2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】課金者ってなんで偉そうなの?

1 :名無しオンライン:2021/10/20(水) 16:13:43.71 ID:PIa1zoZS.net
発言ひとつ取ってみても、

課金者→「無課金ww貧さんwww」
無課金者→「無料でメンテしてもらえて感謝」

このように、無課金者の方が遥かに性格がいいことが分かる

267 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 13:41:09.33 ID:eUoHdBr5.net
HUNTER×HUNTERのキルアみたいな深い前衛姿勢でのダッシュが欲しいわ

268 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 13:43:37.67 ID:KVKJx9jI.net
カメラ下げてぶりぶりざえもんみたいにケツが走ってるスクショ撮るんだろ?

269 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 13:55:07.56 ID:uL20vS2W.net
今のNGSで普通にガチャ回してる奴はジャンキーっていうかガチャ浪費中毒疑った方がいいと思うわ結構ガチ目な話

270 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 14:03:12.60 ID:I5HypO9W.net
それな
ぶっちゃけモーションの出来不出来じゃなくこのゲームに9000円も課金したのwって思われる方がきつい

271 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 14:14:32.48 ID:Y+KKpAHy.net
ハロウィンセールや何やらセールしまくってるしゲーム何本でも買える値段だよな

272 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 14:18:50.55 ID:I5HypO9W.net
ガチャ方式より一品確定の買い切り方式にした方が売上上がりそうなもんだがな
髪型とロビアクが一つ500円くらいなら結構な数が買うんじゃね

273 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 15:06:25.93 ID:3RWT1pwu.net
クソデカキャストでフェアリー使ってすまんな

274 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 15:08:12.55 ID:Y+KKpAHy.net
>>273
おう、もっと課金して売り上げ100億達成させろよ

275 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 15:13:21.45 ID:ElAM6uiK.net
>>266
ソニックロビーで使えたら化けるんだけど
エアリオで使っても…みたいな感があるのが

276 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 15:22:48.68 ID:KVKJx9jI.net
>>275
そういやPSO2 602「ソニック/テイルス」も1万円キャンペーンだったな
使いまわしで一石二鳥、いや三鳥か

277 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 15:29:03.53 ID:Y+KKpAHy.net
602「ソニック/テイルス」の動画がどこにもねーぞ…
証拠隠滅でもされたんか

278 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 16:43:09.65 ID:25tY9an8.net
フェアリーもってないやつって何でフェアリーはダサいから戻したとか言っちゃうの?
すっぱい葡萄?

279 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 16:45:28.41 ID:BvCujm0H.net
>>277
ロビアク紹介動画の人たちが無課金だったって落ちか?

280 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 16:50:14.30 ID:Y+KKpAHy.net
>>279
上げてる人の見た覚えあるんだがな…
もうPSO2動画消しちまったのかな

281 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 16:50:54.15 ID:dmYwHqdY.net
奇行種とかアラレちゃんとかイキリホバーとかはよく言われるけどフェアリーだけは他と違う妙な文句とか多いんだよな
欲しい奴多いんだろな

282 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 16:56:22.60 ID:QZ9N1ss1.net
フェアリーは異形じみたキャラだと映えるんだけどな

283 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 17:20:55.82 ID:25tY9an8.net
特に癖の無いモーションだから普通のキャラでも使えるけどな・・・?
男キャラは合わないだろうけど絶滅危惧種だし

284 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 18:10:37.22 ID:wbKVOmPE.net
貧民はズカズカ走ってな?

285 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 18:13:48.23 ID:Y+KKpAHy.net
ウマ娘に比べたら安っすい小遣いでマウント取れる良心的かけっこゲームだ!

286 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 18:14:42.91 ID:6fNCHb/u.net
ネカマにありがちなことスレで絶対書かれるでしょフェアリーダッシュ
カマバレ気にしてない人以外は使えんて

287 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 18:37:17.02 ID:FRtXaYRk.net
他ゲじゃ他人より上に立つ快感得たくても得られない奴が行き着く先がPSO2なりNGSだしな
その中で辛うじてマウント取れる奴はブシンタイムんほぉぉとかやってるし、それすら出来ない奴はダッシュんほぉぉとかやってる
残りは上記より更に底辺な奴と単なる冷やかしレベルだけだな

288 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 18:42:39.54 ID:Ji1XdguJ.net
>>1
卑屈過ぎるわ
貧乏になっていってる日本人らしい感性でわかりやすいけどな
別に誰が何にお金かけようがどうでもよくね?と思うが嫉み僻みが貧乏なせいでどんどん肥大化していってるからそうなる

289 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 19:01:55.52 ID:mOryPUfl.net
ブシン?ブジンじゃなくて?

