2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】課金者ってなんで偉そうなの?

266 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 13:39:21.28 ID:XjothwMc.net
この前ソニックダッシュ初めて見たけど悪くなかったな
まあコーデとの兼ね合いもあるし結局シンプル2に戻る

267 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 13:41:09.33 ID:eUoHdBr5.net
HUNTER×HUNTERのキルアみたいな深い前衛姿勢でのダッシュが欲しいわ

268 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 13:43:37.67 ID:KVKJx9jI.net
カメラ下げてぶりぶりざえもんみたいにケツが走ってるスクショ撮るんだろ?

269 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 13:55:07.56 ID:uL20vS2W.net
今のNGSで普通にガチャ回してる奴はジャンキーっていうかガチャ浪費中毒疑った方がいいと思うわ結構ガチ目な話

270 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 14:03:12.60 ID:I5HypO9W.net
それな
ぶっちゃけモーションの出来不出来じゃなくこのゲームに9000円も課金したのwって思われる方がきつい

271 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 14:14:32.48 ID:Y+KKpAHy.net
ハロウィンセールや何やらセールしまくってるしゲーム何本でも買える値段だよな

272 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 14:18:50.55 ID:I5HypO9W.net
ガチャ方式より一品確定の買い切り方式にした方が売上上がりそうなもんだがな
髪型とロビアクが一つ500円くらいなら結構な数が買うんじゃね

273 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 15:06:25.93 ID:3RWT1pwu.net
クソデカキャストでフェアリー使ってすまんな

274 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 15:08:12.55 ID:Y+KKpAHy.net
>>273
おう、もっと課金して売り上げ100億達成させろよ

275 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 15:13:21.45 ID:ElAM6uiK.net
>>266
ソニックロビーで使えたら化けるんだけど
エアリオで使っても…みたいな感があるのが

276 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 15:22:48.68 ID:KVKJx9jI.net
>>275
そういやPSO2 602「ソニック/テイルス」も1万円キャンペーンだったな
使いまわしで一石二鳥、いや三鳥か

277 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 15:29:03.53 ID:Y+KKpAHy.net
602「ソニック/テイルス」の動画がどこにもねーぞ…
証拠隠滅でもされたんか

278 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 16:43:09.65 ID:25tY9an8.net
フェアリーもってないやつって何でフェアリーはダサいから戻したとか言っちゃうの?
すっぱい葡萄?

279 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 16:45:28.41 ID:BvCujm0H.net
>>277
ロビアク紹介動画の人たちが無課金だったって落ちか?

280 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 16:50:14.30 ID:Y+KKpAHy.net
>>279
上げてる人の見た覚えあるんだがな…
もうPSO2動画消しちまったのかな

281 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 16:50:54.15 ID:dmYwHqdY.net
奇行種とかアラレちゃんとかイキリホバーとかはよく言われるけどフェアリーだけは他と違う妙な文句とか多いんだよな
欲しい奴多いんだろな

282 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 16:56:22.60 ID:QZ9N1ss1.net
フェアリーは異形じみたキャラだと映えるんだけどな

283 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 17:20:55.82 ID:25tY9an8.net
特に癖の無いモーションだから普通のキャラでも使えるけどな・・・?
男キャラは合わないだろうけど絶滅危惧種だし

284 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 18:10:37.22 ID:wbKVOmPE.net
貧民はズカズカ走ってな?

285 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 18:13:48.23 ID:Y+KKpAHy.net
ウマ娘に比べたら安っすい小遣いでマウント取れる良心的かけっこゲームだ!

286 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 18:14:42.91 ID:6fNCHb/u.net
ネカマにありがちなことスレで絶対書かれるでしょフェアリーダッシュ
カマバレ気にしてない人以外は使えんて

287 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 18:37:17.02 ID:FRtXaYRk.net
他ゲじゃ他人より上に立つ快感得たくても得られない奴が行き着く先がPSO2なりNGSだしな
その中で辛うじてマウント取れる奴はブシンタイムんほぉぉとかやってるし、それすら出来ない奴はダッシュんほぉぉとかやってる
残りは上記より更に底辺な奴と単なる冷やかしレベルだけだな

288 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 18:42:39.54 ID:Ji1XdguJ.net
>>1
卑屈過ぎるわ
貧乏になっていってる日本人らしい感性でわかりやすいけどな
別に誰が何にお金かけようがどうでもよくね?と思うが嫉み僻みが貧乏なせいでどんどん肥大化していってるからそうなる

289 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 19:01:55.52 ID:mOryPUfl.net
ブシン?ブジンじゃなくて?

290 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 19:23:41.29 ID:kergJ3GG.net
現実でも金無い奴よりある人の方が性格良いしな

291 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 19:43:49.32 ID:HQQ4DaJ9.net
金持ちは貧乏人なんて眼中にないけどな
店員や取引先等ならまだしも金持ちと貧乏人が対等な関係を築くことはまずない
恐らく前者の意味で言ってるとは思うけど

292 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 20:01:07.57 ID:w9ON0thB.net
実際鯖代や人件費考えると月数億は売上ないと赤だし
この現状で支えてる課金者は偉いわ
今だと鯖が10あって1鯖アクティブ2000ぐらいで課金者が1割未満だとすると
一人あたり10万以上か…
そんな課金する訳ないしほぼ廃課金に負担がいってる訳だがいくら課金してんだろ

293 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 20:25:29.38 ID:3OAi7skd.net
>>290
そんなん人によるわ
極端だが金持ちほど残虐パターンに振り切れやすい
取引先で同僚がアラブの金持ちどもの余興の
毒蛇チャレンジで殺されかけたりした
ヨーロッパでも創業者一族にデモ&意見した奴が死なない程度に
顔面めちゃくちゃで発見、総入れ歯にされたりしてる
日本でもドラレコ行方不明かつ謎の単独交通事故死扱いとかな
どいつもこいつも表では慈善事業の篤志家みたいな顔してるぞ

294 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 20:50:58.92 ID:O772asUa.net
月二回新作スクラッチが来るとして毎回一度は引換券まで回してるとすると6000×2+プレミアム1300にSGスクも回すかもしれないし月額15000くらいなら割といるんじゃね
俺も旧でニーアコラボ来た時とか普通に3万くらい回したしな

295 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 21:06:37.15 ID:momgs51K.net
バイク趣味より遥かに安上がりだな
ハーレーとか普通に100回ローンも用意されてるぞ

296 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 21:07:58.05 ID:fqvp7C09.net
いやそもそもNGSで課金マウント取ってる奴というかこのクソゲに金注ぎ込んでる奴の大半って別に金持ちちゃうやろ
十中八九支出が少ないから多少余裕あるだけの独身か無理して課金用の金作ってる奴かのどっちかだと思うぞ

297 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 21:47:00.23 ID:H3QO0bmR.net
課金に車やらバイクの例えを出してくる奴が多いのは何故?

298 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 21:53:03.07 ID:BvCujm0H.net
>>297
独身社会人の大好物だから
国2は独身社会人と独身ニートしか居ないからな

299 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 22:03:54.76 ID:XVlAu4yB.net
バイクでイキるとか昭和のおっさんかよ

300 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 22:06:56.01 ID:BvCujm0H.net
まあコロナのせいで若者もバイクのプチブーム来てるらしいな
都会の若者に車は金銭的に高すぎるらしい

301 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 22:24:43.43 ID:Y+KKpAHy.net
じゃあオーディオでイキるか!
入門はスピーカーとプリメインアンプセットで30万からな!
60万、100万、300万とステップアップしてけよ!

302 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 22:45:33.94 ID:bxmYE6A6.net
じゃあ俺も遊戯王でイキるわ

303 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 02:09:30.53 ID:1fccG/n/.net
むしろ無課金乞食ゲーだからここまで廃れたんじゃ?
普通課金者優遇で無課金でも遊べるけど劣等感しかないでか体験版やでならまだ意味も多少はあるけど乞食と課金者は対等ですとか課金する意味もなく客がどんどん乞食の世話しなきやいけなくて逃げ出したから運営もお金がないのスパイラルじゃん

304 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 02:15:24.31 ID:fw4qsmst.net
大体趣味にかける金額でマウントって年収マウントと本質一緒っていうか劣化版だからな
その年収マウントですら行為自体は正直実際やる奴なんてアイタタだし、それ以下とかもう目も当てられない

305 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 02:17:28.88 ID:RVvjF0au.net
>>303
ていうか基本無料っての自体がネトゲに適してないから
アレは低予算で運営し続けられるソシャゲでこそ生きるやり方

306 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 02:49:11.24 ID:vyEXD7X5.net
言うて無課金でイキり散らすのもテレビ見てないアピールしてるような奴と同じじゃねえの
どの道低レベルにしても金持ちマウント取れる方がまだ羨ましいわ

307 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 05:16:04.13 ID:ROSCyRbL.net
そもそも課金出来る要素が無いじゃん
どんなに課金したって半月毎にスクラッチ60回引いて月平均2万円ちょいが限度だろ
そんでもってゲーム内では特に利点がある訳でもなく無課金乞食と扱いが同等って
どの層をターゲットにしたサービスなのかが分かんねえよ
これならDQ10みたいに基本月額でキャラクリアイテムを常時現金販売した方がいいぞ

308 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 05:40:21.08 ID:cDF6AySi.net
運営に感謝する=性格がいい

課金者と無課金が争う前にまずここなんかおかしいよなぁ…?

