2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NGS】なんかもうEP6末期みたいな雰囲気ないか?

1 :名無しオンライン:2022/05/21(土) 05:49:34.51 ID:pho19MQh.net
これ本当にリリースされてから1年のゲームか?

674 :名無しオンライン:2022/05/26(木) 18:31:24.98 ID:K7SAagzD.net
そういや旧国の香港台湾東南アジア版みたいなのもあっという間にサ終してなかったっけ
欧米なら騙せると思ったんか

675 :名無しオンライン:2022/05/26(木) 18:43:14.89 ID:AqMRjAyI.net
ソニックの収入みればそうなるかもしれんが
むしろこれはセガなんかに未だに期待してる層に問題がある
なんでそんな層がいるんだ?

676 :名無しオンライン:2022/05/26(木) 18:47:00.73 ID:1ZAeS8aO.net
>>674
なんか現地の法人(?)が運営して強装備ガチャとか国内版とは色々違ってたみたいだから
「次は俺ら(セガ)が直々に運営して結果出してやんよ!」
ってノリだったのかもしれん

677 :名無しオンライン:2022/05/26(木) 19:19:08.93 ID:Opro0ywN.net
アジア版はコスに性能あったり国内版が能力30%ガチャやってる時に向こうは40%使えたりとおま国感半端なかったな

678 :名無しオンライン:2022/05/26(木) 23:04:03.41 ID:7khi4NPi.net
>>675
昔みんながプレステ買ってる中でサターン買っちゃった子が過ちを認められず今に至ると考えられる

679 :名無しオンライン:2022/05/26(木) 23:34:21.72 ID:2y87okH8.net
日本もためしに課金ランキングいれて上位に取引不可の限定コスロビアク迷彩いれてみたらいいのに

680 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 01:25:17.30 ID:4e2qv+Lv.net
シャインレッドとかブルーって日本版より台湾版が先に実装してたんだよね
課金額ランキングの上位報酬か何かで防御0打射法300とかいう極端なやつ

681 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 02:15:25 ID:qhzWBBdo.net
サターンは格ゲーとかガーディアンヒーローズでフレとめっちゃ遊べたけどなぁ…
一人でやるRPGにもグランディアがあったし、こっそりYU-NOみたいなギャルゲも出来て
隙の無い良ハードだったぞ、全然プレステに劣っていない
プレステ2・ドリキャス時代になるともう格の差が明らかだったけどな…

682 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 02:30:39.76 ID:bJYJCQHp.net
やっぱりあーしにはてつ君なんやな、って

683 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 06:57:51.16 ID:lUNsI43M.net
プレステ→オサレ
サターン→チー牛

イメージはこんな感じだからな
セガなんてだっせーよなはほんとに当時の評価まんまだった

684 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 07:27:37 ID:sLRwHCMw.net
当時からプレステには勝てなかったぞ
そんなの言ってるのはマジでセガ信者くらい

685 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 08:17:01 ID:1LULYcdM.net
PC → イケメン
プレステ5 → チー牛
サターン → ゴミクズ

PS5はゲーム以外能がない役立たずのゴミ
出て来るゲームも相変わらず焼き増しみたいなのばっか
だからといってニンテンドーみたいな身体動かさないとダメな奴とかはゴミ未満だが

686 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 08:19:29 ID:rCZnWZkH.net
当時を振り返る番組でやってたけど、セガもセガ信も↓でセガが勝ってると本気で思ってたからな
https://i.imgur.com/AUXsA0g.jpg

687 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 08:30:33 ID:0IuxkCf/.net
ゲハでやれ

688 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 08:38:22 ID:1yU7S6jz.net
お前らの好きなPSOシリーズですよ!ファンなら盲目的にプレイして金落とすのが当たり前だろ!って考えてそう
スクエニ同様に自社ブランドを過大評価してるから糞みたいな懐古コンテンツ平気でだせる

689 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 12:07:25.84 ID:BUsJFdJL.net
出資者にお前ら二度とハード作るなよって言われてる時点でまず余所との勝負の土俵に乗れてないだろ

