2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【伸び悩み】NGS、名指しされる…

1 :穴さんホイホイ:2022/02/10(木) 14:56:37.65 ID:0/1EsHLZ.net
59 名無しオンライン (スッップ Sdbf-r9Io) sage 2022/02/10(木) 14:37:15.68 ID:Kf3HZE/Sd
第三者から見ても名指しで明暗が分かれてるけど穴さん呼吸大丈夫?

https://gamebiz.jp/news/342706
スクエニHD、第3四半期のMMO売上は138%増の205億円と脅威の伸び過去最高に
『FFXIV』課金会員数の大幅増、拡張パッケージも大きく貢献

https://gamebiz.jp/news/343071
セガサミーHD、第3四半期の「F2P」の売上は横ばいの410億円
『プロジェクトセカイ』好調も19年3月期以前のタイトルが低下『PSO2NGS』も伸び悩み

224 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 10:55:05.33 ID:7B4M/9zb.net
糞が多すぎてセガサミーが糞と片付けた方が早い

225 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 11:01:11.16 ID:lms61FVX.net
全員が一番の糞だから誰が一番糞とか言い合うの無意味だよなホント

226 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 12:25:15.84 ID:EE6nAiIR.net
だが責任者には腹を切らさなきゃならないから肥溜めの中から責任糞を特定するのは必要だよ

227 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 12:58:17.44 ID:iQdV0rwH.net
特定した所で屁理屈こねて居座るだけで責任一切取らないって実績もうあるじゃん意味ないよ
手始めにハゲとキムソンが更迭されて完全に切り離されてからじゃないと話は始まらない

228 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 15:39:37.11 ID:pjb1bxi6.net
特定も何も責任を取るなら役職から考えて酒井か木村か濱崎の誰かに決まってんだろ

普通の(企業)感覚ならな

229 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 15:41:09.20 ID:RvyiNuEe.net
セガならヒロに責任を負わせる
なぜならセガだから

230 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 17:45:42.11 ID:3GzrwGoI.net
221 名無しオンライン 2022/01/20(木) 15:39:10.97 ID:0Xjz6g5d
何も知らない新規がワクワクしながら始めてこれ見たらどう思うだろうなw
https://i.imgur.com/h8UHhXb.jpg

326 名無しオンライン sage 2022/01/20(木) 23:29:09.50 ID:9SMH/s+O
46ブロック → 10ブロック

一晩で36ブロック消し飛んだ計算になるな

231 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 18:00:01.65 ID:e6/JSGtR.net
昼間のクラウド共用ブロックは全ブロック1mmですよ

232 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 18:23:00.99 ID:nJOkL3u5.net
何も知らない新規がワクワクしながら始めることなんて無いから問題ない

233 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 19:30:19.49 ID:t6VZacp1.net
PS4のACが別立てになったのって、やっぱりPS4はサ

234 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 19:38:07.23 ID:JygFSiVz.net
SONYは世界取りに動いてっからその煽りだな
グラボが便乗値上げで普及してない内に世界をPS5で染め上げるつもり
尚少子高齢化日本はおま国

235 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 20:04:36.71 ID:a0ZmLl27.net
長期円安傾向で日本向けにPS5売ると損だからな

236 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 20:31:23.84 ID:HaTQlw/2.net
例外はあるけど今の日本のゲームってしょぼいゲームしか作らねぇしな
世界相手に商売してるとこに見捨てられてるのはしゃーなし

237 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 20:33:52.15 ID:5xUrLZaS.net
>>236
steamやUE見に行ってみ
ゴミみたいなのが大量にあるぞ
日本人が作ってるっぽいものはないが
つまり…日本から出てくるわけない

238 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 20:34:23.28 ID:evLJprhf.net
>>233
あれはEUの個人データ規制がらみのような気がする

239 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 20:46:22.57 ID:wzlVVXcg.net
>>236
例外はあるけどって外国のもだいたいは面白いのは例外みたいな感じの割合じゃない?

240 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 01:20:48.38 ID:sen0GBeY.net
映画とかもだけど、単純に名作良作が海を渡りやすいってだけで、どこも玉石混交なのは変わらんぞ

241 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 03:04:39.59 ID:HtUvi6Nq.net
星渡りしろ

242 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 04:57:14.48 ID:1R6imtjh.net
セガは初音ミクさんに支えられてる会社になっちまったな
他には何もない

243 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 07:08:39.03 ID:qJgTPGuH.net
夏にやめたきりだけど
このゲームプロデューサーを変えてサイゲとか慣れてる所から連れてきた方がいいと思う

244 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 07:53:46.04 ID:anf4lCjd.net
全然方針転換する気配も無いから人は戻らんでしょ
このままだらだら続けて来年あたりサ終という最悪コースになりそう

