2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Eトラの種類増やせよ

1 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 17:52:48.63 ID:dU7HemQ/.net
何のためのオープンフィールドだよ

2 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 17:53:17.87 ID:m8XaesJ3.net
ィマージェンシ、コォーwジュールw

3 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 18:20:46.29 ID:o16wp+0D.net
ご要望にお応えしてファンジ、ゲルブルフ、ヴィスボルト追加します

4 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 18:56:52.87 ID:2Cl+4VFg.net
トラックいらん
そもそも町中にも停まってないあのトラックとか意味不明なんだけど

5 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 19:01:31.44 ID:8SQXrE4C.net
それしたらキャクタンカ上がる?上がんないよな次のスライド

6 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 19:17:21.97 ID:E9YdpqSK.net
「ニャウ」「リー」

7 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 19:25:21.71 ID:XnF7PEYF.net
客減るから単価は上がるだろ
GPは減るだろうが

8 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 19:37:09.72 ID:DDBhoNHp.net
むしろトラック護衛とアセンブリーポイント削除しろ

9 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 19:38:03.00 ID:mYs7S9Sj.net
メセタンとアンブラとくそでかラッピー

10 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 19:44:47.47 ID:ExWsd+66.net
また吉岡ボルトくるからやめろ

11 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 19:46:16.91 ID:Lll1N1ps.net
なんでEトラしてるのか分からん
そもそもアルターズとかドールズとかなんで戦ってんのかも分からん
急にUFO来てガロア死んだ以外に説明あったっけ?

12 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 19:49:36.58 ID:4hpabN34.net
アークスは宇宙海賊で原生生物を皆殺しにして惑星を征服するのが生きがい
ドールズはそんなアークスに対抗する宇宙規模の警察組織
原生生物のアルターズやフォーマーズと連携して巨悪アークスと戦ってる

13 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 20:06:45.15 ID:YwqnzWGb.net
リグ防衛が本家の基地防衛のような緊迫感ゼロのクソBGMで

ホント泣きそうなんですが・・・

14 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 20:07:51.49 ID:YwqnzWGb.net
あ間違った

× 本家の基地防衛のような緊迫感ゼロのクソBGMで
○ 本家の基地防衛とは真逆の緊迫感ゼロのクソBGMで

NGSがクソである事実は揺るがない

15 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 20:17:12.60 ID:dU7HemQ/.net
なにが起きてもやる事が向かって行って敵倒すしかないのが糞
奇襲的に足元発生するとか何かに触ると発生するとか色々工夫できるんじゃないのか

16 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 20:21:15.56 ID:R7FgWYiL.net
FATE参考にしろよ

17 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 20:34:36.99 ID:rzGwrYAg.net
リアクターももっと増やしてほしい

18 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 20:44:00.38 ID:FFQQfjrU.net
たまにニャウが絶望連れてくるぐらいはアリだろ

19 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 20:44:17.86 ID:xVrhbLVM.net
今やってる奴だけ喜ぶようなこんな部分修正したところで根本的な導入部分が変わらなきゃ人なんて増えないし衰退が免れるわけない
それに増やすにしてもこの運営陣じゃ嫌がらせのEトラが増えるだけで楽しさなんて増えないと思う

20 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 20:54:22.59 ID:BbvOk0Ig.net
実装してもどーせ寄生だのわめくじゃんお前ら

21 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 21:06:38.88 ID:yhdyX8Zx.net
隻狼に出てくるボスパクったはいいけど出来上がったのがあれなので

22 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 21:23:10.06 ID:O0/sPlil.net
旧国行って
化石拾いだの、採掘とか、エネミー捕獲とかやれば
めんどくさいだけで不評だったし、どうせ臣民は案山子を殴る以外無理

23 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 21:45:07.63 ID:QoCVoVR1.net
>>12
星渡りとは宇宙海賊アークスが侵略出来る星へ散りばめる侵略先遣隊であった

アイナ「あ、また犯罪者」

24 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 21:55:26.15 ID:tzX16YRY.net
コストガー
需要ガー
技術ガー

25 :名無しオンライン:2021/11/07(日) 23:38:24.36 ID:i9Pw3ASx.net
いざ遭遇してもめんどいのですぐ場から遠ざかるけども

26 :名無しオンライン:2021/11/08(月) 04:17:51.58 ID:Y4xHKux7.net
ボス単体だけでいいよ

27 :名無しオンライン:2021/11/08(月) 11:33:15.27 ID:ssjCERYp.net
ご要望にお応えしてゲルブルフとボルトとダーカーウォールを実装いたしました!

28 :名無しオンライン:2021/11/08(月) 18:14:17.14 ID:iNvjPcEo.net
アセンブリとトラックは消えてもいい

29 :名無しオンライン:2021/11/08(月) 19:07:18.17 ID:o61DMHhp.net
PSEバーストリーチ状態でトラックEトラ来るとほぼ確実にゲージ下がる
リリーパみたいにこっちからトラック破壊出来ればよかったのに

30 :名無しオンライン:2021/11/08(月) 19:14:12.31 ID:eDTFjF6g.net
トラックのEトラは雑魚エネミーのプチラッシュなんだからバーストに繋がりやすいとかあればいいのにな
なんというか世界観の設定が甘いわ

31 :名無しオンライン:2021/11/08(月) 19:48:01.77 ID:m4/dXWam.net
旧国の世界観があの糞狭いロビーから広がらないからNGSで多少はマシになるかと期待したが
森林マップを5億倍に薄めて広げただけのオープンフィールドに旧のロビーよりもっと無味乾燥なシティに変貌しただけだった

32 :名無しオンライン:2021/11/08(月) 21:17:34.78 ID:Wc07xkDV.net
世界観の意味勘違いしてそう

総レス数 32
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200