2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NGS朗報】SEGA「ファンは戻ってくる」

1 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 20:58:53.67 ID:CeU2O5BR.net
とのことですw

938 774メセタさん (ワッチョイ 32e2-65b4) 2021/11/13(土) 20:18:17 ID:TAeHKPRI00
Q�� 『PSO2 ニュージェネシス』について、今後どの程度の期間で大型アップデートを行っていくのか。

A�� ゲームのボリューム不足について多くのご指摘をいただいていたので、12 月の大型アップデートでは、その改善に焦点を絞って開発リソースを集中した。
結果、比較的早いタイミングでの大型アップデートが実現した。

こうした事情から、今後も 3 カ月単位等の短いスパンで大型アップデートを行うことは難しいと考えているが、半年に 1 回程度のアップデートを目標とし、加えてイベント等でプレイヤーが遊べるボリュームを増やしていければと考えている。

ユーザーの皆様に、毎日遊んでいただくことが理想ではあるが、他のゲームを遊んでいるユーザーがアップデートをすれば戻ってきてくれる点がオンラインゲームの良いところである。

既に 9 年続いているゲームであり、固定ファンも多いため、しっかりとアップデートしていければファンは戻ってくると考えている。

https://i.imgur.com/YXuu07a.jpg

2022年3月期 第2四半期 決算に関する主な質問(PDF : 463KB)
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2022/2q_main_qa_211109_final_j.pdf

2 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:01:49.36 ID:X8aUjR2G.net
ポジティブを超えて願望になっとるやんけ

・しっかりとアップデートしていけばファンは戻ってくる
・半年に一回程度のアップデートを目標とし

???

3 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:03:11.23 ID:F0dfD8Rf.net
風光闇テク実装で属性ゴミイベを後三回使い回せるっキュ
ボリュームあるコンテンツを実装するので皆戻ってくるっキュ

4 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:04:42.27 ID:yYd7d/xP.net
いや半年に1回じゃ無理だろ…

5 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:05:16.81 ID:DT426nDt.net
他のゲーム遊んでるプレイヤーは新生して戻ってきたけど9割吹き飛んだんだよなあ
あいつらもう戻ってこないよ

6 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:06:55.38 ID:NgANcfvh.net
もう運営を断念したほうが…

7 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:07:46.25 ID:zC6Y6wJS.net
他に面白いゲームがあるので

8 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:08:40.28 ID:X8aUjR2G.net
とりあえず例の四人新生しないと

9 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:18:54.44 ID:c21ZSeAJ.net
この半年で全く懲りてなくて草、もうダメだろ

10 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:20:06.55 ID:zqDFfxlK.net
既に9年…?

11 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:27:09.70 ID:q1agLLUY.net
https://manga-matome.com/wp-content/uploads/2020/10/er6a7fafa.jpg
これかな?

12 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:27:54.31 ID:X8JEeC46.net
(別ゲーの)フレに呼ばれたんで(NGS)抜けますね^^;

13 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:28:03.17 ID:ajY9PVz4.net
戻ってきて何すんの?
また使い回しイベ?
それとも一発でやられるボス狩り?

14 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:28:42.12 ID:l8rkRpR8.net
なんか支離滅裂というか、意味不明すぎない?

>ボリューム不足の声を受けて12月のアプデに集約した結果それに応えられたが、今後は3ヶ月単位でのアプデは難しい
実際は予定通りの半年アプデで、しかもまだ1ヶ月先の話なわけだけど
これは上が問題を認識した、或いは運営が報告したのが3ヶ月経ってからで、セガの時計の針がそこからスタートしてるからって事なのか?
世界標準時じゃ半年経ってるって理解できてないのか?

>アップデートをすればユーザーが戻ってきてくれるのがオンラインゲームの良いところ
これに関しては完全な妄想・希望的観測で意味不明が過ぎる
少なくともNGSはハード面でもソフト面でも復帰の手軽さは全くなく一度脱落したら戻る要素がない

この運営や開発が社内向けに極限まで美化したプレゼンの内容を信じ切ってるかのようなお花畑加減を晒すのはやべーっしょ

15 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:35:37.24 ID:H4k1gj8u.net
まぁセガと運営のやりたいようにやらせてやれよ
俺たちは提供されたものが口に合わなければよそに行けばいいだけのこと
結果は数字で出してくれるさ

16 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:44:34.54 ID:CYHLbkyB.net
超現実から未来永劫戻ってくんな

17 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:46:03.92 ID:OhF5+WjW.net
>>1
https://i.imgur.com/aAQ8nyZ.jpg

18 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:49:14.06 ID:K25NN7GF.net
何となくパルチ触ってアサルトチャージ使ったらPPごっそり持ってかれて思ったんだけど、
NGSの運営って「ユーザーに悪用されたくないから」ってユーザー敵視第一で設定決めてるよね。
操作性の悪さや制限や爽快感の無さ、開発の過失を利用されて直したら文句言われるくらいなら、って。それでも悪用バグ出してるの草生えるけど。

19 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:49:40.69 ID:zYvv3xLX.net
新作って言ったり、大型アップデートって言ったり
オープンワールドって言ったり、オープンフィールドって言ったりしろ

20 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/11/13(土) 21:54:02.15 ID:TV3IUx1b.net
収益が年間171億予想に対して120億ぐらいいきそうだから楽観してんだろう。

人口はすっかりPSO2時代の連中しか残ってない有様だが
今でも彼らの相当数が貢いでいる。

国内計測ツリー
https://twitter.com/ka2nd/status/1459502996287483908

決算
https://twitter.com/ka2nd/status/1457713391863140355
決算ツリー
https://twitter.com/ka2nd/status/1457906852809699340
(deleted an unsolicited ad)

21 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:54:52.96 ID:v2bwRfet.net
NGSで多少戻ったけどそれすら散らしたのに何言ってんだ

22 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:55:31.97 ID:jiPlttfU.net
中身もスカスカでレベリングが面倒くさいオンラインゲームで人が戻ってくるって?
冗談はNGSだけにしてくれよな

23 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 21:59:26.46 ID:BQmy/qeg.net
リージョン追加がボリュームアップになると思ってるなら爆死確定だけど
どうするんだろうな

24 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:02:02.62 ID:aqd1bKqe.net
ファンを蔑ろにして僕必適正って言ってたやつらが今更なに言ってんだって言う
ファンを大事にしてたらEP4やEP5みたいなひでえもんなんて作らん

25 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:03:34.77 ID:GjNcqjjv.net
ただでさえ実質半年に一回のアプデなのにその間に挟まるアプデがマジでゴミすぎるわ
決算でこんなアホなこと言う時点でもう終わりだよこの国

26 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:04:06.28 ID:fWf/rxKP.net
変な輪郭変な体型変なパーツ付いたSF服ばっかりなの何とかしたほうが人戻ってくるんじゃね

27 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/11/13(土) 22:06:36.69 ID:TV3IUx1b.net
>>21
「計測者に」つける難癖としては完敗すぎるなそれw

ちゃんと国内計測ツリー全部読んでから煽れ

一部
https://twitter.com/ka2nd/status/1457906852809699340
https://twitter.com/ka2nd/status/1452939213079384070
https://twitter.com/ka2nd/status/1447787161437175812

アンチ特化のサクラ業者が言うほど収益性が下がってないのは2Q決算で出た数字のとおりだ。

人が減ったというより、6月に大勢来てほぼ全員いなくなって
「居残ったのは5月までの大半の連中」でアイツラの大半は今でもしっかり課金してるっていうのが
決算の数字と、先月今月の全サバ同時接続数計測の数字。1〜10サバの人口比率がPSO2時代と全く変わっていない。
(deleted an unsolicited ad)

28 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:06:55.04 ID:39oBoX5Z.net
ユーザーは減ってもいいだろ客単価が大事なんだから
プレミアを値段10倍効果100倍に引き上げろ!

29 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:07:36.18 ID:MICIqS8w.net
もはやただのお祈りやん

30 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:10:24.60 ID:ujzXH50s.net
その固定ファンが呆れとるんやぞ
固有レアやマイルームチームルームといった既存のコンテンツ全部殺しといて固定ファンもクソもねえやろ

31 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/11/13(土) 22:12:46.34 ID:TV3IUx1b.net
>>27
ただ決算報告というのは株主と銀行へバラ色の未来を示さねばならんので

2Qの3ヶ月収益を÷3した数字=11億をx12した数字で、年間収益予想を修正していた。
34億/3x12

しかし実際の2Qは14>11>9かもしれん。
下がってるかどうかは当座はごまかせてしまう。

もし右肩下がりなら3Q決算報告でバレる。>>20

32 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:13:26.04 ID:8FeG6i/C.net
戻ってきても戻ってきた倍また逃げるぞ

33 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:16:06.67 ID:u4vcxoXo.net
既に9年(一年生)

34 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:16:20.56 ID:aqd1bKqe.net
今エアリオでやってることをリテムでやるようになるだけだからなあ
戻ってきてもレベル上げて1週間かそこらですぐ元通りやろ
リテムになってもやること今と一緒じゃなにも解決せん

35 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:17:26.13 ID:MICIqS8w.net
新生という戻ってくる最大のタイミング逃したのにまだ次があると思ってるんだな

36 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:18:19.64 ID:uWpX2sck.net
実際ボリューム以外には一切の不満ない神ゲーじゃね?

37 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:18:28.32 ID:n3A+lL7A.net
これなんとかして14のせいにできないか

38 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:27:11.78 ID:CL3oQ/Tc.net
>>36
一番の問題はそこだしそれさえ解決すれば後はわりとどうにでもなるからな
セガ全体の話だからNGSだけについて細かく語る場ではないってもあるし

39 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:35:40.52 ID:aqd1bKqe.net
>>14
12月ってもう開始から半年たつのに何が早く対応できて何が3ヶ月なのか意味不明だよな
ただの元々の半年に一回の大型()アップデートを発表してるだけやん
3ヶ月スパンならもう9月か10月辺りにはリテム出てなきゃいけないんだけど?

40 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:38:37.68 ID:c21ZSeAJ.net
社内でこんな報告してそのまま通ってるから国王は有能扱いなんですね

41 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:39:49.69 ID:v2bwRfet.net
>>27
君に対するレスじゃないんで勝手に勝敗付けないでくれガイジ

42 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:46:39.62 ID:H6DiAar+.net
そのファンは反転してしまった
もはや消えてしまったファンに期待するとか、幻覚見えてるよ

43 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:50:00.83 ID:bAsW7GA8.net
まだ続いてたの?かなり古いゲームだよね

44 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/11/13(土) 22:50:23.50 ID:TV3IUx1b.net
>>41
くやちいいいいっっ

図星つかれちゃってくやっっちいいいいいいいいいい!!!!

天才すぐる神通力陛下めええええ今に見てろおおおおおおおおおお」

「たかしーいいかげんに晩御飯食べなさいよ!」

「41

はーいままー」

45 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:57:18.26 ID:EzYHyAio.net
戻っても2日目からログインめんどくなるやん

46 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:58:54.94 ID:Nt8bkfE9.net
テクニックの属性が3つから6つに増えても一体のエネミーの弱点属性が一種類のままなら
武器パレットやサブパレットに割り振る属性の数とそれを選択する手間が増えるだけで
得られる属性ダウンの機会は据え置きのまま変わらない

これと同じように
リテムリージョンが追加されてもそこで得られるギャザリング素材が固有のもので
エアリオリージョンで得られるギャザリング素材と被っておらず
尚且つ強化素材として両リージョンのギャザリング素材を混合して求められるようになってしまったとしたら
プレイヤーはこれまでの倍近い労力を掛けて二つのリージョンでギャザリングを行わないと
今後の武器防具の強化に対応できなくなっていくわけだけど
それを抜きにしても費用が今の延長線上に設定されているならメセタ稼ぎの手間も要求されることになる

これらのことを考えると新しいリージョン追加やレベルキャップ解放が単純に喜べない状況なんだけど一体どんなアップデートをしてくるんだろうね
これまでの実績を踏まえるととても不安です

47 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:59:31.63 ID:I/U6ZLoZ.net
そう言いながらお前ら一生NGSの話してるし緊急でスレ停止もあったしあながち間違ってないんじゃねえの
グロ版はダメそうだけど日本版は続けられるだろ

48 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 22:59:40.64 ID:zYvv3xLX.net
上のはアンカーがカッコから出ちゃってるし
下のはアンカー失敗してるしどんだけダメージ受けてんだよ草

49 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:00:42.98 ID:Hm9+FIui.net
シリーズファンならあまりにもキモイくそ宇野の同人流用やハゲとキムチのオナニーにドン引きしてとっくに辞めてますが

50 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:02:25.82 ID:vbUPV7Cc.net
戻ってくるファンがいない

51 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:03:28.79 ID:aqd1bKqe.net
NGの強化の仕様だと☆が増えれば増えるほど強化素材のシルヴァが逆に割高になっていくしなあ

52 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:03:39.65 ID:F0dfD8Rf.net
テク3つ追加するけどPA追加は半年後になるの?テク職以外は35になってもスキル一個追加されるだけ?w
50になって全クラスPA一個追加します超大型アップデートにご期待下さいってか
はぁ〜クソゲ

53 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:07:56.59 ID:fWf/rxKP.net
テク追加って言ったってどれもノンチャカウントからの起爆だけじゃん

54 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:08:51.97 ID:RIomSm+Q.net
PAは3つだけどテクは2つだしロッドに至ってはPAなしだからトントンじゃね
炎氷雷弱点しかいないのに風光闇を出されても腐るだけだし

55 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:14:00.37 ID:C2TumnI5.net
もう別ゲーのファンになってるから戻らない

56 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:14:31.93 ID:aqd1bKqe.net
テクニック増やされても使い分けめんどくさいだけだしなあ
色んな属性持ちが入り乱れるほど弱点属性つきにくくなって
相対的にテクニック弱くなるだけだし
属性って増やす必要あんの?

57 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:21:27.33 ID:ZwTi6m3U.net
サ開ブーストのスタートアップ課金その他
8月のパッケ売り逃げ国内は返品無しだから取引のある小売りが泣くはめに
出荷変数はep6と同等程度で消化率はep6以下
評判がた落ちでセガのパッケ発注は低下していく
砂漠エリア来た程度では焼け石に水
エロコスガチャ以外になんかあるのけ

58 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:22:51.57 ID:j4m5+zaL.net
>>47
なんで飛行機飛ばしたの?

59 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:27:13.68 ID:F0dfD8Rf.net
リテムが来て新しいギャザ素材が追加される
N(ニュー)G(ギャザリング)S(シーズン)の始まりだ

60 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:29:43.68 ID:mTCivWcd.net
料理も酒井マグの餌もエアリオ肉で十分なので…

61 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:30:44.25 ID:9FUlbOL3.net
アホだろ
一回去ったら戻ってこないの経験済みだろうが

62 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:33:13.41 ID:3fqWwU0O.net
数字見えてっから戻って来るって分かんだろ

63 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:33:42.90 ID:nI2avQYh.net
ちゃんと客を満足させないようにしてるのに
なぜみんな去ってしまうんだ・・・

64 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:36:33.51 ID:ZwTi6m3U.net
デイリータスク
砂漠限定マグに餌やれ
砂漠鉱石野菜果実
砂漠エネミーやれ
(・酒・) 別に旧エリアのギャザやらなくて良いよ? でも困るのはお前らだからww
繰り返されるノルマにノルマを重ねていくスタイル…様式日僕必満足

65 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:37:07.57 ID:R6AZ5Drw.net
パチ業界も人が減ってるそうですが、ファンは戻ってきそうですか?サミーさん

66 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:38:37.46 ID:uWpX2sck.net
>>63
ゲームクオリティ自体の満足度は高いって里見が言ってたんだが?

あれ?なんで人が去ってんだ???????????????????????www

67 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:38:50.89 ID:W+Xl1+BA.net
わけないだろぼけが

68 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:38:51.43 ID:W+Xl1+BA.net
わけないだろぼけが

69 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:39:23.61 ID:fvrZP8V7.net
人は減ってもいい客単価

70 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:39:42.02 ID:oQdDaypE.net
半年はもうボリューム不足の声wの前から決定路線だっただろ
何で早めて半年なんだよ

71 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:40:18.91 ID:jUSohgG+.net
NGSサ開のときは結構戻ってきたのに
僕損満懸僕必ぶつけて速攻で満足させちゃったんだよな
ィマさらまた戻って来てくださーいはちょっと図々しいかなって

72 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:41:54.54 ID:1DPRLSyC.net
公認ストリーマーは戻ってきましたか?

73 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:42:05.93 ID:IbSdxfn/.net
プレイステイトンが普及してたら即死だったんじゃね
PS5でNGSやってるげぇじ

74 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:54:11.14 ID:vbUPV7Cc.net
たかがゲーム、ファンなんかいるわけない

75 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:57:07.48 ID:Cb2hsBXD.net
ファンなんて今だに残ってるネ実民ぐらいなのにな

76 :名無しオンライン:2021/11/13(土) 23:58:10.45 ID:vLlnJKSX.net
しっかりとしたアップデートを期待できないのでご理解

77 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 00:04:41.64 ID:NwCy2ISv.net
皆ファイナルファンタジスタXIVに行きましたよ

78 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 00:14:23.93 ID:JanaEywe.net
>イベント等でプレイヤーが遊べるボリュームを増やしていければと

このイベントってのも今やってるシャンディーの使い回しだろ
あと、面倒臭い期間限定タスクとか

79 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 00:17:22.00 ID:A4VJU7Qn.net
探索エリアに湧くラッピーが1度に4匹になったのは100%嫌がらせ

80 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 00:18:22.78 ID:Ot9jlQD2.net
(頼む戻ってきてくれえええええ!!!!)

81 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 00:25:29.52 ID:Fi2ioT88.net
これ当初のロードマップから何も変わってないのでは・・・

82 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 00:28:17.41 ID:PAhPhCD7.net
NGSで一見さんがいっぱいきたけどみんなやめたよ
今までずっとPSO2に課金してくれてたファンはしっかり残ってるよ


すまんそれPSO2捨ててわざわざNGS作った意味なくね?

83 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 00:28:32.59 ID:ukpZuCfI.net
NGことあまり知らない人達にそれっぽく話して誤魔化してるだけだな

84 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 00:30:48.98 ID:lRRtSaei.net
eトラではラッピーくそわくけど黄色のラッピーなんだよな

85 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 00:33:44.58 ID:Js81oMf3.net
昔のPSO2アプデで復帰者がいたのをNGSでも同じように戻ると本気で思ってるメンヘラか
PSO2は飽きてやめるってのが基本だったけど、NGSは見限って二度とやるかって去られたのをお分かりでない

86 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 00:37:38.55 ID:EOkBwpyj.net
最初は70個以上ある全ブロック埋まってたのは事実
そしてそれが今や4つ埋まってれば良いほうなのもまた事実

87 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 00:46:51.40 ID:LLMIW6ic.net
彼および信臣臭のみなさんがいるから近づくことはない

88 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 00:47:06.82 ID:QJVSpc4/.net
戻ってきたときにアンチ化してるんだろ知ってる

89 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 00:49:17.85 ID:fOnB6kdT.net
いつまでも過去の栄光に縋りついてる老害ゲーム

90 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 00:52:45.60 ID:I2myBzN2.net
>>82
ngsに期待して旧国を最後まで戦い抜いた伝説の守護輝士(笑)すらも離れていってるからな
旧国で細々と様式日アプデ続けてた方がまだマシだった定期

91 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 00:55:19.31 ID:fv5u4hG2.net
9年間のノウハウは一体どこ行った? なあ木村部長

92 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 00:57:01.38 ID:/zuFuLeD.net
PSU復活

93 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:03:29.77 ID:fv5u4hG2.net
問題は、せっかくのファンをアンチに変えて来たことだよ

94 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:10:24.73 ID:vQexyq4u.net
アップデートでは戻らんよ課金もせんよNGSである限り
PSO3じゃないともう無理だろ
国2と野糞捨てろよ

95 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:13:48.83 ID:YW0MwagF.net
韓国の対日姿勢みたいで草

96 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:20:40.08 ID:5kmXjaYP.net
他社がアップデートをすると客を取られるのがオンラインゲームの厳しい所でもあるんだけどそんな考え全くなさそうだな
しかも固定ファンすらアンチ化させてるから満足のいくアプデなんてかなりハードル高いし12月が最初で最後の勝負になりそうだぞ

97 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:21:46.68 ID:cKR2B4wr.net
日本版だけの接続数ならPSO2の時の方が多かったんじゃね

98 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:23:35.72 ID:ENPLyt7x.net
>>97
へ?

99 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:24:16.58 ID:1zHzQi3Y.net
投資家に対して虚偽の報告したら駄目でしょ

100 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:25:28.82 ID:lgqTbf1Y.net
"奴"が再びせり上がってきたら戻ってやってもいいぞ
ファンだからな

101 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:28:04.65 ID:tppD/hp0.net
>>97
NGSのブロックだけ見てるの?
PSO2側にも人は居るからNGSになってからの方が人は多いよ?
アンチって馬鹿なんだな

102 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:28:26.57 ID:uu7EQaVb.net
 : : : : :':⌒ : : : : : : . . . ':::::::::::::::::::r  ,,;;;,,.
.: : : : : : : : : : :  : : : : ⌒):::: ノ   ゙'':;;;;;;;;,,     ,,,,,.
: : . .: : : : : : . .: : : :,.〜 '~.          ゙'':;;;;;;;;,,, .;;;;;;;;;;;;;,
 : : 〜'~: :  . . : 〜'~ソ: :,. y'"           ,;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;'                                ::: : : :
y : : : : : : ):y'"~)                    ;;;;''゙':;;;;;;;;;;;;;;;,"                        ノ::⌒:::〜':" :
 : : : : : : ::⌒ソ:::::::::::::::::::::r.               ,;;;;;,,,;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,.                         :::::::::::::::::::::,:' :
: : : : :::.::.. ,,..': :y'"´:ノ:::::'"                 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,                        :〜''”~: ..、. . :
.: : : :,, '": : : : :.                  :;;;;:'゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                      ⌒: : . . {,,...
: : : : : : : :、.                    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''           :-、:: ,.'⌒: : . .,,. - ⌒: : : .y'" . ..,). . :
 : : : : : : . . . ':.                    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'゙         .'": : : . . .: : :.:"'y'´. . ... : : : ::: :): : . .r'"~:
: : : : : : : : : ⌒                        :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.       ,:〜へ: :ノ ゙⌒: : . . {,... : : . :.. .⌒ :〜':"
: : . .: : : :,.〜 '~                     ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,:〜へ: :ノ ゙⌒: : . . {,... : : . :.. .⌒ :〜':" : .  y:

103 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:30:02.58 ID:ixv9Ep7cd.net
なんだなんだ〜どういうこと?

104 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:30:42.07 ID:eQD0MuMw.net
既に9年ってところに慢心が滲み出てて草
ユーザーが満足するのは許せないのに運営が慢心してるのかよ

105 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:32:37.62 ID:q+JH7YJn.net
>>97
どういうこと?

106 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:34:57.88 ID:HJ6+d0YM.net
ペダスが酒井になってバズーカ撃って飛び跳ねてる緊急クエストが発生するイベント来たらログインするわ
もちろんボイスは付けてくれよな

107 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:35:47.07 ID:NQYcsr0+.net
今離れるユーザーはファンも辞めてるんだわ

108 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:39:39.03 ID:R/mGOKHY.net
まずは国王が戻ってこないと

109 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:41:55.20 ID:EOkBwpyj.net
都合の悪いときは9年続いた大作
都合のいいときは1年生の新作
んっ!無敵!

110 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:43:59.58 ID:0VBYpM9U.net
???「ぺこーらうおおおおおおおおおおお」

111 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:47:57.20 ID:QaDFibSa.net
満足してなくても不便なく動いてる時は変に弄らない方が何事も良いっておばあちゃんが言ってたけどこういうことだったんだな
本当にPSO2は反面教師として優秀だな
学べること多くてやってて良かったよこのゲーム

112 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:56:47.52 ID:Zbw5dWcy.net
>>109
場合場合で国産アプリと言ってみたり韓国製だからサーバーは韓国にあるとか二枚舌使う無料通話アプリ屋を思い出した
最近公開された調査資料だと意図的に隠蔽したとかなんとか悪事認定されてて草

113 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 01:59:03.09 ID:07c0zEl8.net
もう駄目猫

114 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 02:04:09.54 ID:cfRr65rP.net
Steamユーザーだけみると旧PSO2時代の方が多いから日本でも旧PSO2の方がユーザー数多かった可能性は普通にあるな
まぁもうそんなこと言ってる段階じゃあないんだけど

115 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 02:09:05.26 ID:0Dq9a2A2.net
旧末期はNGSに対する期待もあったからな
今はこの先になんの希望も見えてこない

116 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 02:09:05.76 ID:XqdR8Dor.net
ログインしなくなってもうすぐ2週間になるけどリージョン追加されてもスレオンしてると思うわ

117 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 02:09:41.63 ID:cQQQ54bx.net
旧国の末期と背比べしてる時点で新生は失敗だよなぁ
まだ半年も経ってないんたぞw

118 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 02:10:08.57 ID:wqdUD7Tv.net
里見はパニック起こしてんのかな?それとも正気?

119 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 02:15:19.76 ID:oEr/obnE.net
9年前も賽の河原言われてたけど
まさか空っぽの国のホームレスに空き缶集めさせるところから始めるとは思わなかったよな
新クラスブレイバーとか未だにつべの宣伝で流れるけど「新」ってなんだ

120 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 02:32:38.64 ID:ecfWFaWo.net
@ブロガー
NGS楽しかった思い出よりも楽しく無かった思い出の方が冷静に考えると圧倒的に多いし後2記事程まともな記事書いてもう終わりで良いのではないかなぁと考えてます… 不満もコンテンツ不足しかないみたいですし…
午後2:58 · 2021年11月13日
@ブロガー
そもそも何で検証からのシェアをするかと言うと"強くなりたいから"と"周りが強くなれば結果的に得"みたいに思ってたから何ですけど強くなる事に意味が無いし強くなってもやる事が寄生のキャリーみたいになってて承認欲求満たしたい人でも無ければ検証する意味が無くなってきてるのが痛いなと思います…
午後3:06 · 2021年11月13日

121 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 02:34:55.78 ID:pI7CczDe.net
>>101
旧国側なんてGTでも合算でゲージ1.5本も無いんだが何が見えてるんだよ

122 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 03:31:37.77 ID:jfTEEpex.net
一年生なのでボリューム不足だが
9年やってるのでファンは戻ってくる

うーんこの

123 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 03:43:24.89 ID:WNY/kJRP.net
あいかわらずだなw

124 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 03:57:41.31 ID:x/UJz5tk.net
作品ボロボロにした挙げ句ファンにツバぺっぺしといてなお
「戻ってくる」という国王の言葉をそのまま信じて再生する録音機

125 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 04:01:19.78 ID:FR1FmHS6.net
完全に酒井の言葉まんま鵜呑みにして繰り返してるなとは俺も思ったわw

126 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 04:04:33.90 ID:zw6bqP03.net
>既に 9 年続いているゲームであり、固定ファンも多いため、しっかりとアップデートしていければファンは戻ってくると考えている。

DVしてるやつがアイツは自分が居ないと駄目だから戻ってくる理論
自分がFF14運営のように信頼されてると思いこんでいる精神異常者
才能も無ければなんも努力もしないでのうのうと生きてきたジジイが有名人と同年代だから偉いというのと同じ類の無様なイキリ

まともなゲームメーカーや運営であれば遊んでくれているファンの期待を裏切らないようにするのは当然のこと
それに対して裏切った分際の癖に戻ってくるなどと世迷い言、どれだけ下劣で面の皮が厚いのか

127 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 04:13:06.91 ID:2zYOwql/.net
金引っ張る為の口八丁とユーザーは考えている

128 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 04:20:36.39 ID:RkhOczIq.net
NGSだと今まであったアークスカードもマイルームないしも遊べるコンテンツもUIもダウンデートしまくったのにアップデートと言われてもねぃ

129 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 04:58:22.73 ID:y7j05EXg.net
ユーザーが楽しむと支配者気取りで即下方修正かましてくるキチガイいるのわかったから2度と戻るかボケ
酒井木村お前らの事だぞ
倫理観と共感性が障害者レベルで欠けてるから皆お前らを嫌って敬遠してるの自覚しろ
今はこのキチガイサイコパスの凋落っぷりを見るのが楽しい

130 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 05:06:12.99 ID:ukpZuCfI.net
イベントもマーク付けるだけな上に稼げるポイントを週制限してるしなあ
ボリュームねえのわかってるからポイント縛りして1ヶ月無理矢理延命してるのひでえわ

>>84
それイベント対象じゃない戦闘エリアだろ
森以外は毎日対象じゃないぞ

>>101
旧側って全鯖で2000人いるかも怪しいが
NGと旧合わせてもEP6の末期と良い勝負だと思うわ

131 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 05:12:16.48 ID:GqXWvwAD.net
下方修正ははまちゃんでしょ

132 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 05:14:06.40 ID:K9iYhwd3.net
最初にやったのは菅沼だぞ
あいつハゲキムハマヨシの四天王と比べたらほんのりマシに見えるだけなのに神格化されすぎ

133 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 05:36:45.11 ID:ukpZuCfI.net
He使わせるために下位クラス下方はほんと露骨で酷かったな
下位クラス下方前より高性能なHe出すとかそんなんユーザーが納得するわけねーのに
ゲーム知らない運営陣って恐ろしいよな

134 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 06:15:04.25 ID:JXTqhGc/.net
良くも悪くもHeがPSO2のその後を決めてしまった感が強い
あの後の対応力が全てだった

135 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 06:22:52.09 ID:FR1FmHS6.net
ダークブラスト四体追加するだけのアップデートに二年近くかけてるしな〜
何もかも仕事遅くて後手後手どころじゃない
完全に手遅れ

136 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 07:01:11.10 ID:gi6bIx5m.net
ロナー取って真面目にTAやってる知り合いも辞めてたわもう

137 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 07:10:44.58 ID:i9HNEXEP.net
戻ってこない奴はファンじゃない
・・・ファンなんてほとんど居なかった見たいっすね

138 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 07:13:39.48 ID:QyZzpViB.net
半年に1回なら毎回開放マップエリアが倍になるぐらいボリューム必要だな
このペースだと2つ目の都市に行けるまで10年かかるだろ
いっそストーリーは4コマ漫画でいいぞ

139 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 07:22:25.08 ID:hC8/D+6M.net
都合のいい時だけファンだよ
何?戻ってきてくれって?
それ後で聞こうか

140 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 07:25:06.23 ID:jC3BgniF.net
アンチ・ファンダッタージ

141 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 07:25:58.12 ID:7LRrPPMc.net
https://i.imgur.com/ikL74UP.png

142 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 07:36:40.13 ID:rrYfxeg5.net
NGS未プレイだけど12月にめっちゃボリューム増えるの?

