2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】原神、FF14、NGS←今から始めるなら?

210 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 02:03:34.19 ID:tRQFDdmo.net
まぁ金積まれてもプレイヤーが純度100%ツーラーなゲームはやらないな
落ちぶれはしても品性まで捨てたくないし
そもそも14は雑談すらまともにできないゲームだからオフゲでいいしな
緊急ゲーは糞だったが旧国2はそこだけはネトゲの要として残していたし
プレイ中ずっと集中してるか一人で黙ってなきゃいけないネトゲなんてやりたくない 

211 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 02:54:50.47 ID:ncyfaWF+.net
あんなギチギチな規約作らないといけないって14の民度どうなってんの

212 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 03:16:44.77 ID:hmabnczr.net
>>211
別に悪くないよ
日本鯖ネトゲとしては普通
寧ろ過剰に規制しすぎてる運営をどうかと思うくらい、民度はこれといって特に悪いとは思わん
GMや監獄といい、ちょっとプレイヤー間の揉め事に介入しすぎな気がする

213 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 03:20:26.04 ID:+R7pB8mz.net
>>210
プレイ中は集中せいやNGSでも手ぇ抜いてんのかボケが

214 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 04:05:22.05 ID:K0WMHbgX.net
>>211
「道徳のよう」と話題のFF14規約改定 誹謗中傷など問題の具体例挙げた狙いと背景(河村鳴紘)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20211121-00268369

実際には、普通にプレーをしているぶんには、プレーヤーの99%以上の方はこのような不快な出来事に遭遇することはありません。

プレーヤーの皆さんからのお問い合わせは最近ですとグローバル全体で1日2000〜2500件程度のお問い合わせをいただいています。
詳細な内訳は公表しておりませんが、アカウント関連のお問い合わせが最も多く、次いで技術的お問い合わせが多くを占めており、プレーヤー間トラブルは全体の一部でしかありません。

215 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 05:29:53.74 ID:k5ENWBVF.net
>>211
吉田の怒りも溢れ始め"ちょっと"暴言。
アズモンにも「クソ」と吐き捨てられる。

https://youtu.be/LBtFgQq0uCU

「言葉に出来ない」イキりの究極形態を露呈し、
まさかの日本語が通じてないドン引きの図。

youtu.be/NbmDBSJfRfI

そして遂にFF14の著名配信者らに突っ込まれ、
「一部だけ」と矛盾した説明で切り抜ける苦い展開。

https://youtu.be/YEMMpfHYMtI

欧米の配信者の放送に乗り込んで、キャラクリの時点で、日本語で、指示厨という、
もはや何処から突っ込めば良いのか分からない民度を晒してたこともあったようだ。

216 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 07:15:07.76 ID:TdC8O/lq.net
>>211
やっぱ規約の意味がないGM不在で暴言吐き放題の無法地帯NGSだよな

217 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 07:36:08.32 ID:aZ5Irtg2.net
バカが頭のいいフリをすると文章が暗号化する現象って名前ないのか

218 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 07:51:01.64 ID:JETJc5DL.net
>>215
アズモン、リッチと吉田の対談は割り込みでもなんでもないしキャラクリの指示もしてないが文章だけじゃなく日本語聞き取りも出来ないのかよキチガイ

219 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 09:36:20.27 ID:2lAN+DSP.net
>>215
はや何処から突っ込めば良いのか分からない超現実見すぎでは?

220 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 10:00:55.48 ID:Wh5B1W4G.net
>>210
PSにどうやって外部ツール入れんのか教えてくれや

221 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 10:11:22.69 ID:PK2DKyGZ.net
>>215
知的障害者

222 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 10:20:22.31 ID:4dNu4/rU.net
>>215
魔戒民度の元祖WoW出身の同類にすらクソと吐かれるのは流石に草
てかぺこらの配信やべーな、民度てかもうこれ何だろう・・・ピラニアだよな?

223 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 10:31:31.92 ID:CHTHVvEA.net
>>211
むしろ絶望実装で街から出るなとか平然と言ってたNGS民度疑うわ

224 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 10:44:59.22 ID:5egnB2Q+.net
PSO2脳

緊急クエスト中の破棄はカウントされ一定数超えると処罰します

処罰されたやついねーからやってもいい

225 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 10:58:06.29 ID:fVPSX46k.net
こんな奴が出てもBANしない国家の屑
https://twitter.com/esse_245/status/1442518080639275008?s=21
(deleted an unsolicited ad)

226 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 11:01:43.28 ID:hmabnczr.net
>>225
これは追い出しやろうとしてる固定が悪い
まあ一番悪いのは仕様だが

227 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 12:06:54.66 ID:35RP7OQy.net
>>215
動画の日本語も理解できないって何人だよお前

228 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 13:26:48.39 ID:aZ5Irtg2.net
>>222
自己レスで擁護するの惨めにならんか?

229 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 13:28:57.01 ID:oQ7ecDa/.net
>>222
動画みてもそんな場面ないけど何が見えてるの?
まだ間に合うから精神科に診察券出してこよ?

