2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】NGSが次の決算で大逆転する方法

1 :名無しオンライン:2022/02/14(月) 18:44:18.26 ID:6N9DjVte.net
マジで頼む

47 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 03:22:38.89 ID:/2tszDmk.net
金積んで虹ホロの全ライバーに宣伝させる

48 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 03:27:13.07 ID:GFOgF/mB.net
金貰ってもデメリットしかないやんけ

49 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 03:28:01.77 ID:mE9nnBOF.net
どこがIPなんて買うってのさ。無駄にデータ容量だけはあるから
維持コストが無駄にかかる金食い虫じゃないのか

50 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 04:29:42.42 ID:yISh2V4W.net
スクラッチ150回ボーナスのBaステルス化、300回ボーナスのInステルス化をショップ出品不可で実装すれば一瞬だけ上向くんじゃねぇかな

51 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 06:25:56.75 ID:xAiNBU5r.net
ポポナとかやり出したし海外はもう諦めたんじゃないかね
もうというかようやくというか
今後は国内だけに注力して節操ないコラボやってればまた上向く気もする
ナーデルフとか海外の人種問題に配慮した結果だろうし、海外の乞食がうるさいからフェアリー配布とか超悪手打つハメになったんだろうし

52 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 06:32:23.16 ID:N61W9UVI.net
国王がいじけてコラボ営業やめちゃったからな

53 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 06:52:28.07 ID:D3Hj+Hmw.net
>>49
ガチャだけ更新して不具合起きたら修正できませんでしたでいいんじゃね
どうせ移管組は半年でサが相場だし

54 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 08:07:59.01 ID:5bGlQVfO.net
超高級食材であるNGSは調理次第で化けるから
世界にNGS以上のゲームは存在しないって言われてるのをご存じないのですか?

55 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 08:12:13.38 ID:kJ+9xeVl.net
超現実の世界の話をされましても…

56 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 08:20:42.34 ID:n2wFqM2C.net
臣民は超現実で生きているというポジ意

57 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 08:26:37.63 ID:Lgg1Ghi2.net
ゲームがつまらない
未だに残っているハゲ一味の名前が悪印象
不具合が直せない
代弁者の影に隠れてユーザーを煽ってくる
センスが時代遅れ
課金ガチャのヘアスタイルに部分ハゲがある低品質

わりともう詰んでいるのでは

58 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 09:17:33.89 ID:5bGlQVfO.net
超現実に魅入られた人達の洗脳が解けない限りは大丈夫
ああいうのは余程の事があっても解けない

59 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 10:14:17.78 ID:PhC+5qid.net
大逆転する方法模索してて現状維持で大丈夫は無いでしょ

60 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 10:29:16.02 ID:5bGlQVfO.net
超現実に吹っ飛んだ民からすればPSO2時代からNGSまで常に頂点だから逆転とかそんな低次元な話は関係無いのよ

61 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 10:38:58.00 ID:wHWa+zXf.net
no border
サカイを取り除くしかない

62 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 11:21:22.63 ID:Pb1vGUKN.net
>>54
ゼ ノ ブ レ イ ド
ポ ケ モ ン

63 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 11:40:18.52 ID:QmmvrA6J.net
セガ的にはNGSは実際どうでも良くてペルソナを優先でやってそうだな

64 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 11:43:43.50 ID:j6hwfBv8.net
PSO2が死んだから今度はペルソナを殺しに行くのか…

65 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 11:48:46.46 ID:MFF+UogK.net
酒井智史が独立して株式会社酒井智史を起こし、バズーカと語録を売り捌く死の商人になる

66 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 12:04:55.23 ID:4Fz9IaTF.net
現運営のプロデューサー、ディレクター、責任者をすべて下ろして
完全に別のチームを編成して現NGSを位置から改修するしかない。

NGSを立ち上げるに当たっての基本設計から間違いばかりなので
基礎の基礎から作り直さないと、どうやっても無理
歪んだ土台からまともな家は建たない。

67 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 12:29:39.53 ID:6v2y2J5T.net
ブルプロ来ないから余裕できたろ
2年休んでいいから1からしっかり面白いゲーム作れよ
復帰しないけど

68 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 12:50:56.77 ID:JLmmQcE2.net
え?ブルプロ正式に死んだの?
まぁ国内じゃライバル不在のジャンルってのも大きいわな
モンハンもネトゲ路線にはならなそうだし

69 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 12:56:44.72 ID:wxYI+qKF.net
国王はずとまよが羽ばたいのを自分のお陰と思ってそう