690 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 12:57:26.14 ID:yt8wTh6r.net
よそが一生懸命良いゲームを作ろうとしてるのにセガだけ鼻ほじりながらたかがゲームを作ってるんだから最初から負けてる

691 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 13:14:00.60 ID:sffK/yZo.net
KMR「セガサミーってなんの会社でしたっけ?w」

他部門はともかく少なくともPSO2運営のトップは自分たちはゲーム会社というよりパチ屋というスタンスで仕事している模様

692 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 13:26:31.51 ID:+Rqh62jW.net
鼻ほじりながら作ったゲームで月10億は稼げるんだ
本気で作ってないから安泰だな

693 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 13:34:33.76 ID:kuODgpJR.net
ビル売っ払ったり火の車だけどな

694 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 13:49:47.27 ID:th8r6DOq.net
会社や業績がどうなろうが自分たちに塁が及ばなければ知ったことではないという獅子身中の虫イズム

695 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 14:20:06.81 ID:K55i7a8U.net
よそ
https://youtu.be/G19Oc2zibLA
「あーもう堪んないですね思い出すと」

うち
https://pso2.jp/players/news/8274/
「皆さんをワクワクさせる夢の対決を実現するべく、自分のこれまで得た知識を総動員して、「幻創戦艦・大和」のモデルについては監修いたしました。」

696 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 14:52:37.65 ID:f4LJx5kC.net
高難易度もとい戦闘が苦手なプレイヤーに提示できるコンテンツがないのが悪い
逃げ道を用意してそこで稼げるようにすれば自然にすみわけはできる

別ゲーを出すと、黒い砂漠で高難易度狩場が実装されても、それに行けないから、狩る能力がないからといってネガる奴とか、狩れないと人権ないとか言う奴はおらん
既存狩場で段階に見合った稼ぎはできるし、狩りに疲れたらその辺の羊や樹木から素材集めたり、半放置での料理や寝てる間の加工放置でも稼げる設計になってるからな
こういった懐の深さがまったくないから、いろいろな志向のプレイヤーが先端の戦闘コンテンツでもんじゃになって荒れる
そこを改善しないとまたそのうちエキスパ作ることになるだろうな

697 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 14:57:11.02 ID:s2rGY7/r.net
怪文書で魚れるのはすげえわ

698 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 16:55:53.25 ID:Rm+OjmE3.net
>>696
だからエキスパは改善の不備への対処療法ではなく改善しないという鋼鉄の意思表明だと何度言えば

699 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 17:21:59.52 ID:Jzf6ednk.net
NGSが臣民しか居ない過疎ゲーになってしまったから、側から見たら酷いバグや不具合のオンパレードが来ても、もう炎上すらしなくなってしまったのが悲しくも末期の証拠だよ
俺がPSOシリーズやNGSファンだったら今の惨状が悔しくて作ってる人間達が許せないレベルだけど、臣民はこんな悲惨な有様でもこれで良いんだって喜んで遊んでいるのかね?本当に不満の一つも漏らさないのか?

700 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 17:31:22.84 ID:4izoUBJT.net
新興宗教の施設で一生懸命修行し続けてる人達になんて事言うんだ

701 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 17:33:24.35 ID:JIHnDHlh.net
宗教のそれと同じで盲目的に信仰、全肯定するから信者あるいは臣民と呼ばれるのであって
一度不満や疑問を持ってしまえばそれはただのユーザーでしかない

702 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 17:57:08.16 ID:JHTVAt0G.net
14ディスるのはやめたれw

703 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 18:02:46.53 ID:U12HMSy7.net
>>702
自分の姿を省みては?

