2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● mabinogi -マビノギ- メンテ6762日目 ●

1 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 15:50:16.34 ID:rDTDWzdXd.net
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512

羊毛刈って 薬草摘んで、通学途中で戦って パンを焼いて 2人で食べて
曲を作って 聴いてもらった。 みんなで一緒に夢を見る。未体験のオンラインRPG。
ここは『マビノギ-FantasyLIFE』について語るスレッドです。

・公式 ttp://mabinogi.nexon.co.jp/
 ├定期メンテナンス...   :毎週水曜日 (詳細は公式お知らせ参照)
 └お知らせ&アップデート: ttp://mabinogi.nexon.co.jp/6th/launcher/launcher.asp

前スレ
● mabinogi -マビノギ- 6761回目の荒らし回避 ●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1661134024/

避難所
● mabinogi -マビノギ- 本スレ避難所3 羊が75匹 ●
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9497/1650760475/

★お約束★
・メール欄に半角小文字でsageと入れて下さい。
・ゲーム内容や用語の疑問が浮かんだ時は、まずは関連サイトなどから自分で検索しましょう。
・煽りや荒れる話題はスルー。触る人も同類、NGIDに設定。
・PT募集は「行きます」「来て下さい」の意思表示をはっきりしましょう。
 ゲーム内でのレス番確認、成立不成立に関わらず最後は〆を忘れずに。
・晒しや公式ヲチなどは板違いです。ネットwatchへ。
・次スレは>970が"● mabinogi -マビノギ- (タイトルスレ番号) ●"の形式で立てる。
 無理だったら直下若しくは近いレス番を指定。代理で立てる場合も必ず宣言し了解を取ってから。
・>990までに>970の反応が無ければ>990がスレ立て、踏み逃げされても慌てず宣言と確認を取りましょう。
・>970到達前に埋まると確信できない募集は新スレが立つまで募集自粛。○○安価も禁止。
・>970以降は新スレが立つまで募集禁止。
・スレ立てはテンプレ貼り・現行スレでの誘導までがお仕事です、踏み逃げ禁止。

【ワッチョイ設定】
スレ立ての際に本文の一行目に以下を挿入
!extend:default:vvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 15:51:06.97 ID:rDTDWzdXd.net
★公式関連★
・【公式のお知らせ ....】 ttp://mabinogi.nexon.co.jp/notice/integratedInfoBoardList.asp
・【ネクソンのお知らせ】 ttp://www.nexon.co.jp/news/
・【プレスリリース   .】 ttp://www.nexon.co.jp/news/index.aspx?category=4

★おやくだち★ (よく見る情報なんかはローカル保存して鯖にやさしくしてあげると嬉しいです)
・【4亀マビ関連記事       】 ttp://www.4gamer.net/games/007/G000776/
・【マビノギデータWiki      】 ttp://mabinogi.wikiwiki.jp/
・【エンチャント検索っぽいそれ】 ttp://マビノギ-えんちゃんと.えむおーおー.jp/
・【[情報]マビノギの私記     】 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~p-gengen/mabi/

★国外マビノギ公式★
・【韓国公式】 ttp://mabinogi.nexon.com/
・【台湾公式】 ttp://tw.beanfun.com/mabinogi/
・【中国公式】 ttp://www.luoqi.com.cn/

3 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 15:51:26.80 ID:rDTDWzdXd.net
【その他】
・ネットwatch(通称ネヲチ) ※晒し関連と細工君はこちらのマビ晒しスレへ
http://lavender.5ch.net/net/

【外部板】
・mabinogi避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/netgame/9497/
・mabinogi板(管理人失踪)
ttp://jbbs.shitaraba.net/game/10417/
・2代目mabinogi板(閉鎖)
ttp://jbbs.shitaraba.net/netgame/9271/
・● マビノギのガイドライン 3スレ目 ●
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/10417/1254012452/

募集テンプレ
【鯖/ch   .】
【目的地  】
【PT名   】
【募集人数】
【集合場所】
【SS    】
【備考    】

4 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 15:52:08.92 ID:rDTDWzdXd.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (‘ω‘ *)//||   |口| |ω‘ *) ポイン
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //.. ||...||   |口| ||し        新スレです
................     (‘ω‘ *) //....  ||...||   |口| ||           .楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        .仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `保守もよろしくね
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: "          :: " ::::  "

5 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 15:55:02.63 ID:IJjybs/ad.net
スレ立て乙

6 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 15:55:47.39 ID:5Bw2tsTvd.net
保守ついでにメンテの内容書いておくね(*‘ω‘ *)

7 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 15:56:12.24 ID:5Bw2tsTvd.net
ベヤヤが再販されたよ熊さんかわいいね(*‘ω‘ *)

8 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 15:58:16.49 ID:5Bw2tsTvd.net
ハロウィンイベントの開始
オニキス使ってトーテム作るイベントだよ(*‘ω‘ *)

9 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 16:03:00.66 ID:5WSwHujgd.net
人形カバンボックスが再販されたよ
騎士団ボックスからは制作側のキャラ愛感じられるね(*‘ω‘ *)

10 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 16:04:58.91 ID:5WSwHujgd.net
Re:Playアップデートは現在クリア済みのメインストリームをもう一度最初から繰り返せるみたい(*‘ω‘ *)

11 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 16:05:36.27 ID:5WSwHujgd.net
途中でクリアするのを諦めることも出来るらしいよ(*‘ω‘ *)

12 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 16:07:15.26 ID:UfB5Z6Nod.net
クリア報酬で貰えるボックスからは農場やハウジング設置物が出るみたいv(*‘ω‘ *)v

13 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 16:08:34.59 ID:UfB5Z6Nod.net
お金を払えば即時完了が出来て報酬のボックス貰えるらしいから忙しいお金持ちの人も安心だね(*‘ω‘ *)

14 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 16:10:25.42 ID:UfB5Z6Nod.net
この即時完了機能を使わずにリプレイを走り切ると回数に応じてジャーナルが貰えるよ王政の人は大変だね(*‘ω‘ *)

15 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 16:11:20.65 ID:9UmF2lKMd.net
また即時完了機能を使わずに100回リプレイするとタイトルが貰えるよ(*‘ω‘ *)

16 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 16:14:12.63 ID:9UmF2lKMd.net
100回リプレイはそう簡単じゃないし見合った性能のタイトルだと嬉しいけど……(*‘ω‘ *)

17 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 16:16:22.42 ID:9UmF2lKMd.net
浪漫農場の設置物に女神像が追加されたよ(*‘ω‘ *)

18 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 16:18:34.73 ID:cmxhfqyfd.net
ファームストーン50個で設置できて効果は防御系+1 戦闘経験値+1%
ごくごく僅かではあるけどレベル上げが楽になるね(*‘ω‘ *)

19 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 16:20:59.04 ID:cmxhfqyfd.net
もう何も書くものないよ

20 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 16:24:08.38 ID:cmxhfqyfd.net
釣りするか……(*‘ω‘ *)

21 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 16:26:28.96 ID:v798Lczl0.net
最近始めた人にはブリエルって何者?なのはわかるけど
もしかしてこれ過去イベントそのままかしら(*‘ω‘ *)

ラグリンネも思い出してあげて(*‘ω‘ *)

22 :名無しオンライン:2022/10/19(水) 16:27:05.80 ID:BsDd1rZkd.net
ちんぽっぽだ('ω'`)

23 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 16:38:40.78 ID:qaCpIgPT0.net
王政なんて申し込めば受かるでしょ
人がいなさ過ぎて(*‘ω‘ *)

24 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 16:54:14.30 ID:6uHkDvSd0.net
ギラークの単語の意味なんだよ

25 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 16:56:11.49 ID:r8iuEObj0.net
月?(*'ω'*)

26 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 17:16:13.38 ID:v798Lczl0.net
そういえばいつもシャアシャア言ってる子がいるわねって訳で
Stable Diffusionにイルシャくん描いて貰ったらこんなのが出来たわよ(*'ω'*)

https://i.imgur.com/pk8Sq1a.jpg
https://i.imgur.com/EJFxkRH.jpg
https://i.imgur.com/f05HVfq.jpg

27 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 17:19:53.81 ID:ezE7U4eO0.net
>>1スレ立てと保守乙
去年のハロウィン探偵二人組のいるむこうの世界へ行くのは来年へおあずけか
ワハハハハ!

28 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 17:58:36.11 ID:xpD7Ka1T0.net
なんか足はやくなってね?

29 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 18:23:42.07 ID:p13F3VAO0.net
もしかしてこのイベントってハイパーオンタイムイベントなの・・・?

30 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 18:31:11.26 ID:BmoEf4040.net
このイベントやったことあるぞ
週ごとに変わるデイリーミニゲームが全部クソで常にイライラしてた記憶ある
まさかそのまま使いまわしなのか

31 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 19:01:15.23 ID:5aXOF4s+r.net
神アプデきたな。クラ終了後のアンケがIEからEdgeになった(*‘ω‘ *)

32 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 19:21:16.73 ID:ysDPuZ4op.net
そもそもあのアンケートいる?(*‘ω‘ *)

33 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 19:37:24.03 ID:6REBHu9k0.net
こっちはアンケがChromeで出たから規定のブラウザに対応したみたいね(*‘ω‘ *)

34 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 19:45:22.08 ID:ASZzbMUQ0.net
>>28
2次タイ☆にしてる?

35 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 20:18:38.64 ID:SgmhZkB+0.net
>>30
月夢でお知らせ検索すると今回のイベお知らせそのまんまな前回イベのお知らせが見れるよ(*‘ω‘ *)

36 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 20:33:21.02 ID:h9qXM4j10.net
前回のアミュレット再強化できるチャンス

37 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 21:13:02.83 ID:0MkVwYJd0.net
やっと一日クエ終わった本業の釣りに戻る(*‘ω‘ *)

38 :名無しオンライン :2022/10/19(水) 22:57:20.51 ID:h9qXM4j10.net
WASDのやつギリギリすぎて一回だけでもうやりたくない
ハロウィンイベント終了

39 :名無しオンライン :2022/10/20(木) 01:24:38.64 ID:NARx7xhp0.net
キーボードマスタリ
wasdをひたすら早く叩く練習をする 0/1000

こんなの慣れだよ(*‘ω‘ *)

40 :名無しオンライン :2022/10/20(木) 02:16:49.57 ID:1igdOjd/0.net
別ゲーに浮気したら高ランクスキル持ちになれる不思議なスキル

41 :名無しオンライン :2022/10/20(木) 02:50:40.90 ID:iekftBl70.net
交易・釣り・ハロウィン3時間待ちとは
なかなかやりおるな…

42 :名無しオンライン :2022/10/20(木) 08:27:58.43 ID:hvSso5Gq0.net
WASDはコントローラー持ってればJTKで割り当てて十字キーグリグリが楽なのよ

43 :名無しオンライン :2022/10/20(木) 08:57:15.57 ID:gprO0Nsj0.net
ミニゲームのタイピングといい音楽のwasd入力といいいつもシビアすぎる
もっとほのぼのさせろ(*‘ω‘ *)

44 :名無しオンライン (スプッッ Sdbf-yHrT):2022/10/20(木) 09:51:41.06 ID:2xxafbSxd.net
jtkは外部ツール利用で規約違反では

45 :名無しオンライン :2022/10/20(木) 10:53:24.76 ID:szSN2SAQ0.net
カバンは全部拾うの出せって、限定がいい人は既存で選ばせろ

46 :名無しオンライン :2022/10/20(木) 14:45:31.31 ID:NARx7xhp0.net
後から出す人形カバンが売れなくなるので駄目です(*‘ω‘ *)

47 :名無しオンライン :2022/10/20(木) 15:16:39.85 ID:ScQeozdB0.net
ミニドールと風船用インベントリって
何かしらの解放する条件があるの?(*‘ω‘ *)

48 :名無しオンライン :2022/10/20(木) 17:53:08.73 ID:hS1/bXKk0.net
(´・ω・`)牛乳を入れるビンは、ミレシアン負担でよろしく

49 :名無しオンライン :2022/10/20(木) 19:33:03.83 ID:RaoVr//+0.net
>>23
ガチな王政錬金術様達はシリンダー精霊Lv100に全ジャーナルゲットしているくらいだからね(*‘ω‘ *)
まだまだモグリには敷居が高いよ(*‘ω‘ *)

先日各メインストリーム100回クリアとかいうジャーナルが追加されたから
寝る間も惜しんで周回しているとか(*‘ω‘ *)

50 :名無しオンライン :2022/10/20(木) 19:41:29.84 ID:wa9Wvmk/p.net
>>49
1日7回制限あるからリトライカウント貯めるの1日10分で終わるぞ

51 :名無しオンライン :2022/10/20(木) 20:25:50.13 ID:NARx7xhp0.net
>>48
クリア報酬に5000G貰えるので負担にもならないよ(*‘ω‘ *)
という事でおかしな豚は出荷よー(*‘ω‘ *)

>>49
ジャーナル10K超えてたら誰でも受かるよ(*‘ω‘ *)

52 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 07:25:22.35 ID:cs+k5XXeM.net
じゃあなる(*‘ω‘ *)

53 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 09:26:32.26 ID:BHK80J7ir.net
ギルティ(*‘ω‘ *)

54 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 09:28:03.74 ID:KCfmdif20.net
浪漫農場ジュークボックス追加か、しかしいつの頃からかBGMはOFFなんだよね

55 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 09:48:35.84 ID:71gZFDELp.net
BGMオンの人だけど頻繁に入場して放置する浪漫農場だけは無音mp3に差し替えてる(*‘ω‘ *)

56 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 10:04:21.97 ID:dR5wSz+p0.net
ジュークボックスを利用するにはメインストリームクリア報酬からランダムで出てくるチケを使わなくてはいけない(*‘ω‘ *)
そんなことよりクライアントのmp3フォルダから抽出して…(*‘ω‘ *)

57 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 11:02:11.00 ID:9ORd1eJx0.net
臨時メンテ(*‘ω‘ *)

58 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 13:11:14.42 ID:dR5wSz+p0.net
臨時メンテおわり(*‘ω‘ *)

59 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 13:30:17.41 ID:3VFX0Nl60.net
おかわりもいいぞ

60 :名無しオンライン (ワッチョイ 9ff0-BCAW):2022/10/21(金) 18:02:34.46 ID:N+3sakKM0.net
イベントのピノミッションてどうすれば終わるの?

61 :名無しオンライン (ワッチョイ fb60-ZPbQ):2022/10/21(金) 18:06:10.57 ID:uuD3WTTx0.net
色魔法薬3種と破れたページの4種集めて
魔法の窯でまぜまぜ
wasd連打あるから注意

62 :名無しオンライン (ワッチョイ 9ff0-BCAW):2022/10/21(金) 18:16:06.70 ID:N+3sakKM0.net
なんか、ハーブしか出ないの…

63 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 18:26:05.26 ID:N+3sakKM0.net
ありがとう,、連打の意味不明で良く判らないけどクリアできた…

64 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 19:08:09.00 ID:+PSADyxf0.net
このイベント毎日はつれぇわ(*‘ω‘ *)

65 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 19:20:56.03 ID:nOCAT6px0.net
ケルト色の強いゲームだから全力でイベント用意しなきゃいけないと思ってるのか知らんが
ハロウィンは毎年イベントのボリュームやばくて近年はもうやる気になれん(*‘ω‘ *)

66 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 19:32:41.09 ID:+a8pCAw30.net
ストーリーとか内容充実してるのは嬉しいんだけど、同じミニゲームを何日も繰り返しやらせるのは勘弁して欲しい

67 :名無しオンライン (ワッチョイ 2b89-ZPbQ):2022/10/21(金) 20:12:02.15 ID:iWWU+ZkW0.net
wasdは両手でやると安定する
それでもめんどくさいけど

68 :名無しオンライン (テテンテンテン MM7f-QW7N):2022/10/21(金) 20:14:27.02 ID:LolRQY3/M.net
マビノギのミニゲームやイベントミッションは難があり過ぎる

FateUBWの対戦すごろくクリア直前に相手が嫌がらせリタイアでノーカンにされたり
リゼロのオオカミ避けゲームがクソだったり
正しいルート進まないと戻されるヤツもクソだったり
スライドパズルは慣れてても面倒だし

69 :名無しオンライン (ワッチョイ 2b32-h7FX):2022/10/21(金) 20:20:56.98 ID:dR5wSz+p0.net
7DTDやFPSゲーやってると普段WASD移動だからどうってことない(*‘ω‘ *)
だけどマビでWASD移動はしたくない(*‘ω‘ *)

70 :名無しオンライン (ワッチョイ 4be3-4CuA):2022/10/21(金) 20:24:08.38 ID:7uertwRN0.net
報酬に魅力が感じられンゴ…別にやんなくてよくないこれ?

71 :名無しオンライン (ワッチョイ fb60-ZPbQ):2022/10/21(金) 20:32:03.66 ID:pBewSvnt0.net
でも手前の透過されてる木とかにクリック吸われて
マウスでは思ったような移動できなかったりするしな

WASDでも地形引っ掛かりとか多いからストレス高いけどさ

72 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 21:00:44.57 ID:ugnEw8+N0.net
トーナメントの活気を復活させるために騎馬戦もっとイベントで使おう(*‘ω‘ *)

73 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 21:29:24.25 ID:wSXAZrbQM.net
>>69
次スレが立つ前なのにわざと埋めた(*‘ω‘ *)さんは言う事が違うね(*‘ω‘ *)

74 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 22:17:50.29 ID:aZg4fXb90.net
>>47で質問した答えを教え
ろハゲども(*‘ω‘ *)



間違えました(*‘ω‘ *)
教えてくださいハゲのみなさん

75 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 22:23:52.56 ID:aZg4fXb90.net
ティルコとラビダンジョンの木偶人形の黒いモヤモヤ
あそこにずっといるとグラボの温度がえらいこっちゃなんですけど(*‘ω‘;*)

76 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 22:26:59.61 ID:1nnPBavC0.net
インベ内ではこうなりますよって画像って事じゃないのこれ(*‘ω‘ *)
ttps://mabinogi.nexon.co.jp/notice/updateBoardContent.asp?st=&se=&dp=0&th=8886999&ix=8886&p=

ミニドール・風船インベントリイメージ
ttps://static.nexon.co.jp/mabinogi/Notice_image/2022/10/19/Update/z4Hi.png
ttps://static.nexon.co.jp/mabinogi/Notice_image/2022/10/19/Update/z6MG.png
ttps://static.nexon.co.jp/mabinogi/Notice_image/2022/10/19/Update/T2fk.png

77 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 22:28:39.25 ID:1nnPBavC0.net
コレのことじゃないなら分からない(*‘ω‘ *)

78 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 22:34:31.42 ID:aZg4fXb90.net
>>76
>インベ内ではこうなりますよって画像
なるほど!ありがとう!(*‘ω‘ *)

専用インベントリが新たに増設されたかと勘違いしてました(*‘ω‘ *)ゴメンネ

79 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 23:17:58.64 ID:U5mNwlpm0.net
この間から出てるWASD連打の意味がわからんのだが…
WASDを順番に間違えずに押さないと駄目なんだぞ

80 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 23:24:53.59 ID:1nnPBavC0.net
順番に素早く叩かないといけないから間違いでもないと思うけど(*‘ω‘ *)

81 :名無しオンライン :2022/10/21(金) 23:57:02.17 ID:nOCAT6px0.net
雲だの霧だのの表現に使われるパーティクルが糞重いから
グラボ弱いとあからさまに荒ぶってくるのよね
フェスピアダなんかもはっきり症状出る(*‘ω‘ *)

82 :名無しオンライン :2022/10/22(土) 01:10:00.47 ID:O+Pk0D/C0.net
>>71
ムンゲがあるダンバ西口のところで行ったり来たりする人を見かけるとマウス移動してるあるあるですなって微笑ましく見てる
今はダンバで飛行できるから今年のハロイベとか聖堂まで飛ぶのを他の人がやってて気がつくけど
飛行時のWASDでミスるからムンゲからの短距離の飛行は億劫になる

83 :名無しオンライン :2022/10/22(土) 01:17:29.39 ID:O+Pk0D/C0.net
WASD連打と言われているものはダンス的には
WASDWASDWASDWASDWASDWASDWASDWASDWASD……みたいなイメージ
あとメカニカルキーボードの人は赤軸か銀軸が良いと思うよ

これ系は恋咲の草抜きがキツかった

84 :名無しオンライン :2022/10/22(土) 01:20:26.96 ID:KaMvXWZs0.net
釣り放置してる時に依頼書が届いて臨時インベントリに入ると釣りスキルキャンセルされるのね
横2マスで魚と同じサイズなの困る(*‘ω‘ *)

85 :名無しオンライン :2022/10/22(土) 07:30:30.45 ID:DA/HjON50.net
数年ぶり十年以上前?のイベントなのにタンス内のネズミゲームを覚えていたのか普通にこなせる自分に驚いた
WASDはキーボードかマウスマクロで良いんじゃないかな今どき持ってない人居ないでしょ?

86 :名無しオンライン :2022/10/22(土) 07:57:36.61 ID:BW9Ysseh0.net
WASDは画面見ずにキーボードだけ見て人差し指でやってるわ

87 :名無しオンライン :2022/10/22(土) 11:55:53.91 ID:RiAnDIcq0.net
ウィリアムとかが出てたハロウィンイベントまだやって欲しいわ
ゴーストのペット欲しかった

88 :名無しオンライン :2022/10/22(土) 19:26:23.58 ID:oOqjQPahd.net
宝石が溜まりまくるんだけど
エサ以外の使い道って何かある?

89 :名無しオンライン :2022/10/22(土) 19:30:50.61 ID:uTj0lbmO0.net
合成トレ

90 :名無しオンライン :2022/10/22(土) 22:38:10.83 ID:uzW3JX9Td.net
宝石は売るのも面倒でなぁ(*‘ω‘ *)
砕いて粉にしたい(*‘ω‘ *)

91 :名無しオンライン :2022/10/22(土) 22:39:52.67 ID:Xi0SwNul0.net
そろそろ宝石は5cmと10cmだけにしてスタックして(*‘ω‘ *)

92 :名無しオンライン :2022/10/23(日) 13:00:53.30 ID:plToAPit0.net
星がやっと19
運が悪いと笛貰えんなぁ(*‘ω‘ *)

93 :名無しオンライン :2022/10/23(日) 13:44:30.56 ID:W1c8SPx00.net
星とか笛とか譲ってあげたいくらいだけど(☆ペットもらったあとに30以上小さな星溜まってる)

そうなると複垢万歳になっちゃうのがな(*‘ω‘ *)

94 :名無しオンライン :2022/10/23(日) 13:57:32.48 ID:dFEYjFix0.net
今日まとめて箱開けようと思ったけど
出てくる不要アイテムの整理に時間取られて作業が全然進まないの(*‘ω‘ *)

95 :名無しオンライン :2022/10/23(日) 14:33:07.80 ID:6GEmRW+o0.net
3日分まとめて開けるだけでも割と大変なのに30日分は想像できない…(*‘ω‘ *)

96 :名無しオンライン :2022/10/23(日) 14:44:35.17 ID:2Aq4lu5j0.net
久々にログインしたら1chのワゴンすらスッカスカで笑った
過疎でテフ素材すら売られなくなったのか

97 :名無しオンライン :2022/10/23(日) 15:37:14.04 ID:vZqf2iCP0.net
ワゴンで売れるような額で何売るのって感じのインフレだし
まあそれ以上に過疎が進んでるのもそうだけども

98 :名無しオンライン :2022/10/23(日) 16:33:05.55 ID:CjNcz2Om0.net
交易品の素材バブルも落ち着いたしな
売るもんないわ 箱のゴミ品くらい
前と違って専用インベに格納される分インベ整理でワゴン送りにするやつ減ってる気がするわ

99 :名無しオンライン :2022/10/23(日) 16:36:24.13 ID:p9M8X+dD0.net
そろそろ溜まった箱開けてるけど大変だなやっぱ

100 :名無しオンライン :2022/10/23(日) 17:35:03.45 ID:plToAPit0.net
リログ必要なイベントの時はワゴン再設置面倒(*‘ω‘ *)
小マスアイテム大量に並べたい時は特に

101 :名無しオンライン :2022/10/23(日) 18:06:31.14 ID:M9znpRCW0.net
やっと星20個あつまった

102 :名無しオンライン :2022/10/23(日) 18:51:40.26 ID:M9znpRCW0.net
やっと星20個あつまった

103 :名無しオンライン :2022/10/23(日) 19:49:55.02 ID:WAlkXQ2S0.net
アミュレット二個目で魔攻9来たわ、もうこれで満足

104 :名無しオンライン :2022/10/23(日) 21:53:11.49 ID:VbW3MwjC0.net
かばん来ねぇ・・・

105 :名無しオンライン (ワッチョイ 829d-72Rk):2022/10/23(日) 22:23:53.76 ID:X3tCfET20.net
ハートのかばんがいっぱい出たよ(*‘ω‘ *)

106 :名無しオンライン (ワッチョイ 0d60-w3aL):2022/10/23(日) 22:26:09.51 ID:o9OoKZ120.net
1スタック程度だけど処理めんどい
メンテでも箱は消えないんだっけ

あとjaneで書き込めなくて普通のブラウザでわざわざ書いてるけど
くそめんどい
5ch引退かのう

107 :名無しオンライン (オッペケ Sr11-/dwn):2022/10/23(日) 22:28:56.22 ID:t1A6dUwpr.net
アミュレット、ステ合計81っつー奇跡が起こったけど追加オプションがゴミ(デュアルガン最小)だった(*‘ω‘ *)

108 :名無しオンライン :2022/10/23(日) 23:16:49.32 ID:tqO3QAx/0.net
最大ダメ+12
魔攻ダメ+12
ナックル最大+22
火錬金+22
水錬金+22

OPはこの辺引けば一攫千金だけど当然のように鬼畜仕様で出ない(*‘ω‘ *)

109 :名無しオンライン :2022/10/23(日) 23:21:59.03 ID:M9znpRCW0.net
ハロウィンイベントだるくて進めてないや

110 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 03:45:17.65 ID:Xn6/mSthd.net
箱が1000超えてるんだけどインベがパンパンで開けられない

111 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 03:48:11.41 ID:Xn6/mSthd.net
WASDタイミングが全くわからなくて
20回目くらいにようやくクリアできた

112 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 05:17:21.37 ID:rOjr/eV0M.net
素早く順番に

中指でW押す
薬指でA押す
中指でS押す
示指でD押す

たったこれだけだよ(*‘ω‘ *)

113 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 06:44:27.57 ID:VLEW1W4A0.net
フィンズビーズシャイニングより体感3倍は楽だったのでよかった
一本指でWASDって速攻で押していけば間に合う速さです

慌てて同時押しとか、判定間に合わない勢いで押すとうまくいかなかった
(個人の感想です)

114 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 08:15:37.97 ID:gtC3x6G80.net
高級オニキスは交換でしかもらえないんです?

115 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 09:49:18.83 ID:B7wAccpf0.net
>>114
アミュレット分解

116 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 11:26:46.78 ID:oDc/3d01d.net
アミュレットデカ過ぎ
何に使うのかよく分からない(´・ω・`)

117 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 11:28:03.23 ID:oDc/3d01d.net
材料失われないからクリアしたけど
材料消えたら5回くらいで止めてたと思う>WSAD

118 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 12:08:23.23 ID:SiM7YUjr0.net
左手の人差し指でW押してから
ピアノ弾くみたいに右手の人差し指でA中指でS薬指でD
を画面見ないでひたすら押すのが簡単だった
自由掲示板で絶賛されてる招待状が来るハロウィンイベントは料理の連打が出来なくてペアになった人が上手じゃないと詰んでたから自分はこっちの方がいいなあ

119 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 12:28:51.47 ID:3yq9leYm0.net
ハロウィンはクロムバス関わってくるってだけでクソザコミレシアンの自分は手つけたくない

120 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 14:44:27.25 ID:gtC3x6G80.net
>>115
ありがとうございます!

