2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DAC64】CHORDコードを語るスレMK3【QBD76】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:30:24.45 ID:vaMalsJj.net
Chordetteレンジ縮小がカナシイところですが、久々の普及価格帯の大物QuteHD。
もちろん、QBD76、DAC64についても語れますか?

一応かつての隔離スレであることは自覚の上、よろしくお願いします。

輸入元:タイムロード
ttp://www.timelord.co.jp/brand/products/chord/?mode=consumer

Qute HD アシンクロナス転送32bit/384kHz, DSD対応 高性能USB DAC
ttp://www.timelord.co.jp/brand/products/chord/chordette/qute-hd/?mode=consumer
QBD76HD おなじみ
ttp://www.timelord.co.jp/brand/products/chord/choral-range/qbd76hd/?mode=consumer

過去スレ
【DAC64】CHORD (コード)を語るスレ【英国製】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1174349362/

【DAC64】CHORD(コード)を語るスレMK2【英国製】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1275034118/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 21:36:52.09 ID:vaMalsJj.net
FAQっぽいものを。

176 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 23:25:24.67 ID:wGRQb7MK
DAC64mk2のサンプリングレートロック能力について検証してみた。
モデルは後期型(GND端子付き)ファーム不明、ソースはHiface evo、foobar2000v1.1.7+SSRC。
バッファモードや分解能16bit/24bit、寄与しない模様で傾向は同じです。

1) RCA-BNC 192kHz OK
2) BNC-BNC 192kHz OK
3) TOS-TOS 176.4kHz OK, 192kHz NG
4) XLR-XLR 192kHz OK
5) XLR-BNC(AES-3iD-1995 single) 192kHz OK
6) XLR-BNC-XLR(AES-3iD-1995 single) 192kHz OK

ケーブルは同軸がbelden1506A、バランスは同1801Bでトモカで吊るしで売ってたヤツ。TOSはAmazonBASIC(w
XLR-BNC変換はカナレのインピーダンス変換付きアダプタ使用です。
MAXfreq.は10分程度動作確認してロックが外れないことを確認。
結論はTOSのみ176.4kHzどまりということで。 本検証ではケーブルの質が懸念されますが、奢ってもロックするとは
思えない感じですね。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 03:44:20.59 ID:XXzpjmPz.net
CHORD厨(特に64厨)はここから出てくるなよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:19:48.35 ID:7D3oDhas.net
コードユーザーは害基地率高し

5 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 11:20:13.38 ID:Wr/szYtd.net
QuteHDの情報やインプレ全然上がらないようですが、流通少ないのだろうか。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 07:30:20.98 ID:CNiMx0d1.net
>>5
買えた人いるの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 22:00:11.62 ID:8BQN8qxg.net
>>6
公式だと6月10日には発売してるんだけどね。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:51:17.72 ID:M3MvzUie.net
QuteHD、フジヤで視聴している限り同価格帯のDACでは群を抜いてると思う。
情報量がとても豊富。艶のある音。中低音が多め。音場は広め、実体感はあんま。
好き嫌いが分かれる音だろうけど、コスパは高い。



9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:33:39.70 ID:2SIEHciy.net
>>6
一応、買えたよ。
色はシルバー。黒が欲しかったけど、手に入らなかった。

タイムロードが言うには国内で数台しかまだ入荷してないらしい。



10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 03:25:21.20 ID:iWOdq3CS.net
DAC64後期型と、DAC64mk2って見た瞬間わかるような、外観の差ってあります?
友人に譲り受けたんだが、その友人も中古で買ったから、よくわからん、と。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 06:45:42.73 ID:mvA19W29.net
>>10
ちょっとあやふやだけど。
電源にon/offスイッチがつけられたのがmk2からだった気がする。
で、mk2の初期型にはアース用端子がない。
mk1のインレットって、フューズもないのかな?ある意味凄いなw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:27:02.30 ID:0IFADEoD.net
>>11
電源スイッチあれば確実にmk2ってことでいいのかな?
無印でも後期のは電源スイッチがあるという情報を聞いた気がするんだけど、ネットで情報が出てこない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:38:46.55 ID:IkA2+ge0.net
裏面を見れば一目瞭然

DAC64
ttp://www.geocities.jp/ss1013ass/f1000100.jpg
DAC64mk2
ttp://www.as-core.co.jp/files/admin/DAC64MK2a/5b293f79408880dfb9563967f2d2b4ef.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:36:04.74 ID:mvA19W29.net
あら、S/PDIFデュアルワイヤもmk2からなのかな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:57:57.17 ID:n/CHDSHV.net
>>13
背面は2枚目のmk2として紹介して頂いたものと全く一緒でした。
と、いうことは譲ってもらったのはどうやらmk2で確定、でいいのかな?
フジヤで買取を前期型、後期型で分かれているのがきになるんですけどね。。。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 05:49:25.18 ID:dxFM0T3c.net
お前らいつまで64語るの?
キュートHDのが音良いよ、だれか64を13万で買ってくれよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:43:43.33 ID:L+edKJje.net
だから、タイムロードのばばぁは広告しにくるなっていってるだろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 09:40:48.76 ID:qiBE9+Hv.net
>>16
オクに出せばそこそこいくんじゃない?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:22:33.29 ID:2RlRDvPz.net
>>15

mk2は、前期型と後期型がありますよ。

13の写真のmk2は前期型ですね。

後期型は、アース端子があります。
これが後期型
ttp://202.228.219.130/KW/G0402/J/80-10/C11-62220-22997-00/



20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:07:14.37 ID:+SUKO2qG.net
QuteHD全然大したことないな。
384、DSD機能必要ないだろ。
41のレベルで納得する音がでない時点でなんかね。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:46:43.71 ID:UdGlwmyU.net
>>20
なんでそんな必死なの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:30:37.39 ID:+SUKO2qG.net
期待しすぎた。OTL

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 23:31:33.07 ID:fh3rLvLz.net
QBD76HDSD発表されたけど
アップグレードしたら通常のCD再生やDSDデータ以外の音楽ファイルの音にも影響あるのかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 15:03:26.02 ID:qZN9fJlZ.net
>>19
大変遅くなりました。
譲り受けたDAC64はdac64mk2の後期型でした。
友人はずいぶん前にオークションで落札したらしく、16万ぐらいだったそうです。

なので、多分初期型価格で運よくかえたんでしょうね。
これからは私が大事に使います。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 11:09:49.16 ID:60XXtwSr.net
QBD76無印からQBD76HDSDへのアップデートが147,000円で、QBD76HDからHDSDへのアップデートが、73,500円。

一方、QBD76からQBD76HDへのアップデートが、63,000円。これは、一旦、QBD76HDにアップデートしてから、さらにHDSDにアップデートした方が安い。どういうこと?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:45:35.48 ID:Wpx596Nd.net
QuteHD 予約したよ。銀は9月、黒はもう少し早く入荷だって。
イギリスから個人輸入するより、日本で買うのが安いね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:40:34.29 ID:eaTVEjhx.net
>>26
まだそんなかかるのか。
早めに頼んで良かった…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 12:54:12.18 ID:SOqBfvY4.net
イギリスから輸入って簡単に言うけど、昇圧トランスみたいな
鬱陶しい物体を部屋に置くことに抵抗ないの

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:23:49.33 ID:7cfUO2nJ.net
電源ってグローバル対応なんでは?
うちのは100-240対応だけど。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:52:44.11 ID:79Z67F/O.net
コードはスイッチングやろ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:16:06.03 ID:SOqBfvY4.net
>>29-30
そうだったのか
無知でスマンかった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:48:18.10 ID:+rh6dWSa.net
オババ臭がするな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:11:06.36 ID:v/vrcXV1.net
QuteHDは直流12ボルト。ここがポイントみたい。
なぜこんなに安い価格設定にできたのか。
ACDCの電源変換に金をかけていない。付属の廉価なアダプターだし。 
そこを自分でなんとかすれば、かなりのポテンシャルじゃね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 03:17:21.98 ID:7v8uQX/Y.net
スペック騙しなところはあるからな
DSDもまだまだな使用感だし、
現実的に192khzまで扱えればという感じかな
DSD対応いらねーから、根本的なモデルチェンジしてくれ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 10:03:12.68 ID:4G1Z6U35.net
米Amazonの121の評価に「すごく良いDACだけどCHORDのサポートが糞すぎて返品した」とあるなw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:11:15.91 ID:Z2TxisYK.net
シマムセンで入荷してたからQute HD注文した

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:22:48.08 ID:ehJFpiSk.net
今日Qute HD SLジョーシンから届いた。
つーか同軸はBNCかよ。アダプタ買わないとorz

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:26:00.80 ID:YKBPN6Nm.net
Qute HD届いて今聞いてるけど、値段の割には中々だと思うよ。
付属の電源と、自作の12V電源聴き比べてみたら全然違った。スイッチング電源やっぱだめだわ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:53:19.72 ID:eKA511bt.net
俺はエネループ使ってる、電池駆動最高

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:39:54.76 ID:eNefX4RI.net
12V電源を自作
トライしたいんだけど参考になるHPとかある?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:40:31.91 ID:eNefX4RI.net
12V電源を自作
トライしたいんだけど参考になるHPとかある?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:36:01.37 ID:fzbnmFlB.net
BLUの後継でSACDモデル出さないかな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:04:22.06 ID:ANOer4ZH.net
CHORDはSACDは出さないらしい。良質なSACDドライブの種類が少ないことと安定供給に不安があることがその理由。その代替としてのDSD対応。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:33:45.51 ID:LkaGWpSG.net
ネネループ駆動だと再生は何時間いける?
突然停止してノイズとかは?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:46:52.56 ID:l0ruJy2T.net
これどうですかね?
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u41616330

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 15:04:20.29 ID:Et1fPQTr.net
出力余裕あり過ぎだな

その高さになってくるとlowノイズな素子が使えなくなってくるから、あんまり期待しない方が良いかも

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:10:05.19 ID:GtjmKHD9.net
qute HDフジやエービックは在庫あるね。定価販売だとさ
俺が予約した店からは音沙汰無し
なんで〜

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:46:01.32 ID:xGpQxvnq.net
QuteHD、音質は概ね満足なんだけど、機能面で言えば、
・電源オンオフ機能無し
・USB/同軸/Opt INのモードを手動切替出来ない
この二点が惜しい・・・。他DACと違って汎用チップを
使わず、独自の音作りをしている時点で、その意気込みや良し
なんだがなぁ。。
メーカーの性格上上記二点は絶対付かない気がするので、
無い物ねだりなんでしょうが。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 10:41:35.24 ID:U1N1mqlt.net
プログラム組めよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 12:00:27.37 ID:UlcqDeat.net
>>49
えーっ、弄れるんですか?
初耳です。何か情報があったら教えて下さい。
宜しくお願いします。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:45:08.91 ID:y6ABNkU0.net
だから、QBD買えないボンビー仕様だろw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:09:19.64 ID:1Z/20GUk.net
昨日試聴したけど、QuteHDとQBD76HDSDの差は思ったより大きかった・・・。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:17:55.55 ID:wxTDgS8c.net
>>52
kwsk

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:27:45.36 ID:zeXrVgXu.net
キュート買うやつなんて居るのか?
背伸びしたい貧乏丸出しで普通は恥ずかしくて買えんだろうに
その辺のより音が良ければまだ救いはあるが、まぁ試聴も無しにポチるバカが居そうなのがこういうの買う客層だよな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:45:29.46 ID:AsUwynLb.net
>>54
お仕事大変だな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:40:44.14 ID:EySxKkXZ.net
>>54
たかが12万。良くなきゃPC用か寝室のBGM用にでも使うさ。
コードは信頼に足るブランドだし、蓄積したノウハウが
QuteHDに戦略的に投入されたと言う事実は興味深い。で、購入を決定。
背伸び?貧乏?バカ?・・ほっといてちょうだい!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 07:31:46.01 ID:kslmBzaW.net
Qute、Bluetoothが廃止されてなかったら買いたかった。
GemでBtが便利に使えてるんで、使い勝手そのままでアップグレードしたかった。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 08:56:38.59 ID:qNQ2W/Fw.net
Qute HD入手した
なんかいい感じです

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 18:33:47.72 ID:M7Ynlodq.net
>>41
スイッチングでない安定化電源なんて、お手軽でいいんじゃないか?
高級電源も実は中身変わらんだろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 21:02:19.11 ID:UZp0oV6j.net
Qute HDのレビューしないの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:59:42.42 ID:m0o8NoVc.net
Qute HD 大満足です
聴くのが楽しくてレビューとか書く余裕がない・・ゴメン

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 12:50:18.59 ID:60gmX2SJ.net
ステサン本文中でも触れられていたけど、DSD再生のノイズに関してはかなりクレームが
来てるんだろうということが代理店の文章かもらもうかがわれる。本社の対応を急いで欲
しいです。

「このような状況において製品を販売することには逡巡するところもございますが」


63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 02:08:57.86 ID:N7qBBi4V.net
DSDにつられて購入した奴ら、涙目www

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 21:58:10.47 ID:OCoydaau.net
結局、196khzしか安定せんのだな。CHORDって見切りで出して、失敗する
こと良くあるよな。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:07:45.06 ID:OCoydaau.net
ごめん。192khzな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 18:21:52.04 ID:MKwnXyAP.net
現在のアルゴリズムではどうしてもノイズが出るって書いてあるが、まさしく
見切り発車だったと言わざるを得ない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 04:09:19.91 ID:+mVygvbA.net
前のblutoothも不完全な品で結局治らなかったよな。


68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:02:31.89 ID:1uWfXjJM.net
>>67
うちのGemはBluetoothでiPadと問題なく使えてるけど、当時どういう問題だったの?
Chordの人がGemかPeachの発表時に来日した時もiPadにAPT-Xのアダプターをつけてデモ
してたらしいので、今度はそのアダプター(たぶんゼンハイザーの)つきで試そうと思ってる。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:19:17.29 ID:oTqeQTM3.net
Qute HD うちではノイズ出た事無いよ
購入前に問い合わせたらPC側の動作環境で左右される事のほうが多いとか
もちろんQute側も完璧ではないだろうけど

ステマと言われても気にしないけど
ネガキャンばかりじゃ前へ進めない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:48:21.13 ID:RX2RUd65.net
背伸びして買ったのか知らんが、マンセーばかりじゃないと不安になる位なら評価出揃ってから買えよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:26:40.99 ID:+mVygvbA.net
>>69
ステマ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:44:25.24 ID:eLyEl22+.net
まずどんな状況でノイズ鳴るのか列挙してほしい。192kは曲変えても大丈夫なのか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 11:50:17.84 ID:sYY4zJyA.net
ノイズ問題が解決したらCute試してみたいけど、Chordetteシリーズはこれしか輸入されてないみたいね。
アンプとかと組むとセカンドシステムに面白そうなのに。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:52:54.80 ID:h4adUKgf.net
ノイズ報告じゃなくてすまんねw
未だ無ノイズで再生出来てます。

購入前の問合せで言われたのは
・出るとすれば曲と曲の間で出る事がある。
・演奏中に直接別な曲へ切り替えるとノイズが出る可能性が高くなる。
曲を停止してから別な曲を選曲した方が良い。
この時、特にDSD→PCM、192→44.1などフォーマット/サンプリングが異なると
出る確率は上がるらしい。
PCが複数の仕事をしていて余計な負荷が掛っていると出る可能性が上がる。

ありがたい事に、うちでは存分に楽しめていますよw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 13:37:18.42 ID:n0n3X764.net
タイムロード必死だな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:27:53.45 ID:T8nbX40b.net
ケーブルのCHORDがあるのに、あとから恥ずかしくもなく同じ会社名にして
みっともない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 01:14:08.19 ID:C9yHtqRi.net
HPみたら
「ノイズが発生し、接続機器およびリスナーの聴覚に
ダメージを与える可能性があります。」
ってあるんだけど、そんなに大きな音がでるの?

というかリスナーの聴覚にダメージを与える可能性がある商品を
そのまま発売していていいものなのか??

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 04:52:57.80 ID:PCDE6Bof.net
DSDはやめといた方が無難ってことだ。

無印QBD76かQBD76HDかっとけ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 09:46:15.29 ID:BjNP4Q/y.net
>>77
>そのまま発売していていいものなのか??

逡巡してるそうだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:47:38.42 ID:eYzJGYfS.net
>>76
え?
違う会社なの???

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 14:59:02.68 ID:rKvo3wQT.net
>>80
え?知らなかったのか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:33:09.64 ID:mad091HR.net
http://audiogate.bluecoastrecords.com/
ここでDSD音源をダウンロード中
3曲は無料
1曲250メガある





83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:23:15.37 ID:7lAEr01I.net
とりあえず Emily Palenの曲をDL
DSF 1bit/2.8MHz(DSD64)のファイル。
Audiruvanaで変換、24/176.4kHzへ。
問題なく聴ける。



84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:47:19.44 ID:HUUDbvit.net
で、cuteHDでDSDネイティブ再生。
Audirvanaの設定をDoPにしたら変換はDSD64となった。
再生。問題ない。ノイズ? 無いよ




85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:18:18.05 ID:rAX7MRLN.net
DSDだけ聴いててもノイズは出ないんじゃねーの?
普通のPCMとかと交互に再生するとノイズでると思ってたんだが。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:06:00.79 ID:cRGg4twO.net
そうだね、レートが違うのを再生でノイズがでるかも、だね。

こいつ 78 のいってることがわけわかんない
78、おまえなんなの?
 
78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 04:52:57.80 ID:PCDE6Bof
DSDはやめといた方が無難ってことだ。

無印QBD76かQBD76HDかっとけ。


87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:11:53.31 ID:OZAYojen.net
普通のPCMをDSDに変換してくれるんじゃないの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:18:07.33 ID:y6juzCj7.net
QuteHDでノイズが出た時の音を聞いてみたいんだけど、誰か録音してアップしてくれませんか。
まぁこんなもんってレベルなのか、これはやばいでしょってレベルなのか。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 06:47:03.49 ID:VJmd6OPt.net
情弱ばっか。やばいからアナウンスしてんだろ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:10:15.76 ID:baJHUksj.net
ノイズ出た、けど解決した。
USBとCDPからの同軸を同時に接続。
CDPの電源を入れっぱなしで(再生はしてない)
USB再生したら、曲間で出た。

CDPからの同軸を外したら止まった。
参考にしておくれ。


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:50:20.86 ID:bvTbZsSF.net
それ根本的な解決とはいわなくね?DSDは付け焼刃で拡張すればいいというわけじゃない。
dcs,playback位昔から真剣に取り組んでいれば技術の蓄積があるんだがね。
QUTEやQBDにしても、所詮ハイエンドダックではないから、割り切らないとダメ。



92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 09:59:27.46 ID:MeatZDC9.net
qute欲しい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:11:50.28 ID:WIQ4/vQJ.net
>>90
それはあらゆる出力機器でも起こるだろ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 02:17:43.75 ID:YQoSU19C.net
QBD76のときに、ロックしなくてデジタルケーブル改良してた人いたよな
QBD76HDで改良されて自然とロックするようになったが
ケーブルでどうっていうのも
根本的にハードの問題っぽかったけどなにもしなかったからなぁ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:09:27.72 ID:xabtlEt1.net
>>93
欠陥だろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:37:01.60 ID:xOB96r8G.net
入力一系統に複数配線してノイズ出るのって普通やないの?え?ちがう?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:21:33.52 ID:RkUkcHqo.net
TVからはオプティカルで、PCからは同軸で
DAC64mk2のS/PDIFに2つ入力した場合なんですが
TVとPCの音声はそのまま両方アナログで出るのでしょうか?
それとも入力切り替えスイッチなどがあって、1つだけDAコンバートする仕組みでしょうか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:24:51.19 ID:vL8cUHqA.net
接続見たら判ると思うが…これから中古でも買うの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:30:12.68 ID:RkUkcHqo.net
>>98
AVアンプで検討するか、こちらの中古で検討するかで迷っています。
無知な質問で恐縮ですが、どうかよろしくお願いします。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:42:34.71 ID:vL8cUHqA.net
全部切り替え。動画鑑賞はAVアンプじゃないと色々使いづらいでしょう
音は比べ物にならないくらい良いと思うけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:54:13.67 ID:RkUkcHqo.net
>>100
DDCでもうちょっと検討してみます。どうもありがとうございました。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 03:13:54.46 ID:BSKUXUuX.net
>>101
自分もAVアンプを使うのが嫌で、画像切り替えはHDMIの切替機、音声は単体DACにしてます。
PCとTVを頻繁に切り替えるのでなければ、OKだと思います。TVのオプトはMFのVDAC2でも
十分効果が得られると思います。



103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 20:53:23.29 ID:J3RFWCs4.net
QuteHDの電源を強化した
!!!
いいよ!
レビンソン36SL 処分するかな



104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:01:54.68 ID:kh4YFp82.net
すてま

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:34:57.92 ID:dOtTO+XS.net
別にステマしてる訳じゃないよ
レビンソン36SLは48だったし、10年以上使ってて、
買い替えを考えて5年。PCオーディオの動向も鑑みつつ、
ようやく選んだのがquteHD。コスト/パフォーマンス、凄いと思うよ
ただし、電源は替えるべし



106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 09:13:30.31 ID:ofTsQVaT.net
曲間ノイズなんとかしてください

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:07:56.36 ID:Iw4LHqB5.net
DAC64mk2でもPCと繋ぐとあるよね。
foobarで曲スキップすると出だしでブツッってなる。
タイムロードは逆ギレしてたけど死ねばいいのに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:53:39.75 ID:RMiePpFi.net
BLUっていつの間に値段下がったの?これなら随分とお手頃だ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:31:45.01 ID:gwgRnr61.net
>>105
通しで読んだら>>69とお前が同じヤツなのがバレバレだよ
他のレスもな
ステマしたいならほどほどにしとけ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:47:52.15 ID:WFQOmy8t.net
>>109
残念だが、違うね。
ステマって、俺が国内販売代理店のタイムロードの社員とでも?
悪いけど一般ユーザーです。
・・お前こそ、ステマステマと、どゆつもり?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:54:15.04 ID:91pa27Hp.net
>>109

69ですよ
おれレビンソン使ってねーしwww
馬鹿さ加減晒すのも、「ほどほどにしとけ」
頼むから、少しはためになる事書き込めやwww

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:02:17.55 ID:91pa27Hp.net
105さん
タイミングどんぴしゃでしたねw
新しく憶えた「ステマ」って単語を
使いたくてしょうがない、お子ちゃまはほっといて
実になる話をして行きましょう。
よろしくです。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:37:05.16 ID:d30XObXN.net
同じ時間に続けさまに違う信者がぴったり現れるのか、すごいねー
最後のレスはIDかえるの失敗しちゃったのかな
すごいねー

114 :105:2012/10/17(水) 09:30:47.74 ID:ZIAuU5tz.net
>>113
お前はどんだけ低能なんだ
卑屈な性分は短い文章でもにじみでるものだなあ

ステマとか信者とか、どういう事情があるのか知らないが
「ほどほどにしとけ」
このスレにコードのDACに興味がある人が集まるのは自然な事だ。
高評価、低評価、製品についていろいろな意見があっていい。
113よ、もう少しがんばってくれw



115 :105:2012/10/17(水) 09:32:21.14 ID:ZIAuU5tz.net
>>113
お前はどんだけ低能なんだ
卑屈な性分は短い文章でもにじみでるものだなあ

ステマとか信者とか、どういう事情があるのか知らないが
「ほどほどにしとけ」
このスレにコードのDACに興味がある人が集まるのは自然な事だ。
高評価、低評価、製品についていろいろな意見があっていい。
113よ、もう少しがんばってくれw



116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:32:58.18 ID:EldzHFV6.net
技術力が低いのに果敢に挑戦を続けるChordに乾杯!

117 :105:2012/10/17(水) 20:35:21.54 ID:V+USlMY9.net
112さん
僕の例がご参考になれば。
QuteHDの付属ACアダプターはとりあえず安価なスイッチング電源。
これをトランス電源に替えれば・・ということで、
僕が導入したのは、12V2.5Aのこれ、\16,000。
中低域、エコー感と言われる微細な付帯音が激変して、もう笑顔。
http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=72





118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:41:26.16 ID:CFHc+Dy7.net
>>117
>>112さんじゃないのですが、Cute HDとリンク先電源の間のケーブルはどんなものを調達されたのですか?
横からで申し訳ないですが教えて下さい。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:42:02.49 ID:CFHc+Dy7.net
あ、Qでした。すいまそん。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:28:02.16 ID:cucKIKt6.net
105さん
112=69です
電源の情報ありがとうございます。
付属電源は、見た瞬間にガッカリですよね
こちらも強化電源導入を検討中です
タイムロードで紹介されている動作確認済みを検討しています。
http://www.timelord.co.jp/brand/products/chord/support/?mode=consumer

お知らせ頂いたリンクの物も良さそうですね。
ちょっと迷いますw



121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:53:45.19 ID:npMe0KN/.net
なぜかIDが交差するのことのない独り言のスレ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 00:59:04.24 ID:ds9EdWMU.net
安いセパレートって音悪いん?

