捻じ込んだ地獄みたいな世界観だし

803 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 01:58:55.57 ID:A1Fs7rkM.net
2はハゲキムだから で終わる話
そんなハゲキム異動無しはセガだから で終わる話
要するに緩やかに死に向かってるゲームと会社
もうどうする事も出来ないむなしい状態

804 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 02:05:58.57 ID:mfnctfaM.net
先取りしたのは中でサカイはドラゴン描いてただけでしょ

805 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 04:10:55.73 ID:Vd2hcMZF.net
セガ的には鼻高々だろうよ、なんせ色んなゲーム誌でもカプコンが「モンハンはPSOを参考に作りました」ってモンハンのルーツ扱いを公言しちゃったからな。まあそこで胡座をかくから負け犬企業のセガなんだけどな

でもまあOWソニックは近年のセガにしてはいい判断だと思うよ、スマブラに出したソニックでBotWの二番煎じ作れば海外キッズは釣れるだろうし
  ソシャゲ
真のRPG(笑)とかNGSとかよりかはまともな金の使い方

806 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 04:25:19.19 ID:VYN0SUPv.net
ソニックのはちゃんとオープンワールドになるのかね
どこかのあれみたいにBORDERだらけのオープンフィールドゲーにならなきゃいいけど

807 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 08:55:30.52 ID:GWccoqf5.net
格闘ゲーム作る為と称して中国に拳法の修行に行ったり
フェラーリ好きだからと莫大な金注ぎ込んでフェラーリのシュミレーター作ったり
昔からセガの開発者は公私混同やりたい事優先だったけどな

ただ中国に修行に行った結果出来たのがあのバーチャファイターなので
みんな黙るしかなかった

ハゲキムもみんなを黙らせるようなゲーム作ればいいんだよ

808 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 09:15:56.64 ID:DNsHQvsK.net
アンチ乙
国王曰く「結果を出して黙らせた」結果の現状が今の惨状だから

809 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 09:47:43.60 ID:Vd2hcMZF.net
うるせーよトロマン
ハゲの「結果で黙らせた」は『文句も言えないレベルの結果(成功)』じゃなくて『もう言える文句が出てこないレベルの結果(失敗)』だろうが!

810 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 10:04:54.84 ID:3Tyu/aIf.net
結果が出て黙らされたんです

811 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 10:12:03.61 ID:ZEuI3T7l.net
「開いた口が塞がらない」ったてやつだな

812 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 10:26:07.08 ID:Whz7lLFH.net
サカキム関係ないとこでも絶対にガチャ要素ねじこむんだよな
家庭用買い切り(ボダブレ)でもゲーセン筐体(艦これACFGOAC)でもガチャ入れるゲーム会社はパチスロが本業のセガサミーだけ

813 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 10:47:16.09 ID:uhFiOLkJ.net
運営に金かかるんでガチャ、までならしょうがねえって思うわ
ボダブレはそういう問題じゃなくてそもそも試合が始まらないとか本物のゴミだった

アケからやってPS4本体と専コンを同時に買ってあまりの糞さに即捨てたの俺以外に数人知ってるぞ
あっちもPの牛が生放送とオフ会スペース最優先して馴れ合いするようなのだし

814 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 13:21:01.10 ID:9Wwr28bk.net
>>807
ダンスが好きだからゲーム内でダンス、ヤマトが好きだからゲーム内でヤマト、
特撮が好きだからゲーム内で変身、
パチンコが好きだからゲーム内でパチンコ、
ただしゲームのジャンルはSFアクションMO

普通、逆だよな
パチンコが好きならSFをパチンコにするのではなくパチンコゲー作ればいい
もしかして国王とボクソン法皇て精神異常者なのでは??????

815 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 14:41:04.23 ID:2WBq/oqQ.net
違うよ
目指す道から外れたから今の仕事でやりたいことやってる落伍者にして敗北者じゃけぇのう…

816 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 17:58:07.92 ID:gMUVhCkY.net
酒井は実際結果をだしているし、そろそろアンチ活動はやめた方が良いぞ。


セガサミーHD、22年3月期通期の連結業績予想を上方修正…営業益は230億円→310億円に

817 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 18:05:44.55 ID:1Odu0rIH.net
ならどうしてメディア露出が解禁されないんだよ

818 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 18:11:17.51 ID:wGMrS+n4.net
誰も騙せてねえしハゲ頭見えてるぞ酒井

819 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 20:03:33.30 ID:+IT5MFxJ.net
ハゲ「あの世で 俺にわび続けろ吉田ーーーーッ!!」

820 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 20:17:20.19 ID:oNXn9BF0.net
>>816
決算報告書をもう一度よく読んでどの部門のおかげでそうなったか理解してこい文盲アスペが

821 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 13:08:44.67 ID:25IIQ6SQ.net
アンチの半分は王の帰還を待ちわびてるだろ

822 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 13:45:45.99 ID:WBuMd2/8.net
アンチだぁ?違うね
酒井王を表舞台から追放した里美を恨むのは当然ことであろう

823 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 16:13:14.12 ID:Vv2HNdH6.net
数少ない娯楽の暴言失態奇行メイカーを取り下げたのは許されざる

824 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 19:17:53.24 ID:8HzhW0kg.net
SKIに限らず開発運営スタッフ頑なに隠そうとするようになったのはチー牛発言で痛い目見た(恥かいた)のも大きく影響してそう
アレでセガサミーのお偉方にも「ひょっとしてウチのクリエイターって言動おかしい人間多いのでは?」
って気付かれた可能性あるし

825 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 19:28:39.36 ID:BJ3dAohU.net
国王の数々の玉音が問題にならなかったのにチー牛如きで目を覚ますか?
流石にゲームに今日なさすぎだろ

826 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 19:40:05.90 ID:8HzhW0kg.net
チー牛発言は「当時のゲーム部門最高責任者がユーザーに直々に喧嘩売った」ってのが大々的に広まってしまった時点でSKIなんかより遥かに影響力強かったのはあるだろうし
いった本人も「この歳になってえらい怒られた」ってもらしたことから
NGSに直接意見できる=役員や経営陣クラスの人間から直接お灸そえられることになった
であろうことは想像に難くない

827 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:03:03.80 ID:MzXsqVgC.net
酒井が完全に降りるならまだしも未だに裏でのさばってるのに語録更新しないのはホンマクソ

828 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:03:41.41 ID:MzXsqVgC.net
あとお灸は据えるもので添えるものではない