143 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 07:38:57.60 ID:7LRrPPMc.net
>>142
3日で今までどうりの虚無に戻る程度だろうなあ
まあ全職カンスト目指す異常者なら1週間はもつかもな

144 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 07:39:20.40 ID:4C+KqIJF.net
新規や初心者は元々ファンじゃないから戻ってこないってことだよ

145 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 07:48:50.53 ID:IYeCFfpm.net
新規は一度見切り付けたゲームって戻って来ないよな
最初が肝心なんだけどなぁ

146 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 07:50:20.11 ID:Zhqttnae.net
>>126
親のすねかじってるボンボンと嫁に二度も逃げられた人間不信プロデューサーがまともな訳ねぇ

147 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:01:23.49 ID:yBg0J8gi.net
株主に対してネガティブなこと言えんから仕方ないのら
結局一般ユーザーにも見られちゃってるしそこはセガの詰めの甘さ

148 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:07:41.11 ID:7LRrPPMc.net
>>145
ほんとそれなあ
俺のリアル知人達は国2やってみたが即辞めて二度と興味を持つことは無かったわ
キャラに依存する前に辞めた奴って何の未練も興味も残らないよな

149 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:18:32.85 ID:wrw2H7Zt.net
ボリューム不足の改善案アンケートに書いたんだが、お祭りイベント用のタワー建てろって
旧pso2みたいにクエストMAP作れ、オープンフィールドに拘るなってな
まあ、無視されてるだろうが

150 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:22:39.76 ID:eqOqJXW5.net
アンケートやってたの知らなかったから書いてないけどオススメ500kゴミ運営が買い取るまでログインしねぇ
夏前からログインしてねぇけど

151 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:26:34.68 ID:vZ3aaqQw.net
半年で戻ってくるとか言ってる時点で失敗だわアホ社長、ネトゲのくせしてどんだけ賞味期限短ぇんだよこのクソゲー

152 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:28:35.40 ID:LiLBz50a.net
クソゲーじゃなく残念ゲーなんだよなぁ、だからアプデがあると人が戻ってきてる

153 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:30:31.41 ID:wrw2H7Zt.net
クソゲーですらないわ、やることが無いんだからな

154 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:32:14.00 ID:Zhqttnae.net
やることが無いんじゃなくて、やりたいこと、欲しいものがない

155 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:35:01.63 ID:8+DwYEQm.net
クソゲーと言いつつPSO2関連に関わるお前らがいる、見切ってるやつはPSO関連スレにすら来ない

156 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:36:08.89 ID:eqOqJXW5.net
ストーリーも糞陳腐でヒロインもキモい、ハクスラ要素のつもりか武器に文字と数字着いただけでレアだとか
同人ゲーの方が作り込まれてんぞ

157 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:36:52.33 ID:gJAWEaT9.net
>>147
こんなんに騙され続ける株主もどうかと思うが

158 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:37:51.53 ID:Hx+0YBPT.net
戻ってくる→定着する課金するとは言ってない
ビジネスとしての目的を見定める能力がない証明もうダメ猫の国

159 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:37:58.36 ID:eqOqJXW5.net
アホな犯罪起こした奴のニューススレみたいな感じでここ来てるからユーザーと思われると困る

160 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:44:06.90 ID:8nodR6Ts.net
戻ってくるってFF14見てあっちがそうだからウチもそうに違いないノリで言ってないか
あっちは定期的に出てくる定食の質が安定してると信頼されてるから戻ってくるのに
希望的観測というか認識が甘いんだよ

161 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:44:48.99 ID:gJAWEaT9.net
外部にはどうにかコンテンツ不足って事にして引っ張りたいんだろうが
辞めてった奴の大半は今のお前らを見て”PSO2と同じ道を辿りそうだから”なんだよなぁ

162 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:48:09.49 ID:HJJdCwvX.net
>>148
もう情弱以外キャラに依存する事なんかないと思うぞ
キャラクリでアホみたいに時間かけるなら、
データ作れば外だし出来て資産になるUEとかお絵かきソフトとか本格的な事をやるわ

163 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:55:50.32 ID:Fi2ioT88.net
>>157
ホールドしてるのって圧倒的に動機がカジノで、ほんのおまけでぺルソナくらいなんじゃないかな

164 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 08:56:02.65 ID:gJAWEaT9.net
>他のゲームを遊んでいるユーザーがアップデートをすれば戻ってきてくれる点がオンラインゲームの良いところである。

さりげなくまた国の運営に近い勘違いをしているな

165 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 09:03:54.96 ID:4C+KqIJF.net
ポジティブに考えるのが悪い事とは思ないけど
流石に逆の可能性に危機感持った方が良いと思う

166 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 09:26:43.94 ID:km+8Zb5S.net
他のゲームのやる事ないってやれる事はあるけど自分がやりたいことが無いって意味合いで使われるけどNGSは文字通りやる事ないだからな

167 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 09:26:51.49 ID:XyOPuTTK.net
12月の大型()アプデで戻ってはくるだろうなあ
3日間ぐらいで消えるだろうけどw
定住させなきゃいけないのにこの運営は瞬間の数字しか見てないっぽいからどうしようもない

168 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 09:30:07.77 ID:6SjPYkJj.net
ほっとけば人気も自然治癒するんだよ!

169 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 09:35:00.68 ID:YLkMYr/C.net
(´・ω・`)簡単に信頼も回復するしファンも戻ってくるって考えがセガらしいな

170 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 09:57:04.59 ID:wuRYE60b.net
もうPSO自体のファンなんか居ないだろ…
チームとかの繋がりでなんとか残ってるだけで

171 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 10:07:17.53 ID:RwuH2bI/.net
戻ってはくるよ。誰も課金しないけどな
信者がガチャ回すだけのいつもの売上にしかなりませーん!人数関係無いでーすw反省してくださーい

172 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 10:11:33.65 ID:m6DQiEJf.net
人は居なくなってもいいんですよ!その分残った奴の客単価上げればいいのでw
スカスカ過ぎて高キャクタンカーにも逃げられるボクソン最高過ぎる

173 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 10:15:30.10 ID:7Rl9TLdy.net
>>159
こんな板覗いてるのなんてほぼ皆そうだと思う
NGS以降は大して面白い話もないけど

174 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 10:18:01.91 ID:y7KeZjsT.net
北海道で不満や不安を述べたら「絶対戻ってくるよw」と言い放ったという噂のある<サトシ>かなんか?

175 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 10:28:12.91 ID:ICZNHZ0c.net
どういうアプデ内容か知らんけど、NGSのゲームシステムのままでは無理だと思うけどねえ
オープンフィールド廃止してPSO2風味の小規模独立マップに戻すしか
あと、キャラクリとキャラモデリングは全部直すべき
要するに半分以上作り直しが必要で

176 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 10:28:45.94 ID:tbm0PXfv.net
キャラデリ→ID削除までやったから戻れないわすまんな
ゲーム制作に真摯、誠実になれない酒井智史率いるゴミが作るゲー無をやるのはもう無理

あ、でも野糞だけはサ終まで叩いて遊ぶんでよろしくお願いしゃーす

177 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 10:32:07.87 ID:W01USEex.net
残ってる奴等が1人辺り月100万円課金すれば覇権だぞ

178 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 10:32:11.89 ID:ICZNHZ0c.net
キャラクリは全部作り直さないとガチャ収益を増やすのは絶対無理
売り上げを伸ばすにはそこは譲れないと思う
フィールドアップデートを全部後回しにしても、キャラクリとモデリングの作り直しが必要で
NGSは何気にグラフィックが一番駄目なんだよ

179 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 10:41:07.46 ID:61/E98OE.net
>>158
>>171
それな
半年に1回のアップデートで人は確かに戻ってくるけどまず課金しない
なぜならば戻ってきた人は2〜4週間程度遊んだら消えるから
定着できないゲームに金払うわけねーし無課金で少し遊ばれるだけだわな

180 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 10:43:35.44 ID:5reDsdfJ.net
客「(NGSに戻ってこないのは)適正だと思ってます!」

181 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 10:43:36.79 ID:ICZNHZ0c.net
やりごたえとか言っても、実際はプレイヤーの9割はろくにプレイしないで引退している訳で
序盤クエを消化すらしてないんだから、やりこみ要素を追加しても無駄だよ

182 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 10:44:38.45 ID:ICFhgj7C.net
すべては不誠実な制作陣への嫌悪感に収束する

183 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 10:48:04.51 ID:ICZNHZ0c.net
6月のPSストア月間DL数がフォートナイトや原神より多かったというのがねえ
DLはしたけど、ほとんどのPSプレイヤーが序盤で止めたという事なんだよね

184 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 10:53:07.14 ID:6qVUFx8c.net
アンチ乙序盤しかないから

185 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 10:59:33.85 ID:n5GMNQe4.net
NGSの場合は戻ってくると言うか新メニューの一覧だけ見に来てダメ運営なの再確認して帰るだけだよ

186 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 11:00:05.72 ID:EgFJu0J/.net
アンチファンダッタージを忘れたか
ファンこそアンチ化しやすいんだぞ

187 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 11:00:37.17 ID:ICZNHZ0c.net
客観的に見れば、CM宣伝自体はある程度成功したという事になる
爆死した原因は100%ソフト内容のせい
しかも短期間で急落したので、エンドコンテンツややり込み要素以前の問題
DLしてプレイし始めた直後の数時間の初期印象が凄まじく悪かったんだよ

188 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 11:03:01.35 ID:iKu/YZjW.net
>>186
プレミア課金した事のない臣さんは全肯定するけど
元ファンのアンチは昔は湯水のごとく課金してたからなw

189 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 11:07:12.23 ID:Zhqttnae.net
これだけ世界中のゲーマーを騙そうとしたネトゲは他にないな

190 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 11:10:55.17 ID:e7aZlasM.net
>>183
また大量のPS勢を逃がしてんのかよw

191 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 11:11:18.06 ID:t4NcJRKb.net
単純にこのゲーム飽きたと言うのなら話は別だけど
運営を見限った人は戻ってこないよ

192 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 11:16:03.04 ID:ZirkWa1A.net
トロフィー取得率で最初のストーリーボスを倒したって実績解除したの4%くらいしかいないんじゃなかったっけw

193 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 11:19:45.11 ID:61/E98OE.net
>>183
NGSトロフィー取得率
https://i.imgur.com/jtGeLsW.jpg

先日PSO2板にあったやつだけど
ナグルス討伐する前に90%が引退してるね
さすが899万人が引退したゲームだよ

194 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 11:21:13.52 ID:AfRmOWiz.net
来月15日なれば大量にみんな戻ってくるー

195 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 11:22:48.01 ID:kuUXdY73.net
アクションゲームのくせに戦闘が回避主体でつまらないしかもアクション中は回避行動が取れない
キャラクリ売りにしてるくせに新規は初期パーツしかなく手に入れることすらできない継続ユーザーとの格差が酷い
チュートリアル終わったあとにやる事がレベリングしかない
コミュニティが旧作から引き継がれているせいで勧誘がほぼない
各地にあるトレイニアを初回以降クリアする意味がない
ストーリーが適当すぎてわざわざこの星に来て何したいのかわからない
新規ネトゲでもないのに運営がこの先何したいのか見えてこない
バグが多い
運営の悪評が異様なまでに高い

どうみても新規定着は無理

196 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 11:33:32.80 ID:W01USEex.net
>>193
トロフィーについてるコメントが寒いな

197 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 11:40:42.33 ID:HJJdCwvX.net
>>179 定着してくれない理由から
上質運営 まあ面白くないからだね。頑張って面白くしよう 
SEGA プレイヤーを椅子に縛り付けろ!プレイヤーを嵌めこんだれ!嫌でも画面を見させろ!

198 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 11:45:01.43 ID:LbmeS6h4.net
>>187
昔やってたなーやってみるかー

なんも変わらんやんけ乙ってこと?

199 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:00:32.80 ID:vQexyq4u.net
(^酒^)y 毛しか 毛しか 臣はもしかして〜ほうり投げたブーメラン

200 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:00:51.25 ID:mm409ltM.net
>>193
初期に6%ぐらいだか一桁%の見たことあるが今だに10%とか草アンド草
まあエアプでユーザーの意見汲み取れない、その気もないじゃ面白いゲームなんざ作れるわけねーわな
新生という最大のチャンスを生かせないのも至極当然

201 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:06:12.18 ID:/+6Cfn8z.net
>>193
この現実から目を逸らして防衛とか絶望みたいなコンテンツばかり作るという

202 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:08:34.06 ID:Vmmou8ql.net
>>198
レベルを上げるだけの簡単な課題の達成率が5%に満たないとかもうwww

203 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:08:50.29 ID:EOkBwpyj.net
こりゃひでぇ

204 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:10:32.21 ID:Vmmou8ql.net
>>202

>>193 の間違いです

205 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:12:16.25 ID:O01XPVg9.net
触ってすぐやめるクソゲーって事はボリューム不足が問題じゃないな

206 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:15:20.23 ID:ICFhgj7C.net
口からでまかせ言ってるだけだからなんにも把握してないんじゃない?

207 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:16:29.50 ID:+HNlakfd.net
ブリッ

208 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:17:06.21 ID:ZiTViUfI.net
原神だって璃月マップ全開放までやってるの10%ぐらいしかおらんのだからそんなもんよ

209 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:20:33.16 ID:NlnOEC3c.net
アークスカードがブラックボックス化してたとは思ってもいなかった

210 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:20:42.93 ID:jhzbwZyw.net
>>193
なにこの日本語、全部どこかからパクってきてるだろ

211 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:21:13.27 ID:HJJdCwvX.net
>>193
その各説明って公式が作ってんの?

212 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:40:15.07 ID:fE5jXlkR.net
https://twitter.com/hinaakatsuki/status/1457137679263436804?s=21

https://pbs.twimg.com/media/FEAFlP7aIAIf0ZI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEAFltPacAAx3g6.jpg


勲章もやらかしまくってそら臣民も逃げるわ
(deleted an unsolicited ad)

213 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:42:59.91 ID:EgFJu0J/.net
>>188
大金使った分憎しみも大きい
最近もチューバーが信者に金返せ言われて断ったら殺されてたな

214 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:44:11.94 ID:1vhmWWkf.net
ストーリーもう覚えてないんだけど

215 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:48:23.28 ID:o4uxdeE4.net
酒井智史が戻ってこい

216 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:49:18.96 ID:Zhqttnae.net
>>214
主人公がポッドで浜辺に落ちたら村娘に出会い村まで案内されたけど、ダークファルスがやってきて村滅んで復習を誓う
以上

217 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:53:06.37 ID:pRCFAfJY.net
ファンは戻ってくる(キリッ
なんてものが通用する世界なら完走前にサ終するゲームなんて生まれないんだよなぁ…

218 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:54:18.83 ID:y7qogySI.net
半年だと当初の計画通りなのでは
3か月にしろ

219 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 12:55:33.14 ID:WVpljXR8.net
缶拾いに戻ってくるわけねーだろ

220 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 13:01:29.97 ID:M36rGoqR.net
ユーザーは減ってもいい
どうせみんな戻ってくるよ(笑)

221 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 13:05:02.78 ID:fqscxsGr.net
何となく始めて最初は普通に進めたけど急に戦力値で何もできなくなった層は戻ってこないだろうね

222 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 13:16:22.80 ID:gdSVVUyH.net
>>210-211
https://psnprofiles.com/trophies/1862-phantasy-star-online-2
なんや国初心者か?みてみ?腰抜かすぞ

223 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 13:23:34.00 ID:y7qogySI.net
>>222
これタイトルがNGSだから旧国時代に引退した奴は割合に含まれてないの?
それとも900万人のうち90万人がトロフィー取得したってコト…?

224 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 13:58:40.15 ID:JI313nkP.net
実際初動からしっかりアップデートできればまあまあ同接残ってたろ
そんな開発力がないだけで

225 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 14:02:54.01 ID:+fCM9oTG.net
つまり戻らない奴はファンじゃなかった

226 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 14:04:53.94 ID:caqvd6OK.net
いつまでアークスカード見れねぇわクイックメニューのカスタム出来ねぇんだよ
βのままじゃねーか

227 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 14:17:42.54 ID:X8ZhaJOF.net
旧と違うところに虚無期間の長さがあって、虚無期間が長い間に他ネトゲでコミュニティ形成しちまった奴が多いんだよな
今までなら短いスパンでのアプデで様子見に戻って来てる奴が既に職追加でも戻って来なくなってる
あと違うところは一度逃すと手に入れることができないモーションかな
復帰してみたら手に入らないモーションを見せ付けられるから萎えそうw

228 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 14:23:04.17 ID:ZiTViUfI.net
サクラ革命の穴埋めにリリース早められたのが悪いんです
悪いのはDWでSEGAは悪くないのでSEGAを信じて下さい

229 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 14:23:44.38 ID:EgFJu0J/.net
村長「たかがゲームじゃないかwww」
ゲームの仕事してる人間のセリフじゃない

230 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 14:33:58.88 ID:I2myBzN2.net
基本的に上から目線のもんk…というかめちゃくちゃ細かい意見が多いんですよね、何故か
たかがゲームじゃないか…
あーーーーーいらいらするーーーーーーーっ!!謝罪してくださーい

231 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 14:40:11.19 ID:M36rGoqR.net
なんで戻りませんかー?

232 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 14:46:57.98 ID:aygHakK2.net
うおおお覇権!

233 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 14:51:10.02 ID:Zhqttnae.net
世界中にゴミゲーと認知されてしまったのにこっからどうする気なんだろう

234 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 15:06:07.55 ID:AfRmOWiz.net
3000人くらい戻って来るか

235 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 15:07:14.41 ID:I2myBzN2.net
>>233
えーこの大型アップデート等でですね引き続き遊べるコンテンツをどんどん増やせば!まぁまたお客さんがですね、えー戻ってきてくれると…非常満足度自体は、ゲーmクォリティ自体の満足度は高いということであります

236 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 15:17:38.35 ID:ErFMbXQP.net
まだナカイドの妄想を信じてるガイジいるんだな

237 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 15:23:11.70 ID:y7KeZjsT.net
ナカイドがどうこうは知らんがNGSは虚無の上にクソゲーなのは事実だよ

238 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 15:27:27.34 ID:tbm0PXfv.net
何でナカイドが出てきたの?
そんな話誰もしてなくねーか

239 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 15:29:07.83 ID:ukpZuCfI.net
ゲームのクオリティも旧以下なんすよね
てかがに股ダッシュなんとかしろよ
旧のダッシュパネルのやつそのまま持ってくればいいのになんであんなダサくした

240 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 15:29:40.64 ID:Zhqttnae.net
絶対に自分の落ち度にはしない缶国人の性根

241 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 15:30:37.75 ID:sDrRgStP.net
実際こいつら自分でプレイして楽しいって思えるのかマジで聞きたい

242 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 15:37:28.41 ID:Zhqttnae.net
安上がりな劣化VRchatツールとして楽しんでるんじゃないですかね

243 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 15:58:55.05 ID:mm409ltM.net
>>239
そうしないと他ダッシュモーション売れないだろ
僕損満懸精神

244 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 16:00:46.87 ID:X8ZhaJOF.net
>>239
みんな女キャラしか使わんからいつまでもダッシュタイプ2出さずに回数ボーナスモーションを引かせようって魂胆なんじゃね?
出したら満足されるからなw

245 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 16:29:09.16 ID:48zVJ6MU.net
ライバルがMHFしかいなかった旧国初期が運よかっただけなんよな

246 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 16:33:02.25 ID:Xbug3pRZ.net
もののけ姫の乙事主みたいなことを偉いさんが言ってたな
黄泉の国から数万の戦士が帰ってくる的なw
もうダメかもしれんね

247 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 16:35:46.29 ID:y7j05EXg.net
自己愛性パーソナリティー障害って詐欺師に向いてるけど
自分出しすぎたら盛大に転ぶよな
ざまあ

248 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 16:38:50.65 ID:B6MlApSU.net
いまでも3大オンラインゲームとか思ってそうで怖い

249 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 16:50:18.71 ID:H9UxSUy/.net
原神と比べる人に一言。
そもそも原神も最初はそんな大したコンテンツ量はなかったです。
つか無駄にクソ広いのにダッシュや泳ぎ、崖登りにスタミナ消費あるわ挙句移動手段徒歩しかないのに高低差えぐいし。
探せばいくらでも不満は出る。

250 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 16:51:34.60 ID:H9UxSUy/.net
NGSはあくまでもまだサービスを始めたばかりのゲームと変わらない立場でしょ
旧PSO2からアイテム引っ張れるのは有難いし。
キャラを引き継げるのだってありがたい。

251 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 16:53:11.83 ID:H9UxSUy/.net
そこは長い目で見てあげるべきでは?
相手も人間が関わってることを忘れては行けない。
上司に理不尽に突然今まで我慢してたけど。みたいに言われて自分の悪い点を挙げられたらどう思う?
大体の人はなんでそこまで黙ってたのに今更?みたいな感じで憤りを感じると思うけどね

252 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 16:53:46.80 ID:oFVfNpw0.net
お、おうそうだな
NGSサイコー!NGSサイコー!
うおおおおおお!

253 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 16:53:53.36 ID:H9UxSUy/.net
何かにつけてすぐPSO2を引き合いに出して比べるのいい加減見飽きてきたんですが。
比べないと気が済まないんでしょうか?

254 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 16:54:33.61 ID:H9UxSUy/.net
と言うか、何かにつけて別ゲーを比較に出す人。
その行為自体がそのゲームをプレイするプレイヤー層の民度が悪い。
と、周囲から認識されかねないのご理解頂けてるかしら?

255 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 16:54:40.61 ID:0Dq9a2A2.net
ガチ感出すの上手くて草

256 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 16:54:59.49 ID:fy+LxA82.net
ネタなのマジもんなのか判断に困るのはどうもなー

257 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 16:56:14.41 ID:H9UxSUy/.net
あと、FF14と比べる奴。
論外ね。
あれ月額課金だぞ、クオリティ低かったらそれは問題だし。
サービス悪くてもあかんでしょ。
基本無料で提供してくれてるゲームと比較するの自体お門違いだぞ。

258 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 16:57:12.93 ID:rsc5ecpH.net
>>245
旧国の初期のライバルは無双オンラインだった
国を意識してPvEを実装したりしたが全く奮わず
最終的に評判の悪い韓国運営からコエテク自社運営に切り替えるも何故か運営状況はさらに悪化し自滅して今に至る

259 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 16:58:06.02 ID:6pl6YBzZ.net
こんなスカスカのフィールドで移動もクソだったらおわりだわ
鼠返しとツルツル滑る壁不評だろ

260 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:00:10.01 ID:X8ZhaJOF.net
このゲームの民度は昔から低くて有名だったろ?w
SGスクの騒動の時に無課金の連中が、運営のアナウンスによって万単位でSG注ぎ込んで損したツイート叩いてたりなw
あと長い目で見てやれないか?って言ってるけど、その結果が今なんだろ

261 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:00:59.12 ID:GqXWvwAD.net
ボリュームが無いんじゃなくてまずくて食えないだけだっていつ気づくんだコイツラ

262 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:02:25.59 ID:iVEYQH/a.net
世界が認めるスーパーゴミゲーム

263 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:07:57.13 ID:rjlRjfaj.net
信者RPされたところでツイッターの真性よりつまらないのでお帰りください

264 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:16:15.68 ID:F0zkpmyD.net
社長元々パチ屋の二代目でゲーム門外漢だからしょうがないのかも知れんが
これ運営チームから上げられた情報そのまま真に受けてる(というか大して興味がない?)感じだなあ
新サクラ大戦関連も本来は社長がプロジェクトの最高責任者だったのに
インタビューとかみると事実上仕切ってたの降格→退職したあの人だったみたいだし

265 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:17:42.94 ID:18oVSlw9.net
走れるから疾走感はあるな
旧国とか復帰だからへたくそになってた

266 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:17:59.05 ID:D2lyBmLI.net
チー牛の次はハゲがトップになるんじゃねーか?
そんくらいもう人材いないだろ

267 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:21:12.17 ID:ICZNHZ0c.net
ボリュームなくて引退なら過疎化までもうちょっと時間がかかる
サ開時に実装された分すらろくにプレイされてないというのが現実
序盤爆死オンゲというのはたくさんあるけど、ここまで激しく急落したのは少ないと思う

268 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:23:32.69 ID:gdSVVUyH.net
コンテンツボリュームもそうだけど
シナリオ・テキストボリュームもないから
NGSって世界に行きたいとか戻りたいって気にならないんだよな
もうストーリーの登場人物とか誰も覚えてないやろ

269 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:25:21.83 ID:Zhqttnae.net
アノンとマノンだっけ

270 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:27:59.59 ID:X8ZhaJOF.net
>>267
今まで毎日ログインしてた連中が引退というか他ゲーに行ってそこでコミュニティ作ってしまって職追加とか来ても戻ってこなくなってるぞ?
ゲーム内以外でもtwitter見ててもわかりそうなもんだけどな
お前周りにフレとかチムメンとか居ないボッチじゃね?

271 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:28:13.53 ID:D2lyBmLI.net
アノン、マノン、ロボン、シャオン

272 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:30:57.49 ID:ICZNHZ0c.net
だいたい最初出てくるヒロインが不細工すぎるし
サクラ革命とおんなじパターンなんだよね
PSO2開始の時代はその辺あまり問題にならなかったけど、今はNPCのキャラデザはかなり重要

273 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:32:45.07 ID:Ivf5fdls.net
NGSなかったことにして旧国一本に戻した方がまだ人増えそうなのが笑える

274 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:37:21.76 ID:05IK62nV.net
ep6以前の公式配信でKMRが佐藤聡美か誰かを傍らに、オーディオコメンタリーごっこしてたのを未だに覚えてる
あれは強烈だった
国陣営が繰り出すゲームストーリーやフレーバーは、手抜きの結果の低クオリティって側面もあるけど、割と大真面目に作ってアレってのがおもろい

275 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:45:28.46 ID:a2FCGBAC.net
旧国の時から声優陣だけは超豪華だけどそれでもキャラに魅力出せないのある意味才能だよな

276 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:51:18.75 ID:W01USEex.net
>>249
過疎スレで長文連投してて草
リリース時ですらNGSの倍はボリュームあったぞw

277 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:55:57.28 ID:ICZNHZ0c.net
今の和ゲーは、プレステのゲームでもキャラデザとゲーム中のモデルが男女問わずオタク需要を満たさないと相手にされないみたいだし
NGSはキャラのモデリングが致命的に不細工過ぎるんで、そこだけでも直さないと
課金にも直結するコスデザインとキャラモデルは全面改修が必須

278 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:56:33.78 ID:2h+9DZFs.net
キャラモデルを売ればいいのでは?