230 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 13:56:35.67 ID:6Bz8n6Nc.net
缶国人、ガチの韓国人だった

231 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 16:56:31.02 ID:ybtyFN3K.net
>>225
固定はパープルやってろ

232 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 17:47:32.51 ID:9B+vdGi8.net
運営と言っていいのかって思えるくらい仕事しないからな国は

233 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 17:58:55.95 ID:0gD758VE.net
まーた格上に噛みついて同格アピールしてんすか?w

234 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 18:26:39.05 ID:EpeqZQxh.net
スタオー6

235 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 18:41:06.03 ID:0ERZQqgE.net
原神も冒険ランク50を過ぎると虚無ゲー化するな
エンドコンテンツが螺旋という闘技場で雑魚的を倒すコンテンツしかなくて
螺旋以外だと敵が弱いから、そんなに強くしてどうすんの状態
万ダメ乱発するゲームなのに敵の体力が少ないんだよな
まぁ、敵の体力が多くてもダルくなるし、いいんだか悪いんだか…
PSO2末期も、そんなに強い武具作ってどこ行くの?状態だったけど
こうなるのはネトゲの宿命なんかねぇ・・・

236 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 19:05:06.21 ID:ROeyZ2BB.net
原神エアプだけど先頭集団のケツの方にいるくらいのプレイだと月どんくらいの課金が必要なの?

237 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 19:36:06.14 ID:2V1/t125.net
>>236
星5完凸聖遺物厳選樹脂課金考えれば幾らでも課金出来るから100万と答えておく

238 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 20:14:43.63 ID:fp/pI7KR.net
先頭集団(ゴールを越えて10周ぐらい先にいる)

239 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 21:25:57.72 ID:djm0kW4C.net
自分でキャラクリをする必要がない

240 :名無しオンライン:2021/11/26(金) 21:30:42.33 ID:15C4zTZr.net
ネトゲは定期的にワイプしないと駄目なんだよ
最新の環境もいつか煮詰まるんだから
昔のネトゲなんか当たり前のように環境リセットするものが多かったが今はユーザーの声にビビってワイプに踏み切れない
結果自縄自縛になる

241 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 00:40:05.29 ID:HgB9sRBB.net
他ゲーを批判してやってるゲームは野糞って言うハイセンスなギャグ定期

242 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 12:29:31.56 ID:CwSd8eC+.net
>>241
野糞に大変失礼
野糞はまだ有効活用できる

243 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 13:22:50.15 ID:AjTbkZt6.net
原神を擁護して14叩く中国人多すぎ

244 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 13:29:03.16 ID:YiOFXdDL.net
今から始めるならバイト

245 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 14:58:50.79 ID:XRkVaZZk.net
14叩いてるか?叩かれてるのは野糞だけだろ

246 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 16:04:13.26 ID:eNqfBQJI.net
原神しながらFF14を遊んでる奴も居るし元NGSプレイヤーで原神かFF14を遊んでる奴も居るから叩かれるとすればクソゲのNGSだけ

247 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 16:25:50.41 ID:o+H0YGfp.net
14は戦争中の敵国だから

248 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 16:37:32.88 ID:DxTfV9kk.net
まだFF14を仮想的にしてるアンチいて草
もうとっくに敵国はメイプルストーリーになってるから

249 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 17:24:18.72 ID:W/aWb3uK.net
アンチ乙

原神と野糞を遊んでるアニメ大好きおじさんが原神の威を借りて14に噛みついてるだけなんだよなあ

250 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 18:27:06.33 ID:/YqXwZ+a.net
>>213
国2も野糞も1コンテンツの時間が短い上に、デバッグツール用のような画面を死んだ目で凝視しなきゃいけない事はないんだよなぁ
そもそも本当の意味で気楽にやれるライトなコンテンツが14には存在しないし
全部のコンテンツのギミックと最適ルートずっと記憶してろとか仕事でもそうそうねえわ

251 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:14:15.59 ID:zfOhbCZa.net
>>250
国もFF14もエアプなのはわかる

252 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 19:58:05.51 ID:Wv7KITW7.net
>>250
FF14エアプなら無理に引き合いに出さないほうが良いよ

253 :名無しオンライン:2021/11/27(土) 23:29:26.38 ID:6OT1Rx+g.net
零絶やらんならコンボも適当でいいしギミックもろくに覚える必要もないし1か月もしないでやる事なくなるライトゲーやぞ
ファッションコーデのために2か月ぐらいはやってもいいが
零絶は称号取りレベルのやりこみコンテンツでしかないし
この軽さがあるからこそカジュアル層を取り込んで覇権に至った

254 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:04:30.67 ID:pyFZanWQ.net
昔の大縄跳びで辞めたんじゃね?
俺も大縄跳びの認識しかない

255 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:13:08.45 ID:NvBtX+pQ.net
大縄跳びも何も極からようやくって感じだろ

256 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:19:10.72 ID:6SCtf6/P.net
その極まで行かなくても大縄跳びうぜーってやめた奴は山ほどいる
テンパ補正かけんな

257 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:25:30.09 ID:auXyAwPw.net
具体的にお前はどこでやめたん?
極までいかずに大縄跳びなコンテンツとかあるんかな
極ですら1人転がったままでもクリアできん?

258 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:25:56.34 ID:tsIliE5w.net
縄跳び無いとこで跳んで転んだとか
ただの頭おかしい人じゃん

259 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:25:56.53 ID:FiqP4mKs.net
>>256
それ明らかにお前が下手なだけや

260 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:28:36.17 ID:+hSlvzE9.net
縄跳びないところで1人でコケてるおじさん草

261 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:29:17.85 ID:NvBtX+pQ.net
大縄跳びって誰かミスったらはい失敗ですやり直しってイメージだったけど何か別の定義があるのか?