829 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 21:15:33.42 ID:bKp56DOg.net
ツッコミでちょっと草

830 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 22:42:55.96 ID:Vv2HNdH6.net
ビバはイタリア語で、ノウレッジは英語だみたいな

831 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 22:06:45.52 ID:EFjB+O7Y.net
最高なのは、運営もしくはSEGAを抜けて語録量産
これよ!
でもキムハマキノコ居たら肝心のゲーム内容変わらないから意味ないけどね

832 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 22:17:32.00 ID:5m2nc8mU.net
責任者なのにあの言動ってのも笑いどころだからなぁ
SEGAにいなかったらただの知恵遅れのおっさんでしょ

833 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 22:39:13.29 ID:iuPxJUWv.net
責任者は責任を取ればいいというものではありません

旧国と同時代のリアルを率いた男の言葉である

834 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 22:55:33.32 ID:EFjB+O7Y.net
脱運営して責任者でもないのにこの言動っていう
ポジティブな笑いをお届けできるという意見も頂いております

835 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 01:41:18.40 ID:D0aC+ap8.net
CEDEC建国宣言でまず求人にもろに影響出たんだろうって感じがする
というか本来開発者向けイベントだぞ…

チー牛の方はさすがにそうそう切れないから機会を伺ってたらとんでもないのが出てきて真っ二つって感じかなあ
ネットの俗語扱いで幕引きになってるところからそんな気がする

836 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 01:52:26.46 ID:wMmY+RQb.net
他の大手上場企業の役員クラスがわざわざ客に向かってネットスラング?使って喧嘩売るかって考えれば
いかにチー牛発言が異常だったか分かる

そしてSKIやKMR他セガ関係者の言動見れば
社内ではそういう風潮が常態化してる可能性がある

837 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 02:30:45.01 ID:7w/79o4f.net
件のぷよプロがわざわざ牛丼屋行ってチー牛頼んでくれるというフォロー付きである

838 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 08:40:51.20 ID:ZlG4BZPW.net
>>837
流石に草

839 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 08:55:39.06 ID:NaiP8r1j.net
プロプレイヤーとなると上手いだけでなく見世物としての振る舞いも求められるからな、プロ意識が高いわ

840 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 10:05:03.92 ID:m1Ncs8Nm.net
ァタシってば実はプロ意識高かったのねり

とかクソみたいなセリフを言ってみろよ
言え!
もっともその出禁じゃ言えねーか

841 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 10:17:03.47 ID:k9D8R5Ik.net
ねりってなんだよ

842 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 10:28:55.96 ID:ZlG4BZPW.net
酒井勢ならねりは知っておけ

843 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 10:31:23.01 ID:EdThzF3u.net
めちゃくちゃ細かい(笑)

844 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 20:22:07.41 ID:PS4ubHe1.net
>>835
かりんとうは前々から経費だか何処かの接待だかでキャバクラ通いしまくってたらしいし名指しこそしないものの言及されてたなんて噂もあったぐらいだからなぁ
チー牛は最後の一手って感じだろう

845 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 20:27:11.54 ID:HrA+py8/.net
リベンジするねり?

846 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 20:39:30.31 ID:wMmY+RQb.net
あと事実上以前のソニー国内ゲーム部門との強力なパイプ役だったことがあそこまで強権発動できてた要因っぽいけど
知っての通りPS4〜PS5にかけてソニー社内の派閥争い(?)で海外勢が実権握ったらしいことから
(分かりやすい例だとPS5○&#10005;ボタン入れ替えやジャパンスタジオ解散など)
後ろ盾失ってセガ的に利用価値なくなってたって感じかと

実際セガってしばらくソニーにべったりだったのが
ここ一年くらいで急速にMSにすり寄ってきてるし

847 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 00:21:50.74 ID:WBv2YOFp.net
早く独立してせり上がりバズーカ見せてくれよ

848 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 03:24:05.76 ID:kJ+9xeVl.net
業界内で悪評広まりすぎててセガより厚待遇で採ってくれる会社ないだろうし
でていくわきゃーない

849 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 04:21:06.33 ID:ICbpucCY.net
起業しないのは、どうしてですか?

850 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 10:25:07.86 ID:sj/+NM0A.net
(センスが)尖ってて(業界から)はみ出してるんで(才能も)光るし…

851 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 10:27:25.03 ID:2qd4UVr5.net
>>848
そんな事は無いな
馬場だってナムコ退社後も引く手数多だったくらいだし

移籍先でも連続でやらかしたからもう無理だろうが

852 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 15:05:47.96 ID:wfbPwSuA.net
>>851
馬場拾ったのはスクエニだっけ
サトシもスクエニに行ってせりバズしないかな

853 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 16:52:02.84 ID:NwsFXKxc.net
名越みたいにシナカスんとこ行けよ夢幻之星2酒井智史大先生
ミホヨとか丁度いいんじゃねーか?是非原神でせり上がってくれ

854 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 16:56:00.83 ID:1R8G4/54.net
パコもんじゃ以前にセガ自体がもう終わってるしパコハゲも他社移った方がいいだろ

855 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 17:40:01.64 ID:Tht37+mV.net
そんなゴミ捨てちまえ

856 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 18:52:37.66 ID:wZEeeVcd.net
まだ諦めてなくて草

https://www.4gamer.net/games/521/G052100/20220207107/
>ヒロ・アライ氏:
> オフラインイベントは,開発も運営も実施したいと考えているそうです。
>ただ,コロナ禍の状況もあり,開催するにしても,これまでの感謝祭とは
>形を大きく変えることになると思いますので,正式なアナウンスについては,
>しばらくお待ちください。

857 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 18:55:10.03 ID:t/zsIWGy.net
オフパコ強行してせり上がってきて欲しい…、語録が…語録が足りないんだよぉ…

858 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 22:31:41.17 ID:dmpLhsIA.net
税金対策にせよ結局は臣民の血税なんだからユーザーに還元するようなイベならいいんだけどな…
つーか旧国はオフイベ以前にゲーム内でも適切な投資がされてるとは思えんかったし

859 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 00:06:51.05 ID:NKpbEJvR.net
そりゃハゲにボクソン基準ならゲーム内予算なんてたかが知れてるでしょ

860 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 00:49:28.74 ID:TgROHF/N.net
>>856
普通はコロナ禍ならそもそもオフラインイベント開かずオンライン形式で済ませるようにするよね
俺のやってる別ゲー全部そうなんだが頑なにオフにこだわるって激臭振りまきすぎだろイマッチュ