309 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 05:49:52.09 ID:+xoCKPOt.net
昔からのユーザー同士で喧嘩させて運営への矛先をそらすワンパターンな酒井の手口じゃん

310 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 07:25:14.03 ID:k5MJpS9C.net
せっかくサービス開始時に様子見に来た人がいっぱいいたのに
ほぼ全部逃がしたのは
課金無課金関係ない気がする

311 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 07:43:38.20 ID:/jy+V8Au.net
この出来じゃ新規獲得する気ないよね
オープンワールドなのに閉塞感で溢れてるしそりゃすぐ飽きるわな

312 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 08:32:32.10 ID:1hHAMP20.net
装備もマイショで買えるんだから利点はあるだろ
AC品を売って稼いだメセタを使えば何時間もまるぐるしたり何度も緊急や絶望に行く手間が省ける

313 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 08:38:24.17 ID:dCMkyAHI.net
オープンフィールドであってオープンワールドなんて一言も言ってないからな

つか仮にshipとブロック数を半分にして32人じゃなく64人まで参加可能にしたところで賑やかになるとも思えんし
レベル毎に狩場が決まってていつ行ってもそこそこ人がいる、ってものがないのも一因だろ
毎日デイリーが変わるから火山森研究所その他でバラけるのが問題

314 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 16:08:36.97 ID:MEi9rhCJ.net
課金者には感謝しとるで
おかげでタダで自キャラちゃんとセックスできる

315 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 17:27:03.22 ID:o3z6J0N0.net
カラーチェンジ券を直接販売してない事実に気づいたとき
初心者でもこの運営頭おかしいんだってわかったよね

316 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 18:05:46.37 ID:quLZYF1D.net
見えてる雪山に行けるようになるまで続いているのかどうかも疑問

317 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 18:53:39.52 ID:+FSK260D.net
ただでさえ過疎なのにマップ広くして人口密度下げたから余計に人少なく感じる

318 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 07:49:35.93 ID:DGw5a5aB.net
>>315
そうは思わないよ
強欲だなとは思ったけど

319 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 08:35:39.70 ID:/uZ6FqUP.net
古めの基本無料ゲームだと課金要素をたくさん増やしてどれかを買わせるタイプが多い
でも、それだとプレイヤー側ではめんどくさいし分かりにくいので、ある程度集約させた方がいい気はする
NGSは古く分りにくいタイプだね

320 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 12:45:05.05 ID:F7zu0C/2.net
文句ばっかり言ってないで課金者はおとなしく課金しろよ

321 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 12:47:56.63 ID:02tOqt0O.net
「我々が出したものにはお金を払って貰わないと僕達が損してしまう」

322 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 12:57:10.17 ID:xubHwDye.net
旧国以上に課金のしどころが無い

323 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 12:59:10.89 ID:02tOqt0O.net
逆説的に言えば45回スクラッチを定額と考えれば課金出来るんですよ

324 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 13:56:55.50 ID:3+xA8TqL.net
課金させたきゃ目玉は全て回数ボーナス景品にぶっこみゃいいんだよ
二度と再販しません宣言を添えてな

325 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 14:01:03.25 ID:lpIDT5+9.net
無料SGが足引っ張ってるわ
髪、待機、ロビアクはACとそこまで遜色ない
それがログインして引いておきさえすれば確定で一つ貰えるし

326 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 14:14:55.60 ID:02tOqt0O.net
ガロア、ヘビ舌貰ってもな

327 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 14:30:08.14 ID:7ELakzjt.net
NGSの課金なんてソシャゲに比べたら鼻糞じゃね
何故か課金者=not貧民みたいになってるが向こうから見たらお前らも貧民だぞ

328 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 14:33:30.18 ID:02tOqt0O.net
ソシャゲ=十数万単位で課金すれば俺TUEEEEが出来る
NGS=月2万で街では待機ポーズし、外では課金ダッシュ出来る
こんなに安く立ったり走ったり出来るゲームは他にない

329 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 14:38:52.82 ID:e7qhtdmg.net
なお課金ダッシュはバカにされてる模様

330 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 14:48:13.50 ID:lpIDT5+9.net
だってどう考えても9000円の勝ちないしあれ

331 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 14:50:11.13 ID:cOoS29GP.net
その9000円で新作ゲーム1本買った方がいい

332 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 15:47:21.61 ID:W7c/MNt1.net
だな
課金者は分かりやすいリターンを求めてる
無課金じゃ作れない、圧倒的な強さの武器とかな
課金者様と無課金が同じ物が手に入るっていう前提がまずおかしい
これじゃ課金はする気にならんな

333 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 16:10:20.98 ID:o0Hz3rFw.net
回数ボーナスがあるやん
再販まではマウント取れるぞ

334 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 16:44:09.82 ID:utqdliaL.net
やけに言い訳が増えてきたけど課金者はそんなのでNGS支えられんの?

335 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 21:55:26.71 ID:NrEwpvSh.net
高い安いは支払うコストに対して得られる物によって変わるものである
NGSの課金アイテムの実価値なんて10円ガム以下

336 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 21:58:09.15 ID:A1io0inl.net
課金しなくても缶拾いとウィークリーやってれば買えるし
課金者がマイショにAC品流してくれないと困る

337 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 01:16:30.93 ID:bKE/Mtjm.net
シャルティアちゃん可哀想

338 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 01:20:54.62 ID:A0a4n8/I.net
旧国で必須だったマイショ使っての能力付けをやる必要がないから、回り回って金策のためにスク引く必要もない

339 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 01:44:45.84 ID:aNzgOveN.net
課金者が回さなくなったらいくら金策してもスク品手に入らないんだけどな

340 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 01:47:19.70 ID:lGSFO5lL.net
ハロウィン金玉サキュバスコスだれが欲しいんだ?
いい加減金玉修正しろよ

341 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 03:41:30.64 ID:gN82lEm6.net
金玉関係なく外人に見向きもされない現状だとワールドポリコレ金玉ボディがネックでどうしようもない
男女同一でコスト削減の結果とか言う奴もいるがそれでも股間を無意味に隆起させる必要はねえし

342 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 03:46:37.11 ID:eX5z1Eb8.net
害人切った後にT3としてエロい体型を出してくるんじゃないの
それまで国内版も続いてたらの話だけどなー

343 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 05:16:03.19 ID:kSBix+UT.net
決算報告でも広告面でもグローバル展開についてあれだけ大見得切ったのにまるごと終了せず海外だけ撤退がメンツ的にできるのかね
損益分岐とか考慮の結果切りたくてもマイクロソフトに申し訳が立たないみたいなしがらみもありそうだしな

344 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 07:08:14.66 ID:Q6cZoer6.net
股間が気になるなら
指は動かないしローポリだし
エンジン変更で質感おかしくなっちゃった旧水着系Baに逃げるしか…

345 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 07:16:45.01 ID:Cpf6bPKt.net
年内目標100億だから残ったプレイヤーで残り毎月数十万ぶっこまないと課金者とは言えないよ
11月の決算発表が楽しみだね

346 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 07:19:07.93 ID:DSiwN7om.net
>>342
トガヒカMoでメモリパンク寸前なんだからT3なんて無理

347 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 08:02:55.81 ID:Q6cZoer6.net
よし!
メモリとコスト削減のためにT1なくそう

348 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 08:14:12.48 ID:FAbxb9b4.net
頼まれたわけでもなく好きで課金してるくせに偉ぶるのはガチで謎

349 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 08:21:29.57 ID:QryFUw6/.net
>>348
だよな
ムカつくので課金者叩いて引退に追い込もうぜ!

350 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 09:25:08.03 ID:Dx9t0cgd.net
効率厨、準廃、課金者全員追い出してお前たちだけの国を作ってくれ

351 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 09:55:53.57 ID:k2VY1HRc.net
>>349
頑張れよ

352 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 19:49:30.58 ID:Q6cZoer6.net
課金者は偉そうなのではない偉いんだよ

例えば「〇〇ちゃんは××して偉いねぇ〜」
って大人が無垢な子供をおだてるそれ

353 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 19:53:19.70 ID:kX+Srcop.net
衣装やアクセ他を全てスクラッチで揃えた者だけ石を投げなさい

354 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 21:21:05.66 ID:vIv98ryV.net
課金者がエラソーなんじゃないぞ
パチンコ屋に来て金使わないで玉拾ってるお前が卑屈になってビクビクしてるからそう感じるだけだ
ちなみに課金の使い方おかしいからいい加減にしようぜ
課税するって言ったら国や自治体が国民や住人に税を課すことだ
課金するっていうのは運営が言うことなんだよ日本人ならしっかりしてくれ

355 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 22:44:05.39 ID:Aa+7ZiaM.net
納車しました!