262 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:32:05.54 ID:auXyAwPw.net
馬鹿にしてるとかじゃなくて大真面目に
PSO2とかDQ10からFF14来た人が1番辞める原因は
「自分がギミック躓いてるのに他人が簡単にギミックをこなしてる劣等感から」だからなぁ

他のMMOと違って14は既存と新規が一緒に遊べる設計だから下手くそは劣等感抱きやすいんよ
それがヤバいやつを弾くフィルターにもなってるんだけど

263 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:32:16.20 ID:2MNkq6rW.net
自分が対処出来ないギミック=大縄飛びなんでね

264 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:38:16.08 ID:+hSlvzE9.net
>>262
新生当初の真タコとかもろにそれだもんな
1人で崖下で床舐めてるやつがギスギスだ喚いてたオチ

265 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:38:17.92 ID:wKa6nEY9.net
そこら辺の主婦でも大縄跳びをクリアしてるのに縄跳びする前から勝手に転けて文句言ってんのは流石に笑うわ

266 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:45:31.16 ID:2MNkq6rW.net
根拠もなくゲームが上手いつもりだった自分が下手なの実感させられすぎるからアンチ化したのはそこそこいるよな

267 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:47:22.48 ID:CmFcZjZg.net
まぁ、昔のMMOは時間費やせる奴が最強で実力は問わなかったからな

268 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 01:54:20.02 ID:e8jWji/3.net
ネームドアナルなんかはプライドだけは無駄に高いからバハやってないくせにハバでギスったせいでアンチ化したとか平気でホラ吹いてるから救いようがねえよ

269 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 02:58:56.97 ID:kAXmrQhw.net
ゴミは同じギミックで何度も死ぬから
野良の白侍ナイトの地雷PS率やばいわ
後ヒーラーから緊急救出消してくんない?あれどうでもいい時にやられるとクソムカつくわ
避けれる所にいても無知なクソヒーラーは使うからな
何転がさない方が大事?ヒーラー様の都合なんて知るか
俺はヒーラーの時使ってないがね死んだらレイズ連続で死ぬ奴は放置するだけよ

270 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 03:19:05.52 ID:nwRxFITN.net
オンラインゲームで大縄跳びじゃないゲームなんてオンラインの意味ないだろ...

271 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 03:40:53.65 ID:Vj30TH4m.net
しかしPSO2の
「最強武器の強化に実はあの武器が必要でしたー」は酷かったよな
後から言われても処分しちゃってるし、レア度制限で取引で買う事もできない
そして何より、今後もこういう事される可能性を考えてあらゆる武具が処分できなくなる→ポーチ圧迫
その点、原神は2カ月後に実装されるキャラの強化素材まで情報でてるから助かるわ

272 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 03:45:34.91 ID:Vj30TH4m.net
無凸星5に匹敵する完凸星4があったり
星3武器ですら有能だったりする原神は素直にすごいと思うよ
今復刻ガチャで来てるアルベドなんて11カ月前のガチャキャラなのに
未だに有力なキャラとして使えるなど、原神はこういう所がすごいと思う
普通のネトゲやソシャゲならとっくに産廃になってるのが定石
色んなネトゲをやってきた身としては、なるほどこの手があったかーって感じ

273 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 07:01:43.28 ID:zxN8izF4.net
無職が人様にゴミとか言うてるww
自覚無いとか重症どころじゃないぞ。
誰からも必要とされてないんだから死んだ方が世の為人の為

274 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 07:59:58.90 ID:KM1KIKd6.net
>>272
聖遺物とキャラの組み合わせ次第でキャラが蘇るしな
産廃と言われた
ココミと七七とかがキャラ調整なしでトップクラスに踊り出たり
星4配布キャラが
最強の一角になったりとかな

275 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 08:12:51.45 ID:uR/kIBUF.net
流石にトップクラスは言い過ぎ
回復しながらdpsあまり落とさず回復出来たりクラゲ撒きながら戦うのが良くなっただけだな
クラゲの追尾なし範囲狭いがやはりネック
そこだけ改善してくれれば心海は人権キャラになるんだがな

276 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 09:36:15.57 ID:QwTjXLBd.net
穴さん大縄跳びどころかジャンプもできねえのかよwwwww
しかもなぜか他人のせいにしてるしwwwwwうぇwww
ゲートボールもしくはウォーキング(NGS)がお似合いだわなwwwwwww

277 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 09:47:25.54 ID:sppOJdo4.net
国2にはぴょんぴょんがある
最強ぴょんぴょん王国は不滅だ

278 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 09:54:49.59 ID:+hSlvzE9.net
>>276
https://i.imgur.com/2myig7P.png

だってAoiくんやヒメキですら旧国でエキスパ取れて、エキスパすら取れないのが大半なのが臣民のレベルだぞ

279 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 10:36:42.33 ID:q+5+TQFR.net
同ジョブでDPS1/3もやばいけど難易度ノーマルでこれってのも相当なんだよなぁ

280 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 11:36:55.54 ID:CmFcZjZg.net
エキスパはソロの自己満でしかないからな
実力を試せるコンテンツがソロしかないとはいえ他国みたいに普通にコンテンツこなしたら最強装備が揃うわけでもなく
無駄に金と時間かけて装備鍛えて練習した先がイキり勢と一緒に遊ぶ権利だけでそんなのなくても普通にコンテンツは楽しめるというね

281 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 12:01:11.59 ID:rCjaYWPc.net
エキスパ試験用クエストがとんでもないクソゲーで、しかも導線が無いというのがねえ
NGSでプレイヤーの九割を入り口で追い出した問題が既にエキスパ制の時に出てるんだよね