279 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 17:58:08.65 ID:AFmT+BKd.net
>>1
これが自己愛性なんちゃらか…

280 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 18:00:56.73 ID:KVK9qxDP.net
ご自慢のヒロインすら再現出来てないモデリングなんて誰が買うんだ?
>>272
デザインは悪くないけどな
キャラクリがゴミなだけで

https://i.imgur.com/OeK4ZQN.jpg
https://i.imgur.com/KIyy339.jpg

281 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 18:08:52.39 ID:ICZNHZ0c.net
ヒロインのデザインからして流行を外しまくってるし
オタクってのは基本的に保守的だからテンプレはある程度守った方がいい
サクラ大戦の藤島絵は当時のテンプレ絵で、なおかつ綺麗に仕上げてるから当たったんだよ

282 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 18:12:46.89 ID:QGNyeiZX.net
あなたはどっち派?僕は元絵派です

283 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 18:13:22.62 ID:cRF9fRf1.net
ヒロインなんかはメガテンなんかの担当者に頼めばよかったのにな
国のNPCが絶望的なのはみんなわかってるだろうし

284 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 18:13:25.58 ID:X8ZhaJOF.net
つーかネトゲのストーリーにヒロイン要るか?

285 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 18:14:49.96 ID:cRF9fRf1.net
コクーンもタワーもトリガーもヒロインもいらないし
マダヤタウンは残しておくべきだった

つーかいい加減新エネミーとレア追加しろよw

286 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 18:16:27.88 ID:fj3ATGC2.net
ヒロインが実質主人公でPCはカメラマンにするつもりなら要らんな

287 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 18:18:27.78 ID:gdSVVUyH.net
>>284
ヒロインっつーか喋れない主人公の代弁してくれる相棒はいないと、棒立ち感が増すな
かといってでしゃばりすぎるのもよくない
スポット参戦で現地妻を増やすイース方向が安牌

288 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 18:31:11.95 ID:UQ1VA0l1.net
喋らない主人公の代弁役で嫌われてないキャラ見たこと無い気がする
NGSはNPC空気過ぎてそれ以前だけど

289 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:01:11.23 ID:Luf/GtTL.net
相棒といえばアフィンくんだけど担当声優は鬼滅フィーバーで見つかっちゃったな
ポテンシャルあるけど国のシナリオじゃ全然はねないわ

なすなかも国2から脱出できた途端テレビの露出増えた気がするwこれもう厄だろ

290 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:04:01.59 ID:4C+KqIJF.net
予告緊急に縛られてたのもあるし、なんでもかんでも劣化した今の状況はある意味呪縛から解き放たれた感じはする

291 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:15:00.50 ID:cL+Nlwf2.net
>>257
ほら出た無料w
無料以外に良い所何も無いんですかぁ〜w
無いですよねぇ〜www

292 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:19:27.22 ID:/+6Cfn8z.net
無料でも大半が速攻で辞めていくゲーム

293 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:21:08.27 ID:cL+Nlwf2.net
>>292
ハイ事実陳列罪

294 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:22:48.17 ID:Vn5eLoEA.net
無料引き合いにだしたら金出す価値がないゲームなの認めちゃってるよね
課金されないと運営出来ないのが基本無料ゲームなのに金出す価値がない物作ったらダメでしょ

295 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:23:10.59 ID:ICZNHZ0c.net
NGSはコスガチャで稼ぐオンゲだから、コスの試着見本にもなるNPCの見栄えは最重要でしょ
木村濱崎吉岡はそのへんを全然考えてないだろうと
売り上げを伸ばそうという気がまったくないので、キャラモデリングが手抜きでも気にしない

296 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:27:49.74 ID:X8ZhaJOF.net
>>295
ヒロインってお前言ってたろ?
微妙に変えて正当化すんなやw

297 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:30:27.46 ID:ICZNHZ0c.net
ヒロイン衣装こそ一番稼ぐコスだろうに
PSO2の時ですらマトイコスは何度も替えてガチャで売ってたじゃん
以前担当してたデザイナーと企画はどこ行った

298 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:33:13.77 ID:mwiFI/sO.net
世界にある人の住居は
滅んだ街1つとセントラルシティ1つ
一本道というよりもはや点w

299 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:33:39.87 ID:ICZNHZ0c.net
PSO2でやってた事が、ことごとく出来ていないのがNGSなんよ
売り上げもプレイヤー数もガタ落ちして当然
木村は9年間何をやって来たのか全部忘れてるのかね

300 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:33:54.38 ID:X8ZhaJOF.net
>>297
言うほど流行ってない定期
一部のnpcブヒブヒ言ってる臣民だけだろw
マトイの服出た時にロビーにマトイコスだらけだったか?現実見ろw

301 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:36:08.10 ID:m5Buq+Im.net
何年も前からいるキチガイだから相手にすんなスルーしろ

302 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:36:45.45 ID:ICZNHZ0c.net
本当にNGSのスタッフは呆れるほど無能で、なんにも出来ていない
NGSはすっぱり消去してPSO2に戻せと言うのはそのせい
中華に全部丸投げしたせいかね

303 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:39:00.47 ID:W01USEex.net
マトイも絵だと美少女だったからな
どんだけモデルがゴミだったらあんな妖怪になるのか

304 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:39:01.52 ID:gCtB7hUr.net
戻ってこない奴はファンではなかったといってしまえる最強の言い訳やなこれ

305 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:44:15.90 ID:ICZNHZ0c.net
サクラ革命にしろNGSにしろ、あのビジュアルで行けると思うのが信じられんわ
ゲーム性とかコンテンツ不足とか以前の問題だわな
PSOチームに元居たデザイナーがだいぶ居なくなってるというのも聞いた気がするけど

306 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:47:21.63 ID:0Rz7FNt/.net
ダブルヒロインとか女性を性的消費の道具としか見ていないとツイフェミにタレこんで差し上げろ

307 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:47:38.58 ID:18oVSlw9.net
捨てるプロデュース

308 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:48:02.95 ID:4C+KqIJF.net
実際ファンだったとしても一旦逃げたらその間に面白いの見つけちゃってたら戻ってくるの難しいと思う
そもそも逃げた9割はほとんど新規や初心者でファンとは違うだろうから確実に9割近い人数は戻ってこない
新クラス(笑)や新緊急(笑)が導入されても一瞬だけ戻って来た人数ですら相当しょぼかったもんね
儚い夢だな

309 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:48:05.92 ID:cRF9fRf1.net
>>306
だったら貴様がタレこんでみろよ!

310 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:48:48.02 ID:W01USEex.net
デザインしても元絵と違うもん作るんだからやってられないだろw

311 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:50:23.19 ID:PBxvsvKO.net
NGSになってから国内IDほぼ増えてないし新規なんていないだろ

312 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:55:02.91 ID:ICZNHZ0c.net
原神は雷電将軍のガチャで歴代スマホゲーの月間過去最高売り上げを叩き出したらしいけど、
その7〜8割くらいはキャラ人気が要因と思われる
そのくらい、魅力的なキャラを実装するというのはでかい

FGOはキャラ人気だけのゲームとさんざん言われるけど、逆に言えばキャラだけであれだけ稼げるという事なのよ
魅力的なキャラの創造に一番予算をかけるのが当然

313 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:55:10.01 ID:V3PBPK2X.net
リリーパがリストラ確定したからもう戻らんわ

314 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 19:57:57.91 ID:I2myBzN2.net
アンチ・ファンダッタージども乙
ゲームクオリティ自体の満足度は高いしボリューム不足以外の不満は一切聞こえてこないから

315 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 20:01:56.98 ID:BnA4aFvg.net
篩に掛けられ脳死で★5にする臣さんしか居なくなってしまった

316 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 20:03:09.30 ID:8DJ0BVhE.net
過去の要素捨ててそれ以上に良いもの寄こすならまだしも、それ以下のものばっかだからなあ

317 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 20:08:56.98 ID:PqsCUhOZ.net
https://youtu.be/6YiFcTyXkCg
すまんNGSよりこっちやるわwwww

318 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 20:11:31.03 ID:0Dq9a2A2.net
>>306
これ見たら泡吹いて死にそう
https://www.youtube.com/watch?v=WR60D6IJvno

319 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 20:12:22.74 ID:W01USEex.net
×PSO2とかひでーネガキャンw

320 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 20:29:36.57 ID:LAEz1923.net
>>257
基本無料にしたのは企業の勝手だし言い訳にならんぞ無職

321 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 20:53:37.67 ID:ZirkWa1A.net
ストーリー終わらせないと砂漠行けないんでしょ?
最初のナグルスすら倒さずに去った人がアプデを期に様子見しにきたとしても…
無人になったエアリオを見て、もう一度やってみようなんて思うか?

322 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 20:55:26.07 ID:cRF9fRf1.net
うわっそうだったな
アクション苦手で竜倒せない人とかもごっそり消えたっけ

323 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 20:57:40.46 ID:vQexyq4u.net
言霊…言葉は霊的なチカラを持ち周囲に大きな影響力を与えます
1文字違うだけでも与えね印象は大きく変わってくるのです
NGSとMGSでは全然違うのです(´;ω;`)

324 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 21:01:52.83 ID:QGNyeiZX.net
>>321
盲点だったわ
switchでプレーするのにPC必要なことに気付かなかったマヌケ運営だし、これも気付いてなさそう

325 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 21:07:33.83 ID:ZiTViUfI.net
安心して欲しい
NGSには吉岡がいる

326 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 21:09:50.99 ID:BdWtLFDr.net
大丈夫!
ファンタシースターオンライン2ジアニメーションのようにベテランアークスが現れて手取り足取り教えてくれる!
優しい世界万歳!

327 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 21:10:33.29 ID:/zuFuLeD.net
そんな様相を尻目に今日もいつも通りインしてしまう事

328 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 21:16:51.94 ID:M36rGoqR.net
大半がトロマンドラゴンまでいかずに辞めた
本当にコンテンツ不足が原因なのでしょうか

329 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 21:48:06.02 ID:fdLK7v4r.net
スマフォガチャゲで一攫千金しようとそっちにリソース全力してんの
ばればれだからな。こんな同人クオリティのNGS続けるとか無理

330 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 21:51:58.52 ID:T+Mrxx4q.net
NGSのナグルスとレベルトロフィーがフリプのブラッドボーンのガスコイン神父より取得率低いと言えば異常さが分かるはず

331 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 21:54:50.57 ID:mm409ltM.net
>>321
マ?w
ウノーリーそこまで強制するとか論外にも程があんだろって思うんだけど
さすがにバリア消して普通に通行出来るんちゃうのん・・・?
バラエティごっこに興味ないから見てない放送で言ってたんけ?

332 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 22:03:09.19 ID:EIuBEl1b.net
アリアハンでレベル35まで上げてくださればw

333 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 22:25:40.93 ID:JI313nkP.net
>>249
モンド璃月間とか四風モナ風共鳴早柚ロサリアとかで
ヒュッツポット食えば10分もかからないだろ

334 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 22:28:47.05 ID:18oVSlw9.net
適正レベルだとドラゴン強いからな
職によっては楽だが
レゾル開放もPB温存しとけば楽だが

335 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 22:31:20.91 ID:Lym/eHGb.net
>>130
その通り
24H MAX時点で300居るかどうか=PSO2ブロック

EP6もかなり幅があって

神通力陛下が企画立案した艦隊戦〜Et実装からしばらくは今の3倍はいた

Lu実装後の末期=今年からでちょうど今ぐらい

https://twitter.com/ka2nd/status/1452939213079384070
慟哭6/4 23時
1 1061
2 891
3 1258
4 1694
5 1329
6 980
7 1407
8 1385
9 1064
10 1259
平均 1233
total 12328

本日
PSO2ブロックは200人ほど=計測スレでは伝統的に撮影やチャレンジなどは計測しない

https://twitter.com/ka2nd/status/1459870910647660545
シーズナル後半突入日曜にしては少ない

きみらウィークリー終わらすの早すぎw

来週〜12月大型アプデまで過疎地獄だ
日曜は土曜より200減ったw

#PSO2NGS
計測時点ログイン数
#Ship8
1407 21:04 緊急なし

現在の国内版底打ち値が
24H MAX1200台 MIN150台


https://twitter.com/ka2nd/status/1394998127883558921
5月19日
出遅れたが21:36 憎悪終了直後

Ship8 1453(1557)名

 ◆

月曜から徐々に24HMAX1200になってくからPSO2時代より下がるぞ。
(deleted an unsolicited ad)

336 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 22:31:28.10 ID:Cr1ejpbO.net
今後も新職でてもサブにつけてレベル上げするから以前のエリアって使い捨てか新規は部外者エネミー置くだけになるんじゃ…

337 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/11/14(日) 22:36:01.37 ID:Lym/eHGb.net
計測スレの計測者の一人だからね陛下はw

いまや当時の計測ツールでNGSまで計測する唯一人の計測者。

5月でやっと「きょうぐらいのNGS人口と同じぐらいまで下がった」んよPSO2の同時ログイン数は
4月14日実装の憎悪でマニア以外締め出したんで=絶望実装時の追い出しと同じ

NGSはBr実装以降、24H MAXは全サバ平均4000は届かない。

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1619484741/

2020年
01/02(木)22:00 平均3042 終の艦隊
01/22(水)23:00 平均3146 母神(プレミアム限定)
02/02(日)22:00 平均3164 母神(超PSO2の日)
02/22(土)23:00 平均3011 母神(プレミアム限定・超PSO2の日)
03/02(月)21:00 平均2438 巨躯 ※23時緊急なし
03/22(土)23:00 平均2513 WD(プレミアム限定)
04/02(木)22:15 平均2475 ※21時母神2305、23時緊急なし
04/22(月)21:00 平均3379 VR防衛(プレミアム限定、当日は23時より21時が上)
05/02(土)23:00 平均3468 VR防衛
05/22(土)23:00 平均2791 母神(プレミアム限定)
06/02(火)21:00 平均2605 VR防衛 ※23時緊急なし
06/22(月)23:00 平均2732 VR防衛(プレミアム限定)
07/02(木)23:00 平均3618 Ω敗者
07/22(水)23:00 平均3725 仮面(プレミアム限定)
08/02(日)23:00 平均3522 仮面
08/22(土)23:00 平均4140 ビーチ(プレミアム限定)
09/02(水)23:00 平均5192 原初
09/03(木)23:00 平均4887 原初(延長)
09/22(火)23:00 平均5190 原初(プレミアム限定)
10/03(土)01:00 平均3394 原初(延長)
10/03(土)23:00 平均3355 仮面(延長)
10/04(日)23:00 平均2951 Ω敗者(延長)
10/22(木)21:00 平均3084 原初(プレミアム限定)
11/02(月)23:20 平均2909 終の慟哭

2021年
01/02(土)22:00 平均2977 原初
01/22(金)23:00 平均2162 原初(プレミアム限定)
02/02(火)23:00 平均2428 原初 (超PSO2の日)
02/22(月)23:00 平均1917 原初(プレミアム限定・超PSO2の日)
03/02(火)23:00 平均1578 慟哭
03/22(月)22:00 平均1456 仮面(プレミアム限定)
04/02(土)計測忘れ
04/22(金)23:00 平均1563 ω敗者(プレミアム限定・21-22時NGS情報生放送)

338 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 22:44:06.46 ID:Rpii5eSC.net
やることない間は積みゲーなりを消化しよって人は戻るかもな
ログインしてるか否かの問題で
こいつらはロビー放置してるやつらとやってることは大差ない

違うのは別のオンゲに行った奴らで
言った先のゲームがおもろく無くなって帰ってくる
ぷそににアプデが入ったから戻ろうとはならない

339 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/11/14(日) 22:45:44.47 ID:Lym/eHGb.net
ただNGはガラリと変更したので

PSO2は緊急特化、期間限定クエ特化
チムフレ限定特定クエ特化=ディバとか

緊急時だけ人くる同時接続傾向なのでグラフが剣山みたいになる。
終わるとさーっといなくなる。500とかまで。

NGSは緊急来てもほとんど変化がない。タスクはいってても+200程度。
GT帯ピークしか変化がない。

https://twitter.com/ka2nd/status/1452587116383260676
Bo実装直前の24Hログイン数相場
100〜200台:3〜9時台
100〜300:10〜17
300〜700:18〜19
500〜1000:20〜22
1000〜1200:23〜0
600〜700:1
300〜500:2

そして同時接続カウントしても売上は見えてこない。MAUを見ないと駄目。
MAUは同時接続値では類推できない。

先の2Q決算ではあまり売り上げはPSO2時代と減ってない。同じ固定層が同じ額を貢いでるっぽい。
NGS開始早々で開発費回収や運営費かさむ割にはPSO2時代と売上全く変わってなくていいのかという話はあるが。
>>20 >>27
(deleted an unsolicited ad)

340 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 22:46:35.46 ID:RszeWl+N.net
俺が好きだったのは旧PSO2であってNGSじゃないからな
お陰様で引退する良い機会に出会えたわはあまじはあ

341 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/11/14(日) 22:48:48.57 ID:Lym/eHGb.net
>>338
景色いいしアスレチックなので、だらだら散歩しながら空き缶拾いにはいい。

ちゃっちゃと少ない自由時間でタスクこなしてドロップしたいPSO2向けな人=いわゆる効率厨には地獄。
効率上げるための鍵部屋=固定で専有することもできないし。
プソだと期間限定とかデイリーのクエを短時間終了でグルグル周回するだけでレアドロしたから。

342 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 22:59:01.56 ID:KpdQJAEV.net
神通力がNGNameすり抜けてやがった
しねぼけ

343 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/11/14(日) 23:16:47.39 ID:Lym/eHGb.net
>>342
サクラアルバイトが命や人生を失わない安全な時代は終わって久しいので

お気をつけてw

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1635576228/79


要は「セガが長年はちゅうしてる長い付き合いのサクラ業者企業は

セガに依頼されて

セガにとって不都合な数字を握りつぶす仕事をしてるので

全スレ巡回しては追い出し嫌がらせを繰り返してるわけよ。

こことか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1635576228/

ただ、陛下は権力側の人でね。
反社会勢力のシノギである「他人へ危害を加える闇バイト」は潰して回っているんだ。
セガへの見せしめとして組長を幾人も同日に消したこともあるが、あの時にセガには懲りてほしかった。
https://twitter.com/i/events/1078224787548233728
(deleted an unsolicited ad)

344 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/11/14(日) 23:22:26.71 ID:Lym/eHGb.net
>>342

お前死ねと言ったんだから言葉通り死んでもらうからなw

人を呪わば穴二つ、は徹底させるようにしている。

ただしこの手配は呪術も含まれ、仲間や血縁誰に降りかかるか、いつ終わるかも全くわからん。
身辺にサイレン音が増えたらすでに遅いということだ。

釣ったつもりでいい気分にさせて油断した所を背後から仕留めるわけよプロってのは。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1625388682/576

345 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 23:47:20.91 ID:WLVsU3mh.net
>>325
そいつ一番のゴミだから

346 :名無しオンライン:2021/11/14(日) 23:54:25.57 ID:Utg1NW2Q.net
吉岡のアホは画面外から突然やってくる攻撃をジャストカウンターして火力に変えるニュータイプだからソイツ基準でゲーム作るとクソゲーになるって二十年くらい前のCAVEかお前らは!

347 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 00:09:29.60 ID:Qnmd3NRt.net
>>328
あれはレベル差補正なんてアホなもん付けたせいだろうな
あそこ11レベルくらいでやるとクラースユニットで雑魚の攻撃すらめっちゃいてえ
新規だとクラース以下の未強化ユニットとか使ってそうだし、あの糞挙動トカゲはきついわ

>>331
探索エリアは行けるだろうけどエアリオと同じなら戦闘エリアは無理だろうね
まあ途中でやめた人じゃレベル低いだろうし
高レベルエネミーがいるであろう砂漠行ってもレベル差が大きくて意味ないと思うけど

348 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 00:14:52.83 ID:ZQM/PvZE.net
今のうちにシステムとストーリー切り離しとけって
まだ序盤だからいいけど今後ストーリークリアでレイド緊急開放とかになるんだろ
しかもキャラ単位

349 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 00:24:26.92 ID:ZaAvMwm8.net
戻ってこないよ
戻ってきたとしても一瞬だけで何も変わってないと落胆して辞めてく

350 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 00:27:14.05 ID:HDJRhL+K.net
アンチ乙、899万人が一斉に戻ってきた拍子で鯖が爆発してサ終するから

351 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 00:28:27.46 ID:wxblxsuG.net
実際、ストーリーのドラゴンをクラース武具で戦ったとき、初見レベル12だったか
Foで挑んだら2発攻撃受けたら即死して暫く はぁ?ってなったわ
結局5回くらいリトライしてやっと倒したけど、難易度尋常じゃねーぞって感想だったな

352 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 00:48:45.73 ID:s0cfx1+l.net
初見の外人なんて手に入れた装備そのままで遊ぶの知らねぇからなこのアホ運営
おまけに強化もバカシステムだからめんどくさすぎてやる気起こらねぇし

353 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 00:49:14.71 ID:XREl5lfQ.net
強化値と潜在いらないよねアレ
プリセとOPだけでよくね?

354 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 00:54:08.10 ID:rHOSRl7I.net
100%でも落ちる超技術OPもプリセもいらなくね

355 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 01:05:50.42 ID:vgoelQs0.net
>>351
戦闘力とLvと国2最強武器防具に騙される罠
狭いバトルフィールドに回避難しい範囲攻撃に遠距離攻撃連発に糞ムーブ連発暗い光源に引っ掛かる地形
P無能 D無能 デザイナー禿 AD茸アタオカ ハゲドラの糞ムーブ糞攻撃もハゲの要望だろ僕の考えた最強のドラゴン
それを許したPのボクソン 何も考えてないDの濱崎 無責任なセガ…誰もテストプレイしてないレベルデザイン考慮しない
ちなLv13ぐらいンGuRaで回避とARで削り殺す拷問クリア('ω'`)

356 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 01:09:07.78 ID:yvZ9NJU0.net
ゴミみたいなストーリー何年続けるんだよウノーリーとか誰ひとり求めてなかったのに

357 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 01:18:38.52 ID:gbcvqpDl.net
どうせ完結する前にサービス終わる

358 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 01:19:59.44 ID:92wmNut9.net
指が動くアピール最近足りてなくない?

359 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 01:25:11.86 ID:tTJvpuVm.net
全世界ユーザーの内1万人が月1万課金すれば月1億いくから結構続くんじゃないか?
この期に及んで無課金で残ってるのなんて頭おかしい奴だけだろ

360 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 01:26:14.23 ID:a2Skx75S.net
次の街に行くとかそういう同線もなく、戦闘力上げてきてねだから
新規がすぐいなくなるんだろな。DQで言ったら最初の街でひたすら武器と防具鍛えてねって感じだし

361 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 01:28:15.45 ID:AUrA9Zlr.net
>>359
その1万人が課金したいと思えなくさせてるのが問題なのでは?

362 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 01:31:14.58 ID:tTJvpuVm.net
900万の中から残った1万のアークスだぞ?信仰し課金してるに決まってるだろう

363 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 01:33:07.19 ID:kEPANIt5.net
新興宗教が無くならない理由みたいなもん
いいカモ手に入れてるよセガサミーは

364 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 02:55:58.22 ID:edJxv0/Y.net
宇野―リーいらんけどSNSの反応を見ると感動したとか本気で言ってるのがいるから
本当に世の中ひろいなと思う、いや一般人ならそんなもんなのか?
糞すぎて感動したわけでもねぇしな

365 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 03:55:39.16 ID:HTLdLLi7.net
>>340
その旧PSO2も前半と後半で別ゲーだからな

366 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 04:17:25.45 ID:hcejpxhM.net
ってかなんでPSO2のほぼ悪い部分を作って失言連発した人らが作ってるの?
そりゃガワだけかえてもこうなるのは分かりきってた

367 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 04:26:26.99 ID:eiiEyOdQ.net
来ねーよ
さっさとしね

368 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 06:00:11.51 ID:FfaAPuxM.net
一応アプデがあれば様子見で戻ってくる奴もいるけど根幹が変化しないから「何も変わってねーわ」ってすぐ消えるし
月額じゃないから一瞬戻ってもカネ落とさないんだよね
勝てるかサトシ?

369 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 06:14:44.54 ID:t5zdN9KT.net
問題は失言した当時の考え方を継続してるってとこだね
口だけ反省述べて雲隠れしたけど
なーんも変わってないのが丸わかり

370 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 06:52:38.74 ID:MZrbkqSW.net
PSO2の末期より落ちてるから、変わっていないではなく明確に悪化している
EP6時点のPSO2と比べてもだいぶ悪い

371 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 07:24:56.50 ID:xXqcL5qP.net
EP6は色々作って過疎まっしぐらだったけどNGSはコンテンツ不足の過疎だから少し状況が違うよね

372 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 07:37:42.13 ID:d0emaFEJ.net
旧国の緊急システムに嫌気が差したやつは緊急続投で脱落
旧国の強化合成に嫌気が差してたやつはNGSの強化合成でも脱落
旧国の転売に嫌気が差したやつはNGSでも相変わらず転売だらけで脱落
EP6のクソ戦闘バランスに嫌気が差したやつは絶望で脱落
固有レア掘りを楽しみにしてたやつは固有レア廃止で脱落
集金体制に嫌気が差してたやつは更に強化された集金要素に脱落
使いまわしイベントに嫌気が差した層は使いまわしイベントで脱落

ほぼすべての層に確実にとどめを刺したあとでゲームのボリューム出すだけで戻ってくるかな?
料理が不味いと言ってるのにおかわり持ってきてどうするの?

373 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 08:00:41.46 ID:rCiU4FcD.net
ゲームのベースになる部分がゴミだから
なんの特徴もないただのクソゲーに

374 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 08:06:32.23 ID:MZrbkqSW.net
NGSは大半のプレイヤーがコンテンツ消化すらしてないのよ
だから新コンテンツを追加しても無駄
今までNGSでやった職追加やマルチクエ追加はほとんど意味が無いし効果も無かったでしょ

375 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 08:19:21.38 ID:Tzf/Is97.net
>>364
しょうもないラノベしか読んだ事ないか普段から本も読まない幼稚なやつらなら感動するんじゃね?

376 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 08:21:18.58 ID:WWM6XTN4.net
>>372
今のNGSを程度の差はあれど受け入れてる層に対してのボリューム増加だから
離れた層は戻って来ないよね…ポジ受け運営は理解してないだろうけど

377 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 08:24:54.86 ID:t5zdN9KT.net
NGS自体に興味があるひとが最大で10万以下しか残ってないからな

378 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 08:34:00.67 ID:3ECbGQsV.net
生産ない
エンドコンテンツもない
スクラッチとギガンティックと防衛戦で半年もたせようとか無茶がある

379 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 08:43:38.90 ID:T4wckkKp.net
>>375
演出だけで泣くような奴がごまんといるからな
細野守とかいい例だろ

380 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 08:45:44.88 ID:MZrbkqSW.net
他社のオープンワールドゲームに標準装備のコンテンツを追加するだけで
NGSを丸々もう一作作るくらいの追加予算が必要なんじゃないの
そんな事をするくらいなら、NGS自体を没にした方が楽で
MMOっぽい要素を完備してもプレイヤーが戻るとは限らんしね

381 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 08:46:58.65 ID:8ldLaTAK.net
NGSに限らずPSOシリーズは一部のコアな連中が楽しめればいいという考えだからな
そのコアな連中がとにかくうざく、PSO2から始めた奴に「PSOやPSU勉強してこい」「ウノーリー飛ばすなんてありえない」と説教垂れてたのがいた
これではプレイヤー増えないし悪評だけ広まるだけだろと

382 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 08:50:47.42 ID:MZrbkqSW.net
PSO2は全然コア向きのゲームじゃないよ
コア層に訴える内容なら熱心な信者が付くけど、そういう事はまったくない
ヘビーゲーマーを唸らせる様な緻密なゲーム性とは真逆の大味ゲーだから

383 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 08:53:22.61 ID:T4wckkKp.net
まあ会社としても半年ごとにアプデすればいいとか呑気なこと言ってるし、スクラッチ乱発でちょっと稼げるから2年は無理にでも継続するだろ

384 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 08:57:48.90 ID:MZrbkqSW.net
スクラッチが最悪の出来で誰も回す気が起こらない、というのがもっとも致命傷
数年スクだけでNGSを持たせる気なら、なおさらキャラクリとモデリングだけでも新規に作り直すべきで
逆にフィールドやゲームバランスとかは放置でいい
どうせNGSは土台が腐ってるから直し様が無いし

385 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 09:04:44.61 ID:lrX2y5ZF.net
雷雨時間は街から雑魚出てくんな
防衛戦の破棄祭り
頭に模様エネミーの季節イベント
毎日リアクター拾う缶国民
バカみたいな%盛りでクソゲー
もうミッションパスとトリガーに頼る

頑張ったのはスクラッチだけ

386 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 09:05:42.62 ID:dH+5HfB3.net
コストマシマシで商業的にも本当に失敗作だな

387 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 09:07:42.00 ID:lrX2y5ZF.net
走るホバーが出来てダッシュホバーがスクラッチ45回(9000円)でクソゲー確定のキャスト派多かったろ

まじでふざけんなよ

388 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 09:10:25.13 ID:VQSlRNvV.net
しかも現状再入手不可だからな
キャストやるやついねーわ

389 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 09:13:16.84 ID:igMz7RAA.net
自分はキャスト使ってるから告知動画見た時はダッシュホバー欲しいから始まったら課金しようとか思ってたけど
9000円でゲームの出来が良かったら課金しようになってその結果課金しなかったから助かったわ

390 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 09:13:22.95 ID:t5zdN9KT.net
スクラッチにもハズレをある程度入れなきゃいけないんですよ
アタリを多く提供してしまうとそれが当たり前になって次のハードルが上がりすぎるんですよ
我々開発はそのハードルを越え続ける自信と体力が無いんですよ
満足されてしまうとそれ以降やらなくなる引かなくなる懸念がある

とはいえ運営は細かいコスチュームの着脱率や着用時間などのデータを取得して
分析してどのようなコスが人気なのかが分かるんですよ
その上でアタリを多く提供しすぎずにスクラッチ自体にも全部ハズレを用意することも仕方がないんですよ


っと部長がいいそうなのを予想してみた

391 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 09:18:50.03 ID:BpXU+VoA.net
キャスト用ダッシュホバーを無料提供すべきだった、さらにNGS始まってから新パーツ少なすぎてキャスト離れが深刻だと思う

PSOシリーズの特徴でもあるキャストだろ?扱い悪すぎだろ

392 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 09:23:04.55 ID:t5zdN9KT.net
無料で提供してしまうと満足される懸念が実際あるんですよ
今モーションのダッシュをスクラッチの回数ボーナスの目玉にして出しているけど
その目玉のキャスト枠を全部引っこ抜いてしまうことになるんですよ

「あ、これでもういいや!」とおもって今後何も買われなくなるのが怖いんですよ

393 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 09:28:04.31 ID:cR+OoQMf.net
>>382
熱心な信者ならいるけどな
もちろん悪い意味で

394 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 09:53:14.39 ID:e/q7NgRb.net
旧国2のファンだったがNGのファンでは無いぜ?これのせいで終わらせられた感じwww

395 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 10:55:55.68 ID:PsQxis5u.net
消えた899万アークスがエアリオと同程度のアプデで本当に戻ってくるの?