121 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 18:49:49.33 ID:Kl3SHGQB0.net
>>119
ただの前日譚でクロムバス来るより大分昔の使いまわしストーリーだから
クロムバス行ったときにお前ら誰やねんってならんようにイベントストーリーやっておくのはおすすめ

122 :名無しオンライン (ワッチョイ 8669-t6po):2022/10/24(月) 19:32:06.44 ID:9FScgDgA0.net
なおやったけどクロムバス実装の時にはすっかり忘れてた模様

123 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 21:10:08.42 ID:4S4+Ehhn0.net
>>118
>自由掲示板で絶賛されてる招待状が来るハロウィンイベント
本当に後ろめたいことが無くて純粋に北風式PTイベントがしたければメインキャラで提案や要望できるわけで
捨てキャラみたいなので提案しとる奴らなんか真に受けたらアカンでしょ

124 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 21:44:01.57 ID:xuXcBlID0.net
wiki位は見るけどぼっち糞雑魚なのでクロムバス見に行った事無い身としては
どうしてマスコット面して散々しゃしゃり出てくる羽の生えた糞猫と
クロムバスで殺し合う羽目になるのかがまず良く分からんのだが(*‘ω‘ *)

125 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 21:46:42.87 ID:0+b9F2O0M.net
ただベリサのが良かったという個人の感想で別段絶賛も提案要望もされてる訳でもないよね(*‘ω‘ *)
ミレシアンアンケートに書き殴れ(*‘ω‘ *)

126 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 22:12:27.85 ID:LF0X/rbO0.net
ビビーの星と明るく小さな星を混同してて余裕ぶっこいてたら交換できなくて初めて別物だと知って箱500から600くらいイベントの圧迫と戦いながら開けて20個ゲットしたわあぶねー(*‘ω‘ *)

127 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 22:15:57.57 ID:6CoDLYcTH.net
>>124
異世界神を崇める闇の組織にお菓子で買収されてる(*‘ω‘ *)

128 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 22:19:38.82 ID:xuXcBlID0.net
異界の神・・・あの三バカの古巣?(*‘ω‘ *)
てか何でそんなに強いんだよって言うね

129 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 22:39:05.75 ID:LIrC7X4e0.net
クロムバスの敵が強い設定上の理由付けはエルグを体に注入してるからだけど、
そんな怪しいおクスリみたいにキメたら強くなるものなの?と思ったね(*‘ω‘ *)

130 :名無しオンライン :2022/10/24(月) 23:12:25.75 ID:7+ImN3Dl0.net
影世界でスイッチになったり武器に使われたりエルグ万能エネルギー(*‘ω‘ *)

131 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 00:14:19.64 ID:ixTzGb7op.net
ミレシアンの体にもエルグ50入れて強化しよう(*‘ω‘ *)

132 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 00:21:09.20 ID:QZfT3/mId.net
釣りで貰った箱の中身って
みんな捨ててるの?(´・ω・`)

133 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 00:22:53.78 ID:Kbc4/kNv0.net
>>130
ムジョンフスキー粒子濃度が濃くなると面白ゲームレーダーが利かなくなる
なるほどですね

134 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 00:52:37.42 ID:HZRaSnSC0.net
エルグはマビノギ用語辞典では太陽(パララ)からくるエネルギーでエリンの生命も含めた全てのものに宿ってる設定だから、そのまんま万能エネルギーだね(*‘ω‘ *)

135 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 04:18:02.65 ID:G9/AdjSr0.net
>>132
期限つきは基本投げ捨て。大概いらんもんしか入ってない。
変身メダルもとりあえずコンプしたら不要になる。
ハーブやマグメル関係やブリーは貧乏性なので置いといて
ハートカバンはサブのインベ増やす目的で一応おいてあるな

136 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 07:09:28.00 ID:8LdXIkZXM.net
露店のかばんはすでに全員持ってるし余ってるから捨て
人形かばんは重複できるしいくらでも欲しいのにな

137 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 13:00:06.40 ID:K94+Lz550.net
明るく小さな星40個以上ゲットしたけど交換にいったら
ビビーちゃんにシューティングスターは1個だけっていわれた(*‘ω‘ *)

そんなこと書いてあったかしら?(*‘ω‘ *)
まぁ贅沢な悩みではあるわね(*‘ω‘ *)

138 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 13:04:48.67 ID:K94+Lz550.net
>>111
WASDは(*‘ω‘ *)みたいに一点を凝視する癖ある(*‘ω‘ *)は画面見ちゃダメよ(*‘ω‘ *)
ひたすらキーボードだけ見てWASDの順で高速連打してればいいの(*‘ω‘ *)

ただの早打ちだからタイミングなんて関係ないわよ(*‘ω‘ *)

139 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 13:09:38.85 ID:QZfT3/mId.net
>>138
ページ1枚だけ持っていったら
クリステルからおかわり要求されてムキーってなって
もう1枚取りに行ったら今度は3回で成功した

あれ最終的に何枚要るんだ?(´・ω・`)

140 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 13:10:22.18 ID:M0QR4on9d.net
煽りじゃなく自分がそうだから教えてほしいんだけどWASD入力できない民は普段の戦闘どうしてるの?

141 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 13:12:07.67 ID:QZfT3/mId.net
サブキャラ含めて24人いるのにインベ逼迫してるので
今更ながらドレスルーム使い始めたけど
これ同じ衣装の色違いを複数登録できないんだね

面倒くさ…⊂⌒~⊃。Д。)⊃

142 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 13:13:17.46 ID:QZfT3/mId.net
トラックボール一択

143 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 13:34:02.53 ID:fog2K8ZG0.net
ジジイなんで(*‘ω‘ *)

移動操作は右手でテンキーの2・4・6・8に慣れてしまっているのだ(*‘ω‘ *)
左手はZやXキー、スペースキーを叩くだけ

144 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 15:19:58.83 ID:YYR77AML0.net
釣りイベ常設してもええんやで?

145 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 16:42:49.64 ID:GaSYJ+7+0.net
そろそろプレシーズンの季節だな(*‘ω‘ *)

146 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 17:00:25.59 ID:HZRaSnSC0.net
強くなりたいけど強くなるための努力をしたくない(*‘ω‘ *)

147 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 17:03:56.86 ID:dYrIsgnY0.net
たとえ弱くてもジャイが走るだけで敵集められるからPTだと皆大喜び(*‘ω‘ *)でも皆ジャイやらないね?

148 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 17:08:43.50 ID:JfHMqfTH0.net
あれ…ねこじまでクラゲ釣れなくなったん…?
餌300消費したけど1匹も釣れにゃい

149 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 17:13:15.55 ID:HZRaSnSC0.net
>>147
ちなジャイ(*‘ω‘ *)マッシブハンマーほしいんじゃー

150 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 18:31:32.66 ID:QZfT3/mId.net
箱の整理が終わらなくて辛い…⊂⌒っ´ω`)っ

151 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 18:48:23.43 ID:Vl1C+lsN0.net
ベリサイベントはランダムで組まされた相手が
生贄のところで中央ミルがん待ち&FHで蹴散らし野郎で
生贄のルールを教えてもやり方を変えなくて時間切れになるまでクリアできなかったことがあってから
大嫌いなイベントになったな…もはや荒らしレベルの地雷ヤツだった(*‘ω‘ *)

152 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 18:52:23.95 ID:LelFUTia0.net
今のミルだとその場でダウンさせるんだっけ?(*‘ω‘ *)
ミルとか使わなくなってわからなくなった

153 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 19:36:45.20 ID:Vl1C+lsN0.net
今は戦術才能武器装備時はその場ダウンでそれ以外の武器だと吹っ飛びダウンだね(*‘ω‘ *)
昔は武器関係なくミルは吹っ飛びダウンだった

154 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 19:55:41.24 ID:GiFm+kbb0.net
イベントのペットがヒトデだったら本気出してた

155 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 20:30:46.77 ID:0EvfFiSbM.net
ヒーコーイベでバリスタディナシー貰えたので満足(*‘ω‘ *)
この人ディナシー(*‘ω‘ *)

156 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 21:33:12.71 ID:dRiyeGiPr.net
星。19個から約500個空けたけどわざとらしいくらい増えなくて結局19個のまま。
今のLv200だし転生出来ないし転生P無いし銀行ペット経由で別キャラに渡せないし消えるの待つだけかよ(*‘ω‘ *)

157 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 22:23:04.08 ID:fog2K8ZG0.net
>>151
その悲惨な状況を想像したら
不謹慎にもクスっときてしまった(*‘ω‘ *)

158 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 23:02:05.69 ID:QZfT3/mId.net
1000箱開梱終了…⊂⌒~⊃。Д。)⊃

取り敢えず21個になったので
シューティングスターもらってきた

トータルでは
1200箱くらい開けたと思う

カバンは
アンブロークン×2

ペットは
サメオットセイ×2
シロクマオットセイ×1

衣装は
男のスーツ×4
マジシャンが男女それぞれ×3〜4
帽子が×5くらいだったか

餌が350個残ってるので
明日の朝までもう少し釣り放置するか

159 :名無しオンライン :2022/10/25(火) 23:42:47.10 ID:hLi7hgqw0.net
星19個で終わってしまった
ペットの交換が1回制限とか関係ない話だったわ(*‘ω‘ *)

160 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 00:40:44.76 ID:fuBrTvKr0.net
釣りイベだけじゃなくイルシャの報酬の回収も忘れないようにね(*‘ω‘ *)

161 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 01:03:32.04 ID:YXRTxaya0.net
あーまたインベ大量に埋まる

ペット銀行不可これやめろ
せめてアカウント内で移動位させろ

162 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 01:08:36.94 ID:iYskbloBr.net
特にペットの笛とか垢内で共有デキない意味って嫌がらせ以外で思い浮かばないよね。
探検隊に使うにしても10才Lv200前提だから今回みたいに運次第で二桁笛出てくると育てるの間に合わないし
そうなるともうインベの平穏の為に破棄しかないという(*‘ω‘ *)

163 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 01:16:57.34 ID:lNdLRJ2w0.net
そのうち銀行共有不可解除ポーション(課金)とかで設けるつもりなんでねーの?(*‘ω‘ *)

164 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 01:42:13.02 ID:5rKSG/Bm0.net
オニキスのスタック数すっくないなぁ なによ10て
100でも少ないわい(*‘ω‘ *)

165 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 03:19:52.70 ID:dtwbzXAJ0.net
>>163
星19個とかの人にイルシャ出席の魔法の出席?みたいな
課金で補完できないようにしているのを
商売下手と見るか拝金主義ではないと見るか

166 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 04:06:09.56 ID:YXRTxaya0.net
あぶねえ
イルシャ忘れてた

167 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 06:19:07.00 ID:de/owLmL0.net
回収完了
19でオワタ

168 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 06:25:55.42 ID:N9rdyN/50.net
17個で終わったわ
ブロークン&アンブロークンカバンはアホみたいに出た

169 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 07:35:48.56 ID:akifZJfnr.net
黒いカバンがでるっていうのは都市伝説(*‘ω‘ *)

170 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 08:08:41.95 ID:CZVBbuPb0.net
黒いカバンでたけど星15個で終了

171 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 14:24:04.17 ID:59K8cI0y0.net
出席が終わると出席が始まる(*‘ω‘ *)

172 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 14:24:52.68 ID:K8zV2Th3d.net
また何かイベント来たの?

173 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 14:38:39.23 ID:gwWPeQAt0.net
「出席イベントが終わる」
「イベントが終わるとどうなる?」
「知らんのか」
「出席イベントが始まる(*‘ω‘ *)」

174 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 15:04:51.46 ID:VlYVJ+O80.net
でも今回は3週間だからサボっても致命傷にならない程度の報酬でしょう?(*‘ω‘ *)?

175 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 15:06:29.56 ID:avDAGUcg0.net
改造石を捨てればワンチャン衣装が2着手に入るかも?(*‘ω‘ *)

176 :名無しオンライン (ワッチョイ 219d-rpQ5):2022/10/26(水) 15:14:35.74 ID:xUzECoqu0.net
>>160
うわーーーーーーーやらかしたーーーーーーーーああああああ

177 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 16:58:35.93 ID:5SV8C39B0.net
ログインイベしょぼ(*‘ω‘ *)

178 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 17:13:55.74 ID:VBVOjfJqM.net
モーションは無さそうだけど新規衣装貰えるねやったね(*‘ω‘ *)
月夢二部の間違い探しは面倒ね(*‘ω‘ *)
多重で報酬かさ増ししてるアホか違いが分からないアホが愚痴りそう(*‘ω‘ *)

179 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 19:19:59.72 ID:YXRTxaya0.net
間違い探しマジで見分けつかんのだがなんだこれ(*‘ω‘ *)

180 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 19:42:11.43 ID:qnRO+xxK0.net
3×3の9個で区切って真ん中の人形殴って近くにいるって出たらその周りの人形から違う所探すと比較的見つけやすい

181 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 20:13:09.74 ID:246sF2Mr0.net
あれってハズレ叩くとヒント出るのか

182 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 20:34:30.84 ID:DxUkJVsI0.net
wikiの前回のページやミッション内のNPCに話しかけるとヒントがあるよ(*‘ω‘ *)

183 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 20:47:06.03 ID:IBt5a4Yp0.net
正解の個体と他の個体を見比べてもどこが違うのか分からなかった(*‘ω‘ *)

184 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 21:13:35.91 ID:stuk8TBd0.net
チェック・ポイント
1.右ひざ(金具有、無)
2.右腕(きのこ有、無)
3.左頬(コケ有、無)

185 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 21:26:47.15 ID:1Qo6X84Gd.net
ページ集めの部屋で流れる音楽が
ハンスジマーっぽくてずっと居てしまう

186 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 22:19:37.98 ID:/Zv+E34o0.net
クロムバスのストーリーちゃんとハロウィンイベントと整合性とれるようになってるわね(*‘ω‘ *)
ミレシアンとははじめから知り合いの設定になってる(*‘ω‘ *)

187 :名無しオンライン :2022/10/26(水) 23:09:53.74 ID:c06PJMn50.net
いい曲だよね
本国のサイトでもだいぶ前から聴けてたからずっとBGMにしてる(*‘ω‘ *)

188 :名無しオンライン :2022/10/27(木) 00:52:19.52 ID:kLUWf9UN0.net
おかしくなった羊の毛を執事かメイドで+2の状態で刈りまくり
ログイン放置しとけば神聖な祝福ポーションは簡単に貯まる(*‘ω‘ *)

189 :名無しオンライン (ワッチョイ 12f8-TfLj):2022/10/27(木) 01:04:07.61 ID:kbGltatC0.net
>>188
あーそういや釣りしなくてよくなったしそういうのもあるのか

でも神聖祝福貯めても交換まとめてできなくて面倒くさいよね
トークンガチ勢はここですごいの作るんだろうか

190 :名無しオンライン :2022/10/27(木) 12:07:52.29 ID:w3UqAyA70.net
普段BGMオフだけどマビ曲だとお姉ちゃん走って!が好きだな
夢幻ソロから始まってテフやアポのクリア修練時にこの曲かけていると気が楽だった

191 :名無しオンライン :2022/10/27(木) 15:56:34.28 ID:F4jjZsUn0.net
間違い探し運でしか見つけてないけどゲームとしていいのかこれ(*‘ω‘ *)

192 :名無しオンライン :2022/10/27(木) 16:21:26.90 ID:OgMN79//0.net
やりかたがある

193 :名無しオンライン :2022/10/27(木) 16:24:27.06 ID:nk510F8z0.net
>>180のやり方でヒントを探して失敗したら何回も入ったらいいのよ
慣れたらすぐ終わる

194 :名無しオンライン :2022/10/27(木) 17:01:43.72 ID:P5hOdyz+0.net
>>190
わかりみ

195 :名無しオンライン :2022/10/27(木) 17:23:06.65 ID:kLUWf9UN0.net
>>193
イベクエはソレでいけるけどイベ1日クエはそうはいかないんだよね(*‘ω‘ *)

196 :名無しオンライン :2022/10/27(木) 17:50:56.61 ID:w3UqAyA70.net
今のイベなんとなく思い出したけど調査した証を余分に持っておいたほうが良かった気がする・・・
別のイベントの勘違いかわからないけど

197 :名無しオンライン :2022/10/27(木) 18:18:23.62 ID:kLUWf9UN0.net
あっあっ2019年版月夢だとイベ1日クエ成功3回するまでは大丈夫って書いてるゴメンチャイ(*‘ω‘ *)

198 :名無しオンライン :2022/10/27(木) 19:19:11.92 ID:kbGltatC0.net
余った証はコインかオニキスにできるとかじゃなかったっけ

199 :名無しオンライン :2022/10/27(木) 19:30:58.75 ID:U6rSFS19d.net
>>191
慣れたら簡単
難しいのはキャンセルしないと二打になること

200 :名無しオンライン :2022/10/27(木) 20:00:34.63 ID:ON00cYs80.net
ウィザードリー
ドラゴンスレイヤー
リザード
ブラックオニキス
ラプラスの魔
ハイドライド
ザナドゥ
テグザー
イース
ソーサリアン
ドアドア
ブラスティー
無限の心臓
(*‘ω‘ *)

201 :名無しオンライン :2022/10/27(木) 22:09:25.27 ID:NRdcDHgR0.net
カバン再販とかやってくれるのはいいんだけど
既存のシリエンヒルウェン拾うカバンテコ入れしてくんないかね
脆いヒルウェンとか染みシリエン拾ってくれないの意味不明すぎる

202 :名無しオンライン :2022/10/28(金) 00:01:01.08 ID:fU+msRE+0.net
>>201
シリエン&ハーブ、ヒルウェン&鉱石とかの組み合わせで売るつもりもなさそうなのに
そんなの絶対無理じゃろ。無理無理

203 :名無しオンライン :2022/10/28(金) 01:14:47.67 ID:Ly3PXlfA0.net
脆い染みを拾うために拾うキー連打するからヒルシリに人形カバンはあんまり意味無いのよね(*‘ω‘ *)

204 :名無しオンライン :2022/10/28(金) 06:40:05.18 ID:8JRepJRT0.net
アイテムカバンのタグの応用で
何を拾うか設定できれば7x7でも3000円で買います

205 :名無しオンライン :2022/10/28(金) 09:27:19.57 ID:ouEjNxh6d.net
>>200
ムーンストーンはそろそろ発売されましたか?(*‘ω‘ *)

206 :名無しオンライン :2022/10/28(金) 12:27:19.18 ID:tVywZekAr.net
>>203
キー連打してると採掘採集止まることあるのほんと煩わしい

207 :名無しオンライン :2022/10/29(土) 16:36:06.81 ID:Q+oJi+I60.net
人口が少ないせいか経済が停滞している露店もOMも全く売れないから価格の下落が止まらないね
金使うより待てばその内配るのがわかってるしプレイヤーは傍観得策って感じ。

208 :名無しオンライン :2022/10/29(土) 17:11:20.76 ID:R3xEcg/tM.net
流石に作製系装備(素材)のバラ撒きはもう来ないっしょ(*‘ω‘ *)
直近のバラ撒きでもさほど金のかからないエルグ20か25にする程度のバラ撒きだったし(*‘ω‘ *)

209 :名無しオンライン :2022/10/29(土) 17:19:46.77 ID:3gALs9/Br.net
そもそも昔も今も現金ゴリ押しで装備整える人とか極々一部。その一部が満たされれば需要に応じで価格が下落すんのは当たり前。
金稼ぎたいなら高価なうちに売り抜けるべきで、出来なかったんなら本人が無能ってだけの話よ(*‘ω‘ *)

まぁ別にマビは金策するだけが楽しいみのゲームでは無いからそこに拘る必要ねーわな(*‘ω‘ *)

210 :名無しオンライン :2022/10/29(土) 19:20:18.75 ID:Jd3Y5NLa0.net
>>184
こんなんわかりづらいだろ!w

211 :名無しオンライン (ワッチョイ b3f8-ee5o):2022/10/29(土) 20:21:04.80 ID:XbpX2Jqk0.net
キノコとコケはわかったけど膝は言われるまでわからなかったわ

212 :名無しオンライン :2022/10/29(土) 21:43:39.04 ID:Jl4R33WB0.net
バイオレット抽出液がばらまかれたしペット成長カードもその内配られそう

213 :名無しオンライン :2022/10/29(土) 22:17:15.12 ID:iaVeHpAor.net
ペット成長カードはイベントギムノギtoDayするだけでそれなりに出るだろ。
バラ撒くならフィンビーズじゃね?(*‘ω‘ *)

214 :名無しオンライン :2022/10/29(土) 22:32:31.68 ID:d61xNyNj0.net
オレのこの手が真っ赤に燃える!
勝利を掴めと轟き叫ぶ!
フィンビーンズシャイニングフィンガー!(*‘ω‘ *)

215 :名無しオンライン :2022/10/29(土) 23:36:31.97 ID:vpO9+5x50.net
間違い探しは一発目で近くにいる!が出たら
細部を見なくてもちょうどクリアできるな

216 :名無しオンライン :2022/10/29(土) 23:42:03.02 ID:uWgmtlU0x.net
フィン"ズ"ビーズだ二度と間違えるな(*‘ω‘ *)

217 :名無しオンライン :2022/10/29(土) 23:57:03.94 ID:uotIE3mQr.net
フィンボーンズね。覚えたよ(*‘ω‘ *)

218 :名無しオンライン :2022/10/29(土) 23:59:32.18 ID:d61xNyNj0.net
(*^ω^ *)

219 :名無しオンライン :2022/10/30(日) 01:00:53.67 ID:dVwjPUWfp.net
フィレオフィッシュ?(*‘ω‘ *)

220 :名無しオンライン :2022/10/30(日) 05:24:27.92 ID:0pV6PmJ20.net
フィードバックノーチャンス?

221 :名無しオンライン :2022/10/30(日) 05:48:44.22 ID:XRog4SIT0.net
フィンビーズシャインの
スキル取得の時のWASDに失敗して
つぎに成長して200万ぐらいで売ってる
アンシンドフィンビーズ買うまで
例の二人が金色松ぼっくりくれる鹿の横に
半年くらいぼーっと立っていたのがかわいそうだった思い出

222 :名無しオンライン :2022/10/30(日) 12:43:46.20 ID:BjGRgyUmM.net
ひんにーうジャイん?(*‘ω‘ *)

223 :名無しオンライン :2022/10/30(日) 15:10:09.05 ID:oyMYvCmE0.net
シーズン変わるしサボってた交易追い込んでみようかと確認したら110位付近とかいう何とも面倒な順位で諦め(*‘ω‘ *)

224 :名無しオンライン :2022/10/30(日) 20:22:36.22 ID:yndsyJLu0.net
100位がだめなら1000位を狙えばいいじゃない

225 :名無しオンライン (ワッチョイ 8b29-Tk+f):2022/10/30(日) 23:12:35.64 ID:FjZlqk2R0.net
来シーズンはBOT使用者と真面目に物物以外コツコツ交易する人が上位になるよ
私はもう100位以内確定だから来シーズンはパス

226 :名無しオンライン :2022/10/30(日) 23:15:40.78 ID:wGrAJaPKM.net
また29000点貯めるのが面倒くせぇ(*‘ω‘ *)

227 :名無しオンライン :2022/10/30(日) 23:30:33.91 ID:RU7/giod0.net
交易でBOTって略奪団どうしてるの?(*‘ω‘ *)

228 :名無しオンライン :2022/10/30(日) 23:52:32.13 ID:y1WRA05l0.net
メイディーの依頼書のクエ。100以上貯めてから消化すると苦行でしかないな。
ちまちまやってればよかったわ(*‘ω‘ *)

229 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 01:48:40.47 ID:JsYb1/cv0.net
もう交易する気ないからBOTの人は2000体くらい駆使して
交換アイテムぜんぶワゴンにならべといて(*‘ω‘ *)

230 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 01:57:56.39 ID:wYeH90Qb0.net
それにしてもまあ1シーズン終わって振り返れば
アプデ直後とイベント効果で参加者ブーストされただけで
ゴミ仕様すぎたな新交易
実装直後はワイワイ帆船交易とかもやったはやったけど
言うほど儲からんしリーダー以外は適当に銃打つだけで一瞬で飽きるし
来シーズンは交易のこの字も話題に上がん無さそうだわ

231 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 02:47:27.80 ID:8g8vnSkZ0.net
そもそもドゥカートの換金が難し過ぎて問題外だね
商売になる交換品はシーズン2枚までのコンボカード券を除くと丈夫袋しかない、
これもかなりダブついてる上に嵩張って売り難いクソっぷり
箱が取引できれば暇を持て余した富豪が買ってくれただろうになぁ…

232 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 03:03:24.85 ID:ZMLS93Wi0.net
交易品積んでゲート通っても別にいいじゃん(*‘ω‘ *)
マナトンやムンゲいくのもそこそこだるい位置多いのに
わざわざなんもないくせにちょいちょい障害物引っかかるフィールド歩かせてさ

233 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 03:43:58.76 ID:G2UhQz500.net
交易という発想自体は面白いと思うんだけど
移動が面倒でファストトラベルが発達したのに、わざわざ移動手段を制限するのは面倒なだけだし
勝手に戦闘が始まる襲撃があるせいで放置もできない緩急の付け方もバランスが良くないと思う

そして運ぶ商品も交易用の商材で、別に無くても現地の人が生活に困ることもないから空気なんだよね
物資が不足した村に配達して住民に感謝されるくらいの達成感が欲しい(*‘ω‘ *)

234 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 03:59:53.33 ID:lTAgJX1u0.net
ドゥカート換金しようとすると、キャラ変えながら交易し続けてコンボカード売る以外まともな金策無いもんね(*‘ω‘ *)

235 :名無しオンライン (ワッチョイ 9189-iO6U):2022/10/31(月) 09:51:55.76 ID:iIZOeGd+0.net
>>233
交易ってコンテンツに対してファストトラベルを利かせる必要はないからそこはコンテンツの性質上仕方がないで済む
一番の問題は交易に限らず、新しく追加された報酬が激渋だったり箱に詰め込まれてるせいで、時間掛けてやっても手に入らないって認識持たれてるところでしょ
しかし緩くすると大量にサブ垢動かしてる乞食がこぞって回収するから新規アイテムの価値がすぐ無くなるし、ゲームの構造が詰んでる

236 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 12:12:26.99 ID:eRneg2NsM.net
まぁペット探検隊実装直後に釣イベでペットエッセンシャルオイルばら撒いた運営だしね。
意識してないんだと思うよ。

237 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 13:18:53.54 ID:ukxXD3tLp.net
エッセンシャルオイルは本来の入手手段だと途方もない時間かかるからイベント配布はありだと思った

流石にロイヤルケルティック武器第一弾実装と同時に鍛治X級細工ランク1を箱にぶち込んだのはマジで頭おかしいと思ったけど

238 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 14:14:03.03 ID:WhjQ/WW00.net
交易は複数PC同時操作やBOT出現を恐れて初めからゴミにしてきた感じだね(*‘ω‘ *)

239 :名無しオンライン (ワッチョイ 8b29-Tk+f):2022/10/31(月) 17:23:59.55 ID:gqEfGHgq0.net
ケルディヴァはマッシブやデモに近づける為にオプション追加が来るのでR1が箱か素材の配布が来るのでは?
と思うがこの運営UPDやイベントの順番なんて全く考慮してない(投げやり)だから楽しみだね

240 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 18:00:45.94 ID:5Kkrrm/90.net
>>239
>ケルディヴァはマッシブやデモに近づける為にオプション追加が来る

mjd!?(*‘ω‘ *)

241 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 18:09:47.73 ID:H85F0Y7y0.net
アトラートルエルグ50でクールタイムなしとか来ないかな(*‘ω‘ *)まぁ(*‘ω‘ *)はエルグ50なんてできないけどね

242 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 18:55:18.07 ID:JsYb1/cv0.net
誤爆かと思ったんだけどケルディヴァってマビ内用語なの?(*‘ω‘ *)

243 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 19:01:54.56 ID:JsYb1/cv0.net
気づいたケルティックとディバインだね
頭の回転が死んでた(*‘ω‘ *)

244 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 19:05:35.53 ID:gqEfGHgq0.net
>>240
https://mabinogi.nexon.com/page/news/update_view.asp?id=4890184
ここ翻訳してね
いやー久々にMOMで¥5000以上の物が売れたわ

245 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 19:16:05.13 ID:H85F0Y7y0.net
後から武器強くするのありならデモニック強くしてほしい(*‘ω‘ *)悪魔武器とかかっこええやん

246 :名無しオンライン (ワッチョイ 8b1d-Tk+f):2022/10/31(月) 19:41:07.24 ID:1NPQgEW+0.net
ケルティックとかディヴァインって弓ないじゃん
物がないんじゃその時点でデモリッション弓に近づけない

247 :名無しオンライン (ワッチョイ b360-HLP5):2022/10/31(月) 19:42:16.13 ID:5Kkrrm/90.net
>>244
ありがてぇ(*‘ω‘ *)

248 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 20:59:38.85 ID:0RRqIJU00.net
>>238
部署が違えども仮に開発が半ば外部委託かもしれないとしても
これからメイプルNをやろうとしているネクソン様が
未だに行商風コンテンツのBOT対策できないから報酬を渋っておくとか
メイプルNでもBOTが暴れてNFTやトークンの信用度が……となるだろうにねえ

249 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 21:20:27.89 ID:gqEfGHgq0.net
>>246
弓だけは本当にね~

250 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 22:10:10.56 ID:wYeH90Qb0.net
やめてください!泣いてるクロスボウもいるんですよ!