NGSの大コケは、エキスパ制をまったく反省しない時点で約束されていた

282 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 12:06:34.57 ID:CmFcZjZg.net
むしろあんなのに導線引かれても困る
零極と同じでやらんでいいコンテンツなんだから存在だけ教えてやりたい奴だけいけばいい

283 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 12:18:40.88 ID:sppOJdo4.net
NGSは海外で成功するから
日本のアンチなんか無視して目が曇ってない正しい評価の出来る世界で売るぜ

284 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 12:20:06.30 ID:uR/kIBUF.net
いつなんだろうなNGSのグロ版開始は

285 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 12:25:35.06 ID:rCjaYWPc.net
濱崎吉岡は意図的に導線を作らなかったのではなく、作れないんだよ
ゲーム専門学校の生徒でもたぶん教えられる基礎が出来ない

286 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 13:13:50.54 ID:TYOsXbIs.net
エタロナ持ってたけどNGSの村襲われた時に上からミサイルみたいの降ってくるのクソうぜーと思ったし
ゲームあんまり上手くない人は初っ端からイライラしただろうな
アクションゲームで、敵と交戦中にギミックで邪魔してくるのって最悪だと思うけどいきなりやるもんな

287 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 14:00:11.63 ID:+ff0hWne.net
海外を見据えるならどうせマップ開発できるだけの豊富な人材も確保できてないし多職システムを活かしてダクソのような手強いボスをどんどん出しアクション性を高める方向に舵取りすべきだろう

288 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 14:01:19.10 ID:uR/kIBUF.net
ダクソのようなアクション目指すならとりあえず新生しようか

289 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 14:15:31.44 ID:QwTjXLBd.net
俺はエルデンリングをやるぞ

290 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 14:36:26.40 ID:CYb6b647.net
上海SEGAの力を信じろ

291 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 15:34:26.78 ID:4p8+1Hi6.net
雪だるま作るの楽し〜ww

292 :名無しオンライン:2021/11/28(日) 20:53:53.36 ID:tsQZkBCs.net
ジャンルがちがうので原神かFF14の
どちらか好きな方をやれ
NGSは今後人が増えたって話がでるまで
過疎すぎて、おすすめできない

293 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 13:49:30.59 ID:i6q+DvJQ.net
ニューワールドの方が断然面白いよ
原神とかゴミに見えるぞ

294 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 13:53:54.30 ID:qLKa8nSk.net
NGSが失敗したのはコンテンツ不足でエキスパートじゃないんだよイキリ

295 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 14:36:56.99 ID:VdtJTrmb.net
基礎部分も欠陥だらけだが、足りないのは本当に増築部分にあたるコンテンツだけなんだろうか

296 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:07:40.40 ID:qLKa8nSk.net
>>295
ギガンティックで雰囲気が変わったと散々言ってたしね、作るべきじゃなかった

297 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:10:58.18 ID:ESDO+M4B.net
虚無ゲーの最初のイベントがギスギスコンテンツだもんなw

298 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:15:40.26 ID:BVq6w0GQ.net
しかも防衛戦で破棄しまくり
なんら変わってないクソはおまえら

299 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:22:24.72 ID:NVzbUANC.net
探索エリアに絶望エネミーだして
低レベル達のレベリングや
ギャザリング素材集め活動の妨害
たまたま居ただけなのに
イキリ準廃から出てけと叩かれ晒されて
そして街から出てくんなと言われる始末

ほんとクズが多いクズゲーム

300 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:38:37.58 ID:H3BiGc6n.net
NGSはいつから始めても最高レアが1000メセタで買える素晴らしいゲームだぞ

301 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:40:44.03 ID:fLkpf6lV.net
くそげ

302 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:43:31.74 ID:6PVNxrqo.net
>>299
きっとリテムでも繰り返される

303 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:43:53.43 ID:sM+yhGTC.net
やる事が多いのに中々前に進めない原神
やる事がないNGS

どっちがいい?

304 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 15:47:27.79 ID:CDHTpn1f.net
原神やるぐらいならFF14でいい

305 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 22:47:54.98 ID:der/nHFo.net
メイン14にしてたまに原神やるのが良いよ
NGSは触れるだけ無駄

306 :名無しオンライン:2021/11/29(月) 23:28:18.50 ID:DwsnN7c5.net
原神はメインでやるもんじゃない
サブゲーだよ1日1時間で大抵の事やり尽くせるし

307 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 00:20:53.83 ID:utztC3Qj.net
ソシャゲの時点で触れる気起きない

308 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 00:33:16.78 ID:vo6UnuMx.net
リリースタイミング的に原神→NGSで触った人が多いだろうから世界中にNGSがソシャゲ以下って知れ渡ってしまったのが問題だよね
大型アプデでなんとかできるのか?

309 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 02:27:53.46 ID:9x2HxR/8.net
>>305
個人的にはメイン14でサブがFPS系が良いな

310 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 18:31:27.84 ID:KbPWWxEa.net
14は負担超軽いカジュアルさが売りなんだからアプデ後一週間を除けば基本はサブゲーやぞ
日課週課を軽くやってメインは最近出たorやりたいゲームをやるのが王道

311 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 18:44:23.56 ID:uUIHEUJg.net
NGSやれや!

