2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伸び悩み】NGS、名指しされる…

1 :穴さんホイホイ:2022/02/10(木) 14:56:37.65 ID:0/1EsHLZ.net
59 名無しオンライン (スッップ Sdbf-r9Io) sage 2022/02/10(木) 14:37:15.68 ID:Kf3HZE/Sd
第三者から見ても名指しで明暗が分かれてるけど穴さん呼吸大丈夫?

https://gamebiz.jp/news/342706
スクエニHD、第3四半期のMMO売上は138%増の205億円と脅威の伸び過去最高に
『FFXIV』課金会員数の大幅増、拡張パッケージも大きく貢献

https://gamebiz.jp/news/343071
セガサミーHD、第3四半期の「F2P」の売上は横ばいの410億円
『プロジェクトセカイ』好調も19年3月期以前のタイトルが低下『PSO2NGS』も伸び悩み

9 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 15:38:53.63 ID:L8rI0yXg.net
>>8
何か生えたようだな

10 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 15:41:12.29 ID:EBsA7kBD.net
【伸び悩み2】

11 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 15:42:48.86 ID:DDldwVt/.net
しかしワッチョイスレばかりになったな
工作員でも湧いてるん?

12 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 15:45:00.84 ID:Hxv8nkDt.net
穴ガイジが湧いてきてウザいから仕方ないね

13 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 15:46:09.22 ID:L8rI0yXg.net
>>1
主張の激しい批判者が湧いてるからじゃないか
適切な批判や議論かと思ったらただのアンチだったとかが殆どだし

14 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 16:14:38.48 ID:Rj3w+9l1.net
引き続きプレイしているユーザーの間ではリテムで少しだけ上向いた感じはするけど
初期エアリオ時代の虚無期間の長さはかなり尾を引いてるよな
もし今から復帰してもしばらく人が減ったリテムに通うはめになる
1キャラ1日1回だけ、レベルキャップ-5レベルまでEXP30万ほどもらえる訓練所とかあっていいんじゃねえ?
装備更新もコスト馬鹿にならないし、複数キャラ複数クラス上げるメリットも無いからずっとメインクラスでエンドコンテンツ通ってるわ

15 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 16:48:31.38 ID:DDldwVt/.net
この期に及んでまだ半年前に酷評されたクソ山だけをぐるぐるさせようってのが最高に頭いかれてる
絶望は取り上げて、敵固くして、遅延トライアル追加して、バースト時にただでさえ硬いドールズにエンハンスも混ぜて
やらせる事はただの石集めって、また同接更新するやろ

16 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 16:51:10.48 ID:JKdKL+oh.net
伸び悩み ってことは、伸びていることには違いがないという意味

やれる、やれるぞ、わが軍は

17 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 16:59:08.27 ID:DDldwVt/.net
残念ながら伸びてない時に使う言葉なんだよなぁ
しかも下がっているときにも使うまである

ポジ受けが激しい会社がここまで言うのだから今後も期待がまったくできないという意味でもある

18 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 17:02:47.97 ID:3oQJ3RNt.net
大型アプデを一般アプデみたいに内輪だけに宣伝するっていうガイジムーブかましてるのに伸びるわけがない
休止してる奴にまだエアリオ時代の手抜きやってると思われててもしょうがないわ
辞めたゲームの話題を追ってる奴とかネ実くらいにしかおらんし母数としてはカスだからな

19 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 17:09:15.48 ID:KysLfSJw.net
運営は立て直しに3年と言ってるし、2030年まで運営予定あるけど必要なコストは既に積んだやん?
もうNGSはサービス終了の心配も、アップデート停止や減少の心配も無くなったし、爆死で何が効くんだ?

テンパード頭マジやばない?

リテムで何とかなる1,000億円も3年計画も要らないだろバカかよ!w



NGSとブルプロが覇権であることが確定してもうこれ以上の状況は望めないやん?
で!は!どういうことか?
吉田がカメエエって断末魔をあげない限りなんも変わらないんだよね
SEGAとマイクロソフトはNGSに1000億だけでなく全てをかけるわけやん?勝てるわけないやん?w
テンパのなかではこれはダメあれはオッケーって勝手になってるけどそれって糖質の思考

20 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 17:10:27.78 ID:EQVnDNgu.net
???<「伸び悩んでいる」との事です。

21 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 17:13:55.70 ID:pQ8SrfUr.net
ぽー!

