2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NGS】なんかもうEP6末期みたいな雰囲気ないか?

1 :名無しオンライン:2022/05/21(土) 05:49:34.51 ID:pho19MQh.net
これ本当にリリースされてから1年のゲームか?

777 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 13:32:58.26 ID:EzhUqYXX.net
コラボスクでV字回復できるなら
切り捨てた木村が無能ってことになってしまうわけだが

778 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 13:55:28.61 ID:Nbd/CXhy.net
どうせもうそろVチューバー(笑)とコラボするんだろ

779 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 14:07:26.30 ID:Yp3tkHiE.net
無限に湧いてくるNGS未経験の学生さんをキャッチするかしか望みはないですね

780 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 14:21:42.16 ID:YHUtKtbe.net
コラボも幻想種っていう設定にすればなんでもやりたい放題だったのに勿体ない

781 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 14:58:48.71 ID:3Ms4jDzr.net
コラボする以前にまずは国そのものの自我というか存在感が貧弱過ぎて…
ぶっちゃけ過去のコラボは自社コラボはともかく全部滑ってただろ
世界観作りを放棄したらやっぱダメだわ

782 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 15:05:10.11 ID:RuIVPjXk.net
>>769
それを是正できる最後のチャンスがクヴァリス実装時なんだよな
そして現時点でそれも棒に振ることが確定してる

狭すぎるコンテンツが縦に伸びすぎてしまって、特に新規復帰に対するケアが難しい状況だし、クヴァリス実装でそれがさらに悪化する
それとあんまり過疎ってくると何を実装したところでシラけるだけの手遅れ状態

783 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 15:26:35.29 ID:2+Ig8z+j.net
>>782
どうせお前クヴァリス実装後に次の火山が最後のチャンスって言ってるよ

もうチャンスなんてない

784 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 15:56:33.21 ID:11TxImYU.net
>>782
するわけないじゃん
僕は必要だと思ってますからやってるんだぞ

785 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 16:18:06.73 ID:bPdCj7K1.net
新規は無限にいるので

786 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 16:42:08.44 ID:2jU1X1L7.net
最後のチャンスってNGSサ開だよね
新生したのにどうにもならなかったら今年か来年でサ終なのが普通
そして今はただの敗戦処理
もう最後のチャンスとか言ってる時じゃない

787 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 16:45:56.88 ID:D0IR3IQg.net
オープンβやらないでサ開の時点で察した

788 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 17:05:03.78 ID:UBvI3pIZ.net
>>782
リテムが最後のチャンスだったんだ
新リージョン実装で何一つ変わらないってわかったからもう雪山や火山で挽回は無理
アンケートとから半年以上たっても何もないしな

789 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 17:49:23.24 ID:TMMP3Nh9.net
旧国をきれなかった時点で終わってたでしょ
酒井のオナニーする限り復活はないよ

790 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 17:50:36.96 ID:PaWqSXGa.net
さかいの時点で失敗

791 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 17:55:08.85 ID:ga6v5fil.net
>>790
(DS)ファンタシースターZERO
https://schiphol.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1221021661/

372 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 16:46:12 ID:0XFo59yf
プロデューサーが酒井 智史に見えるな。
これは期待できない……。
PSUの諸悪の根源(ディレクター)じゃねーか。
メニュー画面とか、パーティー人数と背景のために敵3体制限にしようと決めるとか
合成やPA諸々の仕様決めるのはDの仕事だろう?