70 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 12:59:24.44 ID:vTk6y4Zl.net
自分で上がるのは不可能だから相手を落とした方が現実的
取り合えずFF14にウイルスを仕込む

71 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 13:13:31.22 ID:rPCA0kAr.net
今はミクに賭けるしかないな
NGSは速やかに終了させて、リソースをソニックの新作に注ぐべき
木村酒井濱崎吉岡はパソナルーム行きで

72 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 13:31:39.56 ID:dVP7N/1e.net
NGSから始めた勢はミュージックディスクがないから
復刻ガチャしろ

73 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 13:34:50.74 ID:aqYBWyep.net
吉岡のテーマソング欲シーナァ!

74 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 13:35:37.77 ID:kJ+9xeVl.net
ミュージックディスクに限らず復刻ガチャきたところでどうせ社外コラボアイテムの再版は絶望的だと思うぞ

75 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 13:57:14.57 ID:dVP7N/1e.net
自社コラボくらいしないと新規はバモスカーニバルがないんだぞ
絶望だろ

76 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 14:08:59.55 ID:altjJFl6.net
不可能、仮に相手が崩壊しようとも自国がクソなのには変わりない

77 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 17:04:13.67 ID:l9db6UG/.net
ソニックも死にそうだな

78 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 17:24:30.41 ID:hag7Z+d8.net
スクラッチスクラッチスクラッチ

79 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 17:36:21.96 ID:KmhRF7PG.net
リテム来たお陰でおそらくQ4の決算はQ3よりも微増できる
来年度はお通夜やろなあ

80 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 17:50:32.20 ID:ZAHjsF0N.net
過去に好評[要出典]を博した[独自研究?]エドウィンコラボで大逆転する、ブランドディレクター■■■■(メディア出禁措置中のやべーハゲ)の采配を信じろ

81 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 18:01:59.85 ID:UdHqzCBZ.net
>>79
残念ながら…
12月まで含めた決算が伸び悩みなんだよなぁ

82 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 18:07:49.35 ID:Gsrajef9.net
PSO2inMJやるしかねえよ
麻雀一番街がずっこけたから雀魂一人勝ちになってるフィールドに一石を投じろ

83 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 18:17:55.35 ID:dVP7N/1e.net
麻雀実装したとして対戦相手に適したドゥドゥのような濃厚なクソキャラがいない

84 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 18:20:38.20 ID:N61W9UVI.net
アリーナ然り自分たちのオリジナルとかやりだすと失敗するから
成功してるもんに乗っからせてもらったほうがいいんじゃねえかなあ
コラボ等承諾してもらえるかは置いておくとして

85 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 18:32:18.66 ID:+R+JH6f9.net
ミクさんの更なる躍進をお祈りしながらそのおこぼれに縋るくらいしか選択肢は無いんだ

86 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 18:34:41.55 ID:Uap53R2G.net
頼りすぎるとバンドリみたいに梯子外されて終わるぞ

87 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 20:20:33.67 ID:CZr6IgA5.net
お前らって高くジャンプするとき一瞬屈まないの?
大いなる飛躍のための伸び悩みにしか見えないけどな

88 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 20:22:37.27 ID:SiyA+znE.net
>>87
目が悪いのか頭が悪いのかどっちだ

89 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 20:24:57.25 ID:+0r5kypZ.net
一瞬どころかズーッと屈んでて空気椅子状態から飛び上がる力も無くなってるよな

90 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 20:26:35.09 ID:XjD/j6CR.net
屈んで糞したら立ち上がる力がなくなって
糞の上に座り込まないようプルプルしながら必死に耐えてる

そんな感じ

91 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 23:30:25.60 ID:jBWS3EnQ.net
>>62
ゼノブレイドはともかくポケモンはもうダメやろ、完全にブランドに胡座かいて手抜きの限りを尽くしてる
国2と違ってそれでも成立するくらいのブランド力あるだけでゲーム自体のクオリティは劣化するばかりじゃん

92 :名無しオンライン:2022/02/15(火) 23:37:50.63 ID:FYk4/tWf.net
DPリメイクだけ見てアルセウスやってなさそう

93 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 00:33:09.12 ID:g7VaqlGb.net
あれで評価されてるならちょろいもんだな

94 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 00:36:29.77 ID:W5SCNOZb.net
戦闘力システムと適正経験値のお陰で復帰勢が見込めなくなった
PSO2は新マップとか追加されてもノーマルとかあったから新規でも一応は
入れたけど実装されたコンテンツに新規が入れないのが致命的