861 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 00:50:11.88 ID:teroVS3/.net
安心してください、イベントには同行していますので

862 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 03:12:24.09 ID:KUqAgQpq.net
前回も相当悲惨な絵面になってなかったか
閑散とした会場で寂しそうに便所の前でピザ食ってるみたいな

863 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 03:27:21.81 ID:TN3mx/wn.net
独立してヒットゲーム作ってオフイベした方が早いよな
セガに居続けても出禁なんだから
さぁ!一国(一刻)も早く独立支援プログラム使って
約束されしパラダイスへ出航しよう

864 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 05:44:32.54 ID:J4xPBb0c.net
わいはお前らのようなゲームばかりしてるような連中とちがって自分の老後と家族のことを考えて生きていかないといけない立場ッキュ
わざわざ今の地位と報酬なげうってまでセガ出ていく理由がないじゃんねぇw

865 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 21:02:49.65 ID:9tsDBxq7.net
>>863
たかがゲームじゃないかw

866 :名無しオンライン:2022/02/18(金) 07:38:12.70 ID:sBh9+2Hk.net
https://nico.ms/sm40057834
チンポポナの口からうっかり旧国とかいう言葉出てきてて笑う

867 :名無しオンライン:2022/02/18(金) 09:58:33.93 ID:m9co0V6z.net
swiki臣民が発狂してて呆れる

868 :名無しオンライン:2022/02/18(金) 20:39:25.08 ID:Y73PZfid.net
新国の建国宣言も成されたし、そろそろ国王もせりあがれ

869 :名無しオンライン:2022/02/18(金) 21:12:58.37 ID:WJguyPlX.net
>>864
家族?幻覚でも見えてんのかバツ2のクソハゲが

870 :名無しオンライン:2022/02/19(土) 00:14:20.42 ID:weDRPb76.net
一応今3人目の奥さんと子供が居るんじゃなかったっけ
しかしなんだかんだで3回も結婚できるとか腐ってもセガのプロデューサーだけあって高給取りではあるんだろうな

普通バツニだとかなり警戒されて相手なかなか見つからんだろうに

871 :名無しオンライン:2022/02/19(土) 09:16:20.58 ID:VgFkxF27.net
正常性バイアスで自分だけは大丈夫と考えるアホ女が居るのだろう
パワハラを得意とするタイプの人間はそういうのを看破する能力が高いんだよ

872 :名無しオンライン:2022/02/19(土) 16:31:55.48 ID:JmSUE0xV.net
子供が大きくなって酒井智史で検
ググった時の事を想像すると面白い

873 :名無しオンライン:2022/02/19(土) 18:26:59.18 ID:VgFkxF27.net
多分子供には親のことを伏せてると思うよ

874 :名無しオンライン:2022/02/19(土) 18:33:47.67 ID:yiNjQObJ.net
子供が自主的に伏せるのなら分かるが
ハゲが子供に伏せさせるとは思えない

875 :名無しオンライン:2022/02/19(土) 21:18:14.29 ID:+cP2NoN/.net
アニメーターの酒井智史には全く似ていません!

876 :名無しオンライン:2022/02/19(土) 21:23:20.16 ID:Wjr/EyBG.net
子供にせりバズ見せてかっこいいだルォオ!!?って聞くんだよな

877 :名無しオンライン:2022/02/20(日) 01:09:50.37 ID:EpLfVIX0.net
酒井Jr.「うるせーよトロマン」

878 :名無しオンライン:2022/02/20(日) 03:35:00.97 ID:uRQPCJBa.net
木村インストール息子笑うわ

879 :名無しオンライン:2022/02/20(日) 08:01:19.16 ID:lO3wNReG.net
ィマジュニア「なんだこれ」

880 :名無しオンライン:2022/02/21(月) 10:59:30.63 ID:Mr1Y1d25.net
子供や家族をネタにするのは流石にちょっと
公式放送で元嫁の名誉を踏みにじったハゲと変わらなくなる

881 :名無しオンライン:2022/02/21(月) 12:34:53.75 ID:WHzU0UCE.net
そもそもあのバズーカってpso関係あったの?

882 :名無しオンライン:2022/02/21(月) 19:46:48.29 ID:RNKAZOfn.net
サカイバズーカー

883 :名無しオンライン:2022/02/21(月) 20:31:42.26 ID:mXHOjkNr.net
>>881
カッコイイダルルルルルルルルォォォォォォォォォォォォ!?

何でバズーカ持ってたのかは不明
ウケたらゲーム内で迷彩として出そうとか考えてたのかもしれんが、どこにウケる要素があると思って持ち出したのかも不明

884 :名無しオンライン:2022/02/21(月) 20:41:01.57 ID:5yC8hrUU.net
男根のメタファー

885 :名無しオンライン:2022/02/21(月) 22:12:20.44 ID:kWx9c7/I.net
あのバズーカも臣民の血税で3人分揃えたと思うと胸が苦しくなるな…

886 :名無しオンライン:2022/02/22(火) 01:33:04.02 ID:2vgbvmY1.net
民から巻き上げた金で兵器買うとか軍事国家かよ

887 :名無しオンライン:2022/02/22(火) 05:18:36.27 ID:HzFa5e9b.net
バズーカは持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない

888 :名無しオンライン:2022/02/22(火) 06:09:34.60 ID:KweqHG3N.net
インフェルノバズーカでしょ(無印PSO)

889 :名無しオンライン:2022/02/22(火) 10:16:40.75 ID:uoGBcYWm.net
かっこいいバズーカ持ち歩いて銃刀法違反で捕まったら面白かったのに

890 :名無しオンライン:2022/02/22(火) 10:51:01.70 ID:1HbKNAhy.net
なんと25cm砲を持つ木村が逮捕されたではないか

891 :名無しオンライン:2022/02/22(火) 17:50:39.12 ID:5tANrhEE.net
>>856
何がなんでも絶対にオフパコしたいという信念を感じる

892 :名無しオンライン:2022/02/22(火) 18:28:45.73 ID:WOQt5iiC.net
>>856
もうこれ病気だろ

893 :名無しオンライン:2022/02/22(火) 20:01:15.20 ID:n3FAimbq.net
ハゲはオフパコで嫁ゲットした実績あるからな
本人が生放送で言ったんだから間違いない

