2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラックを自作したい奴とかした奴が集うスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:18:04 ID:Nhh1FPzP.net
市販のラックは高いとかほざく俺とお前のスレ。

設計とか材質について語りましょ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 04:47:53.53 ID:VnRfYMXk.net
オーディオアクセサリーの売り文句って、読者をどんだけ脱力させれば勝ちみたいなゲームなのかっていう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 23:54:39.66 ID:uXXK50Jh.net
無印良品のユニットシェルフで代用すればいいんじゃね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 19:39:58.55 ID:Qh7B477F.net
中空に作成して中に砂とかぎゅうぎゅうに詰めるんでしょ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 14:02:16.04 ID:VC3DEqE2.net
高密度MDFで十分

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 19:11:05.31 ID:pWn1nYH9.net
MDFでつくるくらいなら 既製品でOK。

臭いし、耐久性ないし。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 11:25:48.35 ID:i4ZL2dZ/.net
こう言うの学生時代にかなりやったけど
結局社会人になって思うのは
金払った方が満足いく

自作だと木工と道具、塗装全部に凝り始めて
時間がない

オーダーメイド家具やに金出すのがいい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 13:53:11.59 ID:R0ffOdH1.net
中古でいいからこういうの売ってないかな
http://www.tsukasahome.com/akose/13.jpg
これも良い
アクリルの板でフタを付けたい
http://file.blog-shinjuku-acc.diskunion.net/61478eae.jpeg
http://blog-kichijyouji.diskunion.net/Entry/9589/

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 14:46:34.47 ID:bcR7Ycot.net
そうなっちゃいますよね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 18:22:23.80 ID:yx2n6WeQ.net
おすすめ #ステマ
https://woodpole.jp/visitor_collection

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 21:25:06.83 ID:e4r36RlI.net
またおまえかw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 21:30:52.38 ID:rrxB9QbC.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d359978029
これで良いじゃん
十分安い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/02(日) 19:26:10.32 ID:qY7grg4o.net
オーディオ機器って高い奴ほどむちゃくちゃ重いよね
重さのかなりの部分はケース台にかかってる訳だから、少々積み上げても壊れないように思う

リスニングルームは2階で床が弱いから、重量を考えて全部ラック無しの直積みにした

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/07(金) 00:48:58.35 ID:TOi/yzME.net
>>742
重いアンプ載せると棚板が落ちそう。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 10:21:19.36 ID:GOU6erb3.net
https://www.aqua-fancy.com/images/400/AATtype400.jpg
https://www.aqua-fancy.com/audio/a1.php
これだろ?
重くて硬いタモ集成材なら、中段でも50kgくらいはいけそう。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 11:24:05.18 ID:3TM/R8sr.net
山崎創作……
1年近く経っても納入されない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 20:12:09 ID:snuidqhJ.net
ファンシーポチった。
納期一ヶ月待ちみたい。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/15(日) 13:32:12.64 ID:4mOFiRMn.net
>>743
大丈夫

そんな高い機種買うのは金持ってるから
市販のしっかりしたやつを買えるはず
そんな心配はいらない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 18:33:15.76 ID:8ZvCknuY.net
AVプリ(CX-A5200)にAP505をバイアンプモードで
2台使うがラック自体はプリンターラック流用してる。
https://www.office-com.jp/products/detail.php?product_id=226636
ここで買ってないけど物自体はこれと同じ。
直置きではなくソルボセイン挟めてる。
ただ、各棚板の耐荷重が30Kgなんで高額帯のパワーアンプには向かない。
重量的にM-700uとかでギリギリかと。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 19:14:46.74 ID:sTCchq3I.net
こういうの嫌だから自作するんだよー

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 19:56:33 ID:gen27T7z.net
>>749
オーディオラックが車輪付きとかありえん!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 23:06:03 ID:8ZvCknuY.net
>>751
ラックの後ろがスタンドに据えた75インチのテレビで
何かあったらそのラックをどけないと行けないのよ。
置いてるのはリビングで広さ自体はあるけど電源とか
他の絡みで極力近い位置に置く必要があった。
キャスター無しの方がいいのは承知の上だがこうするしかなかったよ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 01:19:21 ID:cXz4dz1Y.net
ラックのキャスター付きとスパイク付きでブラインドテストしても聴きわける自信はない、やろうとも思わんが
俺は裏配線すぐいじりたいから自作ラックだけどキャスター付けてるよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 01:41:15.76 ID:v1oWIqNA.net
キャスターの有無も重要かもしれんが
機器を載せてる部分の板材とかインシュレーターとして
何か使ってるとかでも違うのではないか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 20:05:17.36 ID:N8ITJ6CR.net
レコードプレーヤーや真空管アンプでもない限り何でも変わらんよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 20:33:52 ID:NKemuvNO.net
シナランバーコアの自作ラックは、音良かったなぁ
キャスター付けたけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 22:04:16 ID:cFzLMYK4.net
271だが以前のTVラックを修理
https://imgur.com/a/wVSvGAm

一枚目は2014年頃か
二枚目以降は修理と完成後の画像
スピーカーはstereo誌の付録スキャンスピーク5cmのデュアルバックロード
キャスターは耐荷重が重要だぜぇぇぇぇぇwwwwww

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 23:01:36 ID:SuYmaW4N.net
頑丈な長机(台)ってありそうだけどみつからなくて、簡単なのを自作ってみた
天板はタモ集成材1200×400×40、脚はろくろ工房でφ60×600を注文(マカバ)
https://jisaku.155cm.com/src/1584624171_89b09d04a286fb25239502c5fd2be7f5e7a6691b