290 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 19:23:41.29 ID:kergJ3GG.net
現実でも金無い奴よりある人の方が性格良いしな

291 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 19:43:49.32 ID:HQQ4DaJ9.net
金持ちは貧乏人なんて眼中にないけどな
店員や取引先等ならまだしも金持ちと貧乏人が対等な関係を築くことはまずない
恐らく前者の意味で言ってるとは思うけど

292 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 20:01:07.57 ID:w9ON0thB.net
実際鯖代や人件費考えると月数億は売上ないと赤だし
この現状で支えてる課金者は偉いわ
今だと鯖が10あって1鯖アクティブ2000ぐらいで課金者が1割未満だとすると
一人あたり10万以上か…
そんな課金する訳ないしほぼ廃課金に負担がいってる訳だがいくら課金してんだろ

293 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 20:25:29.38 ID:3OAi7skd.net
>>290
そんなん人によるわ
極端だが金持ちほど残虐パターンに振り切れやすい
取引先で同僚がアラブの金持ちどもの余興の
毒蛇チャレンジで殺されかけたりした
ヨーロッパでも創業者一族にデモ&意見した奴が死なない程度に
顔面めちゃくちゃで発見、総入れ歯にされたりしてる
日本でもドラレコ行方不明かつ謎の単独交通事故死扱いとかな
どいつもこいつも表では慈善事業の篤志家みたいな顔してるぞ

294 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 20:50:58.92 ID:O772asUa.net
月二回新作スクラッチが来るとして毎回一度は引換券まで回してるとすると6000×2+プレミアム1300にSGスクも回すかもしれないし月額15000くらいなら割といるんじゃね
俺も旧でニーアコラボ来た時とか普通に3万くらい回したしな

295 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 21:06:37.15 ID:momgs51K.net
バイク趣味より遥かに安上がりだな
ハーレーとか普通に100回ローンも用意されてるぞ

296 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 21:07:58.05 ID:fqvp7C09.net
いやそもそもNGSで課金マウント取ってる奴というかこのクソゲに金注ぎ込んでる奴の大半って別に金持ちちゃうやろ
十中八九支出が少ないから多少余裕あるだけの独身か無理して課金用の金作ってる奴かのどっちかだと思うぞ

297 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 21:47:00.23 ID:H3QO0bmR.net
課金に車やらバイクの例えを出してくる奴が多いのは何故?

298 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 21:53:03.07 ID:BvCujm0H.net
>>297
独身社会人の大好物だから
国2は独身社会人と独身ニートしか居ないからな

299 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 22:03:54.76 ID:XVlAu4yB.net
バイクでイキるとか昭和のおっさんかよ

300 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 22:06:56.01 ID:BvCujm0H.net
まあコロナのせいで若者もバイクのプチブーム来てるらしいな
都会の若者に車は金銭的に高すぎるらしい

301 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 22:24:43.43 ID:Y+KKpAHy.net
じゃあオーディオでイキるか!
入門はスピーカーとプリメインアンプセットで30万からな!
60万、100万、300万とステップアップしてけよ!