251 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 22:25:02.43 ID:KK3rfjGV0.net
場所によっては強い錬金や魔法はまだしも弓以外の武器なんて
もはや完全に終わってるし・・・(*‘ω‘ *)

252 :名無しオンライン :2022/10/31(月) 23:15:24.85 ID:rKDtpTTI0.net
>>239 >>244
効果ざっと見たけど最高Lvが10でLv1あたりFHダメ+0.4%とか中級魔法ダメ+0.8%とか凄いゴミだな・・・
無いよりマシくらいか

253 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 00:11:58.07 ID:aMusUyAWp.net
ほとんどの武器がクロムバス武器セット効果の50%って考えたらいいよ
使える武器の方が正直少ない(*‘ω‘ *)

254 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 00:12:01.05 ID:oDjGmH2S0.net
シーズン変わったのに交易品の調整が適用されてないな
もしかしてアプデが遅れてる日本はシーズン3からなのか?

255 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 00:18:19.98 ID:Kw0/oeZ90.net
交易シーズン1おつかれちゃんでした(*‘ω‘ *)
前シーズンランキング報酬受取ボタンと前シーズン等級報酬受取ボタンあるから慌てず押そう(*‘ω‘ *)

>>254
次のメンテ後に突然変更される可能性もある(*‘ω‘ *)

256 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 00:19:21.09 ID:HM9AzjLZ0.net
メンテ挟んだら変わったり?(*‘ω‘ *)

257 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 02:46:30.09 ID:/p4Sf6z70.net
>>252
確認した、これは予想を遥かに下回るOPだったw
確かに無いよりマシだが上位武器に近づけようなんてサラサラ思ってないな~w

258 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 06:44:36.79 ID:cDbjUHbD0.net
強い武器とごみ武器しかない間の武器がない状態だったからね
しいて言うならブロニーが間だけどチュートリアルでもらえる武器だし
極端じゃなくて順序立てて強くなるって意味ならいい感じなのでは?(*‘ω‘ *)

259 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 06:45:34.67 ID:FHYuMO2fM.net
元々強いケルスロとディヴァブレが微強化される程度やね(*‘ω‘ *)

260 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 07:01:45.84 ID:+yBrZx+cd.net
上級装備がハードル高すぎて手に入らないライト層にもっと居着いてもらうためのアプデとか言ってるが
ダンジョンや影エリ報酬から欲しい武器用の専用シンボルが出るまで、さらには最大レベル10になるまで何回も周回させてオプション付けの成功率は最大でも10%とか
当然失敗してもシンボルは消費される
シンボルは取引出来るかわからないけど、出来たら値段ふっかける転売厨が沢山出そうだし
ライト層向けのアプデとは一体

261 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 07:14:35.33 ID:J4Hx9eqe0.net
UN-EI「すまない、廃人戦闘狂以外のザコは帰ってくれないか?(*‘ω‘ *)」

262 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 07:19:46.97 ID:twbOSnW/M.net
タコナックルやデモリやディバ武器位までなら交易とイベしてるだけでも買えるぞ(*‘ω‘ *)

263 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 07:44:20.09 ID:cDbjUHbD0.net
クロスボウは連弩(連射機能の付いた弩)とか来れば火力トップ張れるんじゃなかろうか。
紀元前中国で10連射の連弩があったらしいしエリンの技術でも不可能じゃないと思うんだ(*‘ω‘ *)

264 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 08:16:23.39 ID:jQedcM3dM.net
デュアルガンとクロスボウを撤廃して新たな武器としてパラレルワールドの英雄伝のクロスガンに仕様変更しようぜ(*‘ω‘ *)
ヒャッハーなスキルもある
クロスガンでスマッシュ
爆破
六連爆破
大規模爆破
固定ガトリングガン
ピアシング弾
手榴弾

ヒルウェン工学とマジッククラフトがあればいけるいける(*‘ω‘ *)

265 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 08:22:15.11 ID:ktGBnpmj0.net
買っても終わりじゃないのも問題
タコナックルでもエルグ強化しないとまともに使えないし

266 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 08:50:30.99 ID:0BLShTlrr.net
多少基礎性能が強い武器が出たところで結局細工とエルグに依りすぎるからな
それやんない限りは回れるのはせいぜいアルビルンダ

267 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 12:19:15.72 ID://Elp5Y1p.net
>>263
連弩って設置式だった気がするしタワシリ並の産廃になりそう(*‘ω‘ *)

268 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 12:38:44.24 ID:yJjLyxQzd.net
まあマビはリアルと比べると弓の連射速度がおかしいレベルなので(*‘ω‘ *)
近接距離で弓最強なんて現実なら過去から現在まで一度も無かったよね(*‘ω‘ *)

269 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 12:59:26.05 ID:qwzb9zBx0.net
>>268
現実社会の話なら
戦争で(銃が出てくるまで)一番相手を多く殺したのはおそらく弓だとおもいま

270 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 13:08:02.56 ID:MCP6Zpgor.net
手持ちの連弩もあるでよ。わりと有名な諸葛亮式連弩は手持ち。

ベルセルク連載再開記念にコラボしてガッツの義手に取付けてるやつ実装ください(*‘ω‘ *)

271 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 13:25:12.46 ID:/p4Sf6z70.net
弓の連射はまだ解るがマグの連射はダメだと思う
近接のスマは昇竜裂波くらい多段ヒットしてCT1秒くらいで対等か?

交易王一次タイトル時間制限だったわ

272 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 18:38:52.24 ID:yRC9KA6W0.net
>>269
銃も魔法も謎の力もあるのに弓最強のマビっていったい

273 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 19:22:16.60 ID:YAmlReGT0.net
ジャイアントの片手鈍器エルグ50二刀流だと非ダウンの敵であればスマッシュ連打できるね(*‘ω‘ *)ただ合間にディレイ挟むからバッシュほどなだらかじゃないけど

274 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 19:27:26.22 ID:qU8mb3MA0.net
>>269
近接距離での話でしょ

275 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 21:18:36.00 ID:Kyl08S1n0.net
現実みたいに頭心臓で一撃必殺にならないアクションゲーム系の弓なんて連射してなんぼだし距離で威力減衰あるゲームなら顔面貼り付き連射とかするだろうし現実とゲームの違いなんて今更じゃない(*‘ω‘ *)

276 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 21:31:24.07 ID:7mTfspopd.net
ビーム矢連弩「つまり僕は存在しても良いと(*‘ω‘ *)」

277 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 21:59:50.37 ID:XCr/JxaS0.net
>>272
ステータスの暴力あるならそりゃ科学の力で威力固定の銃より弓のが強いでしょ
銃が強いのはあくまで訓練に時間とらないって点だし

278 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 22:04:06.70 ID:MhdAsNbn0.net
ちゃんと照準率+命中しないって概念があるのが弓の特色だったのに
いつの間にかサイコガンになってんだもんな
銀の弾丸なんかないってブルックス先生に習わなかったのかよ
これがなきゃエルフはともかく人間どもなんか外しまくりで今ほど使われててなかっただろうに

279 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 22:05:05.68 ID:+5nzJ5cnM.net
デュアルガンもステータス反映するけど?(*‘ω‘ *)

280 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 23:28:55.01 ID:DX+afzIJ0.net
アミュレットがアホほど手に入るけどどうせいっちゅーねん

281 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 23:30:43.33 ID:Kw0/oeZ90.net
持て余すなら分解か売却(*‘ω‘ *)

282 :名無しオンライン :2022/11/01(火) 23:57:56.85 ID:RQ7E1Dair.net
アホほどアミュレット作っても理想的な数値にならない不思議(*‘ω‘ *)

283 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 00:41:51.40 ID:+HIO1bC30.net
アッディショナルが思うように手に入らんしな
適当に分解して処分しよ
ペットにすらいれられない呪いのアイテムだし

284 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 03:46:49.49 ID:yk4UUbhO0.net
間違い探しは運が悪くてもヒントで2体まで絞れるし
ネズミは動かずに手裏剣投げ続けて即湧きするネズミが偶然サークルに入るのを待った方が楽だった
窯のWASD連打もキーボードを反時計回りに90度回転させるイメージで
Wだけ左手使ってASDを右手の指3本で順番に押すと安定した

面倒だと思って1日クエストやってなかったけど慣れると楽なのね(*‘ω‘ *)
人形カバンは何個か交換して中型カバン代わりに使うと便利そう

285 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 05:25:02.00 ID:EoutMFotM.net
ブロニー「でも私以下なんですよブリエルって」
(*‘ω‘*)

286 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 06:38:54.16 ID:16XJJtaR0.net
シーズンドゥカートとかいうクソ仕様
犬ぞりもラクダも浮遊艇も気球も消えてもう交易やる気は消えました(*'ω'*)

287 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 06:55:33.12 ID:hToLJ6Vr0.net
>>286
サ終よりマシだと思えば大丈夫

288 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 07:07:44.45 ID:NSyJrieX0.net
でっかいシリンダー持ち運び&即設置で運用できるんだし弓スキル使えるバリスタ実装しても良いんじゃない

289 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 07:28:39.08 ID:AqMhLiwc0.net
>>285
伝説のスーパーサイヤ人以上ってスーパーサイヤ人ゴッドとか身勝手の極意くらいじゃん(*‘ω‘ *)

290 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 09:08:57.13 ID:erXxgwQGd.net
ジャイならバリスタだの迫撃砲だの持ち運べるよな

291 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 10:09:52.59 ID:wAkvtT320.net
ヒルウェンガトリングガンとシリエンロケットランチャーを出せ(*‘ω‘ *)

292 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 10:12:56.18 ID:jYHgCmOV0.net
ジャイアントがエルフをぶん投げたほうが威力あるんじゃないかな(*‘ω‘ *)

293 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 12:13:38.72 ID:ku+rt4oD0.net
投げる時の衝撃で、エルフさんが砕けなければ・・・ですね。

294 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 12:49:07.17 ID:zRHY0maCd.net
ぶん投げられて飛んでる最中のエルフがマグナムショットを撃つんだよ(*‘ω‘ *)

295 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 12:55:15.45 ID:5UMpHntid.net
ブロニーでディヴァインリンクもらえるようになるのか?

296 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 13:18:29.45 ID:ycegPC6S0.net
ラブサム再録はえー

297 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 13:20:19.39 ID:mF4w0HKxM.net
>>289
ブロリーと間違えるネタは賞味期限切れです(*‘ω‘*)

298 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 13:43:36.37 ID:3x3p51pa0.net
動画にしてもいいけどなんで公式にアプデ予定内容を文章で一覧にしないんだい(*‘ω‘*)

299 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 13:57:26.32 ID:yn3zL+9o0.net
>>260
そのライト層が行く場所が影エリやウルラDまでだからそれでいいんだろう
何年経ってもテフ以降に行こうとしない層は行かないわけで最終装備がケルティックになってるだろうし
あくまでライト層がプレイする範囲での話ってことだろう

300 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 14:22:42.23 ID:XtZy6dtj0.net
そこら辺の装備が強化されることで上に行けるようになるだろ

301 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 14:24:51.98 ID:zdhqhCuk0.net
>>289 >>297
こんな感じかしら(*‘ω‘*)
https://i.imgur.com/OfjECex.jpg

302 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 14:28:57.82 ID:jYHgCmOV0.net
(*‘ω‘ *)の使ってるさいつよの武器はブロニーからもらった手裏剣(*‘ω‘ *)

303 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 14:32:25.33 ID:ku+rt4oD0.net
ば・・・バーチャロンぽいです
>オーロラ

304 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 14:33:07.26 ID:lLnLNcYn0.net
スキルカンストサブでプレイするとケルで止まってる層がよくわかる
今回のOP追加でテフやクロへ行こうとは思わないしクリアできないと思う
ファメスのように段階的に進めば良いがイキナリ10階層くらい抜けてしまっている
ソロの話なのでPTで進めれば良いとなるがソロ人口のが多い現状
本国の人口で開発しているから永遠に解決しないのが問題かもね←これが身も蓋もなく人口が減るだけなのよね

305 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 14:51:39.64 ID:zXTfnDKo0.net
ケルから先の調整が韓国人口ベースだからコスパ悪すぎるのよね(*‘ω‘ *)

306 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 18:31:11.34 ID:AqMhLiwc0.net
>>302
髪が逆立ってれば完璧だった(*‘ω‘ *)

ブロニーたの長さで逆立ったら画像サイズが縦二倍になるね(*‘ω‘ *)

307 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 19:29:30.84 ID:Y04qDGB30.net
>>299
これほど(*‘ω‘ *)のこと正確に知ってるってことは(*‘ω‘ *)のこと監視してるな?

308 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 19:31:00.43 ID:Y04qDGB30.net
慣れって凄いもんだ、最初イベントの間違い探しを運でしかクリアできてなかったのに今だと普通に見分けつく

309 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 19:36:48.15 ID:yfpOO9ix0.net
レベリングとトレーニングで強くなれる天井が低いからねぇ(*‘ω‘ *)
装備が本体のゲームなのに段階的にステップアップしていけるバランスじゃないんでドン詰まりに陥り易い

310 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 19:54:25.11 ID:w5rBTFjf0.net
マビはプレイヤーの強さ別に狩場の棲み分けができていないのが痛いな
一例を挙げると、例えばハード上級ルンダ産アイテムは数分でクリア可能な超廃人基準の相場になっているよね
破滅のローブ素材狙いの廃プレイヤーによって他の素材が量産、大暴落して後発プレイヤーは稼げない環境が出来上がった

311 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 20:16:36.59 ID:+HIO1bC30.net
後発は後発で稼げますなんてゲームあんまりないと思うけどね
量が必要だけどわざわざ時間かけるのがめんどくて金出すわ
なんてのがよければ素材系ぼちぼち売れば最高級装備はともかく
そこそこ遊ぶのに困るような資金問題は出ないし

あと蜘蛛の表示をクマのぬいぐるみに変えるってどんな需要だよ(*‘ω‘ *)

312 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 20:18:13.15 ID:+HIO1bC30.net
そういや新しいSF系装備の箱のSSで月面らしきとこあるけど
また月に行くイベントやるんかな
今度はゲートじゃなくて宇宙船作って行き来できるようにしようぜ

313 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 20:25:13.59 ID:I9+F3EBaM.net
ミレシアンはシーソーで大気圏突破出来るから要らないでしょ(*‘ω‘*)

314 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 20:26:28.51 ID:xQwPcKTj0.net
マビは後発でも稼ぎやすいと思うけどね
ブロニーが終った程度のプレイヤーでも一日M単位で稼げる
文句を言ってる人は稼ぎ方を知らないだけ

315 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 20:38:13.14 ID:+HIO1bC30.net
FURENDOなしで宇宙いかせろってんだよ言わせるなよ(*‘ω‘ *)

316 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 20:38:44.30 ID:+HIO1bC30.net
ブリエルの手伝い7回でいいのかと思ったら10回目でクエストとかあるのね(*‘ω‘ *)

317 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 21:02:57.23 ID:PcVZe06y0.net
廃人だってレアドロしなきゃ時給0円という現実(*‘ω‘ *)

318 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 21:15:43.16 ID:bsMMx0QR0.net
嫌なら辞めろ

319 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 21:19:46.89 ID:U5ijt6Oa0.net
オフイベあるのにアプデ予告とかしてるんだ、放置イベ終わって同接下がったかな

320 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 21:38:03.20 ID:5SPQTj270.net
チュートリアル武器の上が準最強武器と最強武器しか用意されていない理由は開発コストの問題だろうな
3Dモデルは金かかる

321 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 22:00:05.57 ID:152RpfZE0.net
月面マップまだあるの?
キャラ放置してたら地上に戻されてたんだけど

322 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 22:03:31.46 ID:459Ps8K+0.net
現実の月見シーズンが終わってから月に行くイベントとかヘソ曲がりにも程があるけど
紅葉イベントシーソーで月に行けてたミレシアンがいた時もそんな感じだったからある意味伝統的再現なのか

323 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 22:09:14.85 ID:hToLJ6Vr0.net
新しい武器とかいらないから昔の武器やネタ武器を強くしてほしい

324 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 22:49:52.83 ID:9euT9lqm0.net
まさかここに来て人生は一発、錆びたロングソードが超絶強化されるか…!?

325 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 23:14:40.75 ID:KvMwRs8a0.net
くまってきぐるみ着てるくもなんだよな

落とすのもほつれたぬいぐるみの糸じゃなくくもなんだよな

326 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 23:20:00.22 ID:AzH1ALyhd.net
ブロニーチェーンが初心者武器の性能じゃないんよね…強すぎるわ(*‘ω‘ *)
SFC版のDQ3で今更バスタードソードいらねーよ最初によこせってネタがあったけど
旅立ちの日に貰えたらこうなりますみたいな(*‘ω‘ *)

327 :名無しオンライン :2022/11/02(水) 23:22:17.95 ID:j4RDh9+b0.net
オフイベは来年夏くらいまでのロードマップ公開じゃない?
単品の大型アプデ情報出しても韓国鯖情報楽に拾える今の世の中じゃ印象薄いし

328 :名無しオンライン :2022/11/03(木) 02:33:12.07 ID:OycAFiig0.net
部ロニー武器はまぁまぁだけど修理費結構痛かったような
いまはそんなでもないんかな

329 :名無しオンライン :2022/11/03(木) 04:32:11.79 ID:dJyj5U0z0.net
街中やイベントNPC前放置勢が0なんだけど
何か面白い他ゲーでも始まったん?

330 :名無しオンライン :2022/11/03(木) 06:23:19.03 ID:vfqGt6MxM.net
1時間に1回降ってくるイベントクエスト受注アイテム
そのクエストの指定素材は数こなすなら採取が基本で所有権保存・取引不可
しかも貰えるオニキスやOP石はランダム

時間の無駄(*‘ω‘*)

331 :名無しオンライン :2022/11/03(木) 10:26:00.16 ID:rENh1xcH0.net
>>328
確かちょっと前にESについてる修理費増加の項目が消された気がするぞ
つよくてやさしいぶき(*'ω'*)

見た目はアレだけど。

332 :名無しオンライン :2022/11/03(木) 11:23:42.03 ID:OycAFiig0.net
適当にメイドとむしった変な羊の毛処理したいけど
いらん時に限ってhugeったからめっちゃ邪魔
クエストお手紙が自動でスタックしないのとか完全嫌がらせだよね(*‘ω‘ *)

333 :名無しオンライン :2022/11/03(木) 16:12:48.06 ID:FUqQMWkp0.net
何時頃からか知らんけどペット探検隊でペットがアイテム拾ってくる確率
異常に下がってない?(*‘ω‘ *)
ただでさえゴミしか出ないのにほぼ獲得失敗しか出なくなったぞ

334 :名無しオンライン :2022/11/03(木) 16:39:35.02 ID:OycAFiig0.net
アイテムを拾ってないときは性交しても失敗扱いになってるんだってさ(*‘ω‘ *)

335 :名無しオンライン :2022/11/03(木) 17:06:54.67 ID:+KDWoDxE0.net
自動スタックで獲得失敗扱いになってるとかなんとか聞いた(*‘ω‘ *)
システムメッセージログで失敗したかどうかで判断(*‘ω‘ *)

336 :名無しオンライン :2022/11/03(木) 18:35:42.24 ID:rZLGglyea.net
>>267
四川省の博物館で
携帯式の連発式クロスボウ見たよ
マガジン上から挿したようなデザイン

三国志時代のものだったはず

ところで
誰かこの装備何か教えて
10年ぶりに帰ってきたら全然分からない
https://i.imgur.com/0dEi3SK.jpg

337 :名無しオンライン :2022/11/03(木) 18:59:10.10 ID:MBBoGrU8M.net
かなり前のタイアップイベの課金箱から出た竿役のイキリトの剣
クレシダウェアとシューズ
カツラはミディアムなんちゃらか三馬鹿

(*‘ω‘*)

338 :名無しオンライン :2022/11/03(木) 19:02:43.53 ID:MBBoGrU8M.net
靴はフォレストレンジャーか(*‘ω‘*)

339 :名無しオンライン :2022/11/03(木) 19:03:09.97 ID:BRYUTVD/d.net
>>336
ソードアート・オンラインのコラボ装備、ダークリパルサーとエリュシデータ。背中に背負える片手剣という唯一無二のアドバンテージを持つ究極のファッション装備。性能?かっこいいじゃん(*‘ω‘*)

340 :名無しオンライン :2022/11/03(木) 22:10:05.13 ID:+KDWoDxE0.net
ttps://mabinogi.nexon.co.jp/notice/infoBoardContent.asp?st=&se=&dp=0&th=8911999&ix=8911

公式がゲーミングノートPCと1万NPくれるモニター2名募集してるけど
この応募無効事由じゃめちゃくちゃ落とされるよね(*‘ω‘ *)
ログイン履歴は確実に調査されるだろうし(*‘ω‘ *)

■無効事由
・下記条件に該当すると当社が判断した場合、当選は無効となります。
 ‐過去にマビノギのプレイ履歴がなく、プレイ時期を開示できない方
・懸賞応募用アカウント、ボット(Bot)アカウント又はこれらに類するアカウントであると当社が判断するアカウントからの応募及び当選は無効とします。

341 :名無しオンライン :2022/11/03(木) 22:21:46.24 ID:owFXbGYT0.net
なんというか復帰者2名しか募集してない時点で正気かと思ったw

342 :名無しオンライン :2022/11/03(木) 22:47:01.27 ID:R+EwPwG20.net
元マビノギユーザーってどのくらいなんだろう?
1.30秒も引退したスキルオールカンスト累積1000以下縛り
2.30日ログインしてないブロニークリア総合戦闘スキル1000
3.30ヶ月毎にエリンに降りてるチュートリアル途中の現役

サブ垢復帰が一番多そう

343 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 01:21:43.95 ID:yUQSTDsV0.net
抽選ではなく意気込みで決めますって書いてるしいつものお友達にプレゼント企画じゃないの?(*‘ω‘ *)?
これを機にまたオフイベ盛り上げに来てくださいね的な

344 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 01:24:25.63 ID:SSx6d1xH0.net
SAOコラボのやつじゃないっけ?
でかいけど片手剣で二刀流いけるのよね(*‘ω‘ *)
性能は結構いいのに特別改造できないのが残念な見た目装備

345 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 02:55:26.92 ID:DSkht5PB0.net
>>343
YouTubbeにプレイ動画レポート継続投稿を義務付けたら誰も応募しなさそう

346 :名無しオンライン (テテンテンテン MMeb-JoV9):2022/11/04(金) 03:05:37.79 ID:pYmdxOhsM.net
>>345
そのタラレバはなんなの?(*‘ω‘*)

347 :名無しオンライン (ワッチョイ 139d-iO6U):2022/11/04(金) 03:17:35.89 ID:TydZVasa0.net
タラレバ定食!(*‘ω‘*)


もしあったら不味そう(*‘ω‘*)

くそどうでもいいモニター募集なんてやっとらんで
FLCを1ヵ月無料解禁やらを行なって少しでも現ユーザーに還元してくれ(*‘ω‘*)

348 :名無しオンライン (ワッチョイ 139d-iO6U):2022/11/04(金) 03:20:29.54 ID:TydZVasa0.net
346からコピペしたぽっぽ(*‘ω‘*)←

なんか違和感あるなと思ったら顔が小さいぞ(*‘ω‘ *)

349 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 03:48:47.57 ID:lcY3x73F0.net
>>345
それが目的だったら普通にユーチューバーに依頼したほうが良くないか?
ブロニー3巻ぐらいまでだったらすぐに終わるだろうし

350 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 08:31:27.12 ID:mGM9E58i0.net
パソコンも買えない貧さんにパソコン与えて復帰させたところで、そいつが今後マビノギを継続的にプレイしたとしても全然課金してくれなさそう
アンケート答えさせるだけとか宣伝効果もほぼなくない?

351 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 08:43:24.69 ID:DSkht5PB0.net
>>349
>ブロニー3巻ぐらいまで
初心者用攻略動画を人間キャラで挫折した方の動画よりも短く少ない投稿では
意気込みがあったとは言い難いですな

>それが目的だったら普通にユーチューバーに依頼したほうが良くないか?
メイプルのあいつだけはガチだったけど
元マビノギのトップ廃に絡んでいたVはその事を自慢してフェードアウトした形になってしまったね

352 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 10:37:45.19 ID:IiOsMdy20.net
昨日交易やってみた感じシーズン変わっての祝日でもフィリアの限定が即完売しなかったけど商人人口も減ってガチ勢はコール中心にいるんだろうか(*‘ω‘ *)
釣りでアスター手に入ったから数回は物々交換もいつもより稼げそう(*‘ω‘ *)

353 :名無しオンライン (ワッチョイ fb69-Ubzm):2022/11/04(金) 13:13:29.68 ID:HEjzbFdw0.net
モニターとかいうなら当然テフとかバスとかアポカリレイド回させてみるんだよな?
そこやらさずに評価できんでしょこのゲーム
ブロニーだけやっておわりじゃなんも評価なんてできんしそれはモニター募るまでもなく全員やってんだから

354 :名無しオンライン (ワッチョイ 8b4b-Tk+f):2022/11/04(金) 13:20:51.27 ID:ZCr20j6S0.net
視聴者数の少ない個人配信者が選ばれる可能性が高いかな
でも即効リタイヤすると思うw

355 :名無しオンライン (オッペケ Src5-rBH2):2022/11/04(金) 14:00:21.51 ID:OBgdlTN0r.net
再起不能と書いてリタイヤと読む(*‘ω‘ *)

356 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 15:08:28.23 ID:ZCr20j6S0.net
テイルズがメイドラとコラボしてるならマビもコラボしていいのにな
一体しか持てない最強のPETドラゴン売っていいよ?

357 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 17:02:48.80 ID:yYlhpkN0r.net
今ならきららファンタジアと安くコラボできるんじゃね?(*‘ω‘ *)

358 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 17:42:42.04 ID:9ivMhIXG0.net
きららファンタジアっていろんな作品のキャラが出てくるけど版権はどうなってるんだろ?
全部、芳文社が持ってるのかな

359 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 18:02:06.56 ID:ZfhhkVA20.net
>>358
きらら
↑これが雑誌の名前だって知らない感じですか?

