2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】木村Pの広告宣伝、ほぼ失敗

1 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 00:32:43.51 ID:qKqpTZlS.net
NGSチーム→クソゲーすぎて契約以上にサービスしてくれる配信者がいなくていつのまにか消滅
NOBOARDER→LGBTを意識した謎広告と第一弾のずとまよコラボが思ったより振るわなかったのかいつのまにか消滅
公認ストリーマー→いつのまにか応募者全員サービスになってたり素行悪いのに公認された奴がいるのを不満に思った奴らが場外乱闘し始める

どうすんの木村

2 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 01:09:16.78 ID:0cMhUAYn.net
ずとまよのミュージックディスク実装してほしかったわ

3 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 01:23:57.25 ID:KROWaVI2.net
ポポナという今の時代に沿った人材をもっていたにも関わらず
ヒロアライとかいう読み上げ機能がついてるただの無名なおっさんを採用する無能

4 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 02:08:13 ID:8MoOGD3P.net
グローバル版が大ヒットしていたら契約更新されたのだろうけどね・・・

5 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 02:13:56 ID:kb8Q94Qj.net
国王の意見が何%かは入ってそうだけど

6 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 03:02:34 ID:Lk0EZaHi.net
最初の芸人と場違い感しかない何も知らない地下アイドルみたいなのがいた放送はなんだったんだ
その後にアライを単品にするのも録画にするのも何もかもわかんねえ

7 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 03:06:51 ID:gDtwJaEB.net
才能無いのに出しゃばって会社を傾かせる典型的な害人ね

8 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 03:07:49 ID:dbq6rGdI.net
主導はブランドディレクター様だろ
木村のせいにしてんじゃねーよ激臭糞鳥<サカイ>さんよぉ

9 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 03:31:32.28 ID:miAg4dPs.net
広告すること自体はは良かったよ
ゲームがクソすぎるせいで定着してないだけ、実際新規、復帰は多かったと思う
配信もサバ黒とか身内で楽しんでるだけでTA配信者はマダヤしか見ないパープルとかばっかだから先がないね 知らない人が見てこのゲーム面白そうだからやってみようとならないもの
ま、ゲームのせいでもあるけどね

10 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 03:44:07.60 ID:o1A52umH.net
人が減りまくってるのに既存プレイヤーですら興味ないTAや高難度クエストに力いれてる斜め下っぷりだからなぁ
そんなので復帰や新規が来てくれるとでも思ってるの?

11 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 05:34:17.28 ID:mH+uifj+.net
戦闘過多のゲーム設計=旧国で飽きてる
緊急しか旨味がない=旧国で飽きてる
タイムアタック、スコアアタックばかり=旧国で飽きてる
コミュニケーション取りづらい環境=旧国以下
オープンフィールド=旧国のフリーフィールドを繋げて配置しただけ

なんでわざわざ作り直したのに旧国と同じことやらせようとするのか

12 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 05:51:47 ID:FP299DxI.net
言っちゃなんだけどイドラの方がまだマシ

13 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 06:00:41 ID:mH+uifj+.net
イドラはサ終決まるまでは足掻いてたからな
行動力消費回りや初期キャラの整備は良かったと思う
プリコネ未満くらいの快適さになったけど一年遅かったわ

14 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 06:12:10 ID:P9okh/jV.net
旧国からずっと木村が基本的に殆どの実権を握ってる立場なのにやけにこいつだけ叩かれないよな
やれ酒井だ菅沼だ吉岡だって諸悪の根源こいつなのに
コドタイ言うてくれたから寄生からの支持が厚いんか?

15 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 06:27:04.76 ID:TG3BCq5o.net
ホテイソンも大失敗だけど、みんなが忘れてるからセーフ

16 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 06:31:02.10 ID:0SS7qKeY.net
行けるかなって

17 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 08:12:43 ID:ahw4/cot.net
TVCMが一日限りという時点で察するわ
曲の使用料ケチってたんだろ

18 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 08:24:05 ID:YasxkpLq.net
木村は責任取るつもりはないし里見はハゲキム切る度胸もない
会社が食いつぶされるのを待つだけよ

19 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 08:38:09 ID:JDWW9ei1.net
濱崎と吉岡続投の時点で終わってる

20 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 08:39:44.03 ID:uBD/zbXZ.net
菅沼よりマシ
https://youtu.be/WR60D6IJvno

21 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 08:42:00.89 ID:9ASlw1d6.net
ボクソンボクソン叩かれてんじゃん
他ゲーにまで浸透した流行語だぞ

22 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 08:48:47.56 ID:6cYNxmYc.net
チンカスの元にはチンカスしか集まらないってことだな

23 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 09:06:39 ID:N6J7rGsg.net
広告宣伝しまくろうが内容が伴ってなければ無意味 apexはリリース当初有名配信者に一斉に案件でやらせてたけどゲームが面白かったから今も人気が続いてる

24 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 09:13:15 ID:PxnQDp4h.net
>>3
ヒロアライって無表情で不気味よね…
なんか見てるとつまらなさそうで
もっとこう楽しそうに表情つけてくれないと人間味もないというか

25 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 09:16:31 ID:Z8O3v0aE.net
>>23
なんか変。それだとまるでNGSは最初広告宣伝しまくってた(だけども内容が伴わずこの惨劇)

NGSって宣伝ないのか?レベルで公認配信者すら1人やってるレベルだったんじゃね?