356 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 00:37:59.16 ID:modSTVCx.net
age長文ってなんで頭悪そうなの?

357 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 00:42:17.46 ID:dtRZ/GeA.net
頭悪いから長文書くんだそ

358 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 01:17:31.70 ID:doIp3cy/.net
シャルティアちゃん可哀想

359 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 02:22:30.66 ID:EqqCqZ1k.net
このゲームに関してはなぜか無課金の乞食や社会的ゴミの方が偉そうなんだよな

360 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 02:55:00.44 ID:h59ObbRy.net
基本無料過疎着せ替えゲーなんてどこもそんなもんだ
思い込み激しかったり簡単に拗ねたり仮想世界では性根がすぐ出るもんだ

361 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 07:50:02.73 ID:9HnyZ3ZL.net
マイショチケ寄越せとか言ってんの草なんだ

362 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 07:52:10.01 ID:NofFgvhr.net
>>361
課金者としてはマイショ出品できない奴らが高プリセット装備とか拾っても腐らせてしまってるのは困るから、非プレも出品手数料50%とかのデメリット付きで常に出品させてやれよとは思う

363 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 08:24:47.31 ID:Wp7caaSy.net
そんなレスあったか?と思って「マイショ」と一応「チケ」でスレ内検索かけて見ればただの1レスもチケ寄越せなんて言ってるの無くてそれこそ草だわ
レスバトル引き起こしたいならもうちょっと取り繕った内容にしろよクソカマチョガイジ

364 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 08:57:27.12 ID:kcFUhbPv.net
>>362
むしろ逆でしょ
無課金が容易に出品出来ちゃうとBOTや放置が大量にやってくるぞ
無課金でもシーズン(半年)ごとに2回ぐらいは出品出来てもいいとは思うけどそれ以上与えれば上記の問題が出てくる

つーかそもそも出品出来るぐらいやり込むなら月700円ぐらい払えと

365 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 08:58:47.38 ID:NofFgvhr.net
>>364
予告緊急みたいに暫く実装テストやってみりゃ良いんじゃね?

366 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 08:59:19.17 ID:7vYErFBN.net
捏造してまで長文書いてて草

367 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 09:01:25.87 ID:NofFgvhr.net
>>364
>>つーかそもそも出品出来るぐらいやり込むなら月700円ぐらい払えと

ここは激しく同意
やり込んでるのに金は払わないって時間と金のバランスおかしくないかと
時間ばかり余ってて金は無いニートなんだろなあ
こんなクソゲー金払いたくないとか思うレベルの個人的低評価ゲームなら時間も惜しいだろ普通に

368 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 09:20:21.37 ID:oVG3+Cyb.net
フィールドに放置してるだけで素材が入ってくるゲームシステムなんだから乞食に余計なもの与えちゃダメなんだよ
ゲームシステム全部変えるならまだしも

369 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 09:28:51.94 ID:WmZkEufO.net
プレミアムに入ってれば放置してるだけで素材が入ってくるゲームシステムにすればいいんだ

370 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 09:55:28.78 ID:gPzEF+h0.net
マイショによる取引は全員に開放してしまうと業者のうんぬんがあるからな
それを防ぐためには課金orチケット必要に加えてストーリーのクリアを合わせてるという

371 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 09:59:05.20 ID:WmZkEufO.net
PSO2時代からいる業者はサ終までのマイショチケットもう手に入れてるから意味ない

372 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 10:04:49.47 ID:gPzEF+h0.net
業者が取引に使う垢は大抵BANされるからな
チケットを大量に溜め込んでも譲渡できないし
その垢で業者的な動きをするとBANされるんでチケットが消える

373 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 10:17:35.74 ID:dtFEtwZY.net
転売屋が野放しな時点でPSO2と変わらん

374 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 10:51:44.02 ID:I/JHpE3G.net
完全無料の非プレイスレオンが一番マウント取れるの悲しいよ
pso2ngsが誰もが認める神ゲーとしてリリースされた世界なら順当に評価されてただろうに
なんでこうなってしまったんだ

375 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 11:08:44.41 ID:WmZkEufO.net
スタッフリスト見れた時点でダメだー!!と阿鼻叫喚地獄だったろ
始まる前から終わってた

376 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 13:10:04.38 ID:Ga/7JYyX.net
>>373
これ
せっかく新生で転売屋一掃されたのにもう腐った

377 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 14:08:52.45 ID:AfaDRYBU.net
このスレ伸びるあたり課金者に不満持ってる無課金多いんだな
課金するだけで課金者になれるのに何で課金しないんだ
月1300円とか痛手でも無いだろう

378 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 14:17:30.66 ID:gPzEF+h0.net
課金して楽しみが増える広がる面白いというならするけど
そうじゃないからでは

379 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 14:24:51.61 ID:gPzEF+h0.net
むしろ課金者のほうが不満じゃないかな
課金してスク引いたけど欲しいものは手に入ったが使ってみると微妙
重複したもの要らないものはショップに出したが売れない
売れて貯まったメセタで何もできない
ただひたすらに微妙にメセタが増えていくけど
やることもないしやっても同じことだしフレもチームもほぼ全滅
トリガーやってもエネミーは同じで出るものも同じ
カプセル溜め込んでみるけどそれは面白いとは言えない

380 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 14:37:48.31 ID:3UgM5bNT.net
>>377
このスレ見てれば分かるはずだけど微課金=無課金なんだわ
じゃあどこからが課金かったらやっぱ回数ボーナス45

381 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 14:39:20.03 ID:3UgM5bNT.net
>>379
フレチーム全滅は自己責任
俺は月2、3千の課金しかしてないがフレチーム現役だし欲しいものは買えてる

382 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 15:15:57.81 ID:gPzEF+h0.net
何が自己責任か理解できんな
やることもやりたいことも無いゲームで人がフレやチームが居ないのは自己責任て
まさかフレを増やす努力だのチームを変える努力だのとか言うのか?

383 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 15:18:42.75 ID:gPzEF+h0.net
あんだけブロックもスカスカでフレやチームが全滅してる人のほうが圧倒的に多いと思うけどな
正直言いたくはないけど全滅してない方が異常とまでも言えちゃうぐらいだよ

384 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 15:21:59.47 ID:419oRpWG.net
受け身でフレ依頼来るような奴がいるわけなくね
Twitterで有名()だったりGJで誉めたりしねえとさ
誰もお前に興味ないんだから覚えて貰う努力は必要

385 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 15:26:02.84 ID:gPzEF+h0.net
そんな努力をしないと維持できないという悲惨な状態にも見えるけど
これは穿った見方かなわりぃ

386 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 15:54:20.46 ID:uUXbuti0.net
>>376
転売ヤーのせいでめちゃ怠いゲームになってきたな
楽したくて現ナマ入れてスク引くにしてもこれじゃね

387 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 15:59:56.92 ID:ROEEzyEX.net
プレイヤー減って
スク回す人も減って
出品も減って
転売が吊り上げやすくなってるからな…

388 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 16:04:06.02 ID:heVxwVj6.net
最近防衛用にアイテムパック拡張+10を2つ買ったわ
700ACも使わせんじゃねぇよハゲ俺が松屋で牛焼肉定食食う金なのに

389 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 16:16:02.10 ID:uUXbuti0.net
気分よく楽しめるだろう想定の初期デザインに対して転売ヤーがぶち壊してるんだから
高額出品ガン無視して50万メセタに近づける自動買取販売して調整するNPCボット入れておくなりしておけよな

390 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 16:22:04.82 ID:zeAV+sa9.net
受け取るもんがないから拡張とかいるう?

