2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーディオに適するハンダ part3

1 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/26(月) 12:53:14.83 ID:lCf1VWOy.net
とりあえず立てました

侮辱、罵倒は禁止

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 11:14:12.94 ID:nmfPaqXO.net
見えなくても透明のエナメル?の絶縁体が塗られてる場合があるから
古いやつは表面を紙やすりで削らないと半田がつかないよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 13:42:28.17 ID:tKsZ/zud.net
>>297
コテの先を画像にしてみせてくれないか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/23(日) 10:01:36.99 ID:5XEaVEK+.net
>>297
まぁ急いでる時はカッタで削って銅部分を露出させて
ハンダするけどね
古いCRの足や端子のピンなども
湿気の多い日本ではすぐ酸化しちゃう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 23:14:28.64 ID:eLqh9XjB.net
953 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 21:55:36.44 ID:ghsCzHTv
今日はハエの本音が聞けて良かったよw
>俺はお前が嫌いなんだよw
>個人の問題(好き嫌い等)を、誰に公正に扱うんだよ?w
「嫌いな奴は、公正に扱わない。それが個人の問題(個人への攻撃)であれば」
お前はまだ自治「みたいなシロモノ」しとるみたいだけどなw
だからコピペ爆撃も気になる訳はないのなw
「俺が嫌いな、公正になれない個人の問題」な訳だからw
さすがにそれ、自治じゃないわなw
嫌いな奴に対しても、好きな奴に対しても、スレや板に対する問題に「公正に対処する」
これを放棄したら自治なんぞ出来んわなw
だから俺は自治から降りたんだよw

お前さんも降りなさいw
「スレッドルール」とか振り回すのはいささかアレなんじゃねえのかい?w

960 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:03:42.78 ID:ghsCzHTv
>>956
>じゃあお前は今後自治スレを立てるなよ
>交わした約束は必ず破るアンバランス転送のことだからお前のことは一切信用してないけどな
>公正とか笑わせるなよ
いや、俺公正じゃないからw
馬鹿には辛く当たるわw

信用されてないのはラッキーw
だって次も自治スレ立てるからなw
自治スレと言う名の「怨嗟と好き嫌いで伸びる人気スレ」なw

962 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:04:57.30 ID:ghsCzHTv
ほれ、有言実行w
ピュアオーディオ自治スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1493125451/

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 14:09:22.97 ID:85L+nJWL.net
おいら今までWBTの銀ハンダ(鉛入り)使っていて、
融点低めだし流れが良くて綺麗に仕上がるし、
銀入りで銀メッキしてある端子に使っても食われの心配も少なく
抵抗も低めだろうし気に入っていたんだが
最近WBTの銀ハンダ買おうと思ったら鉛フリーしか販売在庫が無いようだった。
ヨーロッパじゃ鉛入りは販売も出来ないのかな?
それでグッドのSD64(鉛入りで銀2.5パーセント含有)買ってみたけど
これも良いんじゃない?融点低くて操作性が良いし安いね、気に入ったよ
あとフラックスは、ホーザン小瓶入りフラックスを使ってるけど
ハケ付きで使いやすいし効果抜群、けどこれってハロゲン0.07入ってるけど
環境に悪いのかな?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 16:54:14.98 ID:GoQDcZCS.net
>>307
http://www.esoteric.jp/products/wbt/accessory/index.html

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 17:11:35.77 ID:Ii1JXkS8.net
>>307
欧州は鉛入りのハンダは全面禁止
欧州に輸出する電気製品でも使用不可。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 02:23:41.00 ID:LHF/TMtGI
でもSPEC製品はすべてケスターの鉛入りハンダ。
取材動画にもばっちりケスター44

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 12:46:22.63 ID:fnuG7Gaz.net
Purist Audio Designのハンダが気に行っていたが、もう手に入らないのだろうか?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 14:21:30.67 ID:VMJR7kyG.net
OEM元を聞いたら

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 09:22:53.08 ID:UkSsugRw.net
PADのハンダってデタラメな偽科学満載のうたい文句だな
http://oscar.shop-pro.jp/?pid=6340842
元々銀ハンダって2.5〜4%位含有しているだけなのに
不純物を全く含まない4N銀使用って言われてもな(爆笑)
だいたい4Nってことは0.001%は不純物が含まれてるっていう表記だし
ほんとこのメーカー起こしたジムオッドって親父の話は嘘だらけだった
当初は自社の上位ケーブルには金やプラチナを配合して自社で冶金してるとか言って
広告表示法違反指摘されそうになって貴金属表記外して
冶金に関してもNASAにおろしてる工場に特注で外注してるとか言い出してるし
典型的な詐欺メーカー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 11:31:46.40 ID:UkSsugRw.net
>>313
まあ1番の科学的矛盾は、熱して溶解させて使うものなのに
超低温によるクライオ処理して分子の配列云々なんて話にならない
まあそもそもクライオって刃物の硬度が増すかもしれないが
導電性なんて計測しても全く変化しないから