22 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 17:17:30.81 ID:ooX6gb3j.net
グラフ見たら半減してて草

https://i.imgur.com/ypaqZcu.jpg

23 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 17:20:21.22 ID:ngK4Aea3.net
増えてるpso2はなんだよ?esか?

24 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 17:21:21.09 ID:OlwMkR7K.net
12月は少しは回復しただろうと考えたら10月11月はマジで笑えない数字になるんじゃねえのこれ

25 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 17:22:59.51 ID:0Vgy7zzG.net
スクで露骨な集金してっからだろ

26 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 17:29:34.60 ID:axU/rrMS.net
おい、早くプラスパワーでせり上がれよぉぉ!!

27 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 17:34:28.32 ID:XKwnVkPQ.net
少なくとも隔月で焼き直しゴミイベ入れて人口減らすのやめないとどうにもならないんじゃねえの
毎月隔週でスク出してるのに隔月で収益が見込めなくなるのは商売としては大問題だろうに

28 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 17:41:23.92 ID:YvjmowvG.net
寧ろ朗報だろ これで堅調とか好調って評価ならあいつらマジで安心するぞ

29 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 17:47:56.64 ID:kBmz8ZIE.net
それでは札幌へどうぞ。 バイバイ。

30 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 18:01:29.63 ID:XCas/4KO.net
伸び悩んでるだけで売れてるっ事が分からないテンパwww

31 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 18:03:05.31 ID:/3taN2kN.net
リテム来たのにその前より減ってますけど

32 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 18:04:12.64 ID:2mdK4Bqc.net
皆ぷそげ止め時を伺ってところにNGというナイスタイミングでやってきた節目

33 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 18:06:12.81 ID:UpXWdVbE.net
プロセカは良いとして残りが野糞と北斗しか無いって終わってんなw

34 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 18:08:08.49 ID:L8PmYKGx.net
プロセカも借り物のミク人気に乗っかってるだけなんだよなぁ
しかも結局ソシャゲ≒ガチャゲーだからいずれガチャでやらかして人離れるのは目に見えてる
やっぱパチンコ屋に売れるゲームを作るのは無理なんだよ

35 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 18:09:16.00 ID:wFA539rX.net
伸び悩んでるってことは伸びしろがあるってことだぞ

36 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 18:15:37.42 ID:L8PmYKGx.net
他に競合ないタイミングのスタートダッシュでもだめ有名どころとコラボしてもだめ新クラスでも新リージョンでも駄目
新生もしてるし世界展開もしててこれ以上の新規顧客開拓もできないしもう伸びしろはないぞ

37 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 18:17:36.22 ID:BG43FsV5.net
穴さん前FF14が伸び悩んだって記事かなんか忘れたけどウッキウキで叩いてたよな

38 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 18:58:54.08 ID:SkVup5n0.net
>>34
プロセカはボカロよりオリキャラの方が人気あるぞ

39 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 19:00:15.32 ID:NPjx53gG.net
N 伸び悩み
G が
S 指摘される

40 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 19:10:15.63 ID:ewEvXAEA.net
>>38
これってステマのテンプレなの?

41 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 19:22:52.71 ID:4LxKzaBh.net
伸びすぎて悩んでるんだぞ
かーっ、伸びすぎてつれーわー、かーっ

42 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 19:47:36.07 ID:3B50G6Lx.net
伸びるどころか維持するだけで精一杯じゃねぇか

43 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 19:56:35.97 ID:RBzhsu1Q.net
金かけないで作ってるからこんなもんだろ

44 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 20:06:43.89 ID:+IT5MFxJ.net
酒井「あの世で 俺にわび続けろ吉田ーーーーッ!!」



く‥‥くッそお‥‥

また‥‥かよ‥‥!

45 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 20:15:33.12 ID:O2soEZEx.net
急にフォトンスケイルとかいう絞った鉱石出し始めたかと思ったら
緊急で配布しますからの武器強化に多重石集め
しかも戦わされる敵がただの色違いで半年前のLv20でLv15の敵しばいてるプレイフィールと微塵も差異がない現状

なんとか工夫して客減らそうと努力してるのかと思うぐらいすげえよ

46 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 20:19:20.75 ID:p4DekbIf.net
面白いもの作れないおっさんに金渡しても無駄

