2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伸び悩み】NGS、名指しされる…

1 :穴さんホイホイ:2022/02/10(木) 14:56:37.65 ID:0/1EsHLZ.net
59 名無しオンライン (スッップ Sdbf-r9Io) sage 2022/02/10(木) 14:37:15.68 ID:Kf3HZE/Sd
第三者から見ても名指しで明暗が分かれてるけど穴さん呼吸大丈夫?

https://gamebiz.jp/news/342706
スクエニHD、第3四半期のMMO売上は138%増の205億円と脅威の伸び過去最高に
『FFXIV』課金会員数の大幅増、拡張パッケージも大きく貢献

https://gamebiz.jp/news/343071
セガサミーHD、第3四半期の「F2P」の売上は横ばいの410億円
『プロジェクトセカイ』好調も19年3月期以前のタイトルが低下『PSO2NGS』も伸び悩み

131 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:25:13.20 ID:HcYfb0Lo.net
>>130
マダヤw

132 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:28:44.01 ID:SEj1i7hx.net
やっぱアンチやん

133 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:28:53.87 ID:FsJpQ/oC.net
現役プレイヤーが1番サ終を望んでる気がする

134 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:30:21.84 ID:SEj1i7hx.net
スクラッチしてるやつ大勢いるのにバカだろ

135 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:31:04.40 ID:UaiXaqQk.net
アンチ

136 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:31:14.32 ID:b7aolQ6T.net
もはや終わっても何も思わない
ここまでお膳立てされても伸び代がないとはさすがに思わなかった

137 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:32:39.19 ID:3WUR+jmN.net
終わっても構わない連中がなぜNGSに関わってるんだ
ウゼェからFFスレに行ってくれないか?

138 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:33:11.90 ID:FsJpQ/oC.net
サ終しないと改善しないし、次がでないって今やってる奴らが1番実感してることだから
課金は自キャラと次回作のためでしかないって事

139 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:33:50.62 ID:/I2L5PJq.net
終わったら泣くよな

140 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:34:29.90 ID:3WUR+jmN.net
>>138
言ってる意味不明だぞ?あ

141 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:35:36.54 ID:FsJpQ/oC.net
そら君がエアプだから理解能力が足りてないだけですわ
現役プレイヤーこそもうダメだって1番思ってるから

142 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:36:50.83 ID:3WUR+jmN.net
お前は濱崎が嫌いなだけ

143 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:37:06.76 ID:FsJpQ/oC.net
いまキャラを着飾りたくて課金してる層はいても
このゲームがこのまま続いて欲しいって思ってる層はいない

こんくらい分かるやろ

144 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:38:21.68 ID:xJ2ZYcU5.net
サは望んでないんだよなぁ

145 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:41:10.45 ID:b7aolQ6T.net
国2を否定するやつ=FF民みたいな短絡思考でしょーもない精神安定を計って野糞がクソゲーな現実から逃げられると
ユーザーの要望も不満も履き違えた対応をこの半年以上繰り返してきた運営をまだ称賛できるおめでたい思考の持ち主なのはわかった

146 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:42:33.84 ID:WImDLsUj.net
>>143
バカだから全肯定か全否定しか考えられないんでしょ

147 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 20:52:18.70 ID:7LtWG7VU.net
ハイランク実装で5倍ぐらい戻ってきてる

2月 DF
3月 季節緊急&緊急トリガー
4月 リテム新緊急&リテムハイランク
5月 季節常設
6月 新リージョン

エアリオと違って毎月出してるから
これから様子見だろう

148 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 21:40:32.89 ID:a0MxsUMA.net
ハイランクなのに敵の動きが全く変化しない
そもそも新エネミーも無い
レベル上がっても数値しか変化しない
そもそもアクションがつまらない
新しいレア武器も無し

DF来ても1〜2回だけやって飽きて終わりそう

149 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 22:03:42.31 ID:M/iUB+lg.net
>>145
テンパード特有の価値観・挙動を晒すの止めたらバレないんじゃね?