123 :105:2012/10/18(木) 08:08:56.63 ID:Ay0k0DW+.net
118さん
USBケーブルはオーディオクエストのシナモンです。
http://www.ippinkan.com/wireworld_audioquest_usb.htm
これはおすすめします。
比較的安価だし


124 :105:2012/10/18(木) 08:12:16.23 ID:Ay0k0DW+.net
ついでに、友人と手持ちケーブルで比較試聴しました。
友人がまとめたUSBケーブル比較のレポ
スレ違いだけど・・
●AudioQuest​/Cinnamon2 USB/CIN2/0.75M
4本中でベスト。解像感、音場のまとまり/落ち着きがある。艶もある。バランスが良い。


●Oyaide d+USB class B USBケーブル/0.75M
全体にもっさりした印象で解像感も他の3本に比べて劣る。。。価格なりといった所。


●4N純銀USBケーブル自作(15cm/データラインと電源ライン分岐)
解像感はある。高音寄り。音場が広いというか高い。
逆に言うと拡散してるのでエネルギッシュな感じはない。
繊細さはあるけど、まとまり感がない。
きっと電源が銀じゃなくて銅の方が良いのかも。


●特別付録Zonotone 6N・USB for HiVi】・材質:信号用-純度99.9999%銅+純銀コート Hi-OFC/電源用-高純度無酸素銅
Oyaideよりは良いけど、Cinnamon2には2枚及ばない。
解像感もある。音場もまとまりはある。しかし、艶がない。
でも結構使えるかも。


125 :105:2012/10/18(木) 08:20:22.84 ID:Ay0k0DW+.net
120さん
ぼくも同じく、いろいろ検索した結果、候補はこの3種類となりました。
・カンタービレ製電源
製品型番:Cantabile HST-QHD-PS
カンタービレHP: http://cantabile.jp/

・オーディオデザイン製電源
有限会社 オーディオデザイン03-5498-0734
製品型番:DCアダプター DCA-12V
製品HP: http://www.audiodesign.co.jp/DCA.htm

・AY電子←これを購入http://sv50.wadax.ne.jp/~ay-denshi-com//articles/html/products/detail.php?product_id=72

126 :105:2012/10/18(木) 08:25:34.10 ID:Ay0k0DW+.net
選択した理由は、まず安い。16000円なら、失敗してもダメージ少ないw
結果は大満足です。動作も問題ありません。モノもしっかりしています。

比較試聴したわけじゃないから、わかんないけど、
カンタービレは外装に凝ってそうで、それが価格に反映されてるのかなと。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 08:26:57.31 ID:1vpviTmG.net
>>124
シナモンの「音場のまとまり/落ち着きがある」という評価は納得できるのですが、
それがこちらではマイナスの印象でした。どんと地味になったというか。


128 :105:2012/10/18(木) 08:36:30.44 ID:Ay0k0DW+.net
>>127
なるほど。地味ですか。シナモンと比較したケーブルはなんですか。
チャンスがあれば試してみたいと思うんで、よろしく

129 :120:2012/10/18(木) 20:25:05.98 ID:7ZxbZqnT.net
105さん
強化電源、USBケーブルの情報ありがとうございます。
強化電源は、今週末ぐらいまで悩んで結論を出そうかと思っています。
AY電子、魅力的なのですがひねくれた性格なもので
同じ物では面白くないかなーとも思ったりしていますw

USBケーブル、コチラはORTOFON DGI-K2 Silver 1.0mを使っています。
PC関連機器の付属品を使っていましたが
知人が、このケーブルを聞かせてくれてバランスが好ましかったので
購入しました。
他のオーディオ用USBケーブルは比較していないので
実力はどの程度なのか?ですが。。。
とりあえず、不満は無いのでしばらくこのままかと。

強化電源は、決まったら報告させてもらいます。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 20:53:22.97 ID:vCNHe/2h.net
安DACスレでやれ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:18:05.19 ID:jMn1CQlR.net
>>130
人間性ってでるものだね
お前の下衆な本性が見えるよ
ここはchordを語るスレだ、バカ野郎

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:47:21.29 ID:1vpviTmG.net
>>128
こちらで結果がよかったのは以前使っていたRAL-24192UT1付属のUSBでした。
勿論これがベストなどとは言いませんが、これと比べるとシナモンは音場が狭く高域が地味に感じました。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:43:53.37 ID:Wf1hMq9H.net
>>128=>>129=>>131
ID変えても、あなたの書き込みに人間性が出ているから
見ているほうからしたらバレバレですよ

そろそろいい加減にしましょうね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:18:06.25 ID:lX56LUd5.net
ていうか普通に音が悪い
風呂場の音響がいいと思う人にはオススメ
ホワンホワンしたエコーがかかる

135 :105:2012/10/19(金) 10:47:58.77 ID:FxoKl0gk.net
120さん、132さん、USBケーブルの回答ありがとうございます。

僕のその他の機材関連をお知らせします。ご参考になれば。
PCは MBP OS X10.6 (snow leopard)
アプリは Audirvana plus
リッピングは XLD

136 :120:2012/10/19(金) 19:44:11.52 ID:42ZpnpBw.net
105さん、132さん、USBケーブル情報ありがとうございます。

こちらの機材環境もお知らせしておきます。
PC Dellノート/XP(激古!苦笑)
再生アプリ Foobar2000
リッピング dBpoweramp

データはQNAPのNASに格納
有線でルーター、PCと繋がっています。

mac+Audirvana plus 音良いですよね。
友人のを聴きましたが、同じデータからでも、
ちょっとくやしい音が出ますね。

134さんの、ホワンホワンエコーが気になりますね。
試聴した店でも感じなかったし
自宅でも感じていないんですが・・・

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:00:55.55 ID:D5Vqu0PT.net
今日も自演自演

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:50:25.79 ID:UCsA2kRy.net
>>125
実際のところカンタービレとAY電子はどちらが出来が良いんだろうね。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 14:26:41.49 ID:UCsA2kRy.net
>>125
ところでタイムロードではQute HD用の電源としてカンタービレとオーディオデザインならば保証の範囲内である、と言っているね。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:58:12.78 ID:D0lvmrR9.net
デジタルアナログ共通電源って時点で察せよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:36:56.04 ID:7Oqqb+ex.net
AY電子のは自分で組み立てるの?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:50:50.31 ID:/HCRDDL4.net
>>141
半完成品だとは言うものの、殆ど誰でもできる工作らしい。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:20:40.15 ID:HNz9sUHg.net
ダイナの中古情報だけど、BLUがなんか安いんだけど、中古ならあんなもんかな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:53:14.22 ID:CjuFdO3e.net
どこに載ってる?あそこ色々分かれてて何だかよく判らん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:56:08.02 ID:HNz9sUHg.net
>>144
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/197148/172471/74297705

少し前のだけど値段消えてないからまだあるのかな。持っているから要らんけど、ワケありに品でなければお得かと。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:23:39.18 ID:CjuFdO3e.net
国内正規品なら安いかね。付属品や状態が不明だから聞くしかなさそうだ
bluの定価って100万超えてた気がするけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:38:46.67 ID:U1Fj1mDs.net
>>146
今はもっと安い、ってかいつのまにか値下げしてて正規品で80万円くらい
だから中古も下げてるんでしょ
CDトラポは故障もままあるからちゃんとしたの買ったほうがいいよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:39:18.32 ID:HNz9sUHg.net
>>146
BLUは付属品あったかな。電気ケーブルとAESケーブルは自分で用意するんだし、あ、リモコンか。本体で操作できるからリモコンは使っていないや。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:58:45.54 ID:D7aV8/VJ.net
Qute HDでAY電子のデータ専用USBケーブル使えるの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:37:13.97 ID:oF6VPnkX.net
どの曲にするか迷う。締め切りは11月中。
キップハンラハンか、オノセイゲンか。お前ら、なんにしたんだ?

>CHORD QuteHD, QBD76HDSD 発売を記念して、
期間中ユーザー登録をいただいたお客様に
もれなく e-onkyo music 配信の高音質音源をプレゼントいたします



151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:07:32.56 ID:U2z1IgmI.net
そんなのヴィヴァルディのカンタータに決まりだよ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:09:49.57 ID:rjTfw4h3.net
>>151
数ある曲の中から、それを選ぶ、その理由は何?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:14:03.88 ID:U2z1IgmI.net
>>152
ヴィヴァルディのカンタータは曲も良かったが、音も良かったぞ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 08:26:10.07 ID:rjTfw4h3.net
>>153
これかな?
http://music.e-onkyo.com/goods/detail.asp?artist=DSD&goods_id=twl0565

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 10:01:30.11 ID:Zy339fjn.net
うわぁ…通販番組みたぁい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:27:18.00 ID:8BoyeFw4.net
この場合、通販のオファーとは本質的に違うな
DSD音源の販促支援というかトライアル喚起がキャンペーンの主目的
この2商品の購入者を、
DSD音源の無料提供にかこつけe-onkyoに誘導、
e-onkyoに個人情報登録となるわけだから
e-onkyoが得をする
e-onkyoが費用負担していると思われ



157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:38:54.81 ID:8BoyeFw4.net
>>155
参考にマーケティングにおけるオファーの例な
お前がよく引っかかるヤツだよ
>「このハガキを持参された方には、もれなく○○○プレゼント」、
「期間中にご来店いただくとさらに 20 % off」 などのオファーです。
会社帰りによく立ち寄る居酒屋チェーンのサービス券、「次回サービス券持参の方に、
生ビール 1 杯無料」も居酒屋からの来店促進を目的としたオファーです。



158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:44:08.93 ID:8BoyeFw4.net
とはいえこのキャンペーン
14万円の商品に300円相当
78万円の商品に2500円相当のプレゼント
実体はしょぼい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 17:22:21.54 ID:ndv0vKf6.net
情報をくれるのはありがたい。DACスレは過疎ってるからね。

だが上のハイ、スティーブ!なんだいジェニファー?みたいな寸劇にクスリと来ざるを得ない。
もっと上手くやれ、と言いたいわけじゃないけどね。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 19:11:41.96 ID:Im4qmJn/.net
>>159
お前、本気で関係者が自作自演してると思ってるのか
ナイーブなヤツだ
そう信じてろ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:27:41.31 ID:Mb8TqwGs.net
まあ上のヤツは自演だよね、誰とは言わないけど

ちょっとやりすぎ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:01:16.59 ID:fBsaqbYo.net
>>161
自演? お前アホか、知ったしてんじゃねえよ
150 152 154は私です
156以降 ID:8BoyeFw48 もね




163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:03:32.93 ID:74uFSh1M.net
大体、SACDをハードディスクにリッピングすること自体を違法化した国会が悪い。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:14:23.79 ID:Pj1dt3/p.net
>>163
そもそもリップしたデータを流す奴が悪いな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:28:17.90 ID:da1VUBKA.net
見事に自演ちゃんがつられててワロタw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:58:07.30 ID:niSFe4RN.net
TADのD-600と聴き比べした人いたら、インプレ欲しいな。
BLU+QBD76HDで鳴らしているけど、買い増し用に検討中。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:53:03.39 ID:/SL/2DDr.net
ヘッドホン祭りの代理店ブースに寄った人います?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 07:55:36.08 ID:gTL6t3FY.net
>>167
今更だけど、寄ったよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 09:31:16.81 ID:yCEN+Dw1.net
chordetteシリーズが随分安く出てたって話聞いたんだけど、どのくらいだったか覚えてたら教えて

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:17:39.15 ID:gTL6t3FY.net
>>169
すまん。
2日目に行ったので、ケーブル位しかなかった。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 23:39:12.22 ID:yCEN+Dw1.net
>>170
そっか、でもありがとう。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 04:21:09.91 ID:DrlDaKie.net
>>169
一日目gemが10k円。
二日目toucanが10k円。

あとeイヤホンが11/18にセールやってHP祭で流れて来たと思われるgemが中古10k、toucan 15k。

私はそこでgem買って青歯 apt-Xで使ってる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:49:16.86 ID:V0XhP20f.net
gem持ちにはつらい価格だなぁ。
apt-x、自分もiPadでSennheiserのユニットと組み合わせてた試したけど、S/Nの悪化が顕著で
使うのやめました。2台あるんだけど、1台のgemだとapt-x時の通信も不安定で、時々ザッと
いうノイズが入り不快。もう一台はその点では問題なし。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 10:24:24.96 ID:gvgYtj5n.net
QUTE HD買いました。
エーワイ電子の汎用電源12Vに替えたら
幸せになりますか?教えて下さい。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 05:06:58.19 ID:PWaq/P/T.net
教えませぬ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 09:14:28.96 ID:Bilg1dS2.net
立体感があがった。…かもしれない。
もともとのスイッチング電源でも音質は良いんだよ。良心的な音量ならね。
ま、気のせいレベル。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:16:57.77 ID:0eWY3Wtv.net
>>176
ありがとうございます。
このDACは、電源あまり関係無いんですね。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 02:11:44.33 ID:xOS4t8EF.net
>>177
あるよ、元はしょぼい、しょぼすぎる
日本の販売店各社が専用別電源出していることからもそれは判るでしょ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 18:35:28.71 ID:ueESyBky.net
でもQBDも内部はしょぼいスイッチング電源でしょ?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 19:18:51.82 ID:AprG9EpV.net
アレを見てスイッチングだから一緒でしょぼいと思える脳内がすごい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 21:50:55.39 ID:j4IYC1MB.net
>>178
タムロード推奨の電源でないと効果薄いということ?
エーワイではしんどいですか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 20:04:45.94 ID:i+3/+YS3.net
オーデザから2Aの限定品が出てるけど、1Aとはだいぶ違う?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 09:44:04.92 ID:JCExBdVs.net
>>181
それよりエネループのがええよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 16:58:28.19 ID:Sguklt4L.net
エネループって電圧が一定しない感じがするんだけど、大丈夫なの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:22:50.87 ID:WLM24QE1.net
大丈夫じゃないし面倒くさい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:27:24.64 ID:BeYr6+Lu.net
audio designの電源、買った人いない?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:30:45.77 ID:9pbnNSgE.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:48:51.18 ID:zhT3T4QT.net
エネループで12Vやったけど
6時間くらいで充電切れる 
エーワイかオーデの電源をすすsメル

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:37:51.02 ID:jPaix3iS.net
test

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:39:07.61 ID:Dzzu8ZfP.net
タイムロードは並行輸入品の有償修理に対応してる?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:24:09.31 ID:LEJxOpP3.net
たしかしてないはず
並行輸入のdac64mk2をタイムロードが修理受付してくれなかったので、修理業者に持ち込んだ云々というブログをどこかでみた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:56:18.47 ID:Dzzu8ZfP.net
>>191
どうもありがとう。修理業者というのもあるんですか?並行輸入品の修理取次ぎとか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:02:42.52 ID:LEJxOpP3.net
内緒にしたかったけど
「憧れのAudio」
でぐぐってみて
いま受付してないかも
dac64mk2なら一回修理記事がある

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:51:05.70 ID:Dzzu8ZfP.net
>>192
貴重な情報を出して頂きなんか申し訳ないです。Bluの修理実績も載っていますし。どうもありがとうございます。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:21:09.73 ID:gNdVQUy9.net
デスクトップで使う予定だけどQuteHDのLEDは、どの角度から見ても眩しくない?
あとローテルのRDD06と迷ってるんだけど、やっぱQuteは違います?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:42:21.01 ID:u30X36a5.net
foobarで192khzでDAC64を通すとポップノイズが乗るんだけど、これは仕様?
乗らない人います?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:05:57.66 ID:wYTx77ws.net
前段の機材でどう繋いでるかくらい書きなさいよ…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:14:35.16 ID:bYkjxp3z.net
ポップノイズ??

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:08:03.05 ID:x5lS2+9U.net
クロック周波数を44.1kHz系(44.1,88.2,176)から48kHz系(48,96,192)に変更したときのクロック切り替えのリレーノイズかカチカチのこと?
FOOBAR使ってるならresamplerで192kHzに固定しちゃえばOKでは
他の曲がアップサンプリングされちゃうけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rtT3x0y9.net
DAC64mk2を購入したのですが
インシュやボードでさらに良くなるなら自分も設置したいです

もしおススメがありましたら教えて下さい、どうかよろしくお願いします。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7+mAuV4M.net
この時期じゃあ中古だろうしそんな気合入れなくてもいいんでは
出来ればアースだけは落としとくとか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:rtT3x0y9.net
>>201
クロックの関係で振動を抑える必要はないのですか?
DAC64mk2のアース端子はありますが
どうやってアースを落とせば良いのでしょうか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CqgfjJhZ.net
chordetteシリーズのニューラインが出たけど、本家サイトによると仕向地別にケースデザインを変えた
だけで中身共通なのね。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:KVCgOwXH.net
>>202
あのゴム足をみればインシュレートはされていると思うけどね。
個人的には、あれ以外に硬質素材の下駄をはかそうとは思わない。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:TDerLwpZ.net
CHORDを語るすれなのにあいかわらずDAC64くらいしか話題が出ないね
アンプとかプレーヤーも一応出してるのに

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:8v2iBDD1.net
>>195
Gem使ってるけど、特に操作する部分がないので見えないところに置いてるからLED気にならないw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:aNj1XenO.net
ChordのDACってハイレゾ、DSDと意欲的に対応してるのに
切替ノイズに無頓着なのが実に惜しい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:1oQjI81A.net
意欲的ってか場当たり的というか

209 :sage:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:psn0wafH.net
QBD76の購入を考えてるんだけど、音の感じってどんなもの?
sd2.0Bに艶を足したような感じという捉えでいいかな。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Cr+t7vbj.net
sd2.0より定位感悪くなるし解像度も落ちるけど多少艶やか、程度
だったらDAC64でいいんじゃないか、みたいな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ByywNWsk.net
高性能路線ならAITしかないだろ。
半端者のQBD76とかゴミ。
まあDAC64は独自の魅力がある。
中古でもいいから手に入れる価値あり。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:2naSWMeu.net
昔DAC64をキンキンなんて叩いて無茶苦茶後悔している
あれのせいで色々なメーカーがHiFiな高域を捨ててしまって今の流れがある
鮮明感をなくしたQBD76の何と魅力のないことか
当時の設計のままでいいのでDAC64を再販してほしい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:dcbdLAop.net
んな訳あるかよw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZSNacl80.net
>>211
AITってまともなDACと比べると音がキツいよ
世界の最先端はああいう音じゃない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:p9TAfeYm.net
世界の最先端(笑)

それはともかくハイエンドDACは全ての項目を高次元でこなした上で機種独自の良さがあるよな
CHORDとは対照的だけどソウルノートのsd2.0も基本的にフラットだけどやっぱりソウルノートの音がする故の評判かなと思った
翻ってDAC64が大ヒットしたのもそういうところだろう
ま、今は昔の物語だが

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:L8KSzclH.net
CHORDもSOULNOTEも時代遅れ。
実測値すら出せないDACに用はない。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:23:46.84 ID:bv1XMGNt.net
QuteHD使用者に朗報です。

DCサプライが12Vなので車用のバッテリーが使えます。
俺は、純正とオーデオデザインのとエルサウンドの電源を持っているけど、もうどのAC-DC電源に
戻るの馬鹿らしくなるほど別世界の音がするよ。
ノイズは無いし電源変動はないし底なしエネルギーを感じるよ。
それこそ激変ww 電源ケーブルも無いしノイズの入るところがない。

車のバッテリーを新品に交換した時に出てきた古いのを廃棄せずに回収して使っています。
それでもQuteHDに有り余るパワーがあります。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 01:13:58.30 ID:oIll6XRH.net
付属の電源なんてスマホの充電器と変わらん大きさだもんな。
でも、そんなに音が代わるんかな。
巣の状態だと、解像度はまぁまぁだが、中低域の薄さが気になるな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 10:52:35.82 ID:5MvYj/1b.net
>>217
どのくらいの時間連続して聞けるんですか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:46:18.74 ID:EEjtTJBa.net
dac64mk2の中古、フジヤで21万からあるのか...
安くなったのね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:27:55.58 ID:P1nCH9Y2.net
時代遅れのDACの中古に21万でも高いわw
新品で同価格の最近の機種を買ったほうが音はいいだろうな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 20:43:19.30 ID:AJi3TGNN.net
http://www.whathifi.com/news/chord-electronics-unleashes-upgrade-to-its-award-winning-qutehd-dac
これ日本ではいつからだろう。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:38:26.93 ID:qXSnuYjv.net
昔のスレ見流してたらなかなか興味深い書き込みもあるね
DAC64なんかじゃないCPAやSPM系のハイエンド機種持ってる人もやっぱりいるんだな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 13:18:07.09 ID:0iJznah4.net
CHORDネットワークプレーヤー「DSX1000」をDSD対応して発売。価格は100万8,000円。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131018_619980.html

日本ではこれが新発売。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:00:57.34 ID:B6000iBU.net
QBD76の回路使い回しかあ。単体DACで充分だと思うな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 01:09:11.48 ID:b+jovhJX.net
ちょっと調子に乗りすぎな価格設定だな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 15:08:08.79 ID:715LU34N.net
中東の油田持ち向け価格設定だな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 20:43:21.52 ID:t38H12MG.net
CHORDの5.6MHz対応USB-DAC「Qute EX」
http://www.phileweb.com/news/audio/201311/02/13858.html
2013 東京インターナショナルオーディオショウ

「QuteHD」をリファイン
2.8MHz DSDおよび192kHz/24bit PCMまでの対応から、
本機は5.6MHz DSDおよび382kHz/32bit PCMの再生に対応

Qute EXのDAC部を採用したネットワークプレーヤー「CodeX」も参考出展

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:44:13.73 ID:2Kwf0y+F.net
bluetoothはもうやらないのかな?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 08:12:01.65 ID:qwJx21JC.net
無線LANが常態となった昨今、Bluetoothである必要が無い。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:42:59.84 ID:WdvIewUi.net
新品はきついから中古で上位シリーズ探してるが店舗にもオクにもなかなか無い
DAC64はコンスタントに見かけるがそれしかないな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:45:17.94 ID:1PG4X79x.net
Bluetoothだとゲーム機各種と合わせて使うには便利かもね
邪道もいいとこだとは思うが

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 06:04:59.08 ID:p3M8lbXv.net
Marverics対応まだ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 11:32:05.96 ID:C8lsD1J5.net
>>231
自分もセパ試してみたくてCPM+SPMを探してるけど見かけないよね
CHORDのハイエンドは結構評判いいと思うんだけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 20:27:37.31 ID:wnpHjRLm.net
PRIMAの中古が欲しいんだが、ないね〜

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:04:15.94 ID:nTWVbwlY.net
ハイエンドオーディオのCHORDからパルスアレイDAC内蔵ポータブルアンプ"Hugo"登場
ttp://vaiopocket.seesaa.net/article/381254815.html

ヤベェ今度はポータブルだ
英国価格は結構安いが、タイムロード価格は・・・

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:02:48.15 ID:nXevNXyq.net
これはいいね。Bluetoothも捨ててなかったのな。
予約しておきたいけど、今度もノイズ問題とかあるとか嫌だな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:02:55.95 ID:otuHVHGA.net
省エネに拘ってるようだけど
省エネオーディオってノイズ多い気がする

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 15:47:48.10 ID:DHpuzS29.net
Bluetoothの時点でノイズとか音質とか気にしちゃダメだよ
妥協しなきゃ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 23:46:31.67 ID:30HCJttF.net
Hugo に行っちゃったか?
うちはスピーカーオーディオ(?)なんで
QuteEXが気になってるんだが

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 10:50:03.49 ID:O/bHAfS5.net
>>240
EX買うよりHD買って有償バージョンアップした方が安いw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:36:53.38 ID:HsZwTvEP.net
>>241
なるほど!
サンクスw!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 21:55:14.30 ID:5WuB5IsS.net
タイムロード、CHORDとApril Music製品を'14年2月から値上げ
http://www.phileweb.com/news/audio/201312/20/14021.html

http://www.timelord.co.jp/blog/news/1312_chord-aprilmusic/

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:05:21.84 ID:68BOilbY.net
QBD76のアップグレードも値上げするのかな。値上げされる前にやっとこうかな〜

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 22:54:38.71 ID:SFPp8qsf.net
Quteは14万くらいだったのにとうとう20万弱か
いらねぇ・・・

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 09:57:31.30 ID:o9JFrdDC.net
dac64mk2のバランス出力ってなんちゃってバランス?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:47:14.46 ID:oMdXCil9.net
qbd76hdsdってもしかして5.6mhzのdsdに対応してない?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 08:48:10.54 ID:8RurRBoU.net
dac64mk2、ちゃんとフルバランスって説明書に書いてあるよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 09:54:11.98 ID:YJvtoi63.net
消費増税もあわせれば、ゴム足のDACの定価がほぼ100万かよ
アホらしすぎる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:43:58.57 ID:RFtGNXXS.net
便乗でスマソ
QBD76HDSDはバランス対応してる?
オフィシャルみてもXLRアンバランスになってるのだが

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 01:47:46.52 ID:brwpilVG.net
そういうことなんじゃね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 05:21:01.26 ID:V9w+jUYD.net
XLRアンバランスってなんだ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 20:04:12.60 ID:d7EWRKWw.net
タイムロードのHP見たらそう書いてあった
だから内部はバランス対応してないのかなって

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:44:22.61 ID:6WEhsSIs.net
あーなんちゃってXLRってことか。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:48:33.66 ID:6WEhsSIs.net
英文のマニュアルにはfully balanced outputsって記載があるね。
タイムロードの中の人は、バランスとアンバランスの違いが分かんないんじゃないかな。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 23:00:56.52 ID:QZxxHCI5.net
対応してるけどタイムロードが誤表記してるだけなのか
調べてくれて有り難う

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:20:36.14 ID:jatpFKDe.net
CHORD DSD対応DAC QBD76HDSD 現行機種 値下げ
現在の価格:410,000 円
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e146849971
オークションその物は「1月 14日 0時 16分」に始まり、始値450,000円から未だに落札されず
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http%3A//page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e146849971

CHORD QBD76 D/Aコンバーター(DAC) ブラック ブリリアントリング
現在の価格:269,800円
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m120783377
オークションその物は「1月 7日 2時 25分」に始まり、始値280,000円から未だに落札されず
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http%3A//page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m120783377


完全にオワコンDAC

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:29:35.28 ID:gDaaKHwc.net
ハイエンドアンプは良い製品が多いのにな。
DACもDAC64で先進的だったのに、というか変に進みすぎて進化の袋小路に陥っちゃった感がある。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:46:47.84 ID:raaG+QAL.net
キター
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140208_634483.html

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 17:51:41.60 ID:CpcWTBVP.net
相変わらずタイムロード税酷い。
輸入したら1,000GBP(約17万円)+送料だぜ。
英国だと既に発売中の様だ。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:02:59.61 ID:CpcWTBVP.net
発売中ってのはちょっと語弊があるか。
既に注文を受け付けてる通販サイト(日本へ発送可)で2〜3日で発送の表記でした。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:27:32.18 ID:+4v5Ka5F.net
どこのサイト教えてください

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:34:21.43 ID:CpcWTBVP.net
>>262
StoneAudio でググれば出てくるよ。
購入レポートお願いね。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:43:44.73 ID:+4v5Ka5F.net
ありがとうございます
ポンド結構上がってるんですね。

再考してみます。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 02:07:13.76 ID:X5gz59EF.net
>>260
でも日本での割引考えると、いつもほどでは無くね
高いけど。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 09:40:14.62 ID:ulETfyJZ.net
ボッタロードはむかしからそうだよな・・・
まあこんなもんいらんけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:37:12.72 ID:4EQqd8vE.net
値引きしてくれるならいいけど、あんましてくれないしね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 10:43:54.43 ID:neHFeU6C.net
フジヤで216,000円か

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:27:42.87 ID:kzJv3Hlq.net
TRSフォンとかでバランス出し出来たら家用のDACに欲しいけどな・・・

ポータブルで持ち運ぶにはちょっとデカイな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 11:34:45.04 ID:ulETfyJZ.net
>>269
性能はQuteHD以下のコンパクトさが売りのDACっていらんでしょ
どうしてもコンパクトでなくてはいけない事情があれば別だが

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:43:36.09 ID:neHFeU6C.net
タップ数では既存のDACを遙かに凌駕しているようですが、
実際に音聴いてみないと何とも言えませんね。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 17:20:44.65 ID:qO8gNtwy.net
Hugo 買った人おらんのかな?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 23:53:39.93 ID:EIe9vief.net
買ったよん
とりあえずDACとしてだけ使ってる
ヘッドホン環境だけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 10:07:50.71 ID:KHGrFsbD.net
ヘッドホン(笑)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 17:32:57.87 ID:MymuhfDA.net
バッテリー内臓ってバッテリーへたったら使いもんならんやん
交換するのもどうせ高いんだろうし
そんなもんをリファレンスとして出すのもどうかね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:38:02.17 ID:IoXZVJHc.net
ポータブル作ろうってところからスタートしたんだからバッテリー内臓は当たり前だろw
思いのほか性能がよくなっちゃったからリファレンスってことにしたんじゃねーの。
それより「料金は為替レートにより変動」って書いてあるけど、工賃すら明記されてないのが気になるな
まさかバッテリー交換ごときでイギリスに送るんじゃねーだろーな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 00:27:13.64 ID:OIzSq51M.net
バッテリー本体に1万円、交換作業代に1万5千円、本国送りなら送料に5千円

3万円ってところかな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:55:41.88 ID:6jivrgh5.net
QuteHDをQuteEXにヴァージョンアップした人いますか?
PCMで192までの音源しかないなら値打ちないですよね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:09:31.76 ID:cO1zothG.net
192どころかDSDなんてろくに音源ないのに何いってんだか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:47:22.51 ID:CjZkjckS.net
>>278
俺もQute HDのアップグレード考えたけどやってないよ。
DSD128は持ってないからってのが理由だけど。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 14:04:47.01 ID:6jivrgh5.net
>>280
やっぱ、そうだよね。もったいないよね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:57:59.90 ID:CjZkjckS.net
>>281
そうだね。
それよか強化電源かったほうがいいね。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:06:27.86 ID:INvou4dc.net
Qute HDに投資するぐらいなら上位機種に買換えた方が良いかもね。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:29:13.30 ID:CjZkjckS.net
>>283
投資金額によるんじゃない?
電源って4万くらいだったからそれじゃ上位機種への買い替えは無理でしょ。
ま、強化電源買っちゃったおかげて買い換える時どうしようって思っちゃうけどね。。。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:54:54.59 ID:cO1zothG.net
QBD76が無駄に値上げされてるからな
ぶっちゃけ30万くらいが妥当だろうと前から思っていたがアゲにアゲまくって今は80万弱とかアホかと思った
これをさして80万の音!とか言ってるやつがいたら間違いなく確信犯だな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 19:43:41.53 ID:Q2HXrPCF.net
どう確信犯なのかがよく判らんが
まあ、余程コード好きじゃない限りは買わないだろうね
今だと30〜40万弱が相応だと思う