312 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 18:50:46.28 ID:Y46WPoCT.net
そろそろハゲキムがミホヨに怪文書送ってるところ

313 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 18:56:02.44 ID:H0zqixrf.net
14はやる気ある時はメインに据えても良いし
別に全コンテンツやらずにレイドだけならサブゲーポジにも置けるしで融通効くとこが良い
その時他にやりたいゲームの有無で変えていける
NGS?選択肢にあがるわけねえわこんなの

314 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 19:11:07.95 ID:CQfRa/4L.net
まあ穴さんの場合FF14を始める知能が無いからそもそも選択肢に無いんだっけ
今週末は大勢の人間がFF14で忙しくなるけど、穴さんは頑張って自分に合ったゲームを探すと良いよ

315 :名無しオンライン:2021/11/30(火) 22:20:35.14 ID:UEdD+/7q.net
酒井王国崩壊まであと三日か

316 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 00:19:46.15 ID:7EHpXRRM.net
好きなのやればNGSはオススメできないが

317 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 01:47:21.34 ID:KIKBn1Uk.net
今更14始める気にならねーわ
NGSはもうスレオンで叩くしかないし旧国は墓場だし原神は>>306の言う通り

ゲーム卒業!

318 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 06:10:00.32 ID:f2j0Dckm.net
14は何時始めても大丈夫だぞ
逆にやりこんでも差がつかないけど

319 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 06:13:18.06 ID:lWvuPCiq.net
14は別にやりたい奴がやれば良いけど、ヒメキだけはNGSで隔離しておいて欲しいわ
あの寄生まじでどうにかしろ

320 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 10:04:54.85 ID:oDd7MrB+.net
>>318
嘘付くなよwww

321 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 10:21:33.72 ID:CjD9amsg.net
14は追いつきやすくて資産にあまり意味がないって感じ
新しく実装されたレイドとかなら全員初見でスタートは皆一緒だしな
理解が早ければ差は埋められるゲームだぞ

322 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 10:37:04.93 ID:f2j0Dckm.net
>>320
事実だよ

323 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 14:20:21.15 ID:pWmbzNzm.net
>>320
FF14だけ異質なんだよな、そう言った意味では
普通のネトゲなら少しでも止めさせない離れさせない為にTimetoWinを重要視するし、そこを補う手段としてリアルマネーを払わされる所もあれば、逆に新規置いてけぼりさせて古参の自尊心を満たす事で簡単には止めない古株勢をさらに逃がさない様にしたり
FF14はそういうのを全部しない代わりに開発側が大変だけどその時々にしか味わえないゲーム体験を重視した作りになってる、だから常に色んなものが更新され続けるし、だから追いかけたくなる
開発的にはそれが大変な技術量と作業量がかかるから他の会社はやらないけど、14だけはこのスタイルを貫いてる、珍しいし貴重なネトゲだと思うよ

324 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 14:24:00.79 ID:RTwaK2pB.net
ストーリー興味ないやつなら来週発売の暁月買ってストーリーとレベルスキップ課金すれば10年以上やってる古参と肩並べて戦えるからな

FF14が世界を取ったのはこの新規参入と復帰の敷居の低さにあると思う

325 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 14:34:59.12 ID:AcdAodjd.net
結局課金しないとダメじゃん
何言ってんだコイツら

326 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 14:35:36.45 ID:87CygnBn.net
貧さん・・・

327 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 14:40:39.49 ID:fb3pcxG8.net
1からじっくりメインやると3ヶ月くらいかかるからな
8年分のストーリーって考えれば当然といえば当然

328 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 14:58:57.47 ID:RTwaK2pB.net
まぁストーリースキップするのはフレンドに誘われてすぐにでも一緒にやりたい時くらいだな
ストーリー中に行くダンジョンではPTメンバーも自分と同程度の能力まで下げられて攻略するから装備差気になることないしストーリー終わったら廃人と同じレベルの装備が簡単に手に入る

ほんとよく出来たゲームデザインだな
NGSも真似すりゃよかったのに

329 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 15:01:03.30 ID:i02N2XzQ.net
新生を真似したじゃん

330 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 19:32:00.52 ID:AoAo1Qqv.net
廃人と同じ装備と言うよりはカジュアルの上がない
コレクトファイルと交換で手に入るのが最強でそれ以上は時間費やしても強くならないよってのは国でやったら総スカンやろな

やはりWoWの偉大さよ

331 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 19:35:14.26 ID:pWmbzNzm.net
>>328
NGSに限らず、したくてもとてもじゃないけど真似出来ないと思うわ
まず3ー4ヶ月ごとに安定した物量の大型パッチを提供し続ける計画性と体力がいるしな、安定した月額性だからこそある程度先を見越して投資が出来るやりかだから
基本無料で半年ごとの大型パッチになったNGSがどれだけ提供出来るかで今後の拡張速度が分かるんじゃねえかな

332 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 19:48:06.61 ID:1qMnbxTN.net
月額にするのは無理でもToSみたいに月額のオプションサービス使わないと満足に遊べないようにしてオプションサービス券をゲーム内で取引可能にするみたいな方法もあっただろうに

まあ終わったゲームを嘆いても仕方ないか

333 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 21:13:06.09 ID:redmX28A.net
最強装備は高難易度コンテンツでドロップだから時間かけてもPS足りなければ一生取れない
どこかのkanbatchみたいに

334 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 21:22:06.11 ID:GTqbdXUb.net
この板にアプデ程度で国がどうにかなると
思ってる奴なんてもういないから安心していいよ

335 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 21:22:06.11 ID:GTqbdXUb.net
この板にアプデ程度で国がどうにかなると
思ってる奴なんてもういないから安心していいよ

336 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 22:57:04.01 ID:w94R9i7W.net
14はIDの命令厨と明らかな子供相手に平気で罵倒してる日本人居て辞めたな

337 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 22:58:48.92 ID:xXOdZwfT.net
>>336
そんなのどんなネトゲにも居るだろ
14はだいぶ減ったぞそんな奴は

338 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 23:05:06.25 ID:ii69mQss.net
今の14だと即BAN食らうからな

339 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 23:24:02.65 ID:NDZkrwvW.net
>>336
明らかなこどもはそもそも規約違反では?