396 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 11:28:59.82 ID:sWBJT0Nm.net
>>395
そもそも複垢だらけで登録人数は実質半分も居ないんじゃね
俺のフレの缶国人も30垢とか作って空き缶拾いしてた

397 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 11:30:14.46 ID:yvZ9NJU0.net
初期は友達紹介という名の複垢が推奨されてアイテム配ってたからな

398 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 11:32:42.16 ID:QO5o2M83.net
PSO2は全盛期より晩年の方がユーザー登録者数の増加速度上がってる摩訶不思議のハズ

399 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 11:34:28.25 ID:VQSlRNvV.net
ゴキブリで嫌になって辞めた奴戻ってこなかっただろ

400 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 11:37:52.52 ID:sWBJT0Nm.net
>>397
旧国でも複垢で得する系イベント頻繁にあったしな
旧国の時に100垢作った馬鹿も身内に居たわ

401 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 11:38:54.84 ID:GDiw3acp.net
良かった!900万人が虐殺されたわけじゃないんだね!

402 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 11:40:02.93 ID:sWBJT0Nm.net
>>399
ゴキブリ割と好きだったが嫌がる奴も多かったな
FO4で自キャラに声付き台詞が大量にあることを嫌がる人達と同じタイプだろうな
自分なりのロールプレイしたい勢

403 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 11:41:05.59 ID:88biJ7O5.net
>>399
アンチ濱崎には残念だけど接続数スレデータではEP5後半でゴキブラ最低から人口20000ぐらいの戻ってる

404 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 11:45:14.27 ID:88biJ7O5.net
緊急後半に高難易度バージョン追加
通常緊急ドロップに高難易度トリガー追加

濱崎はクソだと言うけどちゃんと上級プレイヤーのことを考えてたんだよな、大抵4人固定も集められないボッチ準廃が野良参戦して失敗エキスパート強化を言い出してただけ

405 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 11:47:13.39 ID:HTLdLLi7.net
濱崎は古参ファン皆殺しにした大戦犯だからな
EP5から完全に落ち目になった

406 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 11:49:26.17 ID:OGhXABU4.net
>>405
それはEP6
懐古勢も巻き込んで4ヶ月で66000から20000切り、ゴキブラをも超えただろ

407 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 11:50:09.68 ID:TtCtGywX.net
濱ちゃんガイジはEP5後半というフレーズをしきりに使うけど
そもそもEP5前半(なんならEP4でも)やらかした事は消えねえから
万年0点ののび太が30点取ったらすごい!みたいなレベル

408 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 11:51:24.76 ID:sWBJT0Nm.net
ゴキブリは嫌だから非エキのまま、股間モッコリは嫌だから旧国に籠もる、みたいなことしてるノワールヴァルキュリア親父ですらもう旧国も引退してそう

409 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 11:52:26.42 ID:+IlhN89G.net
2,364
players right now
2,965
24-hour peak

みんな戻ってきてー

410 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 11:55:34.74 ID:HTLdLLi7.net
>>406
EP5も6も両方だろ
フレンド100人以上EP5で辞めたわ
EP6で更に減ったけどな
人口だってswitch参入したのにずっと低空飛行だったしな

411 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 11:58:16.02 ID:6dmAVoJJ.net
吉岡さぁ

菅沼 EP3最終日
2016/01/26 22:26 55589

濱崎 EP5最終日
2019/04/23(火)23:00頃 仮面
平均46190(49140)

吉岡 EP6最終日
2021/06/07(月)23:00頃 なし
平均17440(18580)

412 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:00:02.21 ID:tVLIkynd.net
吉田は糞だけどNGS控えてるのに引き継ぎカスなEP6にログインする理由なんてなくね
まあNGSも糞だったけど

413 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:00:11.31 ID:6dmAVoJJ.net
記録って大事だと思う

◆EP5(濱崎)最低TOP10 (最終集計) 22時から24時
01:2018/01/27(土)バスタ2353
02:2018/04/05(木)無  2403
03:2018/02/16(金)エルサ2491
04:2018/02/26(月)チョコ2517
05:2017/02/17(土)邪龍 2520
06:2018/02/13(火)チョコ2533
07:2018/02/15(木)チョコ2544
08:2018/02/05(月)邪龍 2553
09:2018/04/07(土)無  2562
10:2018/01/30(火)邪龍 2567

◆エキスパート比較
EP5エキスパート緩和 2018/04/11 Ω敗者 41370
2018/09/30 23:00 狂気 33140
EP6エキスパート強化 2019/05/29 艦隊 57700
2019/09/30 23:00 艦隊 19190

◆EP5最終日と2年後
2019/04/23(火)23:00頃 仮面
平均4619(4914)
2021/04/23(金)23:00頃 憎悪
平均1740(1860)

◆EP6開始と2年後
2019/04/24(水)23:00頃 イースター
平均6632(7056)
2021/04/24(土)22:00頃 慟哭
平均1353(1444)

◆4/19 4年比較
・濱崎EP5
2018/04/19(木)23:00頃 Ω敗者
平均3582
2019/04/19(金)22:00頃 仮面
平均3777
・吉岡EP6
2020/04/19(日)23:00頃 緊急なし
平均2310
2021/04/19(月)23:00頃 慟哭
平均1430

414 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:01:20.11 ID:TtCtGywX.net
あーあ、コピペが始まったよ

415 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:02:24.24 ID:6dmAVoJJ.net
はい最終集計表

22〜24時最低接続人数ランキング(準拠版)
★その緊急クエスト最低1位◆全鯖集計日

01:2021/05/18(火)2300終焉★1016
02:2021/05/31(月)2300邪竜★1022◆
03:2021/05/30(日)2300慟哭★1023◆
04:2021/05/23(日)2300VR★1044◆
05:2021/05/28(金)2300艦隊★1056◆
06:2021/05/17(月)2300巨躯★1086
07:2021/05/24(月)2200炎渦★1094◆
08:2021/05/10(月)2200VR 1098
09:2021/05/15(土)2300終焉 1107
10:2021/05/14(金)2300敗者★1118
11:2021/05/21(金)2300慟哭 1142◆
12:2021/03/29(月)2300母神★1145
13:2021/04/08(木)2300慟哭 1181
14:2021/03/21(日)2300艦隊 1198
15:2021/05/11(火)2300艦隊 1199
16:2021/05/29(土)2300憎悪★1200◆
17:2021/05/19(水)2300艦隊 1207◆
18:2021/05/27(木)2300巨躯 1228◆
19:2021/06/05(金)2300慟哭 1233◆
20:2021/06/01(火)2300原初★1244◆
<接続数1307超え(虚無) 計36日>

※※:2021/01/30(土)2300ーー 1307 NGS:CBT
※※:2021/03/20(土)2200炎渦 1353 NGS:CBT2
113:2019/09/30(月)2200艦隊 1919 初2万切り
168:2018/01/27(土)2300バスタ2353 EP5最低

416 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:02:52.21 ID:0HjTppzG.net
EP6スタート後のピークと増悪スタートから一週間後の集計書けよ

417 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:05:13.39 ID:VoOrKZjl.net
コピペガイジ召喚する誘導やめろ

418 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:05:48.70 ID:tTJvpuVm.net
EP6スタート後はブロック埋まりまくってたな
グランドエンドでシリーズの結末を堪能し、増悪でNGSを待つしか無くなった

419 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:07:18.18 ID:8tbL8G4U.net
>>416
コピペガイジ?現実から逃げんなイキリガイジ

ファントム実装(EP6開始)
2019/04/24(水) 23:00 イースター 64603
2019/05/02(木) 21:00 イースター 48880
2019/06/30(日) 21:00 艦隊 37959
2019/11/20(水) 23:00 使徒 38130

エトワール実装(EP6中期)
2019/12/18(水) 23:00 巨躯 45305
2019/12/21(土) 22:00 巨躯 35310
2020/02/02(日) 23:00 母神 31644 超PSO2の日
2020/03/30(月) 21:00 艦隊 20215
2020/04/11(土) 23:00 イースター 31344
2020/06/26(金) 23:00 VR 23541
2020/08/17(月) 22:00 仮面 26316

原初実装(EP6後期)
2020/09/02(水) 23:00 原初 50988
2020/09/16(水) 22:00 原初 56754 ラスター実装
2020/09/23(水) 22:00 敗者 42630
2021/01/16(土) 23:00 メリ 19246
2021/01/31(日) 00:00 慟哭 11886 NGSCBT最終日

420 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:09:49.10 ID:QRJ1OWn5.net
NGS始まる直前除けば後半でも5万だし吉岡も健闘してるやん

421 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:11:43.04 ID:qBvmm+ou.net
NGSに開発費つかうぐらいなら
キャラクリできるアニメ調の新しいゲームでも作ったら?

422 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:11:50.19 ID:tGKomTuL.net
>>420
減り方がひどい

423 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:11:58.09 ID:tTJvpuVm.net
吉岡に椅子奪われでもしたんかw

424 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:14:16.93 ID:TtCtGywX.net
濱崎に与えられたエキスパ(出荷)の椅子を吉岡に奪われたんだから、そりゃこんなニクイニクイにもなるだろ

425 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:14:59.95 ID:HTLdLLi7.net
>>422
メセタは紙切れになって装備も性能低下して新しく作った方が良いって感じの引き継ぎなら妥当な所だろ
むしろハード追加されたEP5が追加されてないEP3や6と競ってる方がやばくね

426 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:18:31.35 ID:l9zOK5ok.net
濱崎がAR強化したからヘタレでも生き残れた、ヘビハンと複合でTeが生き返った、これは評価点

427 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:18:45.99 ID:w8SklTXf.net
>>425
クラウドは既存向けの宣伝ばかりして新規を呼ぶ気が全くなかったからしょうがない
あそこまでの開幕過疎は広告の問題だからな

428 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:18:54.44 ID:0HjTppzG.net
ファントムがいなかったらすぐ辞めてたと思う
ファントムで本来のメイン職の装備集めて整えたからこそ増悪までは遊べた

429 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:20:09.11 ID:l4hDy3wV.net
FF14だって零式は半年に一回だけどその間にもライトちゃん向けのアプデあるだろ
全部半年に一回じゃ戦えんだろ

430 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:22:08.76 ID:cR+OoQMf.net
>>419
2020年の10月から12月の間に何があったんだ?これだけじゃよくわからんな
pokaをはじめとする不具合のオンパレードだったりウルトラハード実装で称号マウント再燃とかそのあたり?
NGS発表だけでここまで下がらんだろ
CBT開始までファッション劣化については隠されてたわけだしな

431 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:22:35.72 ID:FQneUYyV.net
菅沼と吉岡の共通点は高難易度と作って壊れ武器の実装→エリート勢のヌルゲー化→格差が広がり過ぎて遊べない→エキスパート区別の必要性→吉岡「強さではなくフレンドと遊ぶことが大事というユーザー判断」

432 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:23:56.28 ID:DxjL8Ukt.net
吉岡は開発陣の中じゃ有能だろ
ハゲキム憎しで全部恨むのは可哀想だぞ

433 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:24:42.34 ID:0HjTppzG.net
>>430
原神 初リリース日:2020年9月28日
これじゃね

434 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:25:53.25 ID:+kwxWiej.net
>>432
それはない

435 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:27:18.93 ID:cR+OoQMf.net
>>433
みんな原初じゃなくて原神いってたのか、納得

436 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:33:12.35 ID:YF9tpj1q.net
衣装で儲ける前提なのに高難易度コンテンツは必要なのか

437 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:34:37.92 ID:+kwxWiej.net
>>433
慟哭実装まで30000ぐらいいたよ
急激に減ったのはミクコラボの11月下旬以後
SAOコラボでも回復微妙だった

438 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:35:13.00 ID:q+PtIrbb.net
確かにしっかりとアップデートしていければファンは戻ってくるよ
運営トップを入れ替え、というアップデートができたらの話だけどね

ゴキブラ強行実装で露わになったユーザーよりも自分大好き酒井
TA脳、パチ脳のボクソン木村
Su、Heという欠陥クラスを作り出した濱崎
マゾ気質の吉岡
この4バカ健在ならこの先、どうやっても無駄って未だに理解できないのかね

439 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:35:15.10 ID:GDiw3acp.net
>>432
吉岡は酒井智史新規無限発生理論の最も忠実な使徒だって事だろ

440 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:37:34.91 ID:0HjTppzG.net
あ、EP6ってそんな長かったのか
シリーズ完結って聞いて復帰したからピークと原神ショック両方見れて面白かったな

441 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:37:52.91 ID:gSXx0mHc.net
何が一番すごいかというと
NGSのCBT開催日より通常時の緊急の方が減ってたということ、>>415の虚無というCBT開催日の人口を下回る日を表してる

442 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:37:56.84 ID:vgoelQs0.net
毒茸アタオカ氏が叩き出した赤字は他のセガ社員が補填する
その結果が希望退職者かせ殺到し予想より多く辞めていった
ユーザーも辞めセガ社員も開発営業含めて逃げだしたのだ('ω'`)

443 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:39:50.37 ID:lKGXBcDK.net
吉岡大好きマンはEP6が成功したという幻想に囚われているんだ
わりと早い段階で増えた人を吹き飛ばして過疎った現実を受け入れる事が出来ない…

444 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:41:43.65 ID:0HjTppzG.net
原神に負けて、増悪で自決しただけだろ?

445 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:43:05.19 ID:dh6d2Zk1.net
嘘付けよネ実ですらフェアリー課金しただのマイショ分プレ入れてるだの言ってる奴がいるんだからそれなりに課金してる奴がいるから

446 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:43:25.15 ID:gSXx0mHc.net
原神の影響もあるだろいけどNGSは引き継ぎあると言われてるし、ゆりかごバラマキで稼がない理由にもならないよね

447 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:45:59.50 ID:0HjTppzG.net
ゆりかご始まって稼げー!と籠り、貯めた金で一通り欲しいものを買った
桁が違い過ぎる物はもうダルくなってスルー

448 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:46:17.57 ID:+v+wR/Rc.net
吉岡嫌いマンは菅沼嫌いマンも兼任してそう

449 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:47:18.35 ID:PEVSXHR2.net
菅沼信者が一番キモい

450 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:47:58.08 ID:+v+wR/Rc.net
(やっぱりそうか)

451 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:49:14.70 ID:0HjTppzG.net
EP4〜EP6完結前までやってた奴の方がなんてゆうかキモいけどな
よく遊べてたなと思う

452 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:50:21.16 ID:y1lh3Kjq.net
あの緊急時の人数コピペはウソと捏造の塊だからな
宇野飲みにするアホはやめとけよ

453 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:51:02.88 ID:Jw3qtyQg.net
スペースマガツデストロイとかやっててなにいってんだ
吉岡は菅沼の意思を継いだうんこ

454 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:51:48.69 ID:LvbPIZR6.net
俺以外ここにいる奴等全員キモいから安心しろよ

455 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:52:21.27 ID:+v+wR/Rc.net
EP4から菅沼は再評価されて菅沼が一番ゴミとか言ってた半コテGuイジが毎日袋叩きに合ってたの覚えてるが

456 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:52:27.01 ID:TtCtGywX.net
新規復帰は旧国のジンバブエメセタ見て絶望したろうな
特にボイスなんて復刻の見通しもゼロだし、もうゴミ値段のゴミボイスと手が出せない額の人気ボイスしか残ってない

457 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:52:27.90 ID:3o7wd1nG.net
全部ハゲの掌のうえなんですけどね

458 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:54:54.01 ID:Jw3qtyQg.net
菅沼の言葉を信じてる時点で信者やん

459 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:55:50.91 ID:0HjTppzG.net
>>456
あれはビビったな
けど手持ちのコラボ品とか髪型とかロビアクもえげつない値で売れたのには驚いた

460 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:56:20.69 ID:cR+OoQMf.net
原神に負けたってデータとれてるならもう諦めるしかないな
だってそれ以上のゲーム作れないんだから
SEKIROは作れるらしいからエルデンから客奪うことだけ考えろ

461 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:57:11.31 ID:+v+wR/Rc.net
安心しろハゲニーで10万人ふっ飛ばしたEP4が紛れもなくキングオブうんこだ

462 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 12:57:49.92 ID:HTLdLLi7.net
仁王もツシマも売れてるからセガも侍ゲーム作っていいぞ俺はやらんけど

463 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 13:00:08.05 ID:y1lh3Kjq.net
>>455
菅沼は失敗もそこそこあったが
抜けたあと実は開発の暴走のストッパーだったと感じる人が多かったよな

464 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 13:01:21.98 ID:0HjTppzG.net
サ終したネトゲの思い出話し感がすげぇ

465 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 13:03:28.08 ID:tTJvpuVm.net
NGSは有志のエミュ鯖みたいなもんですし

466 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 13:14:49.56 ID:aOw3Y+D8.net
>>463
ないない

467 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 13:19:46.04 ID:WElk5DJk.net
EP4になってから酒井のオナニー大和、アデランスコラボ、幸子ライブ
EP5になってからSu使って貰えなくて悔しかったからワンランク上の強さのヒーロー、ヒーロー以外潰すための一斉下方、ダークブラストかっこいいだろおおおう、建国
なかなかの暴走具合で社長にブチキレられる程だったろ

468 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 13:23:41.94 ID:6Msa6Hd3.net
バストアップ菅沼ガツ

469 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 13:52:26.29 ID:p1zGyvh6.net
こうEP456を列挙して見るとやっぱEP6が一番楽しかったわ
ファントムとラスターだけだがな 他は等しくオールクソ

470 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:04:59.46 ID:y1lh3Kjq.net
EP4
・望まれていないサモナー キャンディーエッグのゴミ永遠排出開始
・東京湧きというクソレール形態
・国王謹製のギドラン列車
・瞬間火力の諸悪の根源マロン登場 
・リサイクルショップの改悪
・PS4勢を呼び込むが大和オナニー連打で超現実に吹き飛ばす
・コレクソファイル登場
・リターナー事件 NPCから買えてしまう
・SGスクラッチ登場 酒井客の意見を文句扱い
・ギャザやエッグ合成でSGを地味削り
・伝説のビチクソ2016 東京湧きに敵が沸かないもう何のクエストか判らないほどのクソオブクソ
・Googleスーリービューでラスベガスオナニー
・クソゲ極みのライディングクエスト
・幸子コラボ、ゴジラコラボ
・ネッキーからの挑戦状 ネッキーの煽りに耐えられるか?w
・エキスパ専用B登場
・マザー戦 チェインマロンが火を吹くザンバですら5M〜カンストダメージ
・宇野ーリーの極みの地球とゲームを繋げる13位ヒロイン
・固定を組む努力を怠っているんですよ
・最果ての隔離地バトルアリーナ
・素材倉庫の高速詠唱でボクラガソン

菅沼「EP4僕はノータッチです。」

471 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:11:02.59 ID:/44axXEK.net
>>470
正直ゴミになった契機となる一番の戦犯EPだと思うけど禿の中ではこれが一番の成功体験みたいだから救えない

472 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:16:26.42 ID:XaZo1QMP.net
旧国とNGSのアップデート方針が違うのは単なる手抜きの言い訳だからな
半年に一度しかアプデしないなら半年分のボリュームがなきゃおかしいのに

旧国で言えばサービスイン時点で遺跡まで行けてレベルキャップは45でエルダー緊急まである
そうでなきゃおかしい

473 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:18:01.98 ID:x1V16cvC.net
ラスベガスは実際に見に行ったらしいけど、その結果があの味気ないステージなんだよな・・

474 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:21:01.95 ID:OUdypw/5.net
アンチ乙
取材費が下りなかったからグーグルマップですませたんだぞ

475 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:21:02.00 ID:tTJvpuVm.net
カジノエリア「…」

476 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:23:36.63 ID:x1V16cvC.net
>>474
まじか・・

477 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:34:52.19 ID:3o7wd1nG.net
東京もあの出来だから費用出さなかったのは正解なのでは

478 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:37:52.39 ID:hWS3D+4I.net
https://www.famitsu.com/news/201608/12113282.html
――8月のアップデートで新エリア“ラスベガス”が実装されますが、こちらは現地に取材に行かれたりしたのでしょうか?

中村 していません……。行きたかったです。

――ということは、フィールドをデザインする際には写真などの資料をもとに作った感じなんですね。

酒井 ラスベガス、行きたかったんですけどね。儲かっているから行ってもよかったはず
なんだけどなあ(笑)。

479 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:38:43.94 ID:ZjxHHaho.net
SEGAって東京になかったか?

480 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:42:04.88 ID:rMvk7MWe.net
>>470
こうやって列挙すると何も無い虚無の今よりはマジではないかと思えてくる

481 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:44:57.50 ID:tTJvpuVm.net
・新規キャラ作成規制
・サーバーラグ多発
・ターバン詐欺
・メセタ消失
・SGランナップ入れ替え詐欺
・特殊能力確率詐欺
今も他にまだあるだろう

482 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:46:17.65 ID:VXeGEOLQ.net
あの社長が言ったことで本当になったことってあるの?

483 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:46:50.22 ID:3IFfNcgp.net
詐欺まみれじゃねーか

484 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:49:57.04 ID:nf0b2+Z1.net
>>329
同人に失礼だろ
今時同人ゲーでもこんなひどいモノにならんわ

485 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 14:53:29.63 ID:ZjxHHaho.net
アンチ乙キャラ作成制限される程人気だと言うのに

486 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 15:45:42.84 ID:gaacZpw4.net
それ単に鯖ケチっただけだろ

487 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 15:50:50.03 ID:zB+vDSb2.net
次のアプデを
『結果、比較的早いタイミングでの大型アップデートが実現した。』
つってる時点でネトゲ運営センスゼロ。

もう時期完全に過ぎてる。3ヶ月遅い。

488 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 15:54:29.38 ID:lKGXBcDK.net
>>470
EP4ヒデェな
って思うけど平均すればそれなりの人は居たんだよね
EP5もHrショックからの修正でなんやかんやそれなり
EP6は平均アクティブを捨てアプデで戻って数日で休止する今のNGSスタイルを確立か

489 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 15:57:29.04 ID:GDiw3acp.net
>>470
ソロ徒花がねえぞ
やり直し

490 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 15:58:45.70 ID:PPl7D1kw.net
客には嬉しいサプライズを出せ
予想以下ましてや退屈な体験なんてもってのほか

491 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:00:08.86 ID:VQSlRNvV.net
――8月のアップデートで新エリア“ラスベガス”が実装されますが、こちらは現地に取材に行かれたりしたのでしょうか?

中村 していません……。行きたかったです。

――ということは、フィールドをデザインする際には写真などの資料をもとに作った感じなんですね。

酒井 ラスベガス、行きたかったんですけどね。儲かっているから行ってもよかったはず
なんだけどなあ(笑)。
https://www.famitsu.com/news/201608/12113282.html

儲かってるなら散財していいと考えるのが国王
オフイベ連発せずコンテンツの充実に当てられてたらPS4ユーザーきえてなかったかもしれんのにな

492 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:01:08.46 ID:52Ts+OVl.net
ラスベガス糞だけぢ森は良かったろ?
つまり間違いを認めて良くしたのが濱崎

菅沼と吉岡は自惚れて変えようとしなかったから最後までうんこ

493 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:02:44.69 ID:ZjxHHaho.net
幻惑の森も糞エネミー追加し過ぎで後半糞だったぞ
しかもしつこいぐらいレア泥ブーストする手抜きっぷり

494 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:04:10.08 ID:WMuMAH69.net
アルチと懲戒に比べたらマシ

495 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:06:27.03 ID:t7Cv3Lak.net
菅沼のチャレンジクエスト
雑魚とイキリの殴り合い

濱崎のチャレンジクエスト
少人数でもクリア容易になる

吉岡のチャレンジクエスト
激震クソゲー

496 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:06:56.95 ID:VQSlRNvV.net
幻滅の森とか言われるくらいには当時嫌われてただろ

497 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:08:01.92 ID:ZjxHHaho.net
>>494
幻惑レア泥→アルチ3種レア泥→幻惑レア泥の無限ループだった気がしたぞ

498 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:10:27.94 ID:CR1wNlRH.net
濱崎信者は出荷エキスパ勢だからな
健常者手帳を奪った吉岡が憎くてしょうがないんだろう

499 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:10:30.20 ID:t7Cv3Lak.net
菅沼のマガツ
WB前提で破棄多発
金玉でAISイメージダウン
バグ放置で秒殺

濱崎のマガツ
HP10倍にしたらイキリTA文句

吉岡のマガツ
スペースマガツデストローイw

500 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:11:44.78 ID:VQSlRNvV.net
EP5のアルチは糞だったわ
エネミー超強化してブースト期間中狩る以外価値なしの糞ドロップ率にしたからな
結局アルチで出る武器は森で容易に出るようにされて何がやりたいのかわからなかった

501 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:14:00.82 ID:t7Cv3Lak.net
菅沼のXH緊急
壊れ装備でヌルゲー

濱崎のXH緊急(後半)
ボッチイキリが野良で発狂

吉岡のUH緊急
壊れ装備でヌルゲー

502 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:16:22.29 ID:/TubB/58.net
野良で黒竜へ向かいイキリ発狂 by エピソード5
4人ぐらい固定探せよ

503 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:22:14.75 ID:TtCtGywX.net
もうそろそろその芸つまんないから自重しとけ

504 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:24:20.32 ID:UWfGk5Xq.net
またこれ書くの?