391 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 16:24:12.74 ID:4O08dCEd.net
転売でつり上げても無課金庶民の収入は週1M程度だから買えないという
逆に回数ボーナス二回分程度のスクラッチを引いてる人は無課金から金を吸収しまくって金の使い道なくて余りまくってる

392 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 16:46:13.28 ID:zepiIQyD.net
貧乏人なんか眼中にないぞ
転売は同じ転売屋に不良在庫を押し付けるゲーム

393 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 16:53:13.41 ID:9blr0xeR.net
だな
運営が認めてる内に転売で稼いどくのが利口だ
リターナーでもそうだったろ

394 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 18:06:17.84 ID:xXkt9MT4.net
いやこんな先が無いの見え見えなゲームで先見据えてミリも面白くない作業シコシコやるのが利口とか無いわ
今を楽しんでるならまだいいが、そんなガイ臣民にも劣るような無駄下積みプレイとか最早拷問好きのドマゾだろ

395 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 19:59:20.32 ID:dpD3ZD/U.net
>>394
それお前のことじゃん

396 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 01:10:24.09 ID:QtKcwvnC.net
シャルティアちゃん可哀想

397 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 07:43:41.17 ID:o2IxYPsB.net
無課金ニート(且つ転売すらできない人)だけだよ愚痴愚痴言ってるの
無課金=歪んでるわけでもない
貧民愚痴り勢はNGS転けてよかったよね
課金する価値がないってお題目言えるわけだし

ちなみに今課金効率悪いよ
旧の末期からNGS初期は一万課金すれば
期間内のスク品ほぼ揃った
今は一部の転売師にメセタ集まりすぎ
無駄に高いものとか混ざって一万では全部揃わない
自分が一切使わないなら知らないけどね

398 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 08:30:47.90 ID:V5ka+gvX.net
課金者が刷ったエロコスを喜んで缶の売却費で購入する無課金ニートw

399 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 08:43:05.00 ID:jF7mkCMp.net
欲しい回数ボーナスMoがある時は45回回してるがここ最近欲しいの来なくて全く回してない
最後に回したのが忍者ダッシュのスクラッチだな
それでも男服と男らしさでも似合う髪型やロビアクをメセタで買うだけだが何とでもなってたが、そろそろメセタ尽きて来たから欲しい回数ボーナスよこしてくれ

ちな空き缶拾いはやってない
面白くない割に儲け低すぎ

400 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 09:37:39.90 ID:fWqGf1Y9.net
>>399
同じくメイン男キャラで似たような課金具合だけど俺はメセタ余りまくってるな
現在2億メセタほど
課金に抵抗なくて回数ボーナスは欲しくないけどメセタは欲しいなら安くなってるスターターパッケ買うのもいいぞ
プレミアと素材倉庫代わりにも使えるしな

401 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 09:49:36.56 ID:jF7mkCMp.net
>>400
俺はメセタ目当てで課金するのが抵抗ある感じだなあ
なもんで回数ボーナスのために回してるって大義名分が欲しいって具合
スターターパックのMoとかは既に習得してるから大義名分にならんのよなあ

402 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 10:09:43.73 ID:8Tp/l3aT.net
回数ボーナスなんか気にした事ないわ
マイショで売れないな何だこれいつの間にでとりあえず使ってるわ
サブキャラ込みだから同じのが2個いるんだよ

403 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 10:12:58.92 ID:FFhE1KGD.net
そんなことよりゲームを楽しむものでは?
課金をしてる人間よりも遊んだ物が一番ですよ・・・(笑)

404 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 10:17:52.86 ID:HPI5Ik+8.net
まるぐるや装備強化という目的がないと課金してスク回したところでそれで終わりになるからな

405 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 10:23:49.60 ID:S1y/ScPd.net
そんなことはどうでもいい・・・
長く遊ぶのは気持ちがあれば誰でも出来るはずですよ(苦笑)

406 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 10:26:21.43 ID:V5ka+gvX.net
悲報 ラド豚がこのスレに住み着く

407 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 10:30:26.47 ID:enyRReKU.net
金無し能無し病有り
お前らも肉体的にも精神的にも問題あると自覚したらすぐに病院逝けよ
病というのはほっといたら治るというものではないからな

408 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 10:41:15.96 ID:J0ezrcpQ.net
そうならないために鍛えるものでは?(苦笑)
体を鍛えれば心も強くなりますからね
まさに心技体・・・(笑)

409 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 10:48:30.65 ID:jF7mkCMp.net
やっぱワッチョイ無いとラドルス来るから駄目だね

410 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 10:50:32.28 ID:G4FEtVNm.net
G並みにどこでも湧くの何なん

411 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 10:53:43.39 ID:jF7mkCMp.net
>>410
そのくせ何故かワッチョイあるところにはわかないんだよな
ワッチョイ無しだとバレてないつもりなんだろうか

412 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 10:59:29.99 ID:lcUskf5C.net
自演出来ないからだろか

413 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 11:00:31.14 ID:GOTbmLcc.net
>>411
バレバレだけど別人が書いてる設定らしいからワッチョイありだと都合悪いんだろ

414 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 11:47:25.78 ID:dclIFcZM.net
この流れも飛行機

415 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 11:49:06.02 ID:dclIFcZM.net
よく見たら412の一秒後に413が書き込まれてて草
いくらなんでも無理やろ
視認からのタイピングが一秒はないw

416 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 11:49:54.71 ID:n9WkN5/n.net
他のとこで無視されてるからか自演してるからな

417 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 12:11:03.32 ID:LaxraofP.net
自演しているのはアノゥテッキィクゥトゥールーンだっるぉ?
違うのぬぁるぁ証拠ぅを出すはずでぃわ〜ん?

418 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 16:42:22.49 ID:CFv1KK2V.net
あと数時間以内に仕事自慢をするのだろう?
毎日飽きもせずに分かりやすいもの、だ

419 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 16:51:13.50 ID:9DuanuDk.net
それじゃ、こちらの勝ちっと♪

420 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 18:03:54.15 ID:k8NSt2ME.net
【PSO2】課金者ってなんで偉そうなの?

↑フレやチムメンにそんな傾向あるの?無いだろ?
社員やバイトが自演で非課金を見下す方向性で課金あおりしてるだけだぞ

421 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 18:53:19.83 ID:HxsSe39T.net
超課金コンテンツ作ってやればよいんだよ
1000万円以上課金したら手に入る装備とか
ただし無課金でもいいから遊んでくれと言われるまで完全に別コンテンツにしとけな
俺達はそれまでは黄色い声援を送るぜ

422 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 01:09:00.65 ID:nUYM3e7X.net
シャルティアちゃん可哀想

423 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 06:59:25.47 ID:2IETF5NU.net
運営を支えてくれているのであれば誇ることでは?

424 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 11:15:17.78 ID:sC1wapAE.net
誇るとかややこしい事言い出さないで
欲しいものがある時と売ってメセタ補充したい時に課金してるだけだよ

無課金目線の仕様変更が来たり変に煽られなきゃ皆自分の使える金使えるとこに使ってるだけだ

425 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 12:38:06.90 ID:0RR7rKf/.net
このゲームって結局ファッションやアバター関連に興味なければ課金しないで済むからな
まぁそういう奴らはなんでこのゲームやってんのってなるしどうせ金も払わないから半年に一度戻って来るぐらいでいいんでない?

426 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 14:13:22.52 ID:sR1BS2Kc.net
お前らが課金者叩くから逃げ出しちゃってスク引くやつ激減してシマシマニーソがクソ高くて買えないんだが?

427 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 14:34:29.89 ID:9PSpmKyk.net
課金者を名乗るのであれば月5、6万は払って貰わないと
シマシマニーソなんて3mもしねえだろ

428 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 14:35:05.88 ID:9PSpmKyk.net
>>425
フレやチムメンいない人か
あんたも好きねえ

429 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 15:48:05.46 ID:0v4yEMWp.net
もうACスクで手に入る物はプレミアかACで買えるマイショ券でのみしか買えないようにしたらいいんじゃない?

430 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 15:49:53.89 ID:yM0bXyPk.net
むしろガチャやめて月額課金制にした方がいい
FF14モデルを見習って

431 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 17:10:37.65 ID:CC4Pa0fC.net
月額とか過疎るのが目に見えてるんで却下

432 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 17:21:23.43 ID:0v4yEMWp.net
>>431
払えない缶さんが大多数だからな

433 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 17:24:22.15 ID:lgeGvhrU.net
月額にすると、久しぶりにやるかーってなった時に、ログインできなくて、だるってなって二度と起動しなくなるな
その点NGSと原神は無料で入場させてくれるから金払うわって感じになるな

434 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 17:45:42.46 ID:gLFC3wnc.net
>>431
逆なんだよなぁ
過疎るから月額は却下じゃなく、月額だと過疎るようなゲームは却下なんだよなぁ
つまりNGSはスタートラインにも立ててない

435 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 18:39:20.41 ID:2l2+Z+J6.net
>>434
あー、これ分かるわ
金払ってでもやりたい!って思わせてくれるゲームになって欲しいよ

436 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 20:42:04.41 ID:7+SuuOKB.net
月額だとお試し無料期間で満足されてしまう

437 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 21:04:05.21 ID:24rA9nTE.net
無料サービス運営の常識では質の悪い客が大挙して群がるのでそいつらが増長しないようにコントロールして
そこに紛れ込んだ数少ない質の良い客へは寄り添い、過剰とも思える接待で囲い込むことが必須。
旧国ではそんな常識を無視してEP4〜5で金をかけてない故にサービスに求めるハードルが低い
無課金者、微課金者の意見ばかりポジ受けしてぬるま湯につかり改善しなかったので
数少ない課金者が不満を持ったままやめていった。
(運営への不信が原因なので飽きて辞めた場合と違って復帰率は低い)
知っての通りそれで大幅に売上が下がって株主総会でバイネームで不振の原因にあげられる異例の事態にまでなった。
NGSもその当時の運営のトップが居座ってるから今後も期待できない。

438 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 21:42:57.60 ID:0v4yEMWp.net
>>437
体制変わってないどころか更に悪化してるしな

