■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PSO2】いつサ終するか予想するスレ
- 1 :sage:2021/10/27(水) 01:53:18.36 ID:xEbgwWQ9.net
- イドラがいよいよサ終間近になった今
PSO2はいつ頃サ終するか
一応告知期間的に年内は無くなった?
- 2 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 02:56:44.41 ID:k7shzI62.net
- 10周年は何が何でもするつもりだろうから
来年夏時点の売り上げ次第で
2022年で終了か、もう少し続くかどうかの分かれ道
- 3 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 03:21:32.05 ID:RwXcv1E6.net
- 来年の夏に最終章に突入っていいそう
- 4 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 03:49:30.41 ID:DyLm2CYY.net
- 年末年始に金を払う馬鹿がそれなりにいるかもしれないから
正月休み明けが妥当じゃないかな
年度末までは予算枯渇が恒例で、NGSは超虚無になるから
1月下旬が妥当か
- 5 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 05:44:05.30 ID:OPL+3ScS.net
- とりあえず、10年続けた後、サシュウ締めくくりの酒井怪文書の代筆そろそろ始めようか
- 6 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 07:56:14.85 ID:6O5229p1.net
- 10年やってすぐに終わることはないんじゃないか?
10年達成してもだらだら一年ぐらいはやってそう
- 7 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 08:06:50.35 ID:bXH7Rkth.net
- まぁ贔屓目に見ても2023年春頃だろうな
- 8 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 08:09:41.06 ID:4FlN6AlZ.net
- 無双みたいに人がいなくなっても意地で続けてる可能性もあるだろ
- 9 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 09:11:12.96 ID:2zRYtBjK.net
- 辞めた辞めた連呼しながら裏でやってる奴ばかりだからそれなりに持つと思う
EP5の超爆死から一生噛み付いてスレオンがどうとかお前らずっと言ってたのにそこから4年続いてるわけだし
グロ鯖は知らん
- 10 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 09:32:52.37 ID:kLGl9dwi.net
- 3年計画でスーパーゲームにするんじゃなかったっけか?
- 11 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 09:33:22.22 ID:OSlNCMPG.net
- 何だかんだ1〜2年は続きそう、それ以降は全く予想出来ない
- 12 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 10:20:30.07 ID:ayuGY34P.net
- 60日の告知期間は一切信用しない方がいいよ
第22条 サービスの終了
1.弊社は、60日の予告期間をもってお客様に通知または告知の上、本サービス等の提供を終了するものとします。
3.前項の定めに関わらず、本サービス等の提供が困難となった場合は、本サービスの終了後速やかに本サイト上において本サービス等の提供終了の理由を明らかにする事により、提供を終了することができるものとします。
4.弊社は、本サービス等提供の終了の際、本条の手続きを経ることにより、本サービス等の終了にともなうお客様からのいかなる請求からも免責されるものとします。
要約
建前上60日の告知期間は設けてるけど、マジで無理になったら事前に告知はしないよ
その時に訴訟だの何だの文句言ってきても一切責任は負わないよ
- 13 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 10:26:37.37 ID:efP+Euxl.net
- 決算報告がまじでやばい
NGSの売上計画が94億だったけど前回16億5000万だけだったからな
11月に決算報告あるけどそれも計画より大きく下回ってたらマジで覚悟した方が良いと思う
PSO2の時よりもあり得ないくらい売り上げ落ちてる
- 14 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 10:29:02.97 ID:ayuGY34P.net
- まあ年内100億なんて最初から誰もが無理だって分かりきってたでしょw
今から移住先は決めておいたほうが良いぞ
- 15 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 10:34:38.08 ID:DyLm2CYY.net
- オンゲよりも愉快で有益で時間や人生を浪費しない娯楽を探すという選択肢もある
- 16 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 10:36:06.45 ID:efP+Euxl.net
- この部門プロジェクトセカイだけでほとんど稼いでるような状況だから実際厳しいよな
NGSは計画時に売り上げかなり期待されてたけどサクラ革命の二の舞レベルで大爆死してるし