EP6準廃「高難易度クエスト作れよ、固定組めるよう4人用クエスト作れや」

EP4濱崎「緊急後半に高レベルの4人用高難易度クエスト作りました」
EP5濱崎「緊急クエストで4人用の高難易度トリガーをドロップ致します、さらなるレアを求めてチャレンジもよし売るもよしとなってます」

準廃「濱崎しね」

505 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:31:54.90 ID:2Qt7bCTd.net
EP5まとめたんだけど超長くてびっくりしますね
(貼りたくねぇ・・・・)

506 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:41:43.44 ID:2Qt7bCTd.net
・EP5前 オフイベにて酒井が最後にとっておき映像でダークブラストと共に「かっこいいだろおおお!」と一人熱狂
 観衆「え・・・なにあの化け物・・?」
EP5
・集え!英雄!屁(He)登場!上位クラスとして他を置き去りにする
・運営はHrと略称をゴリ押しするが屁,Heで定着してしまう
・菅沼「ヒーロー強すぎ・・・」
・オムニバスクエスト(旧ストーリーの再オナニー)
・バスタークエスト ほぼ屁専用優遇で下位クラス置き去り
・瞬間火力の是正により下位クラスの火力を大量に下方修正 肝心のマロンは威力据え置き最大まで貯まる時間が長くなるだけ
 他のクラス・武器は大幅に弱体化してしまう
・バスタークエスト荒野実装 床の張替えとエネミー入れ替えしただけ
・スイッチ ゼルダコラボでクラウド開始 一瞬で死亡
・オフイベでヒューナルPCを発表 販売されたらびっくりしますね→なんでビックリしますかぁ?
 SKI「トガッテテ イロイロハミダシテテ」 KMR「ヒカルーシ!!!!」
・ゲームマニアックスのインタビュー記事コメント欄大炎上
・ダークブラスト実装 Googleでゴ○ブリ判定されてしまう 後にゴ○ブラ、ゴリラが定着する
・生放送にて市来のFi等の調整修正提案に対して「それ後で聞こう」を発動する
・PSO2TCG発売 マニアックな層にはそこそこ受けたが後に徐々に死へ向かう
・EP5ボス クエントオオトカゲ(エリュトロン・ドラゴン)実装 屁以外お帰りください
・EP5オープニングムービー発表 屁以外背景クラス扱い
・クエント黒トカゲ実装 黒く塗っただけの3床ペロで失敗クエスト ユーザー間トラブル続出
・幻惑の森(突破方式)実装 最後の部屋でゴリラ変身多数・強要されて狭い部屋でゴリラ乱闘の最悪の絵面へ
・バスターのアタックフェーズを切り抜いたリサイクル戦塵クエスト実装
・ゴリラの不評により幻惑の森と戦塵クエストでDB使用不可でレアドロが上がるイベントが開始される
・ゴリラにカラーバリエーションが導入されるが「いらねー」と突っ返される
・空中浮遊のロビアクがあの大規模テロ事件の日に実装される 最低最悪
・DBのフォームルーサーが実装されるが「蛾」扱い
・バトルアリーナにて無限にSG受け取れるバグが発動
・エンドレスクエスト実装 後にロナー煽りなど様々ないざこざが発生
・ニコニコ動画にて架空の犯罪名称「事実陳列罪」が提唱されてしまう
・幻惑の森フリーエリアがやっと実装 レベリングにレア武器多数に珍しく高評価を手に入れる
 急かされて作って途中まで作っていたバスタークエストの○○ラッシュイベントの武器を自棄糞で全部幻惑の森へ投入したら大当たり
・下位クラス調整にて上方修正 Guがアナザーアーツロールという超ぶっ壊れを手に入れてロナーの頂点へ
・コラボ先のキャラ名「紅霞」が読めない事件 後の動画配信ではその部分をカットして何もなかったように出す
・DBでアプレンティスババアフォームが実装される「もう要らねーよ」
・ゴリラの透明化が実装「・・・・」
・DBでダブルフォーム実装「もうええっちゅうねん」
・CEDEC2018にて客の意見は文句ばかり発言 後日、青Tシャツで謝罪を行い更に燃え上がる
・MHF-Zとコラボしてボス・エルゼリオンを入荷する エネミーの挙動が素直でもそれなりに強く不本意に大絶賛されてしまう
・幻惑の森にエネミー3種追加 ダーカー類も多く追加 改悪で不評になる
・社長がスイッチ・クラウド爆死も重なりスローダウンと言ってしまう
・999回も同じボスと戦う狂ったクエスト、オメガマスカキタイム実装 水で薄めた水を延々と飲まされる
・武器フォームチェンジ パスを絞って満足される懸念があったと語録が産まれる
・酒井・木村が炎上回避のために裏方に徹する宣言
・EP5終了に伴い☆15実装でそこそこ盛り上がる そして宇宙(EP6)へ

507 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:57:41.09 ID:QcuyLcqo.net
>>506
NGSより密度ありますね

508 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 16:58:48.45 ID:gQ3m/7md.net
ep6はNGSに完全に開発費吸われてたよな
しかもep5のやらかしの後だから会社からの予算減らされた中で
そりゃスカスカの使いまわしになるわ、それを肯定する訳ではないけどね

509 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 17:03:43.33 ID:2Qt7bCTd.net
俺がもし事実陳列罪で捕まって豚小屋にいったら
面会では赤飯おにぎりを差し入れてくれ
それがあれば10年は戦える

510 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 17:30:15.34 ID:jf0vbmVk0.net
っぱ菅沼なんだよなぁ('ω'`)

511 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 17:31:06.10 ID:FglNFOLK.net
闇ゴキは酷かったな
EP4でカメラマンだったから次EPからは自キャラ活躍させます!からの闇ゴキだしAISのカスタマイズ要望もこれに織り込まれたんだっけか
しかもカラーだのオーラだの的外れな妥協案出すばかりか何種類も実装するという
これに開発費いくら注ぎ込んだのか知らんがアホに権力持たせるとこうなるという典型的な例だった

512 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 17:34:57.01 ID:sWBJT0Nm.net
ダークブラストアンロックするだけですら嫌がる人達が多かったからなあ
RP勢には耐え難い屈辱だったんだろうな
俺は好きだったからまた実装してほしいけど

513 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 17:36:02.20 ID:GzfPwK+v.net
ノワールヴァルキュリアー!はやくきてくれー!

514 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 17:37:12.81 ID:ZjxHHaho.net
実際DBでクソゲー加速したからな
異常な耐久力と長い変身時間で後半全員ウホウホパンチしてるだけでクリア
若人戦のルーサーもみんな一斉にレーザー撃つだけというAIS緊急の悪いところだけ引き継いだ糞緊急だったし

515 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 17:41:37.27 ID:sHV83EOI.net
>>512
https://i.imgur.com/A9RszQL.jpg

後から「実はあなたはこういう設定なんですよ」と言われると違うと思うんです。

516 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 17:44:09.03 ID:sWBJT0Nm.net
>>515
まじかあ
エメトセルクとどういう関係だったのかもっと明かされるの楽しみにしてたんだがなあ

517 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 17:58:57.55 ID:S3U7iUiM.net
>>164
吉田がモンハン遊んできて戻っておいでというのとは訳が違うもんな

518 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 18:03:28.37 ID:1QHOTSU5.net
>>517
アンチ乙半年ごとの大型アプデで戻ってくればNGSは大丈夫なんで

519 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 18:14:56.29 ID:Qnmd3NRt.net
金があってもEP4みたいなのしか作れんし
金ががなくてもEP5.6みたいになる
詰んでますやん

>>492
森はアイテムで釣っただけやん

520 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 18:18:07.82 ID:McLMHxwt.net
森は安さんしかいなかったこの板に信さん呼び戻した神アプデだぞ
なお

521 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 18:20:29.19 ID:kiJrsjDx.net
人戻るわけないだろ
頭お花畑かな

522 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 18:24:51.89 ID:tTJvpuVm.net
売れ残ってるオススメ500k見ると吐き気がするから戻らん

523 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 18:39:11.93 ID:pPi4uW1U.net
吉岡に低予算でEP6丸投げしてHMZK主導で会社挙げて作ったNGSがこれなんだぞ
どう考えても吉岡>HMZK

524 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 18:41:53.58 ID:4UiWALvy.net
>>492
ゴキブリの森からレア抜いたら誰が行くんだって話だし、僕損満懸対策としてダーカーで水増ししたらガラガラなったじゃないか

そんなもんでもNGSよりはましかもしれないと言われたら否定出来ないから困る

525 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 18:59:57.05 ID:2Qt7bCTd.net
エンドクレジットのスタッフリスト
EP4
 シリーズP酒井 シリーズD木村
 チーフディレクター 中村
 ディレクター    濱崎、菅沼 (ノータッチと発言してるが掲載されてる) 
 チーフプランナー 熊谷、笹川、吉岡哲生、堀井
 アシスタントディレクター 吉野、村山、宇野涼平
 ストーリー 宇野涼平

EP5
 シリーズP酒井 シリーズD木村
 ディレクター    濱崎、中村 
 チーフプランナー 中神、石橋、吉田、柳田
 アシスタントディレクター 小鳩、熊谷、村山、笹川、吉岡哲生
 ストーリー 宇野涼平
 菅沼該当無し

とのことです。

526 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 19:00:48.04 ID:XeEWfO8Z.net
ガワだけでも新生する余裕あったんだからその体力で旧国を軟着陸させる方向にしときゃ良かったんだよ
丁寧にゆりかごでレアも通貨も破壊しちゃって馬鹿みたい

527 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 19:01:36.85 ID:VQSlRNvV.net
中村は上手い事逃げ切ったよな
酒井の同類っぽいのに

528 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 19:05:35.46 ID:2Qt7bCTd.net
ちなみに森が廃れたのは度重なるブーストイベントにレベリング終わったり
掘るものが無くなったりというかリュミエルの上が出始めてレア武器の寿命が重なったとかだろう

寿命をちょっと伸ばそうとレイドでオメガ・○○のボスが出れば森にその系統のダーカーが追加という小細工があった
最後にはニワトリと土蛇騎士にディアモっさん登場で森は終焉になった

529 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 19:08:54.21 ID:S3U7iUiM.net
>>257
基本無料は免罪符じゃねえぞガイジ

530 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 19:10:02.42 ID:2Qt7bCTd.net
角バーストで一気に稼いでしまったのも廃れた原因だろうし
その後確か☆14武器のドロップ追加して多少賑わったような気がする
うろ覚え多くてすまんこ

531 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 19:13:22.28 ID:2Qt7bCTd.net
>>527
これもうろ覚えだけど中村はゲーム内容のディレクションよりも
ゲームシステム、プラットフォームのディレクションをしていたというのをどっかで聞いたよ
つまりUIとかvita、PS4、スイッチ、クラウド等のディレクションね

532 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 19:42:54.42 ID:TtCtGywX.net
ということは、伝説のリサイクルUIやswitch大爆死の戦犯じゃねーか
ちなみに、NGSでもUIディレクターとして健在です

533 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 19:43:48.17 ID:6a7nt1hg.net
新規は無限に湧く理論は捨てたの?

534 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 19:45:58.20 ID:VQSlRNvV.net
まじかよNGSの糞UIこいつの仕事か

535 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 19:52:15.98 ID:rCiU4FcD.net
サ開の頃がすでにゴミだったのに砂漠アプデにどんだけ自身あるんだよw

536 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 19:53:23.00 ID:+XIjy1HE.net
ファン「セガは倒れたままなのか」

537 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 19:53:35.53 ID:tTJvpuVm.net
いつもの口だけ

538 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 20:03:41.44 ID:2Qt7bCTd.net
スイッチが爆死したのはPSO2側の内容に問題あるとはおもうよ
EP5のバスターの時期だから下位クラス弱体して絶賛大炎上中で迷走してる時だから

539 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 20:06:13.36 ID:3o7wd1nG.net
いきなりEP4の導入とかいうクソぶっかけられたらそら新規もやめるわ

540 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 20:09:56.90 ID:p1zGyvh6.net
EP5とかHeにまつわる全てとゴキで各種フレンド全員消えた思い出しかねーわ

541 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 20:14:22.53 ID:Qnmd3NRt.net
UIって進歩してない所か退化してるからなあ
中村もさすがここの運営にずっといるだけある

542 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 20:15:46.96 ID:eiiEyOdQ.net
戻る訳ねーだろ
見限ってんだよ

543 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 20:15:57.09 ID:BHCiCK0C.net
レア武器言うと星12と星13が一番クソだわ、もったいないにもほどがある。
そら星13掘るしアンガ狙いするわ

544 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 20:16:16.20 ID:nmKCcDXN.net
ネ実にいる奴はどんだけ文句言おうが辞めないけどそれ以外は普通に引退やろ

545 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 20:16:49.65 ID:Mj9cMKO4.net
>>544
なんで飛行機飛ばしたの?

546 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 20:19:19.05 ID:2Qt7bCTd.net
ちなみに中村は性癖がアレで142cmの一番小さい受付NPCを作った
でもカウンターから顔がほとんど出なかったので他のスタッフが背を高くしようとしたら
断固拒否して足元にコンテナを設置して底上げしてしまったという伝説の持ち主

リーグ管理管のミミというNPCがそれだ
旧国にいったときにカメラ回してみるといいこいつだけコンテナに乗ってる

547 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 20:22:18.40 ID:BMSnxH35.net
皇女のお言葉を聞け

ニンジンHimeki Hydrangea
@PSO2_himek
返信先:
@g_kaminagi_cgf
さん
うん... ただこの状況が無理やりサービスインしたからなのかなんなのかわからないから余計にねぇ... 会社だって下手なこと言えないから公表しないだけなんだろうけど、開発が遅れてるとでもひとこと言ってくれればまだ納得いくんだけど...
午後1:32 · 2021年11月15日·TweetDeck

548 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 20:37:33.37 ID:aoRYxgwz.net
UIが褒められたのはSGNMだけ

549 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 20:46:26.83 ID:pKjILKVc.net
ngs始めて最初にヤバイなこれって感じた瞬間がアイテム交換しようとしたときだわ
アイテム交換なんて弄らんでもいいようなどうでもいいとこが旧国以下になるとかどうなってんのって思った

550 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 20:46:47.01 ID:TtCtGywX.net
>>538
EP5の内容以前に、switch単体ではセガIDが取れなくて、DLはできてもログインできなかったんだよ
取得するにはPCが必要で、PC持ってたらそっちで既にやってるよねってことに気付かなかった運営がバカだっただけ
その後、他サービスのアカウントでもお試しプレー(ID PN○○)できるようになったけど、時既に遅し

551 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 20:53:45.42 ID:2Qt7bCTd.net
それもあったな忘れててたが
例えそれが最初から実現されててもあのEP5の状態ではプレイヤーは定着しなと思うわ

552 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 21:50:58.56 ID:oLklIiRx.net
>>216
長い、3…3行だと…?

553 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 22:07:07.26 ID:S3U7iUiM.net
>>216
最後お勉強してて草

554 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 22:08:57.69 ID:ikxOt9rT.net
>>553
チュートリアルだから操作方法学ぶやろ

555 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 22:14:37.52 ID:92wmNut9.net
サブストーリー「お墓建てたよ」も忘れるな

556 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 22:17:08.03 ID:q4FxemWa.net
>>506
国より国外の方が濃度も面白さもあるの草

557 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 22:18:37.68 ID:rMvk7MWe.net
ストーリー的に山登りも研究所も森も世界観の掘り下げ全然ないお使いだしまとめたら3行に届かないな

558 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 22:26:05.46 ID:6a7nt1hg.net
>>550
これほんとに馬鹿馬鹿しいよな
テストプレイして問題だと思うやつがいなかったのかという

559 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 22:35:23.66 ID:mcxmP57y.net
>>555
あのお墓ハゲドラゴン島に飛ぶ時すげぇ邪魔だったんだけど今はどう?木村、改善された?

560 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 22:50:54.26 ID:ZYRmie8e.net
>>559
適正だと判断しています

561 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 22:55:19.73 ID:aQSmRvVi.net
そういえばスイッチ爆死ってあったな、そしてNGSも同じく

562 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 23:18:44.28 ID:Qnmd3NRt.net
>>543
12がろくに種類出てないのに13実装はアホだったな
それのせいで12が季節緊急の目玉にならなくなったのマヌケすぎ

563 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 23:26:30.21 ID:K0k/pOBZ.net
>>562
12でもなんか面白い性能ならよかったけどこのゲーム威力アップばっかだもんな

564 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 23:27:06.97 ID:aY0Pm464.net
やらかし低品質以前にpso要素皆無なのにファンとはこれ如何に

との事です。

565 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 23:45:09.17 ID:Tm2y+QA/.net
砂漠アプデなんかわざわざやらなくても既に缶国自体が干上がりきった砂漠そのものと化してるのにw

566 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 23:49:53.54 ID:4UiWALvy.net
海外に多いというシリーズファンにも”もんじゃ”食わせすぎたし、言ってるような『戻ってくるファン』など存在するのでしょうか

567 :名無しオンライン:2021/11/15(月) 23:52:17.19 ID:XTPWVA9l.net
いつまで経っても雪山を青いバリヤー越しに見るだけのゲーム

568 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 00:31:23.64 ID:gCP0dDT4.net
>>216
村娘に出会った? 違うな奴は宇宙から密入国してくる奴を見張り
捕獲し廃村に連行し奴隷扱いで働かせ様と目論む村長の黒人娘
記憶も金も無いプレイヤーは従うしか無かった
明日から奴隷としての生活が始まるその前夜最後の晩餐が開かれたが…
何故かDF襲撃してきて悪の村壊滅し極悪村長も死亡
プレイヤーはこのチャンスを逃さず中央都市に逃亡成功しかし黒人娘と奴隷白人娘も付いてきてしまった
中央都市の役人に戦闘員として居場所を与えられるも未だに約束の部屋は与えられずホームレス生活が続く…
リージョンデバイス(ファストトラベル)利用するだけでも高い税金取られる
戦闘員と云う危険職なのにマイナンバーカードも発行してくれず
何をされたのか知らんが時おり巨大化していると周りから言われる
それでも町役人の犬としてポンコツロボの捜索して、ついでにハゲドラゴン退治して第1章完な話だよ('ω'`)

569 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 00:33:05.96 ID:r8xmTnBW.net
公式がこういうこと言ってくれるとこっちも続けようと思えるから厳しい状況でもどんどん明るい話題は出した方がいいよ

570 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 00:37:04.99 ID:/Zip0kCb.net
たかがゲームじゃないか

571 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 00:58:02.07 ID:e030uuKq.net
>>569
まずはスクラッチをどうぞ
運営スタッフからの伝言です、場が冷え切っててせりあがれないからお前らプラスのパワーで温めろ、とのことです
続けてスクラッチをどうぞ

572 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 00:59:45.27 ID:6BaA0ht1.net
敵国はCM絶賛放送中みたいだけど、同じ時期に大型アップデートするわー国はどうしてやらないの?(DFG)

573 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 01:38:05.42 ID:IxCxHUc1.net
半年後にまた君と会えるRPG

574 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 01:58:06.41 ID:UjaH0bFV.net
>>568
エアリオタウン崩壊はマジわけわからんかった
襲われたら死人が出るようなザルな状態で防衛策もなしにのほほんと暮らしてたの理解出来ない

575 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 02:02:58.24 ID:lnqG78/p.net
初期村に魔王(ダークファルス)がやって来たんだそりゃ滅ぶわ
え?なんでそんなラスボスがわざわざ小さな漁村に来たって?
「実はあなたはこういう設定なんですよ」と言われるに決まってんだろ!

576 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 03:57:06.92 ID:Zuwy2516.net
NGSは物語上の戦う理由も舵取りも他人の知らん女に奪われてるから、どこまでいっても他人事なんだよな
しかも今苦しんでる人たちを助けて次第に事が大きくなっていくわけじゃなく、こちらから踏み込んで始めて転がりだすからご都合感が強い

577 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 06:54:38.63 ID:WHwmQJWI.net
てかなんであそこしか村がないのっていう

578 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 08:29:43.35 ID:ZrlXPQZG.net
宇野は関わってないとかいう話だったけどこれもう宇野だろって印象だったな
演出と呼べないような稚拙な演出()も相変わらず、このへんはKMR担当だったか?
プレイヤーは旧国と変わらずカメラマンポジであーこりゃダメだわと思って
チュートリアルクエ終わったらその場でログアウトして以降NGSは触ってないわ

579 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 08:59:19.02 ID:B6GlawCR.net
知らん村の連中の村長が死んだ所でふーんとしか思わんけど
何でそいつの墓参りにも行かないといけねーんだよ勝手に行けよ
これだから宇野うんこストーリーは

580 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 09:24:41.99 ID:rKz3EW1r.net
驚くほど脚本に魅力と説得力が無い
飽きられて当然の内容

581 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 11:45:06.00 ID:xtWLsSOI.net
うおおおおおおお!
https://twitter.com/rappy_commu/status/1460434950621208576
(deleted an unsolicited ad)

582 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 11:46:30.93 ID:v4mTvAJe.net
>>581
えっ…
クリア必須とかなにいってんだこいつら…
さらに頭おかしくなってねえか

583 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 11:49:14.13 ID:oJp3dH3P.net
満懸僕損

584 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 11:58:10.09 ID:OA1Ozik7.net
>>582
ストーリー進めていない不信心者を先にいかせるとでも?

585 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 11:58:22.19 ID:4AQLfRES.net
>>581
中にサトシ入ってるの?

586 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 12:12:35.85 ID:gIIzV+i4.net
>>582
レゾルの森もメインストーリークリアしないと入れないの忘れたの?

587 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 12:26:58.57 ID:tvR7yoAv.net
半年ごとにファンは戻ってくる!と言いつつ
戻ってきたファンは誰もいなくなったエアリオでハゲオナドラゴンを倒すまでレベリング
誰がやるのこれ

588 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 12:28:45.31 ID:TstutOQs.net
茶番を見てからじゃないと行けないオープンフィールド()

589 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 12:36:01.84 ID:0EEmgLbn.net
ァタシのドラゴンに礼拝もせずに先に進めるわけないじゃんねぇw

590 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 12:40:13.67 ID:AS2xayMO.net
>>582
NO BORDERをなめんなよ

591 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 12:41:27.81 ID:Zuwy2516.net
フィールドふえても
出てくる敵は同じ
やることも同じ
私は私

592 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 12:53:54.94 ID:/uIUAE3c.net
ファンがファンのままならそりゃ一度離れても戻ってくるかもしれんがな
ファンである事をやめる気にさせたりアンチ化させたり散々してきた奴らが何言ってんだって感じ
大量に離れた奴らがファンのままなんて幻想からいつ目を覚ますんだろうね

593 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 12:57:48.08 ID:TstutOQs.net
逃げた嫁を忘れられないのと同じさ

594 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 13:01:42.13 ID:h640MoUz.net
>>581
ふーん
宇野のストーリーが総スカン食ったのが悔しくて
悔しくて
悔しくて
予算とリソースを注ぎ込んだのにまたいで避けられたから悔しくて
ァタシはストーリークリアと新コンテンツを紐付けしましたッキュ
超かっこいい
かっこよすぎて俺なら自殺しているぜ

595 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 13:25:52.50 ID:pjVBF0Gl.net
NO, BORDER.

596 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 13:26:47.32 ID:1ZXwMfem.net
必滅の時のレベル上げないと別のエリア行けなくてプレイヤーが分断されてたの思い出すな

597 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 13:54:00.85 ID:OdiKJKJ8.net
>>594
あっ
したらばのサトシスレをブロックされたり
ネ実で「引き継ぎ」が読めなかった事をバカにされたりしたから
悔しくて悔しくて粘着してる存置ガイジだ

598 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 14:02:13.93 ID:kPu/Fh6Y.net
なんか変なのが見えちゃってる人がいる?

599 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 14:12:32.56 ID:e030uuKq.net
こいつが倒せんようではこの先の探索では足手まといになりそうだし試験を課す、モニタリングしてるから指定した敵(もしくは仮想空間で再現したもの)を倒せみたいな流れならまあわかる
人探しの間に偶然接触して複数人で倒した(ことになっている)エネミーを基準に隣接エリアでの探索の可否を判断する意味は不明

600 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 14:55:56.20 ID:UjaH0bFV.net
>>581
リテムにすら入れないの草
トカゲで挫折した人は帰ってこないね、残念

601 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 15:03:18.63 ID:2EVZiAT6.net
ナベリウスとどこが違うのか

602 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 15:22:56.14 ID:BLyQaNj9.net
>>600
アクション下手なおっさんや姫はブジン、ダイダル、ナグルスのソロバトルがクリア出来なくてやめてるらしいからな
旧国はアクション苦手な人用にイージーモードあった気がするが、TA廃の吉岡を入れたせいでそういう「ガチャだけはぶん回すけどゲーム下手な層」への配慮がなくなってる

603 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 15:44:35.40 ID:PVsta1cq.net
NGSはHMZKゲーなんだよなあ…

604 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 15:50:05.05 ID:3RZQ0qtC.net
ngsは体制でみるとep4〜ep5なんだよな
吉岡がオービット作ったって言ってた記憶あるから吉岡がアイテム担当なのはep3辺りからなのかもしれんが
オフスのキチガイみたいなアイテム要求量とか考えると今の素材アイテム絡みはしっくり来るし

605 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 16:24:32.95 ID:/9kitUKQ.net
>>602
ナグルスすら倒さずに辞めた層はファンではないので問題ない
アプデ来るまでファンが残ってるといいですね…

606 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 16:55:23.35 ID:IlJM1YEo.net
ストーリーの後半に行くまでのレベリングがかったるすぎて止めたよ
NGSは普通のRPGの感覚で手近な所で狩ってると直ぐ伸びなくなっちゃうでしょ
早い段階からシティから離れて高レベルの敵を探さないとレベルが上がらず、そこで呆れて終了
難易度以外でも、グラの悪さやアイテム集めのかったるさなどいろんなクソ要素の相乗効果でやる気が失せた

607 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 17:04:39.19 ID:qpZXfjBA.net
ストーリープレイを半ば必須にすることで
チュートリアル(実戦的とは言っていない)を無料で提供して「やっている」のに文句とか呆れる…(変な顔文字)

608 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 17:17:49.65 ID:qKCQnHNJ.net
開発からするとFF14のアップデート間隔と比べないでくれってこと?

609 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 17:36:31.15 ID:UjaH0bFV.net
>>606
トカゲの森までは特にレヘリングの必要ないが
タスクで上がっていくしな
トカゲだけは1.2回レベル上げて挑まないと倒すのきつい

610 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 17:42:01.28 ID:dMkOvBPu.net
そもそも森の難易度おかしくね
大型ドールズの群→ブジン→トカゲの連戦をソロとか最序盤でやる内容じゃないだろ
旧のただひたすら硬いだけで数十分コースのヒロガもおかしかったけど

611 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 17:50:42.68 ID:vt8ScdF5.net
「9年続いてるから固定ファンが戻ってきてくれる」ってのがそもそも間違ってるだろ
9年続いてるのは旧国の方であってNGSじゃない
旧国の方には今までの資産やマイルームなんかがあるし、勝手も分かるからなんとなくで戻る事があるけどNGSには特に思い入れもないし長年積み重ねた資産も無いからアップデート程度じゃ戻らないって

612 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 17:52:13.16 ID:DtBdM8S7.net
>>602
あーVチューバーはそこら辺で去ったのね
まんさんゲーマーが去ったら残りはネカマおじさんだけとかいう地獄やんけ

613 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 17:53:26.78 ID:Jh05k4QE.net
箱はまだ残ってんのか?

614 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 17:57:27.13 ID:yWMLlgtw.net
でも吉岡はEP5の残飯を一流高級料理にまで仕上げて大成功させたから
成功させたDの方針は尊重されるべきだよ

615 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 18:02:16.78 ID:mIOZKAp7.net
戦闘力上げないと戦闘のあるストーリー開始できないから
その状態だと一発クリアのヌルゲだったよ

616 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 18:07:45.75 ID:SbO1g9A+.net
>>602
ダイダル→どこから攻撃されてるのか分からなくてムリ、勝てない
ブジン→動きも攻撃も早すぎてムリ、勝てない
ナグルス→なんか攻撃しかたが怖くてムリ、勝てない

617 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 18:08:25.78 ID:WGSZm+gs.net
早く戻ってきてー
1,648
players right now
2,724
24-hour peak

618 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 18:22:25.60 ID:Jn9DlRk5.net
他にも面白いゲームがあり増えていく中こんな古臭い仕様でやっていけると思ってたのがすごい
軌道修正をしようがつくってる人が変わらないのだからお先は真っ暗だわな

619 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 18:48:07.67 ID:xtWLsSOI.net
基本ライト向け、別途廃用難易度の敵国
ボクソンキャクタンカーライト勢の意見ソレアトデキコウの我が国
どっちが儲かり賑わうかは火を見るよりも明らか

620 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 18:54:23.65 ID:9WEz9EeB.net
>>581
そんな事よりNGSのチュートリアル無しで旧国に行かせろ
サブ垢で旧国遊びたいんだよ

621 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 18:55:08.18 ID:R/mK3p/Z.net
>>619
このゲームはどんなレアであってもエネミーの近くに居れば手に入るしライト層でもクリアできる程度の緊急しか入れてこないという寄生天国のヌルゲーだぞ?
難易度試験で参加できなくせずに、同じクエストをやれたからライト勢には優しめだ
まぁそれでもゴミである事に何の変りも無いが…

622 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 18:55:15.50 ID:+CzJWikz.net
自分たちで客減らしておいて何言ってんだか

623 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 19:14:51.97 ID:seQBTQLF.net
これがただ時代が良かっただけで自惚れてしまった運営の末路よ

624 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 19:17:47.18 ID:438YnUwo.net
>>614
流石に糞ガイジ過ぎて笑えん

625 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 19:49:47.98 ID:YNH48yS5.net
鮭じゃないんだから海に出たら戻ってこねえよ

626 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 20:28:50.54 ID:sdNu1NYX.net
里見も言ってるようにNGSは新作ではなく「大型アプデ」なんだから
旧国経験者向けに調整するに決まってるだろ
ソロバトルクリアできんような新参者なんてそもそもハナからお呼びではない

627 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 20:36:44.90 ID:GLV9ut/m.net
セガの公式でNGSが最新作って言ってるんだが
風説の流布はまずいですよ!