ネトゲのPとは思えない発言だったが意外と問題視されてないのが不思議

894 :名無しオンライン:2022/02/23(水) 05:39:44.13 ID:YgqlOJFQ.net
んっ!今日は天皇誕生日じゃんねぇ?ァタシも祝われるべきじゃないのォ?w

895 :名無しオンライン:2022/02/23(水) 10:01:41.68 ID:/dj6xhMf.net
だったらせり上がれよ
今まで誰からも祝われたこと無いんだろうな

896 :名無しオンライン:2022/02/24(木) 01:08:31.00 ID:7zy5m665.net
祝うどころか呪われそう

897 :名無しオンライン:2022/02/24(木) 10:33:53.43 ID:212wp92h.net
もう二度とせり上がれないねえ

898 :名無しオンライン:2022/02/24(木) 11:19:09.73 ID:kxFAhZqI.net
酒井の調子こいた発言とか木村の高速詠唱が懐かしい…早く表に出てこいよ

899 :名無しオンライン:2022/02/24(木) 12:24:29.33 ID:+zkmfZYN.net
まぁ出てきたら出てきたで満を持してぶっ叩かれる未来しか見えんのだがな

900 :名無しオンライン:2022/02/24(木) 16:04:39.04 ID:Mip8nnwt.net
もう二度と表に出られないねぇ

901 :名無しオンライン:2022/02/25(金) 14:55:10.96 ID:PJGXZm3/.net
ネットに出なければいいじゃんねぇ?w
オフイベでせりあがりまくるわよ!

902 :名無しオンライン:2022/02/25(金) 15:15:59.44 ID:8ozerZsM.net
>>901
本物の馬鹿だろお前

903 :名無しオンライン:2022/02/25(金) 15:23:07.75 ID:B5Jqf96L.net
正直オフイベでせり上がれる程の人気タイトルじゃないんだよなぁ
やっても恥かくだけ

904 :名無しオンライン:2022/02/25(金) 15:29:05.62 ID:aGLnVzvw.net
表に出られなくても通りかかったミーアキャットのフリすればいいねり

905 :名無しオンライン:2022/02/25(金) 15:30:17.49 ID:Jp4EGLAr.net
百歩譲ってオフイベが復活になったとしても
ヒロアライ以外のNGS関係者を徹底して表に出させないようにしてるセガの方針だと
SKIやKMRもこれまで通り出てこれないだろう

906 :名無しオンライン:2022/02/25(金) 15:32:37.95 ID:1GV5kEZ6.net
チー牛騒動がトドメだったな

907 :名無しオンライン:2022/02/25(金) 15:36:50.25 ID:Jp4EGLAr.net
>>906
あれでセガサミーのお偉いさん方が自社スタッフの言動のアレさ加減にようやく気付いたらしい節があるからなあ

で結局臭いものには蓋路線と

908 :名無しオンライン:2022/02/25(金) 18:10:30.80 ID:fy7gQRGo.net
それなら酒井は真っ先に追放されるべきでしょ
なんで未だに居座ってるの

909 :名無しオンライン:2022/02/25(金) 18:15:27.76 ID:B5Jqf96L.net
お願いします!10年…10年運営したいんです!お願いします!何でもしますから!

910 :名無しオンライン:2022/02/25(金) 19:11:34.82 ID:Jp4EGLAr.net
>>908
過去のインタビューでSKI曰く
「今のセガには僕の後任をやりたがる(任せられる)人間がいない」
らしいからね、仕方ないね

他のスタッフにしても程度の差はあれ似たようなもんなんだろう
なんてったって「あの」KMRが開発部長に昇進するようなレベルの会社だし

911 :名無しオンライン:2022/02/25(金) 21:47:33.16 ID:QZV0xc26.net
>>906
冷静に考えるて客に向かってお前陰キャオタクみたいな見た目してんなwww
ってヤバ過ぎるだろ…

912 :名無しオンライン:2022/02/25(金) 22:15:04.79 ID:3KYpcPId.net
>>908
流石にチー牛は格が違う
生放送での失言暴言もCEDECのやらかしもネットニュースにはならんかったからな

913 :名無しオンライン:2022/02/25(金) 23:13:39.18 ID:+k5o7NDm.net
>>911
「チー牛」って元々障害者差別+容姿差別というヤバさ欲張りセットのネタなんでもっとやばいんですよ
さすがに触れられないんでネットスラングって報道で終わってるけど

真面目に海外で役員がやったら一発で解任されて会社として正式声明出させられるレベル

914 :名無しオンライン:2022/02/26(土) 08:19:01.97 ID:U8im9f50.net
オッサンが流行り物の本質を理解せず「俺って若いだろ」と調子こくとろくなことないよな
周りの奴らはほとんど「寒ッッ...」と頭よぎってドン引きなのに
金払えばチヤホヤされるキャバに狂って頭溶けてたんだろうが国王もオフイベで似たような状態になってより悪化したのかもね

915 :名無しオンライン:2022/02/26(土) 09:14:20.02 ID:DMgOKvmd.net
ハゲダンスとか権利作品扱う企業の管理職なのに普通に著作権違反を犯して削除されるアホハゲ
無知と自己顕示欲のハイブリットはマジでキツイ

916 :名無しオンライン:2022/02/27(日) 14:59:25.00 ID:GVH1lvSk.net
>>894
今月は建国記念の日もあったんだよなぁ

せり上がれサトシ!!

917 :名無しオンライン:2022/02/27(日) 17:04:37.85 ID:F1UGQozs.net
>>915
一応あれはドラマ放映中はアップしろと煽りながら、ドラマが終わると用済みとばかりに削除を要求した版元の横暴さもあるけどな
もっとも、ハゲもハゲで管理職のくせに版権リスクがありそうな案件に無策で突入したのは間抜けとしか言いようがないけど

918 :名無しオンライン:2022/02/27(日) 17:54:34.51 ID:MWzNIElf.net
『ファンタシースターキング:SKIは二度せり上がる』

919 :名無しオンライン:2022/02/28(月) 08:12:10.29 ID:VfW0T/bv.net
ハゲブリット

920 :名無しオンライン:2022/02/28(月) 08:53:09.03 ID:OgPo7kk4.net
ハゲの全ての行動はシコれるかどうかで決まる
わいはいいことだけ信じるっきゅ〜!