302 :名無しオンライン:2021/10/23(土) 22:45:33.94 ID:bxmYE6A6.net
じゃあ俺も遊戯王でイキるわ

303 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 02:09:30.53 ID:1fccG/n/.net
むしろ無課金乞食ゲーだからここまで廃れたんじゃ?
普通課金者優遇で無課金でも遊べるけど劣等感しかないでか体験版やでならまだ意味も多少はあるけど乞食と課金者は対等ですとか課金する意味もなく客がどんどん乞食の世話しなきやいけなくて逃げ出したから運営もお金がないのスパイラルじゃん

304 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 02:15:24.31 ID:fw4qsmst.net
大体趣味にかける金額でマウントって年収マウントと本質一緒っていうか劣化版だからな
その年収マウントですら行為自体は正直実際やる奴なんてアイタタだし、それ以下とかもう目も当てられない

305 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 02:17:28.88 ID:RVvjF0au.net
>>303
ていうか基本無料っての自体がネトゲに適してないから
アレは低予算で運営し続けられるソシャゲでこそ生きるやり方

306 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 02:49:11.24 ID:vyEXD7X5.net
言うて無課金でイキり散らすのもテレビ見てないアピールしてるような奴と同じじゃねえの
どの道低レベルにしても金持ちマウント取れる方がまだ羨ましいわ

307 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 05:16:04.13 ID:ROSCyRbL.net
そもそも課金出来る要素が無いじゃん
どんなに課金したって半月毎にスクラッチ60回引いて月平均2万円ちょいが限度だろ
そんでもってゲーム内では特に利点がある訳でもなく無課金乞食と扱いが同等って
どの層をターゲットにしたサービスなのかが分かんねえよ
これならDQ10みたいに基本月額でキャラクリアイテムを常時現金販売した方がいいぞ

308 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 05:40:21.08 ID:cDF6AySi.net
運営に感謝する=性格がいい

課金者と無課金が争う前にまずここなんかおかしいよなぁ…?

309 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 05:49:52.09 ID:+xoCKPOt.net
昔からのユーザー同士で喧嘩させて運営への矛先をそらすワンパターンな酒井の手口じゃん

310 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 07:25:14.03 ID:k5MJpS9C.net
せっかくサービス開始時に様子見に来た人がいっぱいいたのに
ほぼ全部逃がしたのは
課金無課金関係ない気がする

311 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 07:43:38.20 ID:/jy+V8Au.net
この出来じゃ新規獲得する気ないよね
オープンワールドなのに閉塞感で溢れてるしそりゃすぐ飽きるわな

312 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 08:32:32.10 ID:1hHAMP20.net
装備もマイショで買えるんだから利点はあるだろ
AC品を売って稼いだメセタを使えば何時間もまるぐるしたり何度も緊急や絶望に行く手間が省ける

313 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 08:38:24.17 ID:dCMkyAHI.net
オープンフィールドであってオープンワールドなんて一言も言ってないからな

つか仮にshipとブロック数を半分にして32人じゃなく64人まで参加可能にしたところで賑やかになるとも思えんし
レベル毎に狩場が決まってていつ行ってもそこそこ人がいる、ってものがないのも一因だろ
毎日デイリーが変わるから火山森研究所その他でバラけるのが問題

314 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 16:08:36.97 ID:MEi9rhCJ.net
課金者には感謝しとるで
おかげでタダで自キャラちゃんとセックスできる

315 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 17:27:03.22 ID:o3z6J0N0.net
カラーチェンジ券を直接販売してない事実に気づいたとき
初心者でもこの運営頭おかしいんだってわかったよね

316 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 18:05:46.37 ID:quLZYF1D.net
見えてる雪山に行けるようになるまで続いているのかどうかも疑問

317 :名無しオンライン:2021/10/24(日) 18:53:39.52 ID:+FSK260D.net
ただでさえ過疎なのにマップ広くして人口密度下げたから余計に人少なく感じる

318 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 07:49:35.93 ID:DGw5a5aB.net
>>315
そうは思わないよ
強欲だなとは思ったけど

319 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 08:35:39.70 ID:/uZ6FqUP.net
古めの基本無料ゲームだと課金要素をたくさん増やしてどれかを買わせるタイプが多い
でも、それだとプレイヤー側ではめんどくさいし分かりにくいので、ある程度集約させた方がいい気はする
NGSは古く分りにくいタイプだね

320 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 12:45:05.05 ID:F7zu0C/2.net
文句ばっかり言ってないで課金者はおとなしく課金しろよ

321 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 12:47:56.63 ID:02tOqt0O.net
「我々が出したものにはお金を払って貰わないと僕達が損してしまう」

322 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 12:57:10.17 ID:xubHwDye.net
旧国以上に課金のしどころが無い