360 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 18:15:57.60 ID:iGuhiDyJ0.net
https://i.imgur.com/l8VN9u5.jpeg
創刊号を持ってる(*‘ω‘ *)はそろそろお爺ちゃん(*‘ω‘ *)

361 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 18:23:35.37 ID:+52rkPDxM.net
>>353
Twitter見てないの?(*‘ω‘ *)
RE:FINEアップデート記念にネクソンが生贄に選んだ2名に1週間モニターさせるだけだよ?(*‘ω‘ *)

362 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 18:33:13.97 ID:BlmJXyWl0.net
マビがコラボしてる作品て鋼の錬金術師以外全く知らないのばかりだし
もう正直どうでもいいというか俺とは好みが違うんだなと思って達観してる

363 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 18:38:51.47 ID:32c3RRlm0.net
>>357
サ終を共有すんの(*‘ω‘ *)?
ネトゲで合同葬という発想は面白そう

364 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 19:08:44.71 ID:Z2owHOKw0.net
MoEですらいまだにゴブスレとかとコラボやれてるのにマビノギちゃんはどうして(*‘ω‘ *)

365 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 19:45:18.21 ID:BlmJXyWl0.net
マビノギ村の人が「三流アイドルでも呼んで村おこしすっぺ」とやっても人は来ないし
仮に一流アイドル呼んだってアイドルおたくの人しか来ないわけでね

366 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 20:09:04.67 ID:2DXMJzhd0.net
刃牙コラボで烈海王をマビノギ世界に転生させよう(*‘ω‘ *)私は一向に構わんッッッ

367 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 20:32:18.26 ID://X7UW6Zp.net
一流アイドルや三流アイドルが趣味でプレイしているなら価値があるけど、お金払って一定期間プレイしてくださいって無理矢理プレイさせるのって馬鹿だよね(*‘ω‘ *)

368 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 20:43:23.97 ID:lcY3x73F0.net
前にほんとに何も知らないVの人を連れてきて一週間ほどプレイさせてたけど、辛そうで見てるこっちも辛かったわ
ちょっとでもプレイしたことある人にモニターしてもらうのは正しい判断ではあると思う
PSONGSは元プレイヤーのVを公式にしてるんだよね

369 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 20:49:42.71 ID:iGuhiDyJ0.net
PSONGSのVってポポナか(*‘ω‘ *)
あいついま3Dライブ配信やってる(*‘ω‘ *)

370 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 21:22:37.66 ID:Nifij+wVM.net
今のマビノギを新規ユーザー獲得出来るように宣伝してくださいって仕事きたら本当の意味で無理ゲー(*‘ω‘ *)

371 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 21:33:23.26 ID:hmaLLK3L0.net
正直今必要なのは新規の呼び込みではないのよな
中間層の金策手段よ 主に廃人層から金が落ちてくるような
今の廃人層は全部結局セルフでやりやがるから廃人間でしか金が回らなくて詰んでる
これじゃあ新規が入ってきてもMOMや課金箱に廃課金できない限り定着せんだろう
そういう意味では交易リニューアルの新ESとかは本来目玉のはずだったんだがなぁ…

372 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 22:07:11.62 ID:lcY3x73F0.net
ぶっちゃけブロニー終わったら”はい重課金してくださいね”って流れなんだよな
エンドコンテンツ系には届かいないし、それ以外は簡単すぎて詰まらないって状態に持っていってるのよね
ほどほどの課金で楽しめる中間コンテンツが全く無い
まあ中間が広すぎて作るの面倒くさいだろうけど

373 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 22:26:23.28 ID:ZCr20j6S0.net
課金と時間で強さの割り振りが細工販売から課金90>時間10程度になってしまったからね
その後課金者以外客ではないような難易度コンテンツ縛りの傾向が加速しはじめて過疎も加速
この時点で修正に動けばまだ救えたかも?だが更に運営は重課金に突っ走り斜め上の修正繰り返し今に至る
重課金強者に比重を置いたコンテンツ重視で中間層蔑ろにした結果取り返しのつかない人口へ
中身の思い切った改善もなく小手先で人口戻し課金を促そうとしても情報社会だけにやる前に結果の見えてる
ゲームに戻ろうとは普通しないよね。

374 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 23:26:03.54 ID:pYmdxOhsM.net
また結論が出ない金策の話をしてる…(*‘ω‘ *)
中間層の金策する場所作ってもそこに上位陣が来たら相場なんかすぐ崩壊するでしょ(*‘ω‘ *)

375 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 23:37:21.13 ID:SSx6d1xH0.net
中間層なんか重課金のサブキャラより弱いんだからどうしようもない

376 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 23:42:41.94 ID:DSkht5PB0.net
>>370
異世界おじさんでどんなにSEGAのゲームを誉めても無駄な感じに似ている

377 :名無しオンライン :2022/11/04(金) 23:56:12.06 ID:DfudG8mi0.net
課金したら無課金に軽々マウントして軽快に遊べますよっていうのを売りにしてこの人口なら
マーケティングとしては失敗してるような(*‘ω‘ *)

378 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 00:31:03.46 ID:d/k+5yK20.net
一生クロムバスとか行く予定ないし

379 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 00:34:08.25 ID:d/k+5yK20.net
クロムバスいかないとログインさせないぞって言われたら止めればいいし
明日サ終してもいいくらいの気持ちでやってる

380 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 00:49:54.50 ID:vLxmBDTS0.net
オフイベ参加条件をクロムバスクリアにしたらどうなるの?っと

381 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 01:03:04.31 ID:d/0uhA88M.net
まずそんな参加条件には絶対ならない(*‘ω‘ *)

382 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 01:11:45.69 ID:3dY2cAth0.net
最新コンテンツをやれない人がオフイベ行くとかどうなの(*‘ω‘ *)

383 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 01:16:35.64 ID:xiugl8Tm0.net
いや、まあクロムバスはさすがに万人向けでもないって公式が認めとるじゃろ
難易度緩和したストーリー観賞用モード用意するくらいなんじゃから

384 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 01:33:17.61 ID:ojE/L0Zy0.net
正直クロムバスはクエストモードでもクリア出来ない人はクリア出来ないだろうなとは思う特にギブネン(*‘ω‘ *)

385 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 01:39:24.47 ID:RrNb3SWip.net
>>376
異世界おじさんはSEGAの凋落ぶりを皮肉するキャラなのにSEGA公式が「SEGAマニアキャラ」としてポジティブに受け入れてたのマジでもうダメだなって思った(*‘ω‘ *)

386 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 02:41:28.20 ID:GgGZGVum0.net
絶対的にマゾいのは現金で解決できる部分だが金じゃ解決できない部分も多いよな
いきなり100万円の装備揃えても普通に弱いしキャラ性能だけでも弱い

「25章まであるメインストーリーの終盤で覚えるスキルが人権です。使えない人はヤムチャです。」
「評判レベルと神聖レベル上げに〇〇〇日かかります。楽に上げる方法ありません。」
このあたりのハードルを前に大半逃げ出すんじゃないか

387 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 03:09:12.78 ID:bSoYVUwx0.net
逃げ出すっていうかなかったことにしてるミレシアンのが多いじゃろ
G25クリアですら1000人かそこら?らしいし

イベントでめっちゃ配った復活風船でごり押しただけなんで
(*‘ω‘ *)はなんともいえねえ

388 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 03:32:04.94 ID:y5PZQjru0.net
クロムバスは緩和してあれなんだ…ってくらいには
(*‘ω‘ *)にトラウマ刻み込んでくれたので二度と行きたくないし近づきたくもない

アルビとルンダ回ってるだけじゃデモリルインにゃ手届かないし詰み詰み〜
って諦め入ってるよ そんなのも自分だけじゃないと思う
PT組めと言われましてもできないからってのも理由の一つだけど

389 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 04:07:47.00 ID:kS015QU+M.net
それは流石に金策下手すぎでは…(*‘ω‘ *)

最高級革
木の板
中級から最高級薪
ヒルシリ素材
イベント品
交易の物々交換に使うアイテム

この辺売っていけばスグじゃなくてもお金貯まってくでしょ(*‘ω‘ *)
あと交易もちまちまする(*‘ω‘ *)

390 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 04:27:48.12 ID:V4xEtNlJ0.net
評判はアプデで大幅に緩和されるらしいよ神聖は知らない(*‘ω‘ *)

391 :名無しオンライン (アウアウウー Sacd-gQXg):2022/11/05(土) 07:17:50.00 ID:luWCVGB5a.net
>>339
ソードアートオンラインのコラボカード未使用1枚持ってるんだけど、これでキリト選べば出てくるの?

392 :名無しオンライン (アウアウウー Sacd-gQXg):2022/11/05(土) 07:18:43.92 ID:luWCVGB5a.net
>>337
あ、読まずにレスしてた
箱産か

㌧クス

393 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 08:52:14.77 ID:w78pPO920.net
お金はMOBからではなく他のプレーヤから得るもの

394 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 08:54:46.94 ID:w78pPO920.net
メインはG3で終わりました
あとは俳人用コンテンツ(ぉ

395 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 13:57:20.89 ID:86ZD6ILR0.net
オフイベ行く人に運営陣人口増やす気あんの?いつサ終すんの?って聞いてほしい

396 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 16:47:55.58 ID:kb6wUcgD0.net
パーティー用のコンテンツを作ろうとしてもスキル振りで個性が出るのは昔の話で
今は全スキルカンストしたアタッカークラスが1クラスだけある感じになってるし
戦闘システムの中にもアタッカー以外の役割が用意されてないからパーティもソロもやることに差がないよね
レベル上げもソロ向けのベルテンで済むし、高難度コンテンツに行かなくても転生のサイクルが完結してしまう

少しのミスでパーティーが崩壊するような難しさは求めてないけど
パーティー前提の高難度コンテンツはどうやったらソロとは違う面白さを出せるんだろうな

復帰者戻したいなら旧アカウントにもスターターカード6枚配ってほしい(*‘ω‘ *)

397 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 17:35:10.71 ID:bSoYVUwx0.net
各種分担があったのは初期のペッカくらいだのぅ
いまはみんなが万能勇者だから

IBCで敵のタゲ受け持ってとかもうないからね

398 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 18:06:07.79 ID:vmvLeZCj0.net
アルカナで役割だすつもりなのかね?

399 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 18:23:51.53 ID:lrTMBYj0d.net
その可能性はあるかな

400 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 18:57:07.67 ID:7ZEvjETKr.net
アルカナだけに?(*‘ω‘ *)

401 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 19:06:15.69 ID:3dY2cAth0.net
運営からアプデあるよメール来たけどなにか基準でもあるのかね

402 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 22:48:39.50 ID:vR96U5bo0.net
ギルガシの実装からMMOとしてのマビは死んだ(*‘ω‘ *)
野良PTで遊べない、気軽に友達を作れない
ほぼほぼオフラインゲーム

403 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 23:13:40.62 ID:Tzmpyz8T0.net
人と関わるの販売上限価格超えたアイテムの取引ぐらいだな

404 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 23:23:12.00 ID:olp9xx4mM.net
今日やってた池上彰のニュースそうだったのか!の日本が豊かにならない理由

日本人は誰かと協力して儲かる事を頑張るより自分が損してでも他人に得をさせないように頑張るんだって(*‘ω‘ *)
新しい事をやる人を批難したり成功者を貶めるなど足を引っ張る(*‘ω‘ *)
>>402見てて思い出した(*‘ω‘ *)

405 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 23:27:29.34 ID:ojE/L0Zy0.net
確かに野良で遊ぶことはないしギルドも募集しないから新人はいってこないけどフレは年に3人程度増えてるよ(*‘ω‘ *)

406 :名無しオンライン :2022/11/05(土) 23:29:29.27 ID:ow/imurNp.net
いうて使徒レイドは韓国側でも大不評でC6途中で方針大幅に変えてるからなぁ(*‘ω‘ *)

407 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 00:01:40.64 ID:3bCrUV/y0.net
使徒レイドは新生FF14を真似て大爆死キメた印象しか無いな(*‘ω‘ *)
神聖だけに(*‘ω‘ *)

確かに当時のFF14は超PT必須ゲーにも関わらず日本で一番人気のMMOだったが、
面白い理由は総合的なゲームデザインなのに大縄跳び要素だけ持ってくるとかどんな判断だ(*‘ω‘ *)
そのFF14もPT要素緩和されて行ったし完全なる失敗だよ

408 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 00:10:32.67 ID:8sjpdNZp0.net
野良PTなんてギルガシ以前に武闘大会でフレイマー装備が人権になってた辺りからもう機能してなかったよね

409 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 00:18:55.59 ID:Kv5BK/520.net
野良PTなんてペッカでゴレがミルミルしてるだけのゲームになった時に終ってるよ
大体、ゲームをぶっ壊してくれるのは大抵練金

410 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 00:33:30.38 ID:MWEi/gPs0.net
使徒レイドは単純にゲーム性がゴミ(*‘ω‘ *)
開幕1ターンキルゲーが開発者の想定内でも想定外でもどっちにしろ酷過ぎる(*‘ω‘ *)

411 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 00:44:17.78 ID:5eYQVcUi0.net
>>404
ここ15年程で急激に雰囲気変わった気がするねぇ
某静岡のリニア妨害なんて昔なら全く支持を得られていないだろう
ネトゲ一つ取っても昔は日本チームが国対抗戦無敵レベルで凄かったのに今はすっかり雑魚…どころかチーム戦をやれる人材そのものがいなくなってしまった

412 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 00:54:36.34 ID:14vdryhfr.net
池上彰って話は面白いけど言ってる事かなり偏ってるぞ。鵜呑みすろと恥かくだけだよ(*‘ω‘ *)

413 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 00:57:33.63 ID:6kTXXjOl0.net
というかもうネトゲが時代にあわんもの
他に楽しいコンテンツ増えすぎて今更ネトゲやるやつなんて
他者にマウント取りたいやつか最新の流行に乗れない老害しかいない
そんな奴らが集まったらどうなるかは今やってるゲームを見れば分かるよな

414 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 00:57:42.06 ID:MWEi/gPs0.net
昔はふーんそうなんだ知らんけど程度の感覚で聞いてたけど、
報道の自由度の解説で徹底的に自分達に都合のいいデータだけを取り上げてたから以後信用してない(*‘ω‘ *)

415 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 01:04:10.30 ID:TvtADjMF0.net
>>395
オフイベってのは本国様にサ終させられなくて済んだぜ祭みたいなものだ
聞かなくても本国様の胸先三寸だって察しようぜ
いつサ終しても悔いが残らないように心掛けてプレイしておこう

原発事故の後に急にテレビに出なくなった自己ディフェンススキル3段


いずれも組織に対して本当にすべきことを発言してしまうと立場が危うくなるのよね

416 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 01:11:42.18 ID:3LfV129V0.net
共闘要素も戦略性もバッチリあるクロムバスが大不評だしPTコンテンツは時代に合わないんじゃね
PT好きそうな>>396-397ですら遊んでないもんなw

417 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 01:29:37.10 ID:v1LKq1TYM.net
エルグ50ばら撒いてくれたらやるわ(*‘ω‘ *)

418 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 02:11:01.52 ID:n4B0O6IAM.net
ニートバレ嫌だから無理
ニートとフレなのが無理
自分は弱いから無理
ミスすると罵詈雑言飛んでくるかもしれないから無理
フレ欲しいけどあたおかな奴とフレになるのは嫌だから無理

PTプレイのハードル上げてる人って多分こんな感じな事思ってそう(*‘ω‘ *)
被害妄想が強そう(*‘ω‘ *)

419 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 02:32:07.00 ID:2cOKfhIQ0.net
>>404
それ池上の自己紹介だろう
中国人とか韓国人がまさにそれなんだが

420 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 02:33:35.35 ID:2cOKfhIQ0.net
池上信者のバカ左翼とか生きてる価値ないだろw

421 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 02:34:44.74 ID:2cOKfhIQ0.net
日本の中にいる朝鮮人とか中国人のDNAを持った奴が犯罪したり治安を乱してるんだろう
それがわからない奴はたぶん日本人のDNAじゃない

422 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 02:40:01.59 ID:Cz6rcQH90.net
プレイヤーがいくら提案してもゴミ箱行きだから新規復帰望むならバラ撒けとしか言えないよね
一度リセットする事くらいしかカンフル剤はないものな

423 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 02:57:45.98 ID:TvtADjMF0.net
いいかい、運営さん、
褐色ダイアやウルフと狼みたいな、な
褐色ダイアやウルフと狼みたいなPTクエをいつでも
募集できるくらい
自由なPTクエにしなよ

それが、ミレシアン
強杉も気にしない
雑魚杉も気にしない
ちょうどいいPTクエって
とこなんだ


今ならベルテン背水エリートをPTで出入り自由化にする感じか
それでも放置問題が出てくるか

424 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 03:04:35.51 ID:Kv5BK/520.net
背水って楽しいか?
あれだね、使徒レイドあたりからの職業制PT志向を見直すことからだね

425 :名無しオンライン (ワッチョイ b669-/7WU):2022/11/06(日) 03:31:34.49 ID:iK1VXWnv0.net
アポカリプスレイドって息してるん?
マジで一回もやったことないからやってる人がいるのかどうかも分からん

426 :名無しオンライン (ワッチョイ 0955-Cw2/):2022/11/06(日) 03:40:20.95 ID:N0XdtN0Z0.net
20周年近いゲームに無理な要求だとは思うがボスに行動パターンが欲しいな

例えば
この動きの後はこのスキルを使ってくる
このスキルの次はこのスキルに繋げてくる
間合いに対応したスキルを使ってくる
など

ランダムに攻撃スキル撃つだけじゃつまらん

427 :名無しオンライン (ワッチョイ a28a-KAMn):2022/11/06(日) 03:56:02.18 ID:smLw4+t00.net
>>423
開発がそんなバランス調整できるはずない
例えばダンジョンガイドとか一回もプレイしてないだろってぐらいメチャクチャだしなw

428 :名無しオンライン (ワッチョイ 1289-pSqO):2022/11/06(日) 04:28:43.57 ID:6kTXXjOl0.net
>>425
細々と継続しとるよ
でもルイン弓用の専用ESくらいしかやる価値ないし
それにしたって1枚取るのに毎週やって平均2か月くらいかかるし
沢山あっても使うわけじゃないから売るにしてもいいとこ1万~2万NPだから割には合わないな
ちゃんと動ける廃人が4人揃わないと無理ゲーだしES1枚とったら解散するPTがほとんどじゃないかな

429 :名無しオンライン (ワッチョイ 9278-o+MF):2022/11/06(日) 04:30:41.79 ID:aL5Aplq90.net
>>424
楽しいんじゃなくて
レベル上げのだるい作業の時間が短縮されるから行くんですよ

マッサージ店に対する整骨院みたいなもの
楽しみに行くところではなくて
苦痛を減らしに行くんです

430 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 04:57:53.42 ID:Fur4f/kNM.net
>>413
ほんとこれ
このスレにもいるマビしか取り柄のないクソ廃人がまさにそう

431 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 05:02:35.81 ID:1CJiQ3B7r.net
>>404
それはおまえら朝鮮人のことだろ

432 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 05:17:28.52 ID:TvtADjMF0.net
423について全てのPTクエを気軽さ第一にしろと主張していると
そうとられてしまう文面のまま書き込んでしまっていたのは
トンカツコピペ改変ネタを早く書き込みたい第一だった俺の落ち度であり申し訳ない

募集と出入りの気軽さ第一、参加してもいいかなと思える程度のリターンが第二なPTクエも追加してよと
ベルテン背水エリートをPTで出入り自由化にする感じかと書いたが
>>424の問いかけにあった楽しさ第一のPTクエも追加されることに反論は無い

433 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 05:24:08.35 ID:TvtADjMF0.net
>>427
韓国のゲームクリエイター事情全く知らんけど
メイプルのグルクエとかモンカニとか絶妙な調整していた開発の方達って偉くなって独立しちまったのかねえ

>>429
背水エリート接骨院の開院をお待ちしております

434 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 06:23:41.27 ID:C7tGE6P40.net
新規ちゃんがダンジョンガイド通りにやって影の世界のチャンピオンでズタボロにされるの好き

435 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 08:04:23.88 ID:MbOeiBbo0.net
影の世界のチャンピオンは古参でもちらほらクリアできない人がいて
仲間に頼るばかりで自分のPSを磨かないヤツ発見機になってるわ(*‘ω‘ *)

436 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 08:33:18.11 ID:+KdbKBlc0.net
リンク繋いでたら死ななくない?
デュラハンの即デッドリーに対処できないってこと?

437 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 08:47:43.56 ID:u2qLyq0O0.net
影チャンは異神化してインパクト撃ってるだけだわ

438 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 09:33:35.21 ID:TiV66EJM0.net
チャンピオンはリンクか防御特性でごり押しだからPSもクソもないよね(*‘ω‘ *)

両方なくても敵が沸くのは北東西で南沸かないから即南東か南西に逃げれば
一か所ずつ余裕をもって制圧できる。よほど火力がカスじゃなけりゃ時間内余裕(*‘ω‘ *)

439 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 10:02:08.16 ID:FSMpzkJq0.net
リンクと火力とフレンドでゴリ押ししてたからそういう考えができなくて硫黄蜘蛛にリング外まで飛ばされてペットと離されてリンク切れてデュラハンにトマホークされるミレシアンがいるんじゃないの
(*‘ω‘ *)も初日は死ぬ世界のミレシアンだった(*‘ω‘ *)

440 :名無しオンライン (ワッチョイ a28a-KAMn):2022/11/06(日) 12:01:28.07 ID:smLw4+t00.net
前に物理ダメージ50ぐらいの基本スキルしか無い倉庫で挑戦したけどクリア出来なかったな
次の背後の敵(初級)は余裕だったけど

441 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 12:43:31.91 ID:E7aEwZf9r.net
それだと新キャラ作ってチェーン才能にして初心者チェーン装備した方がまだ強いだろ。
流石にそんな意図的に弱くしてるキャラ想定する必要ないよね?(*‘ω‘ *)

442 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 13:42:54.16 ID:smLw4+t00.net
そうね、流れ的にアルビ攻略で手に入るサポチェン装備が対象だろうな
ただ指定されてる物理ダメージで本当にクリアできるのか?って試したかったけよ

443 :名無しオンライン (ワッチョイ 9ee3-Cw2/):2022/11/06(日) 14:24:40.28 ID:esergm/m0.net
久々にこの板来たけどお隣さんのMaster of Epicはいなくなったのかな(*‘ω‘ *)

444 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 15:22:21.78 ID:h/FWgjMV0.net
MoEはしたらば掲示板っていう異世界に転生した
あっちで普通にやってる

445 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 15:47:55.37 ID:ZiThidNr0.net
>>423
骸骨オオカミをスレPTで狩ってた頃は良かったなあ

446 :名無しオンライン (ワッチョイ a99d-8h+J):2022/11/06(日) 17:43:19.06 ID:q852LCoL0.net
PSといえばデッドリー縛りできなくなっちゃったね(*‘ω‘ *)いやまぁデッドリー維持できなくても食らったら抜けるってやれるけどなんか違うよね(*‘ω‘ *)

447 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 19:31:35.96 ID:ngjo2EZx0.net
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘ω‘)<食らいすぎて抜けきったわ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ!!

448 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 20:27:56.29 ID:vFvkQVge0.net
今日がSAO事件の日なのか(*‘ω‘ *)

449 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 20:29:28.86 ID:m5DOT/9M0.net
そういえば今日はSAOのサービス開始日だったね(*‘ω‘ *)

450 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 20:40:31.56 ID:TiV66EJM0.net
SAO、竿ってのはつまり(*‘ω‘ *)の隠語ですね。わかります(*‘ω‘ *)

451 :名無しオンライン :2022/11/06(日) 23:25:01.84 ID:UPQz+X0h0.net
特性カプサイシンいりクッキー
可愛くてもやっぱ韓国だのぅ

452 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 00:41:32.29 ID:0kwCvKPG0.net
>>445
野良パーティで狩ってた思い出

453 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 01:58:15.60 ID:Tw6jlqdZ0.net
しかし久しぶりにログインしたが、することねぇなこのゲーム
スキルカンスト、ケルティック一式揃ってる程度のライト層なんだが、この後どうすりゃいいんだ?
相変わらず導線がなくてイマイチなにしたらいいかわかんねぇからすぐ飽きて休止しちまうんだよなぁ
暇過ぎて収集日記埋めてるが、ソロじゃ埋められないのあるから萎えるし

454 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 06:37:31.70 ID:nOmuX40h0.net
>>453
見たままだよ大半のプレイヤーが放置イベントしかしてないかなw

455 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 07:31:07.61 ID:CFhqUmwK0.net
>>453
いつからの復帰かしらんけどスキルカンストするくらいはやりこんでるんだったら公式のアプデ情報くらい見れるだろ(*‘ω‘ *)

とりあえずメインストリームG25まで終わらせたら?
あとスキルカンストしてるならスターダストの開始条件みたしてるだろ。
MMORPGなんて導線のあるほうが珍しいしそれが不満ならMMORPG向いてないのでは?(*‘ω‘ *)

456 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 07:59:35.02 ID:Ajgdj3k10.net
むしろやることが有り過ぎて何から手を付けたら良いか分からない状態だな
ケルティックとか今やエルグ解放素材でしかないしまだまだ調べればやること見つかるだろ

457 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 08:35:29.44 ID:uWhWXWbVM.net
ケルティックはチェーンならまだ現役。
スタッフも精霊なぎ倒すすればエンドコンテンツ意外は十分通用する。

他は素材にするか…ゴミかな(*‘ω‘ *)

458 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 09:14:58.95 ID:HVIdYyh9d.net
スローイングスター「ぼくももうエルグの元にしかなりませんか?(*‘ω‘ *)」

459 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 09:31:46.93 ID:Tw6jlqdZ0.net
>>454
やはり放置しかないのか…!

>>455
大体プレスーズンで復帰してる気がしてる

メインストリームは25まで全部終わってるんだ…
リプレイとやらでもう一周か?
スターダストとやらは13段階まで上げて今もシコシコやってるな
段々面倒になってるが

テフドゥインとかクロムバスはなんかパーティー必須みたいな空気だしてるから手を出してない

460 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 09:33:51.15 ID:Tw6jlqdZ0.net
ケルティックスリケンはエサにしかならないのか…
気にいってるのに…(>_<)

461 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 09:53:08.93 ID:7Os1lEz7M.net
手裏剣普通にど忘れしてたわ(*‘ω‘ *)

>>459
最近リニューアルされた交易でもやってなされ(*‘ω‘ *)

462 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 10:03:57.72 ID:5ziEdGcNr.net
今更だけどケルト風の手裏剣ってなんなんだろうな?
和風の手裏剣の方が普通に性能良さそうだけど(*‘ω‘ *)

463 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 10:15:01.21 ID:FBnIHE440.net
>>459
新しく追加されたジャーナルに「メインストリームスキップせず100回クリアする」というのがあるので
G1~G25を100回クリアしてみれば(*‘ω‘ *)

464 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 10:28:00.31 ID:c5OYK5TVa.net
>>461
交易は昨日やり始めた。
はじめシーズンドゥカート()知らなくて荷物持てなくてバグか?ってなったわ
とりあえずシルバー5まで上げて飛行船とやらを買うまで行った。

>>463
あのめんどくせぇのを100回もやるのか…たまげたなぁ…
このゲーム毎回0の数が1つ多いんじゃねぇかとたまに思うわ

465 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 10:52:26.17 ID:ojFWUF8i0.net
メインストリーム100回のタイトルとジャーナルはG1の8番目連打でもとれたから時間的には100分かからんぞ

466 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 11:45:32.74 ID:IAUyxbKM0.net
手裏剣チェーンデュアルガンはデモリくらいの作りやすさで追加能力付き出して(*‘ω‘ *)

467 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 12:15:35.72 ID:P+ooSojU0.net
ナイトブリンガーとかいうゴミのせいで新武器追加は絶望的

468 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 12:49:50.50 ID:gegVMQMf0.net
クロムバスって常時3倍イベント中なのにほとんど誰も行ってないからやばいよな
使徒レイドより失敗してるだろ

469 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 12:57:48.65 ID:9Z6kdmKj0.net
本スレ住民だけ行ってないんじゃなくてオワムバスなの?(*‘ω‘ *)

470 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 13:12:59.79 ID:Yz8MWaEA0.net
このゲーム自体がオワ…

471 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 13:25:11.82 ID:9R47+lsJd.net
元の報酬が90%OFFレベルですし(*‘ω‘ *)

472 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 13:39:33.24 ID:HpROHBEv0.net
製造難度はルイン弓以上、性能はデモリ弓以下のナイトブリンガー君
本当に救いようが無いなキミは(*‘ω‘ *)

473 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 13:53:11.09 ID:9Z6kdmKj0.net
アルカナきてナックル死んだらウォーロードしか需要無くなっちゃう(*‘ω‘ *)

474 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 15:47:47.79 ID:N8Rwb2KW0.net
べつにアルカナもブロニー片手剣でよくない?(*‘ω‘ *)

475 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 17:17:21.01 ID:r0espSgO0.net
100分もの間、パン工場のライン工みたいな作業をしかも無給で…(*‘ω‘ *)


無理です!(*‘ω‘ *)

476 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 17:41:15.10 ID:nOmuX40h0.net
武器を手に入れさせたくない運営の意図は良くわかるが
レイド縛りのエルグ素材は生産交易プレイで手に入る様にしたら環境は変る

477 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 17:57:38.40 ID:Ajgdj3k10.net
交易でも手に入るぞ、一応だけどな

478 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 17:59:31.14 ID:KNXOuvPH0.net
毎月行われてるアンケートだと、高難易度ダンジョンなんてほとんどプレイしてないって答えてるしな
良くも悪くもプレイされてる交易周りを整備すればまだワンチャンあるか?