もっともディレクターじゃないだけマシかもしれないという考えもできるが…。

376 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 16:48:00 ID:hW58se0Z
見吉ばっかり叩かれるが酒井もあまり期待できないからな…

390 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 16:52:42 ID:6+pLCdBF
ダメだ酒井だあああああああ('A`)

594 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/09/10(水) 18:42:12 ID:3BfOaACZ
現時点での最大の不安は酒井と言っていいだろう。


いにしえの四賢者

792 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 18:06:16.85 ID:8YNZ47EI.net
辞めた奴やロクにプレイしてない奴に限って嫌ならやめろネガ発言するな連呼
触ってもない奴が何か言う権利あると思ってんのがおかしい
見限って離れて行った癖にな
ゲーム内で嫌がらせとずさんさ毎日浴びてない奴に文句言われる筋合いないわ
これもっと大声で言っていっていいと思うわ

793 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 18:21:00 ID:Yp3tkHiE.net
今の収益で満足なのでしょうセガサミーですし

794 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 19:42:39.59 ID:dHRL1xA1.net
チャンスなんて無いよ。最初から。最後まで。
酒井、木村、濱崎だぜ?
すべての希望を捨てろ、

795 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 19:45:55.89 ID:oDcCASuA.net
>>792
それ穴さんにクリティカルヒットするからやめてやれよ

796 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 20:00:04.04 ID:7IVYA9G0.net
ちゃんと宇野をくわえいれろ~

797 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 20:32:29.05 ID:11TxImYU.net
>>794
キノコ信者乙

798 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 23:01:34.73 ID:yFlGrUAa.net
こんな糞ゲーならキノコの高難易度路線で操作が忙しい方が良かったわ

799 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 23:02:58.72 ID:++g9Xpek.net
そんなこと言うと濱ガイジが発狂連投始めるぞ

800 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 23:11:06.87 ID:8cZcHwkd.net
今の運営開発連中じゃ誰が中心に作っても結果は同じ
等しくユーザーの方見てなくて自分の都合押し付けることしか考えてない奴らだし

801 :名無しオンライン:2022/05/30(月) 23:40:37.38 ID:oV1Drv8e.net
それでも変化は欲しいんだよな
パチンコ木村濱崎にはこれが絶対出来ない

802 :名無しオンライン:2022/05/31(火) 02:01:04.35 ID:ACtxBegv.net
おい運営
そろそろ全クラスにLuステップを実装する頃合だぞ

803 :名無しオンライン:2022/05/31(火) 02:03:30.63 ID:ACtxBegv.net
Luカウンターもお忘れずに

804 :名無しオンライン:2022/05/31(火) 03:20:58.06 ID:cf4arqVy.net
>>783
それはない
もうこれで終わり

クヴァリスまでにエアリオとリテムを2巡させるのと、まだ通過するエリアが2個という都合上、根本的に横方向の超大型アプデを施せばギリギリ何とかなる
本当にゲームを盛り返すためのギリギリのタイミングというだけで、サ開~エアリオで最低限基礎の部分は作っておくべきことだったし、遅すぎるという評価や潜在的な損失は免れない

クヴァリスが実装されると現状のプレイヤー人口に対して縦にコンテンツを伸ばしすぎて、横方向への拡張をしてもそれを成熟させられるほどのゲーム自体の体力がなくなってしまう
こうなると新規や復帰に対しては旧のボーナスキーみたいなもので育成をすっ飛ばさせるしかないが、これをやると強化関連やPSの不足で最前線で必ずトラブルが起きて定着が絶望的になる
緊急限定素材の実装もトラブルに拍車をかけるだろうし、エキスパ論議の再燃やクラス迫害の先鋭化も必至で、新規復帰どころか既存プレイヤーすらさらに減る
そしていったんこの路線に舵を切ると、横方向へのアプデはゲーム自体の体力とは別に、構造的に難しくなる

現状で詰み確定なのに、これがさらに悪化する火山で盛り返す要素なんて何一つないんだわ
どう考えても先細る未来しかない

805 :名無しオンライン:2022/05/31(火) 03:38:55.48 ID:ACtxBegv.net
旧からの踏襲コンテンツ以外はクラ側のみで何とかなるようなアイデアの追加しかなかったし無理なんじゃね
新しいコンテンツを作るとなるとPSO運営的だかシステム的にはオープンフィールドをお披露目した時みたいにドヤ顔するくらい大変な事なのかもしれない

806 :名無しオンライン:2022/05/31(火) 08:15:06.39 ID:Av4qVKjn.net
こんな落ち目の下品なゲームとコラボする企業は流石にないと思うけど
自社のイメージキャラのコスとかだしたらちんことまんこくっつけられたSSが拡散されてしまうとかやばすぎだろ
普通なら発覚した時点で局部だけは設定できないようにすぐに対策するけど野放しだもんな

807 :名無しオンライン:2022/05/31(火) 11:30:35.37 ID:nkgSdwwB.net
最近もコラボあったやんけ
知らんの?