921 :名無しオンライン:2022/03/01(火) 17:46:51.65 ID:3nF4b3iy.net
せり上がったら即刻奈落に叩き落されちまえ

922 :名無しオンライン:2022/03/02(水) 05:15:15.95 ID:S7PFJlkV.net
鳥皮アバターvtuberイマッキュで配信すれば人集まるのになぜしないのか

923 :名無しオンライン:2022/03/02(水) 11:03:08.73 ID:5DgNcF0d.net
サンドバッグとしての需要はあっても肝心の客単価が上がるはずもないのでご理解

924 :名無しオンライン:2022/03/02(水) 12:01:54.56 ID:CXuxNW90.net
ラッピーコンテストあるみたいだし鳴く度に語録吐き出すやつ実装しろ

925 :名無しオンライン:2022/03/02(水) 12:13:11.36 ID:SNm+SxFI.net
サトシラッピーは絶対出るだろうな

926 :名無しオンライン:2022/03/02(水) 16:00:03.64 ID:DRTTVpJ4.net
オープンフィールドのエルデンが人気の間に元祖オープンフィールドとしてNGSを売り出して行け

927 :名無しオンライン:2022/03/02(水) 16:22:51.11 ID:pl5+VmUM.net
オープンワールド(もどき)と武器強化は相性良くないなとNGSで思ったけど、エルデンリングをプレイしていてボスを倒すためにアレコレ探索して下準備するのクソ面白い。つまるところ単純にNGSの完成度が低すぎるだけ

928 :名無しオンライン:2022/03/02(水) 20:11:12.26 ID:6nvEW0Q+.net
SEGAさんはSEKIRO作れるんでしょ?ww

929 :名無しオンライン:2022/03/02(水) 21:34:51.15 ID:5DgNcF0d.net
作れる言ったヤツはセガ退職したのでノーカン!ノーカンだから!w

930 :名無しオンライン:2022/03/02(水) 23:44:39.90 ID:mQjF0X+D.net
名越は次の職場でエルデンリング作れるとか吹聴してそうw

931 :名無しオンライン:2022/03/03(木) 04:26:35.06 ID:hBGegFeW.net
最近のアプデ見てると、完全に時間拘束緊急ゲー化しててやってることが旧国と変わらんのだが
マジで頭大丈夫なのかと
予告DF2連にPSEアンコールと基本をテコ入れせずに拘束時間ばかり伸ばす方向
絶望実装辺りから好きな時間に遊んでもらいたいからとユーザーの意見汲んで作ったオープンフィールドと
真逆の事やってるんだが木村の方針だろこれ
緊急もPSEも木村産だし

932 :名無しオンライン:2022/03/03(木) 08:33:45.12 ID:qWnNbZJW.net
ライブも拘束だよな?
緊急に加えて雷雨絶望待ちとかアホ過ぎるよ

933 :名無しオンライン:2022/03/03(木) 11:54:30.54 ID:N+1HVcYF.net
「虚無だからしばらく休止でいいな!」勢を
「一度休止したら次復帰するときしんどいことになるぞ、いいのか?w」
と半ば脅迫していくスタイル

まあ更に選民進んで結果的に運営が自分で自分の首絞めてるだけなんですけどね
決算見るにKMRのキャクタンカー理論もすでに破綻(普通にユーザーが減るにしたがって売り上げも低下)してるし

934 :名無しオンライン:2022/03/03(木) 12:32:20.36 ID:OMHnsJ5P.net
今見ても運営の公式発言はかなりやばい

935 :名無しオンライン:2022/03/03(木) 13:02:41.45 ID:dVjA4J1O.net
とにかく拘束しろ
セガ以外のコンテンツなど無い
セガしかない他会社など存在しない

???「一狩り行ってもいいけど戻ってきてね」

936 :名無しオンライン:2022/03/03(木) 16:37:49.28 ID:hBGegFeW.net
>>932
ライブも考案者木村だな
拘束時間が増えれば同接の数字が伸びて上に報告しやすくなるとかが狙いじゃね?
ゲームの内容でユーザーを惹きつけるのではなくユーザーの時間を犠牲に実績の虚偽報告をに利用しているわけだ
自由な時間に遊んでもらうというNGSのコンセプトと完全に真逆だな

937 :名無しオンライン:2022/03/04(金) 08:40:20.83 ID:Y72VRUxu.net
ヒロアライとポポナのダブルタンクで守ってるんだよなこの不遜を
凄い状況だわ

938 :名無しオンライン:2022/03/04(金) 08:42:48.38 ID:3xXDI6XS.net
トリプルじゃない?配信にラドルスもいるだろ

939 :名無しオンライン:2022/03/04(金) 12:14:39.64 ID:zWjBOLe6.net
知っての通り、様々なタイトルに捏造・炎上工作を仕掛けた吉田信者のナカイドはカドカワにゴルァ!されるに留まらず、
様々なメーカーの様々なタイトルの動画を消すまで追い詰められたようで、それでも再開した日には、自称:アンチの方々に様々な報復を受け、
最終的には"ライン超えの報復"もあったようで「これ以上、継続すると命に関わる」とのことで、完全に引退した背景がある。

また、5chのマギレコのコミュ・果てはPSO2のWikiにおける荒らし・捏造の流布などの工作活動からスクエニの回線が露呈して以来、
コラボの継続が不可能になったり、スクエニの遊技機担当の会社をセガサミーが買い叩く報復と思われる行為があったり、
直接の業務提携・カドカワ経由での一部合併の関係になるソニーからも「約30%ものスクエニ株の全売却をもって見限る」とか、

近年でも、昨今では唯一のスクエニの身内だったディライトに対して、セガサミーの元傘下が資本を餌に大株主になり、
知っての通りサクラ革命を強制〆するボディブローから、ソニーがFGOの権利を盾に買収するエグい連携もあったりね?