439 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 23:29:00.36 ID:aYIlmXu7.net
株主総会で名指しされたのは社長がアンチだからこじつけられただけだぞ

440 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 23:38:27.62 ID:q9GlwbsZ.net
全然関係ないけど株主総会とか更迭とかいう単語使うと経営に関して分かってる感がお手軽に出せるよな

441 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 23:43:29.39 ID:usNzhg4d.net
じゃあこっちの勝ちっと♪

442 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 01:17:04.89 ID:hJKVQLoU.net
文句言いながら課金をやめない課金者は異常

443 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 01:18:06.60 ID:QazPv/9F.net
シャルティアちゃん可哀想

444 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 08:00:07.22 ID:PHb6iRXt.net
課金してまで欲しいと思えるAC品がない
髪はミーネスデルフィーナで充分、服アクは安い、ロビアクは旧で間に合う

445 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 14:26:16.77 ID:5vjiCMxe.net
月額ゲーは実際問題ネトゲ依存症患者の末期病棟だよ

446 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 15:02:33.72 ID:49tdLFUF.net
基本無料は無料炊き出し場
金持ちが寄付してくれてる間は炊き出ししてくれる

447 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 15:19:31.00 ID:5Wp64W8X.net
>>445
基本プレイ無料のゲームにしがみついておいて言えた義理かいそれ

448 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 15:35:36.53 ID:QGAt+Vhl.net
他のゲームなら別としてもこの缶国なんかに金払うなんて馬鹿のするコト以外の何物でもないのは事実
他とはね、常識が逆転してるんすよこのゲーム

449 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 17:41:38.70 ID:7usE45Pw.net
NGSサービス開始頃にスレ立ってけど旧PSO2開始からやってるのに無課金の人がオススメのゲームとか言ってる動画あげてたけど
金払う価値がないゲームをオススメと言うのはおかしいよな

450 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 17:50:35.00 ID:JieJRVF2.net
大缶民国は世界に通じる一流国家だからな

451 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 18:39:32.32 ID:cKf8EfFt.net
>>445
元々ネトゲなんてビジネス的観点で見ればその依存を軸に商品開発コスト落とす事によって儲け出すジャンルじゃん
倫理的にだろうとビジネス戦略でだろうと時代の流れでだろうと、それを著しく避けるようなら最早商売としてネトゲである必要ないし普通にオフゲで良い

452 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 19:55:03.13 ID:rpX4Mb2M.net
基本無料でも大多数がやりたくないゲームって本当にすごいよな
今でもNGSにしがみついてるのってリアルで何もなくて暇で暇でしょうがないけど
金がないから他にやることがなく惰性でNGSやってるんだろうな

453 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 21:46:49.91 ID:iIVEBYiy.net
ネトゲ依存症患者のテンパイライラで草

テンパがキモいのはネトゲなんてゲーマーの中でも最下層の低俗な趣味なのに崇拝してたりFF14だけは違うとか本気で思ってるところなんだよ
それ宗教のマインドコントロールの手法だから

454 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 22:50:58.18 ID:xcsknASy.net
酒井智史は神でございます
https://i.imgur.com/lTp3hWG.png

455 :名無しオンライン:2021/10/31(日) 01:11:43.89 ID:UP89LszB.net
>>448
プレイ時間もだな

456 :名無しオンライン:2021/10/31(日) 03:28:36.42 ID:yj6g3ib/.net
>>452
無料でも可ってだけなところがな
転売でインフレしてしまうものだからプレイの方向感や主体性を見失ってしまいどうしようもない
その為にソシャル性を維持するにはやたらと課金するか転売で張り付いていなければならず
廃人にはイマイチな中身だし、まったり勢も驚き遠ざかるニートゲー言われる所以だろうな

457 :名無しオンライン:2021/10/31(日) 04:19:37.15 ID:1m3IILfM.net
野糞に何を求めてプレイしてるかって話だよ
着せ替えしかないんだからキモオタおじさん99%しかいない

458 :名無しオンライン:2021/10/31(日) 16:09:47.99 ID:mZcBmWvm.net
欲しいの一つを確実に手に入れるのにオフゲ一本分の円か他の高価なスク品を手放す必要があるのはくるものがある
有名人に「このコスかっこいい!」とかステマさせ価値を創りゃガチャ豚は喜ぶのになんでしないんだろこの運営。だいたい、市場での価値なんて大半の人はどうでも良くて、有名人のケツに着いていくのが好きなんだからヤクザゲー作ってる会社らしくそういう事しろよ

そうしたくないなら、市場がある以上その物の価値がはっきりと数字で出るのだから安くても最低保障して本来の価値を隠しとけよと。メセタ発行量が増えるけど、スク品はせめて10万で店売りできるとかさ

あとウィークリーでメセタ発行したら旧PSO2と同じじゃん。アホなの?アホだったわ

459 :名無しオンライン:2021/11/01(月) 01:32:48.80 ID:gNVKVCD2.net
遊戯王カードやろうぜ
サ終しても残るしな

460 :名無しオンライン:2021/11/01(月) 17:26:00.40 ID:kU54zq+e.net
課金者だからだよ・・・(笑)

461 :名無しオンライン:2021/11/01(月) 17:29:52.27 ID:JXyCQpEq.net
課金してる証拠を出せるのか犯罪者は

462 :名無しオンライン:2021/11/01(月) 23:25:50.06 ID:cEuZ3hQV.net
課金王ラドルス

463 :名無しオンライン:2021/11/01(月) 23:33:25.75 ID:NxFY9t/X.net
課金してるだけあって偉くもなるのさ・・・(笑)

464 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 02:15:18.01 ID:pfA8N8C6.net
シャルティアちゃん可哀想

465 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 02:53:38.85 ID:MK6e02Qg.net
てか課金者に劣等感抱いてんのは課金欲はあるのに課金出来ないクソド底辺だけだろ?
それに当てはまらない奴なら誰がどんな態度でも気にならんし好きにすりゃあいいだろw

466 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 06:51:38.65 ID:BuKnM+HH.net
その論法だと無課金に優越感抱いてるのも無理して課金するド底辺になるが…
課金者とたかだか月数千円しか使ってない奴が大半だろうに

467 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 06:56:50.47 ID:K988KCym.net
だからそのド底辺がどんなマウント取りしてようといちいち気にするのは同じかそれ以下のド底辺だから、似た者同士好きにしろって言ってんだよw
マダヤ・冷やかし・他ゲユーザーあとの外野はその両者見てバカだなあいつらって思って終わりなんだから

468 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 07:33:07.29 ID:KOl614v5.net
課金者に嫉妬してたり課金は意味ないとか言ってるのは欲しいものに金を出すという概念ご欠如した乞食か課金する余裕すらない貧さんだろう
とりあえず真っ昼間とか夜中にネトゲや運営叩きしてる奴の人生を考えると涙が出てくるよ
ネ実にはたくさん(ほぼ自演だろうけど)いるけどw

469 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 07:40:08.02 ID:aXA8CPrl.net
クラスカーストワースト1と2が突然殴り合いを始めたようないたたまれなさのあるスレ

470 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 08:59:38.11 ID:RA0i3ean.net
フレ達に課金者も非課金者もごった煮で混ざってるけど、PT組んだ時に俺だけ課金ダッシュしてるの気まずいな
自慢したいわけじゃないからダッシュ系も無課金でもいくらか手に入る様にしてやってほしい

471 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 11:08:45.71 ID:InqzQsTQ.net
あのTeは無課金なのでは?

472 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 11:11:11.77 ID:PIbjgZgJ.net
「無課金ダッシュwww」

473 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 11:55:05.78 ID:GCSDAfVV.net
やはり無課金か

474 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 18:18:20.88 ID:Qlk3wyAK.net
よく無課金勢は無課金を正当化するために「ゲームごときに課金したくない」とか「いずれ終わるサービスに金払うのはバカ」とか言うけど
課金勢は「課金する気にすらならないゲームなんてやる価値がない」と思っているのでそもそものゲームに対する考え方が違う。
課金してる金額だって無課金勢から見たら大金なんだろうけど、課金勢から見たら一時の楽しみのために捨ててもいい金額。
無課金勢から見たら課金勢は嫉妬や羨望を抱く特別な存在なんだろうけど
課金勢から見たら無課金勢なんて「なんか必死にやってんな(笑)」くらいの感覚でしかなく、特に何の感情も抱いてない。

475 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 18:29:02.75 ID:huEGKNUV.net
あ、もしかしてフェアリーお持ちでない?

476 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 18:30:34.24 ID:RA0i3ean.net
手持ちでフェアリーが一番ましだから使ってるけど、まじで最初期スクのホバー欲しい
再販してくれい

477 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 18:37:35.76 ID:PIbjgZgJ.net
ダッシュ:ホバーって、通常走りのホバーが速くなっただけの使いまわしだろ?
グライド:ダイブみたいに静止前進後退で腕の伸ばし方変えるような手を加えてない粗製だろ?