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 12:59:35.63 ID:w+RnvBn2.net
銀入りとか溶けたときの臭が強烈で死ねる
古いナッソーなんかは深呼吸したくなるくらい良い香り

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 18:02:55.59 ID:0KOy8fz3.net
>>313
え〜銀の地金はまともな所から購入したら4Nが普通です。特筆すべき項目では元々ありません。
それにハンダはそもそも合金なのでそれを構成する「ごく一部」の素材の純度といっても・・・・
クライオについても他の方が指摘していますが
ハンダは溶かしますからその時点で全く意味がありません。
(まさかSPケーブルの替わりにハンダでつないで音をチェックするなんてバカなマネをしている?)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 09:16:00.03 ID:DyHfHgyY.net
>>315
ハンダの匂いって殆どフラックスの匂いでしょ
フラックスにはハロゲン含まれてるからあんまり嗅ぐと健康に良くないかもよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 09:58:30.26 ID:YHgMLQo2.net
あえて聞くけどダイソーとかの百均のオーディオ用ハンダってどうなのここ的には

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 10:54:42.81 ID:VV9HNGQB.net
>>318
ふつうに使えるよね、
確か以前は銀入りハンダも販売してたよね
ウチの近所のダイソーは、以前は売ってたハンダや熱収縮チューブ等は
最近無くなってしまったんだよね。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 11:24:18.05 ID:374EmmUO.net
オーディオはあまりこだわらないのか…
ヴィンテージギターとかは古い中古機器からハンダを採取して使ってる人もいると聞いた

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 12:13:58.53 ID:Ytwi6KKD.net
>>320
アイツらバカだから
そのくせ貴重なビンテージの真空管をオーバーロードでぶっ壊したりしてるし

322 :マンデルブロゥ :2017/11/07(火) 21:29:43.89 ID:DOn535P4.net
>>318
使ったことないけど、ダイソーだからとか、100均だからとかってのはないと思いますよ。
ダイソーがハンダを自社生産してるわけではないし。
きっと千住半田とかから供給を受けてるだけなのでは、、、

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 22:57:27.07 ID:uO+Oz8FD.net
使ってた悪くないなと思ってたけどそんなもんか
精神衛生上良くはないけど安くて気にせず使えるのは良いね100均ハンダ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/18(土) 19:00:42.56 ID:Rkbal4fF.net
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gT-12653/
買いに行かなきゃ〜!

325 :マンデルブロゥ :2017/11/29(水) 22:02:20.27 ID:uCq7WQTv.net
>>324
俺が使ってるハンダはアルミット、、、だったと思ったが、
今確認したら共晶、鉛フリー共に千住金属製だったw
これもこれで使いやすいから問題ないけど。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/03(日) 12:24:19.16 ID:ALFkyPH2.net
最近、アルミット以外に、WBTの半田使ってるけど、これもなかなか良い感じですね。
濡れも良いし。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 13:29:00.29 ID:bVXttMkc.net
感想としては 太洋>石川>>小島>>>>千住 だな
あとダイソーのオーディオ用はんだいいな、小島に勝くらい

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 04:03:46.57 ID:T5hWKpwn.net
ハンダの音がしてるようでは腕が未熟

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 11:09:02.18 ID:SxnEckcY.net
適切に接合されていれば、普通の半田の種類で音質が問題になることはないので心配しないでほしい。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/16(土) 14:08:30.10 ID:B4CdBgYW.net
>>328
はんだの音ってどんな音ですか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/07(土) 22:00:27.63 ID:Rgbrxaci.net
>>328
しかとしないで教えて下さいよ〜(=゚ω゚)ノ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 21:03:52.60 ID:MKbstsjg.net
押入れを漁ったら、97年7月製造のalmit KR-18SHRMA 1kg巻が出てきたんだが
そういや昔ラジコンやってた頃に、今はなきニノミヤで安かったから買った記憶があるな
一応ジップロックに乾燥剤と一緒に入れてたんだけど、さすがにもう使えないかねw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 00:05:39.87 ID:WlkV9NMz.net
フラックスつかえば!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 19:44:09.40 ID:FvnG0u76.net
昨日発見したalmit20年ものハンダだけど
ユニバ基板に適当にリードや撚り線ハンダ付けしてみたら、普通に付いて草
ちゃんと流れて光沢もあるし、なんか大丈夫っぽい?
これでラインケーブルでも作ってみるか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 20:03:14.21 ID:nIHpDGfT.net
ハンダなんか50年前のでも普通に使えるだろ
100年前のでも何ともないかも知れん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 21:17:26.19 ID:2qzY9ezt.net
最もハンダの音がしないハンダ。
それは