479 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 18:27:04.98 ID:JN0eMnRk0.net
ペット改変くらいで休止してて復帰しようか悩んでるけどエルグやらないライト勢の場合は精霊スタッフ作ればいいの(*‘ω‘ *) ?
合体ボルトワンドはいらない子になった(*‘ω‘ *) ?

480 :名無しオンライン (アウアウウー Sacd-UQSh):2022/11/07(月) 18:40:49.47 ID:AISCRt0va.net
現状の無課金でも現実的な最強武器は精霊デモリ杖+魔攻紡織手袋だと思うよ(*‘ω‘ *)
それ以上を求めるとどうしてもエルグが絡んでくるのがキツい(*‘ω‘ *)

481 :名無しオンライン (ワッチョイ 31c4-YZoV):2022/11/07(月) 18:44:27.81 ID:Ajgdj3k10.net
魔攻紡織手袋が無課金で現実的
 ↑
これがわからない

482 :名無しオンライン (ワッチョイ a2f8-o+MF):2022/11/07(月) 18:45:10.78 ID:8dD82mW00.net
高難易度にふさわしい報酬ならともかく
クリアおめでとう!はい宝石一個!
まっとうな報酬の確率は1%もありませーんとか素敵な開発だからな

483 :名無しオンライン (ワッチョイ 5e4b-pSqO):2022/11/07(月) 18:58:16.49 ID:nOmuX40h0.net
>>477
あれは論外でしょw
交易はシーズンランク毎に抽選選択
生産は指定生産物納品で抽選選択とかね

484 :名無しオンライン (ワッチョイ 31c4-YZoV):2022/11/07(月) 19:00:54.58 ID:Ajgdj3k10.net
UNEI「それではご要望にお応えしてバフェ鎧を納品するとお米10個と交換出来るシステムを導入しました」

485 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 19:13:56.68 ID:oNnYwlJZr.net
幅10cm大のブリリアントカットされたダイヤモンドとかリアルでてにったら大儲けもいいとこだけどな。

エリンだとまぁ、精霊の餌…(*‘ω‘ *)

486 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 19:20:36.15 ID:i0FmXjhI0.net
実際フィールドレイドでしか手に入らない素材大量に使わないと
エルグさっぱり進まんってのは致命的なんだよな
レイドやってる時間帯にプレイできない層は自力ほぼ無理ゲーだし
実装から相当時間たってるし緩和しろよとしか思わんわ
素材じゃなくてもイベントであったエルグ30レベルカタリストとかでもいいよ
前イベントであったソシャゲのバトルパスみたいなのの報酬にしてくれ 本国は確かそうなんだろ

487 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 19:34:28.95 ID:9Z6kdmKj0.net
魔攻紡織手袋って実質100M以上しないっけ?(*‘ω‘ *)

488 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 19:35:13.17 ID:qkAECZeS0.net
https://i.imgur.com/FjIheQV.jpg

489 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 19:38:03.78 ID:JN0eMnRk0.net
>>480なるほど(*‘ω‘ *)
とりあえずデモリ杖と手袋目指してみる(*‘ω‘ *) まずはワンドからスタッフに精霊移行しないとかな(*‘ω‘ *)
他の部位は適当な装備でいいの(*‘ω‘ *) ?

490 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 19:42:33.96 ID:Ajgdj3k10.net
細工R1にする玉でさえ50M超えだからな
しかも修理不可だから定期的に作り直さないといけない金食い虫だぞ

真面目に聞いてる(*‘ω‘ *)に嘘を教えるのは良くない

491 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 19:54:02.40 ID:OYy4+4bx0.net
手袋の修理不可を気にするとかエアプじゃん

492 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 20:05:31.72 ID:7d4hh9MN0.net
風化しなくなったからサンドバッグにもならない限りは減らないよね(*‘ω‘ *)

493 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 20:10:26.85 ID:V6guZ/yT0.net
エルグは恒常的に素材消費させるコンテンツとしては別に問題ないけど
コツコツゲーやった上で確率の壁と戦わなきゃならないのに素材の大部分がレイド入手ってのが最高にクソだわ
以降のコンテンツでエルグ入ってるのが前提だからいくらケルティックやディヴァイン強化しても中間層の引き上げにならないんだよな
レイドのエルグ素材の価値を10分の1くらいに落とすまでドロップ容易にするとか、各段階の強化成功率+10~20%くらい引き上げるとか
そこまで極端にやらないと何も変わらんと思うし、それやってもレイドって時点でやらない奴のほうが多いだろうって思えるくらい要素の組み合わせがクソ

494 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 20:21:35.12 ID:rjjs0y9Z0.net
そもそも無課金でのつなぎ目的でR3で言ったんじゃない?他に良さげなのないし(*‘ω‘ *)

495 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 20:24:39.21 ID:yuz1OlhZM.net
レイド通いしてると●●●やサイト使用者だと思われる!と第三者の目を必要以上に気にして行かない人達が大半よね(*‘ω‘ *)

496 :名無しオンライン (ワッチョイ 31c4-YZoV):2022/11/07(月) 20:37:39.67 ID:Ajgdj3k10.net
デモリ杖と並記してるからR1高Lvだと思い込んでたわ
確かに手の魔法系細工はロクなのないから店売り細工でLv5は使い捨てでも美味しいかもね

なんかスレの雰囲気悪くしてすまん
今日はこれで黙るわ

497 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 20:39:56.21 ID:0kwCvKPG0.net
からいの苦手なんでカプサイシンはかんべんしてください

498 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 20:52:50.22 ID:6tVBW/07p.net
イベントばら撒きがまた来てくれればローズマリーグローブも選択肢に入るんだけどなぁ(*‘ω‘ *)

499 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 21:24:49.28 ID:JN0eMnRk0.net
ちなみにデモリ杖ってどのくらい費用かかりますの(*‘ω‘ *) ?

500 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 21:36:44.05 ID:7d4hh9MN0.net
魔法の霧の結晶×8
壊れたテフドゥインゲートの残骸×5
邪眼が描かれた石板×3

↑を自分の鯖の相場で(*‘ω‘ *)
↓は自前で用意出来るよね(*‘ω‘ *)

魔力が宿る薪×7
ミュータント×2
浄化された魔法使いの宝石×7
トリニティスタッフ×1

501 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 21:41:06.79 ID:iW+XvTnh0.net
500M(5億)ぐらいだな、エンド用武器としては一番安い

502 :名無しオンライン :2022/11/07(月) 22:08:16.72 ID:i0FmXjhI0.net
>>490
手の紡織手袋が修理不可なのは確かにそうなんだが
実際に使ってると半年使って1ポイント削れてるかどうかとかそんなレベルで
裁縫品なら耐久25とかあるんで、殴られっぱなしで放置するとかしなければ多分サービス終了まで使えるんじゃないかな
今風化もないしな

503 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 00:27:20.46 ID:jZO6sKKH0.net
テフ虚像の円内待機部屋で紡織手袋外し忘れて発狂(*‘ω‘ *)

504 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 01:23:48.67 ID:Qv/QoOhM0.net
>>466
銃はナイトブリンガーですらあれだからな…
スキル重視ならタウネスで十分とか言う人すらいる始末

505 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 07:14:44.63 ID:SZ8L99yg0.net
クロムバスはストーリー的に見ても中途半端なのよね(*‘ω‘ *)
最強のグラスギブネン完全体誕生とか本来メインストリームでやるべきでしょ(*‘ω‘ *)

506 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 08:01:00.99 ID:73sUKQ3b0.net
しかも、フェロムは手下の1人に過ぎず新たなギブネンが何度でも作られるだろう…って終わり方だったね
続編出るのかな?

507 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 09:27:47.15 ID:q0isuNck0.net
>>488
あなたの仕事なら経営陣全員退陣してくれ
なんもしないお前らの給料浮かすのが一番黒字になる

っていつも思うけど経営陣はこれを見て疑問に思わないんかね
ちゃんと経営してるとこはこんなの絶対貼ってないよ

>>500
トリニティって今店売りだったような
いやアップデート予定だったか?

508 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 10:55:42.88 ID:WYC2DAEg0.net
アヴァロンレイドはランダムな待ち時間がストレス、ボスが倒されたら必ず何分後に湧くとか固定してくれや

509 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 12:33:21.65 ID:wwBpNPYF0.net
シンプルオータム衣装♀をゲットしたので出席スクロール破棄して2周目チャレンジ(*‘ω‘ *)
ギリシックオータムウェア♀まで貰えるかも(*‘ω‘ *)

510 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 12:58:15.98 ID:q0isuNck0.net
月コインで間違って衣装2着交換してしもた
どうせこんなのドレスルームにぶち込んでそれっきりだしもういいか

511 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 13:39:06.78 ID:p90xlO5ir.net
ギリシックってなんだろう?アカシックレコードの親戚?って思ってしまった(*‘ω‘ *)

512 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 14:03:46.35 ID:vy162G1U0.net
服ばっかりじゃなくて合わせたデザインの靴もください(*‘ω‘ *)

513 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 14:05:09.86 ID:wwBpNPYF0.net
靴は課金箱から出してください(*‘ω‘ *)

514 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 14:56:52.13 ID:Pzw3sXVp0.net
氷の絹・生地ってイベント報酬の陶芸家の箱(1000スタック)からでるか結構な数埋蔵してそうよね。
かくいう(*‘ω‘ *)も1500くらい未開封のまんまよ(*‘ω‘ *)

515 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 15:20:11.02 ID:K9BDDVrF0.net
>>507
もう店売りであるよ(*‘ω‘ *)

>>514
陶芸箱は高級細工(30日)・クレドネ細工(30日)・ドラスク・ファリアスの欠片と大盤振る舞いの箱だから皆開けまくってたのに
まだ開けてない勿体ないお化けがいたとは(*‘ω‘ *)

516 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 15:34:59.40 ID:wwBpNPYF0.net
https://i.imgur.com/6UfnlcV.jpeg
だな(*‘ω‘ *)
メインキャラじゃないので開けるのが面倒(*‘ω‘ *)

517 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 16:10:13.14 ID:K9BDDVrF0.net
https://i.imgur.com/e39h6Ua.jpg
サブでも不思議な紫&青持ってないと差が出まくりね(*‘ω‘ *)
サブ見たらシンディ箱とシユ箱はまだ手付かずだったわ(*‘ω‘ *)

518 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 16:20:22.31 ID:NsPUMVL6M.net
ポストカード一枚300円で売りつけてくるゲーム会社があるらしいな
こんなん17枚セットで500円がいいとこだろ

519 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 16:23:16.11 ID:NsPUMVL6M.net
と思ったらクーポン付きか
17枚セットにしかクーポンつかんと思ったわ

520 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 16:30:27.55 ID:K9BDDVrF0.net
覗くエモーションカード以外ゴミすぎる(個人の感想です)(*‘ω‘ *)

521 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 16:32:20.95 ID:L2t5FsTG0.net
>>517
これもう開けずに持ち続けていることが悦びになっていて
もしも査収が発表されても開けないまま終わるだろ

522 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 16:39:52.64 ID:2mhzrFPF0.net
一枚くらい買うかと思ったらブロニーがどこにもいない(*‘ω‘ *)

523 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 16:47:31.94 ID:N9vFGQAqM.net
17枚セット5000円のでオマケ全種貰えるんだったら売れる可能性はあった(*‘ω‘ *)

524 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 17:03:57.60 ID:1Wx4oldrd.net
魔法ってもうスタッフだけでいい(*‘ω‘ *) ?

525 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 19:05:22.52 ID:q0isuNck0.net
もうメインじゃないとインベ埋まってて箱とかあけられないわ
いらないものフィルタして自動で捨てて欲しい(*‘ω‘ *)

月食だー
息子がお月様がウサギに食べられてるとか可愛いこと言ってた

526 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 19:19:57.84 ID:SZ8L99yg0.net
(*‘ω‘ *)←息子

527 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 19:38:28.59 ID:hhstHuzMM.net
(*‘ω‘ *)がウサギに齧られるとか、とんだ地獄絵図だわ(*‘ω‘ *)

528 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 20:00:52.34 ID:WYC2DAEg0.net
ワンドは精霊で究極化したら合成魔法のチェーンキャスティング+2じゃなくて+4にしてやればいいのに(*‘ω‘ *)

529 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 20:08:12.66 ID:AMvb8bUI0.net
>>528ほんそれ(*‘ω‘ *)

530 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 20:08:41.14 ID:q0isuNck0.net
常時インスタントキャスティングでいいよ(*‘ω‘ *)

531 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 20:19:16.65 ID:Pzw3sXVp0.net
スタッフは正直中級魔法強化しても仕方ないんでメテオとかライトニングロードの
CT減少とか射程・範囲の増加とかににしてほしいわ(*‘ω‘ *)

532 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 20:31:35.59 ID:H+Pv/2Esr.net
新精霊もエルグも武器毎の差が酷過ぎるのは実装当時からたからなぁ。
いいかげん調整して欲しいけど…しないだろうなぁ(*‘ω‘ *)

533 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 20:56:20.30 ID:C5SleADW0.net
精霊武器はマビノギにしてはかなりいい調整だと思うの(*‘ω‘ *)

534 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 22:35:37.51 ID:RIpQ/g5R0.net
アローリボルバー後8ページだけなんだけどこれアルビ中4人PTじゃないと駄目なのね…
襟鯖なんだけどMOMにしかなくて詰んだ(*‘ω‘ *)

535 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 22:41:15.36 ID:TPuXRb4f0.net
8pって弓使いの章で出なかったっけ?

536 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 22:48:17.20 ID:aa5rDhTF0.net
ダンジョン改変があった頃にソロで入っても落とすようになったんじゃないっけ(*‘ω‘ *)?
もう覚えてないから間違ってたらごめんだけど

537 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 22:50:17.33 ID:q0isuNck0.net
そういやリボルバーはスキル練習にすらならんから
印章ってわけにもいかんのか
入場手伝いくらいひまだったらいってもいいけど(*‘ω‘ *)
いまどき中級なんか複数で回るようなダンジョンでもないだろうし

538 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 22:50:56.38 ID:q0isuNck0.net
>>536
特定のボス泥なんで人数制限あるんよ
ソロだと別のボス出ちゃう

539 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 22:52:37.40 ID:TPuXRb4f0.net
>>534
ちゃんと商店検索したか?
今見たらあったぞ

540 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 22:53:16.86 ID:q0isuNck0.net
wikiみたらタラ影地下水路とか競売でも出るっちゃ出るみたいね
ただ需要あまりにも低すぎだもんねえ(*‘ω‘ *)

541 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 22:57:51.62 ID:TPuXRb4f0.net
中級は輝く黄金の糸が結構高値で売れるから周る価値あるよ

542 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 23:00:28.59 ID:RIpQ/g5R0.net
>>539
あれホントだ。22時くらいに見た時なかった気がしたけど見落としてたんかな…
やたら安かったけどもしかして誰か出してくれたならありがとうございます
他レスくれた人もありがとう

543 :名無しオンライン :2022/11/08(火) 23:03:05.76 ID:TPuXRb4f0.net
>>542
いや、揃って良かったです
マビのコレクションブックってあと1ページが揃わなくて悶々とすることが多いですよね

544 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 00:28:15.18 ID:aavcfSbN0.net
>>538
そっかー勘違いだったみたいで申し訳ない(*‘ω‘ *)

545 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 00:55:26.85 ID:8xs8CORJr.net
絶っ許(*‘ω‘ *)

546 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 05:00:06.57 ID:lkcPuoYQ0.net
ページ集めや習得クエストが必要なスキル全般が今月のアップデートからチュートリアルで全部自動習得するように変わってページとか探検日誌は廃止されるんじゃなかったっけ?

547 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 05:11:15.42 ID:N9jO8tQZ0.net
と言うと、ジャイのいらない雪花結晶遺跡改変も今月来るの?

548 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 07:40:25.89 ID:jV1HoSOr0.net
フレがいなくてトゥアリムエクスプロージョンげと出来なかった(*‘ω‘ *)ちゃんたちが救済されるのか。

胸熱だな…(*‘ω‘ *)

549 :名無しオンライン (スーップ Sdb2-YSV1):2022/11/09(水) 08:20:24.33 ID:bcdXECE7d.net


550 :名無しオンライン (スーップ Sdb2-YSV1):2022/11/09(水) 08:21:52.18 ID:bcdXECE7d.net
マジで?
今(*‘ω‘ *)が頑張ってるスパークのページ集め無駄になっちゃうの?
人数制限あるとこ撤廃だけでいいと思うんだけどなー

551 :名無しオンライン (ワッチョイ 7993-Ssk3):2022/11/09(水) 08:26:48.54 ID:f3jvSxxS0.net
スパークさんはそもそも印章で抜けてる人がおお・・・ゲフンゲフン

552 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 08:53:57.38 ID:38ArDkirM.net
ダンジョンガイド第4商店のスクロールもゴミになるわけか。
ダンジョンガイドが順調にゴミ化してるな(*‘ω‘ *)

553 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 09:05:44.16 ID:FjagodTI0.net
????「ゴミゴミ言われてるのでサポート用キン斗雲を配るのやめまーす」

いやそこはおそらくダンジョンガイドの一番良いところ!
やめないで
お願い

554 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 09:44:14.05 ID:r2wSs41bd.net
てかソースどこよ

555 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 10:27:58.48 ID:yqQMfQ4aM.net
来週のリファインでかなり変わるんだっけ
レイドのほうが先だと思ってたけど遊びやすさに直結する方優先したんかな

556 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 10:52:20.15 ID:70rr+Dbi0.net
いいかげん人数制限ダンジョンも自由に行けるようにしてほしいよなー

演劇ハードも店売りして?

557 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 13:18:18.79 ID:/13xB8Wo0.net
>>556
100歩譲ってハード通行証を選択して製作可能にしてほしいわ。
どれが作られるかランダムってなんだよ(*'ω'*)

558 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 13:20:07.59 ID:6G9pyHWg0.net
マビの開発者にそんな要求すると狙って作れる代わりに材料4倍にしてきそう(*‘ω‘ *)

559 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 13:37:57.37 ID:SGPa0Rr7d.net
>>558
ハマると10枚別の通行証なの普通だからそれでもいいよ(*‘ω‘ *)

560 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 14:09:26.27 ID:GEPbsti60.net
【予告】11月16日(水)アップデートに伴う仕様変更について
ttps://mabinogi.nexon.co.jp/notice/infoBoardContent.asp?ix=8925

■神聖サブスキルの仕様変更
各神聖スキルを取得時、関連するサブスキルも全て取得できるようになります。
アップデート後、既に取得している神聖スキルのサブスキルは、
ログイン後全て取得されます。

仕様変更に伴い、[防御/束縛/断罪]の律法書を使用した時の仕様を下記のように変更します。
 -対応するサブスキルの内1つを選択し、レベルを1つ上げる

律法書やったぜ(*‘ω‘ *)

561 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 14:55:03.11 ID:22kNDP0H0.net
これでサブを育成しようかな?と思えるまともな環境が出来たかな

562 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 15:06:57.58 ID:oOJ4Zpnia.net
どれだけ遊びやすくしようがちょっと進めばやることが影とダンジョンしかなくなるのに

563 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 15:07:17.84 ID:aws8t/fEd.net
これ修練値は維持されるけど回数リセットってことは今マスタートレ中で11/16までにマスタートレ終わらなかったのはやり直しってことよね?
トレ自体も楽になるのかもしれないけど生産系やり直しは精神的にきついなぁ(*‘ω‘ *)

564 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 15:23:37.46 ID:gPFy9phGd.net
修練値100でマスタータイトルゲットに変更だったような
修練埋まってないと気になる人だと大変かもだけど(*‘ω‘ *)

565 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 15:36:20.68 ID:N9jO8tQZ0.net
>>563
例えば薬草学は現在190まで上げなきゃいけないけど、メンテ後に100まで上がってればマスターゲット
今80まで上がってるなら、修練内容が変わるので修練回数はリセットされるけど80は維持ってこと

566 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 18:04:50.93 ID:7+qOruvl0.net
辞めて久しいけど売上収益が過去最高と聞いて来ました

567 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 18:31:32.04 ID:dhxRz9Hm0.net
ソシャゲならブロニークエスキップボタンがあって
押したら上昇値だけ全部もらえる(*‘ω‘ *)

568 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 18:35:33.57 ID:4QgBbeSu0.net
ソシャゲならブロニーをゲットするには0.2%のガチャを轢かなきゃいけない(*‘ω‘ *)

569 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 18:39:47.96 ID:9EEr74En0.net
ソシャゲなら0.2%くぐってゲットしても2か月もすると
全ての性能がアップしたブロニー(**コスチュームVer)が出る
それも2%ガチャ

570 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 18:49:41.76 ID:7rAwdAIL0.net
ブロニーまた記憶無くしちゃうのね
セカイ系のヒロインかな(*‘ω‘ *)

571 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 19:30:39.01 ID:dtIlvVCW0.net
また世界が生まれ変わるのか(*‘ω‘ *)

ブロニークエのリニューアルで報酬変更って既存の報酬から何消えるんだろうな

572 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 19:32:54.16 ID:5a22mDqV0.net
チェーンが消えたら阿鼻叫喚だな

それより、下の吹き出しに消えて欲しい…

573 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 19:45:02.33 ID:V0kGb3VPr.net
経験価と転生ポーションとAP倍が消えるに一票(*‘ω‘ *)

574 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 20:05:55.36 ID:jV1HoSOr0.net
ブロニーのフラワーボックスが無くなる(*‘ω‘ *)

575 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 21:22:36.19 ID:dhxRz9Hm0.net
ブロニー装備一旦全部消えて
ブロニールインとブロニーデモリとブロニークロムバスにならんかな(*‘ω‘ *)

576 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 21:31:47.85 ID:5a22mDqV0.net
ブロニーはクロムバスよりフロムバスしてきて欲しい(*‘ω‘ *)

577 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 22:04:03.20 ID:A0hNJFKf0.net
ぶろにーのくれる通常物品全部箱から出すのもだるくて放置してるけど
あれって初心者うれしいんだろうか?
鞄埋まるだけで使い道ないよな

578 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 22:23:41.31 ID:A0hNJFKf0.net
そういえば再会したミレシアンタイトル、期限書いてないけど永続じゃないよね?

579 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 22:28:02.16 ID:ZI0YUTLjr.net
おじいちゃん、お知らせにタイトルとクーポンはイベ終了御削除って書いてるでしょ(*‘ω‘ *)

580 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 22:29:18.10 ID:0OAKhLrO0.net
~2023年1月18日(水)メンテナンス前まで
【注意事項】
・マビノギID内に作成されている各キャラクター毎に獲得することができます。
・ペットでは受け取ることができません。

・【タイトルクーポンとタイトルはイベント終了後削除されます。】

581 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 22:29:38.46 ID:5a22mDqV0.net
【注意事項】
・マビノギID内に作成されている各キャラクター毎に獲得することができます。
・ペットでは受け取ることができません。
・タイトルクーポンとタイトルはイベント終了後削除されます。

(*‘ω‘ *)は本当に説明を読まないミレシアンなんだね(*‘ω‘ *)

582 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 22:38:40.27 ID:A0hNJFKf0.net
>>579
あーなるほどタイトルも削除なのか
ツキミソウとか輝く君みたいに置いといてあとで使うとかできないのね
りょーかい(*‘ω‘ *)さっさとつかうっぽ
でもスキルトレは楽になってからのがいいだろうしなにしようかね

583 :名無しオンライン :2022/11/09(水) 23:03:27.05 ID:dtIlvVCW0.net
イベントのネタバレっぽいタイトルを先にクーポンで配られてしまったけど
RE:FINEアップデートの記念イベントをプレシーズン代わりに長期間やるのかな?

報酬リセット前に、放置してたブロニー成長サポートの4番目の思い出話をやろうとしたけど
今から1週間でトレーニング完成は無理みたい(*‘ω‘ *)

584 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 04:12:42.11 ID:07mk38cmd.net
>>572
マジかよ
サブキャラ24人いて
チェーン貰ってるの4人くらいなのに
あと20人を1週間とか無理

585 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 09:30:40.18 ID:9LwmPjrA0.net
無理というのは以下略(*‘ω‘ *)

586 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 14:56:48.61 ID:07mk38cmd.net
無理が通れば通りが引っ込む

587 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 14:57:14.84 ID:07mk38cmd.net
>>586
道理

だった⊂⌒~⊃。Д。)⊃

588 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 17:09:31.45 ID:pTdR4TaM0.net
震災から生活が変わって半ば引退してから10年以上プレイしてなかったけどふと気になってプレイしてみたら変わりすぎてて
情報量凄すぎて面食らってる

というかペットの名前今見たら酷すぎて表に出すのが憚られるぜ…

589 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 17:14:46.66 ID:hnt+p4mC0.net
ずっと前から思っていたけどチェーンシリンダーとムービングキャスティング
対応武器を持った時点でパッシブでいいよね?何か不都合ある?開発運営間で誰も何も言わないのかな?

590 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 17:17:28.12 ID:7a8k1XmV0.net
>>589
ムービングキャスティングは筏では使えない(*‘ω‘ *)
位置ズレが修正できずどうしようもないとか(*‘ω‘ *)

591 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 17:21:47.19 ID:hnt+p4mC0.net
>>590
それが開発運営のお仕事だと思うのだが筏は確かに使えないね
弊害になるハリボテコンテンツは削除で報酬は正常なコンテンツに上乗せしたらいいのにな~
位置ずれ修正はしないのかね

592 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 17:27:31.95 ID:HpiKgJsrM.net
>>589
硫黄クモとかハチをフレイマー凍結させる時に都合が悪いかな(*‘ω‘ *)

593 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 17:34:43.28 ID:hnt+p4mC0.net
>>592
あ~凍結があるね、久しく使ってないから頭になかった

594 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 18:50:46.49 ID:9LwmPjrA0.net
いまってちまちま凍結させてなんかすることあるんかな

595 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 19:36:41.29 ID:/GCOyjqO0.net
(´・ω・`)ダンバ図書館で凍結してホローナイト狩りしてたあの頃に帰りたい

596 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 20:38:35.04 ID:SJQhzVu/0.net
凍結は昇段するときに覚えてると便利だったりくらい
新しいところはほぼ全部敵が一斉突撃してくるよ(*‘ω‘ *)

597 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 20:41:16.79 ID:/GCOyjqO0.net
(´・ω・`)台無し以降のマビノギは偽物

598 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 21:06:11.29 ID:7RUev0Fd0.net
既存の報酬からどう変わるのか公式から発表はないし
トレが楽になる前に1ランク目指して思い出話の報酬はあきらめるよ(*‘ω‘ *)

次のブロニーも良い装備をくれるって信じてるよ(*‘ω‘ *)

599 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 23:45:32.30 ID:tdQYi9Ob0.net
神聖レベルっていくつまであげればいい(*‘ω‘ *) ?

600 :名無しオンライン :2022/11/10(木) 23:53:24.78 ID:1oxa7RGb0.net
>>599
Lv225まで頑張って(*‘ω‘ *)
そういえばRE:FINE予告には神聖レベル上げについては一切書かれてないよね(*‘ω‘ *)

601 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 00:15:05.06 ID:w26Ngl2k0.net
>>600神聖に昇段にグラマスにで復帰して2日目にして義務ノギ感出てきてる(*‘ω‘ *)

602 :名無しオンライン (ワッチョイ f568-67Ys):2022/11/11(金) 00:36:40.44 ID:kRKNr7+K0.net
復帰者だ!囲め逃がすな!G25までやらせろ(*‘ω‘ *)!!

603 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 07:44:56.23 ID:w26Ngl2k0.net
昇段と神聖はお休みしてグラマスとメインストリームだけやる(*‘ω‘ *) ちなみに精霊のレベル上げのおすすめある(*‘ω‘ *) ?