478 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 18:57:50.14 ID:q3KoKoD6.net
課金したところでただの使いまわしモーションってのが致命的だわな

479 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 20:05:34.21 ID:Uzsb2VS2.net
>>474「特に何の感情も抱いてない(長文ドバー)」
NGSに対する課金を否定する奴全員無課金マダヤ扱いしてる所と言い、日頃の現実における劣等感溢れ出過ぎww
無課金相手に折角マウント取れてると思ってたのに自分の更に外から見下されてる事を知って我慢出来なくなったんすかw

480 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 20:15:20.19 ID:j0H0FzRj.net
無課金必死かよw

481 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 22:29:46.50 ID:RA0i3ean.net
>>477
でも現状のダッシュで一番ましじゃね?
二番目はフェアリー
3番目は忍者
最下位は無課金ダッシュ

482 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 22:53:23.28 ID:tEdylWnW.net
ホバー所持者の俺、高みの見物

483 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 02:11:29.99 ID:4PEjtXWD.net
シャルティアちゃん可哀想

484 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 06:51:11.24 ID:7FzAj3fQ.net
>>481
俺個人の感想だけどフェアリーの方がいいよ
ホバーは男キャストくらいしか似合わない
俺の男キャストは細身なんでフェアリーにしてる
女キャラもフェアリー

485 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 08:02:31.66 ID:nByyoYDN.net
新スクラッチも寄行種歩きや排便ポーズだし髪も服も微妙だしで金どころかメセタの使い道すらないわ

486 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 09:54:05.08 ID:mojuZg1I.net
>>484
女キャストだがロリじゃないから割とホバーの方が似合いそうなんだがなあ

487 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 11:49:47.65 ID:G1YVhixH.net
ホバーしか使ったことないな

488 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 12:42:22.81 ID:TKcknwFg.net
>>479
お前ちょっと哀れ過ぎるぞ
あの言い訳だらけのエセジョーカーと同じだわ

489 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 14:16:22.97 ID:M0MT8CFW.net
課金者は偉いよ
歯向かうこともない
も、文句というか意見の発言権があるのは課金者

490 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 16:13:07.87 ID:QGauJ1nc.net
遊びに金をかける余裕もないのにそれを変えるための努力をせず
限りある時間をゲームに費やしてるリアル無能の意見なんて聞くだけ無駄

491 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 16:16:57.83 ID:XxfStdaw.net
>>488「哀れすぎるぞ」(具体性ゼロ)

悔しくて言い返したくて煽るならもっとマシな中身にしろよw
仮に俺が哀れだとして何だっていうんだ?課金無課金の低能マダヤ同士がみっともない言い訳しながらマウント取り合ってる事実は変わらんぞwww
自分で納得してそういうプレイしてるって言うなら、こんな所来ずに外野気にせず遊んでればいいだけだろ?来てレスバし始めようとした時点で語るに落ちてんだよw

492 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 16:30:32.42 ID:wlIOwwIQ.net
なんで客ですらない無課金乞食に発言権あるのかわからねーよこのゲーム
しかも声でかいし

493 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 16:45:02.72 ID:VmHngI/g.net
そりゃ乞食は恥も外聞も常識も無いから声"だけ"はでけぇよ

494 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 17:25:02.18 ID:QGauJ1nc.net
無課金乞食に限って「無能な働き者」が多いからね
やたら好戦的な上に自治や運営の代弁者気取って不満を言うユーザーの言論弾圧をしたがる
大体、論理がないのに妙な自信だけあって相手の意見を聞かないので相手にするだけ無駄
相手が呆れて相手をするのをやめるとレスバ勝利だと思ってるからたちが悪い

495 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 17:40:44.78 ID:Amnnh30O.net
課金者のお気持ち表明が続いてるけど何があったんだ?

496 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 17:43:39.68 ID:mojuZg1I.net
>>494
ザリ姉貴とかいうのがまさにそれだったな
他ゲーに喧嘩売りまくるし無課金だしでPSO2の足引っ張ってる存在でしかなかった

497 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 18:09:16.73 ID:RQfTZiGC.net
このゲイム金払っても全く強さには影響がないのがバカ仕様
どこでかねとるつもりなんだよ

498 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 18:14:38.12 ID:fwjHD3Ay.net
それな
金入れたら無課金共を箒で履くように蹴散らせる快感が必要だな

499 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 19:34:13.20 ID:8tUhzu6l.net
SG実装と共に追加されたギャザリングを見た瞬間、中村Dを始めとするPSO2開発は無能だと確信した
普通の開発なら課金すると採取量が増えて面倒なだけの単純作業の回数と時間を減らすことでストレスを減らす
PSO2開発は課金すると採取できる回数が増えるだけで時間は変わらないし、むしろ1回の作業時間が増えてストレスが増す

500 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 21:34:21.28 ID:Dt/rChxd.net
モンハンのレジェンドラスタみたいなのを3人連れて回れる権利とかいいんじゃないの
メンバーは旧国のキャラを超強化させて
過疎Bで自由に狩れるぜ
というか新規っぽいのがソロでランク1研究者とかでやってるのみてなんとかならんかと思ってな

501 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 21:52:20.62 ID:QGauJ1nc.net
そういや複数ブロックマッチングができるまで上位ブロックで無課金が緊急待ち放置してて邪魔だったな
特にアルチ実装当時は放置が多すぎてアルチブロックにアルチ周りたい人が入れず
仕方がないのでアルチ周回部屋のほうが他ブロックに避難する始末
しかも上位ブロックに居座る無課金に限って寄生が多くて
まともなプレイヤーがどんどん下に逃げていくのも問題になってたね

502 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 02:09:02.78 ID:pyagh8D5.net
シャルティアちゃん可哀想

503 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 02:27:52.83 ID:Ak1qDb5B.net
>>497
グッズ販売などで儲けてるね
他所がやろうとしてもなかなかできない販路を開拓したところは褒めるに値する
同接が命綱になってくるんだがボクソンがちらつき転売屋に言いようにされていまいち熱気に欠ける感じ
その結果このような下らない課金非課金のようなスレが出来てきてしまう

504 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 02:32:47.28 ID:Ak1qDb5B.net
なんせ色々問題があってカッコイイ・カワイイ・ストーリーに嵌ったなど、その他諸々で盛り上げらないんだから
グッズ販売で俺TUEEEできるやつだけ待ってたら何時まで経っても売れないしな
かといってF2Pでゲーム性に影響するところを課金必須にしようとすると、だったら月額にしろという結論になるしw

505 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 03:29:56.92 ID:YFxZmfCa.net
かつてアイテムコード付きゲーム雑誌やしまむら、ヴィレヴァンなどのコラボグッズは転売されるほどの大人気
スイパラは平日含めて連日満席、感謝祭の物販は午前中には限定品が全て完売御礼状態の盛り上がり
シンパシーも全公演で大会場を埋められるほどの盛況ぶりで一時は無料ゲーの成功事例みたいに言われてたのに
課金者から愛される運営じゃなくなった途端に一気に失速したよね。
そもそもこのビジネスモデルでなぜ運営は従順な無課金の擁護のみポジ受けして、不満を持つ課金者を切ったのか未だに分からない。

506 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 03:38:15.64 ID:claKPTB3.net
無課金ニートは練習する時間があるんだから普通にエンドコンテンツクリアできる
社会人は時間ないから課金装備でカバーすればいいと思うがそうはせずに
数パーセントしかプレイしないコンテンツ実装し続ける奇行に走り今に至る

507 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 03:49:11.14 ID:Ak1qDb5B.net
時代が変わっちまったんだよなー。とっくに変わってたんだけど
例えばコンシューマー相手に無料で様々な製品あるけど基本無料で覇権とってるもんな
そういった会社はよりプロらしい究極的なことが出来るよってところでお金取ってるじゃん
ロビアク停止なんか未だコマンドベースでやらせて金とろうとしてるけど無料の範囲だよ
PSO2陣営の言う究極のキャラクリって一体何だんだ?
俺が窮境なんて口にしたのなら最低でもGUIベースでシーケンス化できるようにして一つの動画になるくらいの事にはしてから
動画でアップするにはお金下さいってやるけどね。
なお低スペックでも鯖側でえんこするのでハイクオリティな動画をダウンロードできるのが売りみたいな。

508 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 03:49:53.63 ID:Ak1qDb5B.net
x 窮境 〇究極

509 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 05:06:38.69 ID:ks3Tq1n7.net
>>505
どっかのハゲがヨイショしてくれてる層=課金層って勘違いしてた上に自分が良いものはユーザーから見ても良いものって思い込んでたのが全て

510 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 07:27:37.12 ID:H7+C9uAj.net
>>481
亀だけどホバーは女キャラだと似合わんよ
がに股で固定されるからキャスト男とかサイバー系コスの男キャラ向け

511 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 07:36:13.29 ID:30QpxM9/.net
>>490
ほんとコレクトファイル

Twitterで自分のアンケート晒してお気持ち表明してるやつとかこれしかいないからなぁ
シーズンイベントのポイントカンストするぐらいやる暇人の癖に文句ばっかとか相手する必要なし

512 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 09:18:54.84 ID:R36/43EC.net
それな
課金者を圧倒的に優遇するべきなんだよ
俺のチームの課金者達はみんな文句垂れずに、それぞれの遊び方見つけて楽しんでるわ
自分で遊びを見つける事も出来ない無課金に遊びを提供しても、どうせ課金しないだろうしな

513 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 12:36:34.15 ID:h/hNclJZ.net
基本無料やめればクオリティが数100倍になってゲェフにも勝てる

514 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 17:07:03.18 ID:bdCWnFCy.net
みんなフェアリーダッシュ欲しすぎでしょ
フェアリーの話題出すと無課金が必死でフェアリー叩き出すから本当に面白い
分かりやすすぎて草

515 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 17:21:18.98 ID:wlAbZVHI.net
あ、もしかしてフェアリーお持ちでない?