704 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 18:04:34.87 ID:lUNsI43M.net
あるいはヤク中と悪質な売人
足元見てクソ品売りつけてくるけどヤクがないと死ぬので逆らえない
クソみたいなの吸ってアヘるしかない

705 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 18:04:56.03 ID:z/DroXtl.net
超現実の中に生きてるから無理だなそれは

706 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 18:05:08.88 ID:cE+QIfYb.net
>>702
14のこと宗教宗教っていってるの君だけだよ穴さん

707 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 18:06:21.26 ID:X9N02xes.net
その点脳内麻薬だけで一生アへってる穴さんはすげーな

708 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 18:23:35.60 ID:/tmMUwo+.net
だからフォトン集めてカプセル作るようにしとけと言ったのに!
とりあえず六属性分くらいあればよかったじゃろ
そして抽出精錬度が上がってくようなので良かったんでは

709 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 19:01:50.97 ID:dvnwjq43.net
>>699
デジタル炊き出しに群がる乞食が文句言うわけないだろ!

710 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 19:19:14.03 ID:WqUJ8taz.net
まさに今対人がボロクソ言われてるし14ってプレイヤーは吉田を叩きまくってるだろ
アナさん嘘ばっかでつまんないな

711 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 19:27:04.10 ID:K55i7a8U.net
ギスギス古参民は新しいコンテンツに行ってて、新規はのんびりソロプレイしてますので

712 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 19:36:07.86 ID:jnCydG7y.net
テンパ顔真っ赤で敗北宣言w

713 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 19:43:34.52 ID:h8+QfXnY.net
FEZから墓輸入したら神ゲー間違いなし

714 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 19:45:01.49 ID:ILlZFkaE.net
>>699
PSO2ならまだしもNGSファンなんておるんかね

715 :名無しオンライン:2022/05/27(金) 21:19:41.65 ID:/tmMUwo+.net
>>713
そなたの墓を建てて差し上げる
何故かブチ切れられるお様

716 :名無しオンライン:2022/05/28(土) 10:06:07.16 ID:eZBpIfXg.net
NGSが墓場みたいなもんやし

717 :名無しオンライン:2022/05/28(土) 12:26:05.30 ID:nenpUzPK.net
今や完全に逆転しましたね
https://i.imgur.com/gCLggQK.jpeg
https://i.imgur.com/uVJkM08.jpeg

718 :名無しオンライン:2022/05/28(土) 12:31:35.62 ID:Z1egMTJy.net
やっぱ14ってすげーよな
MMOとかいうガイジの娯楽を真面目に遊んでる奴沢山いるんだもん

719 :名無しオンライン:2022/05/28(土) 12:33:18.75 ID:MrTFwE3A.net
NGSに分が悪いとすぐに全滅論に逃げる負け犬やめたら?

720 :名無しオンライン:2022/05/28(土) 12:34:50.25 ID:DbTQTp1y.net
NGSはプレイしなくても運営の奇行と語録で遊べるから優秀だよな
インストールすら必要のない最強のゲーム

721 :名無しオンライン:2022/05/28(土) 12:36:15.13 ID:NjRQG6gE.net
【無能2】25日に直します→やっぱり無理でした
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1653284764/

国家財政破綻2

722 :名無しオンライン:2022/05/28(土) 12:38:25.34 ID:NjlI9W+z.net
ゲームさせろとか言ってるアホもいるがそれよりもまずは肛帝陛下の復活だよな
旧国なんて7割くらい運営の不祥事と失言でもってただろうし

723 :名無しオンライン:2022/05/28(土) 12:41:14.68 ID:gIMlPR95.net
ドンキのコラボを見に行くたびに
勢いがどんどん減ってるのを実感する
前回はまだ勢いあったのに
今回マジでやばいくらい人いなかったぞ

724 :名無しオンライン:2022/05/28(土) 12:43:19.25 ID:hrtwtrbF.net
>>722
木村とYSOKがせりあがれてァタシがせりあがれない理由がないじゃんねぇ…?w

オフパコで再受肉してCEDEC2022をセデッチュ2022にして欲しい

725 :名無しオンライン:2022/05/28(土) 12:47:55.11 ID:Pk8Jygt8.net
やっぱサトシという最強のコンテンツが無いとなぁ
ルーがないカレーみたいなもんよ

726 :名無しオンライン:2022/05/28(土) 12:51:30.53 ID:6TkgaQfg.net
カレーの入ってないウンコなんだよなぁ

727 :名無しオンライン:2022/05/28(土) 13:11:41.27 ID:TIygvGQ5.net
アクションで比較するなら原神より崩壊3rdのがバトルスピード的に近いと思うわ
むしろNGSには原神のフィールドで崩壊キャラを動かしたような感覚を期待してた