604 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 08:47:39.33 ID:Q+ybeDaa0.net
>>603
宝石バラマキ系のイベント(釣りイベとか)

排水エリで旧宝石4cmならボロボロ出るけどまぁやらないよりまし程度の効率(*‘ω‘ *)

605 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 09:06:38.52 ID:kzLRreQ80.net
精霊は宝石バラまきイベント中とそれ以外でありえないくらい差があるけど残念ながらバラまきイベントはつい最近終わったばかりなんだ…
まあまだしばらくは安く出品されると思うから精霊が好む10cm宝石買って63レベくらいまで育てる感じかな

606 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 09:14:03.79 ID:/qdI370vr.net
精霊成長パッケージを大量購入という現金ごりおしの手段もある(*‘ω‘ *)

年収が数千万円〜億円で自由に使えるお金が湯水の如くある人にオススメ(*‘ω‘ *)

607 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 09:45:07.70 ID:f5u2puKNd.net
ばら撒き終わったばかりなの(*‘ω‘ *) !?
スタッフのチェンキャス2欲しいのに(*‘ω‘ *)

608 :名無しオンライン (アウアウウー Sacd-ArDb):2022/11/11(金) 12:06:04.11 ID:wBUBOe7/a.net
最近復帰してスタダ15に上げて装備も一新していざテフド院行ったけど無理ぽ(*'ω'*)
ノーマルだけど2回目の魔法陣耐久とゾンビ殴って球叩くやつ間に合わないお

609 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 12:35:22.55 ID:luCPGpWkp.net
ノーマルなら虚像魔法陣は1回目異神化、2回目固い意志+死の舞踏で行けたような
ピアダのゾンビ通路は交易パートナー移動速度増加バフかシールド足取り使えばチェーンインペイル突破でも間に合ったと思う。使えるなら精霊ヘイル+交易パートナーバフが楽だと思う(*‘ω‘ *)

610 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 13:58:38.07 ID:VvMG6AWr0.net
あぁ~次のリノベーションで弓と魔法が更に強くなっちゃう、弓はベース照準率が更に早くなるという狂気が!

611 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 14:17:30.17 ID:Q+TmIlCZd.net
おとといから始まったイベントって、タイトル貰ったら終わりっぽ? (*‘ω‘ *)

612 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 15:50:06.33 ID:rmwL/rh50.net
C6で戦闘狂所長の所存で上位者を遥か上に上げたからな
今の所長が才能リノベーションで、拾いのショトカとかFBLチャージ一発からOKとかでお客呼び戻すために一生懸命補正をしてる感じだし
そこまで思い切った事をしなければならない状況っていうね…
そのせいか2019年から売上を伸ばし、今期はマビノギ18年間で一番を記録したらしい

613 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 16:01:33.11 ID:o+9SVb5I0.net
でもキノコには遠く及ばないんだよね(*‘ω‘ *)

614 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 16:01:41.19 ID:O+gaQ9EOa.net
>>609
いろいろ見てたらやり方思い出したお(*'ω'*)
休止前はソロでクリアできてたから装備揃えた今ならいけるお!
とりあえず切手くじいっぱい買いたい
クジラ可愛いから前からずっと欲しかった
当たると良いな(*'ω'*)

615 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 16:08:01.19 ID:dxxjWtA80.net
G21以降つまらなさ過ぎて進めるのが苦行(*‘ω‘ *)

「これはゲームであっても遊びではない(*‘ω‘ *)ネクソンへの忠誠心と家畜度を試す踏み絵だ」

616 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 16:11:05.27 ID:rmwL/rh50.net
どこの国もキノコは安定して強いんよね(*‘ω‘ *)

617 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 16:25:16.13 ID:M4nwQFB80.net
>FBLチャージ一発からOK
これです
これがなかったらたぶんわたしは背水エリート
クリアできなかったのでAP足りなくて詰んでました

618 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 16:55:20.50 ID:E5Kzpki80.net
なんでいきなり切手くじとか出してくるわけ?
これじゃオフイベのリアルガチャのメリットがポストカードだけになるんだけど

619 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 17:15:33.74 ID:wxjn/0IZ0.net
そらオメー俺みたいなのがだね
参加者の郵便局回したらクジラ出まくりヒャッホイ報告自慢書き込みの後に
「サ終の責任の所在が本国様と日本運営とオフイベ参加者にこれで確定したな」とか
すぐさま書き込む未来が見えたのだろうよ

PMさんあたりがリアルビジョンアイ(未来予知)スキルでも獲得したんかねえ
ギリギリで回避してきたねえ

それでも郵便局と切手クジとで確率が同じとは俺は思わんけどね

620 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 17:35:01.16 ID:vOOQbPixa.net
確率同じなら確かにポストカード貰えるくらいしかメリットないのか…
じゃあ34個買って何が出るのか人柱してくるお!

621 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 17:40:01.94 ID:4+s9TJGsM.net
バ課金者のおかげでマビノギは延命してるけど集金アプリ化(*‘ω‘ *)

622 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 17:40:33.97 ID:VvMG6AWr0.net
郵便局アイテムみたいけど当たりがわからない

623 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 19:04:41.28 ID:f6TbWVpR0.net
>>611
誰とお別れして再開するのかわからないけどタイトルだけ配られたよ(*‘ω‘ *)

タイトルの名前的にイベント進めていくと貰えそうなタイトルなのに
トレーニングの仕様変更前に配った理由が気になってる(*‘ω‘ *)

624 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 19:39:22.40 ID:r/pJJIcx0.net
(´・ω・`)G3ぐらいまでは楽しかったのにどうしてこうなった

625 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 19:43:04.00 ID:5wVew94d0.net
G25の次はないの?

626 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 20:11:01.18 ID:o+9SVb5I0.net
G25のクリア者が100人逝ってないので男坂ENDで打ち切り(*‘ω‘ *)

627 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 20:50:15.01 ID:rmwL/rh50.net
去年の生放送の時点で1700(回?)ほどクリアされてますよ
ただ、G1ですら18万ぐらいと初期から人居なかったんだなって印象
https://i.imgur.com/dlouKMy.jpg

628 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 20:57:42.53 ID:TJ+Po0VE0.net
>>627
全鯖合わせて約1700人とかどこの限界集落だ

629 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 21:07:10.95 ID:vTDai4MP0.net
G15から露骨に減ってるよね
やはりマビノギ一番の戦犯は細工(*‘ω‘ *)

630 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 21:11:59.83 ID:r/pJJIcx0.net
(´・ω・`)台無しに細工で息の根止まった

631 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 21:19:13.92 ID:m6H1oNIv0.net
(´・ω・`)ほのぼのファンタジーライフはどこ?

632 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 21:22:21.68 ID:o+9SVb5I0.net
>>631
レベル5が商標登録して掻っ攫い見事に爆死して終了させた

633 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 21:28:44.20 ID:bvcEyfzI0.net
>>606
購入したことも無ければ販売のお知らせも見てないのが丸わかりの書き込み

634 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 21:39:06.78 ID:lgWyTZ040.net
こんな状態でもマビノギ史上最高の売上を記録したんでしょ
勢いある内にもっと大々的な宣伝したりキャンペーン打ちまくったり
過去に止めてしまったグッズの展開やメディアミックスの再始動に手を出したりしないのかね(*‘ω‘ *)?
あわよくばもっと儲けてアニメ調路線のマビ2構想とか

635 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 21:50:42.91 ID:pI7zmkcL0.net
韓国のマビノギは史上最高額だけど
日本の売上はオマケみたいなもんだしサービス続くか怪しいレベル(*‘ω‘ *)

636 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 21:53:31.20 ID:D9Ft/L4t0.net
マビの場合史上最高の引退売がMOM出会った場合でも売上最高になるからわからん(*‘ω‘ *)

637 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 21:55:10.81 ID:D9Ft/L4t0.net
韓国の話か
あっちはアルカナとか色々動いてて楽しそうだし仕方ないね(*‘ω‘ *)

638 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 22:11:36.13 ID:r/pJJIcx0.net
(´・ω・`)マビノギモバイル続報出たしそっちに期待しよう

639 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 22:15:39.40 ID:rmwL/rh50.net
>>634
残念ながら日本はブルアカを除いて全ゲーム世界最低売上を続伸中なのよ…
それに、マビノギの登録者数が2千万に対して主力のアラドが7億とアニメ化してるゲームと規模が違う

640 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 22:22:41.68 ID:pI7zmkcL0.net
>>634
https://pdf.irpocket.com/C3659/aG1f/XVnI/vAmF.pdf
決算資料こんな感じ(*‘ω‘ *)

641 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 23:23:53.75 ID:D9Ft/L4t0.net
ブルアカで過酷な(*‘ω‘ *)してくる

642 :名無しオンライン :2022/11/11(金) 23:52:05.79 ID:r6tVYNlw0.net
細工は無かったら今頃サ終してたんだろうなって思うとしょうがないと思うことにしたわ
それだけにギルガシで既存ユーザー蹴散らしたのは本当に意味がわからん

643 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 00:29:20.57 ID:OmZlUTmp0.net
つい最近までのコンテンツは正直そんなに悪くはないとは思った
〇〇がマビ終わらしたなんて100万回聞いたけどそこまででもないかなと
アポカリプスレイドとクロムバスくらいかね頭湧いてると思ったのは
あれに比べればギルガシなんかお遊戯みたいなもん

644 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 02:24:16.09 ID:kvUIlLVL0.net
終わらせたと言われているそれぞれの事柄が実装された年の
>>640のPDFにある本国様と日本の売り上げ割合が分からんけど
PDFの報告が真実ならば本国様55%と日本3%とでは
日本売り上げの中のマビの売り上げの中の細工の売り上げなんか誤差だよ誤差
廃課金して発言権を得たいなら日本のプレイヤーはネクソン様の株を買うしかない

温情で長年延命して下さっていた上に
オフイベ続けたりマビカフェ新しくやったり
さらに一般開放が無いからと切手ガチャまで温情で販売して下さってありがとうございます

悲しいねミレージ

645 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 03:32:35.06 ID:Ses4LhzV0.net
>>638
どう、期待できそう?
Mabinogi Mobile 新トレーラー
ttps://youtu.be/R1kF4qr3BWk

646 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 03:41:57.52 ID:pPbsuewL0.net
>>645
…はらがみの劣化パクリ?(*‘ω‘ *)

647 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 03:56:32.05 ID:80WqDaX30.net
エンドコンテンツは自由参加だけど
ギルガシはメインストリームで出てくるから全員戦う事になるし
何より1人用ミッションだから戦闘が苦手でも他の人に手伝ってもらえないのは心が折れるよ(*‘ω‘ *)

648 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 06:36:21.90 ID:85JJM5B50.net
クエ進行に3人PT必須でリーダーしかクエ進行しない
旧G1に比べれば超楽勝です

by蚕

649 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 07:41:27.20 ID:yh7DpqEX0.net
メインストリームはばらまかれた風船パワーでごり押ししたわ(*‘ω‘ *)

650 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 07:56:03.33 ID:5gq4xR1o0.net
>>634
アルカナアップデート直後の韓国鯖が「2013年以降で月間最高を記録」だな
全盛期の2010年前後比ではカスだと思われる
2014年と言ったら既に廃れていた頃だし

年間売上は公開情報からおおよそ推定可能だが全世界合計50億円はどう考えてもない
記憶によれば全盛期は日本のみで年間80億円売上げていた筈
それも1ドル80〜90円の時代に

651 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 08:12:14.55 ID:MNnpD6Vm0.net
お懐古様からシルクを作らず、蜘蛛の糸からシルクを作るエリン(*‘ω‘ *)

652 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 09:18:05.79 ID:yh7DpqEX0.net
ゲームで蚕養殖してシルク作るの一度も見たことない
なぜかシルクは蜘蛛糸だよね
アラクネとかの変種のこともあるけど

653 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 09:19:54.96 ID:Z+rckzvqM.net
ラーヴァ「解せぬ」

654 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 10:18:13.64 ID:Zfc+muG40.net
エルグ思ったより金かかりすぎて辛いお…(*'ω'*)
災難と蒸発買ってすっからかんだお…5000兆G欲しいお…(*'ω'*)

655 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 12:01:43.54 ID:SdcvBJ7D0.net
フェスピアダの素材だけかなり出回ってるな、まだまだ下がりそう
虚像の素材は枯れてる

656 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 12:02:44.69 ID:qxbNSpxX0.net
レイド改変を待てばエルグ代半額になるぞい(*‘ω‘ *)

657 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 12:06:25.53 ID:VcreRFtt0.net
米を集め米を売り続けるだけでどんな武器も作れる時代は終わった
ビムソでも狩れるから別鯖サブの金策に丁度良かったのに…(*‘ω‘ *)

658 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 12:16:07.17 ID:YiSpCaRqd.net
マビモバ生きとったんかワレ
個人的にはあんまり興味ないけど開発とかに既に金掛けられてるんだから
マビノギブランドに傷を付けない程度の結果は出して欲しい(*‘ω‘ *)
ネクソンの新作は悉く爆死してるイメージしかないから

659 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 12:59:45.54 ID:R1rnslzQd.net
今ってソロで復帰者だと金策なにがおすすめ(*‘ω‘ *) ?
休止前はルンダhd回ってた(*‘ω‘ *)

660 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 14:15:05.44 ID:n/+dagfk0.net
ルン上HDも100周で破滅素材期待できるから悪くないけど
その上ってハードピアダソロ辺り?(*‘ω‘ *)

661 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 14:40:13.70 ID:jJsx+HYy0.net
ピアダハードならルンダ↑HDのままで良くね?
ピアダならアルギア素材が出て上位素材が現実的に期待できるべりハまで行かないと
その中間が無いのが今のマビの現状だね

662 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 14:50:34.17 ID:n/+dagfk0.net
証出し含めたベリハピアダソロと
ルンダ上HDソロの間が本当にないね(*‘ω‘ *)

663 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 14:53:17.87 ID:OmZlUTmp0.net
ダンジョン以外だとエルグ開放に使う消耗品の生産もしくは調達かね
最高級手製包帯とか木の板とか
ただ一発でドカンと稼げるわけでないうえ、作業はチマチマしてるし売り切るのにも時間かかるから
コツコツ型のやつ向けだな
もしくは黒白ドラやアヴァロンフィールドレイドに張り付く
こっちは例のアレ使わないと張り付き困難だから人を選ぶけどな…

664 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 14:57:27.07 ID:n/+dagfk0.net
物々交換用交易素材売りはどうなの?(*‘ω‘ *)

665 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 15:00:10.86 ID:szzh6eiA0.net
ブルーミングケージを大量に用意してサブキャラを総動員した笛売りは売れ行きに左右されない定収入になるよ(*‘ω‘ *)
マビIDも10個フルに作れば毎日1200万+αになるよ(*‘ω‘ *)

666 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 15:03:21.60 ID:jJsx+HYy0.net
前シーズン、融合されたヒルウェン合金置いてたけどあまり売れなかったな
他には艶やかな紐あたりなんだろうけど、今シーズンは交易やってる層が激減してる気がするから厳しかな

667 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 15:06:44.28 ID:pPbsuewL0.net
笛の素体の入手や鹿から購入するのが面倒なのとブルーミングする作業が億劫なので手を出してない(*‘ω‘ *)
まあ笛の素体は24時間ネコ島の祠に籠っていれば一ヵ月分くらいは確保できるだろうけど(*‘ω‘ *)

668 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 15:20:16.67 ID:eLaVTJmya.net
>>656
レイド改変とか来るんだ(*'ω'*)
それなら今頑張ってエルグやらなくてもいいかな?
でも早くギルメンに追いつきたいお…

669 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 15:27:03.78 ID:jJsx+HYy0.net
装備が劣ってることを負い目に感じることはないよ
それを感じさせるようなメンバーなら先にギルドの選択を考えるべきかな

670 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 15:42:00.52 ID:qxbNSpxX0.net
2、3ヶ月前はノーマルのシリエンが1〜2万で売れたけどもう売れないね

671 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 15:48:54.90 ID:uUao3UPCM.net
リアルバイトして細工道具を売る(*‘ω‘ *)

672 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 17:27:48.92 ID:jJsx+HYy0.net
リアルガチャ品が大暴落してて草しか生えない
明日、イベントが終わったころには無価値になってるんだろうな

673 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 17:56:06.36 ID:R7uc0/eW0.net
物々交換は交換上限渋くて意外と数使わないからね…(*‘ω‘ *)
買い過ぎた素材がめっちゃ余ってる

674 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 20:32:06.17 ID:3LA8LD+O0.net
エルグが今よりも手軽になってもまた高難易度の強化要素来るだけよなぁ、まぁそうじゃないと飽きられるから必然的にそうなるしかないんだけど

675 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 20:40:08.97 ID:yh7DpqEX0.net
ガチャ品もう大当たり以外全部ゴミだからねえ

676 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 20:46:21.22 ID:Zfc+muG40.net
リアルガチャ34個買おうと思ったけど10個買った時点でエモーションとかビューティークーポンばっかりで踏みとどまった(*'ω'*)
クジラなんてそうそう出るわけないんだよな

677 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 21:23:23.78 ID:a7KlLISv0.net
クジラはゲームマネーで買ったほうが安いと思うな、誰も買わないから値崩れしているし
というかペットが溢れて売れてない。

678 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 22:24:10.78 ID:OmZlUTmp0.net
言うてクジラ高すぎるねん
マリーだけど1個100mとか150mとかしとるぞ
ペットの値段ちゃうやでこんなん…

679 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 22:27:26.60 ID:jJsx+HYy0.net
クジラは性能が破格だからなあ
他に同じスキル持ちいないしそれくらいにはなるよ

680 :名無しオンライン :2022/11/12(土) 22:31:25.00 ID:VcreRFtt0.net
普通に売ってくれてるから安く買えるけどトゥアンもオフイベのガチャ限定ペットとかだったらアホほど高くなってそうだよね(*‘ω‘ *)

681 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 15:08:47.39 ID:/J4DMmyt0.net
万人に対しての商売は完全放棄
忠実な家畜からの搾取に移行しての延命(*‘ω‘ *)

682 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 16:10:11.57 ID:QDqg0NFp0.net
今日のつべ生配信までと50分

683 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 16:33:19.77 ID:QDqg0NFp0.net
>NEXON公式チャンネル さんは、チャンネル登録者のみモードをオンにしました
>登録期間が 14 日 以上のチャンネル登録者のみがメッセージを送信できます

つべのコメント設定変更されてる

684 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 16:34:43.42 ID:OqBJmoQP0.net
捨てキャラからの悪口は許しまへんんで(*‘ω‘ *)

685 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 16:46:23.89 ID:kBT+i9GW0.net
>>683
14日かよ(*‘ω‘ *)
誰もコメントできず寂しい内容に(((*‘ω‘ *)))

>>684
メンバーシップ限定よりマシだな(*‘ω‘ *)
お金払ってまでコメントする価値ないし(*‘ω‘ *)

686 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 16:59:55.42 ID:CEKTMpbf0.net
今ってどこもそんなもんでしょ
下手したらBANされるリスクがあるからな

687 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 17:12:41.55 ID:7AjIaYp/0.net
誰も見てないだろwwww出演者が可愛そうになるな

688 :名無しオンライン (ワッチョイ d596-/XHc):2022/11/13(日) 17:29:48.55 ID:ssakHVzh0.net
メインストリームはスキップ機能がほしい(*‘ω‘ *)
長すぎる(*‘ω‘ *)

689 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 18:21:34.95 ID:CEKTMpbf0.net
大衆向けとは言え相変わらず酷いPVだ…

690 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 18:28:03.99 ID:8NubI3ft0.net
12月アルカナ確定か

691 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 18:30:14.31 ID:FKdwJyl50.net
今シーズンは交易スコア1点でも素朴細工10個貰えそうだけど対策しないのかな
細工装備暴落するんじゃ…?

692 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 18:36:07.83 ID:8NubI3ft0.net
交易2000位以内にサブ入れまくるプレイヤー増えそうよね(*‘ω‘ *)

693 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 20:28:18.21 ID:G5cyBadP0.net
細工したところで行けるようになる所が増えるわけでもなし
好きにしたらいい

694 :名無しオンライン:2022/11/13(日) 20:34:27.78 ID:3OW2Xcxw0.net
(´・ω・`)属性細工はクソゲーだった
(´・ω・`)属性合計8ついてる精霊武器持ってたけど強すぎて途中から効果なくなったし

695 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 20:35:09.47 ID:6U8xz7M70.net
ゲーム内アイテム 17周年マビノギオンラインパーティー二次タイトル
マビノギ公式→マイページ→キャンペーン応募→合言葉→NEXT

明日11/14(月)昼12時まで

696 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 20:48:55.41 ID:SPLHjHee0.net
           ,,,,,,,,,,                                       ,,,,,,,,,,
   ,llll'     ,,,llllll'''                                          '''lllllll,,     'llll,,,
  ,llll''     ,lllll'''                                            ''lllll,     ''llll,
 lll''                        ,,,,,        ,,,,,,                           llll,
 l'                             ,,lllll''    ,   'lllll,                           llll,    
lllll                llllllll      ,lllll'    ,lllll,    llllll      llllllll                lllll
'llll                ''''''''        lllll     lllllll'    llllll      ''''''''                lllll
 ll,                          lllll     llllll'     lllll'                           llll
 llll,,                        'lllll,   ,,,llllll,,,  ,,,,lllll'                          ,llll'
  ''llll,,                       '''lllllllllll''' ''lllllllllllll'''                         ,,llll''
   ''lll'                                                       'll''楽しみだなぁ

697 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 20:49:44.90 ID:kBT+i9GW0.net
いただきました(*‘ω‘ *)
https://i.imgur.com/jFBdCPH.png

698 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 20:59:36.91 ID:nwqropcT0.net
いただきます(*‘ω‘ *)
http://imgur.com/MdtnBNG.jpg

699 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 21:01:05.43 ID:kBT+i9GW0.net
>>698
おーいいねー(*‘ω‘ *)

700 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 21:43:18.43 ID:QDqg0NFp0.net
海賊才能?と思って検索したら関連キーワードにドラクエあった
大砲(タワシリ)を武器に一撃ダメージがでかい中長距離スキルでも試作してんのかな

701 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 22:00:20.13 ID:qieHNKSa0.net
>>698
飯テロヤメロォ!(*'ω'*)

702 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 22:02:10.74 ID:rtUMLrW2p.net
⛳スレはここけ?(´・ω・`)

703 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 22:18:58.92 ID:QTlVZQ37p.net
>>698
不味そうなメシだな
粗悪な油使って揚げすぎなんだよ
どこのスーパーの惣菜だよ

704 :名無しオンライン :2022/11/13(日) 22:50:45.94 ID:W+APiSSI0.net
次スレここけ(*‘ω‘ *)

705 :名無しオンライン:2022/11/13(日) 23:48:42.88 ID:3OW2Xcxw0.net
(´・ω・`)クココ

706 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 07:20:36.04 ID:FvXt1H/o0.net
>>698
衣の色からすると
油の温度高すぎOr油の劣化激しすぎ
あと揚げ時間長すぎ

707 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 07:34:38.18 ID:Hgsoo5k80.net
こんなとこでマウントとらなくても(*‘ω‘ *)

708 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 08:07:58.40 ID:N2mQbVuS0.net
これもみんな料理のUIが変わったせい(*‘ω‘ *)

709 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 08:12:54.21 ID:+2VykeJW0.net
安くてあれな店で量だけ買うひとがこんなスレに飯うpするのに
そこを突っ込むとか(*‘ω‘ *)には人の心がないのかー(*‘ω‘ *)
飲み物は大体モンエナかストゼロだしね

710 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 08:42:02.93 ID:3jxvRSrFM.net
そもそもメシうぷするスレじゃないから人の心をもって接する必要なし(*‘ω‘ *)

あとモンストやストゼロ止めたらもう1ランク上のメシ食えるだろ(*‘ω‘ *)

711 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 08:43:29.28 ID:3jxvRSrFM.net
モンストだとソシャゲだな。混ざったわ(*‘ω‘ *)

712 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 09:09:33.02 ID:t53Hbyd+0.net
モンストもやめたほうがいい(*‘ω‘ *)

713 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 09:16:35.05 ID:mB0FajIs0.net
メシもやめてマビに課金しよう(*‘ω‘ *)

714 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 10:00:22.36 ID:ObI4Kp9Br.net
人生辞めてミレシアンになろう(*‘ω‘ *)

715 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 10:06:25.78 ID:6vxLZCT00.net
なーに死んでもワシにはナオサポがあるぞ(*‘ω‘ *)

716 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 10:45:07.06 ID:xfUYNfUla.net
クチチチ(*'ω'*)

717 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 13:05:53.48 ID:8s2QeUej0.net
今までの人生はなかったことにしよう。
ここで生きようと思う。
みんなで一緒に夢を見る。
やっと自分の居場所を見つけた―。
fantasyLIFE mabinogi

718 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 14:50:44.17 ID:SNFFpP8E0.net
オープンから引退復帰の繰り返しだけど次のUPD累積20000サポートは凄いよね
累積20000の重みを感じるわ~、現在メインで頑張って累積20000前後の人への補填とか有るのかね?
私のメインが累積38000だけど何かあるよね?とは思ってしまう。

719 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 14:59:43.44 ID:8s2QeUej0.net
ブロニーなら前回と同じだと思うよ
一応アルカナのための2万まで行ってない人用だし
かなり抑えた経験値と一部のアイテムを貰えるんじゃないかな

720 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 15:12:07.09 ID:I2QbvhX50.net
Lv40000でステータス頭打ちなのにLv20000スタートラインはやり過ぎだな
レベル上げても強くなれない環境が出来上がってますます装備依存度が高まる

721 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 15:23:02.28 ID:+2VykeJW0.net
さっさとレベル累積あげさせて
装備に金使わせたいんだよ(*‘ω‘ *)

722 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 15:51:04.82 ID:SNFFpP8E0.net
なるほどね~ここまで限界集落になってしまうと何が起きようがどうにでもな~れって感じなのかもね

723 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 16:19:45.54 ID:SjJArCH90.net
そこにブロニー装備があるじゃろ?(*‘ω‘ *)
折角新規ちゃんが来てもレベルが違い過ぎて一緒に遊ぶには辛いものがあったりするし
育成が簡単になって入りやすくなる分には良いと思うの(*‘ω‘ *)

724 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 16:20:56.39 ID:ZolVeOJB0.net
このゲームもう息が長くなさそうなアップデートやね…
ゲームとして遊ばせる感が全然感じ取れない

725 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 17:10:28.43 ID:uItT10Eu0.net
(((((´・ω・`)))))

726 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 17:12:22.18 ID:jHgL0OJT0.net
(((((('ω'`))))))

727 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 17:34:55.42 ID:vQ6EmtrGd.net
15年くらい引退復帰繰り返して今累積28000だけど累積引き上げについては特に不満はないな
スキル習得が超ヌルゲーになるらしいけどそこはある程度クエスト残ってた方が達成感があるんじゃないか? とは思うけど

728 :名無しオンライン (スッップ Sd43-/XHc):2022/11/14(月) 17:39:17.62 ID:TyddWdgQd.net
グラマスほとんど終わった頃に緩和きた(*‘ω‘ *)
残り5つくらいだけどこれはアプデ後にやろう(*‘ω‘ *) それより精霊のレベル上げ緩和して(*‘ω‘ *) ?

