2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえらCDどうやって整理してる?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:30:44.84 ID:ls5lf1zZ.net
専用ラック・本棚・平積み・収納ケースとかとか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 17:10:12.36 ID:lgr5YKN6.net
だな HDDにWAVでほりこんでフラッシュメモリーに移動して
クルマで聴いてる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 22:47:19.64 ID:eDjxkILN.net
リッピングして破棄

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 10:14:13.84 ID:bOMgy2QE.net
>>93
曲名は出るの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 10:25:51.86 ID:zPmU9jjx.net
PCオーディオに意向しないんだな。
SACDがネックだが。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 12:06:31.03 ID:m2JgQtty.net
>>94
俺もそれで、今、すごく後悔してる・・・・
上の階からの水漏れでバックアップごと消えてしまった・・・
真夜中だったんで朝気が付いたら一巻の終わりだったよ。
金銭的保障はされたが、リッピングの大変さを考えるともう億劫でな、今はCDに逆もどり。

戻ってしまうとCDはCDでいいメディアだと見直したわ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 13:50:56.60 ID:zPmU9jjx.net
もうひと手間かけで分散しとけば
水害で水没のオチがありそうだが…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 14:27:24.83 ID:m2JgQtty.net
うん、オチというほどじゃないが、
逝ったPCの後継でiMac買ったんだが現行機種しかなくてな、
この機種からiMacはCDの読み込みポートがないんだ。
で、バッファローの外付けドライブ一緒に買ったんだけど、
これが現行iMac対応してなくて、結局高いアップル純正品にしたんだが
不具合も多くなんかケチがついて嫌になったってのもある。
CDはその点、本当に楽だなって思うわ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 14:34:09.21 ID:m2JgQtty.net
ついでに言うと、なんでCD読み込みポートを無くしたか、っていう理由をググったら
なんか偉そうな白人が
「時代遅れのメディアが我々の足を引っ張る。他のメーカーは引かれてろ、
音楽聞きたきゃ配信で買え」とかスカしたこと逝ってんじゃねーよって感じでムカついたってのもある

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:54:43.85 ID:NllDo83O.net
>>100
Appleは、FDも真っ先に外したしね
僕もiMacだけど、使ってなかったドライブケースに、πのBDドライブをつけて、リッピングしている
あと、予備に、バッファローの安物のポータブルドライブ
OSレベルではBDを焼くのもサポートしているのに、なぜ付けないのかいまいちわからんけどw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 20:33:18.28 ID:ERKnRP3b.net
グルグル回るやつを使ってます。本当に便利です。
http://i.imgur.com/sVSJNK9.jpg

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 20:45:03.97 ID:eBRgVKkm.net
プレステソフトをシート状のケースに入れられているのに同感
やっぱり、かさばりますものね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 21:41:48.19 ID:8ymN/QkN.net
おれは床に積んでる
あまり整理するより適当に散らばってると綺麗だぞ
ためしてみれ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 13:41:08.79 ID:iNkCGrAD.net
本当に好きな曲・アルバムのディスクを数枚残して、200枚ほどだが、捨てた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 18:42:01.40 ID:7ShMN0B0.net
>>105
どうして売らないで捨てたの?
ブックオフとかは買ってくれなのかな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 21:38:45.62 ID:cTwy+ak3.net
自分の場合は売却予定を段ボール箱に順次入れていって
一杯になったら駿河屋送りにしている

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 04:57:12.74 ID:AIfqBakq.net
レコードならヤフオクでまとめて50枚くらいだしたら新品で買った時と同じくらいの値段で売れた。
売ったのは、後に綺麗なプレスの再発を買い直したり、オリジナル盤を買ったりして持ってる必要がなくなったダブリばかり。
発送先が店の名前だったからググってみたらレコードをかけられる音楽バー?みたいな所だった。
いつか行こうとその時思ったけど、もう住所も名前も忘れた。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 02:41:54.83 ID:n9SuQfmj.net
cdの寿命問題深刻
リッピングなんてやってられんし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:26:11.07 ID:FFtzX4PW.net
HDDも結構すぐ壊れるし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 11:01:05.93 ID:ic9l45VL.net
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ詐欺師・悪徳企業オヤイデ社長の村山智の自己満足ステマ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 15:12:56.18 ID:B3vGFu5X.net
こんなスレにもアコリバ来てるのか
世も末だな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 18:07:33.30 ID:NokiIMXr.net
文庫本ラックに適当に並べている

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 18:54:54.20 ID:hVHYA+GP.net
並べる順番くらい気にしなさい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 19:02:29.35 ID:kQeKJ6PC.net
>>1
店に持っていって整理した

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 22:53:50.33 ID:pjWAnefs.net
今のところCDは800枚くらいでラックに収納。
収納限界も近いが欲しいCDもそんなにないし。
全処分したLPは80枚程買い戻し本箱に入れてる。
もうソフトはお腹いっぱいで極力増やさない。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 08:07:19.96 ID:dOi2xu98.net
なぜかSSDは音悪いんだよな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:26:55.18 ID:lPZIBlxJ.net
>>109
CDは巷で言われているより耐久性あると思うから大丈夫では

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:41:11.01 ID:t/VjuSGt.net
>>118
それは製造した工場による
早いやつだと10年前後で音飛びがしてくる
ソニーなんかだと25年経過してもびくともしとらん