340 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 23:53:31.51 ID:rMxuCRcT.net
NGSは仮に「原型がないくらい生まれ変わったよ!」と言われても
もうやる事はないだろうな・・・
俺は1回、NGS復帰したんだよ
サービス開始日後1週間で引退して、9月くらいかな、また1から始めたんだ
その際に同じくサ開1週間後に引退した友人も誘ったんだけど「勘弁してくれ」って断られて、俺一人だけの復帰だった
けど、そんな俺もやっぱり5日も持たなかった、飽きてすぐアンインストしたよ
PSO2は好きだったんだけどな、NGSはだめだ、もう残りの人生PSOからは離れようと思ってる

341 :名無しオンライン:2021/12/01(水) 23:59:41.61 ID:sN04OIgl.net
Twitterのフォロワーとか眺めてるとpso2に文句いいながらもやりつづけてた層は今も文句いいながらngsやってて
pso2に文句言わずにやりつづけてたやつほどngsログイン率が低く感じるわ
そうとうショックでかかったんだろうな

342 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 01:47:04.85 ID:e1/Yqa3r.net
コンテンツ増えてないのに復帰するという謎のムーブ
NGSから1人のガイジが永久に消えたことは喜ばしいことだ

343 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 12:36:36.88 ID:mVbr+OGN.net
単純に分からないんだけど月額って安定といえるの?
翌月には解約されてたピタッと売上消えるから課金と同じじゃないの?

344 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 12:55:24.65 ID:e1/Yqa3r.net
きっちり拡張重ねて人数抱え込んで軌道に乗るまではつらい
月額ではじめて思うような人気が出ずに1〜2度目の拡張出せずに基本無料に落ちるなんてのはネトゲでは良くある話で

でも軌道に乗った後は拡張出れば全員からパッケージでドンって出るから開発しやすいし
今は知らんけど一昔前なら5万人ぐらいで損益分岐を越えてそこからは全部利益になるし
月額の金なんて知れてるから解約せずに次のアプデ待つなんてのもいる

345 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 13:24:57.41 ID:DbECnHEB.net
NGS以外ならどれでも

346 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 14:32:40.13 ID:mjNNRYG2.net
原神はない

347 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 15:04:11.16 ID:4NvKumSV.net
人が集まる&儲けてるゲームはそれなりに安定した中身がある
国は過疎りすぎてニッチなゲームの仲間入り
答えはもう出てる

348 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 17:16:55.62 ID:GPleboKZ.net
5chでの面白い・面白くないなんて意見何の意味も持たないんだからさ
統計的に算出されたスコア見て客観的に語ろうぜ
世間の総意に文句あるならレビュー投稿して数字変えてこい

原神 metascore:78/100 userscore:4.0/10
https://www.metacritic.com/game/pc/genshin-impact

FF14 metascore:90/100 userscore:9.1/10
https://www.metacritic.com/game/pc/final-fantasy-xiv-shadowbringers

NGS metascore:0/100 userscore:2.5/10
https://www.metacritic.com/game/pc/phantasy-star-online-2-new-genesis

349 :名無しオンライン:2021/12/02(木) 17:44:23.87 ID:GPleboKZ.net
最近の受賞歴も参考になるか
まぁNGSが可哀想だからNGSを褒められる客観的なデータ持ってるやつは出してくれや
WMアワードみたいな誰も参考にしないデータはやめろ

GDC 2021
原神ノミネート

GJA 2021
FF14 受賞(2冠)
原神 ノミネート

TGA 2021
FF14 ノミネート(選考中)
原神 ノミネート(選考中)

350 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 08:06:48.35 ID:3W1swlHQ.net
VIPで原神を語ったら
「スマホでMMOとかクソじゃんw」って言われたことある
MMOじゃねぇのにな…
やりもしないのに批判してる奴ってみんなこんなレベルなんだろうか…
俺はNGSに関して1ジョブLV17までやった上でクソゲーだと言ってるからな
無印PSO2を3000時間やったPSO好きプレイヤーとしての意見

351 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 08:29:08.19 ID:+pmMrYl0.net
初期のPSO2なら、そこまで悪くないどころか結構覇権に近かったネトゲだからね
EP1時代のPSO2のどこが良かったのかすら分からん濱崎吉岡では無理だよ

352 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 08:33:57.29 ID:GAawcPlP.net
原神やった事無いけどゲーム内に読み物あるから気になるんだよな
あの手の奴が好きでな、手出そうか未だに悩んでる

353 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 08:34:46.22 ID:cBH1Tj5e.net
NGSはクソゲーじゃない
中身が薄いんだよ

354 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 08:43:06.33 ID:cBH1Tj5e.net
NGSをよく考えろ

↓発生がランダム
緊急巨大ドールズ
緊急エクスドラゴン
ギガンティクス
緊急防衛戦

↓発生が期間限定
シンボルエネミー

↓プレイに要アイテム
イエロートリガー
パープルトリガー

このゲームのやること半分以上が気楽に遊べない、毎日スクとミッションパスを進めたら終わり

355 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 12:19:27.65 ID:QBml08Dq.net
NGSは拡張の様子次第やろなぁ
それでもクソゴミ評価拭える気せんが
やりたいこと無さ過ぎのゲー無してるし
てかイベントが手抜き過ぎだわマジで頭にシールくっつけて終わりはユーザー舐め過ぎ