一応マップで見えている範囲の雪山と遠くの火山まではやると思う
でもそこで終わるかもしれないな

大慌てでテコ入れするかもしれないけど大分手遅れ
つーか古参フレが壊滅状態

95 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 00:39:46.52 ID:W5SCNOZb.net
ついでにアルセウスについて書くとあっちもあっちで問題外
和風世界観の癖に建物・衣装・単語が無茶苦茶
ただ話が短いからさっくり終わるから良いけど

96 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 00:47:52.96 ID:BEgW78zf.net
旧国の時からそうだけどコンテンツ出しても育てないんだよな
バスターになって終わったのは置いといても防衛はまともに育ててたから受けてた
まあワールドゴミ拾いとか育てられても困るが

97 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 01:08:11.63 ID:C9kKZD9e.net
各所で突っ込まれてるけど
運営に「PSO2をオープンフィールド化したら面白くなる!」って確信やアイデアがあってそうしたんじゃなくって
NGSの企画開発始まった当時世間で流行ってたゼルダブレワイとかMHWとかに安易に影響受けてるだけっぽいのがなあ

「オープンフィールドならではの面白さ」が上手く表現出来てないのはもちろんのこと
ろくにノウハウのないジャンルに手を出したせいか
フィールドとスクラッチ作るので精一杯で結果的に自分等の首絞めてる感がある

98 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 01:37:51.33 ID:tjfoSx0j.net
ポケモンはキッズにウケれば成功だろ?
40代のおっさんに向けて作ってねーんだよw

99 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 01:46:24.82 ID:poFCZzmj.net
>>91
新作評判いいけどあかんの?

100 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 03:01:14.22 ID:4875WwZK.net
一言物申す

『PSO2NGS』は『ソニックフロンティア』のための生け贄。実験場
お前らアークスは文字通り実験用ハムスターで捨て駒なんだろうなあww
針ネズミのアバターじゃキモいネカマ遊びもできないねw

101 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 03:09:17.93 ID:4875WwZK.net
一言物申す

『PSO2NGS』は『ソニックフロンティア』のための生け贄。実験場
お前らアークスは文字通り実験用ハムスターで捨て駒なんだろうなあww
針ネズミのアバターじゃキモいネカマ遊びもできないねw

102 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 03:09:26.84 ID:4875WwZK.net
一言物申す

『PSO2NGS』は『ソニックフロンティア』のための生け贄。実験場
お前らアークスは文字通り実験用ハムスターで捨て駒なんだろうなあww
針ネズミのアバターじゃキモいネカマ遊びもできないねw

103 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 04:19:48.12 ID:PPShH6Kw.net
おじいちゃん手震えて可哀想

http://hissi.org/read.php/ogame3/20220216/NDg3NVd3Wks.html

104 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 04:29:27.74 ID:u2L40zxK.net
初めての煽りで緊張したんだろ
察してやれよw

105 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 04:46:50.08 ID:1R6imtjh.net
>>99
実際良くはないよ
ポケモンだからって理由だけで中身関係なく100点つける臣民のような輩の声が大きいだけ
単純にストーリーの出来が悪い、システムの作りが甘い、バランスが悪い、単調で変化に乏しくプレイ自体が楽しくないし、バグまみれで、グラフィックは前時代の遺物
それでも確立されたブランドパワーで売れてしまうが、しかし何故か次のゲームに還元されない
今のポケモンは大量の固定ファンを抱えることに成功した国そのもの
国王以下首脳陣が狂ってるからどうしようもない

106 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 05:05:02.28 ID:kDqLNQ1z.net
アディスクラッチ
いっぱい回るw

107 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 08:08:39.88 ID:W5SCNOZb.net
オープンなのは良いんだけどPSO2と相性が悪くてな
原神は知らないけどオフラインゲームとしては良いんだけど
割と手遅れだと思うがスレタイ通りにテコ入れするとすれば

最低限実装マップ(緊急)は全レベル帯で即座に入れるようにする
もしくは戦闘力を実装するにせよ、幾つかの戦闘力で難易度を複数用意する

季節緊急等はモンスターのおでこに貼り付けたシールを回収する
なんて雑なもんじゃなくて専用マップと専用モンスターを用意する

スクラッチを稼ぐのは結構だけど社外コラボとかもちゃんとする
ユーザーは敏感に感じ取るし

新規を捕まえるのは経験値チケットとか装備の配給じゃなくて
ちゃんと”楽しめるイベント”で捕まえる

ヒロアライによる放送がつまらない淡々と喋るだけで「スクラッチです」を繰り返すだけ
これでやろうと思える新規が居るか最初から全部の放送を見直してみろ

と言ったところか?
ただオープンワールドを持て余したままこのまま衰退して他社移管とかして
終わりそうな気がするんだよなぁ

108 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 08:56:19.70 ID:zqbgLyje.net
せっかく様子見にきた連中の大半を逃がした原因を
EP04後半のときみたいにまた誤解して
変な方向にテコ入れしてる時点で駄目