どうなることやら
- 17 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 10:36:29.55 ID:KvSacNem.net
- 流石にプレ90日券が売ってるうちは大丈夫だろ
- 18 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 10:39:36.17 ID:1eZqNWmN.net
- シンクロニクルが爆発的人気になる希望的観測なんだろなあ
- 19 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 10:41:18.61 ID:C0C6Odak.net
- 原神は1ヶ月で300億近く売上計上してたよな
数ヶ月でやっと16億のNGSさんェ
開発費広告費一体いくらかけたんだろ
- 20 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 10:52:37.15 ID:6J/6Mhzd.net
- >>13
あーこりゃ駄目だわ80%未達の決算は株主が恥かいて激怒するレベルの糞
来年春サ終だね
- 21 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 10:59:49.21 ID:6J/6Mhzd.net
- 3800社上場してる中で計画未達50%超の決算は株式界隈で取り上げられて嘲笑される
未達つーのは経営が無能か詐欺かのどっちかなんだよ
下方修正って手段もあるがこれも信用を失う悪手
- 22 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 11:06:27.39 ID:fPGhnLzg.net
- エアリオタウンを吹き飛ばした時点で嫌な予感してたが的中だった
惑星生活するではなくクエストカウンターもないニート生活
ゴミ取り(リアクターや鉱石やギャザ素材)と緊急招集だけ
メインクエストなんて少ないと言われたEP6よりさらに少ない
全体的なコンテンツ不足に加えて広大なMAPが機能してない
リージョンマグやコクーンとかタワーとか考えたやつ誰だよw
- 23 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 11:11:28.98 ID:r98YosWD.net
- FF14みたいに新生すりゃワンチャン
え?NGSがその新生のつもりだったの?
- 24 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 11:14:27.31 ID:wIqE/R0I.net
- なんだかんだ言って死にかけの蛾並みにしぶとく生きてそう
4、5年後あたりじゃないの(ただしその期間ネトゲとして成立するかは問わないものとする)
- 25 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 11:32:52.79 ID:UcCg84aS.net
- >>13
草
- 26 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 11:44:46.61 ID:nBMBKPe4.net
- >>23
FF14は新生した際にPもDも入れ替えたから成功したんだがNGSは何を見てたんかねぇ
よりによって濱崎はゲーム内容も運営も発言も歴代で特に評判が良くなかったDだと思うんだけどな
- 27 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 11:50:50.19 ID:C0C6Odak.net
- 好みはあるけど吉岡よりは断然マシだと思うわ
EP6原点回帰謳ってありゃないぜw
FF14新生前は生放送も新井浩史みたいな盾役置いてやってたんだよな
全てにおいてFFの逆をいくNGS
- 28 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 12:27:25.67 ID:bXH7Rkth.net
- >>27
確かにな
浜崎は吉岡に比べたら全然マシで反省して修正する力はある(事実ヒーローショックで吹き飛ばしたあと
謝罪して修正して同接盛り返しはした)
一番やばいのは吉岡だと気づいてる人は少ない(人間的に良さげに見えるので叩かれるのが少ないだけ)
- 29 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 12:46:10.44 ID:C5SVQvHf.net
- 4月までは計画通りやるんだろうけど
その先で夏までに終わるのだろうなとは思う
- 30 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 13:07:52.43 ID:M+moAI2+.net
- >>15
いやそもオンゲの選択肢は野糞しかないわけではないで
別にまったく他で面白いの探すでもいいけど
- 31 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 13:12:06.25 ID:tka9BK/k.net
- 本当に切羽詰まってるならEP5みたいな対応が必要だろうし冬以降に対策しますなんて呑気なこと言えないはずだから大丈夫だろ多分
- 32 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 13:16:30.09 ID:6O5229p1.net
- 急いで対応する余裕すらないのでは
- 33 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 14:32:09.07 ID:2cR2WAdG.net
- 吉岡は現状アイテムだけの担当で浜崎は全体のディレクターじゃねの?
