2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】酒井智史はなぜCEDECでシコシコしたのか6

1 :名無しオンライン:2021/09/24(金) 22:24:23.26 ID:J0q5qhmn.net
PSO2しん…ユーザーは文句だらけ
オフイベばかりと言われているが、癒されるからやってきた
自分の人生はダンスで変わった
根拠はないけど5年目は転機、転機が何かは不明、絶賛不満爆発中
申し訳ありませんでした

前スレ
【PSO2】酒井智史はなぜCEDECでシコシコしたのか5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1620109786/

763 :名無しオンライン:2022/02/06(日) 01:22:00.15 ID:anTXfdrE.net
内容どころかイラストのハゲメガネまで一致してて草

764 :名無しオンライン:2022/02/06(日) 08:05:29.76 ID:Ffs2FjJD.net
アンチ乙酒井は上からハゲるタイプだから

765 :名無しオンライン:2022/02/06(日) 12:12:26.68 ID:B2d/FlI3.net
元PSO2運営のヤツが書いたのか?ってくらいそのままじゃんねぇw

766 :名無しオンライン:2022/02/06(日) 12:21:16.32 ID:sHPYaJtO.net
保身のために責任を丸投げしてるのはありそう
変なPA以降、ゲームを自分でプレイしようとしないのは
何かあった場合「自分は関わってないから」で責任逃れするためですよね…

767 :名無しオンライン:2022/02/06(日) 12:27:22.37 ID:QxO9UYiG.net
責任逃れ能力はマジで高そう

768 :名無しオンライン:2022/02/06(日) 14:10:34.00 ID:vSl8HkKv.net
上に第二章「すぐには気付かれない人たち」ってあるけどPSO無印時代から数えると5賢人だかに気付かれるまででも相当時間掛かってるよな

なおPSO無印時代から人の集まってる所にしゃしゃり出てきては自分を人気者だと勘違いするクソキモムーブをしていた模様
https://i.imgur.com/acHYneu.jpg

769 :名無しオンライン:2022/02/06(日) 15:30:46.26 ID:xCQLp3Kx.net
正面からの写真のヅラ感スゴいな

770 :名無しオンライン:2022/02/07(月) 08:49:53.90 ID:VuCmDDjC.net
承認欲求モンスターは大変だな
満たす場所を無理やりにでも作らなきゃ精神安定しないんだろうね
ほんとクッソ迷惑な人種だわ

771 :名無しオンライン:2022/02/07(月) 14:49:42.35 ID:Nz/7M67f.net
そんな出たがりじゃないのにね。

772 :名無しオンライン:2022/02/07(月) 16:37:30.98 ID:ZiT4FVUx.net
こんだけ叩かれる存在になった国王はもう二度と表にでてこれないでしょ

773 :名無しオンライン:2022/02/07(月) 17:06:48.85 ID:P1MEH/mF.net
どうだろう
運良く他の会社や社内でも別IPなんかに逃げられたらまたやりそう

774 :名無しオンライン:2022/02/07(月) 17:23:08.87 ID:ZQhgHePl.net
即売会とかいう非公式の場に顔出しに言ってサイン書き始めるのやばくね?
それもメインキャラデザイナーじゃなくてただのエネミーデザイナーが

775 :名無しオンライン:2022/02/07(月) 19:17:36.43 ID:4mURKvZm.net
語録が生まれないのに国王が関わってる
今が一番面白くない状況・・・
どげんかせんといかん

776 :名無しオンライン:2022/02/07(月) 19:21:16.71 ID:w9NV/97Z.net
語録とかどうでもいいからマトモなゲームを作れ(るスタッフに刷新しろ)と言いたい

777 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 01:13:50.71 ID:Klp+jwQj.net
人事掌握してるのが木村だろうからもう頭からすげ変えないと無意味では?
だいたい「パチンコをゲームに落とし込みたくて反対者を全員左遷した」って嬉々として語ってて
そのしわ寄せがゲームの根幹をなすUIや倉庫なんかのインフラ不足なんだから仮に国王を追い出せたところで
木村を頭から抑え込める人物じゃないと意味ない
そしてセガにはそんな人物は居ないしボクソンは既に旧国の頃より高い地位にいるから無理

778 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 01:24:07.80 ID:lyB7VhVn.net
それ木村が考案したマタボを誰も面白さや仕組みを理解できてなかったけど実装させたって話じゃないか…?