729 :名無しオンライン (ワッチョイ 1532-H0Ic):2022/11/14(月) 17:48:30.06 ID:jHgL0OJT0.net
マスター修練までヌルゲーしても昇段は難易度そのままだよ(*‘ω‘ *)たぶん
スキルあってもペッカ上級とかスキル通用しない場所あるよまだ遊べるドン(*‘ω‘ *)

交易略奪団のボスはディヴァインリンク通用しないからそれに頼らない戦略を構築する必要があるからまだまだ遊べるドン

730 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 19:57:23.50 ID:HmffIADf0.net
昇段ほったらかしてる修練値100以上のスキルがいっぱいあるんだけど
これ全部修練やりなおしになるんかな
何かをやり直すのはやり始めるよりしんどいって壺おじも言ってたのにそれをやらすのか…

731 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 20:02:07.25 ID:r2p/JB180.net
それについては公式に書いてあるよ

732 :名無しオンライン :2022/11/14(月) 20:10:35.41 ID:jHgL0OJT0.net
×交易略奪団のボス
〇指名手配犯

ガハハ(*‘ω‘ *)

733 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 01:56:17.35 ID:lqmYMhdE0.net
マスタータイトルなんて一部以外大した性能じゃなくてほとんどが自己満足要素だったしそのままの仕様でよかったのに(*‘ω‘ *)

734 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 07:31:42.77 ID:Udlmq/BU0.net
ブルーミングマスターとかは取得の難しさ自体が価値なのにね(*‘ω‘ *)

735 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 08:41:23.21 ID:zkm7SZqo0.net
マスタータイトルはどれもがユニークな性能持ってて常時利用には向かないけど局所局所で活躍するのが理想だった
現状では大体使われるタイトル固定されてて個性も出ないよね
もっとも、一度タイトル周りのUIの利便性向上させた時についでにタイトル全般の大規模な見直しやらなかったし
箱の2次タイトルばっかりに注力してて今更改修なんて望めないだろうけど(*‘ω‘ *)

736 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 09:45:22.78 ID:3k1VaXGI0.net
フードマスター「だな(*‘ω‘ *)」
マナシールド「ランク1すらないスキルもあると聞いて(*‘ω‘ *)」
ムービングキャスティングマスター「タイトルげっとしても割に合わないスキルもあるのですよ(*‘ω‘ *)」

737 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 10:15:14.11 ID:FzjyMZJq0.net
搾乳マスター (´・ω・`)

738 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 10:34:01.60 ID:+fA+a0fA0.net
このゲームはじめて一番初めに取ったのが
毛刈りマスターでした
というか毛刈りが面白すぎて初めの2週間毛刈りばっかりやってました


何が面白かったんだろ・・・あの頃の自分

739 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 10:48:13.29 ID:70mEkoBY0.net
いやむしろ今の君のが悪い思考に洗脳されてしまった可能性

毛を刈ってるだけ楽しいでいいの
マビノギの原点はそれだよ

仕様変更で損しそうだからと慌てて二代目ブロニーやっとる俺も
悪い思考側だよなあ
あーあ

740 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 10:51:04.12 ID:MiXaUm1b0.net
数ヶ月単位で鉱石ばかり掘っていた古参ミレシアンは多いハズ(*‘ω‘ *)

741 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 10:54:04.93 ID:Fd0Jfin40.net
麺棒ばかり作ってました
材料集めてクラフトできるネトゲが珍しいってのもあったし

742 :名無しオンライン (ワッチョイ a59d-BvCT):2022/11/15(火) 10:56:14.27 ID:HG2aHqw30.net
なんでもない型紙で作った服に銘入りが入って歓喜したあの頃に戻りたい(*‘ω‘ *)

743 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 11:04:09.65 ID:ThFBPL/Z0.net
ブロニーは金貨箱を貰って累積5000達成しとけば十分で
それ以上進めたら二度手間になるだけっぽいよ
リニューアル後は武器全種類いきなりくれるらしい

744 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 11:14:31.90 ID:70mEkoBY0.net
情報ありがとう
自己判断で自己責任で進めたけど悔い無しよ

745 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 11:15:42.31 ID:3k1VaXGI0.net
ハンクラマスターは約半年 マジクラマスターとヒルエンマスターはそれぞれ1年かかりました(*‘ω‘ *)
主に修練用の素材集め(*‘ω‘ *)

8倍界王拳使ってもこんだけかった当時(((*‘ω‘ *)))
いまじゃ1日にでコンプなんだろうな…

746 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 11:20:32.68 ID:CWE73mn40.net
累積2万とか超えてスキル全部とってもテフハードレベルが楽かっていうと全然そうじゃないからな

747 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 11:38:19.33 ID:liaGU+q50.net
倍率盛りまくると秒でランク上がっていくから昇級ボタン押してランクアップさせる操作がトレーニングより面倒臭い
100埋まった時点で自動的に上げる設定が欲しい

748 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 11:56:53.51 ID:qFJvSAiaa.net
変身マスターの効果の上方修正を求めます(*‘ω‘ *)

749 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 12:07:55.93 ID:o0aoHI4Ar.net
>>747
それ、シャインテロで不評だったじゃん(*‘ω‘ *)

750 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 12:13:46.19 ID:Fd0Jfin40.net
この前のマビパでも話題が出てたけど英雄みたいに二次変身欲しいよね
異神の影響で弱ってしまったエリンの神の力が復活みたいな感じを添えて

751 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 12:17:40.49 ID:liaGU+q50.net
>>749
もう自動ランクアップは表示出ない仕様じゃなかったっけ

752 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 12:39:11.17 ID:Zm9XHB9e0.net
緩和後はスキルを1〜2回使っただけでランクアップとかいう修練の意味あるのか分からんバランスになるようだし
もはやシステム自体を丸々変えた方がいいんじゃないかな

まぁ全廃はさすがにつまんないので
トレーニングを全ランク共有化、ランクアップ・昇段時に修練値100ポイント消費でいいと思う

753 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 14:01:32.12 ID:Zn1w5OQe0.net
そのランクで作成できるもの一通り作ればランク上がるくらいでいいんだけど
極端なんだよな

754 :名無しオンライン:2022/11/15(火) 14:31:44.34 ID:Otbs7lpQ0.net
(´・ω・`)毛刈り隊が暗躍してた頃のマビノギはもういないんだ

755 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 15:27:21.35 ID:70mEkoBY0.net
ほとんどのミレシアンが亜流鼻毛真拳であるチェーンブレイドの使い手になるからね

756 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 16:39:29.72 ID:K3nBR7280.net
>・イベント関連のクエストおよびアイテムの削除
>  -「プレシーズン」イベント
>  -「出席リレー」イベント

ということは明日からプレシーズンかしら(*‘ω‘ *)

757 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 16:54:52.71 ID:3k1VaXGI0.net
明日プレシーズンと肝時間が開始か(*‘ω‘ *)

758 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 17:18:04.01 ID:N7HcT6CR0.net
プレシーズンイベント初体験だから楽しみ(*'ω'*)

759 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 17:25:54.34 ID:ljFWS96P0.net
もう頼むからイベントはログイン放置で済む奴だけにしてくれ(*‘ω‘ *)

760 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 18:17:42.49 ID:d0M5e0Di0.net
メンテで「プレシーズン」イベントのアイテム削除って何か消えるようなのあった?(*‘ω‘ *)

次の世界にも約束の証は持ち越せるのかな(*‘ω‘ *)

761 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 18:30:53.64 ID:3k1VaXGI0.net
たぶん記念で取っておいたプレシーズンタイトルチケットとかじゃないかな(*‘ω‘ *)

762 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 18:45:34.17 ID:MGtArqhb0.net
マリオネット保護7×2で終了w

763 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 18:55:08.32 ID:8FkrRBjo0.net
ルンダとか回る時って今でも複数pcで報酬もらうのが前提(*‘ω‘ *) ?

764 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 18:58:11.86 ID:HG2aHqw30.net
>>763
崩壊or凝縮目当てならソロでも変わんない
その他は仮想入れるのはアリ(*‘ω‘ *)

765 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 19:07:24.77 ID:8FkrRBjo0.net
>>764ありがとう(*‘ω‘ *)
結局多ければ多い方がいいのね(*‘ω‘ *)

766 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 19:40:24.18 ID:DHTlDT7c0.net
全スキルマスター3段グラマス取得したところで「で?」だからね
簡単にあげられても悔しくなくなったから緩和するってだけの話よね

767 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 19:42:07.29 ID:IuPnoWTP0.net
ちょっと↑の方で出てたけど
タイトル、番外タイトルばっかり(イベントでも課金でも)で
番内タイトル埋めてほしいんだけどなぁ

768 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 20:29:07.80 ID:HG2aHqw30.net
>>765
韓国では春過ぎにソロでも報酬UP補正着てるし
そのうちね(*‘ω‘ *)

769 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 20:53:22.70 ID:Nq8t8MMa0.net
あれ?調査した証メダルって使い切るの?

770 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 21:06:39.05 ID:VkN0V/Pe0.net
>>765
ウルラDは8人報酬を1としてソロ報酬が3だと言われてるから多い方が有利だね(*‘ω‘ *)
まぁクリアタイム早いほど複数PCの効率落ちるけど(色々手間なので)

771 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 23:03:59.38 ID:8FkrRBjo0.net
>>768>>770そうなんだ(*‘ω‘ *)
4pcが限界だしソロでいいかなあ(*‘ω‘ *)

772 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 23:34:32.76 ID:K3nBR7280.net
イベントのメダルって使い切って何かいいことあるのかしら?(*‘ω‘ *)

なさそうに見えるけど(*‘ω‘ *)

773 :名無しオンライン :2022/11/15(火) 23:54:03.61 ID:3wrI0FJ/0.net
やる気が萎んできたから暇潰しにケープサハギン狩ってるけど光る革出なさすぎ(*‘ω‘ *)

774 :名無しオンライン (ワッチョイ 23fc-/i6p):2022/11/16(水) 01:07:44.36 ID:SNRrxhkK0.net
スカアハ交換品はどっかのタイミングでアホみたいにドロップ率下方修正されたから
余計やる気を萎ませる羽目になるよ(*‘ω‘ *)
昔はシートロールからぼろぼろ落ちた装飾用海産物ですらろくに落ちなくなった

775 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 03:29:04.58 ID:QYX/z9M/0.net
????「簡単に出てしまったら達成感が得られないと思いまして」

776 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 05:11:13.51 ID:9NrpIh5g0.net
破滅のブロニーローブ頂戴(*‘ω‘ *)

777 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 08:03:51.78 ID:+sQYG8yw0.net
メンテ後から多重禁止されてBAN対象になるだろうけど、おまえらまだ続けるの?

778 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 08:25:37.60 ID:sCzFyeRad.net
>>769
今朝、チマチマオニキスと交換してから出てきた

779 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 09:40:14.16 ID:TuDk0udp0.net
スカアハ交易品はしかも売値が据え置きだから集める労力に見合わない

780 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 09:49:30.46 ID:uz7C5K8C0.net
シャカシャカは成功と個数アップ揃えたらそれなりにぽこぽこ落ちたし鉱石も一応無価値じゃないからまだ良かったんだけどね(*‘ω‘ *)
200個ぴったり運べないし利益だけなら他のことやってたほうが良さそうだけど(*‘ω‘ *)

781 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 11:40:48.53 ID:tfoQhuIF0.net
>>767
楽しいクリスマスはもはや取らせる気無いからな…

782 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 11:48:15.94 ID:KflmJkSS0.net
謎の鉱石の欠片の変換に変なルーレットがなくて
さらに複数個一気に変換できたらいのに・・・・・

783 :名無しオンライン (ワッチョイ cd89-IBSA):2022/11/16(水) 14:33:38.04 ID:Sao+vwG00.net
>>752
累積2万までの導線を作り直した上でスキルの修練回数緩和するのって
ランクアップのAP消費も併せて減らさないと待つ時間だけが増えるから微妙な気もする
最早スキル習得が過程にしかなってないから転生周期を段階的に伸ばしていく意味もないというか

784 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 15:00:54.58 ID:nY3qILgX0.net
メンテおわり(*‘ω‘ *)

キツネ学園とな?(*‘ω‘ *)

785 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 15:11:20.29 ID:rMkJYbKy0.net
次回メンテ予告早くない?何が合っても運営に損がない限り緊急メンテ入れないぞって釘刺しかな

786 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 15:13:31.74 ID:ptPvny/bM.net
単に来週水曜が祝日だからってだけでしょ

787 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 15:22:13.45 ID:Y1IeRoCOd.net
スキル上げとかめんどくさいのをめんどくせーって言いながらやるのが良かったけど、もう流行らないんだろうなそういうのは

788 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 15:31:48.83 ID:U8ACgvXW0.net
レイド改変来てるじゃん!

789 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 15:34:54.79 ID:nY3qILgX0.net
マビをマビたらしめていた部分がどんどん消滅していくわね(*‘ω‘ *)
残ったのは古臭いグラフィックだけにならないといいんだけど(*‘ω‘ *)

790 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 15:38:27.85 ID:Tl9XLBt/0.net
マジクラヒルウェンをR1の修練値100の状態で放置してたサブがログインしただけでマスタータイトル獲得
さらに修練内容でマジクラの武器制作が38回ヒルウェンの武器制作が50回のみになってる(*‘ω‘ *)なぁにこれぇ
メインで頑張った(*‘ω‘ *)の苦労が…鍛冶修練緩和された人もこんな気持ちだったのかな

791 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 15:42:09.25 ID:sbir4jQxa.net
新ペット赤いの以外いくらになるかな(*‘ω‘ *)
乗ったまま演奏できると思ってたけど書いてないから勘違い?(*‘ω‘ *)

792 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 15:49:25.88 ID:ojatt5lwd.net
修練内容そんなに緩和されてるの(*‘ω‘ *)
(*‘ω‘ *)はティルコでバイトしてるのが一番楽しいミレシアンだからそこに変な改変来ない限りはいいけど

793 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 15:49:49.71 ID:Sao+vwG00.net
>>787
流行らないのもあるし、もうマビ自体がその過程を楽しむゲームじゃないもの
スキル使うのはランク1にしてからってのがデフォになってるし

794 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 16:16:37.26 ID:uz7C5K8C0.net
ついでに苦手な鍛治銘入れも緩和されてたりしませんか(*‘ω‘ *)?

795 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 16:28:42.50 ID:KlERDmM80.net
フィールドボス出現時間がログに告知されるようになって草
黄色息してる?wwwww

796 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 16:32:59.41 ID:4TUQmSqb0.net
イベントいっぱいだよぉ…

797 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 16:52:51.22 ID:76W7JVfT0.net
あらゆるものが緩和されてんな

798 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 17:06:33.32 ID:3AI1HOVQ0.net
レイド疲れる

799 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 17:07:27.11 ID:ZcW/FD+S0.net
マジクラマスター修練8000とかだったはずが150まで減ってて草生える
ここに修練倍はもう要らんやろこれ…

800 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 17:12:14.57 ID:uOIm+1e20.net
ここまで簡単になったら一般の集客はできるだろうけど寿命を削ってるんだよね
今までの大量のコンテンツが在るからすぐには終わらないだろうけど、一連のリファインが終わった後はどうなるんだろうか?

801 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 17:15:38.35 ID:blBqZmg70.net
復帰者特典を期待して30日ログインしなかったけど何もなしか?

802 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 17:16:18.86 ID:Tl9XLBt/0.net
レイド改変も動画上がってたから見てみたけどえっぐ(*‘ω‘ *)
日本のプレイ人口だともっと全体に呼びかけて人集めないと時間かかりすぎぽ(*‘ω‘ *)

803 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 17:36:37.40 ID:blBqZmg70.net
1次タイトルを好きな名称に設定できるの楽しいな

804 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 17:49:34.28 ID:8YaCL6mvd.net
レイド改変されてもどうせすぐ秒殺されるようになるだろうし行くだけ無駄

805 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 17:50:38.85 ID:QYX/z9M/0.net
それを応用してタイトルだけ表示機能を追加すれば
IDとプレイヤー名を別管理にしなくても
好きなプレイヤー名を自分視点の画面だけだが表示できるようになるよな
デフォルトをその新しいタイトルだけ表示にしてしまうって手も可能

新規を増やしたいなら見かけだけでも負の遺産をドンドン潰してこ

806 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 18:07:24.93 ID:3d50i5C8a.net
レイドの調整内容よく分かってないけど純粋に固くなったから過疎ってるとアプデ前より結構キツイ感じ?(*‘ω‘ *)
黄色なしでみんな分かるようになったから人の集まりも改善すると見込んでの調整なのかな(*‘ω‘ *)

807 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 18:10:52.21 ID:zqQ+5WCT0.net
やることが…やることが多い!!(*‘ω‘ *)

今回のプレシーズンはイベント選択キャラ以外も一部特典を受けられるし
バフも週替わりじゃなく自分で選べるのもいいな
富豪の支援も累計に上限があるし毎日転生はできないのかな

フラッシュエフェクトが抑えられるのも地味にうれしい(*‘ω‘ *)

808 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 18:13:36.33 ID:cvLHcPnW0.net
ドラゴンの鱗の欠片のレートやばいな
フィールドレイドの証1回でどれぐらい取れるのか知らんけど

809 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 18:19:31.90 ID:uz7C5K8C0.net
フィニ笛交換楽すぎ最初からこれにしてよ(*‘ω‘ *)

810 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 18:39:11.01 ID:rMkJYbKy0.net
レイド行ってみたけど普通に倒すにはメイン200人は必要かもしれない
20人弱で15分叩いて数%は笑うw

811 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 18:46:33.75 ID:Y8uJieGKa.net
この感じだとニートタイムの討伐無理じゃない?(*‘ω‘ *)

812 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 18:52:51.27 ID:Tl9XLBt/0.net
時間ギリギリになればボスの回復量が下がるから人数少なくても討伐自体は出来ると思うけど厳しくなりそうだね…(*‘ω‘ *)

813 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 18:52:53.28 ID:cvLHcPnW0.net
アプデ前はブラックドラゴン30秒ぐらいで死んでたのにな
ダンバートンにいてちょうど出現テロップ流れて行くかって感じで
伝令のとこまで行って飛んだらもう死んでたことがあった

814 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 18:58:35.64 ID:hNF1V6ce0.net
最初は雑魚狩り優先で良いんじゃないのってくらいには回復されるから
数分の間はブリュ持ち以外は本体を殴るだけ無駄ね(*‘ω‘ *)
あと転移した死が邪魔くさい 割合ダメは高いし死んだら被害も増えるしで

815 :名無しオンライン:2022/11/16(水) 19:13:44.38 ID:pkUnzMGV0.net
(´・ω・`)黄ばみ死亡マジ?

816 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 19:17:07.15 ID:G6YbmNBE0.net
転移した死って回復手段何がある?(*‘ω‘ *)

817 :名無しオンライン (テテンテンテン MM4b-3TKi):2022/11/16(水) 19:30:10.02 ID:+2Uo6WUYM.net
地味にミルのAIリセットが効かなくなっとる(*‘ω‘ *)

818 :名無しオンライン (ワッチョイ a59d-BvCT):2022/11/16(水) 19:32:32.99 ID:G6YbmNBE0.net
>>817
飛んだら遠距離武器ミルで地上に降ろすの不可能になってた(*‘ω‘ *)

819 :名無しオンライン (ワッチョイ 45b8-FFna):2022/11/16(水) 19:43:25.68 ID:hNF1V6ce0.net
>>816
多分感染してから一定時間経過で治るっぽい(*‘ω‘ *)
死んでも治るけど他の人に感染する上に2倍に増える

820 :名無しオンライン (ワッチョイ d596-/XHc):2022/11/16(水) 19:44:11.06 ID:h0KBhK1N0.net
精霊用にカハールにしてスパナ買うか面倒だからアルドゥにするか悩む(*‘ω‘ *)

821 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 20:53:16.27 ID:rMkJYbKy0.net
レインボウフェアリードラゴン全スキル持ちが出るまでパスが正解

822 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 21:08:05.77 ID:KETziKBu0.net
伝令NPCでボスの弱体化度合いを見れるけど
フィールドボスの強さは経過時間によって4段階あるみたいだね
弱体化前は回復やばすぎてゲージが全く減らない上にダメージも通り難くて貢献度が中々増えない

823 :名無しオンライン:2022/11/16(水) 21:22:27.21 ID:pkUnzMGV0.net
(´・ω・`)昔みたいにサンドワームにミルしてベースキャンプまでもっていけたりしたら人も集めやすいのにね

824 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 21:34:31.56 ID:SNRrxhkK0.net
米と鱗の値段暴落するよとか散々脅してた人達居たけど
この反応を見る限り今のトコ下がるどころかむしろ暴騰しそうな印象しかしないのだが(*‘ω‘ *)
エルグ楽になるんじゃなかったのか・・・

825 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 21:36:31.35 ID:i1s+2PIp0.net
米粒は間違いなく大暴落だよこれ(*‘ω‘ *)
交換レートが異常に安すぎる

826 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 21:49:24.09 ID:G6YbmNBE0.net
1ボス行ったら米10とかいうレベル(*‘ω‘ *)

827 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 22:16:46.00 ID:kj0YgMyL0.net
料理は本読めば昇格って買えないから困ってるのに・・・

828 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 22:27:20.33 ID:blBqZmg70.net
アロマベアも千年物になるのかな

829 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 22:49:24.03 ID:rMkJYbKy0.net
死の宣告かわせないかね?いくらナオが合ってもたりなくなる

830 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 22:50:17.86 ID:DwQTRkE/0.net
色々スキルが簡単になったっていうけどこれチェーンのなんたらエクスプロージョンとかは取得クエに服数人pt必須のままなん?

831 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 23:09:57.94 ID:DIQuEHyh0.net
習得にクエストやアイテムが必要なスキルはそのままだっけ?
PTさえ組めば一緒に活動する必要はないんだけど

832 :名無しオンライン :2022/11/16(水) 23:57:33.48 ID:kj0YgMyL0.net
放置イベント来たな…

833 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 00:02:54.16 ID:j1pFj3yz0.net
上限なしの放置イベントはやめてほしかったな

834 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 00:08:41.41 ID:7dxYZEI00.net
ある意味ゲーム鯖の負荷試験みたいなの

835 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 00:44:15.45 ID:Vzwp1CxU0.net
フレックスタイム制10分刻みで
イベント期間中に240時間=10日分プレイで笛がもらえる(*‘ω‘ *)

836 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 01:23:14.02 ID:ZiZBDcL90.net
精霊育てようと思ってるけど宝石以外に餌ある?
スパナが〜っていうのはよく聞くけどみんなどうやって育ててるのか気になるお(*'ω'*)

837 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 01:39:54.70 ID:ZVduxCGD0.net
>>829
バグかもしれないけど、地面に円が出る即死トラップと転移した死はイクリプスオブウィングスで完全回避出きるっぽい

838 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 01:44:58.97 ID:Vzwp1CxU0.net
擦り減って消えるまで忘れられないようにって
ブロニーちゃんがくれた約束の証が消えてる…(*'ω'*)

839 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 02:15:54.54 ID:ZmCukRCr0.net
三代目ブロニーに会う権利と引き換えに消えたのだろうね

840 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 02:28:39.35 ID:Fv9WOnDG0.net
料理本は印章で出来ない?
というかそれ以外使い道がなくなったぐらい修練が簡単になったし
エクスプロージョンは人が居ない時間帯に生産PT(誰でも)に…
今なら強さ制限ないからクマ牧場で他のものを修練しながらできる

841 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 02:44:51.52 ID:ODoC5CNu0.net
>>837
ありがとう明日試してみる

842 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 03:04:59.82 ID:gv19U6Th0.net
新ブロニー走ってるけど序盤のクリタケ集めが削除 フィリアの爪集めがツチブタ退治に変わってるね(*‘ω‘ *)
楽でいいけど最初からこれにしてほしかった

843 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 03:26:49.44 ID:j1pFj3yz0.net
あと経験値もらってばかすか転生しろじゃなくて累積とAPを直接もらうようになってるね
最初の強制転生なければなぁ

844 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 03:43:54.71 ID:gv19U6Th0.net
会話全スキップで80分ぐらいかな?
覚えてる範囲で用意しておくといいのは釘5個ぐらいv(*‘ω‘ *)v
得られる物は7*7人形カバン3つ めぇ&ワイバーン 転生ポーション1本(最初に使わされる1本のぞく)

845 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 03:50:41.18 ID:gv19U6Th0.net
ちなみにブロニーのカバンは複数所持可能(*’ω’ *)前のブロニークエやってない人は無理だけど

846 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 04:28:05.52 ID:Vzwp1CxU0.net
新ブロニーはまだダンバのムーンゲート前で最初の報酬もらっただけだけど
累積20000まではAPと累積が220だけど累積20000超だと1/5って
旧サポートの累積5000までLv1からLv123でAP244、累積5000超がLv1からLv76でAP150だったから
対象の累積を超えると新クエストの方が報酬少なくなってる?(*'ω'*)

新ブロニーは直接振込でAP2倍もないしAPよりもアルカナ用に累積上げるのが目的なんだな
レベルが上がらず直接増えていく累積は…ペットの成長カードみたい(*'ω'*)

847 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 07:45:23.93 ID:W8OoGfspd.net
>>842
倉庫キャラ用にクリタケ100個ストックしてたのに(´・ω・`)

848 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 08:45:06.32 ID:3n2SMuDI0.net
ブロニーが改変のたびに記憶消されてることにちょっとでも触れてほしかった

849 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 09:12:27.48 ID:lBa0vHUn0.net
スパークが練習からすぐFランクに上げられるようになってた
ページ集めしなくてよくなったっぽい

850 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 09:38:41.64 ID:/ApaxvNO0.net
神A「このブロニーも失敗か…」
神B「次の個体はもっとうまくミレシアンを育ててくれるでしょう」

(((*‘ω‘ *)))

851 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 09:49:35.33 ID:dzBMEvBV0.net
強いボスは貢献度が貯まり難いのに貢献度あたりの証枚数は弱いボスと変わらないよね?
柔らかいボスだけを狙った方がいいように見える

852 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 10:05:00.52 ID:ZVduxCGD0.net
>>851
イフリートで貢献度15万くらいのトップで証50枚だったよ(*‘ω‘ *)

853 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 10:43:34.81 ID:HlhJLYY/p.net
ブロニー「知らないの。多分私は三人目だと思うから」

854 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 11:05:16.32 ID:j1pFj3yz0.net
ペットブロニーすでにいるのに茶番繰り返すのもミレシアンだねえ
服も剣も前の持っててもスルーしてまたもらえるけどふたつあってもしょうがない
片手剣なのに同時持ち二刀流できないし(*‘ω‘ *)
他の剣と二刀流はできるのに2本くれても使い道ないじゃん

タラ影あたりでランスとクロスボウ追加でもらえるようになってる
共有も取引もできないのに装備で専用になる警告いらんだろ(*‘ω‘ *)

855 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 11:39:20.94 ID:IIq1xjWpr.net
3回目の改変だと新ブロニー旧ブロニーだと古いのはどっちだかわかんなくなるね。

ブロニー→スーパーブロニー→スーパーブロニー2
かな?
34ゴッド身勝手と続くかどうかはしらわけど(*‘ω‘ *)

856 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 11:41:59.23 ID:xA42NMI00.net
クエ放置してたトゥアリムエクスプロージョンはそのままだった…
こういうめんどくさいの簡略化してほしかったわ(*‘ω‘ *)

857 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 12:04:57.58 ID:QBEpwDsQp.net
>>851
湧いたばかりのモクル20人程度で貢献度2位約1200000で証1400個程
ソロイフリート(とても弱まった)

858 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 12:07:00.77 ID:QBEpwDsQp.net
>>857途中送信してしまった(*‘ω‘ *)

ソロイフリート(とても弱まった)貢献度MAXで30個
ソロサンドワーム(弱まった)貢献度MAXで1000個だったよ
湧いてからの時間経過でも入手数変わってくるのかな?

859 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 13:34:14.24 ID:GBzZc+1O0.net
ラグナロクオンラインも今やってるイベントですぐレベル200とかなるし、新規とか復帰を現役に追い付かせたいのはわかるがそこら辺飛ばしたら飛ばしたでつまんねってなりそうなんだよなぁ…こいつはむつかしい戦いだなぁ

860 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 13:37:21.29 ID:j1pFj3yz0.net
どっちみちレベル累積スキルを上げたところで使ってないから
古参と一緒に遊べるようにはならんのよなぁ
なんも考えずにボタンぽちでクリアできるようなとこならいいかもしれんけど
開発は自分の作ったゲームをなにも理解してない

861 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 14:01:40.14 ID:9JGMDE/20.net
もともとオワコンだったのに開発自らトドメをさすのか…
イベント中だから人もいるけど、イベ終わったら本格的な過疎になりそうやな

862 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 14:07:05.68 ID:ODoC5CNu0.net
ただ遊んでストーリークリアするだけなら有りだけど
スキルALL1になってもスタート地点
エンチャ細工レイド、絶対課金しろ仕様になるとは思わなかったな
生産に関してもある程度順を追って作って楽しめる新規武器や防具なし
累積20000到達にはブロニーG1から順に強制させられる

これだけ長い期間続けてきてプレイヤーのみなさんありがとうって感じられるの
コンテンツは猫島以来ない

863 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 14:30:49.35 ID:kn4uRmvn0.net
計算上はG1〜18全クリアで丁度累積20000に届くわけだから
ストーリークリア前に自分で上げた分は無駄になるって理解で合ってる?