323 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 12:59:10.89 ID:02tOqt0O.net
逆説的に言えば45回スクラッチを定額と考えれば課金出来るんですよ

324 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 13:56:55.50 ID:3+xA8TqL.net
課金させたきゃ目玉は全て回数ボーナス景品にぶっこみゃいいんだよ
二度と再販しません宣言を添えてな

325 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 14:01:03.25 ID:lpIDT5+9.net
無料SGが足引っ張ってるわ
髪、待機、ロビアクはACとそこまで遜色ない
それがログインして引いておきさえすれば確定で一つ貰えるし

326 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 14:14:55.60 ID:02tOqt0O.net
ガロア、ヘビ舌貰ってもな

327 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 14:30:08.14 ID:7ELakzjt.net
NGSの課金なんてソシャゲに比べたら鼻糞じゃね
何故か課金者=not貧民みたいになってるが向こうから見たらお前らも貧民だぞ

328 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 14:33:30.18 ID:02tOqt0O.net
ソシャゲ=十数万単位で課金すれば俺TUEEEEが出来る
NGS=月2万で街では待機ポーズし、外では課金ダッシュ出来る
こんなに安く立ったり走ったり出来るゲームは他にない

329 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 14:38:52.82 ID:e7qhtdmg.net
なお課金ダッシュはバカにされてる模様

330 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 14:48:13.50 ID:lpIDT5+9.net
だってどう考えても9000円の勝ちないしあれ

331 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 14:50:11.13 ID:cOoS29GP.net
その9000円で新作ゲーム1本買った方がいい

332 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 15:47:21.61 ID:W7c/MNt1.net
だな
課金者は分かりやすいリターンを求めてる
無課金じゃ作れない、圧倒的な強さの武器とかな
課金者様と無課金が同じ物が手に入るっていう前提がまずおかしい
これじゃ課金はする気にならんな

333 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 16:10:20.98 ID:o0Hz3rFw.net
回数ボーナスがあるやん
再販まではマウント取れるぞ

334 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 16:44:09.82 ID:utqdliaL.net
やけに言い訳が増えてきたけど課金者はそんなのでNGS支えられんの?

335 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 21:55:26.71 ID:NrEwpvSh.net
高い安いは支払うコストに対して得られる物によって変わるものである
NGSの課金アイテムの実価値なんて10円ガム以下

336 :名無しオンライン:2021/10/25(月) 21:58:09.15 ID:A1io0inl.net
課金しなくても缶拾いとウィークリーやってれば買えるし
課金者がマイショにAC品流してくれないと困る

337 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 01:16:30.93 ID:bKE/Mtjm.net
シャルティアちゃん可哀想

338 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 01:20:54.62 ID:A0a4n8/I.net
旧国で必須だったマイショ使っての能力付けをやる必要がないから、回り回って金策のためにスク引く必要もない

339 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 01:44:45.84 ID:aNzgOveN.net
課金者が回さなくなったらいくら金策してもスク品手に入らないんだけどな

340 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 01:47:19.70 ID:lGSFO5lL.net
ハロウィン金玉サキュバスコスだれが欲しいんだ?
いい加減金玉修正しろよ

341 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 03:41:30.64 ID:gN82lEm6.net
金玉関係なく外人に見向きもされない現状だとワールドポリコレ金玉ボディがネックでどうしようもない
男女同一でコスト削減の結果とか言う奴もいるがそれでも股間を無意味に隆起させる必要はねえし

342 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 03:46:37.11 ID:eX5z1Eb8.net
害人切った後にT3としてエロい体型を出してくるんじゃないの
それまで国内版も続いてたらの話だけどなー

343 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 05:16:03.19 ID:kSBix+UT.net
決算報告でも広告面でもグローバル展開についてあれだけ大見得切ったのにまるごと終了せず海外だけ撤退がメンツ的にできるのかね
損益分岐とか考慮の結果切りたくてもマイクロソフトに申し訳が立たないみたいなしがらみもありそうだしな

344 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 07:08:14.66 ID:Q6cZoer6.net
股間が気になるなら
指は動かないしローポリだし
エンジン変更で質感おかしくなっちゃった旧水着系Baに逃げるしか…