26 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 09:23:42 ID:PxnQDp4h.net
NGSは広告うたなくても
サービス開始前はそこそこ有名なゲーム配信者が勝手に盛り上げてくれてた
(そんな配信者も今はほぼ無視で、たまに話題に出しても酷評してるけど…)

27 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 10:13:06.72 ID:4tZft//r.net
落ちぶれて相手にされなくなってるのにまーだ公認してやるみたいな口の利き方していて人にものを頼むときの態度をわかってない残念な大人
好きの反対は無関心
どれだけのフォロワーが距離を置くようになって触れなくなったかようやく考え出したんだとしたら大した進化かもな遅すぎたけど
邪でボクソンだからまーた利用しようとしてやがるって思われるのは自業自得だ実際利用してるのかも知れんけど

28 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 10:31:52.39 ID:kxUSOBod.net
ぷそにこみもクビにしたしな

29 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 10:33:00.04 ID:+OpK5yfp.net
駄目ですよサトシさん、人のせいにしちゃあ~

30 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 10:59:02.18 ID:ahw4/cot.net
>>25
してないよ
自社の近く?だけに看板作ってたらしいけど・・・
今時せめて山手線ジャックくらいはしないと
やったとしても流行ったかどうかはしらんけどさ

31 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 11:10:36.02 ID:6USORkS6.net
誰のせいにしろNGSは大失敗のカスなんだよ〈サトシ〉

32 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 11:24:55.60 ID:tGGZGTdv.net
俺達運営に付いてこれないゴミ共は、捨てる
どっかで聞いたね

33 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 12:48:08.00 ID:Eh4QB1pe.net
それを放任してる上が居座る限り好転しない
よくもまぁここまで

34 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 12:52:06.51 ID:bT7oSzFi.net
幾ら宣伝しても、ゲーム内容が新規を門前払いする仕様じゃどうにもならんわな
ネトゲは割とそういうパターンが多いけど

35 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 12:54:03.23 ID:4yOaLIts.net
>>17
1日限定のCMやハッシュフラッグとかやってることがドラテンの後追いなんだが同じ広告代理店にいいように養分にされてんのかね

36 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 13:21:38.23 ID:c3k34l4H.net
臣民の異常な攻撃性はアレだよな
公認クリエイターにやたら?みついてるのは性なのか

37 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 13:32:01 ID:6Pqbk3UO.net
and more...?とは一体なんだったのか

38 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 13:38:50.55 ID:Y+s1+aYs.net
ブランドディレクター「んっ!キムキムあなたさぁ~!wこんな失敗ばっかりじゃ仕事なくなるよァジでw」

39 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 13:42:49.46 ID:B3Gnlntu.net
TGSの低予算バラエティみたいなオナニー企画も大失敗だったろ
あそこでリテムの宣伝してりゃ多少なり違ったと思うんだが

40 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 13:53:31.27 ID:kxUSOBod.net
正直ポポナとかヒロアライに金使うぐらいなら
その分ゲーム内のスキル一つや二つ追加しろ
一年かけてやっとこさPA一つ追加とかふざけすぎ

41 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 14:57:31.84 ID:PHvB/mZ3.net
とりあえずボクソンが行きすぎて会社ぐるみでめちゃくちゃ金に困ってる感じはヒシヒシと伝わってくる
客ってそういうとこ敏感だから予算がない雰囲気出しちゃったら終わりよ

42 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 15:02:23.78 ID:CX/YHPHR.net
「ユーザーは減ってもいい」などとほざいた結果がこの始末www
ま、自業自得ってコトで

43 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 15:05:33.41 ID:ObAK8EbJ.net
SEAGさんは宣伝戦略はやたら派手にかますけど肝心のゲーム自体はスッカスカだから前評判とは反対に実ユーザーからの怒りや反感を買いやすい
動画配信者を囲えばいい宣伝になるとか考えているあたりがもう致命的にズレている
ハゲ一味の悪評とngs初動大コケのせいで既にマイナスからのスタートだというのに

44 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 18:25:55.63 ID:UgsN2DCs.net
予算かけたオフラインイベントが起死回生の一手になる予定です

45 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 18:33:38.91 ID:7E6z+kXg.net
ユーザーは減ってもいいもそうだし
開発にこれ以上お金かけても意味ないとか
スタッフ増やしても何も変わらないとか意味不明なこと言ってたな

まあトップがハゲキムだから確かに意味ねえなって感じだが

46 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 18:35:59 ID:xvMj3pNx.net
予算かけたオフラインイベント(ステージ無しの展示のみ)楽しみだなあ

47 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 18:55:59 ID:mH+uifj+.net
>>43
アナルメガパックは今度は何を割ってるんだ?

48 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 19:01:38.93 ID:8Hd/ETRs.net
>>37
アンチ乙
and more…?じゃなくてand next…?だったから
失敗はさっさと忘れて次行こ次

49 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 19:08:19.77 ID:v8MwCiYa.net
NO BORDERが突然ページごと消えたのはほんとビビるわ
あと東京ホテイソンの宿題も音沙汰ないよな

50 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 19:10:17.82 ID:cGYnrTnL.net
NO FUTUREほんと笑える

51 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 19:20:38.88 ID:6JVGf/np.net
ずとまよだのハッシュフラッグだの駅公告だの一夜限りのCMだのに使った金でまともな技術者を雇えと
そうすれば虫眼鏡機能を実装します!とかで失笑買わずに済んだのに

52 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 19:25:32.67 ID:sr8BWz5C.net
>>49
広告宣伝戦略が大学サークル以下の行き当たりばったりで投げ出すのすげえよな

53 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 20:57:24.45 ID:WqEJNuje.net
オフイベの費用捻出するために広告費カットしたんだろ
どっかの教祖がカラオケ歌うだけの宗教イベントみたいに入場料でお布施1万五千円とか取ればいいのに

54 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 21:36:09 ID:joeohvsz.net
>>53
スイカの切り方知らない引きこもりアナルやん

55 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 21:40:16 ID:lcz98JoR.net
>>53
お前みたいな割れが当たり前の乞食だらけなのに国のオフイベを有料で人が集まるとでも?

