2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NGS】ぶっちゃけサ決まった感じなの?

1 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 20:49:05.99 ID:fWYn+WAG.net
もはや不具合修正すらできませんってどんな開発環境なんだよ

2 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 20:50:13.44 ID:OLqsJH5c.net
これ以上コストをかけると我々が損をしてしまうんです。

3 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 20:54:25.14 ID:JQGY6IxS.net
ユーザー傾向に従った方がいいと思うけどね素直に

たぶん告知も土壇場になるだろうから、課金したばっかなのにとか、必死でついさっきまでレベルを武器を、とかなりかねんよ
時間も、人によっては金もだし、無駄になるの嫌なら見切りは早い方がいいと思うが
別にサービス続いたところで、ユーザーが盛ってなければ結局それは死んでるから、末期のようなネトゲずっとやっててなんだろな俺、とかになるで

4 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 20:57:23.47 ID:SD0CB6zy.net
リリース時から抱えてる不具合放置
一応直した不具合の補填や詫び放置
海外公式フォーラム年末で閉鎖

もうダメだろうね

5 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 20:59:36.10 ID:awgOBKtW.net
こんなアプデですらバグまみれなら何も作れんわ
大型アプデとか間違いなく嘘だぞ期待煽りして課金させたいだけで絶対まともに遊べねえから

6 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:06:00.34 ID:WwDrvWRM.net
良い作品でもネットの声でちゃんと評価されにくい現代で糞ムーヴ決め込みTwitterのサジェストはゲロもんじゃ

吉田でも無理や

7 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:10:21.92 ID:u/dO0yFo.net
運営陣としては失敗を認めたくないから公式ツイッターでは大人気のように見せかける
でも上が損切りしたがったらひとたまりもないからまぁ22年秋頃にはかなり終了がわかりやすくなるんじゃね

8 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:17:08.82 ID:0j9HosBS.net
旧国は半年後のコンテンツ開発って感じでやってたからサービスインの時点で次のリージョンまでは開発済んでるんじゃない?
ストーリー的にあのDF倒すところまではやって終わりと予想する

9 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:17:11.18 ID:onEQsZvp.net
ファンタシースターエターナルプラネッツで前科があるから気を付けましょう

・ファンタシースターエターナルプラネッツ配信情報
・4/5
ガチャン第16弾配信開始!
お得なアイテム詰め合わせガチャン!
高額メセタパック入り!
最高景品には、な…なんと1200000メセタ+
アイテムが付いてくる!

・4/9
サービス終了のお知らせ
2012年6月8日(金)を持ちましてサービスを終了させていただくこととなりました。

https://jyuzakumo.exblog.jp/17802636/

10 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:18:34.18 ID:BS8nbtMw.net
サクラ革命の後を追うだろうな

11 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:19:41.06 ID:fjpdxaAJ.net
>>9
なんだこれは

12 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:22:55.57 ID:3DcoHJlY.net
サ終したら何も残らないというけど
これはサ終しても嫌な思いでしか残らないだろうね

13 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:25:18.44 ID:MSUvR1eM.net
>>8
すんでるんだったらとっくに出してる
少なくとも海外は年内に重要なお知らせが来そう

14 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:28:38.37 ID:rVw+qr+G.net
冬の大型アプデ()でDF倒してストーリー終わったりしてなw

15 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:29:44.16 ID:hVwDI4vw.net
バグ修正必死なんでアプデ消します宣言しといてもう大型アプデ完成してるのか?本当かなあ?w

16 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:30:15.01 ID:AQKEtXJi.net
DFまだできてなさそうだし無のまま死ぬよ

17 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:32:22.08 ID:ZOjISAWe.net
サ開3~4か月でここまでやることのないネトゲがあっただろうか
このままだと確実に終了するよな

18 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:34:20.76 ID:5lU26BK5.net
10月5日の放送で大体決まる良くも悪くも皆注目してるからな

19 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:43:05.37 ID:p1ErT6x+.net
何かしらやらかして裁判沙汰とかになったら面白いんだけどなぁ

20 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:46:59.88 ID:A+B+arVv.net
バグ放置で唯一コンテンツのスクラッチすら使いまわし
こっからどう盛り返していくのか
まったくビジョンが見えないところが終わってる…

21 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:48:13.36 ID:ycmqFgpA.net
まじで服作るモデリング班しか居ないんじゃないの
他のこと何も出来ないじゃん

22 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:51:56.91 ID:ydc2kIei.net
さすがにプレ更新はやめとくか

23 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:52:58.27 ID:AJa/bEMz.net
みずほ銀行のシステムといい勝負できそうだなw

24 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:55:11.24 ID:+zkDnoqM.net
まともにバグ修正できない時点でもう察せる

25 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 21:59:37.81 ID:rrOaelIg.net
バグ修正出来ないとか開発現場どうなってんだ?