728 :名無しオンライン:2022/05/28(土) 19:48:57.99 ID:18KsWcex.net
歩幅に合わないゴキブリダッシュとバッタジャンプ
手抜きのコマ送り攻撃モーションに濃いエフェクト重ねるだけ
臣民は誇らしげに他のゲームと比べて移動が動きが速くてスタイリッシュって言うけどね
何も考えずにスカスカの広いフィールド用意して
それに合わせた移動速度持たせただけのゴミが他社のゲーム様と比べるとか( •᷄ὤ•᷅ )

729 :名無しオンライン:2022/05/28(土) 19:53:52.84 ID:e9/hwd/O.net
はじめからアレじゃん?w

730 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 01:49:23.34 ID:Rj0wmaz3.net
オフゲーだけどイース9にだいたいNGに必要なアクションやらカウンター要素やら揃ってるな

731 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 05:41:39 ID:eiK8Fn1h.net
イースも久しく見ないうちに・・・PSO2になってんなw
ぱっと見でイース8にイース9のアクションがあればいいんじゃないかって感じだな
イース9のアクションを8に持っていくとやっぱりイース9見たくなるんかな・・・
よくわからんが8の感じが好きだな

732 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 05:46:03 ID:BF5ww64s.net
映画ソニックがいくら良くてもNGSが良くなることはないから安心してくれ!

733 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 05:48:24 ID:eiK8Fn1h.net
俺の言いたいことを上手く説明してくれてありがとう

734 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 05:53:11 ID:eiK8Fn1h.net
ついでだから書いておくとイース8やるなら神原のがいいな
いずれもやってないけど、選ぶならそんな感じ

735 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 09:05:37.78 ID:Rj0wmaz3.net
神原ってなんや
て言うか>>731>>733のレスの流れがわからん

736 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 09:13:04.17 ID:jTah+Cin.net
女がガニ股でダッシュしてるのはPSO2だけ

737 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 09:16:21.05 ID:D1JizMr5.net
Japan's Greatest フタナリ Online RPG

738 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 12:56:53.29 ID:c6z+n0Qy.net
もうちょっと色んなペースの人を配慮して
裾野を広げるような調整したら多少人も戻ってくると思うんだが
「付いて来いお前ら!間に合わなくなっても知らんぞ!」
こればっかなのがな…
基本無料ってどうしてこうケツたたくようなやり方ばかりするのか

739 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 12:58:24.72 ID:2NLJHug5.net
新規復帰に厳しいのは昔からだし仕方ない

740 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 13:03:46.43 ID:c6z+n0Qy.net
昔よりさらに酷くね?
ストーリーにカジュアルもないし
道が狭いというか

741 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 13:05:06.63 ID:c6z+n0Qy.net
運営の想定する道だけがあって
そこから外れたら不利益被るようにできてるっていうのかね

742 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 13:06:26.32 ID:PPZZ1yhq.net
理想だけ高いブスってたとえ好き

743 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 13:33:08.50 ID:NKWckRoM.net
・コロナの引き籠り需要で比較的安心イメージのFF14に人が集まっり運も実力の内なところ、メディアに載せられ有頂天になってしまっているイメージがあること
・お金払ったから仕方なくやってただけだという総評。世の中が通常になってきたら時間つぶしのMMO等やってられない。付いていけない
・転売問題でPS5の行き届きの悪さで足を引っ張られてしまうのではないかという不安要素等々

744 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 13:43:15.04 ID:D1JizMr5.net
>>743
有頂天ですねぇ
https://youtu.be/DrPsyvQ1tuE

745 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 14:25:26.61 ID:cdJOlA/+.net
ミコッテでシコってのオフパコ運営が随分公正したもんだ
我が国は変わってないけど

746 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 15:52:36.82 ID:PPZZ1yhq.net
そのコピペ誤字ってたり内容が雑すぎたりそもそも文章が支離滅裂だったりでキチゲェアピールにしかならんのよな