株式会社セガは、オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2(以下、PSO2)』シリーズの最新作『PSO2 ニュージェネシス(以下、NGS)』について、ハロウィンイベントの後半の開催を始めとする各種アップデートを実施いたしました。

https://sega.jp/topics/211111_5/

628 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 20:41:11.67 ID:R/mK3p/Z.net
お前ら喧嘩すんなw
あいつらは都合のいい時と悪い時で新作とアプデを使い分けてるだけだ

629 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 20:42:38.08 ID:Cyw2UZWx.net
9年のベテラン選手であり1年生の新作でもある無敵の神ゲーなんだ…!w

630 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 20:49:31.09 ID:qENxVFsg.net
プレイしてるやつらも無敵の人ばっかりだしな

631 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 20:51:07.90 ID:pITyvCJm.net
>>604
オービットじゃなくてオフスティアと交換するアイテムの個数じゃね?

632 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 20:59:19.65 ID:e26IUePJ.net
>>631
そう言ってるぞオービットを作ったって言ってたからep3からアイテム担当でオフスの交換に吉岡が絡んでる可能性はあるって話

633 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 21:54:54.09 ID:r5RbHgNv.net
>>631
オフスの素材数は明言してたけどオービット関連何か言ってたっけ?

634 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 21:55:02.31 ID:L9/X0yDe.net
吉岡とか言う基本無料でも遊んでもらえないバランスを作るお客さんな
これこそ任天堂の言うゲーム好きなやつにゲーム作らせるなの典型パターンや

635 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 22:03:09.19 ID:yWMLlgtw.net
でも吉岡のEP6は成功してNGSにいいバトンを渡せたって…

636 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 22:07:08.24 ID:iG/3BZwp.net
なんだかんだある程度は戻って来ると思うけど1週間もしたら全員消えてそう
エアリオと「同程度」とか言ってる時点でお察し

637 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 22:15:33.37 ID:wzfrNKwu.net
セガの甘い見通しは大体失敗する
もうたいして戻ってこない可能性も高いやろなあ

ベースがダメなゲームはどんなアプデだろうとダメってみんなわかっとるわ流石に
商売のやり方も変わらんやろし詰んでるよ

638 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 22:47:34.62 ID:UpsKjvhy.net
原神はエリア広がると楽しいけど
このゲームそういうのないからな

639 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 22:48:48.51 ID:B7w60ABQ.net
NGSのサービス開始に来た人数のうちそこから逃げた9割はファンじゃないんだから戻ってくるわけなくね?
なんでこんなに楽観的なんだろうな

640 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 23:00:24.28 ID:E1gz/cNJ.net
このシリーズのエリアって新しいのが来てもなんも面白くもないんよな
考察のしがいもなければ世界の広がりも感じず機械的で遊び心もなく退屈
広いフィールドを作っておいてNGSでもそうだとは思わんかったけど
原神でもゼノブレでもゼルダでもいいけど研究しとけって言う

641 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 23:07:14.91 ID:ANs1FG3p.net
まずいせいで客来ない中華料理屋が、おかしいなおかしいなってどんどん量増やしてく現象

642 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 23:25:12.97 ID:WuMH8sVL.net
新しいエリア来てもMAP埋めて、コクーンやって、レベル上げて、定期開催される頭シールイベやるだけ
今と何も変わらんでしょ

643 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 23:31:43.11 ID:oa+xBprT.net
>>608
開発は14にかなわないけど14みたいにアップデートの度に休止者が戻ってくるし、新規もわんさかふえるはず
だって14がそうだからネットゲー民は、NGSでも同じ行動をとるはず
ってのがセガの意見

644 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 23:32:55.05 ID:yWMLlgtw.net
それでも世界にはNGSしかやれるゲームは存在しないんだ

645 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 23:37:22.93 ID:Pj+DUGGq.net
旧国みたいに過去コンテンツは使い捨てなんだろうな

646 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 23:48:15.12 ID:4AQLfRES.net
>>610
ただでさえ中型ドールズだけでも倒すのに時間かかるのにネクス行くまでに死んだら最初からだし、あそこで折れてる人かなりいると思うわ

647 :名無しオンライン:2021/11/16(火) 23:49:17.99 ID:ANs1FG3p.net
テスト用のチートキャラで調整してるからわからない

648 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 00:21:38.99 ID:106wYIB0.net
>>646
他所でレベリングとかしないでシナリオ追って装備も適当だとネクスの攻撃2パンで死ぬし新規とかライトはやる気なくしそう
カウンターも初見じゃまず無理だろうし

649 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 00:22:35.32 ID:KCy8OKKZ.net
そういうことがないように設定したはずの戦闘力が全く意味ないからな

650 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 00:43:59.61 ID:M9Os3S08.net
FFのILをテキトーに真似ただけのなんちゃってだからな
雰囲気だけ表面だけの猿真似
国の運営はいつもそう

651 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 00:44:29.55 ID:qoNyWMB7.net
ストーリー禿ドラ倒す近道は武器防具フル強化☆4の用意する事だが
金策が無い強化するにはギャザ必須と糞仕様極まってる
レベリングもLv15越えないととランク2の狩り場でのタスク達成出来んし
バカがDだとこうなる濱崎とアタオカ

652 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 01:10:56.90 ID:/j0ZtLbE.net
とりあえず遊んでみようって初心者に途中で手に入っているだろう☆2以上の装備とか強化するだけ無駄だから初期装備鍛えた方がいいよ
なんて罠踏まずにいくの難しいしな…

653 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 03:36:16.46 ID:Jg4eB8JO.net
吉岡が関わるとすべてがゴミになるある意味天才だな

654 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 03:59:02.77 ID:ZqXtqbDq.net
ストーリーなんか敵レベル下げて倒しやすくすりゃいいのにな
ドロップもないから何度も失敗して挑戦してる時間が無駄でしかないし

吉岡濱崎コンビとか最悪だからな
糞エネミー担当とTA脳、廃プレイ前提のアイテム要求数って地獄の組み合わせ

655 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 04:20:44.67 ID:x9qMru4I.net
もうPSOの何でもアリのいい加減なもんじゃは通用しなくなってきてると思うわ
ちゃんと納得のいく世界設定とシナリオ繋ぎ合わせろ
14はFFのテーマパークと言いつつちゃんとやってんだろ

656 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 04:30:28.60 ID:kluYP/lc.net
旧国はストーリーの難しいバージョンが緊急だったよね

657 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 05:08:59.51 ID:ZqXtqbDq.net
旧もストーリーのヒロガが体力ありすぎてわりとすぐに弱体化されたな
要はあの頃の失敗からなにも学んでない運営

658 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 06:57:16.82 ID:vOViSu42.net
旧国にファンがいるなんて初耳

659 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 07:02:53.48 ID:WjicQPiu.net
>>257
逆に聞くがあのクオリティで月額課金制でやるんか?

660 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 07:04:34.77 ID:WjicQPiu.net
もういっその事エロゲーにでもした方が売り上げ上がるんじゃない?

661 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 07:08:29.53 ID:ZhjT3nHl.net
ファン・シンミン

662 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 07:18:50.98 ID:65fjKZpy.net
>>640
中華マネーや任天堂マネーで作られた作品を研究してもさ
中小の開発だと予算の桁が違いすぎて参考にならないってなるだけなんだよ

でもセガさんって予算はあるほうですよね?www

663 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 07:28:24.96 ID:CIeohsDY.net
ファンは三馬鹿に金落とさないのが適正だと思ってるよ

664 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 08:14:36.73 ID:0P4zPMJ9.net
自称業界屈指の技術力のPSO2チームが中小クラスなわけないだろいい加減にしろ!

665 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 08:34:27.41 ID:Pt0rc+Jg.net
1000割りそう

1,078
players right now
2,421
24-hour peak

666 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 08:35:42.04 ID:Pt0rc+Jg.net
表示バグだったw

1,728
players right now
2,421
24-hour peak

667 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 08:39:49.31 ID:Bd0AW4s7.net
>>663
金を落とさなければ運営開発が替わるかと思えば
社長が判断能力ゼロで何をしても無駄だったとはね…
NGSチームが作成した怪文書をそのまま読むだけとか理解力すら無いんだなと

668 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 09:04:16.79 ID:atcVkkIW.net
里見、もうNGSは諦めろ
そんなことよりサイゲに早くサトノダイヤモンド実装しろって急かしてくれ

669 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 09:46:02.57 ID:/p2SSmuZ.net
>>666
バグってなくてもバグみたいな数字叩き出してるんですがそれは

670 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 11:25:48.42 ID:TygCsNVE.net
>>668
あれは社長じゃなくて会長の里見パパの領分だから…

671 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 13:00:13.51 ID:5Ye4iCA6.net
>>641
わろたw 確かに一度作ったものをテコ入れしたことないな
きっとプレイヤーの為の運営じゃなく
運営の作ったものをスクショみたいに残しておくための舞台なんだよ

672 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 13:06:29.10 ID:pAW1Ah+o.net
吉岡じゃなくてトップがあかんわ なんで未だにここで作り続けられる環境にいるのか理解できない
EP4とEP5でやらかしてるやつらがなんで平気で居座れるんや
おかしいわいろいろ

673 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 13:14:29.71 ID:U5NAr0YH.net
>>672
その吉岡だってEP4とEP5でやらかしてる一部だぞ

674 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 13:21:01.51 ID:pAW1Ah+o.net
>>673
一部は指示通りに動くだけやろ
ディレクターが統括してるんだぞ
そのやべーのが未だにディレクター続けてるのがおかしいって話なんだわ

675 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 13:28:41.56 ID:UApk1Tvu.net
エアプが責任者とかトップ層にいる時点でおかしいだろ
濱崎も吉岡も国王も木村も全員それ
そもそもプレイしてないからどれが必要な意見でどこがただの文句なのか区別が一切ついてない

676 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 13:33:55.40 ID:5Ye4iCA6.net
一言で言っちゃうと運営の考え方がオフゲーの作り方なんだよな。リリースしたらあとは知らんてな具合。
以前はTAゲーだったから既定の仕組みを動かせないのだろうからしかないと思ってたが
NGSはそうじゃないんだから良いモノになるようにしっかりやれよな。毎週やる事あるだろってくらい問題が詰まってるぞ
テコ入れは面倒だからマップ追加してクラス追加して数字の調整して終わりではいEp6以下だぞ

677 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 13:37:41.91 ID:lcNln6fe.net
文句いわなくても課金もしない奴がなんかいってるわ

678 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 13:38:49.16 ID:lcNln6fe.net
FF14なんて細かいアプデすらないぞ ハイゴミwwwwwwwww

679 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 13:40:37.02 ID:lcNln6fe.net
しかも野良マッチが夜のゴールデンタイムですら15分以上かかるしなwwwwwwwwwwwwwww
FF14のどこがいいん?wwwwwwwwwwwwwww
NGSもAPEXもサイゲガチャゲもなにもかもがゴミ
寝てた方がマシだぞ

680 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 13:46:07.92 ID:xGjxjS2l.net
お昼のお薬忘れちゃったのかな

681 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 13:50:51.08 ID:MyvA+DYK.net
むしろ14ほど細かいアプデやってるゲーム他に知らんわ

682 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 13:55:25.13 ID:ZhjT3nHl.net
>>673
吉岡がやらかしてるのってEP3の交換レートからEP6までずっとじゃね?

683 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 14:23:38.24 ID:ZNzJ4VTA.net
ハゲ一味ってユーザーの要望を受け入れたら負け、と思っている節がある
なまじ、ユーザーが立て直せるマトモな案を出すから
それを必死になって否定した結果、毎回失敗してどんどん悪化していってる感じだな

684 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 14:27:47.05 ID:pKu7zKX1.net
吉岡信者がEP6から今のNGSまでを支えているからOK

685 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 14:32:07.76 ID:F2bZ3VXT.net
YSOK「お前らもPSO2変えたいなら俺みたいにセガに転職するくらいの行動力と覚悟を見せろよ」

>>683
むしろPSO2運営がっていうよりセガの社風自体がデフォでユーザー見下し路線なんだと思うぞ
(チ牛発言や衣食住青鼠を思い出しつつ)

686 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 14:34:59.48 ID:KNUcO7+V.net
何故か上から目線なんですよね(嘲笑)

687 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 14:38:59.96 ID:/NJTnl/Q.net
本当にPSO2をゴミに変えにきたキノコ

688 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 14:39:18.85 ID:krY6xYfV.net
どいつが一番クソ以前にどいつも等しくクソで、さらにそいつらが全員続投してるんだから野グソがクソになるのも必然だよね

689 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 14:45:15.62 ID:h5qd/Cdo.net
また濱ガイジが暴れてんのしょうもな
全員同じゴミなんでご理解 っつか何ならNGSのメインディレクターの濱糞が一番ゴミまであるから

690 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 14:46:19.21 ID:ZNzJ4VTA.net
>>688
同じクソでも全員ベクトルが違うので
結果、全方向のユーザーを追い出していってるんだよね

691 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 14:46:33.76 ID:70jAF1+g.net
ぶっちゃけ完全にあいつらを見捨てたのは吉岡来たときだわ
脱サラしてセガ社員になったってやつな
上から下まで全員ガイジなんやろなこいつら…ってフッと覚めた

692 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 15:29:43.25 ID:ZqXtqbDq.net
EP3まではサミーの監視があったからかまだユーザーの意見聞いてる感じはあったな
EP4から監視ハズレて右肩下がり所か崖から転げ落ちる勢いでこのザマ
総会の言動社長見る限りPSO2のこと売り上げとかの数字で見てる以外なーんも知らないんだろうな

693 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 15:38:25.42 ID:U5NAr0YH.net
>>691
それすら木村の安っぽいシナリオに思えるわ
ぽっと出の奴にいきなりアイテムディレクターなんて任せるかよ

694 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 15:53:52.88 ID:lupziOQg.net
>>692
なんで再度監視下に置かないんですかね

695 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 15:59:52.93 ID:Lnn7ix/U.net
誰がDをやってまともな意見や案を出しても9割否定する国王が居るかぎり無理だろwいい加減気付けよww

696 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 16:00:59.70 ID:xcZof1mn.net
単純にゲームの内容もグラフィックもゴミなんすわ

697 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 16:02:18.03 ID:uZxx8MJc.net
>>695
名越とかの例もあるし社風だろ
会社自体腐りきってるしもう酒井消えたとしても期待できねーよ

698 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 16:10:54.30 ID:cJa8RxId.net
結局「ただゲームとしてつまらない」って部分が致命的なんだよね
何一つ面白くなかったなって記憶しか残らなくて、するりと落としてそのまま忘れられる
何か印象に残らないと復帰なんてしないよ

699 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 16:17:16.80 ID:335DJdiF.net
昔はともかく近年のSKIはうざいドラゴン推しとオフイベ狂い以外は
そもそもゲームに興味がない(良し悪しが分からない)状態だから
ゲーム内容についてはある意味蚊帳の外なんじゃないかな

まあそのせいで人集めてプラスのパワーためて気持ちよくなりたいがために(?)
従来のPSO2のユーザー層とは真逆の層に対して販促やコラボしても
実際のゲーム内容でKMRがキャクタンカー発進させて追い払ってる感がある

700 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 16:38:57.71 ID:ZqXtqbDq.net
ギドランでかくしろとかBGMに口出したりとかあったらしいぞ
ヤマトやゴキブラなんてハゲの案だろうしな

701 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 17:07:00.01 ID:TOH7N8nw.net
ヤマトとゴキブラが国王案件なのはわかるがこの2つが無かったとしてもクソゲー&焼き畑クソ運営ゲーだと思うが
旧国の初期からやってるけどゲームデザインとインフラが雑だからどう頑張っても良ゲーにはらんと思う
国王が口出ししない世界線でボクソン王朝だったとしても世界観やストーリーやら関わってる基本システムが軒並み雑でストレスフルやん

702 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 17:11:45.56 ID:ZqXtqbDq.net
ハゲがいなかったらとかじゃなくそもそも運営自体がダメなんて昔から言われてるから今更
ハゲもいるだけでマイナスにしかならないからハゲも要らないけどな

703 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 17:17:24.98 ID:zUrhy/VY.net
ハゲは表に出てきて失言すればネタにはなるから…
裏に隠れてるだけじゃマイナスの要素しかないのが問題

704 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 17:30:41.79 ID:Lnn7ix/U.net
最終決裁を酒井が持ってるんだろうし近い所を木村が持ってるだろうから、下のDや各組織が如何に有能であろうとも無意味
下のDや各組織が実際有能か無能かは見えないが、少なくとも見えているのはこれだけだ

705 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 17:43:57.26 ID:JvLJwtvD.net
ファンタジーセガー

706 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 17:47:12.30 ID:DNnu8IuX.net
客単価の高いユーザーがいれば人は減ってもいいと言い切るKMRと
自分の作りたい難易度やクエについてこられないヤツは帰ってヨシ!なYSOKはマニア(廃人)選民路線で傾向は似通っている

対してSKIは明らかにPSO2に向いてない層にまで販促費用投入して媚びてとにかく人集めたい系
なお集めた後は知ったこっちゃない模様

707 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 17:57:44.32 ID:5Ye4iCA6.net
わかってないな
いくらエネミー弱くしたり武器を強くしてても
攻略組はヘタレの10倍以上の差を付けちゃうんですよ
誰でも簡単にクリアで切れば行へになるような議論なんて全く意味ないのさ

708 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 17:58:10.51 ID:5Ye4iCA6.net
誰でも簡単にクリアできれば公平になるような議論なんて全く意味ないのさ

709 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 18:00:32.27 ID:JvLJwtvD.net
別に差がつくのはよくね?その分効率よく回れて
レアの収穫に差がつくわけで

710 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 18:05:33.17 ID:lupziOQg.net
>>706
集めたあとは知ったことではない
で継続的運営が出来ると考えるのは要するに新規が無限に発生すると考えているからだ
新規が無限に発生するからこそ木村も吉岡も勝手が出来ると言うものだ
対立項に見えるが三位一体なんだよ

711 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 18:08:26.83 ID:Lnn7ix/U.net
こういう流になると吉岡叩きに出てくるDPSイキリランキングの話が頭過るわ
あれは上位3人だけで他は見えないし、自分がどんだけなのかの指標にもなるし、興味がないなら見なけりゃいいだけなのに何で叩かれてたんだろなとw

712 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 18:08:41.27 ID:5Ye4iCA6.net
>>809
別にいいと思うよ。必要だと思ったら同じようにすればよいだけだしな
同じことが出来ない状況が生じる事に関しては問題ではあるけど
今のところ何かあったかなと思って。おもしろくない話とは別だもんな

713 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 18:09:33.75 ID:fTbiMyym.net
>>711
ヒント:濱崎信者はエキスパ出荷の雑魚寄生

714 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 18:34:01.56 ID:azvuHPxO.net
>>711
ランキング上位になる為にクールタイムやゲージ消費がある攻撃をランキング以外で使わず温存するプレイヤーが続出してマルチの効率が落ちてたからだよ

715 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 18:38:24.66 ID:XNbmnXtc.net
PSO2民は他のゲームにこないで
運営もクズ、プレイヤーもクズ お前らお似合いだよ
他のゲーム来てまで足を引っ張るな

716 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 18:40:46.57 ID:RjxOphl8.net
吉岡持ち上げはEP4~の新参なのかな

717 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 18:41:27.29 ID:KxQOijiR.net
戻る理由が無さすぎるw
まだ14の方がおもしれーわ

718 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 18:43:02.22 ID:FVexSw14.net
そもそも装備やクラスが異なるのに同じ土俵で比較する意味が不明だった
そういうランキングみたいなのはあってもいいと思うけど、参照するのはダメージだけでなく補助やレスタ連打では加点されない等の制限も含めた行動も参照するものであるべきだった

まあ国内屈指の技術力ではそんな複雑なもの作れないんだけど

719 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 18:53:19.14 ID:5Ye4iCA6.net
>>718
そういうので良かったよな
場面場面に合わせた必然的ロールプレイの発生が起きるだけだし
旧では一クラスの総部創るだけで重たすぎてとても無理だったけど

720 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 18:53:49.33 ID:5Ye4iCA6.net
x総部創 〇装備を作る

721 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 18:59:47.50 ID:ZqXtqbDq.net
>>711
あれレイドには最後まで実装されなかったな
憎悪なんかあんだけシビアならしっかり見せて
このくらい火力出してないとクリア出来ないぞって目安になるのに

722 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:02:46.82 ID:lupziOQg.net
>>721
そんな事したら無理目のヤツに撤退されて時間とリソースを浪費させることが出来なくなり僕らが損をするだけになってしまう

723 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:03:24.11 ID:Lnn7ix/U.net
たしかあのランキングってDPSをツール使わないと見れないから見れるようにしろって要望で入れただけだから妥当な線じゃね?
何れにせよこれについて吉岡上げてる訳じゃなく叩くほどの事じゃないだろうにって話だがw

724 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:08:00.69 ID:DxQkQIG7.net
同じエキスパ内でもエタロナ級とギリエキで滅茶苦茶DPS差があったからな
弱い奴らがDPS見えてたら心折れて止める可能性あるから考えもの

725 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:10:38.72 ID:ZNJNnyLS.net
特殊能力大盛らんとどうしようもないDPS差出るからしょうがない

726 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:23:33.34 ID:WKIZndCb.net
数倍、下手したら10倍近くとかの差だからOPが強いとかそんなレベルの話じゃないぞ
アクションゲーでほぼ最効率、最適格で動ける奴と無駄の多い奴とじゃそりゃ差が出るわ
だから職だけ見て強弱つけるのはマジで意味がない

727 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:23:49.97 ID:5Ye4iCA6.net
EP5,6プレイ総括編

Overphase使った動画投稿者達のお陰でPSO2が基本パリィ、カウンター、ゲーだったと判明したようなもん
さらにJA系コンボやPA系コンボなど、ありとあらゆる要素を駆使しての、スーパーモンジャだったことも判明
それでもなお10倍差なのは装備がーOPがー。EP5エキスパ試験でヒエキング達の登場
〜途中略〜
それから卒業制作でラスボスへ挑む面々。全く理解しないまま挑む面々
どちらも装備も基礎的PSもないとクリアできないと気づいた者が多く熱狂のうちに終了。運営も満足
最後まで気づかなかった者。今更感の者まで

そしてNot EP7へ!
様々な経緯を経てNGSではJA廃止、コンボの簡略化、バレちゃ仕方がないと言わんばかりの扱いやすいカウンター

それでもなおPSは10倍差の模様に見える現実に加え更にカウンターまで削れと言うプレイヤー達
運営 これ以上どうしろと(´・ω・`)

728 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:24:10.84 ID:kS7wziT6.net
>>711
EP5訓練あたりで障害がイキランまでHT温存とタゲ取ったボスをヴェイパー引き撃ちで周りの味方に殴らせないようにしてたの思い出したわ

729 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:24:10.84 ID:cLZrqL6u.net
>>711
EP5訓練あたりで障害がイキランまでHT温存とタゲ取ったボスをヴェイパー引き撃ちで周りの味方に殴らせないようにしてたの思い出したわ

730 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:28:32.83 ID:Lnn7ix/U.net
>>728
一部の頭おかしい奴を例に出されてもなw
ついでにマスカレ○○層何分とか頭上に毎日出してたことも思い出してやれw

731 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:32:21.01 ID:5Ye4iCA6.net
>>727
もだあるな。ダッシュも簡素化

732 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:35:51.66 ID:lupziOQg.net
何やっても十倍も差が出るのは要するに構造的欠陥に過ぎんよ

733 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:36:35.34 ID:9tOF3D9B.net
ダメージランキングEトラとかもう懐かしく感じるわ

あれでプレイヤーがみんな夢中になってクエストが賑わうなら良かったけど、
実際はウザイと嫌われてUHフリーは全然人気が無かった
不人気だという事実をちゃんと認めてればねえ

734 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:37:22.53 ID:LtXzWbPT.net
NGSで物見遊山的に俺もクラウドで確かに少し戻りはした
一週間保たなかったけどな
ゴミだとわかってるのに12月のアップデート程度で人戻るわけない

735 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:43:36.57 ID:zU2xAfUM.net
UHフリーはボスしかレア落とさないってのが
不人気の理由の1つだったな

736 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:44:42.85 ID:5Ye4iCA6.net
>>732
NGSでは同じくらいの動きが出来ていれば実際にはそんなにないんじゃないかな
立ち回りまで言い出したらキリがない

737 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:44:54.36 ID:Lnn7ix/U.net
>>733
実際は攻撃痛くて敵が硬いだけで旨味も大した無いし、実装当時と上限+1が出る時期くらいしか賑わってないしなw
てかプレイヤーどころか吉岡含めUHフリー持ち上げてた奴って居たっけ?

738 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:47:06.44 ID:bUuKc8eP.net
そう、ここは地球、母なる青い地球。戦いも争いもない平和な場所。
ここはあたしの部屋。あたしだけのの部屋。だからあのベットは……あたしの……

あたしはヒツギ。八坂火継。歳は16。今は西暦2028年!元号だと……忘れた!ともあれ春から花の高校二年生!
ここは地球、ここは東京、ここは学校。ここは寮、PSO2の中じゃない間違いなく現実の世界!
だからあれは夢!あのベットにいたのは幻!想像の産物!目の錯覚!あたしは疲れているだけ!……よし!