150 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 22:18:21.20 ID:R4mIFcQF.net
>>106
コンテンツ不足と言われてレベリングと使い回しエネミーぐらいしか出せない
リージョン新しくしてもやること同じと言われ飽きられつつあるのに全く焦る気配も新しい何かを出す気配もない

151 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 22:23:17.77 ID:ozfNY3dt.net
穴ガイジ
決算から逃げるな

ID:M/iUB+lg

http://hissi.org/read.php/ogame3/20220211/TS9pVUIrbGc.html

152 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 23:02:04.18 ID:HrtPPh8v.net
>>96
介入の結果が歓迎されない音ゲーインスト曲にアイテムおまけ有償石のガチャチケ化改悪だからな

153 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 23:28:03.93 ID:V4InOt2k.net
アンチっていうか事実陳列したらアンチの発言に見えるだけでは
俺もサ終は望んでないけど木村の運営は大嫌いていう口だし
体質改善されて人気出るのが一番

154 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 00:02:44.32 ID:NuL1Sboq.net
千載一遇の機会をふいにしたんだからもう不可能でしょ諦めな

155 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 00:24:47.54 ID:stfAoSxK.net
>>151
ネット触れるようになったらウレション垂れ流してレスをしてる様が出てるなこれ

156 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 01:06:10.77 ID:s7PGjaya.net
アンケートの結果見れば分かるけどサ終は望んでないけど今の方向性はやめろクソが、って人が多い
だから文句が出るのは当たり前で方向性を変えないままでいた四半期はボロボロだった
リテム以降は多少盛り返すかもしれないけどもう二度と「大人気」になることは無い

157 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 01:25:39.31 ID:6MG55XGd.net
PSシリーズがでるならサ終でもいいし
運営を総入れ替えしてNGSを新生するのならサ停でも構わんっていうか望むところや
現状PSO2NGSっていうかEP6NGSじゃん

158 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 05:10:42.09 ID:cVIl5Wj4.net
畳むときにセガ上層部が「今のPSO2チームが駄目なだけでPSOのIP自体にはまだ使い道がある」って判断下せればいいけど
多分今の腐ったセガを構成してる連中なら
「もうPSOシリーズ自体がオワコン」って結論に至りそう

159 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 05:28:04.22 ID:7dDZmZ0s.net
サクラ大戦シリーズのその後なんか見る限りでは
IP自体オワコンと判断するだろうな

160 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 06:21:45.59 ID:Eg8yDGKT.net
ソロマスカレ、エンドレス、緊急トリガーをソロ、ディバイドクエストどれも楽しいと感じた時期はあったのにNGSは本当に楽しくない

161 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 08:05:11.35 ID:/4xQ/IH4.net
売上と頭皮の2重の意味とはな

162 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 09:22:49.89 ID:6kL89AjF.net
それだと伸び悩みどころか二度と伸びないんじゃ…いや合ってるかw
現状のままだと死滅するだけなんだがセガ上層部はどういう認識でいるんだろうな
この惨状でも「酒井君ならまたやってくれる」みたいな判断してるのか?

163 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 09:23:02.43 ID:exteoSMB.net
職員の責任にしないとか超ホワイトやん!

164 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 09:41:03.82 ID:PN1wSw0B.net
>>110
スカルプD使ったらハゲるの?

165 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 09:47:08.69 ID:Fh3QPtM1.net
ミクさんのヒモ

166 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 10:01:18.74 ID:OK5+cJt4.net
コスプレとオープンワールド要素が噛み合っていないのが問題だな
旧国の新しいスクでコスプレして緊急ポータルで自慢して記念撮影ってのは筋が通っていた

167 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 10:25:59.77 ID:iuPxJUWv.net
向いてないものを無理に推して失敗し責任を部下に押し付ける
何度も見た

168 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 10:36:10.50 ID:tHLlkQ5R.net
人が集まるとマネキンだらけになるのどうにかした方がいいかと
最大設定人数以上はアクセ非表示で何とか読み込むとかやりようないもんですかね

169 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 11:25:21.02 ID:8GXsvBM9.net
初音ミクに4〜5倍の差をつけられてて草

170 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 13:52:01.42 ID:6skfeP8O.net
せっかくオープンフィールドにしたのにやる事が走って何かを壊す事しかないって本当に勿体ないよな

171 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 14:16:26.53 ID:TihXGYnq.net
テコ入れに相当コスト掛けただろうに、この結果はなあw
最初に僕損こじらせてコストカットコストカットで、ゲーム未満のものを世に出したツケだわ。
しっかり責任取れよ木村

172 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 15:52:37.13 ID:iV8wW0Uq.net
NGS革命をしよう

173 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 15:59:37.68 ID:RIiR7ZcX.net
課金したらオススメオナティッシュ渡されるんだぜ課金する気起きるわけねぇ