56 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 21:45:21 ID:o6u5zr18.net
穴ガイジの惨めな抵抗…w

57 :名無しオンライン:2022/05/01(日) 21:46:50 ID:SLQlBtkK.net
こっちもどうぞ
【悲報】敵国キャラクターアーティストが色々と酷い
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1651406661/

58 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 01:09:36.08 ID:Laei/GPS.net
どうせ来年サ終だから適当に流してんだよ

59 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 01:26:46 ID:/+9EJQlW.net
ウンコが基本無料(一部有料)なんてチラシを配っても捨てられるだけ

60 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 01:48:17.68 ID:j3YCJ6o2.net
https://i.imgur.com/DWNZkO7.jpg
高難易度コンテンツを望んだ13%のユーザーしか必要ないんだろ
つまりまだまだ人多すぎ
同接100人くらいが運営の考える適正な人数

61 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 02:46:19 ID:NZvn55du.net
開発状況を教えてもらえずカンペ読み上げるナビゲーター
その後任がアンバサダー
なぜこれほどに肩書が適当なんだ
ブランドディレクターの業務内容は具体的に何なんだ

62 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 04:29:34 ID:PMbZzy8o.net
木村とかいう無能がいる限り未来はない

63 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 06:12:38 ID:UU2RpMYK.net
全てにおいてセンスの欠片がないとかある意味スゲー事なのかもしれん

64 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 06:42:46.87 ID:j3YCJ6o2.net
木村はセガ社内だと出世頭じゃないの
SuperGame担当の第三開発部部長だよ
もうPSO2なんてどうでもよくなってんだろ
セガとマイクロソフトがコラボするビッグプロジェクト担当してるんだから

65 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 07:08:23.62 ID:NIarcmPk.net
第3事業部 第3開発1部 部長だな
その上は第3事業部長=上級執行役員(取締役ではない=部長級?)だから
ボクソンは部長補佐といったところか

66 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 07:27:06.28 ID:ecCgiYn/.net
情報発信はポポナにやらせりゃええのにヒロアライを選択
若者向けのtiktokキャンペーンにずとまよコラボで若年層にアピール→ゲーム内では爆乳パッド!エロコス!
基本無料で幅広い層に遊んでもらえる→ゲーム内容といえばLV上げを除けば被ダメ即死系のコンテンツオンリー

なんつーのかな
あらゆる選択を間違えてるのが逆にすごいっていうか
一年たってようやく慣れてきたヒロアライを今更降板するのもたぶん考えなしでしょ

67 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 08:11:08.89 ID:MhgYHBCi.net
いい加減ボクソンが出ろや他人を盾にしてんじゃねえよ
やらかしてんのはお前なんだからよ
メタバースの講演だけドヤ顔で出てんじゃねぇよ

68 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 08:15:41.32 ID:46hxEqV1.net
仮にも大企業のゲームでここまで宣伝戦略が行き当たりばったりなのそうはないよな

69 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 08:21:30.94 ID:x/7w9MiZ.net
敢えて金をドブに捨ててるのかなってくらいのやり方
税金対策でもしてんのかーってなははは

70 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 08:37:17.09 ID:r3wcETQh.net
>>66
ポポナはNGSになってから性格露出してイドライメージ皆無だぞ、あいつただの姫プだ

71 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 08:39:40.50 ID:RGprqMSR.net
俺とすれば木村よりいつまでも続けてるおまえらガイジの方が問題、あーだこーだいってやめられないんだから病気だぞ

72 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 09:18:14 ID:upXZ2bhY.net
たかがゲームじゃないか

73 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 09:18:28 ID:CERT7tkb.net
大学生サークル以下の広報活動

74 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 09:28:25.96 ID:PLK/5T3p.net
ずとまよコラボ曲→ライブで先行したり他でも使ったりコラボでもなんでもない
NoBorder→サイト消して投げ出して終わり
ハッシュフラッグ→期間決まってるのにパッと見でNGSのロゴが判別できない酷さ
駅ナカ広告&一夜限定地上絵CM→ただのオナニー

75 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:05:44 ID:jv/U+XQG.net
最初は金かけてたけど一年経たずして実質報酬ナシの公認クリエイター(素人)募集だからなぁ
プレイヤーズサイトの更新も実質なくなったしどんだけ予算無駄遣いしたんだか

76 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:07:16 ID:ERIhGr4C.net
>>74
アホだから広告代理店の良い養分なんだろうな

77 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:08:30 ID:+d1AZ7+/.net
まあ
街から出るなとか
マナー盛りとか
緊急クエ装備チェック→破棄とか
マナー狩りとか
ユーザー側にもひと追い出すヨウ素てんこだから運営だけ悪く言えんわ

78 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:14:08 ID:rqbSWTLB.net
おまえらもおまえらで少数精鋭主義で金払わねぇけど奴隷のように運営しろだろ?
聞くだけ無駄だからさっさとセガID削除してこい

79 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:17:57 ID:4oUwGl6I.net
国が侮辱罪を改正したら五寸釘もろともおまえらも運営へ慰謝料だから今のうち言っとけ

80 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:21:36 ID:ERIhGr4C.net
なんでIDコロコロしながら発狂してんだよ

81 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:24:23 ID:PLK/5T3p.net
>>77
スレと全然関係ないから他でやれよ

82 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:27:29 ID:jv/U+XQG.net
>>77
そういう輩をきちんと処罰せず野放しにし続けてきた運営の責任やぞ

83 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:29:33.25 ID:/KWMc00a.net
木村追い出してもお前らクズじゃ意味無いってことやろ

84 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:33:59.34 ID:tV/CEpSv.net
メインクラス育てたから別クラス育てようとすると、まだ整ってないの当たり前な装備どうこうで破棄するのやめてくれないかな?ゴミども

85 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:36:14 ID:2+OXAVa+.net
>>83
それがスレタイとなんの関係が?