356 :名無しオンライン:2021/12/03(金) 20:22:24.73 ID:1wySZXL9.net
>>352
本屋で買える本もあるけどマップ中にページが散らばってたり
武器や装備にまでストーリーあってイベントや物語の背景になってたりする
量が多すぎてまじめに読んでる人は1割もいないんじゃないかな

357 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 04:39:02.40 ID:s16bjySN.net
>>212
ギスギスしてるからプレイヤー間の揉め事多すぎるからああなったのかな

358 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 04:41:20.44 ID:8dG1VrsO.net
>>269
おぉー、やっぱギスギスしてんなぁ

359 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 13:15:40.40 ID:kwdRhP1s.net
>>351
その時代がしょぼかっただけで
今同じの出しても爆死するレベルの面白さしかないぞ

360 :名無しオンライン:2021/12/04(土) 13:17:42.91 ID:V0okz4vT.net
初期のPSO2未満のNGSが爆死するのは当然の結果よ

361 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 01:22:17.61 ID:u59DSnO+.net
いや〜過去を美化してるだけで、通路みたいなMAPをぐるぐる何時間も周って雑魚狩ってるだけのゲームはそんな面白くないよ
新しいタイトルを始めた高揚感と景色や敵の種類が週レベルで追加される状況での、まるぐるという今までやらなかった形式だから、最初だけは多少面白くは感じたけどさ
それだってどんどんやる人は減っていき数日で過疎死するフリーマップの追加もほぼほぼ止めてしまった

だいたい、PSO2ってグラが気持ち悪いんだよね
内容も運営が勝手にキャラの数値弄ったりAISみたいなのを押し付けてきて神様気取りで気持ち悪いんだけどさ
NGSは画面見てても気持ち悪くならないから、個人的にはそれだけでNGSが圧勝してる

362 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 07:43:54.76 ID:5YGVw1ZR.net
>>361
ホントそれマルチでグルグルしてるのは最初新鮮だっただけ
クォーツドラゴン出たあたりでプソ2の遊びの幅の限界が見えてた

363 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 08:03:01.72 ID:rHi+rUEX.net
みんなでくだらないチャットしながら狩ってただけだからな
その後の運営の強制まるぐるとか流行らなかったのはのんびり出来なかったら

364 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 08:15:37.26 ID:Lj2Kf6jd.net
PSO2はクソクソ言いながらキャッキャ出来た
NGSはキャッキャ出来ない真顔になるわ
マイルームとか未実装なのはガイジ
戦闘も対して面白くないってか敵使いまわし過ぎて酷いってかもうちょい工夫しろよと
FF14なんて戦闘の大半が背中殴ってるゲームなのにあんだけ雰囲気変えられんだぞ?

365 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 10:49:05.77 ID:xfoUuehH.net
飽きが来るのはどれもこれも変わらんので
14だってアイテムやトークン貰えるからやってるだけで1〜2度クリアしたらもはや修行よ

幸いネトゲなんてものはカジュアルで1日30分未満で終わるジャンルになったんだから
気になった時だけちょいちょいつまみ食いしてやっぱ飽きたなとか言ってるぐらいが丁度いいのよ

366 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 10:52:53.70 ID:rHi+rUEX.net
その点NGSは優秀だな平均4分だし

367 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 11:04:26.83 ID:xfoUuehH.net
むしろ平均をそこまで減らすほどログボ勢がいることに驚愕
デイリー普通にこなせば15分はかかる事を考えると結構未練残してる奴多いんだなぁ

368 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 12:55:43.23 ID:J88Ea94Q.net
野糞民の大半がゲーム性より性欲を求めてるから仕方ないwもっとエロくするしかもう助からんよ

369 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 13:42:04.73 ID:gY5cDoAm.net
NGS一回経験しとくと他のどのゲームでもコンテンツの多さに涙を流して喜べるから最初にやっておくのはわりとアリ
1週間かからず遊び尽くせるし

370 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 13:53:35.82 ID:buDyn06o.net
PSO2のどこが良かったか1ミリも理解してないのがNGSなんよ
吉岡はネ実民上がりと想像できるので、分かっていないんだろうねえ

371 :名無しオンライン:2021/12/05(日) 14:32:12.69 ID:gY5cDoAm.net
PSO2は何だかんだ文句言いながらも遊べる出来だったんだけどね
NGSは虚無よ虚無、ゲームと言いたくない

372 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 14:47:23.59 ID:cvdMWs08.net
野糞はゲームになってないしなぁ
ネトゲのクローズドアルファレベル
いやマジで

373 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 15:10:43.25 ID:SO96Loip.net
このゲームいつまでβ版やってるの?