109 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 09:25:52.87 ID:C9kKZD9e.net
ここの運営の場合プレイヤーに愛想つかされてる原因がエアプ故にガチで分かってないパターンと
僕損満懸のように「分かってるけどわざとやってる」の両方ありそうなのが…

110 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 10:01:18.81 ID:wZEeeVcd.net
大半のプレイヤーは、ここの運営開発が才能も能力も無いのを理解している
運営側はプレイヤーが馬鹿だから自分達の能力を理解できないと思っている
運営はプレイヤーが理解するまで更にオナニーを続けるだけだし
プレイヤーはそれに呆れて辞めていくだけ

111 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 10:05:49.14 ID:xaZ/BH6V.net
FF14が犯人捜しギスギスゲーだったから人がいたというだけで
それが逆転してからはもうこっちが何しようが人増える要素ない

112 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 10:20:05.67 ID:d8f2J6rL.net
FF14を貶めようが野糞に人が戻る事はありませんでした
めでたしめでたし

113 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 10:34:14.28 ID:P8NVra+8.net
毎回14の話なんぞ欠片もしてないのに
持ち出すのなんなの?

114 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 11:03:03.91 ID:C9kKZD9e.net
あわよくば対立煽りの流れに持っていきたいんでしょ

115 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 11:25:03.56 ID:/q/I+Ios.net
1行目は完全に怪文書だけど
「それが逆転して(NGSがギスギスゲーになって)からはもうこっちが何しようが(NGSに)人増える要素ない」
は合ってると思う

116 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 11:26:30.04 ID:rzJ20BHT.net
予算不足でこうなんだろうなじゃなくてガチでセンスが無いからこんな糞が出てきたんだろうなって事が山盛り

ライブとか演出で恥ずかしくなったわ死ね

117 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 13:07:13.94 ID:AoPHAG26.net
https://www.4gamer.net/games/521/G052100/20220207107/

サービス開始後から上がっていた「コンテンツが足りない」といったプレイヤーの不満も,解消されつつあるようだ。

とのことなのでこれはPSO2NGS大勝利の予感?

118 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 13:59:17.50 ID:tEYucMQw.net
>>117
ヒロ・アライ氏
「PSO2 ニュージェネシス」の公式ナビーゲーター。情報番組「NGSヘッドライン」の制作と出演,Twitterのコミュニティアカウントでの活動などを行なっている。本インタビューでは,開発チームへの聞き手を担当

> 開発チームへの聞き手を担当

通訳かなにか?

119 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 14:03:39.81 ID:W5SCNOZb.net
いやさ
試験用のデータでなくて商用サーバでゼロからセガIDを登録して
DFと戦う所までプレイしてみなよ

120 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 14:09:05.69 ID:gI5yVlWa.net
ネタが尽きてる扱いは草

4Gamer:
 衣装の方,少し露出の高いものが多い気がします。2021年のクリスマス衣装も,ほかのオンラインゲームなら,ネタが尽きたであろう3年目や4年目に出してくるであろうビキニタイプが出てきて,びっくりしました。

121 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 14:11:20.33 ID:ajneyb5B.net
>>111
そもそも、そのギスギスだ喚いてた連中そのものがギスギスの原因菌でそいつらは国2やドラテンに逃げただけなオチ

122 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 14:23:26.95 ID:lTsAZqEO.net
そらまあ、旧国でエキスパ程度取れないヒメキ未満のチンパンジーいたらギスギスするわな

123 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 14:30:00.27 ID:/q/I+Ios.net
>4Gamer:
>「PSO2」の歌姫であるクーナは“アイドル”風の曲でしたが,ナーデレフの曲をジャズにした理由を教えてください。

>ヒロ・アライ氏:
>開発チームとしては,砂漠や峡谷のあるリテムといった地や,街のリテムシティ,
>NPCであるナーデレフや物語の雰囲気から,ジャズが適していると考えたそうです。

開発とそれ以外で根本的に感じ方が違うことが明らかに

124 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 14:36:01.69 ID:j1Kjq1/m.net
〜そうです。