86 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:42:32 ID:0g65/Gtm.net
クズ共にクズ運営じゃ広告戦略なんて意味がないってことじゃないかな

87 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:44:20 ID:KT/H2Id6.net
広告宣伝活動が根本的にずれてて失敗してることからそんなにタゲ逸らしたいのか

88 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:46:19 ID:sqj+ObDK.net
サブ育てようと持ち合わせ+40凡庸OPと潜在1武器とプリ付き防具で破棄すんのやめてくれませんか?どんだけ敷居が高ぇんだよ、PSO2よりひでぇぞ

89 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:46:25 ID:kiZQ9qgZ.net
可能であればそらしたい

90 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:47:26 ID:cPTNMKHe.net
>>85
>>83が答えやろ

91 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:49:48 ID:Yzu3JDlU.net
ROで例えると

BOT放置する運営を叩くBOTer

みたいな状態だろ?おめーら

92 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:51:50 ID:ZQdlnmqt.net
もしかして女性vに何でやらないの?って言わせれば成功したのでは?
臣民ってそういうのが好きなんでしょ

93 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:51:53 ID:lwxUO6Cc.net
新しくやり始めることが立場の弱い個人配信者使って宣伝って時点でもう色々察するわ、本腰入れてこの状況どうにかしようとか絶対考えてねーだろ

94 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:51:58 ID:de0WgKc/.net
木村が叩かれるとそんなに都合悪いのか

95 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:54:28 ID:i7bmqKL3.net
>>91
それを言うならBOT野放し運営を叩くRMTerと思う

96 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:54:58 ID:IkK8mVf3.net
お前らみたいなクズに叩かれるのはかわいそう

97 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:55:43 ID:HFQPY1+H.net
>>94
我が身を振り返ろってことやろ
だれも木村擁護してねえぞ

98 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:55:50 ID:ERIhGr4C.net
広告宣伝の明らかな大失敗をユーザーにすり替えようと必死なバイトいて草

99 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:57:26 ID:HFQPY1+H.net
クソユーザーの集まりだからクソ運営だという笑い話

100 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 10:59:33 ID:fWORzvGE.net
人に厳しく自分に甘い

101 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:01:10 ID:u+81xQm+.net
ただでさえガタガタだったファンタシースターの名前にトドメ刺したからなw

102 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:02:31 ID:de0WgKc/.net
>>99
糞運営をユーザーのせいは無理がある

103 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:06:43 ID:tPXpCjU3.net
>>99
逆だ逆ゥ!!!!!!!!!!
糞運営だから狂信的な臣民以外全員辞めたんだろおおお??????????????????

104 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:16:51.25 ID:KrqdWIJm.net
マナー盛りしてない奴は街から出るな

105 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:17:36.37 ID:TxmG04eV.net
>>102
>>91

106 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:29:25.61 ID:TTZotOmL.net
破棄の新基準模索中だから表沙汰に言ってないが
裏でマナー盛り基準作り実行してるだろ?

107 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:32:03.33 ID:TTZotOmL.net
しかもやたらと敷居が高い設定してる

108 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:33:44.77 ID:ALBX232s.net
>>107
そういうのは自分でスレ立ててやれよガイジ

109 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:41:50.97 ID:vhwZuWEd.net
NO BORDERを途中で放り投げた無能運営ぶりにユーザーがなんの関係あんのか謎

110 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:41:59.48 ID:1/Ms7kvW.net
こいつらのマナー盛りはこんな感じ

強化50(星4でも50にしとけks)
潜在2以上
プリセット1以上(ただしクソはダメ)
OP全埋め
威力50%以上
参加メンバーに人権クラスがどれだけいるか
RaとTeはひとりずつでいい、多い破棄

木村以前の話

111 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:44:47.73 ID:1/Ms7kvW.net
とうぜんサブ育成だろうと復帰だろうと新規だろうとマナー盛り基準に至ってないと破棄
さっさと新基準つくっとけボクソン

112 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:44:47.80 ID:ERIhGr4C.net
>>110
その木村以前のスレ違いを指摘されてるのに延々やってるお前はなんなんだよ

113 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:47:23.84 ID:XO32p5el.net
マナー盛り言われると焦ってるやつなんなん
運営叩く前に自分見直せって言われてるだけやろ?
木村追い出したとこでお前が人追い出すと

114 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:48:55.29 ID:XO32p5el.net
だからBOT放置に文句言うBOT使いって揶揄られたんやろ?

115 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:52:27.28 ID:+2sNULby.net
>>114
なんで一人で延々と検討違いの発狂してんの?

116 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:57:47.36 ID:lU36WPAt.net
酒井さん木村さん話題逸らしに必死スね

117 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 11:59:35.79 ID:J3uQJy1A.net
まさかおまえらセガや運営が全て悪いと思ってないよな?

118 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 12:01:38.10 ID:+2sNULby.net
>>117
広告宣伝の失敗は運営とセガが悪い以外に何があるの?

119 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 12:02:37.80 ID:xmnEjWn1.net
うんそうだよ
というかそういうあれな人間ばかり残るようなことばっかしたから今があるんじゃない?

120 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 12:16:42.74 ID:r7ij7pTi.net
矛先そらしか
汚いな木村
正々堂々おもちゃになったブランドディレクターを見習ったらどうだ?