174 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 19:25:06.86 ID:dGzu4zMY.net
こんなどうしようもないネトゲでも好きで遊んでくれる人間がまだ残っているのに、そんな人間たちを見ても有難いとか思わずにコイツらからどこまで搾り取ろうかしか考えてなさそうな運営が恐ろしい
実際そんな事考えていなくても、思ってそうって思われているくらい今の開発運営に信頼がまるで無い事が、どれだけ深刻な問題なのか理解出来ていないんだろうな
まともな人間はとっくにセガから脱出してるから今残ってるのって本当に他に行き場の無い人か、給料さえ出ればどんなクソゲでも作るっていう物作りの魂を悪魔に売ったアンチクリエイターくらいじゃね

175 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 19:37:27.50 ID:cVIl5Wj4.net
まあ本業がパチ屋になった時点で…

176 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 22:36:40.03 ID:27FuFcJf.net
まず木村がクリエイターでもなんでもないしな

177 :名無しオンライン:2022/02/12(土) 23:08:33.73 ID:sHcW2Kc1.net
>>174
ほんそれ
プレイしてくれてありがとうじゃなくてユーザーは敵でどれだけ嫌がらせして締め付けて金取ってやろうってしか考えてないのがひしひしと伝わってくる

178 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 00:04:00.62 ID:6E8l4mhZ.net
敵っていうより人間として見てないんだと思う
だからゲームの仕様も他人が遊んだらどう感じるかを配慮して作られてない
特に旧国でのep3がテコ入れ入るまでが顕著
実際に自分で遊べば分かるだろうけどそれもしてない

179 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 00:45:53.78 ID:wMmY+RQb.net
ギャンブルに興味や理解のない人間がパチンカスを見下したり嫌悪するのと同様の感情をPSO2運営はプレイヤーに対して抱いてそう

だとしたら意地でも自分でプレイしようとは思わんだろうなって

180 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 01:30:39.41 ID:6E8l4mhZ.net
だいたい開発中のパチンコシステムの反対者を左遷した時点で一般人の感性とずれてるからな
それに工数割くことで本来ネトゲにあるべき生活系コンテンツやUIの優先度が後回しになったというか、
固まらないまま建て増しするから人は選ぶし新規お断りになる
あれだけ人がいたのにこれらの抜本的な改善がほとんど手つかずなのがマジで終わってる

181 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 01:37:56.26 ID:tMYAGh9Z.net
みずほ銀行に近い

182 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 01:52:38.18 ID:HrA+py8/.net
ユーザーは減っていい
客単価を上げていく

183 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 02:02:06.03 ID:wMmY+RQb.net
なぜか運営にとって都合よく微or無課金者ばかりが辞めて重課金者は残り課金を継続してくれる筈という
特に根拠もない願望の産物KMRのキャクタンカー理論

>>180
ゲームやらない(やりたくない)人間が多い運営にとっては
直接収益に結び付くガチャ関連以外の開発はコストのムダだからね、仕方ないね
そりゃ数字いじり中心で対処できるレベリングがメインコンテンツ(キリッ
になりますわ

184 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 02:14:20.81 ID:VRA9EUSb.net
クソゲーだったけどNOVA作った人達の方が色々と分かってたよ、武器にアタッチメント付けて強化したりPAやスキルなんかもストレス要素なるたけ消した作りになってた
NGSは旧国からの積み重ねやそこからの新しい試みとか全くないよな、まんま焼き直し、センスねぇんだわ

185 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 03:25:21.05 ID:AyFTKH8v.net
>>158
実際その通りでしょ
特にスターウォーズのゲームが定期的に作られるようになった今、本当に価値がなくなったと言える
もう墓の下で眠る時なんだよ

186 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 06:38:14.51 ID:wMmY+RQb.net
最近ソニックで「ウチはゲーム業界のマーベルになれる!」とイキった会社があるらしい

ちなみにその会社は自社ハード撤退時も
「ウチは世界最高のソフトメーカーになります!!」と啖呵をきっていたらしい

昔っから大言壮語の社風なんやなって…

187 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 11:00:45.21 ID:D+bM3e8X.net
そういや原点はSWのパクリだっけ

188 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 14:09:22.33 ID:k+YtBh8t.net
伸び悩みっていうと現状維持してる感じ出せるけど実際は減ってるんだから伸びるどころじゃないよな

189 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 14:12:01.91 ID:kndZmHJL.net
言葉遊びで誤魔化してるつもりの子供的な経営者

190 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 14:12:22.52 ID:k+YtBh8t.net
>>158
PSはリメイク需要でまだしもPSOは…