374 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 18:27:17.64 ID:25/hjG5w.net
FGOと原神は課金する必要まったくないな
なのに売上は上位なにげにすごいと思う

375 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 18:34:30.59 ID:HR+3WJwU.net
FGOは最近のシナリオは凶悪なので
完全無課金だと厳しい気がする

376 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 18:41:20.65 ID:UyaTa27l.net
FGOのシナリオなら昔から令呪コンテか新たに生えた霊脈石でゴリ押せる気がする
むしろ無料コンテがあるから他ソシャゲよりヌル目になりつつあるよーな

377 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 22:43:00.34 ID:UWAaoPMA.net
原神は無課金勢が星5キャラを何人も持ってるからな
最近も「PlayStation Partner Awards」の「GRAND AWARD」を授賞して原石800個配ったし
ガチャの天井繰り越しも良心的すぎて
石貯め込まなくてもいつでも安心して回せるってのはある

378 :名無しオンライン:2021/12/06(月) 23:49:14.00 ID:SO96Loip.net
初期からやってると微課金で本当にたくさんキャラ居て楽しいけど
今から始めるとなるとフレとかには課金強いる事になるからやらせたくないわ

379 :名無しオンライン:2021/12/07(火) 15:06:55.88 ID:EvVrYbGh.net
NGSは容量も旧の三分の一以下だしインスコだけはしておいてもいいんじゃないかというゲームではある

380 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 04:03:00.87 ID:ATRWpk8K.net
>>378
まぁね、所詮はソシャゲだかんな
原神の動画は札束で殴ってイキってるのばっか
まぁ札束でキャラや武器をゲットしようと活かすコンテンツがないから
好きなキャラで遊べばいいと思うよね

381 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 04:11:20.89 ID:45VvIbwT.net
別にイキリが目的じゃなければ完全無課金で今から始めても問題ないが

382 :名無しオンライン:2021/12/09(木) 11:39:55.42 ID:ka97GtkG.net
普通に原神とFF14並行して遊べば良くね
NGSとかいうインディーズ以下の虚無はやらんでいいよ、エロ目的でもコイカツとかカスメやった方がいい

383 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 12:38:35.62 ID:QhV5YHJf.net
だからチュンゲやめとけと

https://twitter.com/rei01230505/status/1468933346768322560
これスイパラの通販利用した人が複数人クレカ不正利用されているみたいです。原因は定かではありませんが…フォロワーさんでスイパラで頼んだ原神関係グッズをクレカ支払いにしている方がいらっしゃったら、不正利用されてないか御確認下さい。
(deleted an unsolicited ad)

384 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 19:41:50.95 ID:OmAsr2tQ.net
原神はじめるなら今だな賞もらって石が大量にもらえる

385 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 19:53:58.62 ID:SlW1bn+J.net
スイパラはチュンゲ関係ないが

386 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 20:08:08.86 ID:igTYXpdo.net
>>384
大量つっても10連だけだけどな

387 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 20:09:50.02 ID:YVCHsbYw.net
黙れテンパども
FF14はひたすら強迫概念でプレイでなりたっているクズゲー
不具合も存在するしシナリオもゴミだ
やることはなくひたすら虚無
テンパは現実を見ろ

388 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 20:11:47.17 ID:xUj70Jux.net
>>386
まあ初心者限定20連無料でガチャ出来るらしいけどね
石が一番貰えるのは周年で次はお祭り期間だな

389 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 20:13:38.34 ID:IN0OhpVg.net
>>387
アナルテカテカで草w
FF14は【勝者】なのでw

390 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 21:03:55.52 ID:+jni8QCF.net
IGN Best Ongoing Game で受賞したFF14
Verizon Best Mobile Game で受賞した原神

で、野糞は?

391 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 21:08:15.27 ID:O7gsQaSh.net
原神虚無期間すぎる

392 :名無しオンライン:2021/12/10(金) 21:22:02.35 ID:IDFB2/EJ.net
NGS以外

393 :名無しオンライン:2021/12/11(土) 09:06:14.72 ID:HjOgA65M.net
>>391
来週アプデでイベントと新キャラ追加だけどボリュームは大した事ないだろうな
正月明けの大型アップデートでマップ追加でやっとやること増える

394 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 01:16:33.13 ID:A05iAUNU.net
好きなのやるしかないよな

395 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 10:12:11.69 ID:5nK7zs+0.net
原神は半年以上やってる組だと虚無期間だけど、新しく始めると半月以上はやる事多すぎ状態になる
イベント関係をあまりスキップ出来ないゲームなので、全部消化するのは結構大変

396 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 10:27:15.72 ID:NVI8rY0o.net
半年程度だと甘い育成してたら螺旋クリアできないんじゃない?
野糞に見切りをつけて雷電将軍のときに始めて、それなりに
しっかり計画的な育成したけど、まだ12層は★コンプできないし。

397 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 10:32:26.50 ID:5nK7zs+0.net
螺旋は普通はほとんどやらなくていいコンテンツだから、一般プレイヤーはそれ用に育成するべきではない
動画勢の言う事を聞き過ぎて螺旋必須にすると、それこそPSO2のEP4以降と同じ事になる

398 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 11:14:37.16 ID:kVTps8fj.net
螺旋は8割ぐらいがスルーしてる超絶不人気コンテンツやし

399 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 13:35:36.40 ID:NVI8rY0o.net
やめてくれ
螺旋クリアを目指して毎日123個聖遺物の空き缶拾いマラソンしてる
俺にその言葉は刺さる

そういや野糞やってるときも毎日リアクター集めてたな…

400 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 14:47:08.15 ID:lHvRca1g.net
原神が虚無期間だから国にログインしたけど何もやることが無かった

401 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 14:54:26.22 ID:G2wcpqwk.net
7割がエキスパ諦めて1割が代行エキスパの国みたいやな

402 :名無しオンライン:2021/12/12(日) 15:24:25.17 ID:W3SHlunE.net
螺旋クリア自体はゲームやってる奴なら楽勝だけどな
星36というタイムアタック最高ランク総ナメがだるいぐらい

なんなら11層の星27までだって全然構わん作り

総レス数 402
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200