808 :名無しオンライン:2022/05/31(火) 12:18:36.92 ID:QgbGxaRN.net
コラボ品ってグロ版だとどうなってんのかな
日本のみで実装できるならアニメコラボとかは別枠のスクラッチにすればいけそうやん

809 :名無しオンライン:2022/05/31(火) 14:11:57.33 ID:CbTtaQaN.net
コラボもタダじゃないからな
これだけ色々削減してる金欠運営じゃ案件とってくるの無理でしょ

810 :名無しオンライン:2022/05/31(火) 18:06:31.90 ID:ShoUa7aT.net
お互いに利益あるからコラボするわけで、いくら金積まれてもブランドイメージ毀損しかねないタイトルとコラボはちょっと…

811 :名無しオンライン:2022/05/31(火) 18:43:21.28 ID:4AZXEHmU.net
コラボしたら大切なキャラクターを奇乳にされたりちんこやまんこ作られて晒し者になるからな
コンテンツ大切にしたい所は嫌がるだろ

812 :名無しオンライン:2022/05/31(火) 19:23:18.68 ID:iF4z5Q1B.net
コラボはグローバル対応が難しいしな
日本でokなデザインでも他ではNGは良くある
リスクしかない

813 :名無しオンライン:2022/05/31(火) 19:28:23.81 ID:PKqvlmFs.net
旧で出来てたことを色々削ぎ落としたり劣化させてまでオープンフィールド()化&海外展開した結果が国内外共に大爆死

814 :名無しオンライン:2022/05/31(火) 20:12:33.62 ID:CdPu81nH.net
信頼を取り戻せない国内に見切りつけて人口の多い海外を狙ったけど日本ゲーの良さ削ぎ落としたら面白くない部分だけ残った

815 :名無しオンライン:2022/05/31(火) 20:24:38.25 ID:BRCe3AIT.net
なんかFFのしくじり先生で3年アップデートしてきりが良いところで終了か新生して1から作るっていう2択しかなかったらしいけどNGSは前者だよなもうさ

816 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 10:19:16.40 ID:cJqi0V/0.net
>>776
そもそもPSO2のプレイ層がオタクなので
つうかSFネトゲって時点でどうしようもないので
オタク切り捨てたらやっていける
はずもない

せめて新規IPで世界観をなんとかしたら
ワンチャンあるかもだけど

817 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 11:04:10.59 ID:DZz85B8M.net
PSO2以前にセガって会社自体が長年一部のタイトル除きマニア向けでやってきた(大衆向けが作れない、成功しない)会社だしね

818 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 11:13:32.45 ID:JccfZDse.net
>>816
apexもSFだし別にSFで流行ってるネトゲは沢山あるわ
寧ろオタク贔屓する事でオタクを嫌悪する普通の一般人とかライト層はキモがって逃げ出すからSFというジャンル選択よりキモオタ向け路線にしたことのほうが運営の失敗だった

819 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 11:24:23.06 ID:rZslMFPo.net
>>818
路線っていうかそういうのしか作れないだけじゃねえの?

820 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 11:27:45.51 ID:Zc5TTfSO.net
SFネトゲじゃなくて奇形見世物小屋だろ
おこがましいわ

821 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 11:40:49.37 ID:SlqfUH7+.net
スターウォーズの世界より種族が多い宇宙ダゾ
種族・・・なのか・・・

822 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 11:41:51.09 ID:NMYzSqf8.net
今のとこSF感0どっかの狭い離島で小競り合いしてる感じ

823 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 11:47:37.23 ID:cJqi0V/0.net
>>818
エペも方向性は違うけどオタ向けやん

824 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 11:49:02.01 ID:Q4c1mSkv.net
宇宙の果てにいつ行きますか?