して、セガサミーとは遊技機の方面でもう十数年、昨今ではブループロトコルに参加したりなどグループの枠を超えた共同プロジェクトも多いバンナムですが
こと、ブループロトコルにおいては「個人が行うには不可能レベルの工作」が多方面で行われたこともあり、テンパードを「大きな声」と吐き捨てる程に"おこ"
特にテンパードが死に物狂いで流布する開発中止に関しては、公式放送の場でネタにして煽ってく程のやる気満々であり、諸々を許す気はどうやら無いようだ。

ちなみに、ことは始まってるようで、昨年の秋にはブルプロの捏造工作動画で炎上を狙った配信者が、動画も収益もそのまま、一言もなく唐突に行方不明。
手荒なことは想像したくないけど、バンナム自体企業であるし、アーティスト・ライブの提供を持ってソニーも強く噛んでるコンテンツであるのは否めず、
判明してる範囲では、アニメ方面に噛んでるセガサミーなんて、元よりバーニング系列との抗争でカドカワの後楯として出てくる実質ピー(自主規制)ー。

結局、スクエニが先方とNFT事業に参入した際も、リリース土壇場で、一体どういうことなのか、
仮想通貨取引市場国内最大手のビットフライヤーを引き連れたバンナムが、先方に資本注入して、
その結果として当たり前であろう大幅なリリースの遅延に至り、その間に仮想通貨の価値は暴落。

ゲームを提供する為のNFT登録料として保有する必要があった仮想通貨の量は想像したくもなく、一体どれだけの損失を受けたのか定かではないが、
更に一体何が起きたのか、ビットフライヤーが裏切ったせいなのか、一般的なNFTでの提供が出来ず、LINE独自の謎NFTで提供する、ポルナレフ〆。

結局テンパード(スクエニ含む)の影響は、ゲーム業界全体の問題と化しており、むしろ中韓のタイトルまで被害にあってる。

もう許されることは無いだろうし、マイクロソフト、ソニー、セガサミー、カドカワ、バンナムの関連全社が、
何故かコンテンツ開発力の強化の為に買収も辞さない資金として、それぞれ数百億レベルを用意してる「あ…^^;」

実は5chの裏側をずっと把握してたことをゲロった「またお前はマッチポンプしたのか!」と言わざるを得ないひろゆきは、
昨年5chの権利を争う裁判で勝訴する一方で、賠償の方法をだらだらして「興味があるから」とか舐めたこと言ってますが、
彼がそもそも、本来なら匿名であるはずの5chの書き込み元を関連企業にぶち撒けたのではなかろうか?と推測するけども、
やはり彼自身も5chの稼ぎ頭であったネ実などを廃墟にされたことを恨んでるのか、先日「スクエニ買っちゃえば良いのに」

なんて、アルティメット過ぎるスクエニ煽りしてた。

NGSは、結果はともかくこれから約3年を費やしてグローバルブランドに引き上げる計画があり、それと並行される形でブループロトコルも提供される。
それらのどちらが利益を出したところで「ぶっちゃけ、PSOシリーズ支えた利益なんて何処から出てましたかー?」と考えるなら、些細な問題でしかなく、

しかし、それらがスクエニの最期の柱であるFF14を締め上げて、スクエニの株価が各社の納得の行く段階まで落ちる日は間もなくですよ^^そこでの辛抱

940 :名無しオンライン:2022/03/04(金) 12:22:04.94 ID:SKjBBcU9.net
はい次スラ

941 :名無しオンライン:2022/03/04(金) 12:24:25.18 ID:fArO2LVz.net
ィマッチュエロ過ぎるだろまで読んだ

942 :名無しオンライン:2022/03/04(金) 12:25:00.15 ID:eA/0ee5B.net
NGSについては結果はともかくで流してるの草
スクエニがどうこうよりそっちの方が大事なんじゃないスかね?

943 :名無しオンライン:2022/03/04(金) 12:44:39.10 ID:tEJhkPoE.net
あちこちでワッチョイつけられたせいでこんなところにまで出張してきてて草

944 :名無しオンライン:2022/03/04(金) 13:41:37.30 ID:FcWZuyn1.net
平和だったイマッチュスレにまで来やがった

ここは国王の御前ぞ、言葉を慎みたまえ

945 :名無しオンライン:2022/03/04(金) 16:09:48.80 ID:zWjBOLe6.net
テストと称して社内でブルプロ遊んだり、微調整してみたり、暇を持て余してアップデート作ってみたり、
そんな感じだと思うけど、とりま「開発中"ということ"になっております」とのこと。

ちなみにテンパードが言うには大不評で作り直し→開発中止→作り直し…と繰り返してるらしい。
公式の誤った発言にご注意くださいそのもののようで、バンナム・開発は嘘を吐いてるんだそう

946 :名無しオンライン:2022/03/04(金) 16:27:13.56 ID:sboIESjT.net
>>944
次スレはワッチョイ付けんといかんな
ワッチョイ付けたスレがことごとく平和になるのは草しか生えない

947 :名無しオンライン:2022/03/04(金) 17:36:57.23 ID:SN5/TX+f.net
平和なィマスレにまでどうして...

>>946
行くところ無くなったら自分でスレを立て、言い負かされては捨てて新しいスレ立ててを繰り返すから大丈夫だ
1個立てたなら使い切りなさいよ乱立してんじゃねーよ馬鹿じゃねーの不愉快だわ

948 :名無しオンライン:2022/03/04(金) 17:38:37.40 ID:wRYJ27Hd.net
糖質くんほんと逃げグセ付いちゃってんねw

949 :名無しオンライン:2022/03/05(土) 01:26:47.14 ID:Ry7rv7K0.net
糖質って身に起きた不幸や理不尽なことを全部他人からの悪意ある攻撃だと思い込むことで、物事を単純化してありのまま受け入れることから逃げようとする心の病気だしな

950 :名無しオンライン :2022/03/05(土) 03:00:00.97 ID:l6NtZ1E+0.net
淫靡な外見で精神を狂わせるィマッチュエロすぎるだろ...('ω'`)

951 :名無しオンライン:2022/03/05(土) 08:57:51.66 ID:Hda74/kI.net
>>937
姫プイマッチュエロすぎるだろ…

952 :名無しオンライン:2022/03/06(日) 03:05:20.84 ID:2gDB6NPX.net
レヴィバルの人?