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:34:50.85 ID:6jivrgh5.net
>>282
そう思って、エルサウンドの電源買って使ってます。

>>283
上位機種は高すぎ、hugoはポタだし。

やっぱ、Quteが大好きですわ。
ケーブル変えて、遊んだ方が楽しいし。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 01:22:56.70 ID:GpKDtZQu.net
>>286
○○は80万の音に匹敵する、ということを言いたいがために引用されるって事じゃない
実際は超絶コスパ悪いのにね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 04:31:54.00 ID:I1t88kG3.net
64再販したらそれでみんなwinなのに

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:51:49.41 ID:E8Y0Ciyl.net
hugo聞いたor買った人に聞きたいんだけど、実際hugoってどうなの?qute HDとかよりいいの?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:13:23.39 ID:zlthNZr8.net
Quteは持ってないけど手持ちのdc1.0と比べてみても
劣っている感じはしないからDACとしての素性は良さそう

ただHPA部は大したことないね
なんか緩いしのっぺりしてる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:55:34.45 ID:ptZXGoFX.net
Hugo早くもマイナーチェンジ
ttp://www.phileweb.com/news/audio/201404/11/14340.html

穴が大きくなって切れそう・・・
これプラグの抜き差しで端子がメキッとかなりそうだね


アナログ出力がRCAじゃなくTRSフォンでバランス出しだったら欲しかったな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 20:27:55.83 ID:otJcPVnl.net
ラインアウトも同軸も光も市販のケーブルはほとんど挿さらないからなー
いまさら拡張か。。狭い選択肢のなかからRCAケーブル買っちゃったよ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:15:33.17 ID:Jtb9tDub.net
まだ輸入されてるの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 18:04:03.71 ID:oZJFrd+N.net
無駄に値上げ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:51:24.24 ID:TsoSfO0H.net
QuteHDはプレイヤー終了時にもノイズ入る可能性あるって公式に書いてあるが、mac版itunesでもノイズ入る?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:48:26.93 ID:7AL8eUkL.net
Hugo素晴らしかった
というか音は普通なんだけどな
あくまで押しつけがましくなく自然な出音
デスクトップ使用でこれ出ないかな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 08:04:51.88 ID:WiAbvhOv.net
Hugo 音自体は良いものだよね
ただ端子周りが貧者でグラグラする(ウチだけかも)

後はバランス出力出来たら凄くいいんだけどね

個人的には横置き使用出来るように端子配置変えた別バージョンが欲しい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 16:59:56.88 ID:Nrt+D1IY.net
chordはそういう気の利かせる製品出す会社じゃないからね
我が道を行くタイプ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 17:10:10.83 ID:+JwX6CxX.net
hugo改良版出して欲しいな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:08:43.99 ID:F2yoSFfhz
Hugo買ったけど、TOSが刺さらないです。
RCAはコレットチャックだけどokなんだけどね。
しょうがないのでTOSの端子を改造してなんとか音が出るようにしたけ。
もっと穴をでかくして欲しいな。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:22:32.38 ID:/Nw/hwjOe
俺のDAC変遷はDAC1ーDA10ーDA11ーQuteHDーHugoと順番に音質が向上しました。
特にHugoのところでジャンプしてUPしてます。
付属のパワサプライで問題ないです。これQuteHD用のと同じものみたいです。
それにしても小さいです。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:47:57.47 ID:59jJEHu+H
Hugoは冷たくクールで音がでます。
対してQuteHDは熱くて心配なほどでした。
安心して電源入れっぱなしです。
Hugoからー>CPA4000Eー>SPM600と全て冷たいです。省エネだわ。
もしかしてプリアンプは要らないのではと、メイン直刺ししてみましたが、
何故かCPA4000Eを通すと魅力的な音が鳴ります。
理論と実際が違うまか不思議です。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:19:46.22 ID:6MUfey/zF
Hugoを持ち出して通勤中に聴いてみようかと思ったけど。
TOSを抜く時に改造した端子を壊しそうなのでやめた。
当分、据え置き型です。
TOSの端子の固定をボンドで付けるかセットネジ穴をタップ立て直すか。
CHORDの想定外の使い方をしているのは確かです。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 09:49:09.57 ID:tnfb9zgnb
Hugoの穴を削るか、TOSの端子を削るかなのだが、TOSを削ることにした。
幸い、干渉してる場所がTOS端子の外側リングでこれをなんとか外すことが出来た。
早速、ヤスリでゴシゴシ、あっと言う間に、寸法ピッタリ。
CHORDにしてみればTOSの機械的なはまり具合は音に影響ないスタンスなのだろう。
電源パックが小さくても音に影響無し、光ケーブルもデータロックすれば音に
影響無し。当たり前のことが今まで当たり前でなかったんだね。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:54:55.94 ID:otMZ/JVy.net
あれ、俺のカキコ消えている?

TOSがうまく繋がらなかったHugoだったが、TOS端子を削って合わせた。
これで全ての入力が正常に繋がるようになった。
素晴らしい音です。Hugoのバッテリー駆動が音の源泉かも。

Hugo ->CPA4000e ->SPM600 ->マーチンローガンとなっています。
ケーブルはRCA、XLR、SP、全てSupra Sword。
SPがB&Wなら完璧なんだが、静電型好きな俺はB&W持ってないww

ただし、電ケーは日曜大工で売ってるVCTFと付属品のヒモです。
私は電ケーに金をかけません。そんなもんで音質向上しないです。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:08:18.20 ID:8MuVfyx5.net
追い出されたひろゆきが作ったパクリサイトに書き込んだんだと思うよ
ややこしい上に検索上位にくるように工作してるから気をつけたほうがいい
URLにscと入ってたらそこはパチモン

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 13:36:33.50 ID:AfePer06.net
そうだったのか。

2CHは、ここ2,3年は書き込んで無いし、そもそも近づかないようにしている。
Hugo買って調子にのって書いてしまった。
すまんこって。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 16:09:42.07 ID:8MuVfyx5.net
そりゃおめでとさん

てかCPA4000って旧フラッグシップじゃん
アンプももう一寸奢ってやったらいいのに

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 20:06:32.94 ID:G0lIHI2Y.net
SPM600でも130Wあるからね。
一般の家庭ではそれ以上の出力は不要だろ。
小さくて軽いSPM600を見ると不安になるけど実力は見かけによらない。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:07:48.64 ID:UhsTiKOI.net
SPM600は優秀だけど、Krell KSAの熱気も捨て難い。
Hugo CPA4000e Krell MartinLogan のラインも面白そう。
遊べるDACだわ、週末試してみる。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:43:49.19 ID:VWRrPENy.net
出力ってか600は音が軽い
下の下のほうの音が出ない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 18:38:37.90 ID:N2bCY9Bq.net
俺のspm600の場合、相手がマーチンローガンなので、下は元々出ないです。
なおさら下の下まで考える必要もない。中高域が鳴ればOK。
とは言っても、アキュのA級程度では鳴ってくれず、クレルでやっと鳴ったのです。
上の負荷がコンデンサーだからね。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:40:12.74 ID:4YDKjQNF.net
>>313
鳴らないって低音がでなかったってこと?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 07:15:49.64 ID:ixrDVUzC.net
鳴らないってのは高域です。
名前通りのコンデンサーなので上に行くに従い鳴らし難くなります。
普通のダイナミック型の逆の難かしさですね。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 11:47:07.84 ID:5Wjn/oj1.net
なるほど。それは確かに普通とは違いますね。
高域に駆動力が必要なんてのもあるんだ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 11:50:16.20 ID:f77L12cB.net
中高域だけでおkといいつつkrellなんて使ってる時点でry

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 12:16:59.32 ID:TB13EXnu.net
Krellってななか良いよ。ww

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 06:37:13.63 ID:/dHJos3V.net
Hugo Cpm4000e Spm600 と装置を組んでの接続ケーブルだけど、Chordにすればいい鴨。
フルムンドならぬフルコードなんちゃってww
Chordのケーブルって使えるんかいな。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 11:26:38.43 ID:Ihu3VMSK.net
hugo欲しいな。
今買うならamazonが最安かな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 12:07:32.59 ID:H/CRhP+v.net
tes

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:20:07.84 ID:qYgbUBGh.net
Hugoの脚って猫の足って感じだね。
普通なら四隅にあるはずが、真ん中あたりにチョコっとある。
この猫足を無視して四隅を黒檀ブロックで固定したら音は悪くなった。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 00:58:00.33 ID:1vit5sFD.net
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:52:31.51 ID:DHVOi0n9.net
AVACで、CHORDのコードが特価販売されていたので、思わず買いそうになった。
名前は一緒だけど無関係の会社だし、思いとどまった。
少し、気になる存在です。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 14:58:49.70 ID:XCxF6wVL.net
じゃあ中古でも買って試せよ
普通のケーブルだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:32:41.34 ID:U5YO+Zcz.net
おれは、スープラソードで統一しているから他のケーブルにさほど魅力を感じない。
ソードの構造が信じられない作りしてる割には安価です。
とはいっても10万はするからハイエンドケーブル。

Chordはケーブルにあまり興味が無いみたい。
接続端子部を見れば世間の大多数のケーブルが刺さらないだろ。
ま、Chordが正しいんだけど。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:41:25.53 ID:XCxF6wVL.net
正しかったらすでに3ヴァージョンくらい出したり・・とかアホな事せんわ
独自設計にこだわるくせにつめが悪いのはいつものchord

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 01:43:23.56 ID:ZIXNC9Jg.net
>>>326
「おれは、ソープランドで統一しているから」に見えたわw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 01:46:15.42 ID:RitiqLW/.net
あの小さな端子はポータブルとしては真っ当な設計だろ。
音質的にも問題ない。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 01:56:25.99 ID:AgObxHMM.net
そのソープランドがギリギリで嵌るから凄いわ。
普通ならエクステンションを別売して終わりだろ。
ケーブルにこだわるアホな日本人を読み間違えたんだね。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 02:26:10.47 ID:LJJV9ZoB.net
今売ってるモデルは地味に穴広がってるよ
確か2段階くらい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 11:31:49.91 ID:+wRVLGH8.net
Chord ってボデーがグランドに落ちてないね。
プリとメイン間の本体導通みたら無い。
小さなネジ端子がボディーに付いていたので、接続した。
これで、両ボディーの電位が揃って精神上いいです。
よくよく見るとRCA端子がプラスチックでボディーから浮かしてある。
こんな端子初めてみたわww

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:53:26.76 ID:k598wK9U.net
多分、プリとメインの本体間に信号線を通じて電流が流れるのを嫌ったと思われる。
本体同士を細い線でむすんだからそこを通じて流れるようになった。
全てのRCAを本体から浮かせたアンプって他にあるのだろうか。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 09:59:24.38 ID:k0ATKCUB.net
LINNとタンノイはスコットランドだけど、Chordは何処にあるのだろうとみてみたら、
イングランドのkentにあった。
昔、行ったことあるような、ないような。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 10:33:16.35 ID:7+fQnONS.net
Kent行ったことあった。ホワイトクリフオフドーバー。
ベルギーへ行くときや、ドイツへ行くときにホバークラフトに乗ったり、フェリーに
のった。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 15:08:02.46 ID:MFvl5+af.net
Qute HD

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 04:20:12.28 ID:HPFXPj6X.net
Hugo

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 15:00:35.01 ID:Qky1fSR4.net
Hugoに細身と思えるRCAを繋いだら入らなかった。
チャックのリングを外してつかっている。
中の配線が見えてるww

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 06:19:49.76 ID:k/Bdxt1I.net
RCAの中が見えてブサイクなので、WTBのチャック式と交換した。
Hugoに簡単にはまった。
ポータブル機を据え置きにして使う方が間違ってるんだけど。
素晴らしい音が出すからイレギュラーしたくなるよね。
常時動作させているけど、熱い時と冷たい時がある。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:45:41.31 ID:dcCjmj90.net
以前はDACの可変出力を直にメインに入れていたのだけど、CPA400eのボリューム
を通すと何故か音が良くなる??
CPA4000eのボリュームって何?、なぜかツマミが熱くなるけど??
暖めているのだろうか?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:34:17.95 ID:sz7hdPT3.net
4000e?なら昔使ってた
DAC側で調整できたけど気に入ってたからわざわざ抜いたときとの違いすら確かめなかったなw
そのあとジェフに乗り換えたが、のちに聴いた4000eはやっぱり音良かった
独特の艶っぽさがあるね、ここのプリ
5000はちょっと違う音になってたけど

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:50:39.43 ID:C5WPNgvY.net
直のほうが音が良いに決まってるのにCPA4000eを通すととっても楽しいです。
CPA4000eの中の小人がせっせと音を変えているのかも。
これでデザイン良ければ最高だけど、ダサい。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 08:50:51.12 ID:RQjxql7N.net
最近SPM1200eをゲットしたのだけど、電源ケーブルが挿さらない。
あれ、なんかIEC規格が違うね。
どこで互換ケーブル売ってるか知りませんか。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:16:12.68 ID:EO7B/cr5.net
日本で流通してる3Pコネクターの上位規格のIEC C19と判明した。
輸出企業用のメスプラグがあったので購入、無事、音出し成功した。
一聴でSPM600の上を行く音が出た。
Hugo -> CPA4000e ->SPM1200e とChordで揃えて大満足。
ちなみに、接続ケーブルはアコリバPC-TripleCです。
底なしのパワーを感じるよ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 01:20:11.25 ID:gPpHGRwE.net
4フェイズアレイディスクリートDACいいな!
簡単で分かりやすいのに音も良くて素晴らしい!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 02:13:35.15 ID:m64KzQVW.net
hugoいいな
ずっと聞いてる
聞いてないと聞きたくなる
変なモノ出てるのかな?
常習性がある気が・・・

347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:59:04.55 ID:ZG1Rqcdu.net
>>346
Hugoは良い( ・∀・)!!

Hugoは上流のアップサンプリングの影響をキャンセルしてるのか、
変化があんまりない気がする。

348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:53:45.77 ID:LNh734bp.net
hugoの電源スイッチはなんとかならんものか
普通にプッシュ式のスイッチ長押しONとかでいいのに。
ただ音は素晴らしい。久々に身震いしたわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 00:49:23.50 ID:hrUZz9m0.net
単体DACとしてhugo使ってるんだけど、動作中みんな
ACケーブルつないでる?
繋いで置いた方が良いもの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 01:48:38.58 ID:+IFXuc6l.net
まあ音は値段なりにはいいけどこんなので身震いて・・・w
やっぱりこういうデバイスはハイエンドじゃなくてローエンドの人間が使ってるのか
QBDとの比較?で80万円クラスのDACに比肩とか宣伝も見るけど
単にQBDのコスパが超絶悪いだけっていう

351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:32:38.12 ID:54Fii+jX.net
>>350
参考にしたいんで使ってるシステム写真付きであげてくれない?

352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:09:03.03 ID:3Aw50sfj.net
アンプの音が好きだったけど、動作不安定でchordを諦めてた俺がDAC64mk2ゲット☆

353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:57:12.95 ID:h4+ztx+o.net
>>349
自分の電源環境ではACアダプタ無しの方がノイズ感が減る感じ
もともとノイズ感自体hugoは少ないからわずかな違いだけどね
ノイズが元々少ない環境ならほぼ気にしなくて良いんじゃないかと

ただポータブルと使い分けするらな繋げっぱだと常に過充電になるからバッテリーの寿命は短くなると思う

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 04:53:15.00 ID:YvRKMXr/.net
>>346
それって、音楽そのもので、Hugoのせいではないような。
chord 製品はキャラがないのがキャラだし。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 14:29:27.39 ID:KozcB0xg.net
アニソンばかりきいてるとそうなるのだろう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 11:26:57.84 ID:v6KYwK9e.net
hugoの10倍の処理能力を持つFPGAを用いたQBDの後継機が楽しみだ
当然、フラッグシップモデルとして電源部や出力部等、必要な部分は物量が投入されるだろう

でもお高いんでしょ(´・ω・`)?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 13:29:00.92 ID:7uHu4AwE.net
まぁ100万は下らないだろうね
ポタアンがあの値段だからw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:46:32.53 ID:spAJkpZE.net
ていうかすでにQBD80万くらいだけどミドルクラスDACスレでは賞が取れるほどの不評っぷりだな
俺もHDSD聴いたけど買う気にならんかった
あんなヘボと比べてHugo持ち上げ宣伝とかしなくていいってか、しないほうがいいと思う
ポタとして普通に良いんだから

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 22:50:35.72 ID:v6KYwK9e.net
>>358
あれはhugoはおろかQuteEXよりも前に出た旧式のDACでしょ?
hugoが良かったから、その知見に基づいて設計される新フラッグシップは期待できるんじゃない?ということ
現行のQBDがどうこうという話じゃないよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 00:56:23.61 ID:0awuGNdE.net
QBDとHugoと同時比較すると、スペックで語れない違いを感じたけどな。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 01:10:05.60 ID:ucd90o26.net
QBD76は出た当時はDAC64mk2の後継機、他の有力な候補がいない
この条件で、多少高くても評判はそこそこ良かったよ
安い時は実売50万超、フジヤ特価で買った人もいたでしょう

ただ、DAC64より癖が少なくなり他のDACも沢山出て選択肢から外れることが多くなった
価格もHD、DSDモデルと値上がりし続けてハイエンドに迫る勢い
これで買う人は流石に少ないかと

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 02:44:47.80 ID:qXUgtNrb.net
>>359みたいなミーハー丸出しの馬鹿ってhugoしか聞いたこと無いんだろうな
あれもポタアンにしては良くできてる&そもそもその価格帯の対抗機が少ないってだけで
同クラス据え置きの新作DACなんかと比べたら普通に劣るものだよ
具体的に言えばPureDACにも劣ってる

むかしDACスレで嫌われてたDAC64信者もそうだったけど無駄にウカレる前にもうちょっといろんなDAC経験すればいいのに

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 03:00:27.58 ID:JHARWXBm.net
どうして粗野な言葉づかいで乱暴に排除しようとするんですか?
そこがよくわかりません

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 03:16:13.52 ID:XTrqGZhf.net
そりゃあのステマスレからやってきた人だからでしょw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 17:00:28.14 ID:NmhDyWm5.net
>>362
64信者は粗暴どころじゃなかったなw
目が血走ってるかんじだった
chordアンプ好きだった俺でも引いてたわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 14:42:58.69 ID:WhuFvZB+.net
spm1200eの中を見るとリレーが4個、OmronG2R-1-eって普通の標準品。
金貼りか上等な銀合金接点ならいいけど。
無い物はしょうがないので、この接点をカーボンダイアトニック接点NO1で磨いた。
音質向上あり、メデタシメデタシと。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 14:53:27.68 ID:WhuFvZB+.net
Hugoって出しゃばらない音で良いけどなあ。
ここ一番のパンチもあるし。
CPA4000eの上に乗っけているけど小さくて在るのか無いのか分からんほど目立たない。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 02:24:12.76 ID:1HnV7P55.net
悪くはないし、あの筐体でがんばってると思うけどミドルクラスの音ではないかな
どうにしてもオールコードだとヤボったい音になるので俺は今はメインアンプだけCHORDにしてる
spm1200eもいいね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 06:05:25.93 ID:Rk/ZeC5qt
オールChordは音がダサいよりデザインがダサい。
音が出る前に負けている。
色付け排除の機器ばかりつないだらオーオタの音にはならんわな。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:06:06.61 ID:2Q4El9jv.net
一月に二つの新製品が発表されるらしいね
QBDの後継DACは確定として、もう一つは何だろう?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 05:36:33.80 ID:AABcZs0N.net
きたね。Hugo TT

ttp://www.avcat.jp/main/avnews/2015/01/01/chord%e3%81%8b%e3%82%89%e3%80%81%e3%80%8c-hugo-tt-%e3%80%8d%e7%99%bb%e5%a0%b4%ef%bc%81%ef%bc%81/

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 12:40:42.22 ID:czc8pJ3L.net
あのうー
hugoかっちまったんですがこれは

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 12:44:00.41 ID:gjIvrK0m.net
ヘッドホンアウトのサイズからいって無印の数倍のサイズだろ。
価格もそれに準じたものになるんじゃね。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 12:52:49.14 ID:czc8pJ3L.net
別の記事見たら値段倍になるかもって
あってわろた
あかん
となるとこいつが50万
後に出るであろうQBD新型は80万越え
かもな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 13:06:04.66 ID:LorPujMJ.net
QBD新型は多分Hugoの開発のきっかけになったリファレンスラインの200万DACと予想。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 13:20:28.10 ID:NZz92Xd5.net
据え置きだしQBDの新型ってこれのことじゃないか?
値段は糞代理店補正で70〜90万と予想

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 13:53:59.55 ID:czc8pJ3L.net
別記事メモ代わりに一応貼っとくか
http://audiofi.net/2014/12/a-bigger-hugo-from-chord/

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 16:26:18.68 ID:03SlnlHs.net
TTってアウディみたいだな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 23:45:08.11 ID:g3vF1bkj.net
無印買った奴(T_T)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 03:03:05.92 ID:b6Z/t507.net
いやもうすぐ発表になる値段見てから言えよw
価格レベル帯が違う商品だからw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 03:18:36.79 ID:L5mTdT3N.net
価格レベル帯???

まあタイムロード様ならさぞかし立派な値段をつけてくださる
下々の者にはボッタクリに見えるだろう
だが悲しむことはない
CHORD製品の初期ロットは買わないほうがいいとファンなら皆知っているのだから

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 09:14:11.69 ID:uhnXS9br.net
DAC64mk2は確かに良かった
エソの70越えのDACより色気のある音が気に入って新品購入、たしか当時32万
それが今じゃDSD対応して80万超の海王拳二倍状態
80出すなら他に選択肢出てくるんだよね。

新型DACは100超えてくるだろうなあオラワクワクシテキタゾ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 09:31:08.75 ID:4lCwDp4K.net
>>372
無印は無印でポータブルでも使えるし問題ないっしょ
TTは評判の悪かったアナログ段とプラグ関係を強化してリモコンつけた仕様か?
hugoの名前は冠してるけど据え置き用の別モデルと考えるべきだな
hugoの10倍の処理能力を有てると噂されてたQBDの後継機がコレだったらちょっと笑えるw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 09:35:21.45 ID:4lCwDp4K.net
サイズ的に据え置きっぽいのに巨大バッテリー積んでるよアピールしてるのは何故か?
これを持ち歩く用途も想定してるんじゃないだろうなw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:20:25.28 ID:i2BsdF0I.net
バッテリーのほうが単純に音が良いってのもあるし
ポータブルって言っても向こうの場合日本みたいに歩きながら聴くって意味じゃなくて
旅行や出張等に持って行ってノートPCに繋いで使うって意味だったりする

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:28:58.56 ID:R7y+NEoe.net
hugoは1万台以上売れてるんだってね。
こういうメーカーの商品としたら大ヒットだろうね。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:39:52.19 ID:mEFibOb6.net
>>352クサ○ベ品か

64信者 また暴れんかのう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:41:05.55 ID:i2BsdF0I.net
Hugo TTのTTはTable Topの略らしいから据え置き用で間違いないだろう
>>385の意味でいうポータブルな据え置き用途も想定しているかもしれんが
そういや別メーカーのヘッドホンアンプで
PDA(Portable Desktop Amp)というのもあったな
日本ではポータブルかデスクトップかどっちだよってツッコまれてた

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 23:38:21.94 ID:Jq4y05Mr.net
Hugo TTこれ結構でかいけど何が入ってるんだ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 02:01:17.86 ID:RMU2kPSn.net
>>389
バランス回路を追加したとかケーブルの曲げ半径がどうとか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 13:39:33.79 ID:aWNi8q+a.net
たとえばフルサイズのDACにわざわざ何がはいってるんだとか聞くやつがいるか?
モバイルしか使ったことがない奴がいるのか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 13:41:13.94 ID:KkCZDDRr.net
中の構造が気にならない方が少数派でしょ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 13:46:00.16 ID:aWNi8q+a.net
何入ってるんだとかもはや構造以前の愚問
据え置き気がでかい訳ではなくポタが詰め込みすぎているだけに過ぎん

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 21:43:08.42 ID:pbJi/+Xo.net
ゴールドムンドの再来ってことか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:13:23.19 ID:RMU2kPSn.net
でもゴールドムンドって音いいよね
ぎっしり詰め込まれてる方がお得みたいなのは貧乏人の発想だよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:55:51.66 ID:sdff0zE9.net
hugo tt 元祖hugoと並べてるの見ると、めっちゃでかいやん。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:24:18.45 ID:Ws43AseJ.net
てかCHORD製品って筐体が変に分厚いけど、別に中の密度がないわけでもない
Hugoしか見たことないポタ君はそんな心配してへんなスカスカ擁護入れなくてもいいよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:27:52.00 ID:Ws43AseJ.net
>>396
据え置きとしてみればコンパクトDACって程度の大きさだが?
本当にポタ君ばっかなんだな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 12:52:29.87 ID:nLBFb64Y.net
なんだこいつ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 13:11:06.30 ID:PxaBycM+.net
hugoで新規ファンが増えてきてるのに…
「そんなの大したことない。その程度の音で感動?」
「所詮ポタアン。ちゃんとした機器をもっと聞け」

こんな上から目線ばかり。オーディオが衰退するはずだよ
新規やライトユーザーを蔑視して排除し続けてるんだから

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:35:05.73 ID:5VOex2uN.net
糞ボッタ代理店とか言われてるけど
実際HUGOとか現地価格どうなん

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 17:51:03.44 ID:PnTgbonF.net
今は円安だからそんなに変わらん。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 19:35:44.77 ID:Ws43AseJ.net
>>400
俺はサイズの話しかしてないてないけど?
なんだこいつ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 19:38:45.48 ID:nLBFb64Y.net
>>403
露骨に見下した感じ出してるのに開きなおるのか
お前の方がなんなんだよw
あ、それとも理解力の足りないおサルさんかな?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 23:20:22.07 ID:aJM1HmeT.net
そういえば、1月に2種類新製品発表ってカキコあったけど
もう一つ(多分QBD新型と思うが)はまだかよ
まぁどうせ俺には買えないけどなw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 02:52:13.42 ID:4lki+zHh.net
>>403
まあサイズしか変わらないからなぁTT
コンデンサ増やすのはいいけどデジタル処理部分はHugoと同じらしい
それでいて50万とかそんな値段だろうからアルミ代に30万?ちょっと(´・ω・`)ガッカリ…
いやHugoユーザーとしてはほっとひと安心なのだろうか

>>405
廉価版でしょ
てか知ってて書いてるね、その書き方

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 04:57:50.51 ID:Ub2Kwwh8.net
新製品二つのUSB入力はアイソレーションされてるらしい
えー無印hugoにもつけてよー

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:25:47.64 ID:4lki+zHh.net
そんなのはどうでもいいもん追加しても
Hugoの核になってるデジタル処理に変化なかったら図体でかくなっただけという

QBDに期待するしかないが、あっちは余裕で100万超えそうだ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:05:55.62 ID:UfSOzsNZ.net
デジタル処理にどれだけ妄想してるのかしらんが
バッテリー容量増えて電源が強化された事は評価できるだろう。