47 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 20:30:47.18 ID:wadM3xVv.net
なんかキャップ解放されたらしいがやる気にならない
結局FiとFoしか35にしなかったし
で石集めとやらはやらないとこれからついていけなくなるんだよな?回数ボーナスソリまで買ってたガイジだけど流石に終わりかな

48 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 20:34:10.98 ID:wR9xxNlO.net
今年10周年迎える長寿ゲーだぞ?
10年経ってこんだけ売上多いゲームなんて歴史上存在しねぇよ

49 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 20:37:47.03 ID:R84VVVDm.net
名指スタジオ

50 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 20:39:27.77 ID:JjKXpBjg.net
等クエXといい勝負じゃん

51 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 20:54:36.03 ID:mJXUP8J2.net
伸びないというか、毛根が死んでる

52 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 20:58:51.11 ID:RgxactuJ.net
一年生だから伸び悩むのも仕方ないじゃんねぇw
というポジティブな意見も頂いております

53 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 21:10:06.61 ID:NcoScHE3.net
伸び悩むということは伸び代があるという事
NGSは期待のゲーム

54 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 21:23:26.33 ID:kBmz8ZIE.net
>>50
4しだ7おきって煽ったらド等クエ呼ばわりされだしたの受ける

55 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 21:23:37.92 ID:+Mxe7fFv.net
でもセガの方が倍近く稼いでるやん

56 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 21:25:54.85 ID:Om9Oed1i.net
>>55
どこが……?

57 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 21:27:15.06 ID:j1pi5DKR.net
エアリオで史上最低まで下がったからここからはまともな運営ならもう上がるしかないというポジ意

58 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 21:29:23.95 ID:kBmz8ZIE.net
まともじゃねぇから下がる可能性も十分あるというネガティブな意見は其後聞(聞かない)

59 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 21:29:42.36 ID:7Xzj5qDR.net
もう伸びることないけどね

60 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 21:30:12.55 ID:s5lqwtlX.net
>>54
等クエ流行らせたいんだろうけど
文脈的にFF14のその他課金収入を指す「等」であって
DQ10の事は触れてもいないと思うぞあれ

61 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 21:33:33.89 ID:kBmz8ZIE.net
>>60
今年拡張出してるのに無視されるわけないだろ!! いい加減にしろ!!

儲かってていろいろ出来るならいいことだけど株式会社ゲェフ状態なのはなんとかすべきかもな
もっともこれも他がだらしないせいでゲェフが悪いわけではないのだが

62 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 21:33:42.31 ID:789B+xIU.net
残された手段が下品なエロで釣ることしか能のない国産の恥晒しは早々にサ終すべき
胸を肥大化させたり局部再現したアクセのキャラクターが徘徊放置されたロビー
シンボルアートもエロどころか他社作品の著作権を侵害するものが野放し
もう終わっとけよこの糞ゲー

63 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 22:24:37.04 ID:DKy6FxY4.net
>>40
シナリオ始終通しでバチャシンはオリキャラのサポートに徹しているからな
まあそのキャラ生んだのもカラパレの手柄なんだけど

64 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 22:31:41.86 ID:D6VwFMst.net
>>63
これってステマのテンプレなの?

65 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 23:14:00.67 ID:KFmBj+KZ.net
プロセカとかいうバケモンと比べるのは酷だろやめてやれよ

66 :名無しオンライン:2022/02/10(木) 23:43:10.93 ID:01iY5vIW.net
ところでワイの伸び悩んでるプリムマシンガンはドヤァ?(ボロォン

67 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 01:21:28.50 ID:X1CvNOvF.net
半減期早すぎだろ

68 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 01:25:12.57 ID:p+fMKTLn.net
そら伸び悩むよこんな中身じゃ
期待かける方がどうかしてる

69 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 01:28:47.13 ID:AZlW+Kgz.net
アプデでレア掘りプリセ掘りを取り上げるのはくさも生えない

70 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 02:13:51.30 ID:WsA325nQ.net
とにかく自分だけは損をしたくない木村
客を満足させるのを徹底的に嫌う濱崎
何も知らされてない伝聞コピペ読み上げマシーンのアライ
何をしてるかすらわからない謎の肩書ブランドディレクターの酒井

これで上手く行くかなんて考えるまでもない

71 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 02:18:54.68 ID:FrweIBXu.net
伸び悩むという事は減ってはいないということ

72 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 02:29:49.40 ID:AZlW+Kgz.net
残念ながらこのパターンでは右肩ではないが減っていると見るのが妥当やね
どういう場で使われたのか考えたほうがいい

73 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 02:37:22.10 ID:Q9bj6lpp.net
また名指しされたんか

74 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 02:38:32.05 ID:4ns1CmmH.net
もうラスボス天皇にして朝鮮メインで売ればいいんじゃね?
今の朝鮮は日米中から捨てられて盛大にファビョってるから反日パワーの爆発力はガチだぞ?