191 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 14:15:11.77 ID:IXotj286.net
EP5で社長にスローダウンって名指しされた奴が責任とってないから
NGSでも伸び悩みって名指しされる

192 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 14:17:34.17 ID:kndZmHJL.net
他に把握してる人材がいないんだけど実は把握してる訳じゃないからすげ替えても問題ないことに気づいてない

193 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 14:24:31.44 ID:/Ityf8A+.net
>>187
スターウォーズから着想を得て別の作品を作り上げる事が出来ているのだから、それ自体は称賛されるべきだと思うよ
この点におけるイマッチュ達の功績はないし、同じ作品を下敷きにしてるガンダムと比べてはいけないが

194 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 14:40:41.21 ID:epTEvwtE.net
ヒーローショックの時に開発陣一新しなかったのが悪い
運営はユーザーが何を好んで何を嫌うかエアプだからさっぱりわからん状態なんだし
全員当たり前のようにプレイしてないといけないのにDの1人がプレイしてます!と自慢になるぐらい開発陣はプレイしてない

195 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 14:50:31.20 ID:Su9auuQq.net
今思うとハゲキムがEP5当時メディアから姿消したのはNGS始動するためだったんだな
で、敗戦処理をキノコに任せて戦犯ハマが途中参加してDに納まったのなら、最初から結果は見えてた

196 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 15:50:33.49 ID:MYSYtZm3.net
普通の企業なら責任取らされるようなやらかしをしまくっても処罰されないの本当に驚く
公共の場でサービス提供する側が「何度も」「顧客を蔑ろにする発言」して許されるとか信じられんわ

197 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 15:53:36.20 ID:kndZmHJL.net
引退するといいぞ
任天堂についていけ

198 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 15:57:42.74 ID:Z4eRoiDA.net
>>196
普通の企業だったら自分の同人からキャラとか組織流用して私物化したりキャラ使ってユーザー批判したりクオリティも低くて株主から突き上げされたのに放置とかありえないんすよ
HDDバースト事件で首飛ばないって分かったからやり放題

199 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 16:00:21.12 ID:KRhxOGy/.net
基本的に売り上げさえ上げてればそうそうクビなんぞ飛ばないし、同人から設定流用とか現場で気が付くわけない

200 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 16:06:47.26 ID:JPDAFsuq.net
前は国2しか儲かってないみたいな書かれ方してたのにな
SEGAの売上トップはプロセカかw

201 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 16:26:53.31 ID:5LBlKO9w.net
初音ミクのヒモ

202 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 16:57:01.21 ID:epTEvwtE.net
>>200
国2しか儲かってないからミクしか儲かってないになっただけやぞ

203 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 17:09:39.38 ID:Z4eRoiDA.net
>>199
アホか
流用する時点でプロ意識のかけらもないクズだし国2以前にも別スタッフの別ゲーでもセガは流用私物化起こしてんだぞ
ネットで流用判明した時点でちゃんと手を打つべきだったし株主に指摘されたら公式サイトで経緯の説明と謝罪、再発防止対策の掲示にゲームではシナリオの修正や差し替え、ライターの処分更迭までしっかりすべきだった
何もかも放置でなあなあの時点で腐ってるわ

204 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 17:37:36.56 ID:NEhKn5Ff.net
>>203
ちゃんとした奴(他社では普通レベル)が担当すればもっと稼げるIPだったのに僅か数年で潰してほんとバカだよな

205 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 17:38:26.64 ID:KRhxOGy/.net
>>203
ほんならSAOのキリト君はエロゲ出身だがどうこうなるか?って話ですわ
設定とかキャラ名とかは何もおこらないんよ流用しても

206 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 17:38:41.37 ID:KRhxOGy/.net
エロゲじゃねーやエロ漫画か

207 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 18:07:47.48 ID:o1s3Pk35.net
シリーズでなろう異世界転生始めたらもう終わりなんだよ

208 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 18:13:12.22 ID:epTEvwtE.net
ヒーローで流行りの異世界でオレTUEEEやってから傾き始めたからな

209 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 18:23:22.66 ID:Z4eRoiDA.net
>>205
何言ってんだ?
キリトがどうのこうのは知らんが自分の作品に流用するならともかく歴史のあるシリーズ作品の何十何百億単位で金かかってるプロジェクトで自分の同人からぶっこむとか頭壊れてるだろ
リスクもあるんだからな

210 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 18:25:10.04 ID:1HUCYe8b.net
イドラ移管したとこにNGSも投げればよくね?
確かイドラ移管して持ち直してなかったっけ?

