2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロックについて語りましょう part.3

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:03:54.92 ID:tI30m468.net
最近になって、RMEのジッター公表値が2ns以下と書いてある、その数字の意味がわかったよ
RME製品はdirect digital synthesizerでクロックを生成していて、
その回路の動作クロックが400MHz〜800MHz(製品によって異なる)だから、立ち上がり、立下りタイミングの揺らぎは大体2ns以下ということになる

この方式は水晶発振とは違い任意の周波数が安定的にジッター2ns以下で出せるという利点があるけど、
発振周波数固定で良いのでジッターを極限まで減らしたいという場合は水晶発振のほうが有利だね

総レス数 991
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200