121 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 12:17:11.86 ID:Wwf9pjCK.net
広告宣伝の失敗なんて今に始まったことじゃないし
このクソ運営システムメッセージでもやたら偉そうだし今更感

122 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 12:25:02.38 ID:2sJZ2DIY.net
1人でマナー盛り喚いて発狂してるやつがキチゲエなのはわかった

123 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 14:15:41 ID:mWUe5AOU.net
マナー盛りガイジはガチで一人でやってたんかよ…w

124 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 14:19:31 ID:90C8VA+e.net
放送をヒロアライにやらせるのがよくわかんねえんだよな
今時字幕がしっかりしてりゃ日本語音声でも海外勢は視聴するのに

125 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 14:23:12 ID:q/9zR6zo.net
あの放送もセガ内部向けの説明用に作っているのであって国内外問わずユーザーの事なんて微塵も考えて無いでしょ

126 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 14:43:15.48 ID:nhSoW/2A.net
>>120
矛先逸らしてるんじゃなく
お前にも向けられてるってやつだろ
逃げんな

127 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 14:50:38.73 ID:g09GiPx1.net
>>126
逃げてるのはお前だろ

128 :名無しオンライン:2022/05/02(月) 14:54:08.14 ID:NIarcmPk.net
>>124
だから卒業しただろ
なお次の盾がくるだけのもようだが

129 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 07:55:37.46 ID:z1OLppd0.net
基本的にどんな変な仕様とか企画だろうと、「まあなんか事情があったり、おれにはわからん意図があるんだろな」っておもうタイプだけど、ここのはマジでなにも考えてないんだろなってなる
ハッシュフラッグの可読性の低さとか

130 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 09:07:37.76 ID:9YIDpePl.net
あまりにもとんちんかんなNO BORDER以外はスクエニネトゲの二番煎じなんだが同じ広告代理店に踊らされてるのか?

131 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 09:18:21.97 ID:T5ZNpc6l.net
まさにBOT野放しに文句言うRMTer
クズとクズ

132 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 09:45:55.21 ID:9YIDpePl.net
>>131
何がまさになんだよガイジ

133 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 10:15:24.32 ID:ONp9Wjow.net
語録見てもわかる通りキムは自らのプライドを守るため自らの間違いを認められないヤツ。
自分が正しい!間違ってない!って視野の狭い頭で選択した積み重ねがコレよ。
それが責任者に居るんだから全て察するよね。
ついでに吉岡、テメーもセンスねーんだからさっさと退け!!

134 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 10:18:24 ID:9zV49SLl.net
自分よりかなり弱いやつがいたとき討伐時間増えるからな、装備に文句言うやつがでるのはあたりまえだ

135 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 13:24:44 ID:ID0tGg7m.net
>>133
濱崎も消えた方がいいだろ

136 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 14:27:50.14 ID:AMo2/SlG.net
どんな失策もどんな炎上も、誰も責任をとらない反省しない無敵のチーム

137 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 15:01:38.30 ID:WdMtEj37.net
HDDバーストで辞めずに残ることで責任を果たすというのを越えてきたからな
メンタル強いというか頑固だぞ上層部は

138 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 15:16:56.91 ID:EhY0yd0J.net
予算があってもいいものが作れるわけじゃないと発言した木村財務大臣時代の経験に基づいた緊縮財政政策の結果です
国の運営に近い

139 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 15:50:21.52 ID:r67xnILx.net
なすなかにしを続投すればいいのに
面白くないものを面白おかしくしてくれる芸人の力を使え

140 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 18:11:25.75 ID:h0ntwgyJ.net
木村に問いたい
お前パチンコ打ってる時常に楽しいか?

141 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 18:18:27.78 ID:WdMtEj37.net
>>139
https://livedoor.blogimg.jp/pusoni/imgs/5/a/5ab62331.png
東京ホテイソンが事故ってるから出演承諾は難しいかもしれない

142 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 19:30:55.81 ID:SGDlvndZ.net
>>141
あれ企画そのものが事故だからホテイソンは被害者だろ
素直にリテムアプデの宣伝すればよかったのに

143 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 19:54:17 ID:DoeehPIj.net
なすなかが戻るわけないだろ
まりんかやだんな神と同じで国を出る喜びを感じた組だぞ

144 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 20:27:02.42 ID:Te3Tf+Xq.net
応募者全員サービスはユーザー同士で争ってくれれば成功だな

145 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 20:58:27.18 ID:WqZk6m4K.net
ホテイガソンの宿題はどうなったん?

146 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 21:11:58.26 ID:/rdDT+PX.net
>>132
お前もクズだってこと
PSO2衰退は運営だけのせいじゃねぇ

147 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 21:16:20.35 ID:qYEJuMu4.net
>>146
何を一人で延々スレ違いを喚いてんだ?

148 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 21:27:25.04 ID:daUQz/8p.net
>>146
だな
お前らポジ受け酒井精子がぶ飲みガイジ臣民のせいでもあるよな

149 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 21:37:50.68 ID:/rdDT+PX.net
効いてて草

150 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 21:38:56.56 ID:QTFsQKJj.net
それほぼ敗北宣言だけど大丈夫?