- 34 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 14:35:59.35 ID:L2YfK2uM.net
- ヒーロー発案の時点でまともじゃねーよw
- 35 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 14:36:40.17 ID:d1jrB3Kv.net
- 人がいなさ過ぎて常に求人かけてるけど誰も来ないから1つだけじゃなくて全員が色々兼任してると思うよ
キャラデザ設計は香港だかどっかの中国企業に委託してるレベルだし
- 36 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 14:39:33.36 ID:d1jrB3Kv.net
- アクション面はプレイヤーアクションディレクターの山本って奴が無能中の無能だと思う
- 37 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 14:43:40.01 ID:QSdKHFo0.net
- なんだかんだPSO2まではゲームしてたとは思う
NGSになってからやってもやらなくてもいいや感が増してしまった
- 38 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 14:44:00.89 ID:zeAV+sa9.net
- 10年続けばいんでしょ?あと1年
- 39 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 14:49:47.40 ID:d1jrB3Kv.net
- プランナーが居ないのか常にプランナーリーダー求人出してるけどこれは凄く痛い
コンテンツの仕様や仕様書作成、スケジュール管理、チームのタスク管理などを統括できる人間がいないって事だからな
ロードマップがらがらなのは開発力がないのもあると思うが優秀なプランナーが居ないのもありそう
長くないよこのゲーム
- 40 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 14:56:10.42 ID:SAjA2fMQ.net
- 来年の8月ごろかな
- 41 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 15:09:02.23 ID:z+Eh+tMG.net
- ???<これ破っといてよぉ!
- 42 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 15:10:56.62 ID:1DGmNA1/.net
- 来年の冬かな途中で打ち切りもあると思うけど
- 43 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 15:14:54.92 ID:V1FYZkVp.net
- 12月の大規模アップデートとやらで売り上げ出せなかったらサ終の判断下るでしょ
12/9 25:30 まずはハーフアニバーサリースクラッチをどうぞ、とかエゲツないスク攻勢やってきそう
- 44 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 15:17:35.74 ID:foKrDy/r.net
- 10年とかもう結構なネトゲが達成してるし正直だからなに?って感じだな
吉田もその数字に何の意味も無いって言っちゃってるし
- 45 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 17:22:27.07 ID:GPyCgQdZ.net
- 来年の春と予想
にしてもまたエロ衣装ばっかりか
- 46 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 17:41:05.58 ID:P5iIeveI.net
- 10周年までは意地でもやってそれから考えるんじゃね?
- 47 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 19:18:02.22 ID:d9ya28eR.net
- >>44
いつもどおりセガ内部の昇進査定では10年という数字に特別な意味があるんだろ
- 48 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 21:40:41.02 ID:Omw3yUs6.net
- エロ衣装が実質収入源だからな
浮遊待機なんて回数ボーナスにした方がよかったんじゃないか
- 49 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 22:21:06.69 ID:bKxj4i8I.net
- >>17
信用しない方がいいぞ
過去に課金周りで急遽変更してユーザーから反発くらって辞めた事あるから
- 50 :名無しオンライン:2021/10/27(水) 22:28:19.30 ID:gm7J4hHZ.net
- 来年の夏あたりかねえ
- 51 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 00:29:53.29 ID:U02iM0DH.net
- 株主の手前次の集金箱の目処が立つまでは無理にでも続けるだろ
- 52 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 00:32:52.42 ID:4qxx9LKB.net
- マビノギ レッドストーン FEZより先にサ終するもんかね
- 53 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 00:40:35.40 ID:TMvdbiWi.net
- ちなみに10周年まであと249日だ
- 54 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 04:20:19.74 ID:klnc82te.net