自作蜜蝋(荏油ベース)だと色は半年くらいでこんな感じに黄変しちゃう
https://jisaku.155cm.com/src/1584625137_2482694edf8fc098f9ee59167883419204008e0b

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 03:16:58 ID:lrOBl0Sd.net
>>758
メイキング写真とかないの?見たいなぁ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:59:36 ID:uTs3/7De.net
>>759
ありがとう、でもごめん撮ってないw

作り方は割と簡単で
・カット販売可の通販ショップから3~4?厚の天板を買う
・組み立てが簡単で比較的丈夫なので、脚は奥谷ろくろ職人工房の脚を使っている
・板をサンディングして、金具を板裏にねじ止め(下穴必要)、脚をねじ込んでおしまい
・蜜蝋ビーズと乾性油(亜麻油とか桐油とか荏油)をペットボトルぶった切ったのに入れて湯煎
・保存ケースに入れて固まるまで冷ました後、おもむろに塗りたくってよく拭きとる

多少手間がかかるのは天板のサンディングと下穴かな
会社から帰ってサンディング>水引きを3回くらい繰り返して寝る、を数日くらい
下穴は金具の穴とズレないよう、ネジが上手く最後までネジこめる程度の穴をガイド付きドリルであける

↓の小机は5年前くらいにマホガニーの天板+脚(柿渋3回塗り)で作った(椅子は別の木工工房で処分品を購入)
https://jisaku.155cm.com/src/1584668546_e74959b7335bb713958ccfd5f6b9f9e3a9003e9a.jpg

・・・板裏は失敗してたりする(汗)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 11:04:58 ID:uTs3/7De.net
今思うとアフリカンマホ(DIYグレード)は柔らかいので天板にはあまり向いてないかも
日常的に使ってると机も椅子も結構傷が入る
タモ集成材は安いし硬いけど加工もナラ材ほど難しくは無いのでお勧め
ただしサンディング>水引きは丁寧にした方がいいです

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 15:24:26 ID:SoRj4qyG.net
https://www.aqua-fancy.com/images/c/car13_teak_850.jpg
ファンシー買った。
中二段にしたけど、PMA-SX11でもビクともしない頑丈な造り。
良い買い物した。
材料も高騰している現在では、もう自作の利点は無いと思う。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 17:45:11 ID:o2/vGinP.net
この構造だとスピーカー振動が床からラックに伝わって良いことないぞ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 13:13:05 ID:TMorhRQZ.net
ソルボセインとか敷けばいいかも?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 16:07:45 ID:S/A+Gq5/.net
振動が伝わると何が悪いと言うのだ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 00:19:25 ID:FxB+ucXf.net
スピーカーと同じ部屋にラック置かないから振動の影響は無い。


↑ここまでやれって事かな?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:30:45 ID:tSTSdbpH.net
安いから作るっていうより
自作したり工夫したりを楽しむもんじゃないの

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:14:54.11 ID:pUvZoJ1a.net
ゴムで出来た、ふわふわなラックが良いというのかな。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 20:37:57.06 ID:RZbJgoPU.net
ナラ集成材3万円分ほど注文したら
なんか注文多くてめちゃくちゃ忙しいって言ってた
コロナで自作木工趣味がプチ流行ってんのかな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:21:40 ID:XCF3e1x6.net
ナラ材届いて組み立ててみたけど(積み木)
糞重いし、木の音も微妙に乗る感じ(アンプはスパイクで軽減)
サンディング*柿渋塗りで熟成中

かないまる式を後から知ってこっちが良かったなと思った
でもベニヤだと愛着湧かないんだよなぁ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 22:42:44 ID:AXKqE4QQ.net
ファンシーのタモ集成材はダメだったの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 01:20:52.78 ID:X0JpZYzV.net
ダメってことはないと思うけど
無垢(集成材含む)系ラックにアンプのべた置きは音に影響しそう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 12:21:17.24 ID:rweau/JK.net
>>770
>ベニヤだと愛着湧かないんだよなぁ

なら棚板にシナランバーコアを三枚使う代わりにファルカタ材の板をナラ材の板で挟むとかすればいいんじゃないか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 07:23:29 ID:r6f/6opV.net
天板の厚みを変えるのと、シナランバーコアの音の良さがポイントだから
美観的には突板貼ったりサンドイッチしたりするのがいいかもね

でもまぁ、出来はともかく自作すりゃ愛着は湧くというものです
スパイクでなんとかなったし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:14:58.85 ID:YDfQf3wg.net
杉の一枚板(30cm幅)でラックを組もうと思ってる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:20:03.74 ID:5ZWWb2qE.net
>>775
杉はやめとけ、節が多いぞ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:02:42.63 ID:YDfQf3wg.net
>>776
節が良いんじゃない。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:21:43.33 ID:5ZWWb2qE.net
>>777
じゃあ、もう何も言わねぇw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 22:46:51.83 ID:lr9+skIy.net
フシ多いと反ったりしたときに厄介だと思うよ
反り止めとかちゃんと考えたほうが良い

かないまる式はその点が気が楽なんだけど、面白みはないな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:34:02.77 ID:zKDJtAJ/.net
市販のオーディオラックが高いので、棚板+スタッドボルトのシンプルな構成で
自作するかと見積もってみたら、あんまり買うのと値段変わらないんですね。棚板高い…

普通に中古品買った方が満足度高そうだ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:03:36.29 ID:OzI5x++h.net
自作したいんじゃなくて安いのが欲しいなら中古かなぁ
満足いくのが買えるといいですね

総レス数 781
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★