953 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 21:49:24.11 ID:JiXOCgpe.net
糖質の居場所なんぞどこにもないのにな
そんなことよりサトシダイヤモンドあくしろよ

954 :名無しオンライン:2022/03/07(月) 21:55:08.51 ID:F+bYUweP.net
光り輝く()

955 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 06:36:16.94 ID:TLXl0jio.net
https://i.imgur.com/zwLqffG.jpg

956 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 13:08:56.16 ID:Pypewjc0.net
散々言われてる事だけど、文句言われてるうちが華だったな
もうアンチすらほとんど息してない

957 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 14:27:05.73 ID:T78ER7u3.net
なんかほんと何の変哲もないただの駄作になっちまったな

958 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 14:59:39.10 ID:Knc71BJS.net
NGS始まる前に少し期待しててクレジットが公開された時の絶望感
名前が出てきた瞬間もう無理なの悟っちゃったわ
そのくらいサトシの名前にはマイナスのパワーが詰まってる

959 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 15:57:58.77 ID:iguWv4H/.net
不自然なまでにスタッフひた隠しにしてる時点で
クレジット発表前の段階で既に(ユーザーに評判悪いの理解した上で)
運営開発の主要メンバー続投なんでは、って予想は多かったじゃないか…

960 :名無しオンライン:2022/03/08(火) 16:07:29.72 ID:krGtiHSi.net
【PSO2】NGSのディレクターが判明!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1623133929/


当時のスレ

961 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 22:30:58.38 ID:WBreZe2f.net
せりあがれ

962 :名無しオンライン:2022/03/10(木) 23:23:30.37 ID:fxfBCKqK.net
せりあがれ せりあがれ せりあがれ サカキム
国よ 廃れ
まだプラスのパワー 集まってないか?
巨大なオフイベ 開け 開け 開け
吉田に嫉妬をぶつけろ サカキム
ボクソン運営 サカキム サカキム

963 :名無しオンライン:2022/03/11(金) 10:43:09.76 ID:jxsDteGd.net
もう散々話されてる事だけど、とにかくお役所体質というか隠蔽が好きよね
平民相手には横柄なのも含めて共産圏とか社会主義国家のお役人って感じ

964 :名無しオンライン:2022/03/11(金) 11:03:52.40 ID:umK8BWgn.net
独裁・嘘付き・YESマンのみ配置・国の再興を目指す
もうこれプーチンだろ

965 :名無しオンライン:2022/03/11(金) 11:10:05.10 ID:ATZw51n0.net
family(握手)とか言ってみろ
言え!

966 :名無しオンライン:2022/03/11(金) 14:52:33.99 ID:u3O7My0G.net
>>963
全盛期のセガ単体時代から技術力や先進性は評価されてても
ビジネス面やユーザーとの信頼関係的にはアレな会社だったし
拾われた先がパチ屋だから上記が悪化こそすれ良くなるわきゃーない、って感じなんだよなあ

そして行き着いた先がゲーム部門トップの人間がユーザーをチー牛煽りして炎上っていう
大企業の役員としてあるまじき失態だし
で上の人間があれなら高確率で会社全体が「そういう社風」の可能性大な訳で
あとはNGS見ても分かるように「臭いものには蓋」路線で場当たり的に誤魔化していくしかないっていいう

967 :名無しオンライン:2022/03/11(金) 23:23:38.38 ID:wor87jy/.net
東日本大震災について何か不謹慎発言してなかったっけか

968 :名無しオンライン:2022/03/12(土) 01:51:11.38 ID:uqL71/uT.net
酒井プロデューサーのコメント

ファン感謝祭についてですが、お知らせしている通り、3月19日福岡、26日札幌については、残念ながら中止とさせていただきました。

こう言うときこそ皆さんに笑顔を、と言う思いがありましたが、関東からの物流事情の悪化、来場される方やイベント関係者の安全面の問題等を考慮すると、本当に残念ですが中止を選択せざるを得ませんでした。

このために練習してくださっていた皆さん本当に申し訳ありません。

物販を楽しみにしてくださっていた方のために、物販で発売していたアイテムについては通販を検討しております。詳細の発表まではもうしばらくお待ちいただければと思います。

4月以降のファン感謝祭ですが、皆さんの笑顔とキズナのチカラを取り戻して行くためにも、開催したいと思います。
元気である我々が、いつまでも震災を引きずるのではなく、笑顔とキズナでこの日本を元気にしていこうではありませんか。

もちろん関東でもまだ計画停電など様々な状況がありますので、節電と安全には最大限の努力を払いつつ、大きな余震等があった場合には中止の可能性もありますが、現時点では開催という判断をさせていただきました。

これまでファンタシースターユニバースのシリーズでは、「人々がチカラを合わせて、世界の大きな危機に立ち向かい、克服して行く」と言うものを描いてきました。
「ファンタシースターポータブル2インフィニティ」でもキャッチコピーに「キズナが無限のチカラになる」と言う言葉を入れました。

ひとりひとりの力は小さいかもしれません。でも、人々が助け合う「キズナ」のチカラはどこまでも無限に広がっていくものだと思います。
早く、一人でも多くの方が笑顔を取り戻せるように、我々全員で助け合い、この震災を乗り越えていきましょう!!
w

969 :名無しオンライン:2022/03/12(土) 02:25:13.12 ID:PU4EeHEk.net
キズナだやさしい世界だって言葉を多用する割にゲームシステムは殺伐とした世紀末な件
導線も無しで初心者を防衛に放り込む、杜撰なインフラからの細かいストレス、旬が過ぎたらばらまく賽の河原
実際にゲームやってたら絶対出てこない言葉
国王の掲げる理念とゲーム内容が180度違うのはさんざん言われてきたんだし、一度木村と腹を割って話し合う必要があるのでは・・・

970 :名無しオンライン:2022/03/12(土) 03:44:46.89 ID:ZEqX6dI+.net
SKI「ゲームのことなんか知らないし分かりたくもない
自分のデザインしたドラゴンカッコいいだろぉぉぉねじ込めればあとはオフイベの為の集客ツールになってくれればいいのでとにかく人集めたい」

KMR「パチに理解のないヤツは開発からも消えてもらって結構
人は減っても客単価さえ上がればいい(←実際はむしろ下げさせるようなことばかりしてる)から
ゲーム内容はよりマニアックに、徹底的にユーザー虐めぬいて選民していく」

本人らの発言やゲーム内容踏まえると概ねこんなスタンスに思うんだが
過去にも言われてたけどあまりに真逆過ぎて相互理解無理そうだから
NGSの「開発のKMR」「販促のSKI」の二大体制?でお互い好き勝手やっていくことにしたんじゃないかなって

971 :名無しオンライン:2022/03/12(土) 03:48:46.09 ID:KIPDLNUB.net
>>969
わかってねーな
優しい世界を称揚しときながらそれを担保する施策は絶対に採らない事で『ァタシは優しくない行動を野放しにするねり』というメッセージを発しているんだよ

972 :名無しオンライン:2022/03/12(土) 03:51:33.73 ID:RyG6WXpH.net
そこまでサトシを「理解っている」お前はサトシそのものなのでは?