151 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 21:40:49.60 ID:qviLwLfQ.net
脳死効いてて草は草

152 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 21:45:09.41 ID:wc/BC2ox.net
運営が全部悪いわ
こんなかっそ過疎のゴミに仕立て上げたのはこいつらの姿勢から施策何から何まで誠意の欠片すらない糞だったからだろ
ああ後絶望的にセンスも無いな、ゲーム運営なんかやめちまえよクズの集まりが

153 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 21:48:37.98 ID:Tcky++5o.net
サ終したら誰が国2のガイジどもを引き受けるんだよ
赤字でも続けろ

154 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 21:58:14.54 ID:qYEJuMu4.net
>>149
やっぱガイジか

155 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 22:04:26.00 ID:20kwtZKE.net
>>149
お前みたいなガイジがいるから衰退するのわかるよ

156 :名無しオンライン:2022/05/03(火) 23:46:43.87 ID:a8z151NT.net
GWにやることが無いネトゲというのも珍しいよね
ピラミッドは一部の物好きしかやってないしすぐにレア6出るなら緊急に行く必要もないし他にこれと言ってコンテンツないし

157 :名無しオンライン:2022/05/04(水) 01:12:58 ID:IWZonWTc.net
新体制から1年目だしそろそろ加速してくるんじゃね?
とりあえず落ち着いてきたら古いマップの地形やら無理して次のマップへ行かなくても良いように手入れしろと
それだけで行ってみる価値も出るしアプデになるだろう

158 :名無しオンライン:2022/05/04(水) 01:17:39 ID:3WfYh+Bj.net
加速するゲームはスクラッチアイテムのカタログ消したり
アップデートページを削除して動画で済ませるようになったり
ユーザーがカタログまとめたりしない
https://twitter.com/ArtistDaura/status/1519689828018782208
(deleted an unsolicited ad)

159 :名無しオンライン:2022/05/04(水) 01:41:38.86 ID:jM8n6Jkg.net
>>157
お前の目は節穴か?
それとも酒井の尻穴か?

160 :名無しオンライン:2022/05/04(水) 01:50:44.06 ID:WdBlO44z.net
どうみてもサ終に向けて加速してますが

161 :名無しオンライン:2022/05/04(水) 03:56:47.76 ID:qvOqTanP.net
一周年+リージョン追加でディレクター交代だよな?
まさかこのままな可能性ある? 

162 :名無しオンライン:2022/05/04(水) 03:59:57.57 ID:l4eOqL8s.net
シーズンディレクターではありませんので濱崎続投ですご理解

163 :名無しオンライン:2022/05/04(水) 04:00:45.74 ID:IWZonWTc.net
取り合えずだなー
何も知らん初心者が低レベル帯でメセタ0にしてしまってもだね
その日のうちにゲーム続行できるようにした方がいいよ
ストーリーさえ進められへんんぞw
普通なら何かをNPCにでも売れば装備くらい買えるだろ・・・
初心者にマイショップで頑張れって言うのは余りにも酷な話だ

164 :名無しオンライン:2022/05/04(水) 04:02:27.51 ID:sFZ0dN8c.net
墜落しつつある飛行機の中で希望的観測を述べながら前向きに事を考えてる客とかもはやホラー

165 :名無しオンライン:2022/05/04(水) 04:18:16.39 ID:IWZonWTc.net
すまん。
こんなにも気づかないのか放置やつらと仕事したことないんだわ・・・
世の中って恐ろしいね・・・

166 :名無しオンライン:2022/05/04(水) 07:26:31.68 ID:R79DGuG3.net
>>136
そういうのはJTと一緒で末端のバイトの首を切ってそいつが責任を取ったと内部的には処理するんだ

167 :名無しオンライン:2022/05/05(木) 09:20:51.27 ID:Btc3XTUz.net
嘘、大げさ、紛らわしい

168 :名無しオンライン:2022/05/05(木) 12:51:53.44 ID:cqpQOKZM.net
ホテイソンさんに宿題!

169 :名無しオンライン:2022/05/05(木) 15:12:52.40 ID:/8YsqCDW.net
PSO2知らない人への訴求効果狙ったんだろうけど完全に失敗だな
コンテンツ増やしてもサービス開始当初の賑わいはもう戻ってこない
宣伝内容とゲーム内容が噛み合わない上にゲーム自体も初心者お断り設計

170 :名無しオンライン:2022/05/05(木) 15:18:34.49 ID:Jnox74bk.net
新規は無限に発生しない
残念ながら顧客定着は導線を備えてないヤツの思い通りにならないんだよ「オンラインRPGのユーザーは長期的に定着することは無く、宣伝重視の運営戦略で引退者を新規で補充することを最優先にすべきである」とかクソみたいなセリフを言ってみろよ
言え!

171 :名無しオンライン:2022/05/05(木) 20:08:54.29 ID:NdtNgcKR.net
サービス開始から半年間の虚無が致命的だった
あんなスカスカの状態でよく客が集まると思ったな

172 :名無しオンライン:2022/05/05(木) 20:10:23.04 ID:uNjVH2YW.net
もうすぐ1年だけど今でも虚無だろ

173 :名無しオンライン:2022/05/06(金) 08:46:58.50 ID:FFirfd1e.net
絶対途中でさじ投げただろこの運営
リテムパックとか言ってちょい前にフルプラで出してたものを半額以下でぶち込んできた時に色々察したわ、もう損切りの段階入ってんだろ?本当誠意なんてカス程もないよな

174 :名無しオンライン:2022/05/06(金) 17:59:27.98 ID:6BEGvsBi.net
やる事ないって言われてたのに大型アプデでろくにコンテンツ追加しなかったのほんとありえんわ

175 :名無しオンライン:2022/05/06(金) 18:12:02.82 ID:dOeMHW6c.net
トリニテス「/ci7 …」

176 :名無しオンライン:2022/05/06(金) 19:38:55.72 ID:YCpzBg7+.net
所詮タダゲ
真摯にユーザーと向き合い続ける必要のある月額とはわけが違う

177 :名無しオンライン:2022/05/06(金) 22:55:59.39 ID:5036RETy.net
広告は木村じゃなくてブランドディレクター様の仕事じゃないのか?
むしろ広告やってなかったらハゲは何の担当なんだよ

178 :名無しオンライン:2022/05/06(金) 23:05:12.12 ID:u2hd28la.net
そら10年前から進歩してないアプデ紹介ムービーやろ
なぜかアップデートの詳細を省略して、紹介ムービーをご覧ください、って手抜きをはじめたのがいい証拠や