825 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 11:59:43.00 ID:uCBGpAhf.net
今度の舞台は!
なんと!
宇宙!
ついにレベル上限解放!!!
無限の冒険を君に

826 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 12:05:12.41 ID:rqZMXWFt.net
Apexはチート使えば色々出来るからな
ダウンした後超高速で俺の足元に来たりな
勿論俺は起こさないで無視した

827 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 12:10:35.04 ID:SlqfUH7+.net
近未来なSF風でもないし。妖怪と言うには統一感ないし
宇宙中の魂が集まってくる何かだろ?
大まかな種族はあるらしいが原形をとどめていない者も多いという

828 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 12:33:53.21 ID:8oNSkFdp.net
SFというより糞と吐瀉物混ぜたもんじゃの世界観に
キモオタ向けのダウン顔奇形クリーチャーが闊歩しているゲームだよ

829 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 13:07:38.81 ID:8PFbCt2B.net
SFもRPGもわかってないやつやが作ってるんだからすごいよね
何から何までナンチャッテ

830 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 14:02:45.92 ID:/wgizSTA.net
なんだかんだで旧国は楽しかったし、NGSに移ってなかったらまだ続けられてたと思う

831 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 14:02:46.68 ID:/wgizSTA.net
なんだかんだで旧国は楽しかったし、NGSに移ってなかったらまだ続けられてたと思う

832 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 17:16:17.43 ID:i6aGIdei.net
ガンスラ使えるクラスまだ?

833 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 17:36:45.94 ID:3+eY45Wr.net
えーないです

834 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 18:46:04.84 ID:DZz85B8M.net
新クラス試遊(Suともガンスラ専用職とも明記なし)
これは…

835 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 19:04:36.71 ID:9/jiqWkc.net
なんとHr Ph Et同時実装です! とかやったら逆に尊敬する

836 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 19:08:15.99 ID:kn2ycpWw.net
Heは暗黒時代の糞だから抜かすんじゃないかな?
輝く黄金時代を作った吉岡の3クラスが1番人を呼び戻せそう

837 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 19:28:20.40 ID:qJsXsz+t.net
>>832
HMZK「タクトがゴミと言う意見を頂いたのでガンスラでペットを操るサモナーを実装します、屁以降はえー、ないです」

838 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 21:16:34.89 ID:vbkZNpRW.net
濱崎は自分の事を糞なんて思わないでしょ
今も旧国+αの失敗繰り返してるんだから

839 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 21:38:57.07 ID:/TXAO5tU.net
>>835
ゴキブラ優先したせいで過去それができなかった経験を踏まえれば、真っ当な頭ならそうするんじゃない?
え?国?そりゃゴキブラverNGSでしょ

840 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 21:52:07.30 ID:eHWApE/H.net
PS4の同接あたりからあからさまにおかしくなった
たなぼた功績で調子に乗りすぎたか

841 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 22:13:27.46 ID:DZz85B8M.net
運営連中も勿論だがそいつらに好き勝手やらせてるセガサミーの社内体制こそが一番のガン

842 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 22:59:43.28 ID:yUk31+9U.net
EP4からサミーの監査外れたらしいからな
EP4以降酷いのはアホな運営に好き放題やらせた結果
ずっと監査付けてりゃここまで酷くはなってなかっただろうね

843 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 23:02:10.03 ID:Zg3QLy2z.net
野糞は監査つけてないってことかね

844 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 23:32:21.31 ID:qJsXsz+t.net
>>842
監査付けてたはずのEP3の時点で相当アレだし、サミーも相当甘いと思った

845 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 23:54:33.51 ID:NL6U40Y/.net
再度監視下に置くとかしないのか?
里見……あまりがっかりさせるなよ

846 :名無しオンライン:2022/06/01(水) 23:58:30.27 ID:DZz85B8M.net
結果を出して黙らせたんです(意味深)