125 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 14:50:48.61 ID:j428m9on.net
プロセカを潰せばNGSが一位

126 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 14:53:07.24 ID:lTsAZqEO.net
酒井一派の公開切腹放送でもすればいいんでは

127 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 15:07:22.47 ID:m+W5ld/0.net
>>122
物事を因果と時系列で考えられないお客さん、いらっしゃいましたよ

128 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 15:19:46.43 ID:ve5AXtJV.net
あの歌もどうせペルソナ5辺りでウケたの見てアタシらもとか思ってやっただけだろ現実はもうさっさと終われとしか思われてねーけどな!w

129 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 15:20:03.17 ID:b2YZ+bbJ.net
>>127
非エキイライラで草

130 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 15:27:47.73 ID:i5jk6I5G.net
>>105
でもNGSよりかはマシ

131 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 15:28:34.09 ID:9W5TsjB1.net
>>120

アライ氏:
露出の高い衣装は需要も高く,好んで着る人も多いので,さらに「そのような衣装が多い」といったイメージを持たれてしまうこともあるようです。

132 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 15:49:08.52 ID:fDaj9jIn.net
最初は優しく聞いてるのに
本音で全然語らないから4gamer直球投げてて草

133 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 15:54:31.11 ID:CFWb4Smd.net
>>131
遠まわしにユーザーのせいにしてて草

134 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 16:05:56.70 ID:0gaN7hjQ.net
林くんかと思ったら別のライターなのな
このitoって人もアンチ落ちしそうで草だわ

135 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 16:09:17.54 ID:JuQLM18t.net
>>131
NGSユーザーは変態が多いってことか

136 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 16:33:28.17 ID:TjroR7Uo.net
もう終わったゲームでもインタビューをしなければいけないなんて
泣けてくる話じゃないか感動した

137 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 18:29:48.78 ID:9ZJjQ7Z4.net
>>105
その固定ファンの数が国とは桁違いやん?
国は廃村寸前の村でポケモンは首都くらいの差があるだろw

138 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 23:04:35.87 ID:poFCZzmj.net
旧国のライブは賛否両論みたいな感じだったけど今回のは否しかねえな

139 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 23:08:25.14 ID:Cn82E5cm.net
旧国メインに戻してオフパコ全員降格作業だけさせて新生するぐらいじゃね?

140 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 23:14:23.63 ID:NX5UcIuW.net
ライブのねじ込み方が無理矢理すぎるんじゃないか?もうちょいキャラと関わらせたり時間をかけてプレイヤーに馴染ませないと受け入れられないと思うんだが
とりあえずライブを実装すればプレイヤー数が急増して大人気ゲームに早変わりすると思い込んでる奴が開発運営に存在してるとしか思えん
どこのサトシとは言わんが

141 :名無しオンライン:2022/02/16(水) 23:18:17.25 ID:poFCZzmj.net
ストーリーは薄味にする方針を改めない限りどうにもならなさそう

142 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 01:07:40.94 ID:K3vqYnet.net
不良が更正したら過度に持ち上げられるように
運営がまともになったら反動で一気に神ゲー扱いされるんじゃねーの?
キノコ登場時も持て囃されてたじゃん

143 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 08:07:44.38 ID:qAnheCNT.net
運営「ダークファルス実装!」

オペ子供「ダークファルスの反応が!」
ボス「決戦兵器キャノン準備OK!」
仲間「二人とも準備は良い!?」
俺(戦1587)「いつでも出れるぜ!」

全員『足手纏いは震えてスクでも引いてろ!』

144 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 08:18:56.68 ID:qAnheCNT.net
多分未来

俺(戦1900)「上げて来たぜ!」
運営「さらなるマップ実装!戦2400」

ボス「やはり真なる災厄に対抗するにはうんたら!」
仲間「雪マップになんたら!」
俺(戦1900)「あれ?雪マップに受注制限があって入れな..」

全員『足手纏いは糞して寝てろ!』

145 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 08:30:36.62 ID:+A2qSQ6E.net
これで新規呼び込む気あるんかねぇ

146 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 08:38:50.76 ID:CtsEq3ST.net
定期的にレベルの上限を上げて既存のプレイヤーすら
やめさせていくその手腕やはり客単価を高めるためには臣民も煮詰めないとな

147 :名無しオンライン:2022/02/17(木) 08:46:15.35 ID:9DqHAKZ4.net
>>145
呼び込める新規は全部焼畑農業して終わってるでしょ

総レス数 227
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200