予算を削減するなら普通はアプデ詳細情報やガチャの詳細を残して紹介ムービーを削減するやろ?
ハゲの仕事を無理やり残してるようにしか見えん

179 :名無しオンライン:2022/05/07(土) 00:43:28.98 ID:lWpO3Wi/.net
ブランドディレクターってのは一切の責任を負うことなく、あちこちに自分の意見を口出しし放題の最強のポジションなんじゃないかな

180 :名無しオンライン:2022/05/07(土) 00:50:13.14 ID:gt8jNIty.net
肩書きが変わっただけでプロデューサー時代と仕事内容が大差ない可能性が
コイツのやってる事が仕事といえるレベルかは置いておくとして

181 :名無しオンライン:2022/05/07(土) 01:03:37.30 ID:YMcEynGY.net
世界が変わっても、わたしはわたし。

182 :名無しオンライン:2022/05/07(土) 01:36:47.08 ID:KuGC1rUl.net
GW中にアークスはNGSで何をすると想定してたんだろう
俺の周りの奴らのTwitter見ても原神に幻塔にウマ娘にApexの話題は毎日飽きもせず出てきてるがいつの間にか国の話題は出てこないのが当たり前になってきた

183 :名無しオンライン:2022/05/07(土) 03:38:59 ID:3RJeFx5/.net
しかしNGSの公式動画は最近のゲームにしては今一だな
担当変わってないのか知らんけど旧国初期の頃からほぼ進化してない
14や原神と比較してしまうわ

184 :名無しオンライン:2022/05/07(土) 04:04:29.16 ID:y8bg/0yq.net
ほぼっていうか全部100%失敗してるよね
木村ってもしかして旧のサービスインからアタリ一つもない?

185 :名無しオンライン:2022/05/07(土) 04:35:38.54 ID:eI8SK4Po.net
失敗続きの木村でも部長になれちゃうSEGAって実はすごいのでは

186 :名無しオンライン:2022/05/07(土) 05:18:01.50 ID:ao/yDD7I.net
希望退職募ったら想定以上に反響があったホワイト企業ですから

187 :名無しオンライン:2022/05/07(土) 09:33:43.01 ID:fajzdrHx.net
>>177
大層な役に見えて実は閑職もいいところのポジはよくある話

188 :名無しオンライン:2022/05/07(土) 10:33:29.98 ID:A82jQV15.net
プロデューサー=売上の責任者
ディレクター=ゲームの面白さの責任者
ブランドディレクター=しらん

189 :名無しオンライン:2022/05/07(土) 11:33:49.39 ID:9JH9os/B.net
>>183
これ旧国からずっとサカイが作ってる

190 :名無しオンライン:2022/05/07(土) 13:05:43.90 ID:tGxXEJIL.net
つまらない、かわいく(かっこよく)ない、古くさい


なんだこれ

191 :名無しオンライン:2022/05/07(土) 13:20:28.87 ID:zOwRpQQN.net
シューン シューン シューン 下らん内輪ネタ マル秘映像
毎回同じとか飽きるを通り越して興味無いのが分からないからハゲ

192 :名無しオンライン:2022/05/07(土) 14:14:10 ID:nFu/2bAe.net
広告宣伝としての質は大学サークル以下だわな

193 :名無しオンライン:2022/05/07(土) 20:33:49 ID:DeE4H2lJ.net
客層とかリサーチとか知っててこうなってるんだったらスゲーよな
現実見ずにこういう層に遊んでほしいっていう身の程知らずな願望だけで広告打ってかすりもせず実際に遊んでる層からは反感買ってて全くいいとこなし
スクラッチよりひどい銭ドブ

194 :名無しオンライン:2022/05/07(土) 21:05:07 ID:u4SRpyq5.net
まあ事業の損とボクラガソンは必ずしも一致しないからなあ
ドブの上流に捨てた他人のカネの一部を下流で掬って懐に入れたらソイツ個人としては丸儲けだ

195 :名無しオンライン:2022/05/08(日) 01:14:54.48 ID:0CyVp+S/.net
国王様のスレ落ちちゃってるじゃん
誰か立てて

196 :名無しオンライン:2022/05/08(日) 04:03:53.79 ID:IW5bcdsN.net
まあ木村には商才なんて欠片も無いから無理だよねw

客に向かって「ボクソン!固努怠!おま環!」と言いながら金をせびるのは商売じゃなくて乞食や当たり屋の類いなんだよ

197 :名無しオンライン:2022/05/08(日) 08:58:43 ID:i3tstQYQ.net
>>195
【PSO2】酒井智史はなぜCEDECでシコシコしたのか8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1651967880/

198 :名無しオンライン:2022/05/08(日) 09:29:52.51 ID:7KV8p1PD.net
キムちゃんやめへんでー

199 :名無しオンライン:2022/05/08(日) 09:42:28.81 ID:lokfnTZZ.net
利益を求めるのは企業なら当然
みんなそんなことはわかってる
僕らが損してしまうっていいながらアホなことやってより大損こいてる、そんなことを反省もせずに何年も繰り返してるからボクソンって馬鹿にされてるだけ

200 :名無しオンライン:2022/05/08(日) 10:21:39.25 ID:sTT4HL9a.net
金の事しか考えてないのに金稼ぎが致命的に下手

201 :名無しオンライン:2022/05/08(日) 16:07:15.76 ID:Tqaop27p.net
PSO I&II PlusかBBのDL版出した方が稼げるし宣伝になると思う

202 :名無しオンライン:2022/05/08(日) 16:40:13.77 ID:ZJytI0eX.net
NGSへの新生初期は人で溢れてたぞ
一年もたたずに今は閑古鳥が鳴いてるがこれはもはやゲーム本体(運営開発)の問題だろ
PVのせいだけじゃない

203 :名無しオンライン:2022/05/08(日) 16:42:15.29 ID:PdRYUAS6.net
???「そんなの作っても僕たち面白くないし、パチンコ作ってた方が面白いし」
そうして出来たのがNGS

204 :名無しオンライン:2022/05/08(日) 16:57:29.24 ID:sJR8uAlM.net
>>200
金のことしか考えない割に好き放題、無駄金ばっかでなんか矛盾してんだよな
やりたいことに金使いまくる小島秀夫はまだわかるけど

205 :名無しオンライン:2022/05/08(日) 18:03:29.29 ID:EmB/q/wI.net
>>197
ありがとう、だけどもう落ちてる・・
お昼頃に書き込みもしたんだけどなぁ
スレ立てて一定時間以内に決められた数のレスがつかないと落ちちゃうの?