864 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 15:09:25.71 ID:6Bubv45m0.net
1. ギルドメンバーイベントのデイリー4種
 (ログイン、交易、バイト、今日影ミ)
 をギルメン42キャラ(垢)で消化しギルドポイント2500達成する。
2. 回収垢:ギルド入会→ギルドウィークリー報酬ボックス入手開封→ギルド抜け

2を繰り返せば報酬ボックスを量産できる!
でも箱の中身が取引・高額販売できないとやる価値なさそう

865 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 15:40:19.59 ID:ODoC5CNu0.net
>>863
考え方次第だけどこれでは新規も見込めないので無駄ではないと思う

866 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 15:46:34.49 ID:gv19U6Th0.net
箱もらうために個人で500稼がないといけないしそれは無理ぽ(*‘ω‘ *)

867 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 15:52:38.37 ID:9PHkK/VfM.net
>>863
合ってるよ(*‘ω‘ *)
転ポや忘却を20000前に使って爆死する初心者続出やね(*‘ω‘ *)

868 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 16:00:56.31 ID:H7H74Ltw0.net
フィールドレイドのレート別は大凡こんな感じ
シルヴァンモクル>ホワブラ>プレインレッドデザ>ワニライオンワーム>イフイエマンモス

ソースは韓国ゲームガイド
ttps://mabinogi.nexon.com/page/archive/guide_view.asp?id=4889803

869 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 16:21:35.09 ID:ZVduxCGD0.net
>>868
どうりでイフで貢献度maxで50しかもらえないわけだ(*‘ω‘ *)

870 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 16:25:03.65 ID:6Nx/8FHWd.net
上限30枚のボス以外は50000以降貢献1000あたり+1枚だね(*‘ω‘ *)

871 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 17:03:16.54 ID:H7H74Ltw0.net
レッドラソロ貢献度MAXで証1800ちょっとでした。

872 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 19:40:39.74 ID:/QRAYPbF0.net
危険なさんにん!ミレシアンはねむれない(*‘ω‘ *)

873 :名無しオンライン:2022/11/17(木) 20:28:37.78 ID:bT5v5TNr0.net
>>862
         |\__/|
       /     \ 
       | (●) (●) |  ←古代暗黒(27)ネコヘルム
       | 三 (_又_) 三|
       \ _ ^ _/    ←堂々地震(28)アクセ*2
        ,r iヽ/ / ⌒ヽ、
        .lο|/ ./、Oヾ ヽ ←鋼鉄針暗黒(31)ネコガントレット&非凡白馬(14)日本伝統服
        |:::./ / ヽ ! ヾ::ヽ  ←ブリューナク(スパーク1活性化+魔法の棍棒&ファリニスA装備)ダメ145~263 クリ63%
        l::/ /  ヽ`、 ヽ::ヽ  ↓古代暗黒(27)ネコグリーブ

 マビノギの最強キャラ 武士猫くん

874 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 22:36:33.50 ID:tu3t73C30.net
>>873
20年前のネタやめて(*‘ω‘ *)

875 :名無しオンライン :2022/11/17(木) 22:40:46.46 ID:VkDad1Y70.net
ペット箱750えんなのか、もっと安いと思ってた(*‘ω‘ *)

876 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 00:21:13.30 ID:bYvot0O20.net
ブラドラちょっと理不尽すぎませんか?(*‘ω‘ *)

877 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 01:08:57.35 ID:Hc8Orxi50.net
だからそう焦っちゃダメ うんちぶりぃ(*‘ω‘ *)
糞力んで GoodDAYS ぶりり 溢れ出す ウンチビチィ(*‘ω‘ *)
ブーブリベイブリベイブリブリベイ♪(ブリブリベイブリベイ♪)(*‘ω‘ *)

878 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 02:19:24.32 ID:gbmjSXoj0.net
廃人様はこれでも児戯だとかなり物足りないとか(*‘ω‘ *)

879 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 07:00:31.25 ID:2d6XQT4Sa.net
10年くらい前からタイムスリップしてきたけど 未だに手と足と頭は武士猫よ(*‘ω‘ *)

880 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 07:35:05.62 ID:gbmjSXoj0.net
今は猫武具よりブロリー武具がトレンドよ(*‘ω‘ *)

881 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 08:57:35.05 ID:94sEla8R0.net
スキル500回で指が筋肉痛

882 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 12:42:59.84 ID:+zbDRDbfa.net
初めてブラドラ行ったけど倒すのに30分くらいかかったお(*'ω'*)
今は実装直後だから良いけど人集まらなかったら倒せなくない?

883 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 12:48:03.33 ID:sDpPXB5X0.net
朝のシルヴァン放置だったぞ

884 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 12:51:51.35 ID:QqqIGGEK0.net
巨大ライオンと巨大ワニだけ狩ってる(*‘ω‘ *)

885 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 12:56:32.03 ID:FWjtWS/xr.net
>>881
自動歌放置でいけるぞ(*‘ω‘ *)
まずマイク無しで歌えるまでランク上げる必要はあるけど。

修理・持変の手間はあるけど楽器演奏放置でもいい(*‘ω‘ *)

886 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 13:24:04.79 ID:mTq7E6dZ0.net
サブキャラのブロニー勧めてたらG7クリアでアローリボルバーFになったわ(*‘ω‘ *)
ページ集めなくなったのね

887 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 15:24:52.16 ID:tZo9UpmM0.net
負けないゼビウス
無敵のグラディウス状態やな(*‘ω‘ *)もう閉店が近いのかと不安になる

ジョイマンの無駄使い(*‘ω‘ *)なななな~

888 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 15:43:26.04 ID:dkPvLgUod.net
10年ぶり復帰勢だけど今回のアップデートで
メインキャラにも初心者用ソウルストーンが
降ってくるようになったのが少し悲しい

889 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 15:43:47.16 ID:dkPvLgUod.net
あ、16年ぶりだた

890 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 16:01:39.36 ID:gbmjSXoj0.net
累積レベルが10000未満は初心者(*‘ω‘ *)よ(*‘ω‘ *)

891 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 16:07:32.62 ID:WmjRxVt40.net
そのうち累積Lvが53万以下は初心者になりそうよね(*‘ω‘ *)

892 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 16:50:06.83 ID:mTq7E6dZ0.net
ブロニー進めてないメインよりサブのほうが累積上になっちゃった(*‘ω‘ *)

893 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 17:07:14.67 ID:+zbDRDbfa.net
ブロニーはいいからアイリ帰ってきて(*'ω'*)

894 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 17:29:42.16 ID:mTq7E6dZ0.net
アイリ手放しちゃったんですか!?(*‘ω‘ *)

895 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 18:34:33.66 ID:zYHtlVAs0.net
アイリ アイリース アイリーン

896 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 19:36:20.48 ID:dR/rHFc20.net
アイスリン(*‘ω‘ *)

そういえばクロムバスのギラークの会話の中にハロウィンの悪童たちの
その後の話題があったわね(*‘ω‘ *)結局記憶は戻ったのかしら(*‘ω‘ *)

897 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 19:50:03.41 ID:iLqoO5nSr.net
インスリン…(*‘ω‘ *)

898 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 19:59:31.32 ID:V7U+slKl0.net
アイリには戻ってきて欲しいな特別な扱い維持するなら年1回くらい何かのイベントに起用するとか
そうでないなら武器精霊選択時に候補として入れて欲しいインパクトが足りないなら新精霊もいっぱい追加で
多様性や個性の尊重ジェンダーレスの観点からキャラとセリフの組み合わせも自由に
仙人みたいなギャルとかオネェ口調のショタとか作れても良いんじゃない(*‘ω‘ *)?

899 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 20:25:01.23 ID:dR/rHFc20.net
(*‘ω‘ *)←オネェ口調のショタ

900 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 20:27:05.80 ID:gbmjSXoj0.net
アイリ可愛いよアイリ(*‘ω‘ *)
https://i.imgur.com/iSMfLCi.jpeg

901 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 20:57:10.18 ID:94sEla8R0.net
(´;ω;`)ブワッ

902 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 20:59:23.24 ID:+YqpqnO+0.net
>>898
台詞の方はインタラクション機能で好きにいじれるにゃん(*‘ω‘ *)

903 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 21:05:58.68 ID:hVjC9Ewo0.net
そうじゃないんだよなぁ…(*‘ω‘ *)

904 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 21:34:44.98 ID:IZKkoAMqF.net
なんかのイベントで私より素敵な精霊さん達がいますから!ってやんわり断られただろ

905 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 22:15:01.54 ID:e47aNYqpp.net
かがやいたーふーたみーのでーあーいー♪(´・ω・`)

906 :名無しオンライン:2022/11/18(金) 22:27:30.48 ID:lYeZKttN0.net
(´・ω・`)アイリは俺の手を離れた!

907 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 22:28:10.80 ID:fOOKXwpEp.net
(´・ω・`)

908 :名無しオンライン :2022/11/18(金) 23:26:24.97 ID:NJO1hLnv0.net
アイリの話になると皆息が合うな(*^ω^*)

909 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 00:19:57.15 ID:/ZFzChZJ0.net
みんなロリが好きなんだね(*‘ω‘ *)

910 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 00:25:02.34 ID:78hg1+Sh0.net
マビマビノギノギみんなやめるよ

911 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 00:28:33.99 ID:1aEj+gk/r.net
ロリといえば、ブロリー(*‘ω‘ *)

912 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 01:28:35.75 ID:EEujzJtQ0.net
ロリっ子ブロリー(*‘ω‘ *)

913 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 02:10:05.48 ID:vZuI4NTe0.net
巨大ワニ行こうとしたけど行き方忘れてて帰ったわ、筏しか行けないんだっけ?

914 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 02:16:14.84 ID:DvOpExzr0.net
特別改造失敗したら消えなくなったみたいだけど
失敗したら今までの強化段階もリセットされてしまうの?(*‘ω‘ *)

915 :名無しオンライン (ワッチョイ 128a-LEwT):2022/11/19(土) 03:30:14.62 ID:Z1mrX0EQ0.net
マビノギって幼女オンラインだろ
プレイヤーは対象じゃないのかよ

マビモバNPC&BGM集
ttps://youtu.be/H7LKwZRwN0c

916 :名無しオンライン (ワッチョイ fb62-TaOI):2022/11/19(土) 03:30:22.38 ID:mR6m00g60.net
リセットや消滅しないけど改造できなくなってしまうだけ(*‘ω‘ *)
再び改造できるようにするには以下のアイテムが必要になる(*‘ω‘ *)

ttps://static.nexon.co.jp/mabinogi/Notice_image/2022/11/16/Update/Hge1.png

…(*‘ω‘ *)

917 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 03:59:00.23 ID:kWiWQw2z0.net
>>913
スマートコンテンツで行ける(*‘ω‘ *)
破損したエルケ滝マナトンネルってやつ

918 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 04:18:27.74 ID:uyV6Jlfn0.net
>>916
保護石や保護ポの方が絶対に安いんだよなぁ…(*‘ω‘ *)

919 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 04:41:22.20 ID:x34Wmp2C0.net
修復アイテムを作るために保護しなかった罰みたいな量の素材を要求される(*‘ω‘ *)

920 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 04:46:26.34 ID:DvOpExzr0.net
>>916
センキューやで、装備的にデモリ杖の装備の繋ぎでケルティック杖使ってて保護石使うのも流石に勿体ないと思ってたんだけど
消えないならどうせ繋ぎだしやってみることにする!(*‘ω‘ *)

921 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 05:12:22.00 ID:vZuI4NTe0.net
>>917
ありがとう!

922 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 06:02:40.32 ID:Yvj+0Yhf0.net
>>913
湧いてる間ならグリニスの近くにいるドラゴン伝令?みたいな名前のNPCからレイドボス全部飛べるようになってるよ(*‘ω‘ *)

923 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 06:40:31.35 ID:85lNC5x00.net
>>916
これ作れるミレシアンなら保護買った方が安いよね(*‘ω‘ *)
無課金でもMOMでNP得られるレベルじゃないと無理

924 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 06:43:20.84 ID:78hg1+Sh0.net
それよりも消滅したアイテムを復活させてほしい

925 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 08:19:14.50 ID:yB1SUZYc0.net
>>916
古代黄金40の時点で1億G軽く超えるけど、その額かける価値のある武器作れる人は余裕で保護P買うわなぁ…
金箔松ぼっくりも大概つらい。ケージの数を増やして一括ブルーミング選択できるようにする&フィニージェムを笛に変換せず直で松ぼっくりに変換できるくらいやってからこの数にしてほしい

926 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 09:19:07.23 ID:memKk8Yr0.net
数えたら松ぼっくり2万以上あった(*‘ω‘ *)
松ぼっくりマニアと呼んでいいわよ(*‘ω‘ *)

927 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 09:38:53.60 ID:qmVNKZBf0.net
自動昇給ONにして4倍の釣り放置1晩したところエサ300消費でFから1になったことをご報告いたします(*‘ω‘ *)
次は楽器演奏でもトレして寝ようかな…サブの育成はかどる(*‘ω‘ *)

928 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 10:08:43.77 ID:oPu/WRBV0.net
精霊にスパナあげてると人生の意味考え出しちゃうからネトフリ見ながらやるのがええね(*'ω'*)

929 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 10:35:20.53 ID:p3PYLwJp0.net
消滅ペナルティ改変は消滅よりは優しいけれどほぼ復旧不可能みたいな設定だからね(*‘ω‘ *)
うっかり保護忘れてやっても形として残るのはありがたい(*‘ω‘ *)

930 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 10:57:32.70 ID:0yIctg/s0.net
RMTで全部売って去るかルイン作って続けるかの瀬戸際に立ってる
ギルドもないしフレンドもいないしやる気ほとんどないから頭の中では去る方が優勢

931 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 11:10:53.07 ID:YRgMi5IG0.net
ポケモンスカバイ昨日発売!

932 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 11:15:05.96 ID:5W1n2HVJ0.net
レイド改変後まだボス殴ってないんだけど、ここ見た感じだと
どいつを殴っても貰える何かを集めてエルグ素材と交換するみたいな
システムに変わった感じですか(*‘ω‘ *)

ひさしぶりにプレインドラゴンとかあの辺をぶん殴ればいいのかしら

933 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 11:24:17.47 ID:eexvsNL20.net
>>930
似たような状況になって半年
1日1回だけ昇段試験で遊ぶためにログインしてる
累積10万超えて転生やめたら一気にやる気がなくなった
やっぱRPGはレベルアップが1番の醍醐味なんだなと(*‘ω‘ *)

934 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 12:01:17.05 ID:EEujzJtQ0.net
間違えてアナルにきゅうり挿入したらもろきゅうになって出てきてつまみにした(*‘ω‘ *)

935 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 12:25:01.01 ID:dHVcUGMbp.net
>>933
アルカナきたらまたレベリング作業が始まるから安心して♡(*‘ω‘ *)

936 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 12:27:29.74 ID:eJKC8GLE0.net
レイドボスは参加したら適当に攻撃して貢献稼いで良くなったの?
廃人に怒られない?

937 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 12:29:17.86 ID:jWXvAB3d0.net
アヴァロンレイドはフィニバグまだあるみたいだから連続攻撃やスターダストつけてると廃人に暴言吐かれるよ

938 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 12:30:48.15 ID:uF3VL12I0.net
>>936
来る人居ないしボスが硬くなりすぎてそれどころじゃない(*‘ω‘ *)

939 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 12:34:21.13 ID:/ZFzChZJ0.net
レイド改変って結局強い人が沢山ポイントもらえ、弱い人はほとんどポイントもらえないシステムだから益々格差が広がる(*‘ω‘ *)

940 :名無しオンライン (JP 0Hfe-3hDK):2022/11/19(土) 12:39:31.51 ID:CHugWEm8H.net
討伐自体大変だしダメージ=報酬だからとにかく全力で殴ればいいのが今の仕様(*‘ω‘ *)

941 :名無しオンライン (ワッチョイ e2fc-17Q5):2022/11/19(土) 12:40:00.13 ID:5W1n2HVJ0.net
連続攻撃元素研磨あたりは知ってたけどスターダストにも報酬消えるバグかなんかあったのか
すまん普通に殴り続けてきてたぞ(*‘ω‘ *)

942 :名無しオンライン (ワッチョイ 579d-stRS):2022/11/19(土) 12:42:13.42 ID:uF3VL12I0.net
ゴールデンタイム以外は終盤までガチ殴りしないと貢献持ったまま普通に消える
ドラゴン系は挙動もしんどいし(*‘ω‘ *)

943 :名無しオンライン (アウアウウー Sa3b-16FV):2022/11/19(土) 12:49:25.82 ID:lxzo1bVEa.net
>>941
え、これ直してないの?
あほすぎん???

944 :名無しオンライン (ワッチョイ 0e17-3hDK):2022/11/19(土) 13:00:13.89 ID:7/S5BEaU0.net
ボスのAIも変わったね(*‘ω‘ *)
ブラドラがまともに攻撃してくるようになってやばいしデザドラも攻撃頻度上がってる

945 :名無しオンライン (ワッチョイ 0e3e-4fst):2022/11/19(土) 13:13:00.85 ID:jWXvAB3d0.net
AIリセットがきかなくなってるからそれ利用した討伐法も出来なくなってるから全力で殴るしか無い

946 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 14:01:48.11 ID:YtfZ19/t0.net
死の伝染はアルカナ才能のスキル?で対応できるらしいけど
実装されるまではナオで凌ぐしかないのか…

947 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 14:03:47.86 ID:/ZFzChZJ0.net
>>946
死の伝染と床の即死トラップは一応イクリプスオブウィングスで即死は回避できる
死の伝染のダメージは受けるけど・・・

948 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 14:19:34.06 ID:wKySGdkba.net
ブラドラの前足ペチンで体力全部持ってかれるお…(*'ω'*)

949 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 14:27:39.12 ID:85lNC5x00.net
>>936
レッドラいったら(*‘ω‘ *)以外もう一人しかいなかった
なお終了時の功績Pは1/10だったぜ

突進でマナシごとHP真っ赤になるからマナリカバリーの修練が進んだぜHEHE

950 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 15:09:34.32 ID:YtfZ19/t0.net
>>947
上の方で出てたやつか!
さっき実際やってみたけどch移動して連続狩りする場合は半神のクール間に合わんかったぜ…

951 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 15:41:30.00 ID:Ox0+59lV0.net
人が来ないのもそうなんだけど時間かかりすぎなのなんなん
モクルいったら討伐まで30分近くかかったぞバカじゃねーの
確かに湧いて1分で討伐されるのはクソだとは言ったけどさあ・・・

952 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 15:52:54.08 ID:0yIctg/s0.net
エルグ素材とドラゴンの鱗は逆に上がりそうだなって思った
注目集まってる今でこれなんだ、少なくとも大暴落はしてない
しばらくしたら討伐すらできず悲惨なことになりそう

953 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 15:58:54.78 ID:YtfZ19/t0.net
鉱物は交換レート低いから安くなりそうだけど他が問題だな…
毎回1位取れるような人なら証かなりもらえそうだけど一般人にはムリである

954 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 16:17:13.99 ID:uF3VL12I0.net
鉱物と聖物は結構レート低いね(*‘ω‘ *)
でもドラゴン系マジムリ

955 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 17:02:58.18 ID:TCbW8lIxd.net
韓マビと人口違いすぎる日マビの環境では鱗の入手難易度が逆に爆上がりだね(*‘ω‘ *)
弱いボス以外はそもそも倒せないから終わっとる(*‘ω‘ *)
そんで倒せないから更に人が減って…もうあかんわ(*‘ω‘ *)

956 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 17:15:10.64 ID:95mwH3M30.net
15分毎に4匹湧く、貢献度5万以上は証効率が激減するシステムから考えると参加者数十人〜百人程度で3分以内に倒される想定で作ってるよな
日本は10人集まる事さえ期待薄で本当にどうしようもない

957 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 17:31:17.99 ID:/ZFzChZJ0.net
固定ダメージの強制吹き飛ばしが無ければまだましなんだけどね(*‘ω‘ *)
あれのせいでぽーよんの消費が半端ない(*‘ω‘ *)

958 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 17:38:39.33 ID:uF3VL12I0.net
>>957
円が出るタイプは広がり切る直前に足元アンカーラッシュかクローザーで抜けれるよ
FH中とかだったらダメだけど(*‘ω‘ *)

959 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 18:19:01.21 ID:/ZFzChZJ0.net
>>958
裏にチェーン仕込んでても持ち替えとかで間に合わないんだけど、自動武器スロット転換にチェック入れてたほうがいいのかな?(*‘ω‘ *)

960 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 18:37:51.50 ID:uF3VL12I0.net
>>959
チェック入れてやってみて(*‘ω‘ *

961 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 18:56:35.54 ID:RcPwfwJq0.net
エルグを諦めればすべて解決するよ

962 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 21:05:53.25 ID:uKwFHKKc0.net
嫌なのでやらない
ポケモンやる

963 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 21:21:10.57 ID:uL6Fd1+10.net
この時間でもサンドワーム巨大ライオン巨大ワニ以外のボスは誰もいなかった
今日土曜日だよな…?

964 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 21:22:57.59 ID:TtbiFTMh0.net
案の定改悪みたいな出来になってんな
アプデしまくって金かけてる割には人全く戻ってねえ

965 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 21:23:21.49 ID:pdc9ZxRU0.net
弱まってから皆行っているようだ

966 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 21:30:14.33 ID:EEGu5o+q0.net
>>963
マビやってんの大半がジジババなんだから土日っつってもこんなもんでしょ。
既婚なら家族のサービスしなきゃだし
未婚でも家族との時間作らないと見捨てられて追い出されるでしょ(*‘ω‘ *)

967 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 21:32:24.70 ID:/ZFzChZJ0.net
一般層が束にいくら束になっても弱まるまでは倒せないし(*‘ω‘ *)

968 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 21:33:42.76 ID:uL6Fd1+10.net
タル鯖だがとても弱まった状態のボスでもほぼ人を見かけない
さっき残り20分台のデザドラ全ch確認して全部生きてた上に誰もいなかった時はさすがに嘘だろと思ったわ…

969 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 21:35:38.40 ID:uF3VL12I0.net
15分経過してとて弱確認から行っても誰もいないレベル(*‘ω‘ *)

970 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 21:41:00.11 ID:mR6m00g60.net
この時間帯はみんな王城PTに参加しているよ(*‘ω‘ *)

971 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 21:43:28.10 ID:oPu/WRBV0.net
倒せないならまだ瞬殺されて貢献度稼げない頃の方が良かったお…(*'ω'*)

972 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 21:52:33.10 ID:r+NOp0V7M.net
誰もいないから見にきた人みんな諦めて帰る過疎スパイラル…(*‘ω‘ *)
ソロ可能な廃が頑張ってくれれば人集まりそうなんだけどねぇ(*‘ω‘ *)

973 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 21:57:44.98 ID:/ZFzChZJ0.net
強い人とペア状態になると、寄生してるみたいで申し訳なくて帰っちゃう(*‘ω‘ *)

974 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 21:59:35.80 ID:ZZlfLn7yp.net
ドラゴン系はクソ挙動多過ぎてソロしたくない
モクルならやれる

975 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 22:06:22.85 ID:mR6m00g60.net
● mabinogi -マビノギ- 6763回目のスレ立て ●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1668862990/

976 :名無しオンライン :2022/11/19(土) 22:08:31.21 ID:uF3VL12I0.net
>>975
スレ立てナイスよー(*‘ω‘ *)

977 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 03:09:33.42 ID:o+n1uxRz0.net
超火力の廃が6桁ダメージ連発しても全然減らないからやべーわ
HPいくつあるんだ

978 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 06:46:16.22 ID:q9u8nK6/0.net
湧くchは減ったけど湧く回数自体が多いのはいいが…
倒せなかったら意味ないよなぁ

979 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 07:24:11.21 ID:R2mJLL5d0.net
ワニとかいくら柔くても転移の被害大きくね?

980 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 09:09:32.60 ID:LxygleyM0.net
下手に手を出すと廃人様に怒られるからフィールドボスは絶対に行かないです(*‘ω‘ *)

981 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 09:41:41.07 ID:L04jYXcEM.net
>>980
向き不向きあるから仕方がないよね(*‘ω‘ *)
でもそれをこれからもグチグチ言い続けるのだけはやめとこうね(*‘ω‘ *)

982 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 10:01:18.19 ID:s2TZovzx0.net
なんだこいつ

983 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 10:44:43.07 ID:GPCwJr6tr.net
復帰者とD行ったら「昔はペット無かったから歩け」て言い出したって書込み思い出した(*‘ω‘ *)

984 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 10:46:30.11 ID:bRIRXRBg0.net
気持ち悪い廃人を見ると早くサービス終了してほしいという気持ちがわく

985 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 11:24:30.06 ID:PdcxEdzx0.net
ドラゴンの鱗の欠片の相場は倍以上行くかもなこれ
正直言って日本の環境じゃ大改悪だ

986 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 12:02:47.24 ID:s2TZovzx0.net
上がる事はあっても、スクロールから出るんだから倍以上になりはしない。

987 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 12:12:02.82 ID:AawytsGt0.net
現状では廃人が削ってくれないと討伐自体が無理だからプライド高い人は余計離れるだろうなと思う
ソロ無理=殴ったら寄生じゃないか?って考えの人もいるようだし

988 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 12:19:41.80 ID:WpvbQwe5r.net
横殴り忌避する気持ちはわからんでもないけど、それ言ってたレイドってシステムが成り立たないよね。
ソロで討伐出来てた今までのレイドとして成り立ってないレイドがおかしかったせいだとおもう。

廃人じゃなくても今なら歪曲メテオでもすればそれなりに削るのに貢献でけるのでわ?(*‘ω‘ *)

989 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 12:27:50.57 ID:RvBgwCDG0.net
一部のボスの狂ったオートリジェネは廃止するか、
とて弱になったら消えるようにして欲しい(*‘ω‘ *)

990 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 12:40:41.17 ID:eTrlUeq9d.net
数年後には貢献度貯めるのに回復待てとか言い出す未来が見える(*‘ω‘ *)

991 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 12:46:05.51 ID:AofT3jEm0.net
これたぶんアルカナ才能ありきじゃねーのかね
火力もそうだし、食らったら自己回復封じられて死ぬと他人に移る継続ダメージデバフとか
他者から回復うけて凌いでねって意図しかないもんな
現状死ぬぎりぎりで生命ポチる以外対策ねーし

992 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 12:56:51.51 ID:EONTN0by0.net
日本のレイドは廃人様が雑魚は余計な事するなって言ってたんだから廃れるのは仕方ない

993 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 13:02:59.93 ID:SwIItjR30.net
それどころか他人を参加させないために張り込んで瞬殺してたからな

994 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 13:10:16.48 ID:aA75jDoJ0.net
アルカナ前提としてナイトの火力はともかく
バードの回復はPT中心だったりCT的にも1人じゃ回復が間に合わない予感がするし
回復に貢献する分稼ぎにくくもなる
いずれにしても破綻してるよね(*‘ω‘ *)

995 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 13:15:37.89 ID:W0Utofbe0.net
久々にログインしたけど何すればいいの(*‘ω‘ *)

996 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 13:35:13.70 ID:et5GTVnkd.net
初心者に格下げされたメインが
ヘイルストーム覚えてなかったので
銀行にあった10年以上前の熱気球や
雪花結晶使ってクエ進めてたんだけど
ボス部屋で出会い頭にウェンディゴ頃してしまったので
雪花結晶を出すところからやり直した⊂⌒~⊃。Д。)⊃

のに
ヘイルストームの性能が美妙?
これみんなどこで使ってるの?

997 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 13:38:56.40 ID:eTeZ3h780.net
>>996
精霊スタッフで薙ぎ払うLv5にしてからが本気なので、とりあえず取得だけじゃ使いモノにならないよ

逆にそれら揃ってる人はクロムバスでもテフでも主力級の火力で魔法使いのメインスキル

998 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 13:45:07.31 ID:7t+H8Iu40.net
埋まる直前だから書くけどさ
たとえ仮に廃人問題が無かったとしてもボスレイドすることを目的にすると
モンハンで良くね?ってなってしまう

999 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 13:45:56.16 ID:MWRRSa5Qr.net
>>998
あっそとしか言いようがないので思うだけにしとけ

1000 :名無しオンライン :2022/11/20(日) 13:46:02.10 ID:y7uVn6/20.net
杖つえ〜w(*'ω'*)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200