516 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 17:59:51.57 ID:tusmzABW.net
>>514
いくらフェアリーこきおろしても女キャラでダカダカ無課金ダッシュよりは100倍マシだからな
今のところ女キャラはフェアリーかニンジャの二択だな

517 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 18:11:03.30 ID:K4gBPFMH.net
フェアリーマウントは草

518 :名無しオンライン:2021/11/04(木) 19:10:22.75 ID:bdCWnFCy.net
フェアリーマウント取られてて草

519 :名無しオンライン:2021/11/05(金) 00:39:50.00 ID:R6Oa1RoZ.net
SSの1枚も出てこないところをみるとこのスレに課金者いないな

520 :名無しオンライン:2021/11/05(金) 01:03:25.06 ID:FIA2KVqu.net
SSの一枚も出てないところをみるとこのスレに無課金はいないな

521 :名無しオンライン:2021/11/05(金) 02:08:23.37 ID:r1/ue5xG.net
シャルティアちゃん可哀想

522 :名無しオンライン:2021/11/06(土) 02:15:07.24 ID:vV/UJ3Ty.net
シャルティアちゃん可哀想

523 :名無しオンライン:2021/11/09(火) 01:04:27.24 ID:aiEekldn.net
シャルティアちゃん可哀想

524 :名無しオンライン:2021/11/10(水) 01:06:07.92 ID:trh7nQpT.net
シャルティアちゃん可哀想

525 :名無しオンライン:2021/11/11(木) 01:12:43.32 ID:bCZmm4/x.net
シャルティアちゃん可哀想

526 :名無しオンライン:2021/11/12(金) 01:19:30.34 ID:I6bAorqH.net
シャルティアちゃん可哀想

527 :名無しオンライン:2021/11/12(金) 02:13:38.02 ID:N1/Ou0sq.net
フェアリーお餅じゃないw
ドカドカダッシュスレの盛り上がりすごかったもんな

無課金必死にPCの前で歯ぎしりしてそうwwww
サービス終了まで空き缶拾いどんな気持ち?wwww

528 :名無しオンライン:2021/11/12(金) 09:50:54.51 ID:Q1zT2j18.net
無課金で今回の1万AC当たった奴らはすぐ使わずにまともなダッシュMoが回数ボーナスで来るまでとっとけよ
まじで無課金連中が脱ダカダカダッシュする為の最後のチャンスだぞ

529 :名無しオンライン:2021/11/12(金) 09:51:51.12 ID:Q1zT2j18.net
ちな俺はフェアリーダッシュちゃんだけど1万AC当たりましたw

530 :名無しオンライン:2021/11/12(金) 11:16:10.85 ID:8ANuPrn5.net
つーか半年近くプレイして一回もスクラッチ回数ボーナスまで引いてないような奴は今後も課金することないだろ
そいつらに金配っても無駄なんだよ

531 :名無しオンライン:2021/11/12(金) 11:29:45.60 ID:32MNEfQX.net
運営「次から60回とする」

532 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 03:09:24.27 ID:Xo0Cl4R9.net
シャルティアちゃん可哀想

533 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 03:38:49.16 ID:L3BFY/ik.net
上の方にガチャじゃなくて買い切りタイプのアバター課金形式なら売り上げ上がりそうってあるけど
ごく一部の重課金者が支えてる割合の方が大きいからガチャみたいなハマりが存在する形式であることが重要らしい
買い切りにするなら課金しないと絶対手に入らなくしてジャップ特有の同調圧力で課金しむけるか前提として月額払わせるとか必要かも

534 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 08:10:31.22 ID:GGrVZs40.net
課金をし、運営の皆様を支えているのだから当然では?(笑)

535 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 09:42:12.26 ID:uWSjHLdY.net
>>533
肝心のキャラクリを全体的にショボくしてしまうよりアイドルモデルが使ってるから的な熱狂ファン用のレアアイテムで取ればよいのにな
その為のアイドルモデルか何かがないからどーにもならんのがな…
造形は良くできてるのに目力の部分で死んでるやつ多く腐った目した高級魚みたいなのが殆ど。
誰がそんなもん買うんや見たいな状況だな。
売り物がないからって瞳やその周りがレア価格すぎるんだよ。
てかゲームのクオリティにケチが付かないようにもれなく配った方が良い事の方が多いかな

536 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 09:53:01.71 ID:3TVdxcla.net
PSO2を他のゲー、ムと勘違いでもしているのですかね(笑)

537 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 09:55:32.88 ID:uWSjHLdY.net
腐った魚の画像を探して生きのいい奴と比較してここに貼り付けてやろうと思ったら
NGSの中の腐った目をしている魚さんは腐った魚より酷い状況だったでござる
もはや屍の焼き魚がより近かったw

538 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 09:06:12.42 ID:Fi2ioT88.net
貧さんのために一応いっとくと強プリセやOP集めるのに一番手っ取り早いのはガチャ品売ることだぞ
空き缶じゃ全然足りん
パープル固定やってるなら知らんけど

539 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 09:17:08.80 ID:HJJdCwvX.net
>>538
結局戦闘しないといけないんだからミッションパスあたりでキャラクリコンテストで人気あったやつが
使ってるアイテム一式を貰えるようにするとかすればよかったのにな
今の状況くらいのものならコラボもないし良い状況ではあるな

540 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:50:53.94 ID:0fMuAbxW.net
そもそも課金者が貧さんを介護してるのが現実
貧さんはもっと隅っこで小さくなって口だけ開けてかろうじて生きてるぐらいで良い

541 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 13:24:18.40 ID:HJJdCwvX.net
課金無課金を語る前に
この運営は一体何がしたいんだって所なんだよな

542 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 13:31:56.12 ID:cBFUKhfH.net
はい、勝ちはもらったよ♪

543 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 14:27:13.31 ID:ZIzPqj8y.net
楽勝だね♪

544 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 14:35:22.09 ID:jRCh5aR+.net
無課金による定収入の金策(デイリーウィクリーαリアクター)が一週間分総計で約1.1Mこれにまるぐる毎日1〜2時間の人で一週間約2M
スクガチャ約一万円投資で予測10M〜20Mが二週間に一度なの考えると明確にガチャしろっていう運営の強固な方針は表れてる
でも未知数だけど微課金ニート戦闘勢がカプセルやらプリセやらでかなりメセタもってる可能性(※廃課金勢ははずさせていただきました)

545 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 14:56:54.40 ID:PwLXkAF8.net
市場は結局課金者が課金者同士でトレードしてる状態だから乞食連中のメセタは全て課金者に吸収されて
貧困層の収入が増えれば増えるだけインフレしていくのみ
一番メセタを持ってるのは微課金で24時間ログインしてるような奴らだけどこいつらは貧ダッシュに貧グライドしか持ってないからすぐにバレる

546 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 20:12:35.93 ID:0+gimvdP.net
買い占めできるくらい金持ってるからなー
再販繰り返して価値下げてくくらいしか対策ないだろ

547 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 23:42:55.59 ID:02vjNxUj.net
NGSではフレンドにプレゼントって手段を封じてるからPSO2時代と違って必要以上にメセタやAC品を溜め込んでも意味ないはずなんだけど
リアル貧困層は絶対にこの先課金はしないという鉄の意思を持ってたりゲーム内マネーを貯金すること自体に喜びを感じてるヤベー奴らが多い

548 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 23:56:21.60 ID:XJ5FCEQK.net
実際は課金者vs転売ヤーな気がするが

549 :毛皮:2021/11/15(月) 12:59:18.33 ID:w6v+yjNp.net
安かったからNGSパッケージ版4個買ってみた!
1個でエアリオバッジ12個しか入手出来ないから
これで共通化が出来る
余ったモーション相場調べたら安いけどマイショに流すわ
https://i.imgur.com/GUOkG0z.jpg
https://i.imgur.com/9liLtLR.jpg

