2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロックについて語りましょう part.3

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:44:59.33 ID:Qrq1ErFv.net
>>529
>たとえばUSBでデータを送り1bitでもデータが化けたらコンピュータはまともに動かず
>エラーだらけになる。USBで音楽データを伝送する場合も同様。


USBでデータを扱う転送はバルク転送ですが、データが化けたら
エラーチェックで引っかかるので自動的に再送されます。

USBでオーディオ信号を扱う場合はアイソクロナス転送が主流ですが
この転送モードではエラーがあったとしても再送されません。あえて無視します。

いくつかのUSBオーディオデバイスではバルク転送を使用している事を売り文句にしています。

総レス数 991
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200