779 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 01:55:49.77 ID:Klp+jwQj.net
マタボの話は知らんが人事入れ替えで誰も意見を言う人が居なくなってたはずだから
その流れで進行したんじゃね?
とにかくあの頃はアイテムの更新も異常な頻度で強化したと思ったら産廃化して酷かった
レアドロで金策する層からは支持されてたみたいだが

780 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 02:02:28.73 ID:ukPeBK1y.net
なんとマタボの改変によりユーザー全員が木村になっているではないか

781 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 03:09:32.90 ID:3mXZnKKx.net
元々パチンコやってる人間に良い印象持ってなかったが
このゲームとKMRはじめセガサミー関係者のおかげで
「やっぱパチンカスって屑だわ」という確信が得られたわ

782 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 03:09:45.12 ID:HJQzH8n3.net
旧国カジノのパチスロが完全にパチスロだったらパチスロとして遊べたんだが
パチスロ好きの期待すら裏切るゴミ以下の産廃メダルゲームだった

783 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 05:19:11.01 ID:mCMXek0B.net
>>781
日本ぐらいでしか根付いてないギャンブルもどきだから麻薬やタバコ未満の何かなんだよな
技術も発想も全く不要なくせに利権だけはすごいからパチスロ界隈の人間は身の回りのもの全部パチスロに寄せるし
なんならゲームが倒れても令和の時代にパチスロ一本でいけると思ってるフシある

784 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 06:49:58.18 ID:gF8HiajD.net
キム・ラユウヤは朝鮮人なので朝鮮玉入れにハマるのは自明の理

785 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 07:36:02.75 ID:ocq2PQvR.net
そういう都合の悪いスレにレイシズムを混ぜ込んで台無しにする的なやり取りはいらないから

786 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 07:59:06.11 ID:gF8HiajD.net
普段臣民貧民アークソ呼ばわりしてるのに自分はレイシストじゃありません事実陳列してるだけですツラしてる癖にw

787 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 08:18:33.86 ID:VB4sA60L.net
そういうのは中学生のうちに卒業しとけよっていつも言ってるだろ

788 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 09:04:17.09 ID:ffp9quVN.net
旧国でパチスロ作ったはいいものの全く話題にならず

789 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 09:22:40.06 ID:/09v/Kz6.net
人の趣味にとやかく言う気はないが

パチンコやりたいならパチンコやるだろ
なんでゲームやりたい人にパチンコ押し付けるんだよ
根本的にずれてんだよ

790 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 09:36:31.14 ID:pgM9aEqc.net
根本的にズレてる人間の開発秘話()だから見とけよ〜
https://i.imgur.com/gwU3B3N.jpg

マタボは<サトシ>すら「それ面白いの?」という感想だったのに
KMRがやってみないとわからんという事で実装してしまったという話だったな

791 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 10:08:43.67 ID:lpjedOoi.net
>>778
マタボじゃなくてPSEバースト関連でしょ

792 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 13:05:04.24 ID:Klp+jwQj.net
マタボという名のくじ引きビンゴはマジモンの欠陥システムだったな
破棄周回前提でないと異常にテンポが悪くて時間を無駄に食うし
マタボに限らずep3でテコ入れされるまでeトラ全般のレスポンスが異常に悪かった
卵探しのオペレーターの指示が何十秒もかかったりな
pseも自分で発動を制御出来んからアブダクでわざとエネミーから逃げ回らないといけなかったりで
防衛もマルチの連携前提の仕様なのに数年間全体マップに味方表示も無し
おそらく自分でゲーム触ってすらいないと思われる
結局マタボもPSEも無かったことになったけど、改修に使われたのも臣民の血税だだからな
何でお前の趣味のパチンコの為にストレスを抱えてゲームしなければいけないんだと
ゲームのガワじゃないから目立たんがガチで精神異常者の所業だと思う

793 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 14:32:24.71 ID:g78KYCUJ.net
トライアルだのPSEだの結局同じような演出しかしないからどうでも良くなる。そもそもパチは当たった時のリターンが大きいから演出とかに期待感が出るんだろ。PSEバーストなんて屁みたいなもんがリターンじゃ演出発生しようが期待感もくそもねえわ