Hugoはポータブルとしても据置としても中途半端だったし
TTは良いバリエーションモデルだとは思うよ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 20:13:49.56 ID:fRpj8w2z.net
そこが既存CHORD製品と差別化してる部分と社長が熱心に布教してたのに酷いやつだなお前
てかデスクトップでバッテリーとかそれこそいらんし
そんなもん変えた程度で50万とか馬鹿馬鹿しいわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:41:07.39 ID:Ub2Kwwh8.net
小っちゃい方はボリュームが無くてヘッドホン出力も削っちゃったの?
ちっちゃい奴、無印hugo、hugoTTの3機種がしばらくレギュラーになるのか
無印hugoがラインナップから削られそうだけど・・・

なんかchordって音は良いけどツメが甘いというか雑というか
昔からこういうメーカーなんでしょうか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 00:45:40.33 ID:WS8I/G4S.net
TTや無印よりも2Quteが魅力的。
ワイはHugoのDAC部だけ欲しかったのでね。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:10:36.88 ID:xFGX9sxX.net
あれってdacなの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 12:31:00.37 ID:sJNH01Be.net
Hugo TT 4800$か
国内価格はいくらかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 13:08:06.23 ID:PfKPPX62.net
>>411
独自のデジタル処理に走ってUSB対応もDSD対応も遅かったからね、この会社

据え置きはセパレート思考になっていくのになぜかヘッドホン兼用のまま
ポータブルはオールインワン思考になっていくのにDAC専用
ツメが甘いね本当

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 18:51:48.93 ID:fHXRwkVYW
TTは、その名の通り、あくまで据え置きで使う前提で、ポータブル用途のHugoでは不可能なことを色々やっている。

フルサイズ端子の使用や端子の増設、瞬間的な電力供給能力を高めるためのスーパーコンデンサ・巨大バッテリーの搭載、USBアイソレーターの搭載、リモコンの搭載・・・。

どれも、ポータブル向けの製品では難しいことだ。
(アイソレーターは、設計者によれば、バッテリーを相当喰うのでポータブルには搭載無理とのこと。)

Hugoを家でも使いたいという声に答えた製品で、いい製品だと思うが、価格が高いね。
せめて30万円ぐらいで出れば・・・。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:08:22.99 ID:9NH6W8UM.net
別スレから誘導されたんでこっちで質問させてくれ

HugoのDAC部って単体DACのどのクラスの音なんだろう
ポタに興味ある奴しか買ってない製品だから逆に気になるんだが誰か分からないだろうか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:31:39.79 ID:29gq4PR0.net
げ、元スレに書いちゃったよ。読んでおいて

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:37:25.10 ID:XvUvw+u/.net
据え置き同価格帯と比べてもそん色ないものだとは思うけど
DA-06には負けてるかなぁ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 01:48:18.93 ID:7lg1hwt0.net
da-06って聞いたことないんだけど実際どんな感じなの?
どっかのブログのレビューで、悪くはないけど、据え置き初心者が買って喜んでるかブランドで売れてるだけとか書いてあったんだけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 02:32:22.08 ID:OcFy5BnF.net
>>420
そのブログのレビューの通りだと私は思うよ。
音で選んでいる人がいたら驚き。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 02:47:17.50 ID:sdtOk/m2.net
そのDA-06より下なのがHugoだけど
あの携帯性+価格込みならむしろ検討している

結論:据え置きといちいち比べるもんじゃない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 02:56:10.85 ID:/LziCLW6.net
DA-06とHugoを同じ条件で並べて聞いたことないけど、
Hugoの方が魅力的に聞こえたよ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 03:12:37.23 ID:fobrlwnJ.net
da-06って何聴いてもラックストーンになっちゃうしな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 13:44:57.89 ID:zwdfWox7.net
DAC一体型デジタルアンプまだー?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:30:57.99 ID:sdtOk/m2.net
>>424
それはCHORDも同じ
それを好み=魅力で言い繕っても質はどうやっても下
ただ10万円台前半のヘンにコンパクトぶったDAC群なら据え置きでも勝てる(全部聞いてるわけではないが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:36:56.33 ID:fobrlwnJ.net
どの機器にもあるんだろうけど
癖の度合いが強すぎるんだよな
だから敢えて言ったわけで

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:53:59.32 ID:OruNuWji.net
CHORDって昔から味付けばかりコテコテで音質はいまいちだったからな
そのせいでミーハーな初心者が調子に乗りすぎ、アンチを増やしたのがDAC64という機種

hugoみてるとあれのノリを思い出すよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 14:59:22.08 ID:sdtOk/m2.net
>>428
だからいってるじゃん、据え置きといちいち比べるからおかしいの
比べなきゃポタ&価格の割にはそこそこいいよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 15:00:34.89 ID:zwdfWox7.net
そうやって新規を見下して排除し続けバカ高い電子レンジみたいな機器をありがたがった結果、
オーディオは衰退した。耳の肥えたマニアさん達はそれを自覚した方がいい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 15:41:57.66 ID:sdtOk/m2.net
新規を見下してるわけじゃなくて過去に同じような人種がいたって話だろ
新規は必ずしもミーハー(限定方向の影響をすぐ受け熱を出す人間)ではないし
むしろ知ったかぶりのミーハー人間こそオーディオの衰退を招く元凶だ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:37:04.98 ID:MWvmvcuH.net
hugoって出始めは、このスレでも特徴がない、普通すぎるとか
書かれてたように思うが、今では癖が強い、コテコテ、味付けが…
ほんとオーディオって難しいわ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:53:52.55 ID:A4gJxUrB.net
USB DAC「Hugo」などChord製品値上げ。為替変動の影響
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150119_684176.html

タイムロードは、3月10日付けでChord Electronics製品の価格改定を実施し、値上げする。
USB DAC/ポータブルアンプの「Hugo」はオープンプライスだが、
市場想定価格は約26,000円値上げの26万6,000円となる。

Hugoのほか、DACの「QuteEX」が市場想定価格20万円から22万円に、
「QBD76HDSD」が5万円値上げの92万円となる。
価格改定の理由については、「昨今の急激な為替変動により、
現在の価格を維持することが困難な状況となった」としている。

DAC関連のほか、リファレンスパワーアンプ「SPM1200Mk2」が8万円値上げの156万円、
リファレンスプリアンプ「CPA5000」が10万円値上げの230万円など、価格改定される。
Hugo専用レザーケースも1,000円値上げの15,000円。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 12:44:00.39 ID:Y/sdOcux.net
タイムロードって値上げしかしないな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:56:51.03 ID:uY7StU4S.net
QBDの新製品まだー?チンチン

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 13:59:31.17 ID:RR0iFFkj.net
何が為替のためだよ・・・円高では大して安くもしないクソロードが
26万もするならHugoは絶対買いなおさんし
QBDが92万とか頭おかしいだろ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:33:26.23 ID:teDL0VJ9.net
自前のdacだから他所より安くはならんだろ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:38:56.16 ID:u51hua74.net
自前のdac?
タイムロードが作ってると思ってるの?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 01:03:36.18 ID:l0M7muQw.net
2Quteはバッテリー無しでACアダプタ電源だよな?
hugoはバッテリー駆動の方が明らかに音良いけど2Quteは大丈夫なのかな
その辺りの対策はきちんとなされてるんだろうね?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 01:30:06.20 ID:kug8uWEA.net
付属アダプタは動作確認用だから
あとは各自で用意してってスタンスでしょ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 01:47:06.38 ID:8FIH5DTI.net
え? 2QuteってACアダプタなの?
ますます2Quteの立ち位置が判らん
Hugo TT はACケーブルだろうなさすがに…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 01:56:52.38 ID:kug8uWEA.net
バッテリ積んでるんだからアダプタでしょ。
電源が一番コスト掛かるんだから積んでいる訳がない。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 01:57:29.44 ID:kug8uWEA.net
ここにさらっと書いてあるよ。
ttp://www.phileweb.com/news/audio/201501/08/15376.html

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 01:59:35.74 ID:kug8uWEA.net
>>442はHugo TTね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 02:23:10.14 ID:eNPSotaT.net
>>433
>「QBD76HDSD」が5万円値上げの92万円となる。

元愛用者だけど(;゚ Д゚) …!?(つд⊂)ゴシゴシってリアルでなったわ
いまだに巷の評判もよくないし、あれでよく商売できるな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 11:24:07.60 ID:XV71Ni9+.net
もうQBD76はオラクルみたいに高級品扱いだな
今だと半値くらいじゃないと買う価値ないぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:24:19.24 ID:RqYXAwaw.net
ギリ20万円台で買ったsd2.0がQBD76HDよりあらゆる面でよかった経験上
30万台でももういらんw

Hugoはバリバリ使ってるけど
これもmk2みたいな後期バージョンや後継機出たら倍プッシュで高くするのが目に見えてるからなー・・
大事に使わないといかんね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:48:27.32 ID:B6e7IB0J.net
そうそう
後継機がより安く出る事はないからね
特にここはw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:12:22.71 ID:LQ2/E6qC.net
>>412
DAC部がhugo並になるそうなので2Quteに激しく期待。
QuteHD使いやけど、EXにアップしなくてヨカッタわ。

TTは高すぎて非現実的
据置DACでバッテリー老朽化したら辛いし。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:29:19.16 ID:qwyTmq8n.net
>>449
hugoのDAC部は優れものだよ
音も中々いいしPCMからDSDまで事実上ほぼ全ての音源が聞ける
まぁDSDはPCM変換してるけど音が良いから問題ないw
ソフトウェアが対応してれば現行のほぼ全ての音源がストレスなく聞ける
使い勝手はすごくいいよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:46:26.23 ID:ozxwyXpI.net
QBD76HDよりHugoの方がいいの?
価格を抜きに考えた場合。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:30:01.67 ID:e6cMS/7d.net
>>451
価格を考えないならQBDの方がいいだろ
オーディオは最終的には物量に勝るものはない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 07:37:01.87 ID:9QWkdHnV.net
DAC64を24万で買ったことを思えば隔世の感があるな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:20:33.34 ID:zkf4mFIH.net
>>451
いくら78HDが不評だからってそんなことはなかった
Hugoのいいとこはあのコンパクトさで10万円台後半~20万くらいのDACの音をきっちり作ってるところであって
そこまで落ちぶれてるとは思わない
QBDが超絶ボッタだからって当て馬にしなくていいのにな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:38:43.30 ID:ERLI8Q9x.net
hugo TTって高いと思ってたけど直接スピーカーを駆動できるんだよな
hugoより駆動できるスピーカーの幅は広がってるはずだから良ければアンプしても使いたい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:31:46.37 ID:/OhFZ8ug.net
直接・・・?
よーわからんけどパワーアンプは最低限いるでしょ
DAC側でゲイン調整できるゆえにプリが省ける(だからといって音がいいとは限らないが)なんてのは別に珍しいもんでもなんでもないし
ヘッドホンアンプもそうだけど余計な機能はいらんわ
そもそも電源があれじゃスピーカーに常時使えないし使いどころが微妙すぎ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 02:00:28.37 ID:IBGOeJ0e.net
hugo TTは色々な意味で中途半端
hugoが結構売れたのでついでにデスクトップ版にしてみました的な

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 00:44:00.75 ID:GjyMvA+D.net
2Quteが良さそうだけど
今の円安レートだとまあ間違いなく20万円超えるだろうなあ…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 01:16:51.56 ID:7MpukJrC.net
1000ユーロなのに20万超えるなら個人輸入したほうがマシだな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 04:13:39.26 ID:dSZeUgN3.net
中途半端なもんが面白いんだけど。
てか、コードってそんなもんばっかり作る。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 13:16:18.88 ID:iWPowJto.net
>>459
ユーロとポンドを間違えてると思うんですけど(名推理)

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 13:20:57.52 ID:geAgGtMD.net
ほんとだ見間違えてたわ
悪い、この価格だったら20万超えるなら(

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 13:21:29.75 ID:geAgGtMD.net
超えるなら→超えるな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 15:29:38.15 ID:7pNP2vLe.net
ポンドでも超えんやろ

ああ・・・代理店はタイムロード様だったな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:00:28.10 ID:Qi3UxQTG.net
代理店ある場合って個人輸入できるもんなの?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:20:12.44 ID:5W6/DxK1.net
普通に向こうのショップで買える

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 01:14:25.56 ID:EhoV3Bwc.net
>>465
自分でやってみりゃ判るけど、止められることもあるよ
メーカーがここの地域には代理店があるからショップ経由でこのエリアに送っちゃダメよって通達してくる
直接買えるならば何の問題もないが

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 05:09:57.27 ID:5xmrEQx0.net
hugo、充電しても電源が入らない。
壊れたか…?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:16:53.55 ID:VFjpT0iY.net
>>468
ACアダプタ繋いだままでも駄目か?
保証期間中ならとっとと送れ
タイムロード様がサクッと解決してくれるよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 09:54:14.14 ID:aKP4ATAE.net
2Qute22万6000円だってさ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:47:51.26 ID:fiJvlJtu.net
イラネ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 23:54:12.58 ID:kWJYKoDP.net
2Quteは17万くらいとか最初は言われてたよな
一体どうなってんだよタイムロードさんよ?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:37:18.84 ID:OZI6mgB8.net
円高
という好材料

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:48:58.47 ID:zuCwWB1Q.net
円高?
今は円安だろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:57:29.98 ID:G3DinI2y.net
ぼったくろーどwww

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 23:03:33.04 ID:mIeFGIm6.net
タイムロードを通った商品は価格が1.5倍になりますw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 14:18:49.36 ID:ifYlXuL7.net
なんか上のほうで言われてたとおり見事に値上げばっか・・・
調子に乗るとすぐそういうことする会社なのだと判った

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 16:07:17.44 ID:kQ6LgWtm.net
hugo 「暗い部屋に明かりを付けたような感じ」

新QBD「そこへ更に眼鏡をかけたような感じ」

そこまで劇的な進化はなさそうだな。価格は3倍くらいになるんだろうけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 03:36:54.25 ID:imj7HgTA.net
dac64mk2の電源スイッチをオン/オフ繰り返しても電源が入らない…
以前にもスイッチがオンの状態でいつの間にか電源が切れてた事があった
けどその時はスイッチでオフ→オンにすると正常に付いていた…

これって故障かな?タイムロードに修理だすとしたらいくら位だろう憂鬱だ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 10:42:39.84 ID:Fc3YRtxN.net
>>479
昔、同じような症状でインレットの部品だけ交換して復活したことがある。
フューズ交換してダメだったら検討してみては?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 00:54:29.50 ID:aRVpXYme.net
umu

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 13:50:05.55 ID:4w4Hbp1Z.net
TT52万かオーディオにはまってたときは中古の64に28万出しても何とも思わなかったが、さすがにもういいや

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 21:49:46.89 ID:9hLr2emk.net
価格は約52万円
タイムロード、CHORDのバッテリー内蔵・据え置きDAC「Hugo TT」
http://www.phileweb.com/news/audio/201504/13/15740.html

CHORD「Hugo TT」を角田郁雄が聴く - 据え置きになった“Hugo”の実力とは?
http://www.phileweb.com/review/article/201504/13/1600.html

CHORDのDAC「Hugo」が据置型化「HugoTT」。XLRバランス出力搭載で約52万円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150413_697180.html

Hugoが据置型としてアップグレード。Hugo TTが5月下旬にデビュー
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2015/04/13/37098.html

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 05:46:56.71 ID:fuzrLM+Q.net
税抜きかよ
ペコちゃん56万だった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 16:37:28.42 ID:twEiz2bE.net
>>479
最近修理出したよ
家帰ったら書くわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 01:03:31.64 ID:R3HKlLZm.net
QBD76はDAC64のロックがすぐ外れる技術は受け継がれてるの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 12:22:40.06 ID:lBZDv6yV.net
DSはしらんがHDは受け継がれてた、俺の環境では

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 03:07:07.51 ID:30FbBAMJ.net
どうでもいい報告だけどhugoはLinuxでも全く問題なく動作するようです
つまりTTもwindows、Mac、Linux全てで使用可能ですよ
安心してタイムロードにお布施して下さいね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 11:47:32.20 ID:SCj3yslX.net
>>488
自分への投資かな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 12:45:24.58 ID:Y9xdgB4i.net
>>488
もうとっくに中古で売りぬいたんで用なしですよタイムロード社員さん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 19:58:53.51 ID:YGMMKRyR.net
hugo聞いたがなかなか良かった。
万能だがジャズとの相性が特に良いと感じた。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 21:04:53.79 ID:Xdloq7R1.net
少し厚みがあって野暮ったい音だな
厚ぼったくて9018系DACと比べるとやたらモヤモヤした感じ
まあ電源弱いからしょうがないけどこれが高級オーディオだ!とか乗せられてるやつがいるかと思うと失笑する

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 22:57:07.76 ID:Re3zcB16.net
9018系(笑)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 06:43:42.63 ID:A1vJIc9i.net
電源弱いとそうなるのかは知らんが
モヤモヤした感じが逆に良いと思ったけどね。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 12:45:45.46 ID:NjdWnP98.net
hugoのdac部を取り出して電源部と筐体をハイエンド並みに
組み上げたら、音がガラっと変わりそうな気がする
もちろん良い意味で

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 12:51:25.80 ID:ZZ69VKdH.net
一応それがTTなんじゃね?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 12:53:05.08 ID:NjdWnP98.net
TTはACアダプターですやん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 09:33:08.23 ID:XsTJfgRz.net
・バッテリーチャージャーを接続した場合と、していない場合の音質差については自分は聴き取れない。チャージャーの有無にかかわらず、Hugoは常にバッテリーから電源供給を受ける。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 14:43:24.65 ID:wHE8P4OG.net
>>495
それでやっとこ30万クラスに勝負できるかも怪しいけど
一つ確かなのはCHORDならそのDACに100万超えの値付けをするということ
本当の意味でハイエンド帯に張り合えるものを作ったら今度は3〜500万くらいになる
CHORDって会社はそんなところ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 15:14:45.28 ID:sNw5br0J.net
具体的に30万円クラスってのはどんなの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 17:17:39.38 ID:xfw6SQec.net
スピーカーやアンプならまだしも、
ある程度以上のDACの音を明確にどちらが上か下かと判断し、
聴いた音を〇〇万の音と金額に換算できる耳(感性)の
持ち主には感服するわ。
俺なんて同時試聴でなんとか違いがわかる程度。
一日空けたら5万と50万の違いは恐らく聞き分けられないわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:12:26.64 ID:iEAUUySi.net
2、30万以上は上も下もないだろ。
ただの好み。
hugoはズンドコすぎて好みじゃなかったが
アレはアレで高音質のある種の極みにはある。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:18:43.66 ID:wHE8P4OG.net
上も下もないのに80万円のDACに匹敵するとか
提灯持ちに宣伝させてた会社がありましてな・・・
自社製品とはいえひどい扱いだったなあれは

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 19:20:43.67 ID:wHE8P4OG.net
>>501
そういうやつはHugoみたいなコスパの悪い会社ではなくて
5万円の中華DACでも聞いてたらいいと思う
皮肉じゃなくてまじめに

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 22:46:54.73 ID:Gkgauc4A.net
DCS、MSB、CHORD、EMM
規制のDACチップ使わず、ディスクリートで組んでるメーカーが既製のチップ使ってるメーカーと一緒にされて良いわけがない。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:24:53.61 ID:Mmv2cZjT.net
・スカキンで低音が弱い
・ズンドで厚みがあって野暮ったい
・モヤモヤした音
・スッキリした音

はっきりしない奴らだなw傾向すらバラバラじゃねーかw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 23:56:00.44 ID:BH1hHQl/.net
オーナーでも無ければ聴いた事も無い奴が貶すために書いてるからだろw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 00:10:25.36 ID:9OajCvRf.net
>>506
真ん中ふたつかな
低音は重低音が出ないのでレンジが狭い感じだから弱いといえば弱い
10万円台ならこんなもんか〜で終わるが20万超えたらウンコって感じ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 10:11:38.28 ID:4kDwFDGX.net
で、お宅らのオススメのdacってなんなんだい?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 10:29:16.14 ID:jXXnHIb8.net
hugoのインジケーターですが、充電レベルのLEDの上に
常に白色の小さいのが光っています。
使ってて、こんなの光ってなかったように思ったのですが、
元々これ光ってたもんでしょうか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 10:59:15.71 ID:B0jVeHO3.net
充電中は白色LEDが点灯,充電が終了すると消灯

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:18:16.94 ID:ZybLyYF3.net
充電中を表す白LEDは3連LED(バッテリ残量、入力モード、補正機能)の
ちょい右下にありますよね。そのLEDじゃなくて、
上にも白LEDがあって、電源オン時それがずっと光ってるんですよね。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 21:50:39.03 ID:zqjuUPs9.net
hugoはヘッドホン(hd800)、イヤホン(uerm)でのみ聞いた限りではイマイチだったな。
ホームオーディオ用のdacとして使った場合は定かではないが、期待薄か。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 18:30:31.13 ID:aF+Qg4nv.net
むしろ据え置き使いが一番期待はずれだった
まあ用途外なんだから当たり前だわな、電源周りが貧弱すぎるし
据え置き環境の単体DACとは比べる必要もないと思う

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 15:20:42.01 ID:423nqlYY.net
CDトラポがドフで22万だったわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 20:34:02.15 ID:UhQ2K0Yu.net
hugoTTみたいなの出すんだったらhugoのDAC内臓のプリメインアンプ
出したらよかったのにな。5、60万くらいで売ったら人気でるとおも

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 00:34:44.12 ID:/GKOycUu.net
てかDAC64mkIIのデジタル部分だけhugoのFPGA載せ替えして
DAC64mk3って言って出せばええねん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 03:14:35.16 ID:2+SQs4Jl.net
>>513じゃないがhugoもそんなたいしたことなかったしな
元々アンプ屋なんだから100万未満のアンプのラインナップがんばってほしいわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 14:11:07.48 ID:xrx+3szj.net
コードアンプを押していたあの店はまだやっているのだろうか・・・

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 15:35:31.80 ID:SWVim4B0.net
hugoTT写真見たけど、中身まんまHugo基盤やんけ
要らんわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 01:46:42.05 ID:wyj+fewV.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

CHORDから、ついにCHORALシリーズのDAC「 DAVE 」登場!!!

ttp://www.avcat.jp/main/avnews/2015/05/13/chord%e3%81%8b%e3%82%89%e3%80%81%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%abchoral%e3%82%b7%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%81%aedac%e3%80%8c-dave-%e3%80%8d%e7%99%bb%e5%a0%b4%ef%bc%81%ef%bc%81%ef%bc%81/

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 02:02:34.81 ID:LWUoUdfH.net
一体なにもんだよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 02:04:58.43 ID:Gj8whcLR.net
76の上位じゃない?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:04:53.58 ID:Gd4SXVgP.net
上位じゃなくて後継機種

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 20:27:03.03 ID:F+8x0MIC.net
>>522
店のマワシモンだよ
ageてるからすぐ判るだろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 03:14:29.24 ID:9ODCg+xO.net
DAVE、150万か・・・たまげたなぁ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 00:18:15.92 ID:cDk8mF1a.net
ボッタCHORD調子に乗りすぎ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:58:22.06 ID:EEBx5nvD.net
無印HUGO買ったばかりの初心者だけど、コレいいじゃないですか。
遊びでスピーカ鳴らしてみたけど、びっくり。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 09:13:23.26 ID:CiAR+JoL.net
そら初心者騙しの製品ですから
他の据え置きDACでもそれ以上に鳴りますよ、まともなDACなら

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 10:24:46.08 ID:tEHnHM5D.net
じゃあ具体的にあげてみろや

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 11:25:11.11 ID:1QbbkXEKn
据置の18万円〜20万円でHugo買うより断然こっちだろ!
みたいなお薦めできるようなDACって特に見当たらないけど、何かあるんかね
25万円〜35万円まで予算増やせば鉄板のソウルノートsd2.0とAITの2機種がHugoを完全に駆逐するレベルの音質だけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 09:11:49.93 ID:cQUX/ch2.net
HUGOは電源が弱すぎるから据え置きと比べちゃダメ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 09:17:32.69 ID:Su73BTyR.net
電源も

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:28:14.00 ID:aohTevxmr
DAC64だとかCHORD製品のXLRは2番HOTだと過去ログにあったが
実際は3番HOTじゃね?
http://www.chordelectronics.co.uk/manuals/DAC%2064%20Manual.pdf

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 12:15:10.13 ID:mQbjVD6Zq
hugo欲しいんだが、今買うよりは後継機待つのが吉か。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 23:00:21.87 ID:h1RBLApa.net
スイッチングの老舗だから大丈夫

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 03:23:22.60 ID:YMvnWWJZ.net
音の特徴って
トランス   がっしり安定感
スイッチング きめ細かさ
であってる?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:31:33.08 ID:Za6VG+f6.net
CHORDはわりともっさりした音だからそんなのあてにならないってことか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 19:14:44.04 ID:hD2c6cpR.net
2QUTE買った
QUTEHDからの買換です

foobar使ってるけど、
アルバムの先頭の曲の
冒頭無音部分が極端に短い場合、
fade-inになってしまう。。。

ちと辛いわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 20:06:59.60 ID:rn37BTYr.net
ポンと150万出せる人間が買ったとしても頭悪いだけの買い物

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 04:37:12.79 ID:4gLxO8fz.net
>>539
JRMC21は素晴らしいから乗り換えてみては?
メモリープレイヤーだからfade-inも改善されるかもしれない
保証はできないけど・・・

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:40:41.62 ID:NkuSKjYA.net
デイブ君、凄い音みたいだな
欲しいなぁ…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 11:26:25.70 ID:oXQS3xM0.net
>>541
JRMC21に換えて、fade-inの問題が解決しました。
どうも、ありがとう!