- いつまで続くか分からんけど
サ終する時が来たらゲームデータをオフライン化して自キャラを維持できるようにしてほしい
そのオフラインソフトが1万円でも買う奴は多いと思う
キャラクリは他のゲームなんて全然駄目だから
自キャラが消えるのは本当につらすぎる・・・
- 55 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 05:01:15.92 ID:2EvkfpoE.net
- >>54
書き込むスレ間違ってるぞ
【PSO2】一番気持ち悪いこと言った奴が優勝【NGS】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1634897127/
- 56 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 05:12:09.12 ID:DLimoDhg.net
- 単純に維持費>課金額になった時だと思う
- 57 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 05:40:58.36 ID:od8Hrusk.net
- >>54
旧国までだったら、1ー2万は払うってのはいたな
野糞は、俺は金もらってもいやかなw
- 58 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 07:00:50.01 ID:CSRu3ddV0.net
- 墓跡買ってそう('ω'`)
- 59 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 07:15:49.83 ID:Jf5cENFz.net
- >>56
その程度では終わらせないのがセガだし、PSU以降はその辺だけは酒井の手腕が相当強いかと。
なんだかんだ、立て直すか、次回作の提供までは続けるいつも通りだと思うけどね。
- 60 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 09:28:02.89 ID:SfYMOYx0.net
- MOを無理にMMOにして失敗したネトゲ→ヨーグルティング
PSO2も同じ道歩んでないか?これ
- 61 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 20:38:40.70 ID:NcCen8wD.net
- もう臣さんしかログインしてない
- 62 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 20:49:47.44 ID:ffzaw3IM.net
- 来年の2月から4月あたりと予想
ちなみにPSO3は性懲りもなくスマートフォンで笑
- 63 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 21:02:40.58 ID:cEUSM835.net
- FF14初期を見たとき
こりゃ駄目だって即見切りをつけてその後遊ばなかったんだが
新生だのなんだの経てなんだかんだで復活したようで
即切ったのを少し後悔した
NGSもまだ分からんかもよ
- 64 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 21:13:29.29 ID:ON8vcBcs.net
- >>63
当のスクエニ自身がこりゃ駄目だと即見切りをつけて
たったの2ヶ月ちょいでP更迭D降格、プロジェクト外から新PD就けてるからな
5ヶ月も経つのに何もしてないNGSはすでに旧14コースからも周回遅れ
- 65 :名無しオンライン:2021/10/28(木) 21:58:25.76 ID:pBjYDZeK.net
- https://twitter.com/SO_SQEX/status/1453557355140960259?s=20
スターオーシャン6きたぞ
デイザーの時点でNGS全敗だな
(deleted an unsolicited ad)
- 66 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 05:41:45.94 ID:BLNYAm3w.net
- >>54
そんなに思い入れがあるなら3Dエロゲで再現するなりblenderで自作するなり金出して作ってもらえばいいのに
1万しか出せなくても3Dエロゲは買えるしblenderは無料だぞなんでやらないの?
- 67 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 06:11:15.45 ID:uukNxovg.net
- >>59
ラド豚みたいな物言いするね
- 68 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 07:45:28.21 ID:v2Zqu1Vp.net
- >>54
初期アイテムだけになるけど自キャラ保存できるぞ
方法は簡単でエステの元データは常にベンチ体験版をマスターデータにしておくこと
顔や体型を弄るときは
体験版で調整→製品版でデータを読み込んで弄った部分以外の差分を反映したサブデータ保存
- 69 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 09:28:21.84 ID:PCTxjYf/.net
- >63
FF14も2年前ぐらいまでは超糞ゲーだったんだぞ
定例ミサやるのにどうせ人集まれないから小さなビルの会議室借りてたし
オフPvP大会で募集12人ぐらいだったのになかなか応募がなくて、
なんとか集まって開催したら。会場で対戦開始時になぜかマッチンデしないので
原因を調査したら、応募してきたプレイヤーにLv未カンストがいて、
レベル差があるせいでマッチングしなかった
順当に進めば1時間で終わる大会が10時間かかった
年末に国内4ゲームの運営責任者が年越しライブ放送イベントやったときに
年明け前後に各ゲームで運営責任者のまわりにプレイヤーが集まるイベントをやったら