26 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 22:07:20.24 ID:io3caNb6.net
自主退職の件でマジで他にいけない無能しか残ってなさそうだな

27 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 22:08:25.26 ID:EXMXMyPx.net
揶揄でも侮蔑でも風評でもなくガチで専門学校レベルなの草

28 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 22:32:58.29 ID:1V806yaK.net
こんな状態で誰が金払ってくれると思ってんだ?

29 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 22:50:01.75 ID:ctOF1uBO.net
起死回生のオフイベやぞ

30 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 23:11:18.41 ID:DoAu+bjx.net
>>9
それから数年後の戦ヴァルのスマホゲーでも復刻ガチャした数日後にサ終通知してるから
セガのやり口だぞ

31 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 23:15:05.30 ID:Zh9++5cN.net
次回の放送のタイトルはサ終だよ!全員切腹ぅ!
という夢を見たんだ

32 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 23:25:44.34 ID:E186vuf2.net
後9か月後の10周年までは面子の為にどんなに過疎っても持たせるんじゃないの
達成した次の日にサ終

33 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 23:43:17.59 ID:6IYwEE2g.net
1000万人突破までは意地でも延命させてきそう

34 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 23:48:02.93 ID:aR42ubW1.net
この有様じゃもう増えないだろ

35 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 23:48:03.62 ID:j+2FGJjy.net
びっくりするほど立て直す気なくて笑えるわ

36 :名無しオンライン:2021/09/30(木) 23:53:48.55 ID:zSe2Zvs5.net
FF14新生後のバハみたいなエンドコンテンツ用意しておけばよかったのにね

37 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 00:00:59.46 ID:tOHtK1Rh.net
>>9
キチガイ

38 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 00:26:05.68 ID:ePZApPEo.net
フォースガンナーブレイバーの強化とかゲリラ的にやればいいのに

39 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 00:31:55.53 ID:M7ESh+4j.net
>>12
引かれるから誰にも話せないし時間無駄にした感覚が残るしこんなんサ終したらガチモンの黒歴史だわ
まだ二次創作があるだけ艦こけの方がマシかもしれないくらい

40 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 00:43:59.91 ID:N5kHc35Z.net
実を言うとNGSはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後に公式で新旧王のお気持ち表明がが公開されます。
それが終わりの合図です。
程なく緊急メンテで大きめのパッチが来るので気をつけて。
異常終了と接続エラーそれがやんだら、少しだけ間をおいてCドライブが終わりがきます。

41 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 00:58:58.28 ID:Jm0X6vVQ.net
新生して良くなるはずが障害だらけで客に損ばかりさせてるみずほみたいだな
みずほは行政処分喰らったけどセガはどうだい?

42 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 01:18:32.81 ID:AkMGBOo5.net
>>38
クラス調整は大規模アップデートの目玉コンテンツだぞ
ゲリラ実施なんてしたら僕らが損をしてしまうだろ

43 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 01:38:40.06 ID:f4sNwek8.net
>>9PSUもガチャ更新から1週間後にサービス終了告知だったな確か

44 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 01:40:29.10 ID:VX7Jul/k.net
全員パソナルームだぞこりは

45 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 02:00:30.63 ID:k68Qc6dX.net
オフライン版だけ出せよな、即サ終していいぞ
もう2度とPSOシリーズは復活しないだろう

46 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 02:03:51.98 ID:X2Ad73EW.net
実はモデリングだけでなく全てセガ上海に丸投げしていて
それでこんな状況でもアプデの予定変更しないしバグ修正も思うように出来ないから断念したり中止してると言われても信じられる

47 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 02:25:46.75 ID:KIrOGSjA.net
>>44
もう封印してくれた方がこれからも助かると思う。
お互いに。

48 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 05:44:04.64 ID:Voiu588l.net
チャージしたACまだ1万残ってるんだけどまじで返金してほしいわ・・・・・・・

49 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 05:57:37.81 ID:0PE+FZ88.net
>>48
なんでチャージしちゃったんだよ……

50 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 06:23:16.24 ID:jLGpZXAX.net
>>48
先見の明が無かったんだね…

どんまいっ!(^-^)

51 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 06:38:36.41 ID:/Tney2CB.net
>>3
ユーザー傾向ね、fo強すぎ!弱体化しろ!HU強すぎ!弱体しろ!みたいな?