ただ、DSDはJRMCでも頭欠けしちゃう。。。

でも、ほとんどPCMなんで、本当に助かりました。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 22:41:59.39 ID:Sc9EWuEU.net
>>541
DSDもJRMC21で頭欠け治りました。
単に、設定ミスでした。

本当にありがとう。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 11:37:11.88 ID:tI9J3Dle.net
新商品見たところhugoのアンプ部を簡素化してポータブルに特化したようなものかな。
http://www.phileweb.com/news/audio/201510/15/16479.html

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 17:09:20.97 ID:uIHUOBlC.net
>>545
価格がhugoの三分の一!
何でこんな安くできるんだ?
音質がhugoに迫るなら爆発的にヒットするだろ
hugo買った俺涙目w

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:53:48.09 ID:wx/DITZN.net
CHORDがボッタなのは15年前から言われてるだろ
Hugoだって20万も出して買うようなもんじゃなかったしな
いい加減学習しろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 23:00:14.18 ID:mfjrgs+O.net
Chordがぼったではなく代理店だろ
一時期個人輸入が流行ったしね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 00:00:37.29 ID:tMHk3iwx.net
>>548
どっちもぼった体質だよ
DAC64がウケ他姓で余計に調子に乗らせてしまった

正直言えばハイエンドの世界では結構いいセンスしてると思ってるけど
10万から100万くらいの間のハイエンド未満の製品はユーザーなめきってるよ、この会社
その特徴である滑らかさ以外いいところが何もないし、性能的にも価格に対して三下だから

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 05:54:40.22 ID:wnCaGNPr.net
モバイル製品は代理店変わったし、事前情報がまったく聞こえなかったから、
名前貸し的な物かなとも思ったが、英国製なんだな。これはかなり売れるだろうね。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 22:14:25.79 ID:lWt9D9g1.net
オーディオ業界なんて皆ボッタ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 10:57:20.04 ID:fLAKUiNe.net
タダで働く土人以外はボッタ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:51:27.39 ID:BtZm4mdq.net
Mojo期待だな。Hugoよりかなりマシそうだ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 00:57:28.32 ID:YAKcgM4r.net
早速ポチって人柱になった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 12:56:12.74 ID:WzbQXCSa.net
qutehd用で使ってたDCアダプタって2quteでも使える?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 10:12:20.48 ID:H1nfR9Yx.net
>>555
EL SOUNDのアナログ電源ですが、
普通に使えてますよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 12:47:01.18 ID:vKmzlFQZ.net
>>556
感謝
買い替えるか、EXにバージョンアップで安く済ますか、HDのままいくか、悩ましい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 23:19:55.42 ID:FttkMrzX.net
旧hugoのストックがあるショップは頭抱えてるだろうなw
大幅に値崩れさせないと捌けないだろ
2quteとかhugoTTとか買った奴らも納得できないと思うぞ
chordって音は良いけどやっぱり色々と雑だな・・・

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 00:58:05.98 ID:9cs261mv.net
モジョのレビュー出てるな。
音質でhugoに肉薄してるなんて良いものじゃないか。
FPGAも順当にスペックアップして音質もアップ。
早く聴いてみたいわ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 01:00:30.10 ID:sVXr3iEp.net
Mojoはアユートで代理店違うんだよな
でもその他の製品は以前のままタイムロードという
どういう事情があるんだろうね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 02:35:04.54 ID:LvCJhYc+.net
mojoもスピーカー直で駆動出来るアホみたいな出力なんやろか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 04:08:21.69 ID:DVnqIgDo.net
Mojo評判通りだったら素晴らしいけど
Hugo立ち位置無いじゃん2年でディスコン?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 04:17:18.44 ID:8tPK0aNg.net
>>562
たぶんチップを載せ替えたHugo mk2ってのが出ると予想
タイムロードから30万円くらいだろうなw
Hugo mk2 TTと2qute mk2も出る

Hugo系をディスコンにしちゃうとChord製品の価格バランスがめちゃくちゃになる
Daveが150万円でMojoが8万円くらいだろ?
間を固めるラインナップとしてもHugo系は必要だよ

でも無料バージョーンアップとかはないんだろうな
旧版をmk2にするのにタイムロードなら10万円ってところか
ふざけんなw書いてて腹が立ってきたぞw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 12:00:14.99 ID:3tXyNVcK.net
もともとhugoはSonyのポタアンに刺激されて、
一年かからず製品化までこぎ着けたとか禿社長がインタビューで言ってたような気がしたが、
モジョは開発に3年かけたとか言ってる…hugoは去年デビューのはずだが?アレ?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:57:10.79 ID:8tPK0aNg.net
>>564
あのハゲ適当なことしか言わねーなw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:36:27.05 ID:0vjWqk5w.net
あの禿げ相当の食わせ物だよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 11:31:26.35 ID:gKRUtqMT.net
昔からchordは独自でやるのはすごいと思うけど結果として大した物作らない
だから分厚いアルミ筐体でコケオドシしたり、何かすごそうという雰囲気を「バカみたいな値段で」売り込む
音自体は真空管チックな落ち着いた音なのにな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 16:08:29.94 ID:Z7oHy8PH.net
mojo届いた。コンパクトでかなり軽いけど質感はすごくいい。ハイレゾ音源はまだ転送できてないがiTunesの通常音源も艶が増した気がするのはプラセボなのか。パナの3000円くらいのイヤホンでも違いがわかるね。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 16:13:13.02 ID:yOakfDD+.net
>>568
個人輸入したん? ClassicとかDockコネクタ機器でもで使える?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 16:29:17.50 ID:Z7oHy8PH.net
>>569
まだ日本ではまだ発売してなかったか。英国住みで尼でポチりました。値段は日本の定価とほぼ同じね。アップル純正のカメラアダプター(Apple BT-MD821ZM USB Cable)を合わせ買いしてiPhone6sにつないでの感想になります。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 19:52:36.95 ID:mNIqKP7e.net
そりゃ7万のポタアン買って違いが分からなきゃ絶望でしょ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 20:35:23.29 ID:gzsC/Lxe.net
>>570
とりあえずHDtracksでDSDと96/24の音源をダウンロードして聴いてみた。音は明らかによいのだけど44.1/16の音源との明確な差がわからんな。イヤホンと自分の聴力の問題だと思うけど。ボタンの色は96でもDSDでも白色なので区別がつかないというのもある。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:09:49.87 ID:gzsC/Lxe.net
>>572
HF PlayerもDSDリアルタイム変換も初めてなので設定を理解してませんでした。96/24演奏時のボタンの色は緑色だね。自動アップサンプリング切ったら色がきちんと変わりました。
女性ボーカルだけど、アップサンプリングすると高音とかハ行キツさが明らかに取れていわゆる艶やかになる。そこからDSDリアルタイム変換にすると艶やかなまま解像度が増すイメージ。
上記はHF Playerの機能によるところだけれど、mojoを使うことでこれらの違いを手軽に感じられようになる、というのが今のところの感想。
で、当たり前だけど、それぞれのサンプリング周波数、方式に応じてボタンの色が変わるからめちゃくちゃ楽しい。
メインシステムにも出力させてあそびたいくらい。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:17:23.15 ID:QRn597hG.net
業者よ、自演するならもうちょっと落ち着いてやりなさい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:27:29.15 ID:gzsC/Lxe.net
559,561,563,564は全部わたしですが業者じゃないですよ。基本的にCD派なのでハイレゾに疎くてところどころナンセンスな記述があるかも知れませんがご容赦を。音楽よりも音比べが愉しいタイプのオーディオファンなのでかなりあそべそうです。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:38:26.82 ID:mNIqKP7e.net
そこまで語る割にすでに数多あるポタアンの比較機種の一つも検討することなくいきなりmojo買いましたってか?
でもイヤホンは3千円ですってか?


くっさ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 21:47:45.89 ID:gzsC/Lxe.net
mojoのサイズと機能にたまたま惹かれまして。それではチラシの裏に戻ります。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/31(土) 22:14:19.43 ID:nCGWMvP8.net
>>572
hugoでもそうだけど、CD音源とハイレゾ系の音質差が他のDACより小さいと思う

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 09:17:45.90 ID:oy9GpDRq.net
今のCHORDだとDAVEがHugoみたいにすぐ更新されそうだなw

まだ、28nmプロセスのチップ使ってないし。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 16:54:39.10 ID:W0QxRW6d.net
DAVEは本国でもQBDより本体価格が1.6倍高く設定されているしどうだろう。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 02:07:17.23 ID:16pMySJG.net
mojoを馬鹿げた価格で出して大丈夫かと思ったけど、3種類のアタッチメントを出すんだな
@iphone直結アタッチメントAwifi接続用アタッチメントBSDカード再生用アタッチメント
全部買ったらHugoを超える価格設定になるんだろう。あのハゲ中々やるね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 08:32:05.02 ID:sd22j+uh.net
馬鹿げた価格?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 13:08:34.61 ID:mJIpm1ow.net
がめつい代理店税でしょう
個人輸入したがましなレベルだね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 14:25:49.79 ID:ZYDHQtGa.net
タイムちゃんがくそ代理店なのは昔からだな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 15:09:13.91 ID:ktUan2Ar.net
文脈からは、安いという意味かと思ったが。mojoの代理店はタイムではなくアユート。内外価格差はないよ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 08:18:04.29 ID:rESxRr4a.net
DAVE発売にあわせてBluの進化版とか出さないかな。CD音源のアップサンプリングやDSD変換がほしい。しかしCDの専用スレってもうこの板に残ってないんだね。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 15:09:17.96 ID:fIRqYXrK.net
CHORDはネットワークプレイヤーも出してるし、CDプレイヤーはもう出さないんじゃね?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 20:35:26.72 ID:Lg4J2aEI.net
Blu懐かしいな
当時はあれを一括で買うためにちょっとがんばった
まあ今思えば大した音でもなかったが、当時はデザインで惚れてたんだろうな
chordはそういう商売うまいね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 22:53:20.17 ID:4QuAUF6v.net
CDプレイヤーってずっと悪者にされてたけど、利便性以外はCDを直接再生した方が音いいよな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 01:51:45.97 ID:H91rN4gT.net
回転によって音から不純物が振り払われるからな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 03:24:11.99 ID:aRdKXC7C.net
回転によってひねりが加わるから音の軸がぶれない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 06:23:51.83 ID:VwzPYLxo.net
ソフトは断然CDだからDAVEを活かすためにもリアルタイム変換とかアップサンプリングに対応したトラポはアリだと思うけどね。SACDトラポを出さなかったのはソフトの少なさが理由だったし。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 00:33:04.07 ID:tS09wJ+2.net
直販でmojoが一瞬で完売したな
売れまくってるようで喜ばしい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 01:09:37.49 ID:/rjvl5TE.net
mojo高くないからね。迷うくらいなら買いだわな。daveはどうなるだろうね。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 20:44:58.24 ID:5UVKCabH.net
Mojoの利益を肥やしにして高級DACが進化する。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 00:04:03.81 ID:WlnCK6Ng.net
高くないとか相当飼いならされてるな
先にボッタを見せておけば安く思われるってか
初心者やミーハー狙い打ちするメーカーらしい阿保信者が多くて何より

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 08:40:28.19 ID:iRMNz6x9.net
同じ品質の物を安く作ってから言えよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 13:53:35.71 ID:p+6q4suu.net
ES9018一発載っけて50万円とかのほうがよっぽどボッタじゃね?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 14:20:24.23 ID:WlnCK6Ng.net
hugoに関して言えば日本価格だと高すぎだと思った
音作り自体は嫌いじゃないけど20万も出す価値はない
mojoにしてもいろんなところでパーツコスト削るだろうからさらに劣化した音になるのかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 17:02:55.01 ID:zAGqXcDa.net
安すぎると感じるくらいには音良いから安心しなよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 22:35:18.07 ID:bOPCmMLc.net
ボッタだと思うなら買わなきゃいいだけだろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 13:07:34.49 ID:Eer3k79F.net
>>599
> いろんなところでパーツコスト削るだろう

ソースは?無いならそれって個人の感想ですよね?

Chordの心臓たるFPGAは最新になってワンランクアップしたし
逆に音質にあまり影響無い無駄コストを削ってくれるんならむしろ大歓迎ですよ?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 20:55:37.28 ID:2Q1dwCub.net
>>600
キミが何を持ってるのか知らないけどhugoの音に関しては
chordの音が超絶好きってわけじゃなけりゃかなり割高だと感じたよ。
信者でもアンチでもない興味を持って買った人間の感想。

初期に買って半年ほどで売り逃げたからそれほど財布もいたくなかったけどね。
今はショップにもオクにもあふれすぎてて放流したい人は大変だなぁと思う。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 21:22:05.59 ID:B83AaZnG.net
安すぎってのはどう読んでもmojoのことだろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 10:51:59.56 ID:NtFEo72F.net
こんな簡単な文章も読み取れない人間の音質評価じゃ参考にはならんな

もともとChordの音はいわゆる"オーディオ業界的美音エフェクト"とは真逆だから
生音のライブに馴染んでない自分で楽器もしないヒキコモリには真価が分からんだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 09:02:17.80 ID:CLKrGjTQ.net
喪女はすでにchordの製品じゃないから別にどういわれようとかまわんけど
売り出されたばかりの製品にこれだけ必死に用語がついてる時点でネット工作部隊が動いてるのバレバレじゃん

つかCHORDは真空管的な精度は低いけどやわらかめの音が特徴なのにド否定でワロタ
他社もここの製品もよく知らないネット工作専門屋が偉そうに語るなよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 09:15:50.14 ID:XDbDWJs4.net
なんか金だけかけてくそみたいなオーディオシステム構築してるガリヒョロ君が息巻いてるね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 10:23:04.13 ID:qBsmO4Yb.net
>真空管的な精度は低いけどやわらかめの音

ギョーカイに騙されて大金注ぎ込んだ池沼がこのざまw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 04:03:43.52 ID:suIr+2Pn.net
mojo素晴らしいじゃないか
hugoと遜色ない、少なくとも価格差を感じる差はないと思う
hugoの基盤もバージョンアップしてくれないかな?
これじゃhugoや2quteの立場がないだろw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 17:43:03.97 ID:jNFVcLSa.net
すばらしいよね。ルックスもギミックも音質も。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 18:52:19.44 ID:0Dw2TIN1.net
くっさい自演はもういいよchord製品じゃないものはほかのスレでやってくれ
ここはCHORDのスレだから

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 19:47:58.08 ID:fcH7J1Ta.net
何がそんなに憎いのか知らんが当然普通にCHORDの製品だから
そういうふざけたこと言ってると荒らしになるぞ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 20:24:03.02 ID:1lzrPrM3.net
mojoは最新のchord製品だが認めると自分の使っている古いchordが陳腐に思えるんだろう。
ユーザーなんだから堂々としてればいいのに。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 22:14:13.05 ID:c7Dn1Bcq.net
オーオタではありません 今日届いて5時間ほど使用した感想
iphone、DAPとつないだ時のS/Nの良さにびっくり音は全体に豊かになった
でも自分のMac につないだら盛大に低温がビビりが入って聞けたもんではなかった
叩いてくれていいので原因分かる人教えてください

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 22:25:35.46 ID:c7Dn1Bcq.net
>低音に
です。すみません
分離が良くてdsd nanoとは別物でした

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 22:26:44.28 ID:JPiWpb9f.net
>>614
iPhoneに繋いで問題ないなら再生ソフトで低音がブーストされてるとしか思えない。
それでないなら初期不良じゃないかと。
初期ロットに当りは付き物だから…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 22:37:36.81 ID:c7Dn1Bcq.net
>>616
早速ありがとうございます。
itunesをAudivanaにしたところかなり改善しましたがiphoneには及びません
Macに問題があるのかも知れませんね ありがとうございました

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 23:18:03.68 ID:9PiXFEUO.net
>>617
あとmacに限りませんがUSBポートによってはハブが繋がってるポートもあるようです。
別のUSBポートに差し替える、もしくはサンダーボルトからUSBに変換して繋いだ方が良い結果を得られるかもしれませんよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 00:18:49.90 ID:F8huHjSE.net
>>612
ヒント:日本の代理店が違う

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 00:33:00.06 ID:ksckJe7w.net
代理店が変わると他のメーカーになるのか
ここまでくるとオカルトの域だなw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 01:45:23.62 ID:x6RZEY/l.net
いつからタイムロードを語るスレになったんですかね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 02:03:59.09 ID:leXTAj1C.net
代理店が違うと製品の何がどう変わるのか検討もつかない。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 02:13:27.85 ID:VV1iWTDX.net
610じゃないけど、たとえば同じメーカーで性能が同じなのに、明らかに安い製品があとからほかの代理店から出たとしたらはたしてどうなるだろう、っていうことなんじゃないの?
おいらはいくつか持ってる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 02:55:02.86 ID:nMw3e8bi.net
喪女はCHORDの製品じゃない
これは決定事項
ここで喪女の話をする奴は荒らし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 06:09:45.81 ID:tzduyXvf.net
本国のメーカーより日本の代理店を信じるって狂気さえ感じる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 08:41:18.37 ID:5x0QiglZ.net
代理店どうこうの前にポタ製品なんだからポタ板でやるべきだろうね
個人的にはモバイル+ヘッドホンの環境もあるが
mojoはバランス用出力がない時点で今のハイエンド機の主流スペックからするとゲテモノ的に感じる
スペックについていけない初心者に7万円もする妙に高い製品買わせたくて必死なんだね

まあそろそろ向こうでやろう
これはピュアAUで話題にする製品じゃないよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 09:14:09.54 ID:V3Jj4TUk.net
バランスwww

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 11:13:00.36 ID:leXTAj1C.net
次スレからはCHORDを語るスレというのをやめるべきだな。
CHORDを語るっというとそのメーカー全体になってしまうから。
DAC64、QBD76を語るスレとかにすればいいんじゃないか。

MojoだってCHORD製品なのになw
社長がわざわざ日本に来て、紹介しているのに。
それをCHORDじゃないとするのが、正気とは思えない。

それにバランス出力とかメーカーそれぞれの考えだし、自由でいいだろ。
今のハイエンド機の主流から外れているならFPGA使ってるCHORD自体ゲテモノ的に感じるんじゃないか。

http://www.phileweb.com/interview/article/201511/09/324.html
http://www.phileweb.com/news/audio/201510/24/16542.html
http://sandalaudio.blogspot.jp/2015/10/chord-mojo-dac.html

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 14:58:02.04 ID:0BovVvFg.net
いや…CHORDはゲテモノだろ…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 16:02:36.91 ID:KYJaMbpQ.net
好みはどうあれ
今のヘッドホン、イヤホン界隈はバランス化がトレンドだからねえ

一万円くらいの安物ならまだしも
五万越える新作機種にバランス用端子がないのはちょっとな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 16:58:03.31 ID:SZ+xxIYA.net
ポタアン初心者の自分はモジョはけっこういいとおもったけどね。いろいろしきたりがあんだね。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 16:59:25.26 ID:QIHh7d//.net
>>628のリンク先に何でバランス化しなかったのか書いてあったな。
何でも、部品点数が増えて本体サイズに影響が出るとかで、それを避けるために止めたらしい。
ていうか、社長自体がバランス化にはあまり興味ないみたいだな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 18:23:29.85 ID:0mI5DlKEM
HugoTTのバランスはそんなにいいのかね?
基本性能が高い場合、バランス化の恩恵はあまりないのかもしれん
勝手な想像だが

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 18:14:15.42 ID:5x0QiglZ.net
>>631
もうその初心者ってワード見ただけでウンザリするからやめてくれよ
初心者はピュアAUに着たりしないしS/Nなんてたいそうなワード使ったりもしないんだから
初心者なら初心者らしくおとなしくポータブルの板に行きなさい

http://hello.2ch.net/wm/

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 22:01:25.51 ID:CoBTJ9SN.net
そもそももうCHORDにだってmojoみたいな製品が出てきたんだから次からはAV機器板にでも建てなよ
ピュアだけでCHORDを語ることは出来なくなったという話

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 22:31:33.61 ID:jKU6QEYw.net
mojoにtimedomin lightを接続したら自然な音で良いな
このお手軽さこそ新世代のオーディオだわ
冷蔵庫みたいな機材はもううんざりなんだよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 22:36:53.07 ID:cg68V+Ho.net
>>636
シンプルなフルレンジと合わせると良さそう!
個人的にはもう少し大きめで行きたい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 12:03:57.75 ID:h/CAxGBq.net
搭載FPGA
HUGO:Spartan-6「XC6SLX9」
MOJO:Artix-7「XC7A15T」

       「XC6SLX9」「XC7A15T」
ロジック セル 9,152    16,640
DSP スライス 16      45
メモリ (Kb)  576     1,800

FPGAだけで見ればMOJO搭載のArtix-7「XC7A15T」の圧勝
HUGOの値が張るのはヘッドホンアンプ部がMOJOより良い物を使ってるからとかかい?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 22:20:10.51 ID:AOOs6ZnH.net
iphoneで無音操作時にノイズ入るのが不快
あと低能率イヤホン、ヘッドホンの方が良い
寝かしてたER-4Sが俄然輝いている

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 23:25:52.57 ID:QntPDLv3.net
>>638
それ言ったら、FPGAだけ見ればDAC64、QBD76、Quteなんてヴィンテージ品。
Tap数増えるほど良いって開発者が言ってるんだから仕方ないけど。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 07:08:27.06 ID:EmteUEjX.net
>>640
搭載FPGAの性能如何でDACとしての性能が決まるのがシンプルで分かりやすくていい
新機種が出る度に搭載FPGAが一新されてのwktk感を純粋に思えるのがいい

HUGO:Spartan-6「XC6SLX9」
DAVE:Spartan-6「XC6SLX75」
MOJO:Artix-7「XC7A15T」

       「XC6SLX9」「XC6SLX75」「XC7A15T」
ロジック セル 9,152    74,637    16,640
DSP スライス 16      132      45
メモリ (Kb)  576     3,096     1,800
タップ数   26,000    164,000    ???

MSがBing検索FPGA実装運用成功からIntelにFPGA実装CPUの打診
IntelのAltera買収
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150602/421181/

業界全体がFPGAへの舵取りを行ってる現在
2002年からのまじでCHORD社に先見性があって今後が楽しみすぐる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 12:17:14.91 ID:lmLY8LDQ.net
喪女の話はスレチだっつってんだろ
消えろカス

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 17:00:10.22 ID:96ilZENm.net
>>641
「XC6SLX75」と「XC7A15T」の数値が逆やで

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 18:32:12.34 ID:EmteUEjX.net
>>643
XC7A15T
・メモリ (Kb) ×1,800→○900
でした。乙です

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 01:27:05.10 ID:G1dyQKqE.net
>>639
ノイズってマジ?
chordの初期ロットは地雷だな相変わらず…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 03:21:42.96 ID:5WF9S4Vj.net
>>645
電気の細かいことはわからないけれど
無音のアプリ操作時に小さな電子音みたいなのと飛び込み(?)ノイズが入る

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 03:38:29.69 ID:G1dyQKqE.net
>>646
機内モードをオンにしても駄目?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 04:55:48.06 ID:qBydTuU9.net
ノイズはたしかに入るけど無音のときだけだよ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 08:43:02.16 ID:rS1GI62F.net
初期ロットじゃなくても製品としての作り込みは元々甘いメーカーでしょ
簡単にリンクが外れるくせにリンク外れどころか、サンプリングレートが変わるだけで盛大にノイズがのっていちいちミュートしないといけないような代物を出し続けてたわけで

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 10:49:32.18 ID:hvSyjtln.net
密林納期未定に

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 14:17:41.83 ID:823SJCTg.net
馬で久々に買ったので半ば衝動的に買ってみたがモジョじゃなくてモヤモヤって感じの音だな・・・w
DAC64mk2後記型も現役で持ってるけどあたりまえだけど数段下のさらに下の音、比べる対象にならない
一つのパーツだけ見てあれこれ語ってるやつ見ると馬鹿らしくなるw
chordマニアじゃない限り適正価格は3万円がいいところかな


>>646
ビビヒ・・・゙みたいなノイズが細かく入る
無音じゃないときもあるように思うけど無音だと本当に不愉快(操作するたびに割り込むので
USBDACが出たころもこういうの多かったな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 14:40:21.44 ID:NZeWU0zP.net
>>651
糞耳自慢か?
巷の評価を見てみろよ

或いはただ新しいものが受け入れられなくてネガキャンしてるだけか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 14:43:32.84 ID:qCtx9cWP.net
>>651
WTAフィルタはDAC64だと1,024タップしかないんだが
HUGOで26,000タップ、MOJOでそれと同等

貴方の言ってる事はCHORD社の手法はいらないって言ってるだけに聞こえる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 14:44:55.48 ID:dLxJcumR.net
DAC64好きなら今のCHORDの音は受入れられないんじゃないかな。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 14:54:03.54 ID:823SJCTg.net
>>652
巷じゃDAC64よりいい音だとか言ってるの?
そんな奴がもしいたら99%ウソつきだと言い切れるね
ただDAC64とは物量が違うし電源も違うのだからこんなもんだと思うけど?

俺が言いたいのは新しいか古いか、一つのパーツや技術で音質の全部をひっくりかえせるかのごとく
語るやつはまるで聞いたこともないのに書いてるか、頭でっかちすぎるって話
自分で比べたら一聴してわかる程度にmojoよりDAC64mk2のほうが音質は上だよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 15:00:18.50 ID:/e0EMANt.net
>>655
同意だな64MK2はいいおとだな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 15:02:44.05 ID:o3vqHxj4.net
CHORDはどんな音にするにしても70-75点以上の音作りをしてくる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 15:10:43.20 ID:/yW9TGJ9.net
7万でも価格破壊だと騒がれてる機種に下した評価が3万か
良い耳をしてるな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 15:15:34.71 ID:FGfbxonD.net
>>655
大枚叩いたDAC64が時代遅れになっちゃって残念だったな
そうやって新しいものを否定し続けて惨めに生きていけばいいと思うよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 15:33:06.96 ID:823SJCTg.net
64mk2も半額程度の据え置き最新機にたぶん音質的には負けるだろうな思ってるけどね、普通に
てか8年前のミドル機に勝つとか夢みたいな空論盛る前にこのノイズのほう何とかしたほうがいいんじゃね
操作でチリチリうっさいのはストレスだな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 16:55:40.23 ID:tRTCsHEE.net
hugoのときもそうだったけど、「良い音だな、chordって良いメーカーだな」と思ってスレに来たら、
「こんなの大した音じゃない」 とか「他のメーカーの据え置きの方がよい」とか「もっと耳を鍛えろ」とか上から目線のネガティヴなレスばかり
このスレの体質ってずっとこうなんですか?
だからピュアオーディオは廃れたんだと思いますよ?
DAC64とかの話をするなら、いい大人なはずでしょう?
「DAC64はもっといいよ!機会があったら聴いてみて。」ならワクワクするのに…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:03:40.30 ID:J/0kqIZ4.net
そのほうがまとめブログ的にも都合がいいです
が抜けてるよアフィリエイト古事記さん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:33:15.73 ID:K+31qgC9.net
>>654
DAC64の1,024タップというのは2001年当時の高性能FPGAとしては標準的なレベルなんだが
逆に言えば「2001年当時の美音」の限界でしかない
例えば
>>606
> 真空管的な精度は低いけどやわらかめの音
という表現がまさに典型的なそれで単にハード/ソフトの限界による一種のエフェクトに過ぎない

そして「2001年当時の美音」に慣らされてしまった耳には今のケタ違いのタップ数で処理された
2015年の音は皮肉なことにより無骨でそっけないそれこそ「モヤっとした塊」に聞こえるはず

何故ならワッツの禿親父が技術的に目指している方向が最初からそっちだから
ハード/ソフトの能力が上がるほどに今まであった「美音エフェクト」がどんどん減少する
それを「昭和のオーディオ業界的に」音が悪いと言うのは個人の勝手だが単に耳が古くて偏ってる「ヒキコモリ耳」であるに過ぎない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:57:28.95 ID:823SJCTg.net
なんかID変わりまくってるけど同じ人だよね
あなたは机上のFPGAに固執しすぎなだけだと思うよ(あと昭和だの勝手な妄想

私は美音=高音質なんてヒトコトも言ってないし、むしろ質的にはフォーカスが甘くなる要素だと思っている
その上で実聴でmojoはDAC64未満の音質だったという感想感想
mojoがmk2よりよけりゃそりゃ驚きだしそう書くけど、実際は(DAC64mk2比では)しょぼかったのだからそうとしか言いようがない

まあ何が何でも微妙なバイアスは削除したい人が常駐しているようなのでこの辺にしとくよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 19:09:19.56 ID:qCtx9cWP.net
暖色系の最近のOSDACは合わないんだと思う
貴方は音場よりも解像度が高く分解能の高い寒色系なモニターライクな音でなければダメなんだと思う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 19:39:34.16 ID:jVGcF3d9.net
>>665
へ〜、逆のイメージを持ったな〜。どちらかと言うとmojoにアップサンプルした音を入れた方がお気に召すのではと想像

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 19:40:08.59 ID:jVGcF3d9.net
>>666
>664

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 19:58:56.82 ID:7jGnwZbGC
DAVEと比較したらmojoはどうですか?
そりゃ劣りますよね、すんずれいしやした

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:08:03.68 ID:YZVfNTuf.net
>>664
同じ人認定だとか常駐してるだとか
お前が一番妄想でものを語っているというのがよく分かるよ

しかもmojoの適正価格は3万とかとち狂ったこと言い出したと思ったら
DAC64mk2比では〜とかニュアンスをずらして逃げようとしているし
お前の発言にはまったくもってまともな筋がないな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 20:14:04.02 ID:jVGcF3d9.net
>>669
相手が違いませんか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:27:49.27 ID:In9erHt1.net
持ってる人以外語るなよ
持っていない物についても語るなよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 00:06:21.69 ID:G3VHL/vF.net
なんだかんだCHORDのブランド使ってるんだから、お互い敵視するなと。。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 00:53:22.27 ID:w3g/89RJ.net
>>664
FPGAが劣っていてもアナログ部が優れているから数段上の音がするという事なんでしょうか?