747 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 17:02:30.00 ID:HSJSDixA.net
バトルシステムにコレっていう特徴がないのがよくなかったな
ずっと攻撃とPAと回避っていうプレーンなままで味がつかないから単調だし飽きがきやすい
NGSで増やすかと思ったら何もなかったのは正直驚いた

748 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 17:57:07.06 ID:lU2muxK2.net
バトルシステムよりも
場所と敵のレベルとか変わるだけで
基本的にやることはどこに行っても同じみたいのが駄目だと思う

749 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 17:58:47.44 ID:PPZZ1yhq.net
ゲームってまあ結局同じことの繰り返しだし、繰り返しに飽きさせない工夫と適切な報酬で成り立ってるのにな

750 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 18:03:36.83 ID:lU2muxK2.net
場所によって狩り方や場所取りみたいなのもあっていいような気するけどね
固定マップなのにやられてるのはフリーのランダムマップと変わってないのは
マップの設計や敵の配置などの作り込みが甘いとうか
狩りの手段が乏しいというか

751 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 18:08:30.90 ID:AdT9xW+e.net
>>749
武器迷彩がその最たるものだったのに劣化してPA全部同じエフェクト効果音という

752 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 18:12:10.36 ID:bfefh4NA.net
だから次のエリアでは石ぶつけて倒すやり方増やすっつってんだろアンチが、まあそれありきになるだけなんだが
国2運営に変化つけろと言ったところで面倒くさい要素を増やすだけだし、単調なら単調でいいから短時間でサクッと遊べるようにするとか周回ありきなら面倒な要素は極力省かせる方が建設的だと思うよ

そんな運営が出した回答は緊急依存への回帰とのことでした、楽しみですね(他人事)

753 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 18:20:40.19 ID:PPZZ1yhq.net
>>751
達成感よりも徒労感がご提供されるのほんま僕損満懸

754 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 18:32:16.56 ID:lU2muxK2.net
>>752
石ぶつけるって聞くと
釣って倒す古き良き時代を思い出すが
今さらそんなマッタリした狩りとか求められてないし
結局それがどうゲーム性や効率に結びつくかの根回しみたいなのが
システムなりマップや敵の配置等の作り込みで支えられてないと駄目な気がする

755 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 18:34:16.96 ID:TjrvoCs3.net
新規「キャラクリに惹かれてはじめました
    反応速度が要求されるバトルは苦手ですが、生活系みたいにゆっくり少しずつ積み上げていくタイプの作業は得意です」

NGS「トレンドについてこれない雑魚は楽しめないので引退してどうぞ」


復帰「久々に戻ってきました
    何か新しい要素とかありますか」

NGS「復帰したての雑魚が楽しめるようなものは何も無い
    人がいない虚無フィールドでタスクやりながら最前線に這い上がって来い。話はそれからだ」

こんなんで人が増えるわけが無い
勝手に新規復帰ブロックの縛りプレイ運営をして先細ってるだけ

756 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 19:16:34.92 ID:Rj0wmaz3.net
正直NGは5分でも飽きる
周回するクエストなら3分以内でよろしく
もちろん野良でな

あと面倒なギミックは周回の邪魔になるだけ

757 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 19:28:48.14 ID:3K8+XDrH.net
ハムスターゲームならPSUが一番最高なんだわ

758 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 20:11:51.70 ID:S0SjaOTW.net
糞マゾ仕様で速攻で客ぶっ飛ばしたPSUとかギャグすか?

759 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 20:13:15.30 ID:BbO8WiYM.net
旧国2の方が復帰もありだし人居たからな?