206 :名無しオンライン:2022/05/08(日) 18:29:06.66 ID:l7F76QsJ.net
レス番20までいかないと落ちるとかあったような
自演丸出しで20まで書き込んで即落ち回避保守とか惨めなスレあったりするし
まあ酒井智史にもう集客力が無いってことで

207 :名無しオンライン:2022/05/08(日) 18:56:26.28 ID:6pAu6JNh.net
メインコンテンツが………

208 :名無しオンライン:2022/05/08(日) 19:21:44.73 ID:u7mlmXiI.net
>>202
3日で9割が辞めたゲームは伊達じゃねぇな
何が悪いとかじゃなくて全部悪い

209 :名無しオンライン:2022/05/08(日) 22:55:26.00 ID:q/z+pLZ8.net
>>171
今は虚無じゃないみたいな言い方やめぃ

210 :名無しオンライン:2022/05/09(月) 06:10:02.58 ID:6lJJjtK5.net
>>200
ワロタ

211 :名無しオンライン:2022/05/09(月) 07:58:38.70 ID:RivdgZGM.net
>>200
そんなのが上にいけるセガのヤバさも大概だな

212 :名無しオンライン:2022/05/09(月) 08:22:14.69 ID:Gl2+eY5g.net
>>200
ユーザーを満足させたくない
どんなことが起きても自分だけは損をしたくない
ってのも考えてるだろ

213 :名無しオンライン:2022/05/09(月) 10:04:37.22 ID:tPdRoStl.net
もう完全にユーザーを敵視してるんだろうな
このままボクソニズム全開で惨めにサすればいいよ

214 :名無しオンライン:2022/05/09(月) 13:29:26.92 ID:IlmpttSA.net
ボクソンが未だに開発運営に居座ってるのが失敗でしょ

215 :名無しオンライン:2022/05/09(月) 14:09:30.93 ID:64Kc45Ie.net
本人と取り巻き以外みんなそう思ってるよ
ああいうのを排さないから日本は良くならない

216 :名無しオンライン:2022/05/09(月) 15:24:57.80 ID:ojhXhhtu.net
>>215
おや?他国はああいうのがいないから素晴らしいみたいな事いうね?
本国の現実見てから言おうね

217 :名無しオンライン:2022/05/09(月) 15:53:15.17 ID:38rdF7gh.net
>>200
一切金を出さず労せず責任を負わず金儲けしたいって姿勢

218 :名無しオンライン:2022/05/09(月) 22:59:40.79 ID:n5WlMhqw.net
>>211
池沼おじさんが人権派弁護士および大統領になれる隣国みたいだぁ

219 :名無しオンライン:2022/05/09(月) 23:30:46.72 ID:CVeRZ3LD.net
>>218
我が国は隣国だったのか……
まあアイツはもと人権派弁護士てはなく元神戸製鋼なんですけどねブヘへへへ

220 :名無しオンライン:2022/05/10(火) 07:05:04.86 ID:in/AX3aF.net
NGS光源の共通鯖実装するだけでもだいぶ賑わいに変化出ると思うんだがなあ
死にコンテンツのアリーナとチャレ潰してさ
まあもうここに色々意見というか文句言っても変わらないんだろうが

221 :名無しオンライン:2022/05/10(火) 13:40:19.10 ID:Q1yPaSo8.net
かといってハッシュタグ付けて意見送った所で採用されるのはスケイルの案件みたいな
運営のサクラか運営を崇拝してるカルト教団の連中のボクソン意見よ

ボクソンの為ならこの先の利益を削ってでも嫌がらせする、何から何まで哀れな運営だわ本当

222 :名無しオンライン:2022/05/11(水) 02:13:42.02 ID:ylgXubUy.net
ストーリーで安藤を棒立ちMOBにしてることからも、運営はユーザーの喜ぶことは絶対にやりたくないんだろ

223 :名無しオンライン:2022/05/11(水) 13:24:08.28 ID:yhsHsEQd.net
>>199
お前ら相手に利益を出すなんて一過性でしか無理だろw

224 :名無しオンライン:2022/05/11(水) 13:25:48.97 ID:asIS/77E.net
ID:yhsHsEQd

糖質株主

225 :名無しオンライン:2022/05/11(水) 14:34:39.13 ID:8Gs7fTvT.net
>>223
利益の足しにならない無職エアプが吠えても困る

226 :名無しオンライン:2022/05/12(木) 19:02:46.32 ID:u205gh/f.net
>>222
ストーリー上で映える場面作らないと、プレイヤーは自キャラの着せ替えを積極的にやらない
ってのはPSO2が証明した感じがある

227 :名無しオンライン:2022/05/12(木) 21:27:37.84 ID:zJ6Ipufw.net
【朗報】有名Vtuberがついに国とコラボ
https://www.youtube.com/watch?v=o4eQkYXR5C4

3:40あたりうおおおおおおおおおお

総レス数 227
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200