550 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:15:27.71 ID:IS5fLEUQ.net
>>546
人気商品が流行り出したころに品が無いから価格が上がってるだけと言う需要と供給が狂った世界だしな
リアルの世界のグラボでさえ人気あるシリーズとお古で頑張って大勢に供給されているというのに
需要に答えるのではなくオナニーテーマのみを供給しつづけるるという独裁システムw
PSOの世界では供給ベースの設定価格である50万から10倍以上にもなってしまう恐慌状態w

551 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 15:37:04.91 ID:vPKNf4wG.net
尼も楽天も1646円が最安か。どんだけ作っちゃたんだろうなパッケージ。

552 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 15:41:51.90 ID:4ZVLrHL+.net
付録がゴミしかないボクソンパッケージ

553 :毛皮:2021/11/15(月) 17:48:10.10 ID:w6v+yjNp.net
どこかのスレでパッケージ版が2000円切ったら買うんだと書き込みを見たから、買うなら今かなと思った

価格まだ下がったら買い急いでしまったと苦笑物だ😨

554 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 02:06:59.50 ID:+liOw9xj.net
700円(マイショのみ)をたまに課金するくらいなんだけど重課金してくれる人が鯖代やら開発のお給料賄うぐらい支払ってると思うとどんどん偉そうにしてくれて構わないかなぁ
基本無料だから課金する必要性感じないときはしなくても遊べるのは個人的にうれしい
月額だと大してやらなかったって損した気分になることも多いし…まぁ貧乏人のわがままな感情にすぎないけど…
あとは本当お客さん離さないためのコンテンツ増加デスヨネー

555 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 02:12:14.31 ID:wH7p/z/k.net
シャルティアちゃん可哀想

556 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 12:47:46.05 ID:AzUZGUey.net
定期的に無課金乞食共にフェアリー煽りしないといけない呪いにかかってるからage

557 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 02:13:21.85 ID:iqsoZ1Gs.net
シャルティアちゃん可哀想

558 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 02:16:15.48 ID:1RAlFDSK.net
シャルティアちゃん可哀想

559 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 02:10:20.55 ID:4VU3l6vL.net
シャルティアちゃん可哀想

560 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:52:20.10 ID:3zT3Q5Zz.net
課金でマウント取るヤツのほとんどが
「払わない」と「払えない」の違いがわからない幼稚園児以下の汚物
マウント取らないと自尊心を保てない惨めなウジ虫

自分が「払う価値」を感じなけれな例え10円だろうと払わねぇよ
優越感とマウント取る為だけに必要も無いものに金払うのはただのキチガイ

561 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:58:16.16 ID:qVXVGUKU.net
>>560
言ってることは同意だけど、莫大な時間だけは支払ってるのに課金しない奴の「課金する価値がない」は言い訳にしか聞こえんなあ
「自力でメセタ稼ぐ縛りしないと飽きてしまう性格なんでね」とかなら気持ちわかるし言い訳とは思わんけどね
チートとかで金増やしてもすぐ飽きるから地道にコツコツやった方が面白いからな

まあ俺は欲しい回数ボーナスは回しちゃってるけど

562 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 02:09:57.61 ID:O99Drwnf.net
シャルティアちゃん可哀想

563 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 01:08:26.16 ID:McABje3d.net
シャルティアちゃん可哀想

564 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 02:45:03.72 ID:rYDd9j1h.net
>>561
飲料に適した井戸水があるのにコンビニのミネラルウォーターを買う
今のPSO2の課金はそういう事
コンビニの水に価値が無いと言うのは言い訳にしか聞こえんなあ とお前はほざいている

565 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 02:47:36.15 ID:5NXhQiWN.net
ダカダカ走りw

566 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 05:39:02.06 ID:kEJqFe/p.net
金払う価値ないとか言うやつってさ
結局金払う価値あるゲームをやるお金ないから無課金で十分時間潰せるぷそ2やってるだけなんだよな
毎月払うお金持ってるのならこんなクソゲにしがみついてないでお金払う価値あるゲームに移ったらどうですか?
お金ないからぷそ2しかできないだけなんだろ?

567 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 06:34:57.56 ID:6vnr0gKY.net
他のMOやMMOとか札束ビンタしか残ってねーしな
チョコットランドですら札束化してるし

568 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 09:07:42.55 ID:kEJqFe/p.net
旧国サ開前はチョコットランドやってたけど
あの頃既に札束殴りゲーだったよ

569 :名無しオンライン:2021/11/23(火) 09:23:58.69 ID:6aRQ9OzZ.net
詠唱短縮POTがぶ飲みオンラインうおおおおおおお

570 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 01:10:33.34 ID:62+4Sffk.net
シャルティアちゃん可哀想

571 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 02:32:38.89 ID:LpB03VQT.net
はいはい、こちらの勝ち(笑)

572 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 06:59:14.08 ID:2WStYPsm.net
>>566 ほんとコレクトファイル
煽らせておいて毎月一、二万円課金を数年してる履歴画像をカウンターのつもりでだす重課金者とかたまに湧くけど
どんだけ金持ちで時間もあったとしてもこのクソゲーに数年課金はないわー結局依存症患者のおかげで運営できてんだろうな

573 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 08:10:10.94 ID:a084rGmW.net
>>572
同意してるとこ悪いけどあんたの言ってることとそいつの言ってることじゃ意味違うだろ

574 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 11:00:05.11 ID:CqF37s0R.net
このゲームに課金してる奴はライトプレイヤーだぞ
金はあるけど時間がない奴でも課金さえしてれば長時間プレイしなくてもだいたい解決するからな

どっかの月額ネトゲみたいに金はないけど時間はあるタイプの長時間プレイが前提でネトゲに依存してるいわゆるネトゲ廃人とは真逆の住人だ

575 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 12:13:45.06 ID:vsf6KPRC.net
>>574
プレイヤーから定額もらうだけで儲かる一方で基本無料で任意課金にしたら売り上げが悲惨なことに
どんだけ金落とさないやつが占めてるんだか

576 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 12:58:11.47 ID:2WStYPsm.net
>>573 コナミくん正解
起きたばっかの頭で書いたら叙述トリックみたいになってたはw

577 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 19:01:16.30 ID:Qlg3rVQv.net
そもそも金持ちでもないくせに金持ってても課金しないと言える根拠を聞きたい

578 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 19:24:26.65 ID:kL1W1Fii.net
貧さんとか余裕のある金持ちがいじるかな

579 :名無しオンライン:2021/11/24(水) 20:28:09.05 ID:a084rGmW.net
ヒメキごときの微課金が偉そうなのは苛つく
フェアリーすら持ってねえだろ

580 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 01:07:19.37 ID:47uFY2we.net
シャルティアちゃん可哀想

581 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 01:21:55.19 ID:wwnm28hf.net
課金者がゲーム内限定でイキれるのは当たり前
むしろ無課金のが偉そうにふるまってのってこれくらいだろ

582 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 01:59:11.51 ID:sgLn1Rrm.net
時間が無くて週に3時間くらいしかやってないんじゃないかってレベルのチムメンが物欲は課金で済ませてるみたい
逆に毎日朝から晩までログイン系無課金チムメンは、そんな課金者を「課金してまで手に入れるとか必死すぎw」と嘲笑
国2だけリアルと価値観逆転した異世界なんじゃないかと思えてきた

583 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 02:00:03.17 ID:pPucpYH0.net
貧乏人の嫉妬、可愛い物ではないかね(笑)

584 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 10:34:45.40 ID:lylyEEfc.net
また課金したまえ

585 :名無しオンライン:2021/11/25(木) 11:20:19.34 ID:ycvHgo+v.net
イキリ貧民を介護するのに嫌気のさした富豪から脱落していくデスゲーム
なお糞運営は貧民の声しか聞かないという
ほっとくとスペシャルスクラッチとか今まで課金して支えてくれた層に死体蹴りしだすからな

586 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 01:11:16.08 ID:BnEi5J/u.net
シャルティアちゃん可哀想

587 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 16:24:02.55 ID:Q2JVPT3G.net
>>582
すごいよくできたおとぎ話(教訓伝える系)みたいで笑ってしまった

588 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 01:13:43.94 ID:PGRRsqBh.net
シャルティアちゃん可哀想

589 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 06:48:26.09 ID:Vva57QSU.net
ゲームなんか週に3時間ぐらいやれば十分だろ
エオルゼア廃人かよ

590 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 10:57:42.24 ID:EyxqIEQr.net
>>589
香川県よりひどい環境だな

591 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 02:10:15.61 ID:Q2l3c54v.net
シャルティアちゃん可哀想

592 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 09:39:53.60 ID:GvGIMNEy.net
>>589
のんびりやればいいじゃない
廃人たちは廃人で勝手にやるさ

593 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 02:09:14.74 ID:Mimgjurw.net
シャルティアちゃん可哀想

594 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 02:16:21.39 ID:dZmUZm0m.net
シャルティアちゃん可哀想

595 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 02:09:36.64 ID:/ScvZmMZ.net
シャルティアちゃん可哀想

596 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 00:17:01.17 ID:arb6FypE.net
シャルティアちゃん可哀想

総レス数 596
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200