847 :名無しオンライン:2022/06/02(木) 13:59:21.08 ID:4SEXtMJ9.net
>>815
NGSもあと2年で終わってもおかしくない状況

848 :名無しオンライン:2022/06/02(木) 18:02:11 ID:WpwB+HzG.net
やる気があるどこかに引き取ってもらいたい気もする

849 :名無しオンライン:2022/06/02(木) 18:04:04 ID:MQLYgOAK.net
やる気のあるとこ「PSO2は丸ごと引き取ってもいいけどNGSは要らない」

850 :名無しオンライン:2022/06/02(木) 19:09:49.57 ID:K9B9mkCT.net
PSO2を引き取るってことはァタシらも引き取るってことじゃんねぇ…?w それなりの待遇を用意してくれるならいいよ?w

851 :名無しオンライン:2022/06/02(木) 20:33:50.72 ID:yFUoMyyu.net
どうにかして生き残らせる価値もないブランドだから、せめて穏やかなる死後であってほしいとは思う

852 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 00:49:38.82 ID:pl8VmsRw.net
旧も新も固定組んでなにするかって?
ゲームのシステム自体を攻略するのだよ
旧ではあり得なさ過ぎて新感覚だったが新でも同じで呆れを超えてしまった

853 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 02:21:54.31 ID:hmRwnKZD.net
旧国もNGSもゴミだよ切り捨てないとまた二の舞
この先PSOシリーズが復権するにはSEGAの手が一切入らない条件で他の企業に開発運営してもらうくらいしか希望がない

854 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 02:23:24.17 ID:yhHhcE7B.net
そこまでするほどのブランド価値があるかというと…

855 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 02:31:55.38 ID:Pi4wqXqk.net
酒井王国のままでも人がいっぱい戻ってきてたしセガじゃなくなったらなおさらだろ

856 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 02:41:24.05 ID:RG31tJVR.net
SF着せ替えネトゲはこれしかないから残ってるのはすがり付いてんだろう
幻塔の出来次第で割れるけど

857 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 02:44:10.12 ID:O+sf5+T5.net
言うて着せ替えもクオリティは低いからな
臣民はなにかとキャラクリだけは他のどのゲームにも負けないみたいな事言うけど

858 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 02:46:44.51 ID:RG31tJVR.net
すがり付いて過去に生きてるんだから仕方ないな

859 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 02:52:58.13 ID:c0FiRyel.net
余程セガサミーに弱み握られてるって会社でもなければ
「PSOシリーズの運営開発権委譲してやるから作れ」って言われても
「そんな悪評まみれのIPでやるぐらいなら自分たちで新規タイトル立ち上げますんでいらないです」
って言われるのがオチなんだよなあ

860 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 03:16:12.59 ID:fFHGRgV+.net
>>857
他ゲーならmodでしか成し得ないお下劣エロスタイルが出来るという点では
確かにオンリーワンといえるかもしれない
つまり国の着せ替えを評価している人達というのは(何か発言をしている)

861 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 04:37:44 ID:L2xM/5Sh.net
>>840
>PS4の同接あたりからあからさまにおかしくなった

そこまでは良かったのよ
その後で人が減ったときに去るものは追わずって考えで
方針を変えなければまだ傷口少なくて済んだのに
何を勘違いしたのかゲームバランスが〜高難易度が〜足止めもっとしないと〜とかやりだして
かえってPSO2のいい部分を潰して今に至る

862 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 05:52:28.75 ID:k12Q3ZMX.net
PS4参入時期はまずリターナー事件の対応で古参プレイヤー捨てたからな
あそこのロールバックするかどうかの選択が「始めたばかりのPS4新規」か「ゲーム内市場と虚無期間を耐えていた古参の装備の価値」が天秤にかかってた
あの時しっかり追跡調査して完璧に回収できていれば問題はなかったが結果は無理でーす分かりませーんだしな
NGSの散々放置したSG消失の続報楽しみだわ