アナログ部は極力減らした方が良いとする設計思想と矛盾するように思えるのだけど、ある程度のレベル迄はそうとは限らないという事でしょうかね?

mojoの値段はもう少し安ければと思っていたけれど、視聴して値段は高くないと思い、買って家のパワーアンプに繋いで聞いたら、10万円超えでも買って良いかなと思える様になった身としては、64mk2の数段上の音に興味を持ちました。

数段上の美音だという事なら若干興味は薄れますが、もう少し詳しく違いを教えて貰えませんか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 01:16:57.71 ID:GMZ6zadt.net
なんでここでMOJOを貶めているひとたちって
この音なら適正価格がいくらだみたいな変な商売目線とか
DAC64mk2のほうがみたいな同じChordのラインナップ上での序列だとかにやたらこだわるんだろうねえ?

普通にMOJOでどんな音楽を聴いたらどんな傾向でどんな印象だとか
いままで他社の使ってたけど比べてどうだとかって話には絶対にしないで
いつもいつもChord同士でしか比較しないのはどうしてなんだろうねえ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 05:02:42.87 ID:AqcSS9zN.net
mojo買ったのであらためて聴いたblu+76hdがソースのせいか味気ない。
dave気になるけどなんかフラッグシップのdacは手を出しづらいな。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 05:33:27.14 ID:Ur4Pj7HD.net
>>675
daveは社長がchord至上最高傑作と断言してる自信作らしいね
凄く興味あるけど聴く機会もないからとりあえず貯金してる
聴くか買ったら感想聞かせてよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 07:22:30.94 ID:L0fRU6SW.net
chord自身が最新のチップのタップ数を宣伝に使って
下流食い、ヘッドホンユーザー向けの売り方を始めてるから
現行フラグシップなんて、次世代の携帯機で、「旧世代のフラグシップより上!」と宣伝文句に使うためのハリボテみたいなもの

ただでさえ同規模の製品で円安円高関係なく値上げ値上げを繰り返してきたしバカらしくて売れんわな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 07:41:44.79 ID:TJecK3Cr.net
>>676
さんきゅー。聴いたらもちろん感想書きますよ。期待大だよね。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:24:25.61 ID:34F78TQQ.net
Intel And Altera Developing World’s First HBM2 SiP with FPGAs
ttp://techfrag.com/2015/11/17/intel-altera-developing-worlds-first-hbm2-sip-fpgas/

Xilinx、ARM TechCon 2015 で業界初の 16nm All Programmable MPSoC を初披露
http://japan.zdnet.com/release/30123200/


新製造プロセスのテストにFPGAが最適
また決め打ちのワークロードもFPGAが優れる

アンプの音整形の仕方も他社と違い
極力デジタル処理で音を整形していくCHORDの設計思想とそれを具体化する手法は時代にマッチしてる
この先見性は凄いと思う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 13:01:50.56 ID:r2xc0Vv1.net
あまりFPGAを連呼するのはどうかと思う
既存チップで良い音出してるメーカーもあるしさ
これじゃES9018厨と変わらないよ…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 13:04:28.79 ID:34F78TQQ.net
ここCHORDスレだし、CHORDはFPGAありきでしょう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 16:11:35.59 ID:KuV3KneP.net
FPGAってどんな特徴なの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 16:12:18.55 ID:L0Sxg4lk.net
hugoでスピーカーを直接鳴らしていて気に入ってるんですけど
mojoも直接鳴らせるんですか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 17:20:52.09 ID:Hq4SbPAo.net
>>682
大雑把に言うと学研の電子ブロックみたいなもん。
ばーっと未配線のミクロ部品が集積していて、プログラムで好きに配線できるように繋がれている。
チップにはもうひとつ、プログラムを焼き付ける領域がある。
電源を入れると最初にプログラムを読んで配線する。で、あとはその設計士が考えた理想の回路で動く。
一般的なチップなら全部配線済みの既製服、FPGAなら極端な話一個買ってきて自分の理想を追求できる。
しかし単価で見ればFPGAが高くつくと思う。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 18:41:43.17 ID:JXZ9mBl1.net
何度指摘しても「MOJOじゃないほうの代理店のChord製品ラインナップ」に
しつこく誘導しようとするレスばっかり繰り返してるんだね誰だか知らないけど

普通ならMOJOっていう最新製品で不満なら「他のメーカーの最新製品」に目が向くもんじゃない?

あげくにFPGAの性能否定とかそれってChordのポリシー全否定なんだけど
まさか自分とこの商売にならなきゃいっそChordなんて全滅しちゃえっていうのかな

それにしても言いたいんならツイッターのタグでも何でももっと広く拡散する方法で
大きな声で言ったらいいのになんでこんなネットの片隅の掲示板にしか書かないのかな意味ないよ?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 20:45:24.53 ID:NITyjF58.net
というか>>685みたいなmojoを否定する奴は許さん!
みたいなレスのほうがどう見てもしつこいしうざいんだが・・・
フタコト目にはFPGAだから自演してんのバレバレだし

>>680も言ってるとおりお前さんみたいなステマのやり方はアンチ増やすだけだからやめたほうがいい
つかCHORD製品全体のイメージ悪くなるからそんなにステマしたいなら
別の板でやってくれないかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:11:51.91 ID:34F78TQQ.net
>>686
いやいや>>680の言ってる事の方がこのスレではおかしいよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 21:25:58.80 ID:6nEzKju3.net
実際聞き比べた意見まで顔真っ赤に否定してもちあげてんのはね
hugo所持の俺から見てもあからさまなステマ部隊がいて引くな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:33:34.38 ID:/8hEwYaa.net
>>624
おまえ、シロクマだろ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 01:08:30.19 ID:G7HVNbRY.net
最初はCHORD製品だし勝手にやればと思ったけど
ここまで工作臭いレスが多いとポタ板から出てくんなって感じだな
音も聞いてないやつが社長が史上最高だのこれから金ためよーだのもう完全に小売りの店員か糞まとめブログの煽り工作じゃん

いいかげんにしとけよ糞ステマ野郎ども

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 01:29:33.48 ID:Q/1302fd.net
活気があるのは良い事じゃんかよ…icon出た時のnuforceスレはもっと雰囲気良かったぞ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 01:59:38.96 ID:BDpCm1bx.net
>>690
じゃあ君がdaveを聴いて感想書いてよ
こっちは地方で中々試聴もできないんだ
好きなメーカーのフラッグシップで社長が自信作と言ってる製品が気にならないのがおかしいでしょ
でも、このスレで語られるのはDAC64とかばっかりじゃん
で新作を語ろうとするとステマとか荒らしとか言われる
このスレちょっとおかしいよ?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 02:09:04.05 ID:BDpCm1bx.net
元々は隔離スレだったと>>1に書いてあるけど本当だったんだな
DAC64DAC64うるせーんだよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 04:24:17.69 ID:WQUaqt1l.net
>>686
>>685読んだけど「mojoを否定する奴は許さん」なんて書いてる?

mojoで不満なひとが決まってDAVEとかDAC64とか
>「MOJOじゃないほうの代理店のChord製品ラインナップ」にしつこく誘導しようとする
のが不自然じゃないかって言ってるようだけど。それについてはどうなの?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 07:28:57.72 ID:OaZ5TBCM.net
>>684
さんきゅー。これでもまだむずかいしけどありがとう。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 17:06:03.40 ID:17muC2pv.net
自分は後期型DAC64MK2 とMojo両方もってるけど
DAC64にはそもそもヘッドホン端子ないから純粋には比較できない
下流のヘッドホンアンプで全然変わる
結論としては無音時ノイズあるとかボリュームとか難点あるけど
少なくともモバイル用途でMojoの音質は圧倒的に好み
66kはバーゲンプライス
音質「良い」って書きたいけど荒れるから「好み」にした

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 18:15:07.13 ID:RIp2F+to.net
モバイル用途というのがポイントですか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 21:28:02.64 ID:iMTdPIfN.net
>>696
二番煎じでそういうこと書いても胡散臭いだけだぞ
純粋に比較できないとか言いつつ対抗同価格機種すら何も比べずにバーゲンなんて意味不明なこといってる時点で
ステマ工作員のしっぽ丸出しだけどな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:40:03.46 ID:E22jBL+T.net
中華DACスレの住人がなぜここに?
MOJOは強敵だよねw


【コスパ】10万円前後のDAC【中華OK】

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 04:20:43.10 ID:iMTdPIfNまあ、ものすごい性能!とか言っちゃうのはメーカーか小売りの人だけだからな
このスレはそんな人はいないだろうから(日本の小売りで売ってないし)
ある程度はニュートラルなんでは?

chordスレとか代理店の工作員丸出しのが書き込みが入ってて痛々しい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 23:02:12.24 ID:z6diY+vW.net
もう止めてくれよ…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:11:36.10 ID:lok9LlRX.net
>>698
日本全国売り切れ出荷未定状態なんだぜ。アマで15日発送予定だったのが出荷未定になって

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:12:21.12 ID:lok9LlRX.net
待ってる身からすると、ステマステマ言う奴が無性に腹立つ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 00:14:23.22 ID:6jSetVx8.net
そもそも出荷台数いくつよ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 06:46:40.06 ID:h6XYMiml.net
mojoって低インピーダンスのヘッドホンだと高域が削れるってマジ?
欠陥品じゃん

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 08:43:27.90 ID:c9LGdkTV.net
>>699
別に中華の好き嫌いなくDACを選択する奴がいてもおかしくないんじゃね?
俺だって他社と比較してから買うしな

僕初心者だけど〜、この価格帯のこれしか持ってないけど〜と矛盾しながら絶賛レスしてたら
どこでもこいつステマだなって言われるよ
chordは新製品出たときはいっつも同じ手を使うから、もう住民は辟易としてるだろうしね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 12:43:29.50 ID:Yk3iZmwC.net
自分は比較して買う
他人は比較もしないし絶賛するステマだと言う決め付けはなぜ
たった5行の中で矛盾してるしそれこそ勝手な思い込みだな
あまえが他人のシステム知る由もなし
まあ結果は市場が出してくれるからCHORDファンは生暖かく見てるだけだ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:24:03.44 ID:17jJMZTK.net
>>699
最近中華工作員が酷いなw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 15:10:23.45 ID:c9LGdkTV.net
>>706
そいつが単純比較はできないといいながら何も比較せずに結局絶賛レスするあほだからさ
決めつけじゃないというなら何と何を比べたか書けばいいじゃん
あまえ、とか書いてる当たりお前さんが本人なんだろ?
携帯自演とかしてねーで書いてみりゃいいさ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 16:09:58.18 ID:6jSetVx8.net
ttp://community.phileweb.com/mypage/entry/1943/20151121/49440/
ttp://ohm-image.net/data/audio/rmaa-chord-mojo-24-bit

面白いデータ公開してる人いるんだね。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 16:41:08.34 ID:Yk3iZmwC.net
>>708
そうそうw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 16:44:46.88 ID:Yk3iZmwC.net
あレス番間違えた
699の>>708>>707です

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 18:58:57.35 ID:NwLS7g9l.net
DAVE、前金全額支払って予約してきました。
納期は別途連絡とのこと。

タイムロードはどれくらいオーダー抱えてるのかしら。
12月中に入手できると嬉しいのですが。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 19:02:00.93 ID:oysm7e0N.net
>>712
リスペクト。Daveはすごく気になってるのでインプレ落としていただけたらありがたい。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:03:36.28 ID:rh4x5PvXm
>>712
でかした
感想クレクレ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:12:00.71 ID:NwLS7g9l.net
>>713
どもどもです。

DAVEはプリアンプに接続するか、パワーアンプに直結しようかと色々考えている段階です。
実際に両方試してみて音の良い方にするつもりです。
ヘッドフォンアンプとしては深夜に稀に使う位の予定です。

1ヶ月程経って音が安定してきたらレビューしたいと思います。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:48:44.30 ID:c9LGdkTV.net
>>715
プリもってるならまずはプリ通すでしょ、そりゃあ
ちなみに、今の環境は?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:02:48.16 ID:OA5cvnOD.net
>>698
1日経って覗いてみたらこれかよ
持ってる人なら分かると思ったんだが
持ってない奴には結局何を説明しても「ステマステマ」時間の無駄

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:02:10.55 ID:gbY+2vTKl
いい音は人生の質を上げる
命懸けてでも買えよぼまえら
冗談だけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 00:14:58.26 ID:wHg9mqEW.net
ほっとけよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 06:08:53.83 ID:Ef+h7OW2.net
僕もdave欲しいけど高すぎて買えないや(´・ω・`)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 06:15:23.64 ID:rAYKIIBu.net
実売はどれくらいになるんだろうねぇ。ハイエンドは数でないからわからんな。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 14:28:13.11 ID:A6QQMgLa.net
安物ステマはもう飽きたから、daveのレビューは期待
DAC64で名声を上げ、QBD76で下がった汚名は返上できるかな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 18:47:31.20 ID:5QDiJ988.net
daveのステマなんかもっと需要ないけどな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 20:13:43.81 ID:wHg9mqEW.net
素直に買えないって言えよ貧乏人

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:26:04.06 ID:fikXyAfo.net
>>724
買えないけどhugoやmojoをグレードアップした音なら良いに決まってる
だからchordのことは応援する。
代理店もタイムロードが頑張ってくれてたからこれまでchordの製品も国内で安心して変えた
これからは一部アユートも担当する。どちらも頑張ってほしい
どちらもたくさん売れて後継機を出してほしいし、そしたら俺はそれを買うんだ・・・
daveやその後継機は無理だけどhugoの後継機なら頑張れば買える

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 01:10:27.13 ID:KzEkVDsBs
うむ、良い心がけじゃ
人生は体験が全てじゃ
金なんか墓場に持って行ったってなんにもならん

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 14:28:07.13 ID:7L03GQEU.net
そんな抽象的に何でも持ち上げてるとまたステマみたいに言われるよ
新製品の時期だけそういう気持ち悪いレスが沢山つくから普段まったり見てる住人としては余計ショボーンとしてくる
ボッタロードのおかげで安心して買えるとか、あほか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 23:08:30.54 ID:OO5rPbnS.net
買って半月経つけどMojoイアホン専用機としてはとても良い
分離と低音の持ち上げ方が気持ちいい
その一方ヘッドフォンには全く合わない
割り切ってつかってるから満足

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 03:15:49.93 ID:Oy2yOBXw.net
>>728
ちなみにヘッドホンだとどのような聴感になる?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 08:50:48.68 ID:zJ5rtevj.net
>>728

「イアホン(笑)」のわだいはこちらでどうぞ

ポータブルAV
http://hello.2ch.net/wm/

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 15:27:27.62 ID:xDZDNpRj.net
どんだけmojo憎しなんだよ
もうCHORDからそういう製品が出て来てるんだから
それが嫌なら手前が出ていけよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 19:45:40.28 ID:/f9FNAMRR
mojoが憎い
<<<怨念>>>

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 22:41:39.83 ID:AYItDRNt.net
>>729
900stだと低音の盛り上がりが不自然
HD25だと少し馴染むけど自分は気持ちよくない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 13:48:23.42 ID:M7q4ziL0.net
私もなんとか購入できましたが低音が残念ですね
高域も妙に太く感じる
あとなんかサ−ノイズみたいな音がひどいんだけどこれがノイズですかね?
操作時も操作のタイミングに合わせてちりちり音がなるのもマイナスかな

音は割と特徴的なので低音というか先に購入したhugo同様chordの音がちゃんとしています
新技術を売りにしてるみたいですが、ここの音作りは柔和さを強調してる点で変わってないと思います
わりと癖があります
それとPCでの使用も結構トラブルがあり相性がありそうなので兼用を考えてる人はもう少し考えたほうがいいと思います

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 17:03:24.23 ID:uCgHwJtg.net
私もMojoを購入しましたがこれはダメですね
解像度が低く音のバランスも崩れています
アイフォーン直挿しの方が間違いなく良いと思います
タダでも要らないですね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 17:08:16.29 ID:tmVXLjxH.net
でかい釣り針だ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 19:31:35.52 ID:jBVjj17W.net
mojo買ったけど単体でMP3鳴らせないんだけど?
けっかんひんなの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 19:43:05.06 ID:0Lj1ad7/5
チクショー、糞Amazon以外で予約してた連中はとっくに手に入れてレビューしてたりするのに
糞Amazon予約組は次回入荷までお待ちくださいってよ
どうせ入荷はしたのに早々バカ売れなので俺の予約分含め
高値で他に回したんだろが!!!
2度と糞Amazonで予約するかボケ!!!!1!!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 21:07:04.36 ID:DCITtsA2.net
>>734
よく比べてもいないのにhugoの音が手に入るって煽り文句見るけど
実際どう?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 22:30:27.68 ID:gdWiZd9C.net
>>734
前にも書き込んでた人?
何かおかしいね。俺のlinuxマシンですら問題なく動くのにmacで変な動作や変な音がするのは異常に思える
初期不良の可能性もあるので購入店に交換して貰った方がいいかも
違う人だったらすまん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 22:48:45.27 ID:HYPdHFu6.net
>>735
Mojoがダメなんじゃなく720の耳がダメなんだと思うよ
音楽聴く感性以前に聴力に問題がある

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 01:06:14.03 ID:aWG6UlP/.net
>>741
いやmojoは糞ですね
とっとと売ります

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 03:15:06.11 ID:86Y8X7PL.net
>>742
ここでmojoをウプしたらかっこいいぞ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:16:27.18 ID:p96y5zjO.net
DAVEって価格の割に外見ちゃちすぎるよね
コードのDAC全般に言える事だけど
でも代理店頑張ってると思う
売れてもほとんど利益ないんじゃないか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:22:57.59 ID:Rhu9GMif.net
タイムロードの内外価格差分かっていってるの?
個人輸入よくされてるぼったなのに

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:26:49.50 ID:Y8z6hNms.net
>>744
なにおもしろいこと言ってんだ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 12:31:09.83 ID:p96y5zjO.net
そんな価格差あるのか?
本国では8000ポンドっていうから日本円だと約150万じゃないか?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:46:44.70 ID:a9ziUlkL.net
>>739
遅れましたが719です
chordらしいという意味では音は似てると思いますよ
ただ音質は文字通り「三下」ですね、すべての面でmojoのほうが低音質です
そうじゃなければhugoを売る意味が全くなくなりますから当たり前のことだと思います
7万が高いか安いかで言えば相応にしょっぼいし残念なので先にhugoを知っているとお得だとは思いませんね
chordの音が好きなら価格を考慮してもhugoのほうが満足感がありました

煽ってる人は同系統という部分を拡大解釈させてhugoの音質が手に入るように言いたいんじゃないですか?
hugoのときも提灯持ちの評論家が事前にものすごい値上げしたQBD76と比べてたりしてて失笑しましたね
普通に売ればいいのに

>>740
違いますが長ったらしくなって申し訳ない
win7ですが音が出たりでなかったりなので不良というより不安定
無操作時のノイズもよく聞こえます@ヘッドホン

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:08:20.73 ID:0AceeUvU.net
mojoがhugoなみの音質で悔しい
まで読んだ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:22:25.30 ID:taB4iWtY.net
滲み出るmojoへの憎しみを感じる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:32:40.50 ID:Y8z6hNms.net
mojoとDaveは音に大差ないよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:35:41.26 ID:5ecpVTa8.net
代理店の人もタイヘンだ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 18:53:22.03 ID:4c/RmtxZ.net
まあHugoを買った人としては”認めるわけにはいかない”のだろう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 21:14:22.99 ID:Q65sZ4vo.net
×Hugoを買った人としては
○Hugoを売ってる人としては

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:23:40.22 ID:My0jH++w.net
>>754
hugoもアユートなんでmojoと同じですよ?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 19:38:01.50 ID:u7NoltnlN
>>751

んが

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 00:30:26.98 ID:CUWf4PW9.net
接点破壊スティック被害者による報告
>>811

被害者その1 abepo01 の場合

>先日、オヤイデさんのHPのモニターに募集したらナント当選。

モニターまでして被害者増やしてたとは悪質だオヤイデ
しかし、こんなものをモニター応募する方もする方だがw

>フェルトをスティック状にして研磨剤をしみ込ませたような商品であるとの事でしたが、

そこは判っていたのにね

>電源コンセントに使用したらすぐに真っ黒に・・・こんなに汚れていたとはビックリです。

あ〜あ、みじんこの嘘にまんまと騙されちゃったよ、それはメッキと金属を削った粉だっちゅーにw
真っ黒なのはフェルトだけじゃなくて接点も真っ黒けですよー!w

>研磨剤がしみ込ませてあるということで、やりすぎはメッキなどにダメージを与える恐れがありますが、

やっぱり判っているんですね、なのにどうして?w

>定期的に掃除するぶんにはかなり良いと思います
>いかんせん6本入りは瞬殺でなくなりますので、大入りとかあったらありがたいですね。

そんなに削ってたらメッキどころか接点が削れて接触しなくなっちゃいますよーww

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 13:47:41.07 ID:y0a/8T7M.net
DAPユーザーとして
いくらなんでも値段差のある製品と同じ音質とかばかばかしいことは期待してない・・・
どんだけステマーな人は持ち上げたいんだ
mojoの評判見に来たけど、せっかくレビュー書いてる人に対して>>749-754みたいな書き込み見るとほんとに買う気がなえてくるわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 14:03:14.38 ID:zh6RSsct.net
つか、DAP使ってる奴らは出ていけよ
ここピュアAUだぞ

イヤホン、ヘッドフォン使ってる奴らはスレ違い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 14:57:25.91 ID:sHI1QYhm.net
>>758
×mojoの評判見に来た
○ステマのレッテル貼りに来た

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:44:01.74 ID:0WMvH4lb.net
mojoがhugoと同じとは言わないけど
値段差考えたらhugoの存在が霞むレベルで肉薄してるのは確かだよ
ステマじゃないから安心しな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 18:57:22.03 ID:+9ntsXvC.net
ステマステマ言う人はただそれが言いたいだけだからね
何の内容も根拠も正当性もないレッテル貼りだから
それこそ相手にしても仕方のない人種だよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 19:08:43.56 ID:rdTjA0aW.net
音質ではhugoの方が少しだけ上回ってると思う
でも価格ほどの差はないし、機能性とコンパクトさを考えるとmojoのコストパフォーマンスは特筆ものだね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 19:28:50.66 ID:GcdwL5LK.net
うん、だからそうやって内容のあるレビューは否定しといて
ひたすらステマに顔真っ赤に反論してたり、論拠のない誇大広告噛ましたりしてる人がいると萎えるんだわ
初心者は音なんて知らないから爆上げするのがきくと思ってるのか知らないけど
逆効果だからその辺にしたほうがいいよ

どう見ても小売り業者か持ち上げることで利を得る人間にしか見えんから

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:21:26.96 ID:NNrJWuQk.net
ステマ業者は仮にも仕事で請け負ってるプロだから
こんな判りやすい釣られ方しないさ

結論を言えばステマって響きに顔真っ赤になるのはアフィリエイトブログあたりのガキンチョ
再販価値を維持したかったり
アフィリエイトクリックしてほしいから
具体性なくただただ持ち上げるのが特徴だ
発売から2ヶ月くらい集中的にやるんだよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:28:53.30 ID:f2rY7zWv.net
今時価格コムの評判しか見て無いからどちらにしろ意味が無い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:36:36.82 ID:FlxryKAD.net
>>764
よくも2chの書き込みごときでそんなに妄想を膨らませられるものだ
上げるのがステマ業者ならお前はネガキャン業者だな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:39:38.06 ID:NRpOmw/K.net
つまりmojoの音は悪い絶対に悪い
異論は認めない

良いって言ってるのはみんな売れたら得する業者の工作だから

mojoは糞

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:45:24.62 ID:Z/g5QGGq.net
内容のあるレビュー?
具体性?
三下と低音質しか言ってないただ長いだけの駄文だが

まあどうせただのネガキャンだろうが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:52:37.84 ID:lrM05qNC.net
滲み出るmojoへの憎しみを感じる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 20:56:48.42 ID:6CAO+3xo.net
ステマと決め付けるしか能がない
一番内容がないのはてめーのレスだと気付け

hugoが25万ならmojoは20万くらいの音はしてるよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:03:02.43 ID:FoAY5hQP.net
PHA-3からmojoに乗り換えたんだけど、

使ってたステレオミニ2本のバランスケーブル活かして、グラウンド分離出来るアダプタって無いかな?
まぁ自作するしか無いんだろうけどさ、スキルが無いんだよ・・・


やりたいのはこんな感じ↓
http://ganbatetz.blogspot.jp/2015/07/blog-post_24.html

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:05:09.64 ID:FoAY5hQP.net
あ、グランドねww

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:10:41.82 ID:6CAO+3xo.net
よくわからんがmojoはHA-2とかZX2に使うGND分離の4極プラグだと片方しか音が出なかったはず
2つのジャックを使ってバランスっぽいことやるって意味なら中で普通に繋がってるから無意味だとか
どちらにせよ普通にアンバランスで使う以外ないんじゃないか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:23:35.42 ID:GcdwL5LK.net
>>771
論拠もなく○○万の音とか一番臭い書き方だと書いてるしりからそれですか
馬鹿の一つ覚えだね、本当に

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 21:54:34.49 ID:i1tWWY9a.net
そんなにmojoの音が良いと困るのか?
消費者としては安くてコンパクトで音が良くていいことだらけのはずなんだけど
どうしてそんなにmojoの音が良いことを否定したがるのか
おかしいなぁ不思議だなぁ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:18:29.53 ID:5j1ryP4f.net
そういう人はどうしても認めたくないんだろ
理由はいろいろあるんだろうが
だからといって論拠もなくステマ認定とか臭いことしてるのは目障りだけど
まあ荒らしみたいなもんで触っても余計荒れるだけだから無視するしかない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:27:12.91 ID:rdTjA0aW.net
dave予約したよ!さんがこの馬鹿げた騒ぎに終止符を打ってくれるのを待つしかないな
こんどはタイムロードのステマだと騒ぐんだろうか?
はっきり言ってこのスレだけ異常だぞ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 22:48:12.69 ID:LNC+DpfO.net
まぁ俺がHugoや2quteやHugoTTの在庫を抱えた小売メーカー主なら、
「ジョン・フランクス氏ね!地獄に落ちやがれ!mojoなんてゴミ徹底的に叩いてやる!」
と思ってるかもしれんね。他人ごとではない
そりゃ認めるはずがないし、気持ちはわかる
自分の抱えてる商品が不良在庫化確定なんだからな
単なるユーザーにすぎない俺でもちょっとおもえるもん、ふざけんなってw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:00:03.35 ID:rlzZK004.net
Daveよりmojoの方が音がいい場合がある

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:03:04.38 ID:KyrvrfZ0.net
MojoはHugoやAK380、240とかに何十万も出すのは馬鹿馬鹿しい
そう思わせるのに十分な力を持っている
持ち出し目的ならMojoで十分
値段高くないと信用できない人たちにとっては迷惑極まりないだろうが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 00:37:59.84 ID:HN+rm/gY.net
ifi-audioを止めmojo買った方が幸せになれる?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 01:23:12.24 ID:X3Lm6v3a.net
DAVEものすごく気になるからレビュー次第では真剣に購入検討したい。傾向としてはD600の低域ゴリゴリ艶っつやがお好み。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 02:46:20.90 ID:iD7ViPjU.net
>>782
好みによる。chordの音は独特だからな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 08:28:43.16 ID:gx4ehx6i.net
>>778
わりとdisったこと書いてるやつ以外本機の話してないのが痛々しいからじゃね?
単発で適当に上だと書いてるやつ本当に具体性ないし
やっぱりモノは大したことないのかって思うだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 08:29:58.35 ID:gx4ehx6i.net
あとお前さんの最初のレスも含めて
>>776-777みたいなひたすらステマという言葉に異常に反応して
音の話を何もせずにとりあえず上位機種絡めて持ち上げるぜ!って逆効果だと思うんだけどな