比べるに値しないwww

760 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 20:51:43.94 ID:4qih7H3P.net
プスが吹っ飛んだのは巻き戻しだかデータ入れ替わり事件があったからじゃね

761 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 20:57:24.97 ID:jTah+Cin.net
旧国がPSOシリーズで一番マシだったとか地獄だなw

762 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 20:58:34.74 ID:3K8+XDrH.net
>>760
無印の初期の初期だな

763 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 20:59:13.69 ID:5Fq3aDN/.net
「火力偏重」「死な安」のゲームバランス以上に、その凄まじい単調さが大きな不評を買い
抑揚のないBGM(BGMのシームレス変化もない)も手伝って
「一周しただけで眠くなる」「最大の敵は眠気」と散々な評価を下される。
戦闘以外のコンテンツも薄い上も工夫する余地がない(後述)という事も飽きを助長し、人口は減り続けていった。

PSUの頃からこんな有様ですが

764 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 21:10:23.38 ID:3K8+XDrH.net
火力偏重っていうかPSOの頃から周回するんだったらそんな感じだろ
BBの話もするかね?

765 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 21:20:01.53 ID:J4/IxxBX.net
FF暗黒期が14みたいなものか

766 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 21:20:48.17 ID:nSS25D8l.net
・雑魚ボスともにHPが無駄に多くてアルゴリズムも糞で倒すのが糞だるい
・それを倒して周回しても最大リアル16時間待ちの合成、しかも失敗あり
・敵のHP増やしすぎて殴りが完全に死亡、Dotのスリップダメージが最強

ヤルイミナス前に辞めた俺の感想

767 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 21:48:05.43 ID:tt2jyol3.net
今や最低限のレア装備掘りもできなくなったからな
カプセルとか迷彩とかいらんつーの

768 :名無しオンライン:2022/05/29(日) 22:44:25.54 ID:bK7L6Hs/.net
???「新規への導線とか用意してないしアクセも旧国やってないやつに自由とかないし不具合も直せないけどスクラッチだけは回せ
レベルを上げて一生ゾンデして楽しいスタイリッシュって言え、分かったか」

769 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 00:41:24.82 ID:+oUal9yo.net
>>750
国の運営はレアで射幸心煽ってハムらせる手法しか知らない
それに対して高火力で蒸発させることしか正解がないからどうしても単調になる
自警団による初心者排除や破棄問題などの民度の低さも同じ理由から来ている
マップやエネミー以前のレア掘りというゲームの基礎部分が元凶という救えなさ
馬鹿は死ななきゃ治らないってやつだな

770 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 02:08:01.46 ID:xRKJqMwT.net
ユーザー間トレードセンターがある場合、レア掘り系のハックアンドスラッシュはゲームとして成立しないことはディアブロ2が証明してる(レアリティを保つためドロップレートを下げるとライト寄りユーザーはトレードで武器を買うしかなくなる)

近接クラスと遠距離クラスがあって、位置同期は甘いけどアクションゲームやって敵の殲滅速度比べたらバランスなんて取れないのも昔からある問題(初代PSOは敵を全滅させるまで小部屋から出さないゲートで上手くごまかしてた)

元々無理なことやってるので破綻するのは当然なんだが、それにしても酷いもんだ
見吉の復讐でもやってんのか?

771 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 08:05:34 ID:sWHSEBQS.net
オープンワールドではなくオープンフィールドですって最初から逃げてたし
作る方も自分達にはオープンなゲームは無理だって分かってたのかもな
能力的にむしろPSO2方式の方が無理がなくて良かったような

772 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 08:15:17 ID:8cZcHwkd.net
海外展開&上から開発費引き出すためにビジュアル的なインパクトが欲しかったんでは
実際新生()詐欺とあいまってサービス開始直後は旧の不評はどこへやらってレベルで人多かったし
客寄せパンダとしては大成功だったんじゃないの

中身クソゲーなのばれて速攻で人いなくなったが

773 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 08:42:35 ID:Nbd/CXhy.net
人少なくなったから人かき集めまくったチームに属しているんだけどそいつらもすぐ辞めたり別ゲーに行って無期限休止になる

チーム用ディスコも古参の生存確認や昔のノリがあってまったりしてたのに辞めてるんだかよくわからない新人多くなりすぎてディスコもぐちゃぐちゃになってきたわ

774 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 12:23:07.59 ID:EzJKXfs6.net
>>769
大正の東京市民みたいな奴らだな

総レス数 967
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200