863 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 06:39:46.59 ID:dC4fgDwS.net
レリク級をコンスタントに供給できなかったのがダメ。
高額レアアイテムが掘れるだけでモチベが違う。

864 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 06:53:44.79 ID:HPhPpCNs.net
あんまレアなものを出すと
保護しないといけなくなってケツ叩いて更新させるサイクルに合わなくなるんだよね

865 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 06:56:05.57 ID:HPhPpCNs.net
レリクはまだメセタで解決できるからマシだけど
取引不可の初期の☆14はほとんど出なくて
モチベはともかく心が折れて泣いた奴もいそう

866 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 07:07:09.65 ID:Pi4wqXqk.net
プリセある限り気持ちよくハムれんから
旧国ユニSOPガチャもそう

867 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 08:00:33.50 ID:HPhPpCNs.net
段階を設けて
どこまでやるか各自の判断に任せるスタイルにしたいんだろうな
非レア武器<レア武器
プリセ無し<プリセ有り
最高を求める奴に苦労させるのはよくあるやり方

868 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 08:12:06.00 ID:Pi4wqXqk.net
プリセ5だろうがぱっと見じゃわからんから意味ないのがな
担いて自慢できるからこそのレアだろ
どうやって見せびらかすんだ
そもそもレアドロとプリセの二重ガチャがただただ萎えるだけだし

869 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 08:58:21.67 ID:tau4Atvt.net
>担いて自慢できる

若いねぇ

870 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 09:16:12.79 ID:dC4fgDwS.net
>>869
ネトゲの本質はそれだぞ。
俺もあまり好きじゃないが、某社長の言葉を借りるならフェラーリシステム。
14の絶武器はそのためにあるし、実際掲げてるやつ多い。

プリセの段階ごとにエフェクトが発生して色が変わる
もしくはエフェクトの色が変わるとかにすればいいのにコスト足りなくてできてないんだろう
満足されても困るもんな

871 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 09:22:38.48 ID:c0FiRyel.net
なお運営はユーザーの気持ちなんか知ったことではないので
キャクタンカー理論にのっとり人口(見せびらかす相手)は減っても構わんもよう

目指せ限界集落で自己満足オンライン!

872 :名無しオンライン:2022/06/03(金) 12:54:59 ID:pY9Zff9Z.net
ステータス覗かないと意味がない装備面でのイキリポイントってあってないようなもんだからな
それに気づかないまま特殊能力付与をやめずに引きずってしまった時点で詰んでたようなもん

873 :名無しオンライン:2022/06/04(土) 00:09:27.84 ID:adpuWNrw.net
煽り要素ならいくらでもあるし煽れば何とかなるような状況じゃない
だって人いなくなってんだからw

874 :名無しオンライン:2022/06/04(土) 06:23:19.90 ID:XfTozp4z.net
とにかくステラーグレイスやめてくれ

875 :名無しオンライン:2022/06/04(土) 07:05:46.04 ID:YsB95p6t.net
無料でレアブとSGを提供して「やってる」のに文句とか呆れる…(変な顔文字)

876 :名無しオンライン:2022/06/04(土) 10:39:59.87 ID:bMsvsQng.net
一年経たないうちからプレイヤーの挙動をインフレさせてるからな
終盤みたいな雰囲気になるわな
ここの運営はプレイヤーの挙動には限界がある事をあいかわらず分かってないね
あれほどゲームを長生きさせたければ薄切りでインフレさせろって書いたのにな
バンパイアサバイバーの30分付近の挙動がプレイヤーの挙動の終着点だよ
画面に敵が出たら即攻撃
これ以上は無い

877 :名無しオンライン:2022/06/04(土) 11:03:05.80 ID:bMsvsQng.net
ヒーロー実装で敵が湧いたら即攻撃されるようになったPSO2でゲームを延命させたいなら敵の湧き範囲を広くしろとも書いた
湧き範囲を広くするどころか大金かけてNGSにしたわけだが
早速プレイヤーの伸びしろ使い切ってりゃどうしようもない

総レス数 967
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200