両機所持してないのがもろバレだし、そんなでっち上げに引っかかるほどの初心者はピュアに来ないでしょ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 08:56:04.90 ID:/x6HETtI.net
音の話も機種の話もしてないのはお前やんけ
いったい何と戦ってるんだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 12:51:39.17 ID:LYelpUwOp
>>780

んが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 15:31:15.42 ID:XL9/GaKF.net
妄想拗らせすぎて何言ってるかわからない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 16:18:27.84 ID:+p6RmNSW.net
>>786
両ほう初期に買って持ってるけど
二つの比較書いたらmojoも値段なりとしかいいようがない
でも書いたらステマ工作員の人が否定しに来るんだろうな

とりあえずchord信者でも飛び付いてかうほどのものじゃないから
自分でゆっくり試聴できるようになったら検討すればいいと思うよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 16:44:16.96 ID:KG9+Mo1T.net
そうかな
両方持ってるけどmojoはhugoにかなり肉薄してるよ
mojoの方が高音が柔らかく煌びやかさは不足してる感じだけど
解像度や音の滑らかさなんかはほとんど遜色ないレベルに達してる
どっちが音質良いって言ったら勿論hugoだけど、mojoは2〜3倍の値段でもおかしくないくらいだと思う
あとやっぱり小型軽量なのは良いよね
hugoは持ち歩くっていうサイズじゃないから

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 16:46:50.66 ID:gx4ehx6i.net
>>790
chordって初期型に不具合が多いって聞くけどmojoは大丈夫?
あと上のほうで低音が・・・って意見があるけどそれはどうかな?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 16:54:33.75 ID:IhbFgUPB.net
>>792
低音はソリッドなのとは逆の包み込むような感じだな
人工的に強調したような硬い音が好きな人がイマイチって言ってるだけで解像度とかの品質は十分に高いよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 17:08:29.38 ID:gx4ehx6i.net
ステマ工作員さんの主観で充分とか高いとか(´・ω・`)知らんがな
ID変えてる暇があるなら褒めたいなら尺度を示してからほめてみろよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 17:08:46.94 ID:KG9+Mo1T.net
>>792
祭の試聴機と店頭の試聴機と自分の買ったのと触ったけど初期ロットだからどうのっていうのはないかな
usbで入力すると信号が入ってから音が出るまでにタイムラグがあるのか曲の頭が少し切れる現象が発生する
信号の入り始めだけだから続けて再生してるぶんには問題ないけど

低音は柔らかくて若干緩い感じだからよく締まって実在感のある低音が好きな人は物足りないかもね
でも俺としてはこれくらいの柔らかさが自然な低音だって感じるし
表現力という意味ではちゃんとハイクオリティだから良いと思うけどね
好みの問題じゃないかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 17:15:06.90 ID:IhbFgUPB.net
>>794
質問してたから答えたのになんで工作員だとか言われなきゃいけないんだ
音質の感想なんて良い意見も悪い意見もみんな個人の主観だろうに
君ちょっとおかしいよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 23:00:13.86 ID:MkysEJaM.net
>>796
mojoはネガティヴな評価以外はこのスレではステマ扱いされるよw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 09:40:35.43 ID:9ByYtNBB.net
さすがにステマ業者もhugo並みは言い過ぎでボロがでたなw
あのクラスからすると明らかに音も廉価版
何ぼなんでも比べる対象じゃない(宣伝的にはそういえって指示されてるんだろうけど

あと低域はいつものchordらしく盛ってるからここの旧の住人ら(発売時期だけ来る持ち上げ業者以外)にはわりと受けがいいんじゃね
悪く言えば作為的で不自然だからESS系DACが好きな人には合わんな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 10:35:04.67 ID:YS4d/WkJ.net
この間までhugoなんて大したことない、据え置きの方がいい、もっと色々なdacを聞け、これだから素人は!とか散々だったのに、hugoが急に持ち上げられ始めたな
あからさますぎて笑えるわ
こっちの方がステマじゃねーかw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 12:45:02.76 ID:uCcUEFTG.net
使用FPGAと駆動アンプのトランジスタ構成に違いはあれど。HUGOとMOJOでOPA2209まで信号増幅段までは一緒。
2機種で音が違うという人がいたりするのは、2機種で駆動アンプのトランジスタ構成での音の味付けが異なってるからなの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 13:55:45.11 ID:IRzcX3/M.net
>>798
いい加減諦めなよ
見苦しい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 14:26:31.28 ID:ovA1gtcy.net
ネガキャン工作員がいくら頑張ってもmojoの音が良いことは変わらないし
実際売り切れ続出で入手困難の大人気なんだから
こんなネットの片隅でいつまでも粘着したって惨めなだけだと思うぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 16:17:28.83 ID:ZadU0PZu.net
単純にmojoはお手頃よね。ダメでもあきらめがつくさ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:52:19.21 ID:/X79Y+dPV
mojo買ってめっちゃ気に入ったら売ってHUGOに行けばいい
いきなりHUGOは買い物下手糞
今となっては

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:35:52.99 ID:pss3HD99.net
mojoをdisってる人たちみんなカスタムつけて爆音で聴いてんのかと
外の音多少でも入ったら違いなんてわかんないって
mojoはそれくらい上位機種に迫っている

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:16:26.71 ID:uCcUEFTG.net
CHORDは今後主要部品であるFPGAをどっちの方向へ進ませていくのかな
・このまま規模を拡大しつつWATフィルターのみを追求していく
・現在流行のソフトコアを内包した物にしWATフィルターと汎用性(DAP)との共存

自分は目に見える数値で性能指標が比較できるからCHORDの製品は面白いと思う

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 20:26:49.85 ID:NyAal5ETH
mojo、eイヤで明日入荷予定になってるね。名古屋の店舗では在庫有りにもなってる。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 01:29:56.26 ID:LS2XlU34.net
chordがプログラミングしたFPGAチップ〜パルスアレイDAC部分までを他のメーカーに提供して新しいDACを作るとかはないのかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 02:34:31.48 ID:wbzKrmRN.net
モジョのチップとアンプを組み込んだAK540が来年には出るでしょ。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 03:50:59.12 ID:CFz2Oh7P.net
mojoまで小型化できればDAP化も可能だろう
やるかどうかは別として

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 10:25:41.99 ID:y5cmuYN2.net
>>809
AK480が先

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 19:58:56.01 ID:HEi+FGuPN
mojoやっと明日来る
糞アマで予約しなけりゃよかった
さすがeイヤはバカ売れだからといって客の予約分を他へ回すような
悪質なマネはしない
糞アマでは金輪際二度と予約しない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:39:48.23 ID:WoorHChBz
俺のmojoはポンパレモールで予約しちゃったから、まだ待ちぼうけみたい。
10000ポイントに惹かれたのが間違いだったかなー。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:00:42.25 ID:eAiw8nj7.net
MojoをDACとしてピュアで使ってる奴いない?ポタアンスレではノイズの話で盛り上がってるけどピュアでも使えるレベル?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:09:05.16 ID:oD8ZGGUV.net
どうやってDACとして使うのかを解説してくれよw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:12:42.02 ID:eAiw8nj7.net
>>815
イヤホン端子に二又のRAC変換プラグ付ければできるだろう。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:13:24.38 ID:eAiw8nj7.net
RCA

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:14:04.62 ID:kucbLuJr.net
そもそもmojo使っててノイズ気になったことは無いぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:19:14.60 ID:oD8ZGGUV.net
>>816
それをピュアでやるw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:22:24.11 ID:eAiw8nj7.net
>>819
だから聞いてる。Hugoを使うのと何も変わらない。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:27:45.32 ID:oD8ZGGUV.net
HugoはRCA出力があるんじゃ?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:31:07.03 ID:eAiw8nj7.net
>>821
ラインアウトモード

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:36:20.60 ID:RjKvFRjJ.net
>>820
mojoとtimedomain lightでコンパクトサブシステム組んでる
低音が出ない以外は、定位も音色も音場も素晴らしいよ
こんな小さなシステムで奥行きまで感じられることに一番びっくりした
これがピュアかどうかは議論の余地があるが俺はかなり使えると思うね
ぜひ一度試して感想やレビューを聞かせてくれ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:42:40.53 ID:eAiw8nj7.net
>>823
充電しながらでもノイズとかの問題はない?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:55:11.02 ID:roTs6rbP.net
mojoは充電すると変な音出るけどあれは本体が鳴ってるだけで
出音には何の影響もないぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 00:11:22.29 ID:tnu+ak8t.net
>>824
バッテリーがヘタるのが嫌なのでその都度繋いでる
ポータブルでも使うので…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 14:02:00.49 ID:IoEXtdgO.net
コードってアンプ全然話題にならないよね
良くないのかな?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 17:16:51.28 ID:EA9peFo7.net
高いから

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 01:30:45.77 ID:OYyOGKG+.net
>>827
ポタに駆らんでミーハーなオーディオ初心者と小売業者が今湧いてるだけで過去CHORDスレでは普通に話題にはされてますよ
元々CHORDはアンプメーカーだったし英国スタジオにも納入実績がある程には評価もされてる
昔のモデルならオクにもちょくちょく出たりするのでチェックしてみたらいいよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 02:25:48.95 ID:VgNoHywb.net
棘のある言い方止めればいいのに…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:55:34.45 ID:/g0lHk0Z.net
>>829
昔のモデルがずいぶん安くオクで買えるから余計気になってるんだが、話題にも上がらないし試聴できる所もない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 15:06:45.12 ID:OYyOGKG+.net
>>830
悪いけどこれでも表現はだいぶ緩いんだ・・・
タイムドメインライトを持ち上げるような人とは話が合わない
あれは音質で言えばPC用スピーカーと変わらない程度のものだ

>>831
過去の所有機(SPM600とか1200)であればざくりした所感は述べるけど、どのモデルが気になってるの?
というかオクならもう一度流せばいいんだから、気になったらすぐ買えばいいと思う
故障しない限り、今更再販価値が下がったりしないし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 16:19:34.17 ID:Arj195/Z.net
>>832
PCに付属されてたこともあるスピーカーの従妹だからな。

見た目はちゃちいが音質に関しては、
好みにはまればこれしかないってなるんだけどな。
タイムドメインってキワモノ扱いだけど、
ChordのDACも一般人からみたら同じなので、
使う人の属性はかぶってるところがあるんだろう。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:07:32.18 ID:U6HDsbGR.net
あれは音場がヘンなだけで
ハイエンドオーディオの威光を借りながら○○円の音がする!とか自賛してニワカを飛びつかせる
しょうもないマーケティングをしてるCHORDとは全然違うだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:41:17.06 ID:Arj195/Z.net
FPGAとタイムドメイン理論
一般的なオーディオからすればどっちも極論じゃないかな。
自分的には二つとも特徴があっておもしろいんだけど。

まあ、スレチなのでこれくらいで。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 00:35:36.70 ID:hwRoE1Hu.net
chordの人達はとにかく「アナログ部分はシンプルに」「味付けのない透明な音に」と言ってて、タイムドメインの人も「小さくシンプルに振動しないように」「余計な味付けはせずにそのまま出す」と言っていて、目指すものは似てるのかもしれない
あとタイムドメインの人は「XLRよりRCAの方が音がいい」とも言っていてchordの人達も「バランス接続には余り興味がない」と言ってる
中々おもしろいね
chordの音が透明なのかは議論の余地があるだろうがw
明らかにchordの音がするしね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 14:03:00.38 ID:8OZS/jdGi
mojoこんなちっこいのにパワフル
手持ちの据え置きよりパワフルw
パワフルな曲は最高に鳴らす
繊細な表現はPHA-3がいい
使い分けに重宝する

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:24:13.48 ID:nUB7t8Ze.net
chordなんて音に真空管風味の味付けしてるだけで聞けば別に普通の音
タイムドメインは音像自体をあいまいにさせてるから既存オーディオの中では異質
異質なモノ選ぶオレカッケーといいたいんだろうけどさすがに無理がある

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 23:27:46.69 ID:nfD+RDVB.net
mojoにエネループから4.8Vを給電すると大化けするらしい
hugoを超えてmojoの圧勝だってさ
これマジ?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 23:34:22.78 ID:A4jAp6uS.net
アフィブロガーしつこいな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 00:05:58.47 ID:q9vdO+0m.net
>>839

このブログだよね?

http://community.phileweb.com/mypage/entry/4143/20151206/49601/

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 00:25:12.95 ID:q9vdO+0m.net
Chordって、あんまりDSDに乗る気じゃないって聞いたことがあるけど、
Mojoに、naitivedsd.comのクーポンが同梱されてた。
多分無料で何曲か、もらえるんだろうけど、クーポン使ってみた人います?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 00:40:19.66 ID:OQlu7rUi.net
自演臭しかしないスレ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 01:07:07.99 ID:aJM6zKwl.net
>>841
そうそれ。
バッテリー駆動してるはずなのに外からバッテリーを給電して激変するって不思議だと思ってさ
おかしくね?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 09:19:18.16 ID:KGmyo923.net
eneloopには音質上昇効果があるから嘘じゃないかも

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 09:44:54.29 ID:L+deH0e/.net
音質上昇?!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:28:07.93 ID:/EM9B/q0.net
>>844
試した奴が言うなら仕方なくね?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 13:41:17.94 ID:GuK1Ctzk.net
>>844
エネループはリチウムイオンよりも低内部抵抗で放電特性が良いから充分ありうるかと

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 15:03:51.36 ID:/EM9B/q0.net
>>848
USB端子でその性能が引き出せるのかどうか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 15:23:34.64 ID:KGmyo923.net
ハイエンドdapはeneloop電池にすれば化けるのでは

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 19:32:40.91 ID:HocwftO8.net
電源大事だしね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 04:13:32.84 ID:FhWLKhiT.net
>>849
設計次第だけど
充電専用端子にしてるということは「USB回路」は通ってなくて
単にせいぜいフィルタ程度を介して+Vを直引きしてるだけな可能性が

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 09:17:16.81 ID:A203IZrv.net
>>844
うん、試してみたけどたいして変わらんね・・・
hugoも持ってるけど歴然として差があるよ
ファイルウェブは怪しい広告BOTもいるしいまいち信用ならんな

>>850
DAPとして持ち運びが致命的に悪くなる
バッグサイズ次第で我慢できるかもだけど、もはやポータブルと言えなくなってくるね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 15:09:18.58 ID:8Pglwe/E.net
>>839
充電しながら同時に再生するのは本体が高熱になってバッテリーが劣化するからヤメロって話が
それともエネループなら充電回路が働かなくて平気とかゆうのでもあるんか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 15:54:44.14 ID:L8bPptxY.net
eneloopは充電して三年放置しても利用できる程漏れが少ないので、音の再生でも漏れが少ないので音がよくなる、。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 17:05:05.02 ID:kLXeky9U.net
ポンパレモール PodParkから、Mojo届いた人いる?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 22:07:26.11 ID:KQbgBFP+.net
スレチ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 17:32:50.92 ID:c0OId1Vy.net
daveはそろそろでしょうか。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 23:08:04.52 ID:yrfNa8kq.net
dave予約したさんのレビュー楽しみだ
自宅でのレビューは今の所、日本ではないようだしな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 23:09:26.30 ID:AWksMxXx.net
暴れてるのはファイルウェブの連中だったか
相変わらずミーハー丸出しだな、あのコミュニティの人間は

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 00:36:02.32 ID:0lqkxkPL.net
>>831
DAC64世代の製品が結構よく出てるよね、オク
もう他メーカーで揃えてるからサブくらいしか導入余地がないけど
当時はChoral Range制覇!Chordラックで全レンジ統一!とかやりたかったから
たまに見ててすげー欲しくなる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/17(木) 11:13:17.41 ID:0MMLfycp.net
mojoのモジュールの発売日と値段マダー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 00:37:17.57 ID:jXcVOfIt.net
DAVEの発売が大幅に延期だそうで

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 04:10:48.00 ID:hEbSk5lP.net
>>863
日本だけ?世界的に?
何があったんだ…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 05:17:24.32 ID:y0DY5hWE.net
モジョのせい?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 06:51:40.91 ID:miXfFmNx.net
DAVEのFPGA新しくするんじゃない
おそらくSpartan6が使う45nm製造プロセスラインが16/14nmの需要で無いんだと思うよ

28nm以降の似たようなFPGAへ変更になるんだろうな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 06:58:57.41 ID:hEbSk5lP.net
>>866
デジタル部分の基盤から見直さなあかんじゃないですか…
本当に発売できるの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 08:49:35.57 ID:EDrH9Bqz.net
>>867
MOJOがあるじゃないですか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 09:10:49.84 ID:aVD9icEV.net
mojo知り合いがイランというから結構安く譲ってもらった
まあなんちゅーか微妙な音質
DAPじゃなくてデスクトップばかり聞いてきたからか?DAPならこの売価でこの音質で納得するのか
とてもじゃないけど電源が弱すぎて据え置きじゃ使う気にならないな
hugoはさすがにこれよりはいいんだろうけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 16:13:59.98 ID:Qy/+404f.net
>>869
いくら?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 16:15:40.86 ID:Qy/+404f.net
>>869
あ、ちなみにいらないならその結構安い価格で売ってよ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 20:26:24.74 ID:BJ4aKs3x.net
なぜ始業時間きっちりに書き込むのか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 22:34:28.57 ID:zSu/iI7v.net
それよりdaveさんの容態はどうなの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 23:42:22.83 ID:K+Z3vhbR.net
hugoで痛い目にあった俺はもうCHORDは卒業するはw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 12:04:27.05 ID:abkfvEFR.net
>>872
さすが従業員全員日本人を謳ってるだけあって始業時間だけは厳密だよねw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/20(日) 23:00:46.88 ID:OWMDGVut.net
>>875
社員も実はしぶしぶやっててわざと「これは仕事だし」アピールしてるのでは

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 07:02:48.00 ID:gEUTn6c4.net
daveさんの容態が気になって眠れない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 09:12:52.66 ID:bTymaFjG.net
hugo付属のACアダプターって電圧何Vで駆動してるの?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 03:10:53.44 ID:bFepnp2Y.net
>>878
12Vだね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 18:29:05.29 ID:swY7/2T/.net
CHORD社がFPGAでやってるWTAフィルタは、今話題になってるDDFAと同じ仕組みなのですか?
わかる方いらっしゃいますか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:10:39.43 ID:7jFUnyNp.net
>>880
WTAフィルタはデジフィルの技術で単純なフィルタながらタップ数を莫大にかけて精密化する手法でいわば無帰還アンプ
対してDDFAはデジタルアンプの技術でフィードバックを使うことでリソースを節約しながら高音質を狙うNFBアンプ
ということで方向性がまるっきり違うし技術フィールドもぜんぜん異なる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:01:04.21 ID:u5pdIfJq.net
デジタルフィルターこそ帰還だ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:18:32.62 ID:swY7/2T/.net
>>881
ありがとうございます。
CHORD社のアンプは裸特性が良いアンプという事ですか
FPGAでグラフィックスレンダリングでいうHDRレンダリングをしているという。
HDRへ拡張してLDR(SDR)へ丸め込むと。トランジスタは極力通さない設計で歪みを増幅させないようにしてると

>>882
HUGOのブロック図だとどの箇所がNFBに当たるのでしょうか
ttp://www.phileweb.com/news/photo/review/12/1276/09_Hugo_BlockDi.jpg

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:21:36.29 ID:2f8J4ZC0.net
頭でっかちになったところで聞いてみなきゃ音なんてわからん
CHORDは新機種になってからも別に技術革新なんてしてないしな
毎回CHORDらしい音を作る点は一貫性があっていい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 21:26:02.17 ID:swY7/2T/.net
技術仕様が面白かったのでわかる方いたらと思いまして

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 23:20:34.39 ID:MBtaEFUB.net
daveさんスルーのつもりだったが万策堂のせいで欲しくなってきた。
容態気になるね。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 23:33:37.69 ID:J4Pr9tzR.net
>>882
一般的なΔΣは帰還だけどWTAは帰還してないんでは?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 15:58:13.54 ID:KSlTDXYV.net
2QuteとHugoだと、デスクトップ用途においてはやはり2Quteの方が良いはずだよな。

2Qute気になるわ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:17:44.00 ID:9UQb78qM.net
DAVE注文したどうなってますか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:35:18.82 ID:1YF7rhY6.net
>>888
俺も気になってた
音はどんな感じなんだろう?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:39:53.16 ID:9UQb78qM.net
注文した人

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:47:29.99 ID:p3sFsXIB.net
>>890
基本的にhugoと変わらないはず
・出力をRCAに一本化した
・USB入力部にアイソレーターを挿入
・バッテリーを介さない電源部
これらの影響がどの程度あるのかってことだよな
できればFPGAをアップデートした2quteMK2を出して欲しい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 23:49:05.34 ID:9UQb78qM.net
ネットワークオーディオ機との接続で使おうと思うとDAVEの入力端子はデジタル一辺倒で
ネットワークオーディオ機でデジタル出力備えてる機器は無いような気がするんだけどどうなんだろ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 14:48:00.01 ID:NJUcImeP.net
いやたくさんあるだろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 15:34:54.92 ID:sPg8oBXx.net
デジタル出力出来ない方が稀

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:02:52.43 ID:M5yNfnw0.net
chordのdacが下位モデルには変なフォントのサインを入れてくるのは
差別化のためにわざとやってんのかね?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:08:28.21 ID:U9c5zINk.net
>>894
>>895
PC以外だと例えば何があるんだい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 16:15:03.00 ID:eN+z5zHg.net
>>897
大抵は裏みればデジタルアウトって書いてある。
パイオニアでもテクニクスてもサイト見てくればわかるよw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 17:54:58.57 ID:U9c5zINk.net
>>898
NT-503とか無いんだが

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 18:25:51.32 ID:Jeyuk8aH.net
>>899
だから何?
そりゃデジタルアウトのない機種もあるだろ。
デジタルアウトのある機種の方が多く、探せばすぐ見つかるレベルなのに、無い無い言ってる自分が恥ずかしくない?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 19:10:49.44 ID:rQT7vT/h.net
>>900
特には

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 23:51:40.30 ID:TlTB9wcp.net
今販売してるほとんどのネットワークプレイヤーにはデジタル出力があるだろアホか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 00:15:43.30 ID:IcseDSOm.net
dave発売の延期理由である「複雑かつ膨大なファームウェアの開発及び検証」ってどういうことだろう?
プロトタイプより音が良くなるのかな?
単にバグフィックスしてるだけ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 01:46:24.90 ID:4P8dN/qz.net
CHORD名物の初期不良満載

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 02:24:35.11 ID:Uf0J5GyK.net
注文した1人ですが、head-fiとか見ると海外では既に手にされてますよね。
日本で売り出すのは検証不足なのか、日本は優先度が低いのか、、、どちらでしょう、、、

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 04:41:32.71 ID:viL8W/lM.net
>>905
ということは単なるローカライズの問題かね。
文字化けとかつまらん理由だったりして。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 12:07:30.12 ID:mZCdPlPM.net
>>893
DAVEにアナログ入力があったとして、むしろどういう目的でDAVEを使おうというのか
ちなみに設計者曰く、chordのDACはデジタル部に技術を限りなく注ぎ込んでおり
そこにて十分な充足が得られているからアナログ部について語る必要性はないとの事

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 12:26:43.77 ID:6skK6+cV.net
DAVEにアナログ入力があっても意味ないだろw
アナログ回線は素直にプリアンプに入力しろ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 12:55:24.60 ID:gNqxtQDh.net
mojoもそうだけど、高音質を追求したポータブルオーディオって意味あるのかな
どうせ外では差なんてわからないし、家で聴くならスピーカーだし、例えイヤホンヘッドホン派でも据え置きのほうが良いしで、
なんでイヤホンやらポタアンやらDPAやらに何十万も突っ込めるのか分からん

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 13:02:39.35 ID:bwLtdBhg.net
偏見を持ってない普通の感覚の人なら外でも差がわかるし、
外で聴く時間が長い人なら金かけたって不思議じゃないだろう。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 13:07:47.13 ID:gNqxtQDh.net
いや、外で差がわかるほどの環境ってまずないし、環境問わないほどの遮音性なら、それはもう危険なレベルだろうて…

人気のイヤホンとDPA買って試しはしたけど、夜に家で聴く分には違いがあったけど、外で聴いたら、スマホに1〜2万程度のイヤホンでよくね?と思ったよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 13:11:53.89 ID:3Z79AmU3.net
HUGOのRCAとステレオミニ端子は出力信号は同じもの?
ラインアウトに設定した場合、ステレオミニ端子からもRCAと同一の信号が出力されてるの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 13:37:42.94 ID:Lom8lthO.net
>>911
カスタムで音流せば外の音は聞こえないから意味あるよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 13:43:10.75 ID:GSolQ7jn.net
外なら差がわからないんだったら
付属のイヤホンか安物のBluetoothイヤホン使ってろよ
なんで一万も二万もするもの使うんだよ
差がわからないのに

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 13:51:54.27 ID:N//a7Xvu.net
>>911
自分が判らないからって何で他の人もそうだと思うの?
自分に対してそこまで自信が持てるのは凄いと思うけどさ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 14:46:49.00 ID:4P8dN/qz.net
>>911
それはピュア住人だからこその感想だろうね

ポタに投資している人はピュアオーディオ環境の否定論者も多い
単純にスピーカーおける環境もないからの酸っぱいブドウなんだけど、でもある程度はこだわりたいという欲求もある

そういうひねくれたニワカオタクに限って100万円の音がするとかオーディオの革命だとか
ピュアオーディオ界隈では使い古され過ぎてしなびた宣伝文句に乗せられやすい
話題もそこそこだったCHORDスレが急に幼稚な宣伝と机上の空論の場と化すのはそういう事情だ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 15:21:58.87 ID:PvrMR1Km.net
はいはいDAC64や冷蔵庫みたいなアンプの話題を永遠に語ってればいいさw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 15:53:54.88 ID:4P8dN/qz.net
DAC64とか懐かしいな、俺が持ってたの10年以上前だった
なぜあんな旧型を引き合いにするのか、よく判らんから落着けミーハーくん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 15:58:59.98 ID:FbNV5g0s.net
>>911
糞耳乙としか言えんな。
騒音の少ない夜や家の中の方が良く聞こえることは確かだが、イヤホンごとの音の違いが分からんってのは耳に問題があるとしか思えない。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 20:59:53.17 ID:1LORHzLl.net
街中で聴いても歴然たる差がある

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 22:41:13.41 ID:kWb8GjY0.net
DAVE注文した人が何のパワーアンプを組み合わせるのか気になる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 03:54:55.73 ID:QVBrxt5r.net
>>912
そうだよ。
hugoのラ インアウトはただ単にボリュームを上げただけのもの。
ラインアウトmodeは通常vo緑がvo薄紫でたちあがるだけ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 08:57:03.69 ID:a8eD6o/a.net
>>922
ありがとう
後段のアナログ真空管アンプにミニミニケーブルで直結okってことだね
モヤモヤが晴れた

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:31:28.27 ID:/4DenR3r.net
>>907
ってことはアナログ部分は特にこだわりなしなのか
それが音に対して最良の選択だからなのか
そこまで手が回らなかったのか