52 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 07:32:21.24 ID:Tnryxnq/.net
グッズ展開がゼロな所が終末感ある
アクスタ1つ出てこない

53 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 07:40:02.89 ID:gXM8VOOQ.net
ゲームのグッズ販売は時間をかけて認知度を上げないと無理
NGSは序盤でコケたので認知度も何もあったもんじゃないし

アニメ化はグッズ販売には大きな効果があるんだけど、PSO2アニメ二期を運営自身がスルーするという無能ムーブをかました
ハゲは大好きなグッズ販促の機会を自ら捨てるし、PSO2後半〜NGSはゲーム外でもボロボロだね

54 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 07:45:13.87 ID:LcVoqL6k.net
ネトゲでグッズなんて相当バズらないと企画にならんだろ
いつぞやの一番くじがピークであとは落ちるだけ
アニメは1期も2期もわずかな臣さんの中で魚ってただけ

55 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 07:46:03.75 ID:3v/NhiDU.net
一ヵ月プレミアムの配布はよほど余裕がないと出来ないことでわ!?

56 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 07:46:10.34 ID:MioXjCQQ.net
>>51
もっと単純に、人がもういないとか大分減ってきたから自分もそろそろ抜けるかとかそんなん
ユーザー少ない、盛り上りを感じないネトゲやってもしゃーねーじゃん?
周りもさめてるとか最早なんじゃこれ、てなるし

57 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 07:46:38.24 ID:3v/NhiDU.net
ああ売り物だわあれ
紛らわしいな

58 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 07:46:46.89 ID:Ewuvz4H4.net
オンメンテでサーバー内でデータ不整合おこして630吐いてるから
ログでどうこうするってのが不可能なんだろ
副作用でゲーム内で別のデータ破壊してそうだけど僕損なので調査してません

59 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 07:48:57.92 ID:gXM8VOOQ.net
キャラクターの商いは本当に「飽きない」で、粘り強く継続しないと物にならんのよ
PSO2はなんだかんだ言って9年続いたので継続はしてたんだけど、NGSでぶった切ってしまったのが大失敗
商売下手らしいセガの無策だね

60 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 08:00:27.19 ID:MioXjCQQ.net
なんだいつものセガか

61 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 08:20:32.78 ID:BvLeYqgE.net
やること無いのに暇つぶしにストーリー見直す事すら出来ないしな

62 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 08:22:15.02 ID:YWkwRq4j.net
たしかにガロアもっかい見たいよね

63 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 08:38:57.47 ID:QZIEh9uj.net
10/5にサのお知らせするんじゃないかと思ってた

64 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 08:41:40.86 ID:N5kHc35Z.net
サ終〜サ終〜僕と勝負にゃう('ω'`)

65 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 08:44:36.92 ID:ywL0bfMf.net
Nファルスヒューナル・ガロア「さあ始めるぞ、猛き闘争をな!」

マノン「!!??!」

66 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 09:44:53.64 ID:yxEinDf5.net
アイナが崖上に突き刺した棒ってクラリッサだよな

67 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 12:41:30.79 ID:QZIEh9uj.net

https://i.imgur.com/pSAdrZc.jpg

68 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 12:44:49.90 ID:ENte/PAV.net
グーグルが田村にハッキングされたせいだな(アナルインストール

69 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 13:34:54.39 ID:7o4u0XwI.net
>>38
強くしました(威力40パーセント、チャージ時間2倍アップ)
とか平気でやってくる運営やぞ…

強くなっても想定外なので弱体化しますで更に弱くなるまでがお約束。

70 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 17:37:52.06 ID:wgsYut25.net
テンパじゃ!全部テンパの謀略じゃ!!!

71 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 17:53:44.80 ID:Pw1AIFCj.net
>>38
黙れよこれ以上Guをおもちゃにさせるな
そっとしておいてくれ

72 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 19:38:14.68 ID:NiqJy6+k.net
たかがゲームじゃないかというPが
たかがPSOじゃないかという所まで
育て上げました。
このまま行くとサになる前に存在忘れそうだぜ

73 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 22:40:44.10 ID:5gg1EviW.net
ヒロアライが笑顔でスクラッチを紹介したあと
放送の終わりにサービス終了の宣告をする
可能性が

74 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 22:49:24.81 ID:WUa1dkrQ.net
>>73
サービス終了の宣告した後にさらにスクラッチの紹介するぞ

75 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 23:43:37.58 ID:Nkj5jNBy.net
NGS結構楽しんだよ

PSO3でたらまたみんなと遊びたいね!

76 :名無しオンライン:2021/10/01(金) 23:58:26.19 ID:G8WOvkbD.net
>>71
あしたにああつながる

77 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 08:39:00.49 ID:dOcTbM6y.net
チェイン倍率を10倍にしろ

78 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 08:53:12.23 ID:XUzkU3Vp.net
チェインクロニクルの続編がなんだって?