211 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 18:25:40.74 ID:KRhxOGy/.net
>>209
そら頭おかしいけど実際自分の会社の既に走り出してるプロジェクトでそんなことなったとして何かするかって話だ
想像してみろ、普通は何もしないわ

212 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 18:32:42.63 ID:ggFjo4wx.net
超現実の話は知らんけど
現実のイドラは移管して10ヶ月で無事サ終報告だが

213 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 18:45:47.68 ID:BhN8SOv9.net
うーんこれは男服とキャストパーツが少ないからに違いない!
Twitterのネカマ達もそう言ってたし!

214 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 20:17:04.29 ID:wMmY+RQb.net
イドラは(おそらく内々にサ終決定した段階で)元々の下請け開発元に押し付けてただけ
PSO2は外注も複数絡んでいるとはいえ基本的にはセガ自身が作ってるっぽいし
ソシャゲと比べて規模がでかすぎてブン投げれる相手もそうそういないのでは
運営、ユーザー民度ともに悪評すごすぎて引き取りたい会社もないだろうし

215 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 21:10:40.73 ID:D+bM3e8X.net
PCと敵のレベルだけ上げて後は人権ガチャやるくらいならできるだろ
+50パーセントOPのカプセルとかさ

216 :名無しオンライン:2022/02/13(日) 21:11:26.27 ID:D+bM3e8X.net
後はBaを外す権利を天井なし超低確率でぶっこむとかな

217 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 04:44:13.06 ID:DYHyIJ1z.net
>>211
客との信頼関係なんて吐き捨ててしまえばいいって理念で客に糞を投げつけるセガって企業が頭がおかしいだけの話
ゾルゲって前例もあるしな

クソ企業がクソ垂れ流してる醜態の印象が強く残ってるだけで、宇野レベルの問題だと一旦止めてでも損切りの判断をするケースがほとんど
走り出した後に潰れてるプロジェクトってのは表に出てるものよりずっと多い

218 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 06:33:58.99 ID:14m3XeS8.net
キムハマの任期はいつまで?
この沈んだままを良しとする人間を責任者に据えておくべきではない

219 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 07:24:53.05 ID:HaTQlw/2.net
サカどうにかしろよ

220 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 07:38:45.06 ID:9yUGKB3T.net
YSOK「やはりPSO2を立て直すためにセガに転職してきた俺が真の救世主ですね!
元プレイヤーの経験を生かしたユーザー虐めなら任せて下さい!」

※NGSのアイテム担当はこの男です

221 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 08:51:42.54 ID:U+jqPUxW.net
>>134
今のマイショ見て言ってるのかエアプ

222 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 09:17:35.36 ID:k1q7kePU.net
>>220
このクソ準廃マンとボクソン木村が合わされば無敵なのである

223 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 10:50:29.68 ID:Fv2fedh9.net
>>220
まぁ開発責任者は濱崎だけどな

224 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 10:55:05.33 ID:7B4M/9zb.net
糞が多すぎてセガサミーが糞と片付けた方が早い

225 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 11:01:11.16 ID:lms61FVX.net
全員が一番の糞だから誰が一番糞とか言い合うの無意味だよなホント

226 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 12:25:15.84 ID:EE6nAiIR.net
だが責任者には腹を切らさなきゃならないから肥溜めの中から責任糞を特定するのは必要だよ

227 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 12:58:17.44 ID:iQdV0rwH.net
特定した所で屁理屈こねて居座るだけで責任一切取らないって実績もうあるじゃん意味ないよ
手始めにハゲとキムソンが更迭されて完全に切り離されてからじゃないと話は始まらない

228 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 15:39:37.11 ID:pjb1bxi6.net
特定も何も責任を取るなら役職から考えて酒井か木村か濱崎の誰かに決まってんだろ

普通の(企業)感覚ならな

229 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 15:41:09.20 ID:RvyiNuEe.net
セガならヒロに責任を負わせる
なぜならセガだから

230 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 17:45:42.11 ID:3GzrwGoI.net
221 名無しオンライン 2022/01/20(木) 15:39:10.97 ID:0Xjz6g5d
何も知らない新規がワクワクしながら始めてこれ見たらどう思うだろうなw
https://i.imgur.com/h8UHhXb.jpg

326 名無しオンライン sage 2022/01/20(木) 23:29:09.50 ID:9SMH/s+O
46ブロック → 10ブロック

一晩で36ブロック消し飛んだ計算になるな

総レス数 273
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200