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 03:13:33.18 ID:PSvdGor5.net
懐かしいなあ。昔ハンダースっていたんだよ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 07:56:59.35 ID:Zu9K51Kk.net
>>334
50年も経っているはんだだと中心の粉フラックスが湿気吸って変色や性能落ちている場合あるが20年なんて問題ない。
線の表面も酸化して汚くなっているが
ちょっと擦ってぴかっとしてあげれば普通に使えるよ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 16:49:30.63 ID:+L3CfYhc.net
鉛フリーハンダってのは普通に銀入りハンダって事だろ。
銀マイグレーションとか起きないのかね?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 09:29:55.40 ID:9/a/En1A.net
>>339
それはちょっと違うと思うよ、銀入りハンダにも鉛入りと鉛フリーがあるから
例えばWBTは昔から銀入りハンダ販売してるけど、
最初は鉛入りだったけど、最近はEUの規制に準拠して鉛フリーの出してる
鉛フリーのは融点が高くてどうにも使いにくいね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 06:31:22.01 ID:uEglYdq3.net
僕がお勧めなのは、(goot 銀メッキ部品用はんだ SD-64)ってやつ
アマゾンでも安く買えるんだけどオーディオ用の高い銀入りハンダと変わらない
融点低くて使いやすいしハンダ面も綺麗で経年耐久性も高く安定している
0.8ミリで程よい太さで、銀線に使っても「食われ」が起きないしね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 07:15:51.77 ID:b48ItEfq.net
>>341
ナカーマ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 23:48:55.04 ID:HNTtZP26.net
>>341
俺もWBTからSD 64に切り替えたわ
上で誰かが書いてたけど、最近環境問題かヨーロッパ規格なのか
WBTの銀入りハンダは鉛フリーになってあんまり良くなくなったな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 11:33:00 ID:aufWO5g2.net
>>343
鉛入りは、現行品で手にいれれるよ!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/02(土) 01:36:50.40 ID:BooZyuf0.net
goot 鉛フリー高密度集積基板用はんだ SD-51、ほぼ99%スズで銅と銀が少しの鉛フリー
日本製だから千住のOEMだろうか

うちにある古いSD41は銀入りハンダで半分しか使ってないが
SD64、銀メッキ用とスペックはそっくりおんなじ
タダの名称変更かな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 18:11:44 ID:w3TGnuld.net
>>345
gootが自前でハンダを生産してはいないと思うし、千住かどこかから供給受けてるんじゃね?
SD41と64は同じものっぽいね、強いて言えば外側のプラケースの形がちょっと変わったくらい?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/11(水) 18:25:53 ID:l1ECD26g.net
オーディオに適する半田する腕の件www

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 18:23:46.50 ID:yqhMdLKa.net ?2BP(1003)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
オーディオ如きで要求されるはんだ付けなんて初歩レベルだから大丈夫
なはずなんだが,その初歩すらも出来てない奴の何と多い事か…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 21:32:01.11 ID:BH3W40tq.net
ハンダ付けと一口に言ってもさ、半田ごて当てる作業だけじゃなくて
リード線を基板なんかに絡げたり、ケーブルの被覆の剥き方、
部品の実装の仕方も含めて一連の作業がハンダ付けだからな
すべて基本的な事だけど、基本が一番大事だよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/22(日) 22:09:13.32 ID:XxJXqt26.net
オーディオのハンダといっても超音波式のハンダまであるし、銀のハンダまであるからね。
オヤイデのオーディオ専用あたりので語ってる?w

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 04:47:13 ID:lW173jZ4.net
中国から来ました
ハンダのトントンです

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 20:42:09 ID:0jL/f5w1.net
>>350
いかにも素人くさいレスだけど、
君ハンダ付けの経験、無いんじゃない?

総レス数 352
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★