794 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 15:50:35.94 ID:mCMXek0B.net
>>789
・自己愛的思考のクリエイターでもなんでもない純粋な管理責任者(サカキム両方そうだが)
・調子に乗りやすい今どき珍しい新陳代謝の一切ない年功序列体制
・商材であるTVゲームに対し個人的な興味はなく唯一最大の成功体験がパチンコ

ゲームを健全な娯楽や趣味ではなくパチンコと同じ中毒で離れられない麻薬と同列に考えるしかないからそりゃこうなる
香川の条例規制した連中みたいにゲームは元々酒やタバコみたいな中毒になりうる嗜好品でガチャ要素が入ると更に中毒性UP、程度の認識しかないんじゃね?

一応ソニック開発や個人的にネトゲやってた経験のある酒井と違って木村には「ゲーム性」や「競技性」や「やりごたえ」みたいな概念自体がないぞたぶん

795 :名無しオンライン:2022/02/08(火) 17:07:56.92 ID:gF8HiajD.net
肛帝にしろ顎髭チンピラにしろ自分が面白いと思い込んでるものを他人にやらせた場合「ウケると思ってるからやってます」と断言してるのがガイジ
まともな社会人ならそのままゴーサインは出ねぇよ、まあセガ自体がまともな会社ではないと言われればそれまでだが

796 :名無しオンライン:2022/02/09(水) 03:12:09.35 ID:S0zIet8p.net
>>789
サトシ「うるせえ!! ヤろう!!(オフパコ)」ドンッ!

797 :名無しオンライン:2022/02/09(水) 12:24:19.68 ID:cIByCtAS.net
「Nintendo Direct 2022.2.10」2月10日朝7時より放送決定!

セガ終わったな

798 :名無しオンライン:2022/02/09(水) 20:48:49.16 ID:VHRBn0z2.net
>>795
他社が「研究不足だから製品化は早計」と判断したものを後先考えずに製品化してただけのことを時代を先取りしてしまうとか言ってた連中なのでまぁ考えなしなのは社風なんだろうね

799 :名無しオンライン:2022/02/09(水) 21:09:15.73 ID:nVuZ2pJ2.net
考え無しという割には菅沼が改善の提案9割却下されたとか言ってたから
実行できる権限あるのが国王とボクソンの実質2トップなんだろうな
なんせダンスヤマトゴキとパチンコカジノだし絶対ツッコミ入ってるだろうし

800 :名無しオンライン:2022/02/09(水) 23:25:47.58 ID:arKFBWgJ.net
先取りしたねえ…20年前で言う20年後が今なわけだけど答え合わせする必要あるかね?
セガ自体が通ぶりたいエアプ野郎か老害くらいにしか評価されてないし、メッキが剥がれて清々したのは正直あるわ

801 :名無しオンライン:2022/02/09(水) 23:52:49.27 ID:B1m2Pdt/.net
時代を先取りした割に周回遅れになるのが恒例というね

PSOは確かにCS機で初の本格的なMOだったかも知れない
しかし「我々にはどこよりも長い経験がある」と胡坐をかいてる間に置いてかれた

802 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 01:29:24.47 ID:9Wwr28bk.net
PSO1はバランス悪いけどコストかける優先順位が違う気がする
1がいかにプレイヤーをストレスなく楽しませるかに重きを置いているのに対して
2はプレイヤーにかけるコストと引き換えに自分たちのやりたいようにやりつつ集金するか
に見える
営利企業なんだから儲けるのは良いとして何で必要な部分を削ってまで自分らの趣味を優先させるのかが謎
ストーリーにしてもSFなんだからSF設定に詳しいスタッフ雇えばいいのになろう系にパチンコ捻じ込んだ地獄みたいな世界観だし

803 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 01:58:55.57 ID:A1Fs7rkM.net
2はハゲキムだから で終わる話
そんなハゲキム異動無しはセガだから で終わる話
要するに緩やかに死に向かってるゲームと会社
もうどうする事も出来ないむなしい状態

804 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 02:05:58.57 ID:mfnctfaM.net
先取りしたのは中でサカイはドラゴン描いてただけでしょ

805 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 04:10:55.73 ID:Vd2hcMZF.net
セガ的には鼻高々だろうよ、なんせ色んなゲーム誌でもカプコンが「モンハンはPSOを参考に作りました」ってモンハンのルーツ扱いを公言しちゃったからな。まあそこで胡座をかくから負け犬企業のセガなんだけどな