FF14の責任者のキャラクターの周りには誰も集まらなくて
FF14の責任者が激怒して部下に罵声をはいてたのが生放送されて楽しかった
- 70 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 11:40:42.14 ID:nh+nwBs9.net
- >>69
よくそこまで出鱈目並べられるわ
- 71 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 11:56:52.59 ID:+RZU5AGo.net
- >>48
SGではあるけど実質回数ボーナスじゃん
- 72 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 12:26:58.17 ID:YupFvj9m.net
- >>69
さすがにその長文レスしてる端末で調べる知恵つけろと言うしかない
- 73 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 21:03:14.74 ID:EXHphVa+.net
- >>63
NGSも開発陣総入れ替えしたらワンチャンあるかもな
木村濱崎吉岡ではこんなもんだろ
国王は何してんだかわからんし
- 74 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 21:08:50.06 ID:kOriVs2B.net
- ハゲキム追放して作り直しできればワンチャンだな
- 75 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 21:29:57.54 ID:x/UsQbHd.net
- ハゲ達は10年運営したって実績が欲しいだけにみえるからね
アプデも不具合修正もほとんどその場しのぎだし
長く遊ぶ事を考えて作ってないもの
- 76 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 21:58:43.15 ID:0v+tbtA6.net
- 10年の実績引っ提げてハゲはセガから独立してくれりゃ万々歳なんだけどな
- 77 :名無しオンライン:2021/10/29(金) 23:49:02.97 ID:PCTxjYf/.net
- >>70
妄想でここまで詳細なデタラメを創作できる奴の頭はどうかしてると思うよ
- 78 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 03:51:29.24 ID:9dRgoe5y.net
- >>77
つ 鏡
- 79 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 04:20:12.09 ID:mT+EfcEE.net
- >>77
あまりにガバガバすぎて情報ソースははっきしなのは察するよ
- 80 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 12:37:14.96 ID:3Et7yY0c.net
- どうせ10年までは無理矢理にでも続けるんだろうよ
その後はもうどうでもよくなってそう
- 81 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 12:48:45.71 ID:aodpAJ3v.net
- >>77
>年末に国内4ゲームの運営責任者
自分で何一つ確かめてなさそうw
- 82 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 13:23:49.11 ID:VyqAaMzf.net
- 知ったかぶりアホ缶さんに草
- 83 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 13:39:31.14 ID:MCSclieW.net
- ハゲキムに反省する心があるならとっくに首吊ってるよ
- 84 :名無しオンライン:2021/10/30(土) 23:57:52.72 ID:xDF8XZjx.net
- >>12
その第4項の言い草って有効なのかね
一方的に消費者が不利な条項は無効になるんじゃないんか
- 85 :名無しオンライン:2021/10/31(日) 00:36:50.73 ID:HJfAz+0+.net
- 規約が絶対な訳じゃないから理不尽な規約は訴えれば勝てる可能性はある
- 86 :名無しオンライン:2021/10/31(日) 09:03:35.09 ID:Cp0tQ9FO.net
- 同意しただろ?で終わりそうw
- 87 :名無しオンライン:2021/10/31(日) 10:08:40.95 ID:YkZgZhvd.net
- 敵国叩くのは自由だが情報が曖昧だと馬鹿にされて当たり前だろ
- 88 :名無しオンライン:2021/10/31(日) 12:18:25.46 ID:WCW6LfMt.net
- アクティブ33-4どころじゃない差付いてる相手を一方的に敵認定はそろそろ空しくならね?
- 89 :名無しオンライン:2021/10/31(日) 15:52:09.99 ID:vukB9PE6.net
- イドラが来年1月サ終で
本国年内終了は無くなったか
早くて来年1月
- 90 :名無しオンライン:2021/10/31(日) 16:40:04.29 ID:JafYnBSm.net
- サク革作り直してそう
- 91 :名無しオンライン:2021/11/01(月) 09:06:20.90 ID:cE9aFfEC.net
- >>88
今の敵国はメイプル
14は米国2公式がFamily宣言して終戦したぞ
- 92 :名無しオンライン:2021/11/01(月) 13:12:21.58 ID:yKZBob/J.net
- なるほどな
正面から勝てないから同盟国になりすまし懐に入るというワケか
- 93 :名無しオンライン:2021/11/01(月) 23:59:11.82 ID:eyITddc6.net
- 無知のまま突き進むのはやはりお国柄なのか?