245 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 08:09:57.46 ID:mah5rm6q.net
>>243
何でよりによってサイゲなんだよ…
連れてくるなら任天堂とかだろ

246 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 08:21:03.39 ID:QeWKuE27.net
任天堂からSEGAへ島流しとか
どんだけとんでもない事やらかしたらそんな目に合うんだよ

247 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 08:32:31.58 ID:TbkXNnei.net
>>245
買い切りじゃないんなら任天堂よりいいだろ

248 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 08:50:59.88 ID:UuVjdx+Q.net
>>243
サイゲの木村連れてくるってマジ?('ω'`)
ウンチゲーになるぞ

249 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 08:57:52.75 ID:TbkXNnei.net
>>248
こっちの木村はもんじゃだぞ
まだマシだろ

250 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 09:05:33.74 ID:UuVjdx+Q.net
>>249
本スレのスレタイうんこまみれになってゲームの話したら荒らしになる神ゲーだぞ('ω'`)

251 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 09:07:14.88 ID:TbkXNnei.net
>>250
こっちはスレタイこそなぜかそのままだがもう一切国の話してないだろ

252 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 09:10:03.31 ID:5UoFbTUI.net
>>250
よく知らないけどあっちは大和でオナニーしたことあるの?

253 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 09:10:53.33 ID:rzJ20BHT.net
あっちはまだ笑って見てられる(まだまだそれなりに売れてる)
こっちはガチでサ終の文字が見えてる

254 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 09:20:26.08 ID:TbkXNnei.net
さすがに今ウマやってるスタッフは抜けないだろうしな
どう見てももんじゃよりはいいよね

255 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 09:24:02.52 ID:5UoFbTUI.net
ちょっと盤外戦になるけど、アニメでは大差ついてるよね

256 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 10:09:42.34 ID:m+W5ld/0.net
>>245
エリナおばあちゃんが乙女の頃近所の悪童にファーストキスを奪われた時泥水で口を洗って矜持を示したろ
あれだよ

257 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 13:42:27.08 ID:j1Kjq1/m.net
下には下がいるもんなんだなぁ

258 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 14:07:16.60 ID:lry+i9O+.net
でもお前らもうプリコネやってないじゃん

259 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 16:38:47.70 ID:FY3ys+Cm.net
サイゲはヒット作を多く作れるセンスはあるけどイライラさせる天災でもある
一方国2は旧国初期がまぐれでヒットしただけで、NGSでは土台すらまともに作れない虚無ゲーに成り下がった

260 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 16:39:59.36 ID:lTsAZqEO.net
旧国はPS4無料特需で人集まっただけだからな

261 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 00:04:12.97 ID:kgcw10ef.net
アニメの効果もあっただろうけど
EP5で全部消し飛ばした

262 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 00:15:44.27 ID:zvJ3rsP+.net
SFを捨てたのは良くなかったな
あんなの臣民でも庇いきれん

263 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 00:26:38.25 ID:l1en2qwA.net
幻塔くるから一、二年そっちいってりゃEP4、5すっ飛ばす感じでSFになってんじゃね

264 :名無しオンライン:2022/02/18(金) 18:11:37.76 ID:/eI4nV/g.net
無双先輩のサ終が数日後に迫ってるらしい

265 :名無しオンライン:2022/02/18(金) 18:36:38.86 ID:O2QvRnp8.net
ハゲの事を伸び悩みって言うな。

266 :名無しオンライン:2022/02/18(金) 19:52:32.35 ID:YC71/o+N.net
もう伸びないもんね

267 :名無しオンライン:2022/02/18(金) 21:49:56.48 ID:ajeXZhUV.net
ハゲエアプか?
横と後ろはいくらでも伸びるぞ

268 :名無しオンライン:2022/02/18(金) 22:48:22.53 ID:fmmh9TzT.net
必要なとこが伸びないじゃん

269 :名無しオンライン:2022/02/19(土) 00:23:11.72 ID:t+nHNr57.net
NGSは、もうけなし。

270 :名無しオンライン:2022/02/19(土) 00:24:55.68 ID:bE1oL9mQ.net
耳毛がすごいことになってそう

271 :名無しオンライン:2022/02/19(土) 00:30:24.27 ID:bE1oL9mQ.net
>>250
どうせサイゲ商法についていけなくなった課金敗残兵だろ
あっちはガチで貧乏人切り捨ててくるしな

272 :名無しオンライン:2022/02/19(土) 18:59:06.17 ID:Og7fGaDf.net
我が缶国の臣民になれば貧さんでも関係ないからな
<サトシ>のトロマンは深い

273 :名無しオンライン:2022/02/21(月) 05:49:49.30 ID:3zIRYIs9.net
唐突なDF登場は早期サに備えて最初から作ってたんだろうなあ
完全に打ち切りエンドのそれ

総レス数 273
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200