79 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 12:00:54.31 ID:0Qgn7y9U.net
多分終了が決まったら完全放置で一切の問い合わせとか無視の企業としてあるまじき対応になると思う

80 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 12:20:43.80 ID:cE1yEWl9.net
『PSO2』に悪い印象でやめたのではなく、クリアしたような気持ちになってしまうんでしょうね。
そういったところを想像できていなかったわけではないのですが、思っていた以上でしたね。
本当に十分楽しんでからやめてしまったという感じです。

81 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 12:29:06.42 ID:iyg+7vmA.net
お前ら旧王国の時もesの時もイドラの時も毎年終わる終わる言いづけて全然終わってないじゃん
いつになったら終わんだよ

82 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 12:44:18.16 ID:av65lY5P.net
自分以外が全部同一人物に見えるのは病気だろ

83 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 12:48:19.92 ID:2FgUxQ9S.net
ヒロアライはクラッチの話だけさせられて可愛そう

84 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 13:00:55.63 ID:j99D/iiy.net
>>82
残酷な真実を告げるのはやめたれw

85 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 13:05:24.12 ID:pS3zUsa/.net
PSO2と連動(不具合だらけ)の時点で大失敗
分けるべきだった

86 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 13:30:15.72 ID:djH8PQ/8.net
イドラは1年で終わりそうな気配だったけど、PSO2は無難に10年持つと思ってたよ
PSO2が本当にやばい空気になったのはEP6開始半年後くらいか

87 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 13:40:22.59 ID:0Qgn7y9U.net
>>81
運営や臣民の発言がネタにされて王国2だの隔離所だの盛り上がってはいたがEP5や6の頃は終わるとまでは言われてなくね?
自分の見てる泡沫ソシャゲスレかなんかと混同してない?

88 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 13:47:13.86 ID:djH8PQ/8.net
EP5までは常設クエでも美味しければそこそこ人は集まったし、衰退感はあったけどサ終するほどの過疎でもなかった
EP6の緊急時以外の無人っぷりでちょっとやばいかなと感じた
NGSはINしてないけど、常時EP6の日中みたいな感じなんでしょ

89 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 14:04:26.08 ID:V1aMBIYn.net
今回に関してはいつサ終しても文句受け付けないし補償もしないって、順調なら絶対に必要ない規約追加しちゃったから冗談抜きでサの可能性が高いんだよなぁ

90 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 14:16:27.39 ID:dOcTbM6y.net
>>87
そこそこは言われてたなあ
落ち目なのははっきりしてたし

91 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 16:07:36.37 ID:fSI5UuwC.net
国内はまだしも、グローバル版は確実に終わるだろうな

92 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 16:26:43.06 ID:McZpsSKl.net
NGS発表されてアイテム持って行けるとは言え
どうせすぐ使い物にならなくなると踏んでもうやる意味ないゲームになったと判断するの無理ないしな
実際にはあまりのアプデの遅さで既に半年持ち込み装備でやれなくはない感じだが

93 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 16:33:38.73 ID:oIOroNCt.net
経営状態から判断するとサ終確定のライン超えてる
ただセガが看板タイトルとしてゾンビ運営する可能性はある

94 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 16:48:10.35 ID:djH8PQ/8.net
ゾンビ運営するならNGS停止でPSO2メインに戻すのが妥当
それをしないのは単なる運営の意地

95 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 17:07:10.50 ID:KUFsYMSH.net
開発費30億のサクラでサしたばかりだぞ
株主の手前同じことはできないだろ
ゾンビ化はあり得るだろうし危機感なくのんびりしてるのもうなずけるわ

96 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 17:11:38.43 ID:fUDyv4q5.net
>>81
終わる終わる詐欺してるそいつらと違ってほんとに終わったサクラ革命とかいう漢

97 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 17:19:00.44 ID:A2xDCyEP.net
セガの新作RPGって散々引っ張っておいてチェンクロの続編かよ
マジ終わってんな

98 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 17:58:12.68 ID:djH8PQ/8.net
株主の機嫌取るならなおさら開発コストの高いNGSの継続はあり得んわな
新コンテンツ追加するにもPSO2より開発負担がずっと大きい
そんな事はNGS始める前から分かり切ってただろうにねえ

99 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 18:16:00.37 ID:o5s+C3KI.net
こんなのでもセガ内ではエースだからな

100 :名無しオンライン:2021/10/02(土) 18:43:47.70 ID:fUDyv4q5.net
エースさんの配信見向きもされてなくて草

Lost Judgment
1.1万人が視聴中

Phantasy Star Online 2 New Genesis
15人が視聴中

総レス数 179
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200