973 :名無しオンライン:2022/03/12(土) 10:00:10.21 ID:D5RJO+68.net
サトシを見る時サトシもまたこちらを見ているのだ

974 :名無しオンライン:2022/03/12(土) 11:11:08.72 ID:IeOmlYtJ.net
なんと>>971が木村になっているではないか

975 :名無しオンライン:2022/03/12(土) 19:39:13.36 ID:c5WgE2OS.net
ズンッ!ズンッ!ズンッ!ズンッ怒肛!
<サ・ト・シ!!>

976 :名無しオンライン:2022/03/12(土) 19:51:41.90 ID:he9r6pFP.net
最近ズンッ!をラドルス如きが奪いそうなのは笑えない

977 :名無しオンライン:2022/03/12(土) 19:55:33.99 ID:iQ6/WM/L.net
木村と勘違いしたラドルスとヤるサトシダイヤモンドあくしろよ

978 :名無しオンライン:2022/03/12(土) 22:52:37.24 ID:RyG6WXpH.net
サトシを神聖視するあまり自分のことをサトシと同一視し始める異常者ラド豚

979 :名無しオンライン:2022/03/13(日) 03:46:37.50 ID:NWntX5q1.net
>>966
プーチンの考察してる人が
・まがいなりにもかつて現場にいてそのあと責任者になると、部下の忠告を「俺はこれで成功したんだ」と突っぱねるようになる
・その結果首を切られることを恐れた部下は都合のいいことしか報告しなくなる
・忠言は無視され急速にイエスマンで固まった派閥が組み上げられていく
・それでも末端が耐えられるうちは見掛け上円滑にことが運ぶ。しかし部下のキャパが負荷に負けた時、組織は急速に瓦解する
と言ってたな
国王に同情する気はまったくないけど、もしかしたらあのハゲはまだ部下から上がってくる都合のいい言葉で超現実を見てるのかもな

980 :名無しオンライン:2022/03/13(日) 06:52:56.74 ID:nEFBa18J.net
菅沼も粛清されたしなぁ

981 :名無しオンライン:2022/03/13(日) 17:17:33.69 ID:KW2VOBmp.net
正しくは「まがりなり」
「まがいなり」は誤用っきゅ♪

982 :名無しオンライン:2022/03/13(日) 17:28:44.70 ID:UW6oRdmL.net
きめぇから死ねよクズ肉鳥

983 :名無しオンライン:2022/03/13(日) 17:43:54.70 ID:GkseQIz2.net
ソーセージに穴掘られてろガバ鳥

984 :名無しオンライン:2022/03/13(日) 17:45:48.25 ID:AWVTsNeW.net
人の紛い物がいっちょ前に指図してんじゃねーよ不愉快だわ

985 :名無しオンライン:2022/03/13(日) 20:28:39.98 ID:j5eby9lI.net
>>980
プロジェクトファシリテーターだっけ?
お茶汲みを格好付けた言い方した感じの閑職に追いやるのが最高に国

986 :名無しオンライン:2022/03/13(日) 20:49:43.10 ID:UW6oRdmL.net
お茶くみじゃなくて窓際で折り紙折らされてるぞ

987 :名無しオンライン:2022/03/13(日) 22:48:36.42 ID:p03Pd2VZ.net
ならブランドディレクターは一体何汲みなんですかね

988 :名無しオンライン:2022/03/13(日) 23:21:41.27 ID:QM3dl433.net
予算渡されてその範囲内で(ゲーム内容とか考慮しない)コラボだの販促展開好きにできる代わりに
ゲーム開発に口出しするなとでも言われてるんでは

989 :名無しオンライン:2022/03/14(月) 02:11:12.66 ID:l+PAaYID.net
クソテンパどもめ!!!!!!
この外道が!!!!!!この悪行は誰かが必ず見てる!!!!
いつか誰かがお前らを裁くからな!!!!!!!!覚悟してろ!!!!!!

な、なんだよ。結局実況3に残るのかよ…!!!黙ってこんな非道を見過ごすなんて、
お前もこいつと変わらないクズだ!!!!!!!じきに神の裁きが下るぞ!!!!!!!!!!

やめろよクズ!!!!!鬼!!!!!
わかってるんだよテンパがやってるのは!!!!!!!!
悪魔!!!!!呪われろ!!!!!!!神の裁きを受けろ!!!!!!!!

990 :名無しオンライン:2022/03/14(月) 07:54:06.13 ID:qF5feUgM.net
なんだこれ

991 :名無しオンライン:2022/03/14(月) 08:38:50.92 ID:3xHtixqg.net
穴さんがコピペ発狂してるんでしょ

992 :名無しオンライン:2022/03/14(月) 12:03:34.98 ID:n3XVAMEl.net
>>985
その割にはイドラ開発に泣きつかれて嫌々手伝ったって話も聞くし本当に都合よく使われてるんだなって

993 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 06:25:26.49 ID:OqCKjrdq.net
ファンタシースターシリーズはマジで壊されたな

994 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 07:42:14.90 ID:b02/+Vh1.net
アンチ乙NGSはPSO2シリーズなんで

995 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 12:20:11.72 ID:5BhDTxN7.net
pso2 はなんでもありなんで笑

996 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 12:22:55.02 ID:KzFMrVx+.net
ホントなんでもありだったわー(目を逸らしながら)

997 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 15:05:52.24 ID:yDO4/X02.net
正直SF楽しむならもうファンタシースターである必要はないよね
なんならエデンズゼロのアプリの方が元祖PSO好きな層はハマると思うわ
ランダムステータス装備掘るスタミナ無しハクスラだし

998 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 16:25:06.95 ID:fjWkffnY.net
https://mmorpg.jp/tower-of-fantasy-global-version-official-service-confirmed-by-the-end-of-2022/
幻塔の日本語版来たらNGSは速攻で死ぬ
まあ何にせよ年内まで持つかどうかの命だろうけどw

999 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 16:28:31.99 ID:BCJPspr2.net
今さら札幌に新規開発拠点開設してNGSスタッフ中心に求人してるセガのやる気を信じろ
(それでゲームが面白くなるとは言っていない)

1000 :名無しオンライン:2022/03/15(火) 20:20:55.73 ID:dxH2F/Nb.net
517 風吹けば名無し 2022/03/11(金) 13:00:53
ID:0erc31zC0
ワンピースの招待は予言書で
「数年後にシャンクスは東の海の近海のヌシに腕食べられて片腕になる」
って書いてあったからロジャー達は笑ってたしシャンクスだけが泣いてた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200