- 94 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 13:02:33.61 ID:rloM1q5h.net
- いずれにしても課金控え出るんじゃね
野糞いつ終わっても、ああ、やっぱなってなって驚かんだろ
特に海外勢は
- 95 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 13:03:19.05 ID:rloM1q5h.net
- セガは勉強・調査禁止の会社だからな
- 96 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 14:33:12.30 ID:pVSovOS3.net
- >>69
デタラメではねーけど
放送で人が集まらなかったのは集まる場所が誤って伝わっていただけだぞ
- 97 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 14:51:43.85 ID:nN1XihBv.net
- 明日は明日の陽がのぼるだろ…
国2も昨日にはもう戻れやしないのさ
見知らぬ川の行く手にも淀みや滝があるだろう
それでも海が見えるまでは流れ続けていくものなのさ…('ω'`)
- 98 :名無しオンライン:2021/11/02(火) 15:03:13.93 ID:GV6FSy3a.net
- 新年度に入る時に足切りサ終するゲーム多いし、12月のアプデもこけるだろうしそこら辺含めるとアプデ時期と告知時期的に3月末くらいじゃね
- 99 :名無しオンライン:2021/11/03(水) 03:36:12.31 ID:s7eAYRGZ.net
- PSO2が全てのファンタシースターの垣根を乗り越えた上に存在するという事
- 100 :名無しオンライン:2021/11/05(金) 15:25:15.59 ID:y/4kS83I.net
- グロ版のインフラ代とサポートの請求来て、大赤字で決算後に終了じゃね?
大穴で惑星ハルファだけ爆破して、
旧板のみ国内でサービス継続。
- 101 :名無しオンライン:2021/11/05(金) 19:11:48.09 ID:eP67HSxg.net
- 約束の日は近い
2022年3月期 第2四半期決算発表は2021年11月8日を予定しております
<決算発表>
2021年11月8日(月)11:30(予定)
<機関投資家向け決算説明会>
開催日時:2021年11月8日(月)13:00〜(予定)
セガサミーホールディングス 投資家情報
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/
- 102 :名無しオンライン:2021/11/05(金) 19:56:25.84 ID:QGAZAj3E.net
- 今までであれば、下火になるたびに新作に乗り換えたりして乗り切ってきたけど
今回は乗り換え先のNGSがいきなりコケたからあとがないよな
- 103 :名無しオンライン:2021/11/05(金) 23:18:25.50 ID:7OvUD4WG.net
- NGSの売上計画100億円くらいだけど考えるまでもなく大爆死だろうな
https://imgur.com/r7Ajzmc.jpg
- 104 :名無しオンライン:2021/11/05(金) 23:27:08.65 ID:VZy6Gbhn.net
- 意地でもMHFの12年よりは長く続けそう、MHF10周年インタビューとか見る限り内心見下してそうだし
- 105 :名無しオンライン:2021/11/06(土) 01:00:08.28 ID:KEvoQvAh.net
- 会社が持たんだろ…
- 106 :名無しオンライン:2021/11/06(土) 19:36:20.83 ID:vhTm4P8+.net
- 砂漠の次のリージョン開放されないかもね
- 107 :名無しオンライン:2021/11/08(月) 09:55:20.01 ID:A5qNQp41.net
- どんなに遅くても来年中に火山雪山天空ラピュタ城までやってEP1完にしないともたない
- 108 :名無しオンライン:2021/11/08(月) 13:55:47.76 ID:PxG3SLwJ.net
- そんな開発力はありませぬ
- 109 :名無しオンライン:2021/11/08(月) 14:49:52.98 ID:TDHL9UZ4.net
- こんな延命運営しても最低限の売上出せるみたいだし
半年でLV5ずつ開放したらよかったと後悔してる頃やろ
焦ってガチャ以外のアプデする必要なかったんや・・・
- 110 :名無しオンライン:2021/11/10(水) 11:16:16.73 ID:fMCGEO2N.net
- 2021/12アプデで年末年始の売上で一時的に回復しても基本キャリンカー状態だから2022/3末で帳尻合わせいけるかねぇ
総レス数 110
23 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200