75 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 02:42:54.33 ID:tUKEQhQM.net
日本以上にネトゲで溢れてる韓国でNGSが戦えるはずないだろ

76 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 02:46:24.62 ID:4ns1CmmH.net
いやセガの今後を考えると割と真面目な話なんよ
vankと例の教授あたりと手を組めば普通に上手くいく

77 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 02:51:46.66 ID:XfLq0UvH.net
反日なやつがわざわざ日本のゲームで遊ぶわけねえだろ
遊んでもらいたかったらセガごと売り払え

78 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 02:59:32.57 ID:eNuimIxH.net
ネットDE真実のネトウヨくんこっわ
親が死んで年金貰えなくなっても暴れるなよ?

79 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 03:03:08.48 ID:4ns1CmmH.net
なんでネトウヨの話になるん?
韓国に養ってもらってセガを救ってほしいという話なのに

80 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 03:07:13.71 ID:4ns1CmmH.net
……ごめん無理おえええええええええええええ!!!!!!!
話題が無いから無理やり擁護に持っていこうと思ったけどガチでキモチワルクナッタ

81 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 03:07:59.27 ID:4ns1CmmH.net
おやすみ(ヽ'ω`)

82 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 03:08:43.09 ID:0xS/ikeW.net
非常に高評価でボリューム以外不平不満は聞こえないんだよなあ

83 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 04:24:06.21 ID:e6BRX7tU.net
今期開始前の計画では171億円売り上げる予定でスタートしたのに
Q2累計で50億しか稼げず133億に下方修正
(この時点ではまだ冬の大型アプデでV字回復を夢見てた)
でも冬の大型アプデがあったQ3で+20億しか上積みできなかったことで正気に戻り
Q3で業績予想をさらに下方修正
当初の171億円→今回96億円と半減近いものとなった
https://i.imgur.com/iWfMjFM.png

84 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 04:28:13.17 ID:AZlW+Kgz.net
儲けすぎやな

85 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 04:29:32.09 ID:e6BRX7tU.net
つまりはどういう事かというと
アプデで集客することはもう諦めて
今残ってる客を逃がさずに出来る限り搾り取ろうとするフェーズに移行したということ

86 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 11:46:09.81 ID:AO3yjl+W.net
PSO2伸び悩みNGS
今日は元気かな

87 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 11:48:36.32 ID:HoYz2QIk.net
>>76
SEGAとPSO2にとどめを刺すという意味ではうまく行きそうだな

88 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 11:59:33.92 ID:WWok385n.net
KRも既に斜陽だぞ
PUBGですら騰訊にいいように扱われてる
NEXONも大陸版アラドで生き長らえているようなものでFF11Rがキャンセルされたりした

89 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 12:25:26.15 ID:VwTtFC36.net
>>85
大型アプデしても外向きには一般アプデみたいにほとんど宣伝しないし有り得そう

90 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 12:47:44.14 ID:nrC2oFKr.net
>>83
ボロボロやん

91 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 13:30:35.95 ID:FK8c5J5B.net
>>85
タイミング的にもゴミしか出ない支援ガチャとか再販ガチャにも回数ボーナスとかSGガチャにまで回数ボーナスだしそうだろうな
レベルキャップ解放連打して有料経験値アップを上方したり潜在解放にフォトンスケイル大量要求してガチャの潜在解放アイテム引かせる気なんだろうな

あまりに阿漕すぎてサ開始毎月5マン使ってた課金やめたわ
何もかも金金金でうんざりだわ

92 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 13:31:25.40 ID:G4/WYUIV.net
決算で名指しでダメ出しされるNGS
決算で完全に空気扱いされるDQ10
金玉民と穴さんは疫病神だってはっきしわかんだね

93 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 13:33:59.66 ID:8Xw1mc9K.net
政治の話はアレだけど、エコーチェンバーで世間からズレてるの気づかずに
衆院選で勝てると本気で思ってたフシのある野党第一党みたいなムーブだわ。