予約しとるのだが、いい製品だといいな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:06:35.03 ID:QYM2Gn+C.net
そんな見え透いた初心者ぶったレスする奴が買う製品でもなかろうに
いったい何を鳴らそうというのやら

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:57:06.70 ID:vKJU/nWf.net
問題はパワーアンプ側だよ
DAVEとパワーアンプとは何を使って接続するのが最良なのか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 20:00:08.24 ID:A3/Yz3FdA
>>926
chordの発表待ちですね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 23:06:45.57 ID:47T+VWaO.net
>>926
理想的には来年出るとかいうdave専用のパワーアンプを繋ぐのがベストだろう
他メーカーでもできるだけシンプルなパワーアンプに直結がメーカー推奨
でもプリを入れたほうが良い結果になることもあるだろう
聞いて気にいるつなぎ方をすればいいんじゃね?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 23:34:51.15 ID:QYM2Gn+C.net
理想とか言い出したら上から下まで自社製使えっていうよ、そりゃ商売なんだから
でもオーディオはそういう問題じゃないだろう
メーカーの言うこと鵜呑みにするような奴が買うもんじゃない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 00:56:48.76 ID:WGuw3SnP.net
参考までに、皆さんアンプは何を使ってます?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 02:25:35.25 ID:FA5dFJUJ.net
>>929
メーカーの代理書き込みみたいなこと書いてるやつは99%買う気もないやつだよ
業者なのか単なるミーハー人間なのかは想像にお任せ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 02:34:49.57 ID:W21DQJ4n.net
>>909 >>911
俺はメインはスピーカーでそれなりのシステムは組んであるけど
イヤホンとかDAPとかポータブルにも最近投資してる
家の中でがっつり聴くにはヘッドホンしろスピーカーにしろそりゃ据え置きだが、
なんとなく流し聴きしたい時とか寝る前にさくっと聴きたい時とかにポータブルは便利  
あと出張先にも結構持ってく  街中でもまあ使うが、室内の方が頻度としては上

まあでもポータブル一筋でポタアンやらDAPやらカスタムやらにウン十万も投資する奴はすごいなとは思う

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 07:51:57.52 ID:Z3mxo9Y2.net
寝る前にポータブル?
ポータブルをアンプに繋ぐか青歯スピーカーで聞くのか?
仮に寝ホンなら耳に悪いからやめたほうが良い。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 09:26:08.02 ID:W21DQJ4n.net
>>933
言い方が悪かったな ポータブルはDAPにイヤホン直挿しの構成で
音源からスピーカーまで据え置きの構成の中に組み込むことはない

寝室にスピーカーは置いてないし置く気もない ポータブルはその代わり
寝ホンの意味がよく分からんがイヤホン付けたまま寝ることはないぞ 

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 09:56:15.40 ID:DMgXsPGF.net
うーむ。。俺ならイヤホンは家では使いたくないので、そこそこ音の良さそうなワイヤレススピーカーでもどこかに置くかな。別にポーズのminiでも良いし。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:22:17.56 ID:wQMf5h2d.net
俺も家でイヤホン使いたくないな
家で耳を塞ぐ行為がわからん
スピーカーに比べると音悪いし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 14:27:52.14 ID:FA5dFJUJ.net
つーかイヤホン自体めちゃくちゃ耳に悪いからな
若いころからイヤホン常用してると確実にツンボになる時期が早まるといわれてるくらいに
自分の健康を犠牲にしてるようなもん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 16:05:52.22 ID:yCnoAcZL.net
イヤホン自体音が悪いって意味がわからないんだが
笑うところ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 16:37:23.32 ID:yc3JYZFE.net
耳に悪いって書いてあるぞ?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 17:38:40.65 ID:yCnoAcZL.net
oh、徹夜で疲れてて音が悪いに見えたわ…
俺の方が頭おかしかった
申し訳ない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 21:17:56.11 ID:W21DQJ4n.net
まああくまで俺の個人的な趣向ってことで
イヤホン常用はしてないがたまに使うにはいいよっていう話
スピーカーとは鳴り方全然違うから持ってても飽きないし、無駄ってことはない
なんかでも俺が返信した相手はもういないようだし、これくらいで

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 22:33:35.78 ID:HLQTncqh.net
このスレってネガティヴなレスばっかだな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 23:31:38.73 ID:GQNAJ44R.net
コードのDACに限らず、現状のDACチップはオーバーサンプリングして線形補正してアナログ化していくのだと思うのだけど
各DAC、採用する各社によって線形補正する計算式は異なってくる。

で、コードの理念は入力されたデジタル信号からサンプリングされる前の原音を再現すること。
決してデジタル信号に対して各社がする理想の音への味付けをする事じゃない。(NOSでない限りしてる事にはなるんだけど

結局はその人が好みの音になればいいんだけど
コードのDACの前にリクロック(リサンプラー)する機器(iPurifier2等)を噛ます事は良いことなのかどうか、周りの方はどう思うのかその意見を聞きたい。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 01:53:42.39 ID:1S/+Durl.net
DACによるとしか・・・
DAVEとかには必要ないだろうし

USBはアース遮断の要素の方が大きいらしいざんす

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 09:30:52.50 ID:DuqwLnD7.net
ノイズ対策がしっかりしてるかしてないかで使うか使わないかで決めればいいって事ですね、なるほど。

サンプリングされる前の原音を再現なんで、間にリクロック機器入れた時点で原音の再現から外れてしまうから
コード機器使ってる人はどう感じるのかなと思いまして。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 16:09:13.58 ID:UjKw9ZQ2.net
>>943
iPurifier2って単なるノイズフィルタちゃうの?オバサンしてん?
個人的趣味ならSU-AX7のK2-HD信号をmojoに直接ぶっ込んでみたい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 16:36:27.08 ID:N96w8Fff.net
クロック精度の問題を言っているなら、コードの技術者はクロック精度よりデジタルフィルタのタップ数が
音質の決め手になると言っている・・という記事を見た気がした・・が、もう探せない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 17:49:08.47 ID:DuqwLnD7.net
>>946
単なるノイズフィルタならチョークコイル噛ますだけでいいのでこんなに高くないと思う

オーバーはしないでリサンプルしてる
入力信号から類推して再生成するって書いてある
波形補正ですね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 17:59:18.52 ID:qybtNi16.net
DAVEは込み込みおいくら万円でした?
注文はフジヤとかですか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 02:06:33.98 ID:JdkLCrIV.net
iPurifier2は公式HPみるとノイズ低減とジッター除去効果みたいだね
調べると結構好評みたいで同じような製品の中ではよさそうだけど
使ってる人の機器がわからんことには

ダベクラスの機器にも効果的なのか、そしてダベにも効果があるのか
DAVEのUSB周りがより優秀なら重複しても逆効果な気がするし
俺にはそれ系の事よくわからんけど・・・

ここの人らが「効果ない」ってのはやっぱりそういう事なのかね

自分はDAVE購入後に試聴できるなら試してみようかなと思ってたんだけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 11:23:00.60 ID:mQ0pNXpW.net
>>947
オーディオの世界では、なぜか否定されて袋叩きにあうけど、
クロックが少々揺らいでも、少なくともデジタル信号の復号(というかアナログ波形の「推測」)には影響しないからな
実際にアナログ波形を吐き出す際には、時間軸がクロックに依存するので、DAC側がある程度の精度のクロックを持っていれば十分であって、
例えば、デジタルI/Fのクロックを打ち直ししてよりクリーンに!とか言ってるDDCは、本当に無意味

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 13:53:07.18 ID:6KIUl9ot.net
>>943の質問に答えるなら「良い変化自体は必ずある」
ただ919が書いてるようなしょうもないアクセ使うんじゃなくてアンテのOCXクラスのマスタークロックを入れる
その上で使えるならルビジウムやセシウムも入れればいい

>>950
上でも書いたけどDAVE使うよな人が試すようなもんじゃないよ
宣伝なら他のスレでやれ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 14:06:16.05 ID:nIvtjq8A.net
USB-DDCでリクロックの話に何故OCXが・・
テキトーに喋んなよな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 14:07:29.48 ID:zZsiAJod.net
>>952
うちはPC使うときはLynxのカード使ってそこに外部からOCX入れて、さらに同アンテロープのルビジウムいれてるよ
DACはアナログDACって製品だけど音の厚みは格段に増した

CDも以前にトラポ側のクロック強化してもらったけど効果はあったな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 14:11:31.54 ID:6KIUl9ot.net
>>953
DAC以前のリクロックの話だからだよ
もしかしてクロックはDDCが制御するものとか勘違いしてるの?
まあそのUSB製品宣伝したいだけなんだろうけど

>>954
どうでもいいけどなんでchord使ってないのにこのスレ見てんだ・・・w
hugo持ちか?
CDはちなみに何使ってる?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 14:41:43.98 ID:kdQyeDcb.net
>>955
この様な意見があって、

>・Chord社のFPGA
> 15/11/24追記:Chord社は「通常のフィルタ(DACチップのことでしょう)」のタップ数は200くらいだって言ってるようですが、ホントかな?
>Hugoのスペック26,368は14〜15bitの間ですね。

>通常のフィルタは200程度だが、それを1,000、2,000と増やすことで、トランジェントエラーを引き起こす率が低下し、音が良くなるという。
>その研究を元に、「WTAフィルタ」を開発。今回の「Hugo」では、26,368タップのフィルタを採用。
>2,048倍のオーバーサンプリングデジタルフィルタも通し、ジッタを低減している。
>こうした処理を行なうために、DSPは16コア、208MHzの強力なものを搭載している。
>出典:http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140208_634483.html

> なんでデジタルフィルタで“トランジェントエラー”が発生するのかサッパリ解りませんが(笑)。
> なんで2048倍するとジッタが低減するのかも解りませんけど。アナログLPFの揺れ?(ジッタとは言わないと思うけど)

957 :927:2016/01/01(金) 14:42:38.25 ID:QZOZV/zC.net
>>951でも、「ある程度の精度」って書いたように、ふつーの水晶でも十分だよ
気になる人は、そんなに高くないから温度補償や恒温槽のやつをつかえば、精神衛生上もよいけど、
五年もすれば使い物にならなくなるセシウムやらルビジウムやらは、オーディオには不向きだとおもうなぁ

あれは、定期的なメンテナンスを必要とするデバイスで、それでも自前で絶対的に正しいクロックが必要な業務で使うものなんだよね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 14:43:15.39 ID:kdQyeDcb.net
>>955
またはこの様な意見もあって

>Chord社の見解によると、オーバーサンプルする意味は高周波を再生するためではなく、
>20kHz以下の可聴帯域において、音楽のアタック部分の立ち上がりタイミングを正確にするためだ、ということです。
>この立ち上がり部分が「空間情報や楽器の音色」を表現する重要な要素なので、これらがズレていると立体的な音場再現や音色の質感が悪くなる、ということです。
>つまりただ単にオーバーサンプルで時間を細分化するのではなく、
>高度なプログラムでサンプル間の実質的な波形を予測して再構築するのがWTAフィルタの意図だと想像できます。

>具体的にタイミングがどれくらいズレているかというと、オーバーサンプル無しの44.1kHz 16bitデータだと、
>波形の立ち上がりに20マイクロ秒(0.00002秒)程度の誤差が発生するらしく、
>これは人間が認識できる時間軸のズレ(4マイクロ秒)よりも長いため、音質に影響するとのことです。
>こればかりはChord社の主張なのでなんともいえませんが、
>ようするに高周波というよりも音場の深さや音色の正しさを再現するというアイデアです。

>また、そもそもD/A変換時にサンプリングのせいでこれだけ膨大な時間軸誤差が発生するのだから、
>マスタークロックをどれだけ高品位にしても(ルビジウム・フェムトクロックなど)、
>根本的な時間軸誤差の解決にはならないということです。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 14:43:58.51 ID:kdQyeDcb.net
>>955
>・なんでデジタルフィルタで“トランジェントエラー”が発生するのかサッパリ解りませんが(笑)。
>・なんで2048倍するとジッタが低減するのかも解りませんけど。アナログLPFの揺れ?(ジッタとは言わないと思うけど)

>・また、そもそもD/A変換時にサンプリングのせいでこれだけ膨大な時間軸誤差が発生するのだから、マスタークロックをどれだけ高品位にしても(ルビジウム・フェムトクロックなど)、
根本的な時間軸誤差の解決にはならないということです。



上記の3点は否定と肯定の意見での疑問点ですが、この3点についてどちらが正しい意見なのでしょうか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 14:57:03.07 ID:kdQyeDcb.net
誤り この3点についてどちらが正しい意見なのでしょうか?
訂正 この3点について正しい意見なのでしょうか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 15:21:55.62 ID:Tzzsrbn1.net
上の二つは、Chordの用語の用い方の話だから、中の人にどういう意味?と聞かないとなんとも
最後のは、わかりやすく例えれば、絵をドットでかくときに、塗る升目(単位)が10mm方眼では、いくら正確に升目をキチッと塗っても絵とは言い難いものになるという話なので、数字が正しければ、否定する人はあまり居ないんじゃない

もっとも、波形の立ち上がりが分解能に依存するという、至極当然の話を、「時間軸誤差」と表現するのが正しいのかは、議論があってもいいと思う
なんというか、全体的に、用語の使い方、あるいは翻訳したひとの翻訳センスの問題のように思う

962 :920=929:2016/01/01(金) 15:42:43.98 ID:nIvtjq8A.net
>>955
コードのDACにって質問者が書いてるじゃん なぜOCXとか外部クロックの話を出すんだよ
(コードのDACがワードクロックいれられる仕様に変わってたんだったら申し訳ないが)

「馬鹿がw調べもせずに」って言われるだけかもしれんが、知り合いがワード入力ないのにOCX買って泣いてたぞ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 16:07:20.39 ID:kdQyeDcb.net
>>961
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/audio/digi/jit.gif
tp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/634/483/potaken11.jpg

元の波形を2048倍とかに分解していけば下のブルーの様な波形になっていくと。
結果、クロック間の時間軸誤差(ジッタ)も丸めこまれ限りなく理想のクロックに近づいていくと。
信号密度によって音の大きさを決定するDSDよりPCMを押す理由はここにあるんですね。

グラフィックス処理のHDR処理と同じ考えですねぇ。

という事は、DACに入る前にリクロックでクロック整形しておけばより良い結果が得られるのではと考えるんですか、どうなんでしょう?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 16:09:05.20 ID:6KIUl9ot.net
>>962
>コードのDACの前にリクロック(リサンプラー)する
と書いてるんで君はちょっと熱を冷ましたほうがいいよ

OCXにフォーカスをあてるなら>>954君のようにPCのオーディオカード経由で導入できるし
LynxじゃなくともDAC以前につかうデジタルデバイスの外部クロック端子から導入する方法はある
チープな水晶載せた玩具なんてDAVE買う人が導入する必要はない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 16:18:34.62 ID:6KIUl9ot.net
>>963
>DACに入る前にリクロックでクロック整形しておけばより良い結果が得られるのでは

その通りだけどそろそろCHORDと関係ない話だし
あとは自分でまともなマスタークロック導入してたしかめたらいいよ
俺のレス>> 928でOCXプッシュに見えるのはあれが価格と性能のバランスがよく、音質改善効果が大きく体感しやすい
マスタークロックとしての知名度から導入と売却が容易なため
一言で言えば単に「定番品」

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 16:28:20.95 ID:kdQyeDcb.net
Raspberryから繋ぐ予定なのでノイズとか多いかなぁと思いまして。
検討してみます。

DAVEは21,248倍になりそうですね。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 17:19:37.59 ID:nIvtjq8A.net
俺は>>944>>964と同じ結論を書いたはずなのに・・なんなんだコレ(笑)

>>966の人は素人っぽくみせた玄人

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 18:06:41.42 ID:/lRLZ3/0.net
モジョ1ヶ月ぶりくらいに聴いてみたけど、さすがにiPhone直差しとは比べちゃいかんね。村治佳織とサムスミス聴いただけだけど弦の響きとか唇の動きとかの細かな音や余韻が全然違う。ポータブルはコレしか持ってないので他のDACと比べてるわけじゃないけど。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 18:24:16.08 ID:zZsiAJod.net
>>955
DAVEに興味ありまして
あと昔にコードアンプつかってたよspm1200だったかな

CDも残念ですけどコードではなく昔のソウルノートのcd1.0という製品
元値30程度ですが改造してもらったりで売るに売れなくなった
まあクロック変えてからは下手な100万クラスの高級プレーヤーよりいい音してます

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 23:32:14.99 ID:6KIUl9ot.net
>>969
soulnoteか
あんまり好みじゃなかったけど評判どおり音は良かったね
なんか妙にDAVEに興味ある風なレス書いてる割にシステムが全く見えない人多いから
もし買ったら是非レビュー頼むよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 00:06:43.93 ID:PQtslR00.net
予約した者ですが、DAVEはAVALON DIAMONDシステムに接続します

発売日が伸びて痺れを切らしてしまったので、
先行してパワーアンプ直結用にヨルマのバランスケーブル買っちゃったです

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 17:05:27.10 ID:xwiajYFM.net
DSDを直接信号処理する事がより原音再生とKORGの人が言っていました。
処理を挟むほど位相の歪みやノイズが載るとの事。

CHORDのDACはDOPしか対応しておらずPCMに変換してからの処理になります。

それでも150万もするDAVEを買われますか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 17:22:03.38 ID:xwiajYFM.net
PCMの1bit変換は振幅情報で失われるものが大きいから濁る
マルチビットで聞いたことがない人はまずこれが理解できない
DSDを内部PCM化してるものは時間情報が崩されるので濁る
これはESSのDACなどでDSDを聞いている人なら皆聞いてる
DSDとPCMは本来もっと差が出るが平板な音になるのはこのせい


だそうです

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 18:28:00.83 ID:kqaG67ZS.net
そもそもCHORD的にはDSD自体に懐疑的。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 18:28:49.36 ID:fXr7TrCk.net
出てくる音が全てだからね
技術云々は開発者の自己満足でしかない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 20:02:38.87 ID:OTgX2gmx.net
サンプリング定理に基づいたワッツのこの理論も意味がないという事ですか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 20:12:24.83 ID:zBlhrEBs.net
>>975
それをいうとHugoも普通にchordの音だったな
発売日あたりはなんだっけ80万の音とかステマしてたんだっけ?
馬鹿馬鹿しいな、80万出したらもっといい音に出会えるわw
俺はいつも通りのchordで満足だからそれでいいけどあの手の臭いマーケティングはホントやめてほしいわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 22:38:42.03 ID:gbXGvvsS.net
DSD聴くならchordはないね
MP3ならchord

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 00:21:08.21 ID:JWYiYPTg.net
これ見てDAVE予約した人どう思ってるんだ…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 01:37:27.92 ID:dhi0Hnqp.net
>>977
上のほうのレス見たらわかるけどmojoも最近までしつこい絶賛君がおったよ
代理店がネット対策用に雇ってやってんだろうな
あとはファイルウェブあたりのミーハーオーオタが便乗してね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 01:38:38.41 ID:YIa6Xg6n.net
実際音はいいからな。あの値段では太刀打ちできるものがない。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 01:53:07.47 ID:pL3Phrko.net
あの値段と音なら絶賛されるのは当然の結果です
むしろそれに対してステマステマ連呼してた奴が相当臭い

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 01:53:33.89 ID:dhi0Hnqp.net
いやそんなよくない
特にmojoは値段なりに質が悪い
あの高域聞いてそう思うならツンボ確定なくらい残念

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 04:01:11.03 ID:wDyfqYE4.net
mojoはなかなか良いよ。むしろあれ聞いて悪いというならポータブルでまともな機種などない。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 06:46:14.05 ID:D4fh3wNg.net
音の良い悪い、結局個人の好みじゃないですか。
音を鳴らすのはスピーカーやヘッドホンなんですから
DACはそこに至るまでの信号が各社の理念通りに処理されてるか見る必要があるのでは。

理念を表明してる会社なんて無いですけどね、ここのCHORD位ですか。

曖昧すぎるんですよオーディオの世界は。
曖昧すぎるから自分が向かう方向のゴールも見えずそのうちまぁこれくらいでいいかでお金落とさなくなるんですよ。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 07:15:59.44 ID:I1FGWdSc.net
ポータブルはイヤホンやプレーヤーも含め、そもそものクオリティが低いから数万〜10数万の高額なイヤホンやヘッドホンをあれこれ取っ替え引っ替えして泥沼に落ちてる。
スピーカーである程度以上の良い音に慣れてくると見るに堪えないバカバカしさ。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 07:37:23.89 ID:LQkgv205.net
はい、次のイヤホンとスピーカーを直接比較する馬鹿

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 08:00:29.93 ID:I1FGWdSc.net
直接比較してませんが何か?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 08:01:51.75 ID:I1FGWdSc.net
>>987
短絡して気に入らない事は見ないフリのスタンスだから馬鹿にされる。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 08:03:03.63 ID:2WAxn+50.net
mojoが値段なりと言うなら、値段以上に良いDAC付きポタアン書いてくれ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 08:05:54.54 ID:I1FGWdSc.net
959さん、お呼びですよ。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 09:00:30.52 ID:RrzKlrt2.net
AK()笑

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 09:37:41.67 ID:YIa6Xg6n.net
爺はポタアンの意味わからないの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 11:51:40.70 ID:1wx0LsHQ.net
mojoはたしかに微妙だったな
hugoも八十万(笑)とかあれ書いてた連中は完全にステマ要員だったな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 14:27:16.05 ID:iGbb8GpS.net
何の意味もないスレだよなここ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 17:29:31.81 ID:BoEPntL5.net
>>994
966

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 17:52:00.08 ID:dhi0Hnqp.net
>>994
hugoは80万は完全に詐欺だけど値段を考えれば割とよくできてるんだよ
ちょっとしたデスクトップ環境にも回せるくらいね
mojoは普通に高域が曇ってて残念な機種
他がどうこうじゃなくそれをきいてすぐ糞と確定できる機種

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 18:12:45.70 ID:u0O4Wh7I.net
ちょっとしたデスクトップ環境にするには高すぎだと思う
そう言う意味で激しく中途半端な製品だったと思う

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 18:19:07.19 ID:I1FGWdSc.net
そこで2Quteですな。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 21:16:43.85 ID:JWYiYPTg.net
ふと思ったんだけどfirフィルターは積和演算な訳でしょ
FPGAの代わりにi7 4490Kとかに置き換えるだけで1000000タップ位簡単に掛けられるんでないの?

消費電力はこの際置いておいて

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 21:17:13.58 ID:LP9mPk7q.net
>>997
お前が一人でしつこくdisってるだけじゃん

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 21:41:57.60 ID:JWYiYPTg.net
現にOnkyo HF Playerだと下記の様に記載がある
>16,000タップ以上の個別バンドを持ち、高精細な設定がタッチ操作で行えるほか、
>位相ズレなどの音質劣化を防ぐリニア位相FIRフィルタを採用。

HUGOのタップ数26000に比べると低いが、これスマホandroidのARMで出来る処理
また2007年にはCore2 Duo 2GHz搭載のVAIOでDSD Direct Playerによる
30,000タップのFIRフィルタで高精度演算し、そのままDSD信号にするリアルタイムDSD変換を実現している

PCでリアルタイムDSD変換して送るのと
DACの中でリアルタイム処理してPDM(DSD)化するのと何が変わるの?


今のCPUならDAVEの164000タップに匹敵する、同等以上の積和演算をリアルタイムで出来るのでは?
どうなの?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 22:12:38.62 ID:RrzKlrt2.net
まずCHORD製品買ってから喋ろうな

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 22:19:02.58 ID:wDyfqYE4.net
出来ると思うなら作ってみれば良い。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 23:16:32.07 ID:iGbb8GpS.net
このゴミスレよりは万策堂のステマブログの方が遥かに情報量は多いよなw

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 00:49:06.22 ID:J79cdUI3.net
frieve audioの最大設定が1048575タップ
でも、再生ソフトのタップ長とDACのタップ長て同じ意味合いなのかい ?

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 01:08:45.00 ID:bXYOJvg5.net
中身のない絶賛も中身のないディスりも中身のない数字合わせも
机上の空論はヨソでやってくれ
最初からずっとスレを見てきているが新製品が出ると妙な連中ばかり増えて辟易とする

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 12:44:32.48 ID:O6imlUc9.net
>>1006
これHUGOと同じ2048倍にアップサンプリング設定したら
メモリが足りないので動きませんって出た

256倍
バッファサイズ1000ms
タップ長1023
窓関数BH
だとカクカク

Corei7 3517U TB2.2GHz
メモリ16GB

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 17:14:28.78 ID:ZfqCU1aF.net
mojo買ってきたんだけど、かれこれ10時間以上充電いてるのに未だに白い充電ledがついたまんま。
これって初期不良?それに加えてずっとジーって異音がするんだよね

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 19:20:50.63 ID:GLUAxaoD.net
充電中は異音がするという報告は幾つかあるね。

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 01:13:14.29 ID:EIjuE0IL.net
chordの初期ロットがまともだったことって一度でもあるの?

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 13:57:49.81 ID:yXmd5tQT.net
hugoは初期不良どころか設計自体がウンコだった
あのRCA端子とか自分で使ったらダメなのわかるだろうに

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 17:22:23.46 ID:7Lc2rPvO.net
コテコテの技術屋が一人で造った製品はああいう普遍性を欠いたモノが多い感がある。
たぶん自分が使うケーブルでしか検証してないんだろう。電源スイッチも100均のオモチャ以下だしな。
ケーブル類の抜き差しも端子が弱々しくてもげそうで気を使う。
hugoを虫に例えるなら甲虫に蚊の足を付けたような感じかな。

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 18:11:32.44 ID:T8v8PaVE.net
まあ、だからこそ尖った製品が作れるという面もあるさ。

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 21:08:48.28 ID:fLlQHlB6.net
イギリスのクルマと一緒で基本ガレージメーカーだよね
だがそれがいい

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 21:23:03.85 ID:yXmd5tQT.net
chordは業務機も作ってるメーカーでガレージではないぞ
新製品出たときはやたら技術の先進性をアピールするくせに(音は聞いてもいないのに
都合のいい時だけ不良品を肯定するなよな

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 23:02:17.40 ID:EIjuE0IL.net
音質と筐体のアルミ削り出し以外は雑だよねw
ユーザビリティとか品質管理とかあまり興味なさそう
「音質が良けりゃいいだろ!」みたいな…

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 08:58:58.06 ID:BRJx7M7A.net
Daveのテクノロジィじゃ
DSD22.4は再生できないだろうね

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 15:12:38.72 ID:mkG5rzfo.net
>>1000
>>1002
>>1018
これ見てdave買うのやめたわ

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:46:18.10 ID:UrRYiEY0.net
dave早くも化けの皮が剥がれたかw

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:58:49.89 ID:Db8m+1lm.net
DSD変換で最もいいとされる
PCM-DSD_Converterをリアルタイムで走らせられるか?

これでも8次のノイズシェイバー
17次のノイズシイバー搭載でリアルタイムPDM化できるDAVEを一緒にしないでくれ

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:02:01.76 ID:7gChKc+j.net
mojoが出てからの惨状は目に余るな
hugoが出た時より遥かに酷い

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:57:26.10 ID:9T7WgTg+.net
ヒューゴのときは本業で儲けてるから、コードでは採算度外視で自分が欲しいと思うものを造ってる。
て、言ってたけどモジョで商売に目覚めちゃったかな?
FPGAもメーカーに沢山買うから単価下げろって交渉したんでしょ。pureな変態技術者といえど、
やっぱり人間の本能がでちゃうのだろうかね。

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 11:15:25.12 ID:s9HWWH2o.net
>>1023
Robは最初mojoに反対していたっていうから、そういうこともあったかもね。

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★