でもまあOWソニックは近年のセガにしてはいい判断だと思うよ、スマブラに出したソニックでBotWの二番煎じ作れば海外キッズは釣れるだろうし
  ソシャゲ
真のRPG(笑)とかNGSとかよりかはまともな金の使い方

806 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 04:25:19.19 ID:VYN0SUPv.net
ソニックのはちゃんとオープンワールドになるのかね
どこかのあれみたいにBORDERだらけのオープンフィールドゲーにならなきゃいいけど

807 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 08:55:30.52 ID:GWccoqf5.net
格闘ゲーム作る為と称して中国に拳法の修行に行ったり
フェラーリ好きだからと莫大な金注ぎ込んでフェラーリのシュミレーター作ったり
昔からセガの開発者は公私混同やりたい事優先だったけどな

ただ中国に修行に行った結果出来たのがあのバーチャファイターなので
みんな黙るしかなかった

ハゲキムもみんなを黙らせるようなゲーム作ればいいんだよ

808 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 09:15:56.64 ID:DNsHQvsK.net
アンチ乙
国王曰く「結果を出して黙らせた」結果の現状が今の惨状だから

809 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 09:47:43.60 ID:Vd2hcMZF.net
うるせーよトロマン
ハゲの「結果で黙らせた」は『文句も言えないレベルの結果(成功)』じゃなくて『もう言える文句が出てこないレベルの結果(失敗)』だろうが!

810 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 10:04:54.84 ID:3Tyu/aIf.net
結果が出て黙らされたんです

811 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 10:12:03.61 ID:ZEuI3T7l.net
「開いた口が塞がらない」ったてやつだな

812 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 10:26:07.08 ID:Whz7lLFH.net
サカキム関係ないとこでも絶対にガチャ要素ねじこむんだよな
家庭用買い切り(ボダブレ)でもゲーセン筐体(艦これACFGOAC)でもガチャ入れるゲーム会社はパチスロが本業のセガサミーだけ

813 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 10:47:16.09 ID:uhFiOLkJ.net
運営に金かかるんでガチャ、までならしょうがねえって思うわ
ボダブレはそういう問題じゃなくてそもそも試合が始まらないとか本物のゴミだった

アケからやってPS4本体と専コンを同時に買ってあまりの糞さに即捨てたの俺以外に数人知ってるぞ
あっちもPの牛が生放送とオフ会スペース最優先して馴れ合いするようなのだし

814 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 13:21:01.10 ID:9Wwr28bk.net
>>807
ダンスが好きだからゲーム内でダンス、ヤマトが好きだからゲーム内でヤマト、
特撮が好きだからゲーム内で変身、
パチンコが好きだからゲーム内でパチンコ、
ただしゲームのジャンルはSFアクションMO

普通、逆だよな
パチンコが好きならSFをパチンコにするのではなくパチンコゲー作ればいい
もしかして国王とボクソン法皇て精神異常者なのでは??????

815 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 14:41:04.23 ID:2WBq/oqQ.net
違うよ
目指す道から外れたから今の仕事でやりたいことやってる落伍者にして敗北者じゃけぇのう…

816 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 17:58:07.92 ID:gMUVhCkY.net
酒井は実際結果をだしているし、そろそろアンチ活動はやめた方が良いぞ。


セガサミーHD、22年3月期通期の連結業績予想を上方修正…営業益は230億円→310億円に

817 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 18:05:44.55 ID:1Odu0rIH.net
ならどうしてメディア露出が解禁されないんだよ

818 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 18:11:17.51 ID:wGMrS+n4.net
誰も騙せてねえしハゲ頭見えてるぞ酒井

819 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 20:03:33.30 ID:+IT5MFxJ.net
ハゲ「あの世で 俺にわび続けろ吉田ーーーーッ!!」

820 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 20:17:20.19 ID:oNXn9BF0.net
>>816
決算報告書をもう一度よく読んでどの部門のおかげでそうなったか理解してこい文盲アスペが

821 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 13:08:44.67 ID:25IIQ6SQ.net
アンチの半分は王の帰還を待ちわびてるだろ

822 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 13:45:45.99 ID:WBuMd2/8.net
アンチだぁ?違うね
酒井王を表舞台から追放した里美を恨むのは当然ことであろう