739 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:47:21.74 ID:9tOF3D9B.net
レア掘り周回は基本的にソロで出来る様にしないと
他のRPGはだいたい出来るからね
自力である程度装備を整えて、マルチで装備自慢をするという感じ
もう他ゲーの方式に慣れているので、PSO2のまるぐるプレイにも戻れないね

740 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 19:53:37.99 ID:5Ye4iCA6.net
今日はどうしたんだ?
おもしろい書き込みが多いではないか

741 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 20:00:31.82 ID:r78zwUky.net
「ジェットブーツエレメントセット」の追加攻撃にリキャスト時間が発生しない
https://pso2.jp/players/support/bugfixes/i_measures_20211117/

不具合1つ直すけど別の不具合が2つ出ます!その不具合はそのうち直します!
この技術力よ

742 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 20:03:08.35 ID:JvLJwtvD.net
再度発生というパワーワード

743 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 20:12:22.53 ID:LtXzWbPT.net
>>739
それをすると誰もマルチプレイしなくなる
って考え方なんだろうな国王
マルチプレイ強制の仕様は後追いする新規を皆殺しにするって理解してない

744 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 20:14:01.44 ID:krY6xYfV.net
一時的な対策ってより前のバージョンに戻すだけだろ
前の修正はてんで見当違いの方向だってことだ

745 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 20:18:05.75 ID:IJ5Q5EBE.net
>>741
あの…テストとか…('ω'`)

746 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 20:20:44.25 ID:t5NXrtwL.net
ゲームバランスに影響を与える不具合をテストプレイで何一つ発見出来ないゴミ開発
ヒロアライに500時間テストプレイさせてから出せ

747 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 20:21:57.77 ID:JvLJwtvD.net
ヒロアライ、動物のSS撮ってるだけだった説

748 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 20:32:23.01 ID:lupziOQg.net
これはカラーチェンジリセットバグ再再発の予感

749 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 21:40:29.39 ID:9tOF3D9B.net
モンハンもソロ重視に変化していったし、原神も元々少なかったマルチイベントがどんどん減ってるんだよね
デカい声の一部ゲーマーはマルチ必須にしたがるけど、しっかりプレイヤー全員にアンケ取るとソロの方に需要があると分かる
対人ゲーと違って、PvEのゲームはソロメインの方が絶対遊びやすい

750 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 21:51:14.18 ID:ZqXtqbDq.net
>>725
装備より適切な行動取れてるかだな
OPだけじゃ5〜10倍も差はつかん
通常連打してるだけの奴とか糞火力のPA垂れ流してるだけとか
そりゃ装備いじろうが火力出ねえよとしか言いようがない

751 :名無しオンライン:2021/11/17(水) 22:12:15.60 ID:r4eSQAJW.net
なにを基準に過疎なのか

752 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 00:10:00.70 ID:roCELsmF.net
2021GOTY始まるけどNGSおりゅ?
14はいくつかノミネートされとったが

753 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 00:12:05.86 ID:iJpRCcjw.net
アンチ乙
NGSにはうぇぶまねーあわーどがあるから

754 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 00:36:59.26 ID:VMguwSaj.net
迫真の500時間プレイ
新井浩史の軌跡(初級編)

・自分の担当してるゲームの名前がわからない
https://twitter.com/rappy_commu/status/1409707776612306945?s=21

・NGS内の地名がわからない
https://twitter.com/rappy_commu/status/1407888845417324546?s=21

・自分の出演する放送の時間がわからない
https://twitter.com/rappy_commu/status/1340123991491547136?s=21

・10月のアップデートと11月のアップデートを間違えてしまう
https://twitter.com/rappy_commu/status/1456500308524240902?s=21

・ACスクラッチとSGスクラッチの違いがわからない
https://twitter.com/rappy_commu/status/1412243734427668481?s=21

・PSDO2という新しいゲームを独自に誕生させてしまう
https://twitter.com/rappy_commu/status/1360785878658899971?s=21

・好きな種族はハンターです(TGS2020)
https://m.youtube.com/watch?v=RbKAFIBSMhU
(deleted an unsolicited ad)

755 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 00:37:15.98 ID:tulYBSZ/.net
NGSもう2000人割るくらいの過疎なんだな
無印より古参減らしてるのはいいのかな

756 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 00:41:21.51 ID:772YGb1s.net
>>754
これ見るとゲストにやってる体の台本で話しさせてたのを
今度は社員に台本渡してプレイしてるようにみせてるだけよね

757 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 00:44:35.39 ID:jv7PIv6R.net
事前収録のみで生放送しなくなったのはあまりにも新井が間違え過ぎるからだと思う
TGSでの好きな種族はハンターも今思えばかなりのやらかし

758 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 00:49:46.23 ID:ZCxs+YRG.net
>>755
古参と貧乏人を切り捨てる方針だったのだから予定通りなんじゃね

759 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 00:50:39.46 ID:qFEm+dNM.net
それでもNGSは偉大な作品であるとしがみ付いてる臣民がいるんだぞ?
世界にNGS以上のゲームは無いと信じてる臣民がいる限り酒井王国は不滅なんだ

760 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 01:10:01.04 ID:T+pPBs5Q.net
PSO2からやらかし続けてNGSでもかわらぬへっぽこで
ユーザーのもん…意見を聞くまで呑気に手抜きスカスカ運営をしていくつもりで
でも焦って軌道修正をする程にブレブレで頼りのないこの運営をよう信じようとおもえるよな
マジな盲目的な信者か社員じゃないかと疑ってまうわ

761 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 01:20:59.24 ID:Lcc09+QA.net
吉本あたりの売れない芸人あてがわれた感すらある
モンハンのノリでプレイ時間500時間とか言っちゃうやつや

762 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 01:50:52.24 ID:ZVSPEtFS.net
https://twitter.com/junanagou/status/1461002534705713154?s=21

(deleted an unsolicited ad)

763 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 02:39:57.05 ID:rWCIlpew.net
種族はハンター発言は予習してたのがNGSだけで旧国は全く未履修だったんじゃないかね
種族?何それクラスのことかな??って感じで

764 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 02:52:42.71 ID:aZh1PMcG.net
>>546
いま見てきたらマジでひぇ〜ってなった
人の性癖にとやかく言うつもりはないが
声が無理すぎて嫌悪感あったのと長年やってきて気付かなかったののそれで余計ひぇ〜だわ

てか久々にインしたがハロウィンイベント1ミリ違わず使い回しで失笑した
https://i.imgur.com/AQaR2cs.jpg
https://i.imgur.com/RagCh2n.jpg

765 :アフィクリックお願いします!:2021/11/18(木) 03:03:54.80 ID:aZh1PMcG.net
ngs顔改めて見ると不自然さが凄いな
初期服以外手抜き感満載だし
なんでもかんでもテッカテカだし
UIも攻撃操作もいちいちストレス感じる仕様
ユーザーに不利なバグは目立つ所すら放置
コミュニティ機能グレーアウト
セントラルシティの電灯からストーリーの説明まで世界観のせの字すら感じられない
ファンタジー(笑)シリーズ要素皆無

よくこんなんで「ファンは戻ってくる」とか言えなたとの事でした。め細ポ意見次スラ

766 :アフィクリックお願いします!:2021/11/18(木) 03:10:42.41 ID:aZh1PMcG.net
>>741
ngsまでもんじゃコードになってるというネ意見
(あまり完璧に作り過ぎると開発の人間に)満足されてしまうという懸念があった

教導官(意味は不明)がいる所の1枚だけ光ってない外壁とか見てるともう人も金も能力も無くなったんだなって思う

767 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 07:48:40.68 ID:M7LTikvS.net
つか旧国で戻ってきてるデータあったのはあんなのでも短期間に季節イベだの細かくアプデ出来てたからだろうに何を勘違いして半年に一度で大丈夫と判断したんだろう
EP5のヒーロー並みに開発とユーザーの間に激しい食い違いが起きてるわ今

768 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 09:16:08.08 ID:aHIwdKfe.net
セガ、年初来高値更新

アンチ大敗北

769 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 15:04:14.65 ID:DmnUNo09.net
メンテssが毎週トレンドに載るくらいキャラクリがウケてるのだからほぼ毎週ガチャ更新してれば居続けるッチュ

770 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 16:45:01.64 ID:E+V2KWSA.net
ツイッター見てもキャラクリSSしかやってない人多いから
戦闘に関するアプデは今後無しでいいきもする

771 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 17:10:09.13 ID:xGMwuZ+t.net
まぁ期待してた海外からはバービー人形だワイフシミュレーターだとネガられてるし潔く切り捨ててキャラクリだけにしてもいいかもな

772 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 17:18:27.08 ID:emqWsESx.net
結局キャラクリに求められてるのって服や小物のバリエーションだからな
頑なに再販はしない方針さえ翻していれば、まだもう少し人が残ってたんじゃないだろうか

773 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 17:35:41.22 ID:v6PaXzYp.net
>>771
ワロタ

バービー人形 人形買っけど大した事も出来ないし金ばかりかかる。子供の為ならまぁ…でも大人だしな…
ワイフシミュレーター こんなもん家族や知り合いに紹介したり見せられるか。誰得だ

774 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 17:50:23.71 ID:ycQ9vxmz.net
せめてバービー人形のクオリティ上げろ
股間もっこりは敢えて見ないようにするとしても顔バリエなんとかしろや
テイルズ以下とか笑えんぞ
キャラクリ特化のクライアント作ってガチャ石集め用のミニゲームでも入れときゃいいんだよ軽い容量でな

775 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 18:08:37.08 ID:BHtqYDck.net
>>774
顔がもう似たようなのばかりで敵国のリムサ広場よりもコピー品大量状態だからなあ

776 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 19:46:42.21 ID:ah7fe4y3.net
確かにngs顔はよろろちゃんと似て非なる何かを感じる

777 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 20:15:57.07 ID:1DlS9ixs.net
                        ミ、ソソヘ\::Yソ丿))
                   ミヾ:::::::::::::::丿::::::___::ソノ、
                  ヾ:::::::::::::::>"'´´   ``ヾ、ミ
                 彡::::::::::::/: : . . .       \ミ
                彡::::::::::::ミ: : : : . .          Yミ
                ノ::::::::::::::::::彡 : : : : ._ _,,,,,,、    ,,_ゝ:ミ   
               .{:::::::::::::::::::;;;ノ: : : : : 〃"二` 、   "二- 、  
                }::::::::::::::::::::l_____ニ(ィマッヽ )ニ(チュ〈==) 
                ソ::::::::___:::::ミ: : : : : : : : . ─‐"_::. ヽ ‐‐.、
                ヽ:::/ィハヾミ: : : : : : :     r __  .)  .}  男の子は「NGS酒井でヌキたい」と思うのは
             .     ヾハYゝ、 : : : : : : : : :   `" _'"_ ヽ. /  共通心理ではないでしょうか?
                     ヾヽゝ ヽ: : : : : : :    ,イ 三. ゝ ,
                  ヾ:::::`Y: : : : : : : : . . `  --.' ./
                        \:::',: : :ヽ: 、: : : ::..     /
                     ヾ|: : : : : : :`ヾ、::::....._, イ
                      ハ: : : : : : : : : : : :Y、  _  -─- 、
               . -─- .γ :⌒ヽミ三_o三ー=ニィ.彡''´>''´        \
            , '     {: : : : : :j'´У._ ̄ ̄ ,ィニ \.\             ヽ
.             .:        ゝ:,_:_,:ノ.У.  ヽ  / ´    \.\          ∨  .r、
          /          // /               \\          ? j/ >、
         /   .、   // /                    \ヽ..,'     j≧s、/'////ハ
     /∨ ,:      ヽ./'//                        ヾハ    .i! ////////‖
.      ////? ∧  _.   '_.. ''´                       ` マ .///////////
   ‖'////,?/ \.> ´    。       ':, /               \/////////
.     {/////// {/ /                 ∨                ヽ/////ζハ
    ∨//////,: ´                      i                      マニ=ーイ
ーzx。..,_V//// /                    |           ...........       ?.彡'八
: : : : : : : : ゞ....,_ '     ............             |   。      ..:::::::::::::::::::.     ?////
/:: : : : ; : : :ζニ!     .::::::::::::::::::::.          {          .:::::::γ,.ヽ:::::::.    : ////
: : : : :/:!:.:_,.イミ !   .:::::γ, ヽ:::::::::          .}           :::::::::乂_,ノ::::::::    } ////
 _.。z≦/////{   :::::::乂._,ノ:::::::::   。       .λ         ';::::::::::::::::::::: ′   , \//
≦/////////八.   ':,:::::::::::::::::::: ′        .八          `  ー - ´    /j : : \
////////////.ム   ` ー -  ´          / .∧                   ′: :
//////////////ゝ                 イn∧nゝ                 イ:!:: i
//////////// >' 丶           _ イ x/ \x`s。.             .イi: i: i
///////// > !: :!: : :!个s。.._       ..。<.(_))< { :i: } >((_))≧=--- --=≦ i: i: i: i
///// >''´: :!: i: :i.: :.」廴i j : j`ニニ ´/// У .\  /   マ//// {{=.λ: i: : : i: i: i
> ''´.._.: : :.|: :!: j-'⌒´    `'⌒ム_.j!////У.     `´     マ///λ 八;」ー⌒v‐v
    ` 从;リイ          ζ-//// У       .._..      マ///,ゝ-入

778 :名無しオンライン:2021/11/18(木) 21:42:54.72 ID:FULnsDHD.net
エロ過ぎるだろ…

779 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 00:01:29.77 ID:Tdzh/rY4.net
>>683
むしろ要望は聞きすぎてるほう
素人の客からくる明らかに駄目な要望でもゲームやってないからよくわからず聞いてしまう(エキスパ等)→失敗を繰り返してるパターン
すぐ実装出来るような要望だと結構アンケ書いてすぐ実装されたりしてたぞ

780 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 00:39:11.39 ID:gihlYDTv.net
要望を聞いてるんじゃなくて、開発に信念がないから日和見で場当たり的な対応してるだけ
コンセプトがないからちゃぶ台返しも平然とやる

781 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 00:43:17.80 ID:FcWg8LK4.net
オススメ500kゴミ運営が買い取れっつってんだろ
クイックメニューのカスタムなんでまだできねぇんだ
どうでもいい要望聞いてドヤ顔してんじゃねぇよハゲ

782 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 00:48:15.57 ID:Tc1Ra+2I.net
ユーザーの意見でも良い悪いじゃなくて
簡単に出来るのとか運営の発想と似たようなの拾ってるだけやろ
アンケはユーザーの意見聞いてる体でやってるふりの口実作り

783 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 02:26:36.04 ID:4wA0So+D.net
>>779
PS10倍差を生み出していたJAも無くなり、手動コンボも無くなり、カウンターを前面に出し、
防御も最初から固く、ボスのアクションもトロマンになり、MMORPGの様なまるぐるになり、
ステアタによる高速移動も無くなり、メセタも入手しやすくなり、OP付けも簡単になり、
無料ガチャもつき、どう考えてもNGSはアンチ様とヒエキング様の要望のままに合わせて作れられていますが

784 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 02:27:28.15 ID:4wA0So+D.net
エキスパもありませんね!

785 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 02:51:29.36 ID:Tc1Ra+2I.net
カウンターを前面に押し出したから今度はカウンターとれないやつとの差が広かっていると言う
そもそもアクションの時点でなにしようがPSによる差は出るもんだ

786 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 02:57:31.19 ID:4wA0So+D.net
旧でカウンターできなかったやつはNGSでもダメだったが正解だな
アンチとヒエキングはアクションを完全否定していただけとう事に気づこう
いつまでもグダグダ言ってないで早くやめた方が良いんじゃないかな
マジ迷惑

787 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 03:00:13.46 ID:EU1OMh5C.net
"駅"に居座る撮り鉄の民度www

788 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 03:03:07.34 ID:4wA0So+D.net
俺もそんなにうまくないけど自ら戦える武器を捨てるような要望を出すほどまでは落ちぶれてないぞ

789 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 03:38:11.32 ID:zLTxGRPe.net
EP5から既に無敵判定当たり屋ゲーだよ
殴れる時に殴れるだけ殴って敵が攻撃してきたら無敵フレームかガードポイントで瞬時に避けるかさらにカウンターを入れるだけ
特に古い敵はモーション長い攻撃も判定1回しかないから範囲外に逃げるよりステップとかガードで受ける方がよっぽどタイムロスが少ない

790 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 03:55:26.65 ID:+3JDBFN3.net
コンボやステアタ高速みたいなの廃止
脳死突撃カウンターゲー化
そして騒いでたのはngsみたいな簡単仕様でもカウンター取れないし
その層は防衛サッカーマンだったのすごい分かる
思えば昔の旧国が楽しかったはそのユーザーがそれぞれ楽しめる部分があったからたった

うろ覚えだが市街地マルグルでTDコンボで高速移動があったり雑魚からかっこいいレア出てた頃は本当に楽しかったな

791 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 04:29:30.89 ID:1d0MuN0t.net
マジもんの二兎(古参と新規)を追う者は一兎をも得ず。だな
PSO2のアホデカ蔵のせいでNGSで武器グラ増やせないんだろう

792 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 05:38:31.89 ID:k41E7zBD.net
>>790
すごい分かるって誰に対して共感したの?

793 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 06:06:48.73 ID:Tc1Ra+2I.net
市街地マルグルでTDで高速移動っていつの話だか全くわからんな

794 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 09:36:45.78 ID:okLwqIDb.net
上手い人や努力して上手くなった人が良い報酬を貰ってると
下手な人や楽したい人がズルいおかしい同じ報酬をよこせと騒ぎたてるのがpso2

初心者やライト層に優しい=全員平等ではない、と厳しく線引き出来なかった結果
多方面にいい顔をし続けないといけなくなって身動きがとれなくなったのがpso2

795 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 09:40:32.71 ID:VwpZ8lHK0.net
2013年ごろのEP2の境界を砕く混沌だな('ω'`)
ダガー移動は武器チェンステップだな('ω'`)

796 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 09:49:53.79 ID:cdp/1sVx.net
たまーに避けてカウンターならいいけど全部それだと面倒なだけ、俺はよそ見しながら遠距離ぺちぺちでいいや
初心者やライト層に手厚くいい顔して仕様の裏をかく糞敵つくらなきゃ良かったんだよ

797 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:15:06.15 ID:go/3vuSf.net
>>794
誰が侮辱する権利まで与えたって言ったよ

798 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:27:49.88 ID:0eLSNbY2.net
>>795
ロビキャン忘れるなよ
俺は面倒でやらなかったけど

799 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:30:36.66 ID:RHw1Yq16.net
いろんなアクションRPGに偽アクション厨が湧くのが良く分らんのよねえ
RPG要素が入る以上シビアなゲーム性には出来ないんだけど、何故それが理解できないのか
成長要素がある場合、育成完了したら脳死無双出来るくらいには強くならないと面白くないじゃん

本当にシビアなアクションやりたければ、RPG要素の無いガチアクションゲームをやれと

800 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:39:28.39 ID:thieb3L3.net
中途半端に上手いけどプレイ動画なりRTAなりで目立てるレベルじゃない奴じゃね

801 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 10:41:06.12 ID:QpQEAUQW.net
アクションとかどうでもいいくらいにセガサミーがゴミ

802 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:21:29.69 ID:DJKv9jmZ.net
社長が怪文書読みだしたの見てこの会社もう完全にダメなんだなと理解したわ

803 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 11:55:31.18 ID:proOv5ZD.net
アンチ乙、一人でも復帰すれば勝利宣言出すから

804 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 12:26:37.24 ID:qVXVGUKU.net
>>802
もうじゃなく前からだよ
パソナルーム関連ググってみるとそれ以外の悪事も出てきてどんだけやばい会社かわかる

805 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 14:53:43.45 ID:SHTbYRI8.net
899万人が12月に戻ってくるのか
覇権確定やね

806 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 15:22:12.80 ID:4FsyLKjd.net
転職サイトの口コミ見ただけで内情が酷くて笑えるぞ

807 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 15:22:13.06 ID:Tif4HpNO.net
戻ってくる! 黄泉の国からファンたちが帰ってくる!
続け、ファンたち!!

808 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 15:26:05.87 ID:gihlYDTv.net
うちのジャンルは人が戻りやすいから施策打ち出せば大丈夫大丈夫wなんて根拠なく言う取引先とか付き合いやめたなるわ

809 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 15:37:37.49 ID:6Yye8gG7.net
酒井と木村辞めたら戻るわ
ネタ抜きにこいつらの思想が嫌いだから離れたって人結構おるやろ

810 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 15:45:19.55 ID:HdJfzit2.net
それは無理だな
物理的に消滅でもしない限り居座り続けるだろう

811 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 15:55:29.48 ID:4tGyq7Vy.net
リテムフィールドの紹介動画の再生数が11万だから
最大でも10万以下しか興味が無いと思われる

812 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 16:06:09.12 ID:QpQEAUQW.net
あれ?国内ユーザー数って六千人じゃねーの?

813 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 16:55:31.29 ID:QL8ORDvq.net
>>809
宇野がやめたらもっと酷くなるシナリオを見る限りそいつらが辞めたところで希望がない
SEGAが運営を辞めたらNGSインストールしてもいいかなと思ってる

814 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 17:23:57.19 ID:Tc1Ra+2I.net
セガが手放さない限り無理かなあ

815 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 17:26:10.23 ID:+A5+Ow4q.net
6000は同接や
アクティブはまだ数万いるはず

816 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 17:28:14.44 ID:Z5qM3/wi.net
緊急でアクティブ稼ぐゲームなので、最大同接=アクティブで間違いない

だってしばらくやってない奴がわざわざログインするか?

817 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 17:42:02.64 ID:+6fWCH+w.net
>>795
それなのだ('ω'`)
TDでぶっとんでく彼らの背中を純粋に追ってPB大連鎖させてた頃の国はもうない('ω'`)
説明不足ですいまセントラルマッコト・ゴメンナッシィ('ω'`)

818 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 17:47:35.58 ID:4tGyq7Vy.net
なんとなくだけどユーザーが思うアクティブプレイヤーと
運営が思う・アクティブプレイヤーの概念違うような気がする

運営は週間で1度でもログインしてスクラッチの景品リストを観覧した人を
アクティブプレイヤーとして扱ってるんじゃないかと思う

819 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 17:54:37.47 ID:XNtAO22v.net
>>811
そのうち何万回がセガ社員なんだろうな

820 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 17:56:47.91 ID:Z5qM3/wi.net
高評価を3000積み上げるステマ力を信じろ

821 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:00:27.98 ID:n332O9C2.net
マイショスレの人が大型アプデで人が戻ってくるから高値で売る為にスク品寝かせてるって言ってて
運営と同じ思考してるからマイショスレで聞けば運営がどういう思考してるのかわかると思う

822 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:04:27.45 ID:Z5qM3/wi.net
ゲーム内アイテムを高く売り切るのと人を増やすことを
同列で見ちゃだめだと思うんだ・・・

823 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:05:26.06 ID:tKRiQN4b.net
やってない人はメセタも持ってない・・・

824 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:08:12.58 ID:Z3aDnNMn.net
>>817
♪(´'ω'`)

825 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:08:37.47 ID:4tGyq7Vy.net
んでリテムって無条件でいけるわけじゃなくて
メインストーリーの帰還までクリアしてないと行けないから
その条件を既に満たしているならいいけど
リテムがきたから戻ってきてみたが直ぐにいけなくてメインストーリーやったら
火トカゲに苦戦してクリアできなかったみたいなひとが結構でてくるかもしれんけど
スレ見てたまに何かログインしてるひとなら余裕だけど
全くやってなかった人があの火トカゲと戦ったらどんな反応しめすのか
その辺運営はどうかんがえてるんだろうかね

826 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:09:43.82 ID:+/Ooz+Rt.net
>>825
ぼくのかいじゅうかっこいいだろー!

827 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:11:01.57 ID:4tGyq7Vy.net
あのトカゲ全くやってないプレイヤーがクソ装備で挑むとかなり苦戦すると思う
やっとの思いで倒してリテムに入ったがやることも一緒でなんら変わってない
ただ水で薄めたカルピスの量がまた水で増えただけって感じたら
もう2度と何をしても戻ってきてくれなくなるよね

828 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:13:04.77 ID:tKRiQN4b.net
近接>銃>テクの順で楽
適正レベルならFoなんて即死みたいなもんよ

829 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:18:11.99 ID:1g8FXEK4.net
そのレゾルオオトカゲが楽しい難しさじゃなくて
逃げ回るわロックオン暴れるわ頻繁に視界外に消えるわなストレスを伴う難しさなのが問題すぎる
つーかロックオンの感度とか調整する気ねーのか…無いだろうな

830 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:21:57.87 ID:4tGyq7Vy.net
今の2020で星4武器であのトカゲと戦うんじゃないからな
10レベルそこらで変な武器や旧武器防具でリテムいくために
そのままトカゲとバトるんだからなしかも動きも何も判ってない覚えていない状態で

831 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:51:04.77 ID:4tGyq7Vy.net
簡単に言うなら「理不尽でしか難易度を表現できないバカ」ってことやね

832 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 18:54:27.73 ID:SOOnbNg8.net
たぶんトカゲまで倒してないプレイヤーは再チャレンジしたところで装備更新してなければクリアできないのは変わらないだろうしそのままサヨナラだと思うぞ

833 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 20:12:26.18 ID:3xDJ+Ejh.net
RPGだから勝てなきゃレベ上げと言ってもメイン層は次のリージョンだから過疎った中でやらんといけないのがなぁ

834 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 21:05:01.47 ID:+0T5I7n/.net
>>818
運営は1ヶ月に1度でもログインしたユーザーをアクティブで計算

835 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 21:05:10.35 ID:woHPVJkS.net
楽しみだな次のアプデ

836 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 21:08:32.97 ID:Gdwp56Xs.net
次のリージョンっつってもエアリオリージョンの色違いがポンと置かれるだけだろうからやる事なんか1週間くらいでなくなるぞ
これを防ぐためにレベルキャップ開放やっても必滅レベルの必要経験値を設定してくるんじゃあないかな
ファンは一瞬戻ってきても運営のやり方に絶望して「完全に」離れていくのを繰り返してるんだよなぁ・・・

837 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 21:44:23.89 ID:/uYXGZH9.net
客単価さんはガチャ引いてくれればいいからしないでしょ
経験値の課金額なんてプレミアム以下だしな
旧もレベルはボーナスキーであげてくれって位配布してたしな

838 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 23:04:01.31 ID:jmPQxZj9.net
これって黒字なのかな?
次のアップデートはしてくれるのだろうけど
本当に来年春に終わるんじゃない?
もうほとんど戻って来ない気がする。少なくとも登録したフレは全然だ

839 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 23:06:52.20 ID:gihlYDTv.net
黒字だったら回数ボーナス限定みたいなコスい売り方せんやろて

840 :名無しオンライン:2021/11/19(金) 23:52:18.20 ID:JHmhAVIr.net
23時 介護

841 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 01:33:38.75 ID:u07cmt0e.net
旧PSO2で固定組んでた面々はほとんど居なくなったわ
サービス開始直後は見に来てたけど結局やってることが昔と変わらんからさすがに付き合いきれんとなったらしい
新規も絶望実装の初動でかなり打撃受けたしクソ運営の影響受けにくいのはやはりガチャ引いて撮影するSS勢っぽいわ
国内も終末臭が漂うがやばいのはグロ版だろ
人口比で言ったら日本の何倍も居てIPのブランド力も人気があったはずなのに同接2000人いかないんだっけか?
鯖の維持費考えると完全に終わっとるよな
まあ人間が遊ぶようにインフラ整備されてないから無理もないけど

842 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 01:39:13.85 ID:u07cmt0e.net
とにかく旧国2の土台のゲームデザイン考えた奴はもうゲームに関わらん方がええと思うわ
アイテムのUIやPSE、緊急ゲー要素が新生しても足引っ張ってるし

843 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 01:40:19.66 ID:0q5YQRkY.net
言いたいことは分かるが突然アフィチル特有のエセ関西弁出てきてゾワッときた…やめてくれ…

844 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 01:45:15.79 ID:boSHnfMW.net
なんでアフィチルだとおもったんだ?
アフィ見てないとそんなのなんとも思わないが…

845 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 01:46:35.59 ID:YxNSrJuF.net
関西人の特徴でおまんがな

846 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 02:05:54.54 ID:SUmFiuqO.net
マイショは一時的に値は上がりそうよ、買うのは同じ思考の転売屋同士だけどw

セガは希望退職出されたときに身内も退職してソニーに移ったからな、
有能はバンバン辞めて1流に移る。2流以下だと思うよ

847 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 02:50:27.82 ID:Smq74HfY.net
サーバー統合すればいいのに
インして周りに誰もいない、ブロックも埋まってない
わずかに残った連中も消し飛ぶやろ

848 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 02:53:12.27 ID:nKutDMsG.net
統合とか無理だよ
テストしてないから何が起こるかわからん
そんなことしたらビッグバンで消滅するかもしれん

849 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 03:00:43.98 ID:s0oOmVT/.net
ちょっといじるだけで不具合てんこ盛りだし統合なんて無理やろ
もう何も出来ないくらいの技術力しかない

850 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 06:46:54.86 ID:acqeEXmQ.net
このスレの旧国関連のレス読んだら楽しかったのはEP3頃までの旧国であって今の“やさしいせかい”ではない事を再認識できた
その上でngsを見ると、これ下手したらヤルイミナスの野望出した方が盛り上がるんじゃないかレベルで酷いな
今から昔の旧国に戻してコンテンツ追加…なんて事はもう無理だろうからインフィニッティーの鯖復活させてくれ
エミュでもいいからPC移植すれば今の99.4倍は人戻ると思うわ冗談抜きで

851 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 06:48:41.98 ID:KVzkYpTC.net
てかむしろ誰かエミュ鯖立ててくれないかな
1マン、くらいは寄付する

852 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 07:07:12.13 ID:VWB2nKbL.net
エミュ立ち上げるにしても無駄なデータが多すぎんだよな

853 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 07:22:07.83 ID:CwNDEd+d.net
pspo2iのって意味じゃない?

854 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 11:43:36.79 ID:6DeTJ4PR.net
トロマン経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/469486

855 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 14:24:14.49 ID:e1pRAOZJ.net
>>783
カウンターゲーがクソ
FoやTeにまでそんなことやらせんなよ
カタナの特徴:カウンター攻撃が特に強力、とかなら許せた

さすがはマルチに1人のTeとHe以外のクラスに人権無しとまで言われた
悪名高きEp5の戦犯がメインディレクターやっているだけのことはある

856 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 14:54:30.58 ID:2IfkGJbw.net
>>855 さすがはマルチに1人のTeとHe以外のクラスに人権無しとまで言われた〜
現実にはパリングかカウターかの違いだけで旧もそうやったんやで。
武器装備整えて高DPSにしただけでは到底叶わないクリア時間差が生まれてたところ

高DPS魔法使ってるだけの奴が多かったテクニック系ならPS差10倍どころか20倍30倍あったかもしれんな
スキルPAコンボのモンジャになってたからテクニック使うプレイヤーが落ちぶれたままなんだろう言う運営の配慮だろう
どのクラスでもやたら強い奴が昔からいただろ。それが現実w

857 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 15:01:24.80 ID:2IfkGJbw.net
いくらなんでもPSO2的なアクション要素を一切合切削れってしたら
アクション好きはモーションでも見て楽しんどけばよいのか?って言う様な本末転倒な話なるな
まあ全般的には受け入れられてないようだからPSO2タイトル捨てて違うゲームにした方がよいのかもね
>>855はそういう事を言ってるんだよ

858 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 15:07:47.69 ID:6DeTJ4PR.net
位置でさえ同期が取れないのにカウンターのタイミングだけは同期に問題無いんですかね

859 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 15:13:03.45 ID:8uYsFipO.net
当たり判定壁で無敵時間ガバガバだから音に反応してりゃ大丈夫

860 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 15:18:21.26 ID:2IfkGJbw.net
>>858
数フレームしかない判定タイミングまでズレるような同期ズレが起きるならどう考えてもおま環でしょ
カウンター議論には使えないよ。てかコマ送りみたいになってたとしてもまずあり得ない

861 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 15:21:53.81 ID:2IfkGJbw.net
寧ろチーターはコマ送りみたいな状態にして憎悪をクリアしてたんだぜ
BANされてたけどw

862 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 15:39:14.40 ID:KfdXaqp/.net
クソみたいな挙動に気持ち悪いタイミングでどいつもこいつもカウンター取れだからクソ

863 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 16:18:38.75 ID:s0oOmVT/.net
サイスとか隙無しカウンター前提の作りだしなあ
しかも硬直をキャンセルしたりしなかったりするから下手に手を出すとテクニックやPAの硬直に殴られる
カウンターゲーなら雑な作りでもいけるから作るの楽なんだろうね
攻撃後の硬直時間とか作らなくて良いし

>>856
カウンターゲーは上級()クラスとか言うゴミが出来た後だけな
それまではカウンターなんてほとんどなかった

864 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 16:38:29.30 ID:2IfkGJbw.net
>>863
しらんがな&#128531;
俺的にはクラスはあくまでも道具であってPAが糞強いとかカウンターが糞強いとかどーでも良く
それぞれの特徴を使った戦略を練れるような最終目標に向かって詰めていくアクションクエストも取り入れてほしいと思ってるだけだし

865 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 16:42:42.14 ID:s0oOmVT/.net
知らんがなって…
ろくに知らないでご長文垂れ流してたのか

866 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 17:32:26.65 ID:ornR0d+w.net
そもそも運営に対するヘイトが強すぎる気がするんだよねあの4馬鹿変えないと人は戻って来ないと思う

867 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 17:35:07.57 ID:fFdPVsng.net
どんなに敵のステあげてもカウンターありきだからだるくなるだけで変わんねぇんだよな
容易に絶望ソロとかそれエンドコンテンツっていえんの

868 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 17:45:07.74 ID:2IfkGJbw.net
>>865
運営が実装した結果について知らんわと言ってるんだ
糞強いPAやスキルを追加するほどもんじゃになったりゴミになるだけなんだからシンプルな今の方が良いかな

>>867
もはや意味不明なこと言ってるぞ
じゃあ何をどうすれば怠くならないんだよ

869 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 17:49:04.64 ID:X5WURL82.net
すっごい根本的な疑問なんだけどほんとに戻ってきた?みんな

870 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 17:49:19.24 ID:fFdPVsng.net
カウンターの無敵廃止するだけでいいよ

871 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 17:52:06.52 ID:qrKqevVF.net
旧国2のチームは99割が消滅してるのに戻ってくる奴がいるんかい

872 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 17:54:56.16 ID:BhZDv+bA.net
PSO3出せとか言ってるファンがまだいるんだろ?
俺はもうバンナムに期待する

873 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 18:23:48.23 ID:uR6ZmRa2.net
>>872
バンナムかぁ…

874 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 18:38:52.97 ID:6DeTJ4PR.net
>>860
おま環……便利な言葉だな

875 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 18:39:55.73 ID:VYwJhEtM.net
カウンター弄ってどうすんだよ
敵の挙動を変えろ

876 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 18:52:29.83 ID:acbY2Mao.net
頭に鏡餅を付けた使いまわしエネミーを討伐していただきます これでファンは戻ってくる!