345 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 07:16:45.01 ID:Cpf6bPKt.net
年内目標100億だから残ったプレイヤーで残り毎月数十万ぶっこまないと課金者とは言えないよ
11月の決算発表が楽しみだね

346 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 07:19:07.93 ID:DSiwN7om.net
>>342
トガヒカMoでメモリパンク寸前なんだからT3なんて無理

347 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 08:02:55.81 ID:Q6cZoer6.net
よし!
メモリとコスト削減のためにT1なくそう

348 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 08:14:12.48 ID:FAbxb9b4.net
頼まれたわけでもなく好きで課金してるくせに偉ぶるのはガチで謎

349 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 08:21:29.57 ID:QryFUw6/.net
>>348
だよな
ムカつくので課金者叩いて引退に追い込もうぜ!

350 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 09:25:08.03 ID:Dx9t0cgd.net
効率厨、準廃、課金者全員追い出してお前たちだけの国を作ってくれ

351 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 09:55:53.57 ID:k2VY1HRc.net
>>349
頑張れよ

352 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 19:49:30.58 ID:Q6cZoer6.net
課金者は偉そうなのではない偉いんだよ

例えば「〇〇ちゃんは××して偉いねぇ〜」
って大人が無垢な子供をおだてるそれ

353 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 19:53:19.70 ID:kX+Srcop.net
衣装やアクセ他を全てスクラッチで揃えた者だけ石を投げなさい

354 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 21:21:05.66 ID:vIv98ryV.net
課金者がエラソーなんじゃないぞ
パチンコ屋に来て金使わないで玉拾ってるお前が卑屈になってビクビクしてるからそう感じるだけだ
ちなみに課金の使い方おかしいからいい加減にしようぜ
課税するって言ったら国や自治体が国民や住人に税を課すことだ
課金するっていうのは運営が言うことなんだよ日本人ならしっかりしてくれ

355 :名無しオンライン:2021/10/26(火) 22:44:05.39 ID:Aa+7ZiaM.net
納車しました!

356 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 00:37:59.16 ID:modSTVCx.net
age長文ってなんで頭悪そうなの?

357 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 00:42:17.46 ID:dtRZ/GeA.net
頭悪いから長文書くんだそ

358 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 01:17:31.70 ID:doIp3cy/.net
シャルティアちゃん可哀想

359 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 02:22:30.66 ID:EqqCqZ1k.net
このゲームに関してはなぜか無課金の乞食や社会的ゴミの方が偉そうなんだよな

360 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 02:55:00.44 ID:h59ObbRy.net
基本無料過疎着せ替えゲーなんてどこもそんなもんだ
思い込み激しかったり簡単に拗ねたり仮想世界では性根がすぐ出るもんだ

361 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 07:50:02.73 ID:9HnyZ3ZL.net
マイショチケ寄越せとか言ってんの草なんだ

362 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 07:52:10.01 ID:NofFgvhr.net
>>361
課金者としてはマイショ出品できない奴らが高プリセット装備とか拾っても腐らせてしまってるのは困るから、非プレも出品手数料50%とかのデメリット付きで常に出品させてやれよとは思う

363 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 08:24:47.31 ID:Wp7caaSy.net
そんなレスあったか?と思って「マイショ」と一応「チケ」でスレ内検索かけて見ればただの1レスもチケ寄越せなんて言ってるの無くてそれこそ草だわ
レスバトル引き起こしたいならもうちょっと取り繕った内容にしろよクソカマチョガイジ

364 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 08:57:27.12 ID:kcFUhbPv.net
>>362
むしろ逆でしょ
無課金が容易に出品出来ちゃうとBOTや放置が大量にやってくるぞ
無課金でもシーズン(半年)ごとに2回ぐらいは出品出来てもいいとは思うけどそれ以上与えれば上記の問題が出てくる

つーかそもそも出品出来るぐらいやり込むなら月700円ぐらい払えと

365 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 08:58:47.38 ID:NofFgvhr.net
>>364
予告緊急みたいに暫く実装テストやってみりゃ良いんじゃね?

366 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 08:59:19.17 ID:7vYErFBN.net
捏造してまで長文書いてて草

総レス数 596
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200