823 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 16:13:14.12 ID:Vv2HNdH6.net
数少ない娯楽の暴言失態奇行メイカーを取り下げたのは許されざる

824 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 19:17:53.24 ID:8HzhW0kg.net
SKIに限らず開発運営スタッフ頑なに隠そうとするようになったのはチー牛発言で痛い目見た(恥かいた)のも大きく影響してそう
アレでセガサミーのお偉方にも「ひょっとしてウチのクリエイターって言動おかしい人間多いのでは?」
って気付かれた可能性あるし

825 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 19:28:39.36 ID:BJ3dAohU.net
国王の数々の玉音が問題にならなかったのにチー牛如きで目を覚ますか?
流石にゲームに今日なさすぎだろ

826 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 19:40:05.90 ID:8HzhW0kg.net
チー牛発言は「当時のゲーム部門最高責任者がユーザーに直々に喧嘩売った」ってのが大々的に広まってしまった時点でSKIなんかより遥かに影響力強かったのはあるだろうし
いった本人も「この歳になってえらい怒られた」ってもらしたことから
NGSに直接意見できる=役員や経営陣クラスの人間から直接お灸そえられることになった
であろうことは想像に難くない

827 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:03:03.80 ID:MzXsqVgC.net
酒井が完全に降りるならまだしも未だに裏でのさばってるのに語録更新しないのはホンマクソ

828 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:03:41.41 ID:MzXsqVgC.net
あとお灸は据えるもので添えるものではない

829 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 21:15:33.42 ID:bKp56DOg.net
ツッコミでちょっと草

830 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 22:42:55.96 ID:Vv2HNdH6.net
ビバはイタリア語で、ノウレッジは英語だみたいな

831 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 22:06:45.52 ID:EFjB+O7Y.net
最高なのは、運営もしくはSEGAを抜けて語録量産
これよ!
でもキムハマキノコ居たら肝心のゲーム内容変わらないから意味ないけどね

832 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 22:17:32.00 ID:5m2nc8mU.net
責任者なのにあの言動ってのも笑いどころだからなぁ
SEGAにいなかったらただの知恵遅れのおっさんでしょ

833 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 22:39:13.29 ID:iuPxJUWv.net
責任者は責任を取ればいいというものではありません

旧国と同時代のリアルを率いた男の言葉である

834 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 22:55:33.32 ID:EFjB+O7Y.net
脱運営して責任者でもないのにこの言動っていう
ポジティブな笑いをお届けできるという意見も頂いております

835 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 01:41:18.40 ID:D0aC+ap8.net
CEDEC建国宣言でまず求人にもろに影響出たんだろうって感じがする
というか本来開発者向けイベントだぞ…

チー牛の方はさすがにそうそう切れないから機会を伺ってたらとんでもないのが出てきて真っ二つって感じかなあ
ネットの俗語扱いで幕引きになってるところからそんな気がする

836 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 01:52:26.46 ID:wMmY+RQb.net
他の大手上場企業の役員クラスがわざわざ客に向かってネットスラング?使って喧嘩売るかって考えれば
いかにチー牛発言が異常だったか分かる

そしてSKIやKMR他セガ関係者の言動見れば
社内ではそういう風潮が常態化してる可能性がある

837 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 02:30:45.01 ID:7w/79o4f.net
件のぷよプロがわざわざ牛丼屋行ってチー牛頼んでくれるというフォロー付きである

838 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 08:40:51.20 ID:ZlG4BZPW.net
>>837
流石に草

839 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 08:55:39.06 ID:NaiP8r1j.net
プロプレイヤーとなると上手いだけでなく見世物としての振る舞いも求められるからな、プロ意識が高いわ

840 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 10:05:03.92 ID:m1Ncs8Nm.net
ァタシってば実はプロ意識高かったのねり

とかクソみたいなセリフを言ってみろよ
言え!
もっともその出禁じゃ言えねーか

841 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 10:17:03.47 ID:k9D8R5Ik.net
ねりってなんだよ

842 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 10:28:55.96 ID:ZlG4BZPW.net
酒井勢ならねりは知っておけ

843 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 10:31:23.01 ID:EdThzF3u.net
めちゃくちゃ細かい(笑)

844 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 20:22:07.41 ID:PS4ubHe1.net
>>835
かりんとうは前々から経費だか何処かの接待だかでキャバクラ通いしまくってたらしいし名指しこそしないものの言及されてたなんて噂もあったぐらいだからなぁ
チー牛は最後の一手って感じだろう

845 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 20:27:11.54 ID:HrA+py8/.net
リベンジするねり?