877 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 18:53:13.04 ID:3jlPM2bT.net
気持ちよく雑魚を倒そうと踏み込んだらサッと逃げるのひどいよね

878 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 19:12:40.28 ID:Bji2PV8o.net
一方敵国はマルチでカウンターとか同期のこと考えたら無理と言い放ってましたとさ

879 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 19:13:27.68 ID:I8xjYVWK.net
一方その頃…敵国は祖堅さん期間記念レースで盛り上がっていた

880 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 19:53:42.39 ID:0DQROlwa.net
変なの湧いてると思ったら案の定猛虎弁千-午で草

881 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 20:22:19.92 ID:2IfkGJbw.net
>>878
敵国はカウター追加したいけど出来ないって事ですね
カウンター要らないって言ってるのはどこの外人じゃろな

882 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 20:27:47.27 ID:+glCPZsE.net
旧敵国河豚ファンタジーの頃はあったぞ
切り捨てられたけど

883 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 20:30:08.07 ID:2IfkGJbw.net
アクション性が強すぎてかってたやらなかったか
要望はあってもやらない理由は何とでも言えるからな

884 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 20:31:58.40 ID:IPLGY5lI.net
国のカウンターやパリィは敵の攻撃を弾いてるんじゃなくて構えてる盾に敵の攻撃が当たってるだけ
受付時間が長すぎて爽快感も何もなくてただただつまらない
アクションならせめて判定を20f程度に抑えるべきだしそれが出来ないなら最初からカウンターなんて実装するな

885 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 20:39:27.45 ID:2IfkGJbw.net
>>884
旧にいってイグパリやってこいよ
5fか6fくらいの判定やぞ

886 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 20:42:42.80 ID:0cKfRhWS.net
ほらー
国2のガバカウンターでアクションうまいぼくすごいマン湧いてるじゃーん
ガイジ量産クソゲさっさとサ終しろ

887 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 20:47:55.66 ID:2IfkGJbw.net
ガバガバカウンターさえアレルギーな人がいるんだから
これもうどうしたらいいんだ。スレ閉じ依頼でいいな

888 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 20:50:57.70 ID:2mRXavHO.net
面白くないって言う単純な話やろ
そもそもこのゲームのカウンターのタイミングはクソすぎる

889 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 20:53:13.72 ID:2IfkGJbw.net
>>888
その話になるまでが長い

890 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 21:05:21.69 ID:ej7CoOtU.net
PSO1からしてそこまでアクション性の高いゲームじゃないし
PSO2にも特にモンハン並のアクションすら期待してなかったし、EP4前半あたりまではそんな事は言われてない気がするけど
アクション厨がデカい顔をする様になったのはPSO2でも後半でしょ

891 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 21:16:58.84 ID:WNqCkDKA.net
初代PSOからやってた一部古参がEP4で、新規は装備もまともに作らないし立ち回りもPスキルも糞で寄生しているって騒いでたの思い出したわ
よく装備とかop自慢見せ付けられたっけな…
エキスパ制になったら牽引されないと越えられなくて、挙句の果てに出荷不可になったら非エキに落ちてクソゲーだとか言って引退してったの草だった

892 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 21:18:11.51 ID:ej7CoOtU.net
さも吉岡はPSOの本流みたいな感じでアクション風攻略を押し付けて来たけど、PSOにとっては吉岡こそ異物
強攻撃を脳死連打でゴリ押しする攻略こそPSO本来のやり方だよ
だから吉岡コンテンツは常に不人気
異物でPSOのゲーム性に馴染まないから当たり前で

893 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 21:22:10.90 ID:fFdPVsng.net
初代からしてチート嫌いと言いつつオフだからOKなどと180スプニ持ってたような客層だからな

894 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 21:25:01.29 ID:ej7CoOtU.net
原神は十万くらい課金するとボスでも一撃瞬殺出来て「キモチエエ〜」となる
アクション性を根底から否定している訳だけど、カネを積んだらあれくらい強くなるのが正しい
自分の様な微課金はちまちま削ってボスを倒す訳だけど、それは仕方のない事で
そういう世界は、木村吉岡には理解できんだろうねえ

895 :神通力陛下@Ship8征夷大将軍 :2021/11/20(土) 21:29:28.72 ID:NtSWUJFC.net
すでにこれまでワーストだったBo実装直前週より落ちたぞw

全シップ平均の同時接続ログイン数、24H MAX
Bo実装直前で1200台

本日1160

リテム実装までに「900未満」が見えてきた
土曜は上がらないとやばいんだウィークリータスクの関係で
https://twitter.com/ka2nd/status/1462027584447954944
(deleted an unsolicited ad)

896 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 21:41:29.94 ID:ifvqAr6U.net
原神は所詮ガチャ中毒の中国と日本のみよ
PSO2NGSのメインターゲットは世界だよ世界
配信国・地域:アメリカ、カナダ、メキシコ、アルゼンチン、コロンビア、チリ、ブラジル、アイルランド、イギリス、イタリア、オーストリア、ギリシャ、スイス、スウェーデン、スペイン、スロバキア、チェコ、デンマーク、ドイツ、ノルウェイ、ハンガリー、フィンランド、フランス、ポルトガル、ポーランド、ロシア、イスラエル、トルコ、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ、インド、シンガポール、台湾、香港
この世界中から支持されるNGSに敵うものか

897 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 21:45:12.04 ID:ck/MuBAO.net
1ヶ国あたり100人もプレイしてないのすごいよな

2,376
players right now
2,436
24-hour peak
59,558
all-time peak 5 months ago

898 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 22:00:47.00 ID:ifvqAr6U.net
大丈夫、アプデで900万IDが戻って来るから

899 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 22:18:04.69 ID:u07cmt0e.net
>>894
仮に課金で強さにそれだけ差が出てたらバランスなんかとる必要なくなるから運営は楽になるな
EP2が短いスパンで焼き畑繰り返すそれに近いゲームだったが
ああいうのなら少なくとも自分は二度とやりたくないわ

900 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 22:49:45.05 ID:Q/lim+Ko.net
&#12316;EP2って個々の立ち回りだの装備だのよりまともなWBがいるかどうかのWB全盛期でしょ

901 :名無しオンライン:2021/11/20(土) 23:08:25.05 ID:oQvtVnaU.net
エリオン微妙だったけど、今後new worldの日本語化(無いかも)、幻塔、ブルプロが控えてると思うと厳しいね
12月でやる大型アップデート(笑)が8月に出来てればな…

902 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 02:09:20.00 ID:op8VIs2N.net
2021年になってこんなクソつまんねーネトゲがPSOの名を借りて出てくるとはファンも思ってなかったやろ

903 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 02:37:00.46 ID:Vri8axB4.net
サクラとPSOは潰したからあとはミクか
キムタクだけ残す作戦だな

904 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 03:10:59.37 ID:yLC1Hl0X.net
アプデでコンテンツ増えるもんとはいえ明らかに未完成で出すのはアホでは

905 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 03:28:22.51 ID:sniHHZ7I.net
市来もサイゲ国に亡命したしもう誰も帰ってこないよ

906 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 03:51:36.39 ID:ElJ/7YQd.net
言われてみれば確かに今旧国で人が集まってるのは、昔からあるスローテンポでユーザーが遊び方を考えられるコンテンツばかりだな(わけもわからず上位クラスで突っ走る吉岡世代の新規もいるけど)
そう考えると下手したらngsよりPSUリメイク出してた方が盛り上がる…までは行かなくとも固定客が付いてた可能性すらある
実際エリートハムスターや名作pspo2シリーズ、そこら様々なネットミームを生み出してるし

907 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 04:17:51.65 ID:ElJ/7YQd.net
なんて書くと「老害コンテンツがー!時代はスピード感!ソシャゲ!」とかカウンター入れてくるんだろうけど
クラウドソーシングで火消し募集すんのはいいけどもうちょい求人隠すとか投稿させる前に添削くらいはした方がいいと思うぞ

最近1つのジャンルとして確立してるポケモンに対して色んなスレでそれ言いまくって、ワッチョイの下4桁でバレてる現場に遭遇して今年初笑いしたわ
スレチ酢まんこ

908 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 04:32:13.20 ID:U/tpazIh.net
SEAGの火消しは自社だろ
たまに社員がその自社の火消しに内部暴露で対抗してて草生えるわ
次は一緒にパスも置いてってくれよ

セガネットワークスとランサーズが デジタルマーケティング支援の合弁会社設立
https://sega-net.com/release/160801_27209.html

909 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 04:51:47.01 ID:/XUcF7gG.net
PSO2に限らずそうやって自滅してく作品多いよな最近
PSO2の悪いとこ真似してどーすんの

との事です。

910 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 05:29:43.20 ID:qKHJL2al.net
はやく大型アップデートでネタの提供と呆れさせてくれよ

911 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 06:09:00.40 ID:2U8bXGSL.net
昔はよかったなあ
FF14が攻めてきたものの勝手に自滅する中でムキムキのらん豚みたいなのが悠々と腕を組んで構えるAAとかよく貼られてたな
本当に昔は活気があった
誰もが覇権ゲーだと思ってたね
けど今は逆転してこの惨状
しかもFF14は国内1位どころか世界1位
どうしてこうなった

912 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 06:18:36.59 ID:op8VIs2N.net
単純に面白くないからノーを突きつけられてるのにアプデで戻ってくるはちょっとおかしくないですか?

913 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 06:59:55.25 ID:2XWrh6Rn.net
パチンコが依存者を産む業態なんだしそう言う認識なんじゃない?
シマを荒らされない限りは薬の売人は焦らないでしょ

914 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 08:51:15.57 ID:xho1GQyR.net
カウンターがどうとかそんなもの改善したところで面白くないし作ってる奴の態度も気に入らんし終わりだよ
売りにしてるキャラクリもベースが狂ってるから表情の動かない奇形人形にしかならん
アクセでちんことまんこ作れる事くらいしか誇れるものないだろ

915 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 09:45:35.29 ID:Vnv1tCvC.net
ps4新規13万人を雨風大和連打で無に帰さなければもうちょっと長生きしたと思う

916 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 10:13:43.53 ID:442CxEYa.net
>>815
メチャクチャ減ったもんだな
例のぺこ&#12316;ら様なんて数日前の配信で8万人集めてたわ

917 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 10:40:15.42 ID:aGokN0KI.net
>>915
ほぼ変わらんだろ
ソシャゲのような強化システムに鑑定整理オンラインで底の浅さが知れ渡っただけだよ
臣さん見てたら分かるが元からこのクソゲーに居ついてた奴は視野が狭すぎる
今後の展開を決定づけた一発屋のエルダー緊急しかりマガツのキューブばら撒きの時点で毒盛られてたようなもんだからな

918 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 10:43:00.17 ID:AY9E+uKN.net
>>915
ビギナーブロックでイキリ共が悪態さらして帰れコールしてりゃ逃げ出すだろうよ

919 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 10:50:29.25 ID:AY9E+uKN.net
ネトウヨ騒動→2016/3
PS4開始→2016/4
大和実装→2016/5
↓チンタラ運営
クエスト破棄禁止→2017/2

おまえらの悪態の想像がつく
そりゃ逃げ出すわ

920 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 11:10:22.82 ID:GY+4L6al.net
外人にバービー人形オンラインとかワイフシミュレーターとか評されるNGSってすごくね

921 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 11:49:44.61 ID:NNF7bIND.net
>>920
クソゲー臭半端ない

922 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 12:04:27.29 ID:Vri8axB4.net
外人はNGSもう見てないし

923 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 12:04:45.71 ID:iH1RI7up.net
その「ファン」が絶滅寸前なんだが

924 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 12:08:19.34 ID:YEE7LukE.net
EP4の頃は人がいたのに〜とか言ってるけど割れたコップにいくら水いれようが漏れるだけだからな
インフラ整備しているFF14でさえフリトラ遊んでる1%でもお客になってくれればよいとPが発言してるんだから
遊びにくくてその場限りの使い捨てアプデを繰り返した国2に残る人なんか少数派だよ
Dが金払いの良い客さえ残れば人は減ってもいいと本音漏らしてるし元々長期見据えた運営なんか眼中になかったと思う

925 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 12:09:10.84 ID:xWNkwjcB.net
SEGAのいうファンってどういう人間のことなんだろうな

926 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 12:14:33.63 ID:RWX6V35S.net
>>924
アンチ乙
こっちは半年ごとに帰って来てもらえればいいんだが?

927 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 12:21:41.89 ID:Yrq1I7rj.net
帰ってきてもらえそうですか…?

928 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 12:23:46.84 ID:RjjTVhbp.net
来るよ
現に俺は帰った北

929 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 12:24:33.19 ID:YViMmVhD.net
実際は半年ごとにご祝儀が欲しいんだろうが、そんなもんを期待するのはさすがにバカすぎて笑えんぞ

930 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 12:30:41.38 ID:fkfRzIH/.net
流石に半年ぶりに帰ってきたとしても唐突に課金したりしないで様子見するだろ
課金して貰えなきゃ話にならんって話では

931 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 12:39:23.00 ID:X2fU6trU.net
勉強もせず赤点なのに欲しい物買ってくれ(課金してくれ)と宣う小学生

932 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 12:52:11.45 ID:m3hEgzhZ.net
14行った奴らは確実に帰ってこなくねーかリテムの前に暁くんだろ確か

933 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 13:05:46.05 ID:YViMmVhD.net
確かにアプデすれば帰ってくる奴はまあいるだろうな
で、そいつらが課金してくれるかっつーと…

934 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 13:36:52.12 ID:rCcLKtWk.net
去ってったやつはキャラクリゲーよりもMMOやアクションゲーを期待してた人たちだからな
スクラッチなんて買う訳が無い

よっぽど面白いゲームになれば強さを求めて金策のためにスクラッチ引いてくれる人が現れるかもな

935 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 13:56:28.01 ID:GY+4L6al.net
一度去ったってことは熱意が薄れたってことだし、そんな人達が戻ってきてすぐに課金するわけねーだろ
無課金でちょろっと遊んですぐにまたポイだよ、マヌケなセガ

936 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 13:58:20.32 ID:ggTX6X/R.net
単純に戻ってくるのにも固定でカネが入る月額と違って
そこから一歩進めてカネ落としてやるかって気にさせるスク品やコンテンツ用意しなきゃいけないのに
フィールド追加!で終わりはナメすぎ

937 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 14:05:01.79 ID:YEE7LukE.net
国王が旧国の時に10年見据えて運営してるって言ってたくせに、
実際は売り逃げ型ソシャゲの短期型の運営を高速で回してるだけなのは本当に草も生えないわ
そら死にコンテンツも増えるしユーザーも疲弊してアンチになるよ
時間を異常に捧げたゲームだから残ってほしいが実際これからどうなるんだろうな

938 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 14:07:09.92 ID:N4i1vl3q.net
後は穏やかに死んでいくだけ

939 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 14:10:54.07 ID:R3Q20Ues.net
日本のアンチうぜぇ!
これからは海外で稼ぐもん!

940 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 14:13:22.46 ID:TU3CumBm.net
指が動く!!!!(動くだけで新しい遊びや表現に繋がらない)
と同じで
新リージョン追加!!!!も敵と風景が変わるだけで特にコンテンツ面の拡張ないんだろうな

941 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 14:19:46.46 ID:BmH+5axF.net
>>915
雨風大和連打していなければ急激に減るのではなく、緩やかに減っていっただけ。
あの年の年末には当時の人口にまで収束してただろうよ

942 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 14:25:30.43 ID:KuWyycq1.net
ケツだけでよくここまで乗り切ったもんだよ

943 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 14:27:15.04 ID:R3Q20Ues.net
でもPSO2はEP6で生き返ったから…
EP6の満員御礼大盛況を忘れてはいけない

944 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 14:28:58.14 ID:200VNZZ5.net
大和連打の頃はep4はPS4新規ユーザー向けなんだなって休止してたら気付いたらネッシーでほとんど消し飛ばしてた思い出

945 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 14:30:16.26 ID:9HiK8k/G.net
>>906
そんなもの何処にありましたか?
終始使い回しなんだから同じペースで楽しめばいいじゃないですか

946 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 14:34:41.63 ID:3A6yvien.net
>>943
維持出来なきゃいみねーよ
即消えたじゃん

947 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 14:37:43.35 ID:BmH+5axF.net
>>943
ゴキブラストが実装された時点でPSO2は死んだんだよ
キャラクタークリエイトという聖域に介入して設定を上書きするなど言語道断

948 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 14:39:35.31 ID:BjxIVtUV.net
戻ってこねぇのはファンじゃないただのプレイヤーであるみたいな話?
精神勝利を強調する旧日本軍みたいな思想だな

949 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 14:41:09.07 ID:9HiK8k/G.net
>>947
戦闘中になにやってたんだ?あ?
共闘しないと楽しくない作りのゲームでお前みたいなのが通常連射しながら自キャラのパンツ覗きながらエヘヘしてゲーム性をぶっ潰してきたたんだわ

950 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 14:59:03.51 ID:200VNZZ5.net
ゴキブラストは止めだな実際に死んだのはネ実3から職スレが消えたときに死んでゴキで追い討ちかけられた

951 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 15:07:00.13 ID:petwQpqid.net
ゴキブリかっこいいだろおおおおおお!

952 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 15:13:02.12 ID:xDX2ZAuS.net
ガチャ部分、キャラクリ要素だけは旧国と同じ頻度でアップデートされてるから
アプデで戻ってくる客はゲーム部分を楽しみにしてる客層になるわけだけど

クソ2で金になる層は前者しかない訳で
どれだけ戻ってきたとしても後者は金に繋がらないというネガティブな意見もございますがいかがですか?

953 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 15:14:08.00 ID:6i4WZ4ER.net
バランス悪いだの上級職を増やせだの言われてる中、1クエスト1回きり1分の変身にコストかける意味がわからなかったからな
オナニーなどというそしりをうけても仕方ない暴挙だった

954 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 15:20:41.46 ID:NNF7bIND.net
>>939
失せろジャップ

955 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 15:38:19.69 ID:XkJIXrV4.net
ランサーズはもう古いぞ
セガランサーズ+電通のセガXDだろ

956 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 16:56:49.05 ID:YEE7LukE.net
しかもエルダーフォームだけじゃなくダークファルス分全種実装したからな
あれだけ種類あって空気だったし何のためにコストかけてまで実装したのか意味不明
クエ行くたびに鑑定と荷物整理に時間とられるのを解決するとか
いくらでも先に解決するべき問題点あったのに
やっぱり異常だと思うよこのゲーム

957 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 17:02:05.90 ID:YEE7LukE.net
あと鑑定整理オンラインの話題が出ると
「あれに文句言ってる層はゲーム下手糞で本来は1分もかからない」とかいう煽りが
必ず沸くけど整理する時間を総合すると相当時間ロスあるしダルいからクエ行く気失せるんだよな
こんなゲームの根幹にかかわる問題も放置してパチンコだ変身だっつってんだから
一般人は離れるし課金者も可哀想だわ

958 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 17:03:18.89 ID:fkfRzIH/.net
エルダーフォームだけに関して言えば強かったから意味はあったな
それ以降は回数を共有してるのに大した事ない物ばかりで無意味

959 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 17:29:35.70 ID:GY+4L6al.net
たった1分のために育成要素まで入れる意味は全くなかったな

960 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 17:34:08.98 ID:Dtt2vDhG.net
強かったゆえに季節緊急とか一気につまらなくなったな
様式美とはいえボスによっては状態異常武器用意したり多少ゲーム要素あったのに全部最後はDBで吹っ飛ばせばいいになってしまった

961 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 18:37:08.44 ID:9HiK8k/G.net
それなりの装備でどこかのチームに入ってロール的行為してれば強敵に挑めるというゲームではなく
個人スキルが強いゲームだからそういう奴らがチームかコミュに集まるほど敬遠されて人気無くなるゲームではあるな

962 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 19:45:54.39 ID:Ii4Z41p/.net
ゴキブラでそれなりに金落としてた対魔忍のキャラデザが引退したんだよな

963 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 19:59:07.32 ID:siRCXCQ9.net
最盛期は3チームに別れて緊急言ってたうちのチームも誰も居なくなったな

964 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 20:09:19.73 ID:OkJExvnV.net
大型アプデ毎に遊んでくれればいいってスタンスは上手くいってる敵国を何も考えず猿真似してそうだよな

向こうは拡張と月額あるから復帰者から回収できるけどこっちは無理でしょ

965 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 20:13:47.92 ID:6i4WZ4ER.net
ストーリーの戦闘力足止めで脱落したが最後二度と戻ってくることはない状態なのは何とかした方がいいし
もしそれが解消されたら、そこをきちんと宣伝しないとダメだと思う
作業がしんどくて辞めたのに、戻っても新要素の前に作業再開ですじゃインスコしようとすら思わん

966 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 20:46:31.76 ID:XFDl32xP.net
>>965
EP5で復帰したらレベルキャップかなんかでストーリーのバスターをソロでやらされたからな
アイツラ何も考えてないと思うよ

967 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 20:50:18.25 ID:oI+QXPqB.net
EP5バスター一本で乗り切るつもりだったからな

968 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 20:59:54.43 ID:+aCqt/jv.net
スカルラッシュの魂はNGSに受け継がれた
ってかNGSって完全に濱崎製だよな

969 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 21:03:40.39 ID:/zd1x8Hz.net
敵国(大本営発表)の定食スタイルは復帰者への導線ないとダメなんだけど大丈夫か?

970 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 21:05:39.78 ID:Yoji2pmE.net
復帰ですか?それではスクラッチをどうぞ

971 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 21:14:36.64 ID:petwQpqid.net
今旧国復帰しても限定限定で何も楽しくねーんだよな
ほんとに復帰させるつもりあったのかこのゲーム('ω'`)

972 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 21:17:30.70 ID:Usot5yYI.net
戦闘力とかいう擬似IL制導入したんだから大人しく敵国真似て厳格にヒエラルキー組んで順次緩和と追加を繰り返せばいいんだよ
逆張りが斜め上だと言われる時代は20年前に終わってんだ

973 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 21:55:38.61 ID:fkfRzIH/.net
>>972
戦闘力導入したのにレベル補正も入れてるのが最高に意味不明
戦闘力満たしててもレベル低いと全然ダメージ通らないのはおかしい

974 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 22:31:19.17 ID:+nN/geJg.net
戦闘力はガバガバ過ぎて何で導入したのか謎

975 :名無しオンライン:2021/11/21(日) 22:34:40.34 ID:5DxFG0If.net
戦闘力はFF14のILをパクったはいいけど調整までは頭が回らなかったんだろう
一年生なので仕方がない(社長談

976 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 00:00:30.28 ID:k/UmwVmH.net
調整出来ないくせにレベルと戦闘力で二重に調整ややこしくしてるのはアホなんだ

977 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 01:36:21.71 ID:dGBEg6OL.net
レベル差減衰があり得ないくらいのゴミなんだよなぁ…

978 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 01:43:28.30 ID:NAXXi8Bv.net
お前ら…この糞運営の出すゴミ食わされて嗤われてる事に気づけ…

979 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 01:44:50.09 ID:m64rlHWn.net
敵とのレベル差でダメージ補正があるので本来ならレベルで参加制限をかけないといけない
これでは従来どおり未強化寄生装備でも参加できてしまう懸念があった
それに未強化で参加してレアを取られると僕らが損してしまう

NGSでは戦闘力を導入して参加制限をかけてみた→結果大きなレベル差があっても寄生参加可能に!
まじであたま大丈夫?ゲームやってる小学生でもこれくらい先読みできると思うんだけど

980 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 01:55:05.12 ID:qDxt53Ws.net
頭おかしくないと、ここの開発にはなれへんのやで
脳ミソにウジ虫を飼ってることが最低条件な
おまけにQA作業も禁止や

981 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 01:55:36.42 ID:+aYTDv8A.net
運営に小学生並みの知能があるわけないだろ!

982 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 02:04:06.95 ID:nLn2/1TX.net
臣民は客じゃないから

983 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 02:05:18.40 ID:C7hZnFkv.net
レベル差補正もなあ
相手より自分のレベルが低いと経験値が減る→分かる
高くても減ります。マルグルの経験値90%カットです→は?

984 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 02:10:05.68 ID:iwboE9l7.net
ここの運営の次のムーブを予想してもええか?
レベルは35まで解放されるけどそのレベル帯の敵は次の大型アップデートにかけて小出し実装されて必要経験値が実質必滅となる

985 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 02:25:31.26 ID:k/UmwVmH.net
UIからして相当頭悪い人が作ってるし
9年たってUIが劣化とか目を疑うわ

986 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 05:45:43.88 ID:6PchnoRz.net
「前作とはここが違う!(良かった点も消す)」
ダメな洋ゲーの続編みたいなムーブほんま草

987 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 06:55:55.40 ID:ZuAsjVzE.net
時間と金が無いとか言い訳してそうだけど
ハゲキムの頭が悪いだけという事に気づいてほしいな

988 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 09:25:48.05 ID:2cM5+fMj.net
SEGAは ファンは戻ってくると言うけど
そのファンは今プレイしてるひとがほぼ全てでは?

989 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 09:34:59.69 ID:yMbz9PAk.net
離れていったユーザーをファンと呼び続けられるの本当凄いわ

990 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 09:36:31.07 ID:Q1xYfLda.net
900万人のファン

991 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 09:43:09.50 ID:ZuAsjVzE.net
あれだけやらかしておいてずっとファンでいてくれてると思ってる
おめでたい人達がいるようで

992 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 10:03:28.38 ID:WJiPj5cz.net
DV男みたいなもんだな

993 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 10:05:42.10 ID:6fvDayw5.net
SEGAさん?でしたっけ
非常にしつこい

994 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 10:17:55.11 ID:YmFdYzwE.net
運営にムカついて辞めた900万プレイヤーのことをファンと呼ぶのはセガだけ

995 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 10:29:07.24 ID:b30KqbHW.net
ファンなどいない

996 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 10:30:01.43 ID:vVYysYj8.net
アンチファンダッタージを略してファンと呼ぶのはルールで禁止スよね

997 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 12:24:00.58 ID:xR6ebMph.net
https://i.imgur.com/JzkxG4C.jpg

998 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 12:33:24.22 ID:LaO7wtr+.net
>>997
マダヤw

999 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 13:54:13.59 ID:bFafuBZ1.net
やめてもいいけど課金はしろ

1000 :名無しオンライン:2021/11/22(月) 13:58:48.82 ID:7yE0JfcZ.net
1000ならElの復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200