2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロックについて語りましょう part.3

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:D8CZGEx1.net
DENONの新製品のDCD-SX1はNDKのクロック搭載
http://www.denon.jp/JP/dcdsx1/technology.html
によると、
DAA3008A 22.5792
DAA3008B 24.576
の2種類が積まれてる
四角の中にNの字が書かれたNDKのロゴが入ってるのでNDKのクロックで確定

米粒サイズのクロックじゃなく、もう少し大きいクロックのようだ

カタログによると、
>精度が大幅に向上したばかりでなく、位相ノイズレベルが10分の1という
>高性能な水晶発振子を採用。そして、DCD-SXでは恒温回路を設けクロック回路の
>動作の安定化を図っていましたが、DCD-SX1ではクロック回路の設計を全面的に見直し、
>恒温回路を使わずとも安定した動作を実現しました。

結局メーカー自身が、自らがやってきたこと(ppm重視でジッタ軽視)より、
クロック換装のガレージメーカーの言い分が正しかったことを公式に認めたようなもんだな

総レス数 991
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200