846 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 20:39:30.31 ID:wMmY+RQb.net
あと事実上以前のソニー国内ゲーム部門との強力なパイプ役だったことがあそこまで強権発動できてた要因っぽいけど
知っての通りPS4〜PS5にかけてソニー社内の派閥争い(?)で海外勢が実権握ったらしいことから
(分かりやすい例だとPS5○&#10005;ボタン入れ替えやジャパンスタジオ解散など)
後ろ盾失ってセガ的に利用価値なくなってたって感じかと

実際セガってしばらくソニーにべったりだったのが
ここ一年くらいで急速にMSにすり寄ってきてるし

847 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 00:21:50.74 ID:WBv2YOFp.net
早く独立してせり上がりバズーカ見せてくれよ

848 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 03:24:05.76 ID:kJ+9xeVl.net
業界内で悪評広まりすぎててセガより厚待遇で採ってくれる会社ないだろうし
でていくわきゃーない

849 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 04:21:06.33 ID:ICbpucCY.net
起業しないのは、どうしてですか?

850 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 10:25:07.86 ID:sj/+NM0A.net
(センスが)尖ってて(業界から)はみ出してるんで(才能も)光るし…

851 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 10:27:25.03 ID:2qd4UVr5.net
>>848
そんな事は無いな
馬場だってナムコ退社後も引く手数多だったくらいだし

移籍先でも連続でやらかしたからもう無理だろうが

852 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 15:05:47.96 ID:wfbPwSuA.net
>>851
馬場拾ったのはスクエニだっけ
サトシもスクエニに行ってせりバズしないかな

853 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 16:52:02.84 ID:NwsFXKxc.net
名越みたいにシナカスんとこ行けよ夢幻之星2酒井智史大先生
ミホヨとか丁度いいんじゃねーか?是非原神でせり上がってくれ

854 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 16:56:00.83 ID:1R8G4/54.net
パコもんじゃ以前にセガ自体がもう終わってるしパコハゲも他社移った方がいいだろ

855 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 17:40:01.64 ID:Tht37+mV.net
そんなゴミ捨てちまえ

856 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 18:52:37.66 ID:wZEeeVcd.net
まだ諦めてなくて草

https://www.4gamer.net/games/521/G052100/20220207107/
>ヒロ・アライ氏:
> オフラインイベントは,開発も運営も実施したいと考えているそうです。
>ただ,コロナ禍の状況もあり,開催するにしても,これまでの感謝祭とは
>形を大きく変えることになると思いますので,正式なアナウンスについては,
>しばらくお待ちください。

857 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 18:55:10.03 ID:t/zsIWGy.net
オフパコ強行してせり上がってきて欲しい…、語録が…語録が足りないんだよぉ…

858 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 22:31:41.17 ID:dmpLhsIA.net
税金対策にせよ結局は臣民の血税なんだからユーザーに還元するようなイベならいいんだけどな…
つーか旧国はオフイベ以前にゲーム内でも適切な投資がされてるとは思えんかったし

859 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 00:06:51.05 ID:NKpbEJvR.net
そりゃハゲにボクソン基準ならゲーム内予算なんてたかが知れてるでしょ

860 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 00:49:28.74 ID:TgROHF/N.net
>>856
普通はコロナ禍ならそもそもオフラインイベント開かずオンライン形式で済ませるようにするよね
俺のやってる別ゲー全部そうなんだが頑なにオフにこだわるって激臭振りまきすぎだろイマッチュ

861 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 00:50:11.88 ID:teroVS3/.net
安心してください、イベントには同行していますので

862 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 03:12:24.09 ID:KUqAgQpq.net
前回も相当悲惨な絵面になってなかったか
閑散とした会場で寂しそうに便所の前でピザ食ってるみたいな

863 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 03:27:21.81 ID:TN3mx/wn.net
独立してヒットゲーム作ってオフイベした方が早いよな
セガに居続けても出禁なんだから
さぁ!一国(一刻)も早く独立支援プログラム使って
約束されしパラダイスへ出航しよう

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200