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:45:56.94 ID:lPZIBlxJ.net
>>ウチは古いCDが1000枚あるけど、音飛びとか読めなくなったCDは1枚もないよ。
輸入盤も多いけど。何か違いがあるのかな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 16:51:34.02 ID:t/VjuSGt.net
具体的に言うとワーナーレーベルの物が圧倒的に多いみたい
次点でビクター、小レーベル。
きちんとラックに保管だし、外に持ち出すことなんて皆無なんだけどね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 20:50:54.84 ID:QhPaU6HD.net
古いCDを読むためにピックアップやサーボがたくさん動いで
電流がたくさん発生してアナログ系に影響(略

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 13:45:46.15 ID:thyDRvEB.net
読めないのは最初から読めないね
あとはcdp次第だろう
レンズの劣化じゃない?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 13:47:00.98 ID:thyDRvEB.net
cd自体の傷なんかは、よほど深くなければ磨くと大体読めるようになる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 00:43:34.25 ID:iwwdDC4h.net
ねぇねぇ、ヨドバシイベントでユーザーの支持オヤイデ0〜1名なんて、今どんな気持ち?www

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン        ↑                    ソ  トントン
                    オヤイデ社員

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 15:04:58.93 ID:0SxA6SXi.net
最近、組合も買取安いよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 09:10:10.12 ID:dBCWtiQi.net
売れないからか?
たまに買い取りUPやってるからその時に売ってる。ブックオフでは話にならんし。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 12:45:41.01 ID:4QzhO9wk.net
2軍はラックに入れないで、シューズボックスに入れて押し入れに放り込んでる。

カビが生えてるのが怖くて、何年もフタを開けてないんだが。

溶けかけたスポンジは慌てて、取り除いたけど。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 13:15:26.70 ID:/iVJ/3gT.net
CDPは消耗品。ヤニ部屋だと5年くらいから 並みでも10年から終りだす。
そして氷点下知覚まで冷え込む冬場は 読み取り不能の可能性UP。
春になると復活する。

カーステはUSBプレーヤーや BTレシーバーに交換、
メインの卓上は安いBDプレーヤー追加かな。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 13:19:21.08 ID:/iVJ/3gT.net
CDメディアは意外と耐久力ある。
30年前の市販品も 20年前のCDR(裸で室内放置耐久テスト中)のも普通に読める。
30年前のプレーヤーに真冬の朝一でかけたら絶対無理だが。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 13:26:15.49 ID:GiHU+fKL.net
全部リッピングしようと思ってるが、CDの収納棚見ると、それだけでやる気が失せてしまう
んでも、頑張って半分はリッピングし終わった

今は、少し昔と違ってwavでも曲名、アーチスト名、アルバム名とか全て出てくるから、めちゃくちゃ楽でいいな
時折、画面を確認しないでポチったヤツは、アルバムの仕様違いで「トラック名」がめちゃくちゃになって、後で訂正するハメになるが
それでも、PCで管理することに慣れてしまった今は、もうディスク直聴きには戻れないや

SACDに関しては、ネットからの情報ではなくトラックそのものにタイトル情報が入ってるのはありがたいが、
クラシックとか全部英語だから、一体なんの曲か、訳わからなくなるのがつらい

ボブディランは、音楽より歌詞カードが命なんで、あれはリッピングし終わった後でも売れないなぁ・・・w

132 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/12/02(金) 19:54:16.25 ID:VwZrS3Om.net
>>102
これ私も買いました、480枚タワーラック。二本。

別のラックと合わせて大体片付くと思ったのですが、階段の隅っこだのなんだの未だにあちこちに散らばっていて、思ったより多くのCDを買っているのが分かりました。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 03:11:21.59 ID:p0Ju7F0p.net
wavだとジャケットとか取り込めんからロスレスの方が好き
CDケースはフラッシュのに入れ替えてる

134 :コンタクト ◆WkIkguDYlM :2016/12/30(金) 21:32:58.08 ID:wFjFr2qB.net
>>132
リサイクルショップで7段のタワーラックを発見、購入。
狭いリスニングルームの中に3本も柱が立ったのだから、乱反射で少しは音響が良くなるかなと思ったけど、変化無し・・・。
収納力のみ考えれば本棚タイプが上ですね。
しかしタワーラックは、もちろん全部ではありませんが納めたCDのジャケットが見える。
この、収納状態でアルバムジャケットを眺められるというのは、買って分かりましたが中々良いですね。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 22:42:58.92 ID:WGbrm7MR.net
>>133
俺はコクヨの奴に入れ替えてるわ
2000枚くらい、まあコツコツとやってもうじき終わりそう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/31(土) 04:14:38.76 ID:8Kih0aea.net
ああ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 01:14:24.91 ID:5I0hIq8k.net
段ボール 何処にあるか、持ってるかどうかもわからなくて被り買い

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 00:15:06.25 ID:rlo6tUHM.net
通販でよく見掛ける、1668枚収納の棚を使ってる人、いるかな?(約4マソのヤツ)

どのサイトにもサイズが記載されていないから、大きさに因っては今の賃貸の室内で組み立てたら、搬出不可能になりそうで購入躊躇してます

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 06:33:25.60 ID:6g1w1fcR.net
amazonに書いてあるぞ?
サイズ:約幅139×奥行26.5×高さ197.5cm 重量:約34.4kg 1段あたりの耐荷重:約15.5kg

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 11:21:46.51 ID:rlo6tUHM.net
>>139 サンクス

見落とし、もしくはガラケーからだと見れないのかも

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 15:16:12.18 ID:W8Yg+cIg.net
iTunes matchに保管。どの装置のiTunesにでも登録結果が反映されるので管理楽

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/20(月) 15:19:04.92 ID:W8Yg+cIg.net
媒体はダンボール箱に入れて納戸だなー。開けたことないや。
最近はネットで音楽買うことの方が多いしね。

総レス数 142
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200