けっきょく数少ない信者(課金者)向けのことしかできなくて、どんどん弱小化していくわ。
下品な衣装とTA要素以外、さらに薄くなっていくな・・
これが濱崎の言っていた面白いゲームかw アスペの木村部長も札幌行きなよw

94 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 13:36:14.85 ID:8rxxPVRa.net
>>91
これからはその浮いた予算から毎月ご両親にうまい物でも贈ってあげな

95 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 13:39:11.05 ID:P1J/kirW.net
サクラ革命のせいでこうなってるものを
かぶ転がし風情に言われる筋合いはないんだよなあ

96 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 13:46:24.08 ID:uIDYRc5/.net
ネトゲをメインプレイに据えてた時は、ゴミクズ過ぎるNGSマジ目障りだしまともにゲーム作る気ないならさっさと消えろと思ってた
けどプロセカをやりはじめた今となってはSEGAの矛先を固定する為のタンクとして存在し続けて欲しい、あっちに過剰介入してこないでくれ

97 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 13:46:27.98 ID:vARfAfHM.net
春開始予定のNGSさんと4月サ終の革命さんに何の関連が?

98 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 13:47:47.76 ID:DTW4ieCN.net
ここまでくると強化に課金アイテム要求してきても別に驚かんわ、つかストラグメントドロップ率アップチケとか普通に売り出してきそう

99 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 13:51:49.84 ID:HoYz2QIk.net
いきなり同接維持して稼ぎ続けるゲームってのはそれなりのベースを培っての事だからな
ここまでネトゲらしいことできないNGSは相当時間がかかる
まNGSだけならともかくSEGA自体のネトゲに関する実力、問題が見えてきたところって感じだな

100 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 13:52:43.34 ID:FK8c5J5B.net
支援ガチャのアディとかフォトンスケイル要求多すぎで潜在解放アイテム頼りだし実質装備作りも課金になってるでしょ
レベルキャップ解放連打して有料経験値アップ上方したりゲームプレイも金金金

ガチャ自体も支援ガチャはやるし再販にも回数ボーナスSGガチャにも回数ボーナス
えろ衣装だらけ金金金金

101 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 13:54:44.59 ID:8Xw1mc9K.net
そもそも「面白くない」という問題点を「やることが少ない」へと
自分に都合良く変換した時点で、終わりが確定してたんだわ・・コレ

それに離れていった何万もの人はアンケートに答えないしね

102 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 14:00:57.30 ID:FK8c5J5B.net
実際やることは少ないと思う
敵倒すか落ちてるもの拾うしかないから…
ユーザーの「やることがない」ってのを言葉通り受けて高難易度とか作業タスクとかレベルキャップ解放連打みたいな負担の増える「やりたくないこと」を増やすとか嫌がらせ他ならない
報酬とか期間限定で更に締め付けるしやりたくないことをやらされるとかもうそれは仕事でしかないんよ

生活要素とかゼルダみたいにオブジェクトで遊べるようにしたりユーザーが自主的に遊べる幅を広げろよと

103 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 14:01:29.27 ID:/RJvfYhv.net



104 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 14:03:01.31 ID:8Xw1mc9K.net
>>102
それそれw ホントいやがらせですわ

105 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 14:03:22.91 ID:jV9MFqzm.net
「やることがない」で何がなのか汲み取れないサイコ集団だもんな
アンケしたところでリテラシー能力皆無だから斜め下にすっぽぬけるし

106 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 14:04:37.23 ID:TLcVQJ2w.net
>>85
そんな動きあったっけ?

107 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 14:05:55.49 ID:HoYz2QIk.net
>>105
流石にそこまでじゃないとは思うがたまにそういう人っているからな・・・
集団で集まってしまったという可能性はあるな

108 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 14:07:16.57 ID:DTW4ieCN.net
数字で制限かけて作業か課金要求してるだけだもんなぁ、ランク3山の新アイテムが防具1個て

109 :名無しオンライン:2022/02/11(金) 14:11:06.78 ID:FK8c5J5B.net
>>105
要望はボリューム以外不平不満は聞こえないからね

やることがないってのはやりたいことがないって事だし具体的に書いてる人もいるはずなのに求められてる事がわからない運営ってネトゲ開発向いてないと思う…
ユーザー減っても構わない客単価上げるとか満足される懸念があるとかたかがゲームとか明らかにネトゲ開発にも開発者にも客サービス業にも向いてないのはわかってたけどさ

総レス数 273
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200